1read 100read
2012年1月1期DTV38: 【Adobe】Premiere Elements【簡単】Part.8 (976)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
39: 【BUFFALO】パソコン用地デジチューナー 5ch (528)
40: I-O BSデジタル対応レコーディングHD Rec-POT (203)
41: 【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-78- (395)
42: SKYHD CaptureX HDMI (658)
【Adobe】Premiere Elements【簡単】Part.8
1 :11/03/03 〜 最終レス :12/01/09 Adobe「Premiere Elements」専用スレッドです。 ■過去スレ 【Adobe】Premiere Elements【簡単】Part.2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1175844754/ 【Adobe】Premiere Elements【簡単】Part.3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1203491526/ 【Adobe】Premiere Elements【簡単】Part.4 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1217858831/ 【Adobe】Premiere Elements【簡単】Part.5 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1228993500/ 【Adobe】Premiere Elements【簡単】Part.6 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1253583693/ 【Adobe】Premiere Elements【簡単】Part.7 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1273295055/ ■関連スレ Premiere Pro のスレはこちら 【Adobe】Premiere-PremierePro総合スレPart21 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1266245669/ ■Adobe サポート Premiere Elements サポート ttp://www.adobe.com/jp/support/premiereelements/ Adobe Premiere Elements 8 Editor ユーザーガイド http://help.adobe.com/ja_JP/PremiereElements/8.0/Win/Using/index.html Premiere Elements 7 オンラインヘルプ ttp://help.adobe.com/ja_JP/PremiereElements/7.0/index.html Premiere Elements 4 オンラインヘルプ ttp://help.adobe.com/ja_JP/PremiereElements/4.0/index.html
2 : ■参考 Pre-ing http://pre-ing.sachi-web.com/ Premiere Elementsの使い方を説明しているサイトです(個人運営) ■よくある質問 Q.プレミアエレメンツって、なんでこんなに落ちるの? A.エレメンツは大食いです。メモリを積めるだけ積みましょう。 仮想メモリも大きめに設定してください。 RAMディスクにも仮想メモリを設定できます。 ※仮想メモリの場合、32bitOSであっても、合計3GB以上を認識できます。 Q.圧縮なしAVIファイルは出力できないの? A.「非圧縮 Microsoft AVI」ではなく、「Microsoft AVI」で「圧縮なし」を指定してください。 Q. 解像度やFPSをいじるには? A. プロジェクトプリセットを編集します。プリセットを作成できるサイトもあります。 http://preset.sachi-web.com/ (個人サイト)
3 : ■質問するときは ・PCのスペック ・OSの種類 ・PEのバージョン ・動画のコンテナ(拡張子) ・映像のコーデック ・音声のコーデック ・具体的なトラブルの内容 以上の項目を書きましょう。
4 : Q.正規版と乗り換え版、どっちを買えばいいの? A.既に他社の動画編集ソフトを使っている人は乗り換え/アップグレード版を、そうでな人は正規版となります。 乗り替え対象は「ソフトウェアが単品として発売されている他社製品であり、 バンドル製品やプラグイン、フリーウェアは対象外」となりますのでご注意。 Q.トラックマットの動作がおかしいんだけど? A.ずっと修正されていないバグです。 使ってないトラックの削除機能を用いるとおかしくなる傾向があるので、 トラックマットを使うなら不要トラックの削除をしないでください。 Q.編集動作が重い、または頻繁に落ちるんだけど? A.読み込み動画を無圧縮aviやUT VIDEO CODEC等の可逆圧縮コーデックに変換しておくことで改善されます。 ただし、長時間動画ではHDDにかなりの容量が必要となります。 また、huffyuvはPEとの相性が悪いため推奨しません。
5 : すみません、Premiere Proのスレが新しくなっていました。 【Adobe】Premiere-PremierePro総合スレPart23 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1297339249/
6 : >>1 乙
7 : >前999 >自分でPCでキャプったようなビデオを扱ったり >ニコのサイズで作りたい人にはプロジェクトプリセットの改造って必要なんじゃない? >間違ってたらすまん まさに、PCでゲームしてる様子をアマレココでキャプチャして、PE9で編集字幕つけて ニコ動にうpしてるけど。 うpりたい解像度が640x360な場合は、キャプを640x360でやっておいて。 PE9のプロジェクトは「NTSC DVワイド'(720x480)」プリセットにして、取り込んで編集して、 AVI書き出し時に640x360で書き出すだけよん。 書き出しのプリセットはいくらでも編集できるから。 4:3用に512x384のプリセットとかも作っておけばいい。そのときはプロジェクトはDVスタンダード。 編集中のプレビュー画面は解像度変わってぼやけるけど、書き出し成果物はダイレクトに 640x360→640x360になるから解像度が変化せずシャープなものが得られる。 あと最近はニコ動もHDで投稿できるんで。 1280x720で投稿したいときは、そのまんまAVCHD 720pのプロジェクトでいいしね。
8 : >>1 乙 >>7 ボケた状態で編集するくらいなら 一度プリセット改造してボケない環境作った方が今後のために便利では? あとPE7だとそのプリセットで ピクセル縦横比1:1のアス比16:9の動画を読み込むとサイドに微妙に黒帯が残るんだけど PE9だとそうならないの? PEのリサイズはジャギーが出やすいからあまりおすすめはしない まぁ大きくサイズ変更しなければそこまで影響はないかもしれないけどね
9 : ある動画から一部分だけ切り出すことってできる? リッピングじゃなくて動画の中の一部分 アニメのあるキャラだけを切り抜いて使いたい
10 : PEはクリップやガベージマットくらいだな つーかそういうことしたいならAE使え 動画編集ソフトとモーショングラフィクスソフトの違いを理解しろ
11 : >>10 すべてを悟った サンクス
12 : 前スレ最後かなりの勢いだったのに 新スレになってからすごく静かね
13 : 丁度あのタイミングでマニュアルすら読まない人が湧いてたからな
14 : 自分の愚かさの告白。 プレミアプロの体験版を使ってから、 まぁ機能限定版といっても似たようなものだろ・・・っと、 昨日体験版を使わずエレメンツを購入。 さすがに10万と1万の違いは大きかったorz なんか、に一万出したような気分。 これからはちゃんと体験版使ってから買おう・・・。 つーか、同じプレミアの名前使っていいのかと思えるほどに酷い出来じゃないか?エレメンツって。 動画の編集機能って絶対おまけだろ、これ。 なにかこう、違う機能を主として作られたソフトに違いない。 なんか安いビデオカメラ買ったらついてきそうなレベル。 まぁ、所詮は一万か。しばらくは泣く泣くこれを使うとして、 次のボーナスではプロを買おう・・・。
15 : どんな機能が欲しいのかわからんけど(マルチプロジェクトとか?) 自分がほしい動画編集機能はほぼすべて完備されてるがな、PE9。
16 : >15 俺はまだ一時間しか触ってないから機能云々は言えないんだ。 別にたいしたことしないからそんなに機能が欲しいとも思わなかったので、エレメンツ買ってみた。 ところが操作性が糞みたいに酷い。 まず、プリセット改造とかありえない。 それを調べにこのスレ来てみたら>7みたいなことをわざわざしないといけないとか。 他にもエフェクトコントロールの分かりづらさ。 初期設定で変えられるんだろうが、勝手に細切れにされる素材。 読みこまない音声。 書き出しも糞みたいに貧弱。 出力確認画面はまぁ、ついてないかなと覚悟してたからいいけどさ。 だいたい機能限定版の癖にプロより重いってどういうことだよ。 いつまでたっても素材をガリガリガリガリガリガリ読み込んでやがるし。 非常に後悔してる。 自由度がなさすぎる。
17 : 確認せずに買ったお前がアホ UIが違うのなんて当たり前だphotoshopだってそうだし プロジェクトプリセットくらい変更できるようにしろとか proより重いとか舐めてんのかというのは同意だが 素材の自動解析はクソ機能だから使う必要ない
18 : >17 いや、十分アホは承知してるんだ。 すまん。さっきまで相当イライラ、カリカリしてたもんでつい愚痴が。 本職が整備士なもんで、工具とか道具がなかったり使えなかったりするととにかく腹が立つんだ・・・。 落ち着きました。もう書き込みません。スレ汚し失礼。
19 : Proと比べてElementsが貧弱なのは当たり前だしね だから安いんだし 道具とか工具にこだわるならタイプなら なおさら体験版を試してその道具や工具を確認すべきだった 当たり前のこと
20 : Proってこれより軽いんだー へぇー ネイティブ64bitでメモリたくさん使えるってだけじゃない部分もあるのね
21 : エレメンツは平気で落ちるからなぁ。
22 : 結局プロはPremiere使ってないよね 俺も次買う時はPEやめてVegasにしようかと思ってる PEより軽くて安定してるのに機能はPE並らしいし トラック数に制限があるみたいだけど10使うことはほぼないし
23 : >>22 は? プロはCS5だろ Elementsは使わないだろうがVegas使うプロなんて聞いた事ないぞwww
24 : プロがPE使ってるだなんて思ってないよ PrCS5もプロで使ってる人は少数 vegasという選択肢はPEと同価格帯ソフトから自分で機能等を比較して選んだものであって プロが使ってるという理由で選んだわけではないよ 勘違いさせる書き方だったのなら申し訳ない
25 : タイトル42個って多すぎるのかな。 編集中に落ち、書き出し中に落ち。 使い物にならん。 vista 64 i7 2.8GHz メモリ3.0GB メモリこんなにすくなかったか・・・・ メモリのせいかね。
26 : >>25 タイトル数としては普通だと思うな なぜPEのバージョンを書かない 8なら窓から投げ捨てろ
27 : >26 あ、ほんとだ。 9だよ。 しかし普通かぁ。 なら俺の環境が悪いか。 少しメモリ足してみるかな。 thx
28 : プロ仕様の物を買っても俺は使いこなせないから安物でいいんだよなぁ て言う人は多いはず
29 : 自分の使い方だと実際PEで不満ないもんなあ マルチカメラ収録でもやればPro欲しくなるだろうが やってないし
30 : >>25 あぁ くそっPE9で25とほぼ同じ症状が出てしまった プロジェクト諦めて、メモ帳にテキストで編集やタイトルの中身をメモして 新規プロジェクト作成してゼロから編集しなおしてみてもやっぱり落ちる。 じゃあ素材になにか不都合あるんだなということで、素材を無圧縮AVIに 変換中。
31 : 誰か教えてくれ。 しょぼい自主製作映画を作っているんだが、 DVDに焼いた時に、本編とは別に、メニューでセレクトしないと 見れない特典映像みたいなやつって作れる? ……なんか日本語おかしいな。 要は、本編を見終わったらタイトルに戻るけど、それとは別に メニュー画面で選ばないと見れないシーンみたいのを設定できるのかって疑問。
32 : そういうソフトじゃねーから! って何回も言われてるんだ、うん オーサリング機能は弱いといわざるを得ない
33 : DVDのチャプター選択のカーソルって動くの遅過ぎてイラつくよね
34 : すみません、助けて下さい VistaでPremiere Elements9を使ってます。 MPEG1、800×600サイズで書きだしを試みていますが、 ファイル→書き出しが使えないので、 詳細設定ができません。 使い方入門サイトでタイムラインのエリアを一度クリックしてから とありますが、そのようにしても灰色のまま、 公式では、[整理] ワークスペースの [プロジェクト] タブで タイトルを選択している状態の時に、タイトルの書き出しに 使用することができます とありますが、これもよくわかりません。 どうやったらファイルから書き出しができますでしょうか?
35 : 出来ないんじゃないか
36 : >>34 それPE7以前の手順の方じゃないの? ちゃんとよくページを全部読んだのか?
37 : すみません、PE9の手順を書いたサイトが見つからなかったので、 とりあえず他のバージョンでも手順として書かれた物は全て 試してみましたんですが・・・ PE9のファイル→書き出しを解説したサイトが もしあれば教えて下さい
38 : MPEG1ってPE9にあったかなぁ・・・・俺は使わないからなんとも言えないが。 できないと思うよ。 書き出したいだけなら普通に右の枠のタブにあるけど、そんなこと聞いてるわけじゃないだろうしw
39 : できませんか・・・ わかりました、右の枠のタブで他の規格で 出力してMPEG1に変換します
40 : いまどきMPEG1が必要とされる局面ってなんだろう……
41 : http://www.adobe.com/jp/special/premiereel/downloads/ ここの全コンテンツ1ってところからコンテンツがダウンロード出来ないんだけど、 俺だけ?それとも別の場所からダウンロード出来るのかな
42 : PE9用の演算合成プラグインってどこかにありますか?
43 : >>41 今やったら普通にDLできたよ
44 : PE9のメモリ管理はどうなってるんだ。 タイトルいじると簡単に吹っ飛ぶ。
45 : 以前のバージョンからよくあること 改善する気がないAdobeはクソ
46 : そうか。本当にAdobeはクソだな
47 : 8の超絶不安定なままだったらクソだったが 9で、7以前ぐらいまでの不安定さに戻ったので、たいしてクソじゃないことが分かった
48 : >>31 できるよ。ストップマーカー使えばいいと思うが。
49 : すいません。聞いてって頼まれてるんですが SONYのVAIO使用で、PMBで映像を取り込んで それをプレミアで取り込む(読み込む?)時に PCの中のファイルを選択しますけど シフトキーを押して、全部選択にして、 プレミアに乗せられますか? 1つずつ青色の映像ファイルをクリックして開くというのを やって、時間がかかってしまうので。 OSは、Win7 プレミアは8、0だと思います。 動画のコンテナとか、コーデックとか わからないです・・・。 お願いします。
50 : PMB?何だそれ? 映像の取り込みについては ソフト持ってるのなら実際に試せばいいだけだろ 人に頼んでまでここで聞く意味が分からんいんだが… 最低限の知識すらない>>49 にここで解説しても その持ち主本人にちゃんと伝わるとは思えない そういうクソな質問方法はやめろ
51 : PE8が読み込み対応している形式・codecのファイルであれば 49に書かれているような複数一気指定読み込みは可能 というかできなきゃ不便きわまりない 1.0の頃からできる
52 : 49です。 持ってる人がイライラしててPCいじりにくいんです。 一気に指定できそうなんですね? いつか 一気にできるのか試してみたいと思います。 ありがとうございました。
53 : できそうなんじゃなくてできるって言ってんだろ 回答すら信じないのなら最初から自分でためせよ でも「思います」書き方をするやつって結局試さないんだけどね
54 : けどさ、PEつかってるとイライラするってのは分かるよ。 俺もマウスをバンバン叩きつけながら作業してる。
55 : べつに ほうじ茶すすってのんびり待つだけ ノーパソでネットサーフィンでもするし
56 : >>54 短気すぎるよ君 それを見てる周りの方が君の態度にイライラするよそれ
57 : Premiere elements 9.0使ってるんですけど、GPUを変えたらタイムラインいじってるだけで落ちるようになったんだけど… GPU変えたりするとダメ系なソフトなんですか? 一応書くと、GTX260からGTX560tiにしました。
58 : ビデオドライバは入れなおしたよね
59 : エフェクトのトランスフォーム:エッジのぼかし、をやったら グリップの上下二辺しかぼかせないんだけど左右もぼかせるの?
60 : >>58 最新の入れましたけど、ダメでした… GPU元に戻すしか無いのか…
61 : elements4でフルHDの書き出しをしているのですが microsoft avi と圧縮をnone サイズを1920×1080として4分の動画を書き出すと40分かかり 書き出したaviは編集ポイントで1秒ぐらい止まります Vista メモリ4GB CPU E8500 ネットブラウザでタブ10個ぐらい開いたままやってたのですが、そういう状態だとそういう失敗動画が書き出されるのでしょうか? それとも何か設定がおかしいのでしょうか? そして、編集ポイントはどうやって消せば良いのでしょうか?
62 : >>60 いやー そうなるとGTX260に戻しても壊れたままな気がすんな なんとなく PE9を一度アンインストールして、再インストールしてみると直るかも? >>61 ウチじゃ他にいろいろ立ち上げっぱなしでも問題ないなー AVI無圧縮だとHDDの書き込み速度に依存するけど、4分の動画だと20分ぐらいで 終わるかなぁ。 もちろん編集ポイントで止まったリしない なんかインストールからおかしくない?
63 : >>62 ありがとうございます ムービーの編集 メニューを作成 書き出し のところからコンピュータ:MPEG 1080i 25fps で保存したらm2tとかいう拡張子で、まあパット見問題なしの動画が保存されました
64 : ちなみに自分は外付けHDDに保存してるから遅いっぽいです
65 : 単にHDDの読込速度がボトルネックになって 再生が追いついてないだけじゃないのか? フルHDで無圧縮なんてファイルサイズもすごいことになるだろうし
66 : >>60 っていうか、体験版じゃなくて購入品なら Adobeのサポートに連絡してみるのがいいよ。
67 : 「できません、すみません」で終わる可能性もあるけどなw adobe側でも把握している不具合をまったく直そうとしないのがadobe
68 : >>62 そうでした、再インストールという基本的なことを忘れてた… やってみます。 >>66 購入品です。再インストールでダメなら連絡してなんとかしてもらおう… >>67 ええっ…そうなんですか… ようやく使い慣れてきて、コストパフォーマンスのいいソフトだな!って思えてきたのに…
69 : >>68 PEには「DVDメニューの背景に静止画を使用する」って機能があるんだけど、 それまで使ってた4では普通にできたのに、9にアップグレードしたらできなくなってて、 マニュアルとかネットとか調べても解決しなかったので、サポートに質問投げてみたのね。 そしたら「その現象はこちらでも確認しておりますが、現時点で修正予定も 回避方法もありません」ってメールが返ってきたのよ。 自分にとっては頻繁に使う機能だからこれができないと困るんで、 マニュアルにも「できる」って書いてあることができないのは明確な不具合でしょうと返したら、 「開発側には強く要望しますがサポート部署では明確な回答が致しかねる」という回答。 アップデートは去年の12月以来来ていない。
70 : adobe ってなんなんだろうwww 良いソフト作ってると思うんだけど廉価版の方はサポートキチンとやってくれないとかそういうパターン?
71 : >>68 なるほど…adobeとはそういう体質なんですね…。 このソフト気に入ってるので残念。 とりあえず、再インストールしたら今作りかけのムービーが消えちゃう不安があったので(試してないですが怖かったので;;)、 先にサポートに連絡してみたら再生中のトラブルはビデオカードが原因だろうから、ってことで ビデオカードの負荷を軽くするアドバイスとかもらったけどダメだった… ドライバのアップデートを待つか、GTX260に戻して頂くしかないですねって結論でした。 でも俺、GTX260売っちゃったんだよなぁ…(涙目)
72 : すみません、↑の>>68 じゃなく>>69 の間違いです
73 : プロジェクトファイルである.prel があれば本体は再インスコしてもプロジェクト読めるぞ
74 : >>69 まだそういう体質治ってないんだな PE7のときのバグも放置されたままで次の8にならないと直らなかったし あいつらは修正パッチ=金出してアプグレしろっていう発想なんだよな あのクソ企業は もう二度とAdobeのソフトは買わないと決めた 次買い換えるときは機能もコスパも近いVegasにする
75 : ReaderやFlashのIE用プラグインも未だにWindows7 64bitには対応してないし、 そういう体質はもう治らないだろうね。 こういうDTPみたいな特殊な業界の場合、いったん「業界標準」となれば、 よっぽど致命的なものでもない限り必死こいて不具合直したりしなくても売れるからねぇ。 DTMソフトだけどFinaleという楽譜作成ソフトもそんな感じ。 Sibeliusというライバルが追ってきたんで最近多少はマシになったみたいだけど、 競争相手がいないと体質が腐るのは東京電力見ててもよくわかる。
76 : 独禁法のすばらしさが分かるね ちょっと違うか?w
77 : PE9をWindows7 64bitで使用しています。 GPUトランジションについて質問させて頂きたいのですが DirectX 9.x、Pixel Shader(PS)1.3以降、 Vertex Shader 1.1以降をサポートするディスプレイカードが搭載されていれば GPU トランジションを使用できますと公式に書いてありますが Direct X 11をサポートすると記載のあるGeForce GTX 460ではGPUトランジションは 使用できないのでしょうか? 9.xとは11とは全く違うもの扱いになってしまうのか疎い私には理解できず… 教えて頂けると幸いです。
78 : >>77 directxは下位互換があるから11のグラボなら9を使うソフトでも使える つか今売ってるグラボなら何でも良いってことだよ
79 : >>78 ご返答ありがとうございます。 GTX460を使用しているのですがGPUトランジションが選択できないので質問させて頂きました。 という事は私の設定かなにかの問題という事ですね…。 なにか特別な設定をしないといけないという事があるのでしょうか?
80 : MSサイトでDirectXのランタイム全部入るインストーラやってないでしょ Win7そのままじゃ9.0cランタイムが入らないはず
81 : 俺もgeforce9600 だから対応してるはずだけど GPUトランジションっつーのがなかったな でも カードフリップ、センターピール、ページカール、ページロール、球面 adobeのサイトに載ってたこのエフェクト?トランジション? はあったぞ なんかよおわからんのう
82 : >>81 それらは普通のトランジションにもある GPUトランジションだと裏側にも透けたり カールの部分にも映像が付いて少し見た目が違う
83 : >>77 です >>80 ご返答ありがとうございます。 ランタイムのインストーラはやってなかったのでMSから落としてきましたが やはりGPUトランジションは出てきませんでした… >>81 カードフリップ等も私の場合表示されておりません。 なぜでしょうね…わかりません;
84 : 誰か教えてくれ。 作ったプロジェクトをDVDに焼きたいんだが、 なぜか2.5GBしか容量使ってくれなくて、DVD-Rが無駄に余ってしまう。 そのせいで、動きが大きい映像はブレてしまうことになった。 DVDの容量目いっぱい使えたら、もうちょっと高画質になるだろうに、 なぜそうできないのか。さっぱりわからない。
85 : ちなみに動画としては、10GBほど。
86 : どういう設定で焼いたのかくらい書けよ エスパーは流石に無理 あと>>1-4 読め
87 : すまない。 VISTAでIntel(R)Core(TM)2 Duo CPU E8500 `3.16GHz メモリ 4.00GB 32bit PEは9を使ってる。 avi動画(10GB分)をメニュー付きでDVD化しようとしてる。 設定は、 DVD 書き込み先:ディスク ディスク名: レコーダーの場所: コピー数:1 ステータス:準備完了 プリセット:NTSC_DolbyDVD 画質:空き容量にコンテンツを合わせる でやると、必要な容量が 3.02GB(ビットレート8.00Mbps)になる。 実際に作ってみたら、2.5GB程度だった。 「空き容量にコンテンツを合わせる」のチェックを外して手動にしても、 高画質の最大値がそれ。 複数のクリップをまとめてaviファイルに書き出してみたが変わらず。
88 : そりゃDVD-Videoの規格が最大ビットレート10Mbpsだからそんなもんでしょ
89 : DVDは可変ビットレートだったはずだから 予定よりも容量が少なくなるのは普通のことなんじゃないのか? 動きの激しい部分はビットレート上がってもカバーし切れず ブロックノイズみたいなのが出る可能性はある DVDはどんな映像でもキレイに記録できるわけではない そのaviは無圧縮なんだよね? DVDで使うMPEG2は不可逆圧縮なんだから サイズが小さくなるのは普通だと思う もしaviを非可逆で書き出してるのなら エンコを繰り返したことによる画質劣化も疑う必要がある
90 : 必ずしもDVDの容量いっぱい使えるわけではないってことなのか……。 >そのaviは無圧縮なんだよね? 実はadobeが重くなりすぎて、 4パートに分けてaviファイルに変えて、 それをまとめてDVD化しようとしてるんだよね。 んで、aviファイルにするときは、 なんかいろいろ調べると「非圧縮MicrosoftAVI」ってプリセットは 全然非圧縮にならないみたいなことが書かれていたので、 「DV/NTSC 標準」ってのにしたんだけど、これって不可逆圧縮?
91 : そこまでは面倒見切れん スレのテンプレにも情報はあるし自分で調べろ
92 : こいつはコーデックをまるで理解してないな まぁaviという情報しか出さないあたりから怪しいとは思ったけど
93 : >>90 いろいろワロタwww
94 : アホクサ
95 : こぴぺネタになりそうな酷さだな
96 : 過去ログ見たりググったりして、書き出しタブから書きだすより、ファイル→書き出しってやって 無圧縮で書きだしてから、別のソフトでエンコするほうがいいって書いてあったんだけど ファイル→書き出しの「書き出し」が灰色で選択できないんだが… PE9ですけど、これは仕様なんですか?
97 : 仕様なのかどうかはわからん 俺もできんかった 無圧縮で書き出したいなら普通に右の方にあるタブ?の書き出しで コンピューター、avi、プリセットを非圧縮MSAVI 俺の環境だとそれで出力した動画がみれんかった。 もしみれんかったら 詳細設定、ビデオコーデックをUYVY にする これで行けるはず
98 : >>96 >>97 てめぇらちゃんと>>1 からテンプレ読めよ ちゃんと答えあるぞ
99 : >>98 ごめんwwww 書いてあんの忘れてたw
100read 1read 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
39: 【BUFFALO】パソコン用地デジチューナー 5ch (528)
40: I-O BSデジタル対応レコーディングHD Rec-POT (203)
41: 【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-78- (395)
42: SKYHD CaptureX HDMI (658)