1read 100read
2012年1月1期育児11: 【チャレンジ】進研ゼミ小学講座【赤ペン先生】6 (122) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
12: ママンに甘ったれな男児ってキモくないですか? (685)
13: 男児が生まれたら大外れ!!!人生終わり (388)
14: ◆小学校低学年の親あつまれーpart51◆ (918)
15: 妊娠したかも?赤ちゃん希望者限定スレ☆その27☆ (941)

【チャレンジ】進研ゼミ小学講座【赤ペン先生】6


1 :11/10/21 〜 最終レス :12/01/04
小学生のお子さんをお持ちの方でチャレンジをさせている方、
教材の内容や付録のことなどについて話し合いましょう!
また子供にやる気にさせるコツ、どれくらいのペースでさせているか、学習への効果など
いろいろと情報交換しましょう。
公式サイト 真剣ゼミ小学講座【チャレンジ】
http://www.benesse.co.jp/s/
前スレ
【チャレンジ】進研ゼミ小学講座【赤ペン先生】5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1289221806/

2 :
乙です

3 :
>>1 おつです!
前スレで話題のビーゴリニューアル詳細知りたいわ〜
(hpじゃ前との違いがいまいちわからなくて)

4 :
チャレンジは公立小学校の進度と合っていますか?

5 :
教科書の出版社ごとに編集してるみたいだけど
必ずしもあってるとはいえないんじゃないかな。
学校ごとに進度や順番が違うし…
現にうちの子はあってないし。

6 :
3年生くらいでやめる人が多いというのは、量が増えて大変になるから?
それとも塾等に行き始めるからですか?
知人は「学校の進度とあわなくなってきたから」とかいうのですが。

7 :
>>4
だいたい合ってるけど、学校の方が進みが早いときに相談したら、
カラーコピーを送ってくれました。

8 :
あ、なんのカラーコピーかというと、その先に進んだ単元分の
です。学校の方が教科書の順番をすっ飛ばして先の単元に
行ってしまったことがあったのです。

9 :
>>6
それは各家庭いろいろなんじゃないかな。
付録ばっかりでテキスト溜めまくりだからとか、もう少し上のレベルの方がいいとか、塾に切り替えもいるだろう。
進度に合わないっていう人もいてもなんら不思議ではない。
2〜3年やるうちに自分の子供の学習に対する特性もわかってくるだろうし、んじゃもうやめるか!って
踏ん切りつきやすい頃なんだと思う。
あれだけクラスでチャレンジやった?もう赤ペン出した?みたいな会話が飛び交っていたというのに
3年の今じゃさっぱりらしいよ。

10 :
うちの子は2年生だけど、九九マシーンの対戦カードみたいなのの交換してたから、まだ話題に上ってるということかな。
でも、これまでは聞いたことなかったよ。
九九マシーン登場で突然、友達が数人やってることが判明。

11 :
うちも3年生くらいまではAくんはもう赤ペン出したとかBくんは未だに4月号に手をつけてないとか
色々話してたけど、そういえば4年になってからは聞かないな。
確かに3年生くらいから量も増えてちょっと大変になるかもしれないね。
うちも低学年の頃は次のチャレンジが来る前には終わってたけど、
最近はまだ終わらないうちに次が来ちゃう。
実力アップチャレンジがどうも後回しになっちゃうんだよな〜。

12 :
うちは放課後遊んで帰ってくるのが5時頃。
それから6時半の夕食まで「疲れたから休憩したい」と言ってゴロゴロ。
夕食後、宿題にとりかかる→時間がかかる→チャレンジやる余裕なしの連続で
三ヶ月分ぐらいたまってしまって、お金がもったいなかった。
「疲れたから休憩したい」を許さないようにしてみようかな。

13 :
うちもつい最近10月号をやり始めたw@3年生
9月は運動会の練習で授業の進みも遅いし、子どもも疲れちゃって
なかなかできない日が続いた。
うちは何とか褒めて持ち上げてやらせている。
基本的には溜めがちで復習メインなんだけど、
「忘れそうな頃にやると記憶が定着しやすいんだよ」とか
返ってきたテストを見て「チャレンジでいろんな問題やってたから、この文章題も解けたんだよ」
など。
進研ゼミのDM漫画よろしく持ち上げまくってる。

14 :
うちは何時になろうがご飯は子供の勉強
(と部屋のかたづけと明日の用意)が終わってから。
こっちもおなかが空くので「早くして!」と
怒ることもしばしばだけど全くのマイペース。
でもチャレンジは子供がどうしてもやりたいといって始めたので溜めてはいない。

15 :
うちはまだ2年生なんで何とかなってる。
5時に帰宅して、ピアノを30分、宿題とチャレンジを30分って感じかな。
でもお稽古ごとの日は出来ないんで、土日にちゃんとやらないときつい。
考える力プラスもやってるから。
3年生になると量が増えるんだね。
私としては、英語が加わるであろう5年生の内容が気になる。
文法とかもやるのかな。

16 :
>>15
今英語見てきたけど文法なんかなかったよ。
1p目 マンガ(日本語。読むだけでOK!)
2p目 CDを聞いて聞こえた単語にレ(チェック)しよう!
3p目 上に同じ
4p目 CDを聞いて内容にあっているものにレ(チェック)しよう!
以上目標15分。

17 :
へー、CDがついてくるんだ!
ずいぶん簡単そうだね。
このレベルなら3年生くらいからプレみたいな感じで始めてくれたらいいのにな。

18 :
チャレンジ3年。また今月もミスがあるんだね。
これで3ヶ月連続?
どうしちゃったんだろうか。

19 :
英語は本当にたいしたことないよねー。
ま、学校でもたいしたことやってないらしいが。
うちは去年まで基礎英語を聞いていて、今年はやめてたけど、
「また来年になったら聞こうかな」と本人が言っている@小5

20 :
うちはチャレンジは朝の準備が終わってから
学校に行くまでの間に毎日やらせてるので今のところ順調にこなせてる。
放課後は友達と遊んだり、習い事もいくつかあるし、
ピアノの練習もあるのでチャレンジをさせる時間の余裕が無い。

21 :
九九バトルマシーンのガイドブック記載もれのハガキ届いたね。
自分の最高記録は記入しないで赤ペン出しちゃったなー。

22 :
うちの子、最高記録書き込んでたよ。
てっきりマシーンを見たのかと思っていたけど、操作方法知らないとなると、一体何を根拠に書きこんでたんだ?

23 :
うちの子も最高記録の欄に書き込んでた様子。って言うのも、昨日赤ペン回答返ってきて判明したんだけどね。
しかし本人が「??これ何ですか???」状態で、何の数字を書いたのかは不明。

24 :
チャレンジ、赤ペン先生に癒される・・。
いや、学校の先生、超厳しい。漢字チョイでもはらってなけりゃ×!!
ノートに2列宿題!!
子供は気にしてないんだけど、こっちピリピリ@小1
赤ペン先生、「字がキレイだね!!スゴイ!!」言われたことねぇ・・・。
基準がわからない・・半分で割って、標準って解釈にするか・・。

25 :
赤ペン先生って、コメントに雛型があるんでしょ?
それを知ってからはつまんない事は書かないようにしようと思った。
雛型からはみだすような事書くと、手間を増やすし、とか。

26 :
親がおたより欄書いてるの?

27 :
昔やってたけど、雛型使えないことが多くて、結構自分で考えてたよ。
悩むのは地域性のある行事や略語とか。
○○をがんばりたい、の○○の部分がわからない、とか。
具体的な内容が書いてないとコメントがしづらい。

28 :
>>27
わかるw
レッドを頑張りたいです、とかだよね。
レッドって何かと思ったら、野球チームのことだったり。
がんばれ!としか書けないよね。

29 :
>>28
レッドを頑張りたいwww
可愛いなあ〜
特に男の子って「それじゃわかんないだろ」って伝え方するよね

30 :
うちの子は嵐の桜井君のファンですって書いたら、先生も大ファン!って返事だったw
子は先生が若くて歌のお姉さんみたいな人だと想像してるが、
昭和っぽい名前から察するに自分と同世代・もしくはもっと上な気がしている。

31 :
そういえばその櫻井くんは中学講座のCMやってるね〜

32 :
>24
大体合ってるで花丸つけてりゃ楽なのに、丁寧にみてくれる担任の先生に
感謝しなきゃ。
うちは今小3で、年長からドラゼミさせてたんだけど、今月から
チャレンジに乗り換えた。
理由は娘が泣きながら「ドラゼミじゃ授業で手を挙げられない」と
訴えてきたから。
母親の自分は未だにどうしても抵抗あるのだけど、嬉々としてやってる
娘をみて、合ってるんだなあと納得しようと思っているところ。
パワーアップを基礎にしてるんだけど、変更しようか迷い中。
かなり難易度が違うのか、やってる方に伺いたいです。

33 :
>>32
基礎は取ったことないので分かりませんが、
うちの子に来てるパワーアップの算数で11月分に当たるのは、
第9回三角形の問題に強くなる…円と正三角形や二等辺三角形を
組み合わせた問題
第10回三角形のいろいろな問題に挑戦…三角形を組み合わせたり、
切り取ったりした図形の周りの長さや角の大きさ
第11回順番に考えて倍の問題がとける…文章題を読み取って、
求める数量がもとになる数量の何倍かを解く
第12回かけ算の筆算の問題に強くなる…かけ算の穴埋め
国語は物語文、説明文などの読解問題です。

34 :
うちも基礎をとったことはないのでわからないけど、
応用は中受はしないけど頭使うよう受験算数っぽいこともさせたいって層に良さそうな感じ。
発展ワークくらいの難易度かな?
考える力プラス講座よりは簡単。

35 :
廃品回収とまぎらわせてドリルを捨ててしまった〜orzorz
ワークとドリルを毎日交互にしてたのに・・
ま、とにかくベネッセに電話をしてみようっと!
って、無事に一週間くらいで届けてもらえることになったよ。
ほんとにアホす・・気をつけねば。

36 :
>33
>34
32です。ありがとうございました。
今月はドラゼミと二本立てでやっているのだけど、チャレンジだけだと
あっという間というか、ひと月もたなそうで。
応用コースに変更したいと思います。

37 :
実力アップチャレンジのコース選択が悩ましい。
親としては、算数も国語も挑戦コースにして欲しいんだけど、
我が子は両方とも標準コースにしたいと。
今はパワチャレ応用やってる小3娘

38 :
ビーゴの体験版DMがすごく立派でびっくりした。
子供は案の定、亀育てゲームのほうに夢中で英語の発音とか聞いてなさそう。@小1

39 :
ビーゴ体験版、前回も今回も使うとパソコンの調子がおかしくなるんだが、自分だけ?
子はたしかにやりたがった。「座るって英語でなに?」とか聞いてくる目が真剣w
くもんの英語では見られない現象。
でも、遊びにしては高いよね・・・。もう少し様子見て、催促がやまなかったら
サンタさんにお願いしろっていうつもり。

40 :
うちは迷ったけどビーゴ申し込んでみた。
今5年生なんだけど、英語の授業で自分だけ聞き取れなかったり
覚えられないことがあるって悩んでたから。
体験版を試してみて、本人が「これならもっと英語が理解できるようになりそう」って言ったので決断。
でも親の私から見たら、本当に英語の勉強に役立つのかな〜?という感じではある。
ゲームを楽しんで終わってしまいそうw
まあ、ダメだなと思ったらすぐ退会できるから気楽にやらせてみるつもり。

41 :
体験版、評判良さそうですね
うちも今は時間的に余裕がないので無理だけど
将来、まだ興味があるようなら考えてもいいかなと思う
いつか英語はさせておくほうがいいかと思ってたし

42 :
>>39
うちのPC(Windous7)も30分位体験版やると固まりました。
古いノーパソ(XP)引っ張り出してきてやってみたら問題なくできたので
OSの問題なのでしょうか?

43 :
今月戻ってきた赤ペン先生の添削、
どう見ても家族(たぶん子供)が手伝ったような字に見えた。
スーパー小学生級の字といった感じで上手!
微笑ましいがどうなのか。

44 :
チャレンジは非常に楽しい勉強の分野の学習ですよねー!?♪。

45 :
早々12月号が届きましたよ@3年生
オルゴールの音がぺんぺんしてるんだけど…orz

46 :
ビーゴが届いたんだけど、近所の子がやらせて!って来るから困る。
あんまりよその子にパソコンに触ってほしくない。

47 :
>>45
うちもうちもw
ほんとにぺんぺんって音だね。

48 :
>>46
そうハッキリ言えばいいと思うよ。
基本、よその子にはパソコンはどこの家も触らせないよ。
そんなの我が子に触らせるのだって恐ろしいのに。

49 :
小1です。豚切りですみません。
小2の予約の案内が来ていて、12月29日までに早期予約をすると、キラキラペン?がもらえるとかで
子がせかすのですが、その何とかペンとやらは(早期予約でなくても)結局はもらえるのですよね?
ここで聞かずに、電話して聞いたらいいでしょうか?

50 :
小3パワチャレ応用コース。今度は植木算が出てきた。
なんとなく中学受験の基本部分をやらされてる感じ。

51 :
来年度の小3のコース選択で見本が付いて来たので
ちょっと子どもと一緒に解いてみたけど、うちの子には難しいわ
解説してその場では一応理解するみたいだけど
計算とか漢字の繰り返して覚えるものは
性格が几帳面なせいか、ちゃんと練習して覚える
読解力(問題良く読まない)と応用力がないから応用やらせたいけど
今よりもつきっきりで教えないとダメそうで躊躇してる
途中で変えられるから、まずは基礎で様子見ようかな

52 :
>>49
年内締切日が12/29のようです。
ペンがもらえる最終締め切りは2012年1月31日みたいですよ。
↓チャレンジウェブ
ttp://www.benesse.co.jp/s/course24/2/

53 :
>>52
わ〜、すみません。
自分で電話しようと思いながら、まだしてませんでした。
じゃあ、やっぱり子はやる気まんまん(カメラまでためたいらしい)な以上、
早めに申し込んだ方がいいですね。
でも、チャレンジやらせるの、親もけっこう労力いるんですよね。
それで成績よきゃいいけど、昨日のテストも・・・・。
でもさせなかったらもっとひどいのか?

54 :
ビーゴ、一度に三巻まとめてくるセットじゃないと
ヘッドホンの色が選べないっていうのが嫌な感じ。
ヘッドホンの色ぐらい、自由に選ばせればいいのに。
本当に続けられるかどうか、じっくり一巻ずつ試したい人だっているでしょう。

55 :
一回でやめる人が多いのかなとゲスパー

56 :
>>55
2ヶ月で1巻だと熱が覚めそうだもんね。

57 :
■ YouTube 2011上半期人気ランキング 〜生物編〜 ■
1位 浜辺に鯨90頭の群れが押し寄せる
2位 こぬこ
3位 貝星君
4位 子育てするハムスター
5位 白いポメ 〜子犬バージョン〜
        ※記者投票集計

58 :
you tube かどうかわかんないけど、NHKのネット動画でみた猫のケンカ、笑ったw
通り過ぎる2匹の猫の、先頭の猫の尻尾を、他の猫が上からつついたら、後ろの猫にヤラレタと思いこんでパンチすんのw
スレチにのってすまん。

59 :
もう皆さん12月号届いてるの?
11月号とっくに終わって手持ちの問題集もやってしまって
早く来い来いと待ってるのにまだ届かない>5年12月号関西在住

60 :
2年だけど昨日届いた
下の子のちゃれんじほっぷは、まだこない

61 :
>>59
同じく数日手持ち無沙汰だった5年@北海道
まだ?まだ?と聞かれてて今日やっときたよ。

62 :
>>59
関西南部 昨日届いたよ<12月号

63 :
>>59
3年東北
先週末に届いたよ。

64 :
赤ペン出すのが早いと早く届くとか何かあるのかな?

65 :
実力診断テストの成績表で気休めの励まし文が増えるんじゃなかったかな

66 :
小3のパワーアップチャレンジ悩んで基礎にした。現在は小2。
ここんとこ成績上がってるし、応用にチャレンジさせたい気持ちもあるんだけど、
見本をつくづく見てみたら、国語が無理かも。
算数なら出来そうなんだけど、教科別には出来ないのね。
>>64
一年間〆切りを守ると表彰状が届く。

67 :
ぱわわっぷチャレンジはまだ悩んでる小学二年生。
今月の、漢字かけ算冒険マンガにめちゃくちゃ食いついた。
昨日の夜、ガツガツやってたわ。
1回限りで終わっちゃう本だけど、何もやらないよりずっとまし。
こういうのこなしてれば、せめて基礎学力だけでもちゃんとついてくれるかなあ。
うちはこのままチャレンジでいくつもりなんだけど、塾やくもんやZ会、ドラゼミ
やってる子が賢そうに見えて、どうも焦ってしまう。

68 :
値段の安いポピーに変えたいけど
子供がチャレンジのほうがいい!って言うからチャレンジやめられない。
その割に私がうるさく言わないとやらないのが腹が立つ。

69 :
>>67
うちもすごい食いついてる。びっくり。
本当にチャレンジって、小学生の心をつかむのがうまいわ。
というか、うちの子が乗せやすいだけなのか。

70 :
来年小4だけど、標準コース一択だorz

71 :
>>67
そうだよね、ドラゼミの方が賢くなれるかも?とか思っちゃう。
でも実際にはチャレンジレベルでちょうどいいわが子を見てると、
無理なくこなせるのが1番かな、子も好きだし・・・とかでズルズルとベネッセに金を払い続けるw

72 :
wwwうちもだ。
去年は両方とも発展コースだったけど、算数のみ発展にするんだそうだ。
おまえは選択コースを同じにするまでキッズに心酔してるのかと
どうせはまるのだったら作文コースをとって欲しいのだけど、知らない間に夫と話して
かがく組を申し込んでいたよ・・・
昨日は一日ペンペンオルゴールにはまってました

73 :
>>72
え?キッズが算数のみ発展なの?
うちも去年まで両方発展で、4年生は算数のみ発展にするって言いだした。
そのわりには国語の方がいつも楽に終わってるように見えるけどなあ〜
なんでかな〜?って思ってたんだけど・・・
まさかそんな理由じゃあ・・・
うちも妹と二人、ずっとペンペン鳴らしてたw

74 :
基礎と発展って教科ごとにどちらか選べるの?それは4年生から?
うちは今小2で、3年生からの教材をどうするか迷ってる。
見本をみた感じ、国語は基礎で算数は発展が良さげ。
うちはすごくできるって子じゃないし、宿題以外は進研ゼミしかやらないから、
算数も演習たっぷりできる基礎コースでいいとは思うけどさ。
やっぱ、世の中には発展をやってる子も存在すると思うと、焦るのよね。
それ言ったら別の通信、Z会ドラゼミやってる子もいるんだけどさw
進研ゼミは全てを使い倒してなんぼ。
全部吸いつくしてやるわ!と、思っているからこそ、悩むわ。

75 :
コース選択の手引きみたいなページでキッズが
僕は算数は得意だから算数は発展!国語は〜だから標準にしようっと!
みたいな台詞があったんだよ・・・
あんた、キッズがこう言ってるから決めたんじゃないでしょうね?!って聞いても
本人は違う!自分で決めた!って言い張ってたけど、絶対あのシーンが影響してると思うんだよね・・・。

76 :
実力アップチャレンジ 標準コース
実力アップチャレンジ 挑戦コース
発展ワーク(オプション講座)
なんかゴッチャになってる人が数名…

77 :
実力アップチャレンジ@新小3 うちも決めかねてる
現小2で、ワークはやりのこすことが多く、あとで復習がてらまとめて片付けてる
いまみたいに復習用につかうなら、基礎でいいか
でも「塾いってみたい」とやる気あるようなことも言うので、応用でいけそうか?
とグラグラw
かがく組は購入決定してるんだけどなー
早く申し込まないと忘れそうw

78 :
>>76
あっ名前間違えてた。
発展じゃなくて挑戦か。

79 :
>>77
応用でいいんじゃない?
ワークが基礎の反復だから、まとめてやるとき延々と基礎だと飽きるよ。
うちの子はそれで去年応用にした。学校の宿題も反復メインだし。
問題数少なくていいから喜んでた。
最初算数が解けなくてイライラしていたけど、徐々に慣れてきて一人で解けるようになったよ。

80 :
まだ教材届かないよ・・・
問い合わせるか・・・

81 :
明日来るとみた

82 :
来年3年生。
クッキングくらぶって新小学校3年生のみ?
今、かがく組とどちらをやるか迷ってる。
かがく組は4年生もできそうだから、クッキングの方にしようかどうしようか。
大体、クッキングなんてやってもやらんでもいいんじゃないか?
やった所で金の無駄じゃないのか?
でも、幼児の頃、子供とボンメルシィやるの楽しかったしなー。
母が取ってみたい〜!と、かなり迷ってる。

83 :
クッキングクラブ、高いですね!
でも、料理に興味を持ち始めたうちの1年生が喜ぶかも?
親の私が全然家事苦手で、小学校の(中学も高校も)家庭課実習で苦労したから
とってみるか?
1年間で包丁がもらえるのは、本人のモチが上がりそうな半面、なーんだだったり、我が家で活用できなかったりしたときの危険が大きくて悩む・・・

84 :
1年間前払いで、でした。

85 :
突然失礼します。
TPPは、生活すべてが変わってしまうような恐ろしさがあります。
簡単に言えば植民地化です。
アメリカでは、貧困にあえぐ人がどんどん増えています。(反ウォール街デモで
大変な事になっています)
医療を見ても民間企業利益の為に病人は、高い医療費を払わされ、
払えなくて破産する人も大勢います。TPPでは、日本の医療にくい込む事は
間違いないようです。
金融でも、郵貯のような日本国内での投資しか認められなかったものが
TPPでは、海外にお金が流れ、吸い上げられる仕組みです。
アメリカから始まったサブプライムローンでも仕掛けたアメリカの金融会社が
インチキをしてまで一人勝ちをし、多くの人の利益を奪いました。にもかかわらず追求されません。
この様な国と競争しても勝てないんです。する場所は、世界銀国の傘下でありますが
そこの総裁が、アメリカ人で一人勝ちした企業にいた人です。
どうか将来の子供達の為にもTPPの事を調べてみて、反対してください。
【TPP反対デモに参加する奥様☆6】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1321172805/
【TPPの参加交渉に反対の奥様☆6】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1321837988/

86 :
クッキングわざわざとらなくても
子どもクッキングの評判の良い本1冊あれば充分
包丁とかは大人用の小さい方が切れるし
(あまり切れない子ども用はかえって怖い)
Z会やドラゼミ気にしてる人多いけど
レベル的には大差ないと思う
受験コースでなければ。
少なくとも算数はZ・ドラより考える力プラスの方がずっと深い

87 :
>>86
本当はそうだと思う。でもそれって、親が充分指導できるとか、親子共に意思がかたいとかでしょ?
うちは私からして、パン作りとかしてないし。。。。
本当は赤ペンに高い金払わなくても、本屋で教科書遵守のドリル買ってすればいいのよ、って話みたいだ。
もちろん86の事を悪く思ってるんじゃないよ。
レスはありがたかったよ。

88 :
>>86
でも考える力プラスって三年までだよね?
4年からはどうなるの?

89 :
そうなんだよね。
でも思考力養成で伸びるのは10歳未満だから
4年以降は通常の学習を深めればいいのかなと。
少し高度なの良ければジュニア予習かトップクラス、
そうでもなかったらハイクラステストとか
公立中受験なら新聞読んだり作文したりとか
方向性がバラつくのかも
てか考える力3年続けて
人に比べて思考力が増したって人いる?
うちの2人は年齢なりにあがった程度で
やってなくても一緒だったっぽいが

90 :
うちは3年生になってからしか力・プラスとらなかったんだけど
もっと早く始めればよかった・・・って思った。
4年生からは作文とるよ

91 :
真剣ゼミだと思ってた。

92 :
>>91
私は未だに「しまじろうやったの?」と言って娘に注意される・・・

93 :
>>92
私もw

94 :
2年から応用と基礎に分かれるのか・・・
びっくりしたわ

95 :
進研ゼミの広告ってなぜか「苦手」を「ニガテ」って表記するよな
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323820321/l50

96 :
>>94 でも年12回のドリルのうち3回分だけだよ

97 :
また来年度セールスDVDの時期か…。
後ろの(親向け)方が長くてびっくりしたw
そもそも決まった時間に勉強しなければならないなんて
今時そんなヒマな子供ばかりではないと思う。
上の方で、考える力の話がでてたけど…
昔、考える力を受けてる親の座談会の出席要請がきたので
ヒマだし行ってみた。
その後のお茶会のホンネの方が真実だと思った。
うちは理科の実験が興味アリで始めたが、子供にはつまらなかったらしい。
まぁ、ホントのお受験(御三家とか)考えている人には不要だが、
基礎応用に+αしたい人向けかな。
あとはシール欲しさかw

98 :
えーと、つまり考えるプラスはあんまり役に立たない?

99 :
>>98
高いレベルを目指す子には合わないって事なんじゃないかな。
または97子は優秀。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
12: ママンに甘ったれな男児ってキモくないですか? (685)
13: 男児が生まれたら大外れ!!!人生終わり (388)
14: ◆小学校低学年の親あつまれーpart51◆ (918)
15: 妊娠したかも?赤ちゃん希望者限定スレ☆その27☆ (941)