1read 100read
2012年1月1期ライトノベル20: 最近のライトノベルはどうしてこうなった?34 (180) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
21: 信者がやばいラノベ (220)
22: メディアワークス文庫総合スレ 5 (951)
23: キノの旅は最低のゲス小説part7【ネトウヨ臭丸出し】 (668)
24: 笹本祐一 Part 17 (236)

最近のライトノベルはどうしてこうなった?34


1 :12/01/06 〜 最終レス :12/01/08
現在のライトノベル業界の良し悪しとその原因について議論するスレッドです。
前スレ
最近のライトノベルはどうしてこうなった?33
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1324344387/

2 :
●『昔』について
  ○○という作品が出ていた頃、○○年代等できるかぎり時期をはっきりさせましょう。
●『一般人』について
  あなたの言う『一般人』とは、「オタク以外の全ての日本人のこと」なのか。
  それとも、「一般文芸を読むオタク以外の日本人のこと」のことなのか。
  どちらの定義で発言しているのか、はっきりさせましょう。
●単語の定義について
  定義について争いになった場合は、その定義の是非は保留し、
  「その定義であればどうなるのか、その上で何を主張したいのか」
  をはっきりさせましょう。
  また、ローカルルールにも目を通すと幸せになれるかもしれません。
●例の提示について
  何かを例に挙げる場合は、
  「その例から、今もしくは昔の"ラノベ全体"についていったい何を主張したいのか」
  をはっきりさせましょう。
  また、なるべく複数の例を挙げましょう。
  個別の作品、作家に対する出来不出来について語りたい方は各作家、レーベルスレや以下のスレをご利用ください。

3 :
関連スレ
なんでこのライトノベル人気あるの?その37
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1311735088/
つまらなかったライトノベル 62冊目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1324705659/
ライトノベルの表紙について議論スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284303322/
・意味が分からないレス
・断りもなく話の流れをぶったぎる
・特定のラノベ、レーベルだけをろくな理由もなくたたき続ける
↑のようなレス、ID、コテハンは荒らしとします。
触れないように。レスしないように。相手にしないように。

4 :
ライトノベル年表
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Asv3stXFRvUNdDZSeU9JVTF2b1ZQUFl4bklrVzhzaHc&hl=ja
・1巻、もしくは雑誌などの初出の年に書き込みます。
・ライトノベル、もしくはライトノベルに関係が深いタイトルやアニメ化作品、名作など
 各自の基準で作品を追加してください。
・完結しているものはタイトルの後に()で完結年を書きます。
・アニメ化してるものは薄い黄色でセルに色をつけます。
・行が足りなかったら追加してください。
・年表の右のメモは自由に注釈や情報を書き込んでください。
・書き込んだら各自でバックアップしてください。ファイル→形式を選択してダウンロードです。

5 :
【ワナビ避け】
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはカコイイ一般文芸で書いて
  |     (__人__)    |  全ての人間を見返してやりたいんだお…
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも一般文芸の賞はクオリティ高いガチな天才か
  |     (__人__)    |  萌え萌えなおにゃのこや(※ただイケ)しかデビューさせてくれないお…
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\    だからとりあえずラノベからデビューするお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   漫画もどきのラノベに一般文芸の作品を送れば
  |     |r┬-|     |  渋い個性派作品に見えて楽勝だお!
  \      `ー'´     /

6 :
神永学とか、夢枕獏には(著)〜/(イラスト)〜ってつくんだけど、
三上延、松岡圭祐は女主人公の表紙でも著者名のみになるオリコン表記の不思議。
オリコン 文庫 ウィークリー 12/26〜
1 バカとテストと召喚獣 10 (著)井上堅二/(イラスト)葉賀ユイ
3 ビブリア古書堂の事件手帖〜栞子さんと奇妙な客人たち〜 三上延
5 万能鑑定士Qの推理劇 I 松岡圭祐
6 緋弾のアリア ]T Gの血族 (著)赤松中学/(イラスト)こぶいち
7 ビブリア古書堂の事件手帖 2 〜栞子さんと謎めく日常〜 三上延
9 伯爵と妖精 恋よりもおだやかに見つめて (著)谷瑞恵/(イラスト)高星麻子
13 新約 とある魔術の禁書目録 3 (著)鎌池和馬/(イラスト)はいむらきよたか
14 レイセン File4:サマーウォー (著)林トモアキ/(イラスト)上田夢人
18 “若紫” ヒカルが地球にいたころ…… 3 (著)野村美月/(イラスト)竹岡美穂
20 フルメタル・パニック! アナザー 2 (原案・監修)賀東招二/(著)大黒尚人/(イラスト)四季童子
30 俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!? 3 (著)なめこ印/(イラスト)和狸ナオ

7 :
最近のビブリア古書堂の事件手帖はどうしてこうなった

8 :
最近、オリコンがオワコンに見えるときがあって困る。

9 :
>>6
9 伯爵と妖精 恋よりもおだやかに見つめて (著)谷瑞恵/(イラスト)高星麻子
女の子向けは巻数を書いてくれないシリーズが多いのでいつも買う時躊躇う

10 :
巻数書かないけど、タイトルは似た語呂とかパターンでつけるよね。

11 :
>>5って割りと入間人間だよな。かなり成功したラノベ作家だけど

12 :
ラノベコーナー見てて余りにも背景白に女キャラって表紙多いなって
あんまりそういう表紙にゃ食指動かない方だけど元々ラノベってあんな感じなん?
いやそもそも元々表紙買いする質でもないがさ

13 :
背景を細かく描きすぎると不思議と売れないんだよね
やっぱりキャラが目立たなくなって重そうだからか

14 :
電撃いくらかやり始めた後、他がいくらか追随、
MFがほぼそれ一色攻勢にしたあたりで激化、といった感じ。
キャラアピール手段としては優秀なんで
ちゃんと数字で効果出ていたと思われる。
流石に多過ぎて最近は減少傾向とか。

15 :
むしろ一般の表紙ってプラスに働くのか? という感じではある。
イラスト的になったら買いにくい人がいるのもわかるけど、
ゲームアニメ文化が広がってくればむしろそっちのほうが受けるように
なるかもしれないね。

16 :
太宰とか他の文学作品が表紙変えただけで売れ行きが違う、っていうんだから
一般の表紙は明らかに「駄作」だろうな。
まあ、装丁家の既得権益なんだろうがw

17 :
むしろ表紙で気張る必要がないというか

18 :
いやあるだろ。全員がベストセラー作家ってわけじゃないんだから。

19 :
まぁもうちょっと落ち着いて欲しいな、表紙
そして>>1

20 :
太宰なんかは読みたい層にはもう行き渡りきってるからな。
内容だけなら青空でも読めるし。
なんとなく興味があった若い層に、表紙で手に取るきっかけを
与えて新しい需要を開拓したってとこだろう。

21 :
まあ、これだけ数出ていると、
最初の1冊目を手に取らせるためには
なりふり構ってられないという事か
表紙にしてもタイトルにしても
ただ太宰に関しては20の言う通りなだけだ

22 :
にしても最近の「無駄に長い文章タイトルに付けりゃいいじゃん」的風潮はどうにかして欲しいな
んなもん帯にでも書いとけっていう

23 :
まあ、「表紙で内容が分からなければダメだ」というのもラノベ批判には
いるようだから、内容が分かるタイトルはそういう連中的には良いんぢゃね?w

24 :
別に悪いとは言わんが、2時間サスペンスによくある
見せ場の説明を全部詰め込んだタイトルみたいだよな。

25 :
でも長いタイトルだから目立ってるだけで、おそらく全体でみたらそんなに多くないだろ。
なにせラノベだけで月100冊以上でてるわけだし。
目立ったらむしろ狙い通り。

26 :
ヒロインピンも長タイトルも、ブロガーやまとめサイトの反復によって、刷り込まれている面が強いよなぁ。
このスレでも、男ピンに全く気づかなかった前科もあったわけで。

27 :
きっとフルメタアナザーのあれはボクっ娘に違いない。

28 :
でもラノベの新巻コーナーとか見てるとそういうの多い気はする

29 :
>>28
新しい有力シリーズのメンツ考えると、ピーク過ぎて減少傾向に入らないとおかしいわけなんだが。

30 :
ま、多く感じるっていうのなら、実際に文章系タイトルのシリーズは
生き残る確率が高いのかもしれんな。シリーズになれば何ヶ月ごととかで
新刊がでるわけだから、生き残れば生き残るほど割合は増えていく。

31 :
現実問題として、禁書・SAO・劣等生は「題名が文章ではない&男が表紙に入る」なのに、
まらスレでは叩かれまくってるからなぁ。
そのふたつを満たしてもここの住民は応援なんかしないのは明らかなわけで。
不快感を表すだけならまだしも、「埋もれる」とか「目立たなくなる」なんて有り得ないんだよね。
自分で証明しちゃってる。

32 :
なんだかんだで禁書15巻の表紙は結構好きだわ

33 :
今のまらスレは完全に発狂してて、掃き捨て場としてすら機能してないから参考にならんと思う

34 :
最近は人気作を針小棒大に貶して信者の反応を楽しんでるようにしか見えないなw
突入する信者にも落ち度は有るのだろうがw

35 :
巣の中に篭ってる分には問題ないんだけどね

36 :
最近増えたなーって思うのが最弱能力使いが主人公のバトル物。
ロマンあり厨ニあり王道ありだから問題にされないけど、ぶっちゃけ
禁書の後追いだよなって真っ先に思ってしまう。

37 :
漫画だったら風魔の小次郎とか聖闘士星矢の昔から使われてる設定だけどな。
あと、ワンピースもゴム人間なんて本来ならそんなに強くなる設定とは思えない。

38 :
幻想しは他者評価としては最低だけど、実質は最強だし。
最近のは「どんな相手でもせる」「どんな能力でも打ち消せる」だから、車田正美路線とは
違うんだよね。

39 :
いじめられっ子が実は最強の血筋で隠された才能マックスなんて
大昔からの少年誌お約束テンプレだしな

40 :
実際に弱いってのもあるよ。
トカゲの王とか目の色が変わるだけだし、0能者なんか能力自体ないし。

41 :
>>39
何?その「醜いアヒルの子」

42 :
多少使い辛いけど素の自力だけは一線級以上とかテンプレだしな

43 :
>>40
そういうのって、能力だけで戦わないことを作品の側で許されていることが多いと思うが。
上条が拳銃パンパンやったら、あの泣きダッシュを超えるレベルの大事件だろwww

44 :
血筋だけじゃ能力開花しないよね、努力しないと

45 :
アルスラーンみたいに最弱主人公を守る最強の仲間たちの構図は手堅いかもな
仲間のキャラ付けもしやすく主人公の成長物語も作れる

46 :
個人的に「数頁読んだだけで生理的に受け付けなくなる」ラノベの謎を解きたいと思っている
読み進めるのが苦痛で気持ち悪くなる不思議な文章
視点が定まらないのとかは酔うし、一人称と三人称がぐちゃぐちゃなのとかも気持ち悪いな
テンプレすぎて地雷臭がキツく、つまらない予感しかしないのも苦痛
シロクロネクロとかやはり俺の青春ラブコメはまちがっている。とかハレの日は学校を休みたい! とか

47 :
最近はまた男の表紙が増えてきてるような気がする

48 :
>>45
水滸伝以来の伝統的手法だなw
歴史的にもそういう国家や軍閥はいくらでもあるからリアリティもある
人望≠戦闘力だからね

49 :
>>46
それは読み手と文章との相性によることで必ずしもラノベに特異的なことではないんぢゃね?
一般でも最初の数ページで投げ出したくなるのはあるし、テンプレとかとも関係ないと思う

50 :
>>48
三国志でも劉備玄徳って張飛・関羽・孔明ほど能力高くないんじゃね?
最弱ってほどでもないだろうけど。それに日本人は判官贔屓の傾向もあるし
そういうのは売れやすいんだろうな。

51 :
ハーレム物も一種の弱主人公に回りに集まる有能な人達の系譜だよな。

52 :
落差があればあるほど別の面が強調されるから、行くところまで行ったのが
最弱って単語なんだろうな。
あらすじに入れるだけでも、これを覆す何かがあるって期待感を
もたせることができる。

53 :
>>46
一人称と三人称が入り乱れてるからだろ。答えは出ているがな

54 :
自由間接話法だからって言ってくださいよ分かりませんよ

55 :
一人称と三人称が入り乱れてるならよくわかるけど
自由間接話法っていわれてもよくわからん

56 :
どんなもんかいなと「ハレの日は学校を休みたい」を読んでみたけど
なるほど宣伝して損はなさそう、けっこう売れるかもこれ
高いアニメ声というのでどんな声が浮かぶだろう、こおろぎさとみは可能性低いな
あの柏原竜二さんも好きだという花澤香菜とかかな…あでもミアだからみあぞか腹に落ちた
・・・・・・などと考えさせられた

57 :
ニャル子も受け付けなかったな
基本的に序盤展開が意味不明なのは駄目かも
我慢して読み続けるという事が出来ない
あと心理描写で引き込まれないのも駄目だな

58 :
最近は一人称的な三人称をやりたがるようだが、下手くそがやると読みにくいだけだと思う

59 :
神坂とかそんなタイプだったな
一人称で進めていて少しずらず。
今思えばミステリー小説的なテクニックだったのかもしれないが

60 :
やっぱ昔はよかったんだよ

61 :
景気の話か?
そりゃそうだろうなw
ミンスになってからどん底だからなw

62 :
>>58
秋田とか目茶苦茶多用してるよな。

63 :
これで酔いそうになるとしたら
佐藤亜紀の「天使」とか富士急ハイランドの「高飛車」くらい気持ち悪くなるやん?
(ちなみにこれはギャグで「姐さんはレスとブログが高飛車でしょ」という脳内突っ込みと掛けているという)

64 :
ギャグをいちいち解説するってメチャクチャカコワルイ

65 :
売れるライトノベルを作っていったら結果として今の状況になっただけ
むかしのラノベがよかったなんていう懐古中は、昔のラノベ風のラノベを買えばいいだけ

66 :
ネットない頃のラノベとネットが普及してからのラノベじゃ大きく違うからな
具体的にいえばラノベはエロゲハーレムの文化を濃く受け継がれるようになった
それまではドラクエFFテイルズといったファンタジー系が主流だったのに

67 :
昔も売れる物を送り出してただけだしな

68 :
テレビゲームを中心としたRPGブームが凄かったからな

69 :
>>66
エロゲノベルゲーにはむしろ向うへ輸出したのをネタとして逆輸入した感じだと思う。
ファンタジー系ノベルは今でも普通に主流。
RPGゲームの方が表現力が向上して各々自作品の世界を持つようになってきたので、
「ゲーム直系」のファンタジーが一時期不要になったから「消えた」ように見えただけ。
今は一周してその「古きよき」を符号とした「ろーぷれわーるど」みたいなのが一つの流れ
になってきてるよね。

70 :
西洋ファンタジー系と言っても、ヒットしたのはロードスくらいで
後はハーレム入れたファンタジーとか、ヒロインが可愛いファンタジーとかそんなんじゃね

71 :
ネトゲを題材にしたAWとかSAOあるよね、同じ作者だけど

72 :
>>70
そこで>>4ですな。
誰もが知るレベルまでのヒット、ではなくても今も昔もコンスタントに送り出されてることは
よくわかる。
まぁここにすら上がらず消えていった作品を眺めながら育ったリアルタイム世代は
また違う印象あるかもだけど。

73 :
ハルヒ
はがない
禁書
バカテス
俺妹
デュラララ
SAO
劣等生
アリア
アナザー
今のラノベの売れてる順に名前をあげて見たけどファンタジー系は一つもない
昔だったらありえない事態だ

74 :
>>70
たとえば「魔法戦士」はすでに本来なら両立は難しい(合わない)要素を合成してるわけよ
肩書きだけで数年は持つ弁護士や医師との両立とはちがう
美少女+剣士/戦士とか魔法+少女と似たようなことを、西洋RPGもたとえば「魔法+戦士」(ほかにも聖騎士=僧侶+騎士など)
の流儀で前からやってるわけ
日本では美少女に比重があるけど、無理な組み合わせをやってるという意味では似たようなもの
「エルフ」のように美と強さが両立されるという設定も

75 :
>>70
オーフェンとかスレイヤーズは西洋ファンタジーの部類じゃないのか?

76 :
>>73
ホットだった時代と定着した時代をいっしょにしてどうすんの。

77 :
リウイェ……

78 :
>>76
看板にファンタジーがなく中堅にほんの少しだけ存在するのが定着というならファンタジー好きにとって寂しい限りだね

79 :
ファンタジー大ブームの時にソノラマSFが売れなくなった。こんな時代になるなんてとぼやいていた
十数年前の出来事みたいなものだな

80 :
未来科学に夢があった時代
       ↓
異世界の冒険に憧れた時代
       ↓
現代の平和な日常を満喫する時代

81 :
今はファンタジーは文庫よりでかい、一般書サイズで出版されてるのが熱い
近年の一般層への定着のお陰だな。

82 :
>>78
ヒットチャートをにぎわさないって意味では寂しいかもね。
今の人にとっては過去の流行作は「いつでも買える」「あって当たり前」だから。
でも積極的に飛びつかない代わりに「話してもわからない」ということもないと思うよ。
「ゲート」のような作品もコンスタントにでてるし、欲しい人には手に届くくらいに
出てるってのはいいことだと思うな。

83 :
ドラゴンラージャはもう少し続いてほしかった感があったなぁ

84 :
地味ーに続く烙印の紋章シリーズ
10巻になる長期シリーズとは思えほど話題にならん
でも続くんだからそれなりにこの手のファンタジーも需要はあるんだろう…と思っておこう

85 :
林トモアキェ・・・

86 :
>>85
面白いがTOPクラスの売り上げと比べると・・・マスラヲのアニメ理由ありとはいえ断ったのがでかい気が

87 :
いい加減日常系の次の流れが出てもいいと思うけどな。
というか日常系しかないのが異常過ぎるんだが。

88 :
どうしてこうなった?
どうしてファンタジーが減った?
って、結局はおもしろさの割に売れないからなんだよ
萌えハーレムと比べて半端なく需要がない
レーベルスレで懐かしいスニーカーのにおいがする良作ってヤツ読んだら
ヘタレ系主人公が嫌いじゃなきゃ、確かにかなり良質なファンタジーだったんだが
明らかに絶望的に売れてない……
もっとファンタジーが読みたきゃ先に需要を増やすしかないんだよ
そうしなきゃ供給は増えない
増えなきゃ大ヒットが出るのも確率的に厳しい
つまり俺が言いたいのはもっとファンタジー買えってことだ

89 :
そもそもそんなに日常物って多いか
バカテスとかそのあたりを日常とカウントするんだったら大量にありそうだけど
>>73

90 :
人気作でも、ゲーム世界に落としこんではいるがやってることはファンタジックなヒロイズム謳歌だったり
ファンタジーから使える要素を抽出した話だったり(おもに魔法)、
明白な日常系でもゲームプレイを利用してファンタジー短編や召喚戦争や番外編(トークドラマ)をやったりするわけよ

91 :
ファンタジーがなくなったというより、冒険ものがなくなったってことじゃないか?
>>73のリストを見ると舞台、戦闘の有無に関わらず、どっかに冒険に行くとか宝を獲得するとかいうような話が見当たらない
SAOはファンタジー系の変種と言えるが、冒険ものではない
世相を反映してるのかねぇ

92 :
>>91
単純な「お宝」では話が狭すぎるんよ。学園ものだと優勝したら温泉旅行getなどに落とし込むし、
コンパクトな冒険譚として合宿や修学旅行が使われる
ヒットした冒険譚ならキノの旅や狼と香辛料がある
ファンタジーゲームでも「クエスト」「キャンペーン」はコンクエストよりお使いが多いでしょ
それにオンライン要素があると、システム上も「世界を変える」ようなクエストを
個人やひとつのパーティがしてしまうものは作れない。ノベルもそれを反映するっしょ

93 :
>>91
そのフォーマットに何気に近いのは、ベン・トーだな
毎回新たな狼相手に、宝とも言えるうまい弁当を取り合う話だし

94 :
>>73
ttp://www.oricon.co.jp/entertainment/ranking/2011/bookrank1201/index09.html
からしたら、彩雲国物語がファンタジーなのに抜けてるって形ではあるんだけど
まあ、女性向けレーベルだから抜いた、でもいいのかな
ただそれが示せるのは『ファンタジーが売れてない』でしかないんだよな>>88が言うように
実際、TOP10とかに顔を出さないだけで数はそれなりに出てるんだから
それから「○○ばかりに思う」「××が無いように思う」ってのは気をつけないと危なくて
ちゃんと本当にそうなのか実数で確証取ってから言うようにしないと
結局レーベル側が強調して見せようとしてるものにまんまとはまってて
そういう風にプロモーションするのが正しいってことの証明になったり
あるのに見てないから結局出すだけ無駄的な流れになるのもしょうがないことの証明になったりするから
本当に気をつけて欲しい

95 :
冒険ファンタジーは生死の扱いが難しそう
やりすぎるとエグいし、それがモブばかりだと
リアリティに欠ける、
死なない様にするのも上手くやらないとご都合展開
になるし

96 :
>>95
古きよきファンタジーだと生死が安かったりするからなあ。
主人公「ヒロインが死んだ?なあに後でレイズデッドで蘇る」
隣り合わせの灰と青春とか、フォーチュンクエストとか、第3部以降は毎回1人は死人が出るSWリプレイとか。

97 :
>>88
その良質なファンタジーの詳細プリーズ
良作の地道な宣伝がファンタジー復活の第一歩すよ

98 :
あんまり買え買え言われるのも嫌だが
それでも俺の嫌いな○○を買うなよりも俺の好きな○○を買えの方がはるかに共感できる

99 :
ナルニアもロードス島もクリスタニアも、もうほとんどすべてのファンタジーがそうだけど、
地形学的にはお笑いでしかない、むちゃくちゃな地図(地形)だったりするんよね
そういうので無理に背伸びされても、ちょうどSFで自分でもわかってないことをこねくりまわすのとおんなじ寒さが
あるっちゃある。あとは政治学的・経済学的・社会学的にも背伸びというかボロ(粗)がでてしまう
わかりやすいのだと、指輪はタバコがいっぱいでてくるし後日譚のシャーキーの話はそれが話の背骨になってるけど
タバコは新大陸、トマトもじゃがいももそうやんかー、とか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
21: 信者がやばいラノベ (220)
22: メディアワークス文庫総合スレ 5 (951)
23: キノの旅は最低のゲス小説part7【ネトウヨ臭丸出し】 (668)
24: 笹本祐一 Part 17 (236)