1read 100read
2012年1月1期プログラム54: JavaScriptスレ (554) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
55: Git 3 (910)
56: Rubyについて Part46 (81)
57: 圧縮・復元 相談室 (873)
58: 【初心者歓迎】C/C++室 Ver.77【環境依存OK】 (382)

JavaScriptスレ


1 :11/08/26 〜 最終レス :12/01/09
ないようなので立ててみました
初心者から上級者まで気軽にどうぞ
テンプレは今後決めていってください
関連スレ
★★Java質問・相談スレッド147★★
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1312958339/
Eclipse統合M31【Java/C++/Ruby/Python/Perl】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1295886572/

2 :
http://hibari.2ch.net/tech/head.txt
> Javascript は Web 制作板、CGI は Web プログラミング板へ。
+ JavaScript の質問用スレッド vol.89 +
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hp/1311096825/

3 :
早速ですが、ブラウザゲームの自動入力装置を作りたい場合
勉強するのはjavascriptでよろしいですか?
現在類似の商品はあるのですが自家製にしたい。
たとえばブラウザゲームの戦国ixaをfirefoxまたはIE上で自動でこなす装置
オークションの自動入札装置などを作りたいと思ってます。

4 :
>>1の関連スレがおかしい、けどGJ
Web制作板のJSスレは質問用だからなあ。もう一つWeb制作板にスレ立てれば良かったのかな?

5 :
なんでJavaの質問スレが関連スレなんだよw

6 :
とりあえず、これで運用してみてWEBの話が多ければ、分岐すればいいんじゃね?

7 :
Javaスレが関連スレという認識の >>1 が立てたスレワロス

8 :
こんなスレにはJavaScriptとJavaの区別ができないやつしかこねーよ。

9 :
JavaScript == Web制作
っていう認識は時代遅れだと思う

10 :
仕様
ECMAScript デス 3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1190160481/
サーバサイド
【node.js】サーバサイドjavascript【Rhino】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1310087535/
クライアントサイド
+ JavaScript の質問用スレッド vol.89 +
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hp/1311096825/

11 :
みんなCoffeeScript使ってる?

12 :
>>9
次期OfficeもマクロにJavaScriptを採用するかとか言ってるしな

13 :
OfficeのマクロにJavaScriptは
GoogleDocやらOpenOffice、LibraOfficeで使えるからだろうな
これらがなければ採用するとは言ってないと思うがw
そもそも>>10で全て終わってるではないか

14 :
Windows 8はJavaScriptとHTML5で書かれたアプリがネイティブっぽく動くらしいしな

15 :
>>14
これってHTAとは別物なの?

16 :
HTML5とか未来過ぎて勉強する気が起きない

17 :
ネイティブっつーか、OS自体が処理してくれるってことでは?

18 :
だとしてもInternetExplorer使用時限定になりそうだな

19 :
マルチプラットフォームでローカルファイルシステムにアクセスできるような環境ってある?
WSHじゃちょっとやだ。

20 :
>>19
使ったことないからわからないけど、Adobe AIRとか?
http://help.adobe.com/ja_JP/AIR/1.5/jslr/flash/filesystem/File.html

21 :
使ったことあるけどJavascriptとは言えないような・・・

22 :
ページを読み込んだ時点でページ内の"あああ"ってテキストを消し去るプログラムを作るとして
body onloadで<html>内のinnerHTMLから一括削除するとレイアウトが崩れた
onloadのタイミングでinnnerHTMLいじるとcssとかの設定が消えるのかな・・・
onloadより早くページ内のhtmlをいじくれるタイミングってある?

23 :
JSの質問ならJS質問スレへどうぞ
つーかこのスレいらんだろ

24 :
>>19
PhantomJS
しかし、node.jsはまた別だし、あんまり話題ないなぁ
PhantomJS、CoffeeScript、あとはテストの話とか?

25 :
CoffeeScriptは構文も変わるし別スレで良いだろ
PhantomJSもサーバサイドみたいなもんじゃないか
処理内容的な事は結局クライアントサイドになるわけだし

26 :
このスレッドは天才pンジー「アイちゃん」が
言語訓練のために立てたものです。
アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
関係者以外は書きこまないで下さい。
                  京都大学霊長類研究所

27 :
ここはjavascriptの今後を憂うスレです
あとコーディングスタイルの話とか

28 :
TitaniumとかPhoneGapとか、JavaScriptでエセMVC的なことする人向けのスレにすれば良いじゃない
Web制作版の方は初心者だらけだし

29 :
backbone.jsとかunderscore.jsとか

30 :
Sugar.jsを肴に、ライブラリがネイティブオブジェクトを上書きすることの是非について語りませんか
http://sugarjs.com/
http://sugarjs.com/native

31 :
ライブラリが多過ぎて、どうすりゃいいのか分からん

32 :
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1190160481/
ECMAScriptデスでぜんぶやってりゃいいじゃん。
スレを分けないと困るってほど賑わってるわけでもないし。

33 :
>>23
そこ場所がわかり難いよ。

34 :
>>32
ecmaって何?って人のが多いと思う。検索でたどり着けないよ。

35 :
素人おことわり

36 :
>>34
頭がおかしいのか?
池沼流入を避けるためにそうしてるんだろうが。

37 :
JavaScriptで以下の動きがしたいです。
1)JavaScriptでワードファイルを指定。
2)Word上で[すべて選択]-[コピー]-[貼り付け]と
同じ動作をJavaのプログラムで行う。
 こういうことってJavaスクリプトで実現することは
できますか?ファイルコピーではなく、現在のページ
内容を複製みたいなかんじです。

38 :
そういうのはマクロツール使えゴミカス

39 :
Webサービスで37みたいな動作したら、
ウイルスみたいなので悩んでます。
ほか、.NET Frameworkの関数を呼び出して
作成するやり方等ありますが、人のフリーソフト
シェアウエアソフト使わないやり方があれば
ご教授お願いします。

40 :
>>39
37の間違い。失礼

41 :
さっそく流入してきましたね

42 :
無理
あとJavaとJavaScriptは全く関係ないし別物

43 :
訂正。
Javaと書いたけど、JavaScriptの間違いで
再度質問します。
JavaScriptで以下の動きがしたいです。
1)JavaScriptでワードファイルを指定。
2)Word上で[すべて選択]-[コピー]-[貼り付け]と
同じ動作をJavaScriptのプログラムで行う。
 こういうことってJavaスクリプトで実現することは
できますか?ファイルコピーではなく、現在のページ
内容を複製みたいなかんじです。

44 :
何で動かすのかぐらい書けよ
Webで動かすなら無理だし
Office関連ならそれ関連のスレにいけって事になるし

45 :
Webで動かそうと思いました。
無理そうということですね。
失礼しました。

46 :
簡単に無理とか言うな
JSアシストプラグイン使えば無理なことなんて無くなる
そのくらいなら既存のものを1日ちょっと弄ればできるようになる

47 :
JSアシストプラグインが何を指すかはしらないけど
JSでローカルのワードファイルを指定するなんて出来んの?
そんな事できたらセキュリティ的に終わってるだろw

48 :
まあ自分専用でいいなら何かしら方法はあるだろう

49 :
>>36
ここは池沼専用スレということでいいじゃない
ECMAScriptはもうなんか名前が嫌だ
俺みたいな池沼でも気軽に話せるスレがあってもいいじゃない

50 :
初心者専用質問スレにタイトル変更しては?

51 :
上級者お断り

52 :
お前らに質問することなんてない

53 :
>>49
門戸を狭めるなら始めからそう書いた方が良かったんじゃ?

54 :
Java と混同するレベルの奴をホイホイして、
Java とは違うのだよ Java とは、と叩き込むためのスレだろう?

55 :
>>45 はそもそも Web で、という意味を分かっているのかな?
Web ブラウザで javascript を実行する、で合ってるよね。
したいことによっては WSH を使えば……。

56 :
ブラウザならブラウザって言うと思うけどな
態々ブラウザにWebブラウザとつけて言わんだろw

57 :
55とは別人だが
WebブラウザーはWebブラウザーって言うな。
ファイルをブラウズするものとかブラウザーって言ってもいろいろあるからな。

58 :
ファイルブラウザだなんて言うか?
変な人じゃなきゃファイラって言うだろ

59 :
質問スレに誘導して終わるべき話題

60 :
>>57
でもここJSのスレだからなあ
ブラウザと言えばWebブラウザでいいと思うぞ

61 :
スレチだがついでに
>>58
ファイラーとブラウザーは違うぞ。
閲覧ソフトのことだ。ファイルをブラウズというのは内容を閲覧すること。
>>60
昔「インターネッツ」が見れない等と連呼する奴がいて
Webのことを指してるのかと思ってたがなんだか話が咬み合わない。
ソフトの名称の略したものだった。
「SQL」でもそんなことがあった。
一般的なSQLのつもりで話ししてたら相手はMSSQLサーバーのこと指してたらしい。
そんなことがあって少し神経質になってるのかも知れない。すまんね。

62 :
そんな事まで気にするような奴だったら
そもそも質問時点であんな書き方しないと思うが・・・
だからあえてWeb=なんらかのWebサイトという意味で書いたし
Web=Webブラウザという意味では書かないだろとレスした

63 :
>>61
あー、MS-SQLServerをSQLって略して意味が変わっちゃってる人居るね
でもそれはJavaScriptをJavaと呼んじゃうようなもんで
単に無知なんだと思う
でもWebブラウザ以外をブラウザと略す例は少ないと思う
2chブラウザの話をするときに2chブラウザのことを
そう呼称する人は居るけどね

64 :


65 :
>>63
日常会話においてはUSBメモリをUSBと言うこともあるけど
技術情報の交換時にそれは無いわ

66 :
ここまで、JavaScriptの話題なし

67 :
>>49のような思想で立てられたらしいからな
池沼専用スレといっておきながら有識者に来て欲しい腹の内が見えるわ

68 :
>>30
問題ない。
ページ内の問題に過ぎないし。

69 :
backbone.jsのビジネスレイヤーのエラーハンドリング時のエラーの受け渡しってどうやるんだ
とりあえず、errorにするだけならjquery.ajax()のdataFileterかconvertersでjQuery.error(String)吐けばいいと思うんだがここで吐いたStringをBackbone.jsが下で捨てちゃってるような
var wrapError = function(onError, model, options) {
 return function(resp) {
  if (onError) {
   onError(model, resp, options);
  } else {
   model.trigger('error', model, resp, options);
  }
 };
}

70 :
マウスのボタンの状態をjavascriptで取得ってできまうすか?

71 :
javascriptって言われると困るけどonmousedownではだめ?

72 :
eventオブジェクトから座標軸まで取得できるはずやけど

73 :
ここまでJavaScriptの質問しかない
初心者のための質問スレ?

74 :
>>1くらい読んで^^;;;

75 :
入力された数字nを1からnまで順番を入れ替えて表示するものを作りたいのですがどうすればいいでしょうか。
例えば数字が5と入力された場合「3,1,5,4,2」など毎回ランダムな順番で表示したいです

76 :
こんなんでええのん?
function a(arr){
if(!arr.length) return false ;
return arr.splice(Math.floor(Math.random()*arr.length),1);
}
//実行例
testarr=[1,2,3,4,5];
while(true){
var result=a(testarr) ;
if(!result) break ;
alert(result);
}

77 :
>>76
逆じゃね?

78 :
function randarr(n) {
    var a = [];
    for (var i = 0; i < n; i++)
        a.splice(n * Math.random() | 0, 0, i + 1);
    return a;
}
alert(randarr(5));

79 :
普通そうやるわな
>>76のは「1からnまで」って要求仕様も満たしてない上にダサい

80 :
spliceにそんな使い方があったのか

81 :
冴えない標準関数の使い方講座スレはここですか

82 :
総合スレの名を借りた池沼専用スレらしいです

83 :
宿題も丸投げで解決

84 :
しかもお礼もなしやで
ヒャッハー

85 :
backbone.js見たけどPHPerばりの糞なコードだな

86 :
javascriptで人のコード利用する限り、そういうの気にしちゃダメw

87 :
>>85
例えばどこら辺が?

88 :
>>76 のコードみて思ったんだけど、
明示的にfalseを返すのは、言語によっては害ですらあるときがあるけど、
JSはどうなん?

89 :
> 言語によっては害ですらある
具体例plz

90 :
正常系にthis異常系にfalse返してきたりな
メソッドチェーン()
その異常系のチェックもスカスカだし

91 :
>>90
Backbone.jsの話?異常系にはthrowを使ってるように見えるけどなあ。
メソッドチェーンって笑われるようなものなんですか?

92 :
>言語によっては害ですらある
・言語仕様を理解していない
・組んだコードがカス
どちらかです

93 :
自動型変換しちゃう糞言語だとバグの温床になりがちだな
>>92はそれを言語仕様の理解不足の一言で済ませるんだろうけど

94 :
自動型変換をもつ言語が糞言語と言うのであれば使わなきゃいい話だろ

95 :
自動型変換が糞な理由がわからん
バグの温床にはならんぞ

96 :
別に糞とは思わないが、他人が書いた型宣言あり言語のソースと、型宣言なし言語のソース、
どっちが読むのが困難かと言えば後者。
他人が書いたJavaScriptのソースは追うのが大変だ。
自分で書くだけならいいんだけどね。

97 :
>>96
JSDocで解決しそうな話ではある
自由な分コーディングパターンも多くなるからなー

98 :
動的型共通の悩みだな

99 :
つまり動的な型変換についてけない頭ですよって事か

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
55: Git 3 (910)
56: Rubyについて Part46 (81)
57: 圧縮・復元 相談室 (873)
58: 【初心者歓迎】C/C++室 Ver.77【環境依存OK】 (382)