1read 100read
2012年1月1期電気・電子47: SMT表面実装部品でつくれ! (107) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
48: 実体顕微鏡 (308)
49: 使える100均グッズin電気電子板 8軒目 (972)
50: 【真空管】懐古技術雑談スレ【ラジオ】 (497)
51: 【測定】 測定器、計測器のスレ  3台目 【計測】 (558)

SMT表面実装部品でつくれ!


1 :10/11/15 〜 最終レス :11/12/30
SOP,TSSOP,QFP,etc
チップ抵抗、チップコンデンサで自作しよう。
プロもカモン! 教えてね。

2 :
手付けじゃ駄目なんですか!
トースターで焼くんですか!!

3 :
朝食のトーストと一緒にリフローしる

4 :
1815/1015の100パラアンプを見て思ったのは。表面実装で基板起こしたら作成費(人件費は除く)の割りに結構売れそうじゃね?ってこと。
トランジスタなんてえらく小さいんだけどさw
抵抗もたくさんあるし地獄だな多分…

5 :
>>3
おなか痛くなりそうなスレだなw

6 :
鉛フリーで
亜鉛でも入っていれば
EDに効くかも

7 :
ED治っても、Rがチップ部品並の大きさw

8 :
カリーナEDってあったなあ。

9 :
工作もチップ部品が主流になると家庭用リフロー炉とか出てくるのかなぁ。
大洋電機さん、そこんとこどうなの?

10 :
ホットプレートやオーブントースターが安いからなあ
わざわざ出したところでほとんど売れないんじゃ
大学の工学部とかだとどうしてるんだろうね

11 :
普通に手付けしてますが、何か?
マスクしてないと鼻息で飛んでしまうのが困る。
コテは鉛フリー対応温調コテ。

12 :
手付けできる物ならいいけど、BGAなどの底面に電極がある物はどうするの?

13 :
BGAは避けてるな。とある分野なので、爪に載るぐらい、と言うか
付け爪みたいな基板でデバイス作ってるので。
爪の上に32bitマイコンやDSPが載って、マイクロモータを回してる。
電源は背中から導電糸で配線してるが、パワー足りなくて定格を
超える電流を流すと、文字どおり「爪に火を灯す」事態に成るw

14 :
「BGAは避けてるな」の一言で済むのに、聞かれてもいない事を5行も
だらだら書いちゃう人って何なの

15 :
よくSMTという言葉を見るけどSurface MounTなんだろうか

16 :
ホットプレートは意外に上手くいったが、オーブントースターはうまくできる気がしねー。

17 :
クリームはんだって賞味期限3日くらいなの?

18 :
個人で使うならIPA等で溶かしつつ使えばよろし

19 :
糸はんだからクリームハンダ自作できないかな

20 :
SMTのTはてくのろ爺
ああ、歩みの遅い爺さんのことだよ

21 :
>>9
卓上リフロー炉はあるけど、一般家庭向きな価格じゃないからなぁ。
1万円ぐらいなら買うか?

22 :
一万円なら買う二万後半行くようなら新しい半田ごてを買う

23 :
10万円切ってたら、(会社の予算で)買ってもらう。
10万円以上だと備品シール貼らないといけないので、経理に
嫌な顔される。

24 :
>>23
あるあるあるw

25 :
0603サイズの表面実装タイプのセラミックコンデンサっていう場合、
0603というのはチップのサイズを表していると思うのですが、
6mm x 3mm という意味でしょうか?
秋葉原に売っていますか?

26 :
0.6mm x 0.3mm
RSやチップワンで買ったほうが早い。
手でハンダ付けするのは、かなーり難しい。
普通は1608くらいを使う。

27 :
>26
ありがとうございます。大きいサイズのほうが扱いやすいと思いますが、
アメリカの取引先からの指定で、0603サイズが必要なのです。0.6mmx0.3mmなんていう微小サイズの
チップコンデンサなんて、手作業で半田付けできるのでしょうか?
(というか、事情があってしなくてはならないのですが)

28 :
0.6mm x 0.3mmの場合もあれば0.06in x 0.03in(=ミリ系の1608、1.6mm x 0.8mm)の場合もある。
ミリ系かインチ系か分からないと判別不可能。
日本のメーカーが日本向けに出してるカタログに記載している表記に限ればミリ系だろうけど、
海外通販で買うときなどは要注意。

29 :
米人が言ってるならインチ系でしょうね。

30 :
へたに推測しないで発注元に確認したほうがいいよ。
サイズを指定するのには理由があるんだろうから。

31 :
0603だと秋葉原じゃ在庫置いてる店は無い。
手付けするなら↓を用意
実体顕微鏡
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1284122538/

32 :
「秋葉原に売っていますか?」って問いは無意味になりつつあるからね。
最新の部品はまず扱ってない。あそこは定番品と骨董品を掘り出す場所。
もう終わってる場所だから。
面実装の部品ならはじめから通販(RSとかデジキーとか)で探すべき。

33 :
>>31
0603を手ハンダしてますけど。肉眼で。
気合を入れると見えるよ。

34 :
0603の半田付けのやり方
http://www.youtube.com/user/SolderingGeek?blend=2&ob=1#p/u/50/8ZSXOWlkaWk

35 :
↑これって、日本では1608?

36 :
ダメリカ人でも器用なのいるんだなw

37 :
1608だね。
これくらいのサイズなら、ちゃんとした半田ごてと、0.3mmの半田と、
磁化していないピンセットを使わせれば、新人でも何回かの練習ですぐ出来るようになる。

38 :
1005になると厳しい?

39 :
厳しい。でもなれるとなんとかなる。
ピンセットの先がぴったり合わないと
つまめない。ランドの片側にあらかじめ
半田を少しつけてコテ先で熔かす。反対側から
溶けた半田に少しだけ触れるようにチップを
そっと近づけてやるとちょこんとくっつく。
もう片側に半田をすこしくっつけておしまい。
フラックスを塗って、コテは25Wを使ってる。
半田は0.8mm。ルーペは確認用にしか使ってない。
よくクリーム半田を半田ごてで使うことを書く人が
いるけど、これはだめ。とけ残ったクリーム半田が
チップの下に回りこんで接触不良を起こすことが多い。

40 :
厳しい。なれるとなんとかなるが横着すると失敗する。
分かっていてもテキトーなピンセットを使って
部品を弾いてしまう。ランドの片側にあらかじめ
付ける半田を付けすぎたままコテ先で熔かす。反対側から
溶けた半田に少しだけ触れるようにチップを
そっと近づけてやるとちょこんとくっつく。
そして次の瞬間半田の表面張力でピョコンと立っておしまい。
いじればいじるほど、コテ先にまとわりついたり
隣のパッドにくっついたりしてorzの泥沼。

41 :
>>40
(・∀・)人(・∀・)

42 :
FUSION PCBで初プリント基板作成だぜとか意気込みながらもパーツ選定してたんだが、
さすがにSO24(推奨パッド幅が大体10mm超える)を50mm*50mm基板に裏表4枚ずつ乗せようとした俺が馬鹿だった。
固定用のバカ穴も掘れなきゃ、コネクタパットの用意もむりぽだぜ。
基板起こす際につい実装部品までサイズを小さくしてしまいたくなるのは基板のサイズ=値段のせいなのだろうか。
手先が不器用な自分でも半田付けが出来るように家にも実体顕微鏡ほしす。
買っちゃおうかな…。

43 :
俺の心臓uzeeeeeeeeeew

44 :
test

45 :
fg

46 :
クリームはんだは意外に扱いが面倒だよな
かえって糸はんだ盛りの方が扱い安いわ

47 :
>>121,122
昨晩いたしました。
2週間出張して帰ってきた週末だから期待はしてたけど、旦那激しすぎw
声出しっぱなしの一回目が終わった後もアソコは大きいまま。
久々に抜かずの連続責めに思いきり2人で感じまくり、中にたくさん出してもらいました。
ダンナ大好き。
隣でグウグウ寝てるけど、アソコとがジンジンして抱いて欲しくてたまらないよ。

48 :
>>121,122
昨晩いたしました。
2週間出張して帰ってきた週末だから期待はしてたけど、旦那激しすぎw
声出しっぱなしの一回目が終わった後もアソコは大きいまま。
久々に抜かずの連続責めに思いきり2人で感じまくり、中にたくさん出してもらいました。
ダンナ大好き。
隣でグウグウ寝てるけど、アソコとがジンジンして抱いて欲しくてたまらないよ。

49 :
便意を催すタイミングもあるだろうけど
コンビニに行く
彼が寝た後 コッソリ
はダメ?
前彼の家での朝のトイレのあとで、「お前しただろ」と指摘されたことがあった。
そのデリカシーのなさに呆れて別れたよ。

50 :
同じく独身の女友達と買い物行ったり
ご飯食べたりしてきた。
でも話す事は結婚できるのかしら・・
でした
じいさんみたいにフラフラしてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
寝てる ー 2ch 酒
寝ているか、元カレが置いていったなDVDをみてる。
でもーは我慢してミニをはいてお出掛けする。
そしてナンパもされず部屋に戻れば、アソコはじっとりしている。それからーする。

51 :
行ったり
ご飯食べたりしてきた。
でも話す事は結婚できるのかしら・・
でした
じいさんみたいにフラフラしてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
寝てる ー 2ch 酒
寝ているか、元カレが置いていったなDVDをみてる。
でもーは我慢してミニをはいてお出掛けする。
そしてナンパもされず部屋に戻れば、アソコはじっとりしている。それからーする。

52 :
松下:11/02/04 01:28 HOST:160.171.234.111.ap.yournet.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
【また東京か】【やっぱり東京】【さすが東京】 
        【はいはい東京】【東京丸出し】【東京じゃ日常】
        【なぜか東京】【これが東京クオリティ】 
        【東京天国】【だって東京】【相変わらず東京か】
 ヤレヤレ...  【東京だから仕方ない】【どうせ東京だし】
.   AND __,, AND   【それでこそ東京】【まぁ東京だし】【常に東京】
   (  ・ω・) 【東京では日常風景】【富山すげー】【だから東京】
.   /ヽ*==*  【きょうも東京】【東京では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【なんだいつもの東京か】【いいじゃないか東京だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(

53 :
1 :   ★自動立上★:11/02/04 01:28
2 :       松下:11/02/04 01:28     HOST:160.171.234.111.ap.yournet.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
3 : セラの削除屋 ★:2011/02/04 02:00:06    ID:???0

【また東京か】【やっぱり東京】【さすが東京】 
        【はいはい東京】【東京丸出し】【東京じゃ日常】
        【なぜか東京】【これが東京クオリティ】 
        【東京天国】【だって東京】【相変わらず東京か】
 ヤレヤレ...  【東京だから仕方ない】【どうせ東京だし】
.   AND __,, AND   【それでこそ東京】【まぁ東京だし】【常に東京】
   (  ・ω・) 【東京では日常風景】【富山すげー】【だから東京】
.   /ヽ*==*  【きょうも東京】【東京では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【なんだいつもの東京か】【いいじゃないか東京だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)

54 :
フラットパッケージの半田付け方法の解説HPってない? 0.5mmピッチQFPチップを付けたいんだけど

55 :
引きはんだ
ttp://www.hakko.com/japan/tip_selection/work_drag.html
嘘みたいにしか見えんが、やれば出来るようになる
うちの奥さんに昨日教えたんだが、QFP64を2個やって出来るようになった
吸い取り線を使うのはおすすめできない

56 :
>>55
thx まずコテ先を買ってみる リードが曲がる気がしないでもないが...

57 :
なんかスゲーな、引きはんだ

58 :
X線検査機欲しい
個人で
中古で良いからある?

59 :
放射線管理必要なのかな?

60 :
1608なLED付けようとしてピンセットでつまんだら、
力入れすぎてLED破壊してしまった…orz

61 :
丈夫なピンセットだなー

62 :
>>55
Hakkoの
>BCM/CM型はアメリカ合衆国において販売、及び使用できません。
がきになる。
別業者が特許でもとってるのかな?

63 :
イスラム諸国の輸出規制に掛かってるんじゃね?

64 :
AC100〜240V対応にしてくれ>Hakko

65 :
部品の位置合わせをするのに、ピンが収まる部分が
少し凹んでいれば楽なのになあ、と気がついた。
そういう加工ってある?

66 :
こんなの?
ttp://www.engineer.jp/products/tweezers/pn05/item_01/pt-19
俺は逆作用のこっちを持ってるが、1608は掴めないorz
ttp://www.engineer.jp/products/tweezers/pn05/item_02/pt-28

67 :
基板の話じゃね?

68 :
確かに。そんな気がするな

69 :
いや、俺は基板の話だと思う。

70 :
BGAってどうやってハンダ付けするんだ?
温調じゃなきゃだめ?

71 :
手でハンダ付けするものではありません

72 :
基板にICを仰向けに接着剤か両面テープで貼り付けて、
細いポリウレタン線を1本1本植毛するように半田付けしていくんだ。
勿論温調じゃなきゃダメだ。半田ごてスレ的な意味で。

73 :
こうやるのか! きびしいなあ。
http://www.tayloredge.com/museum/mymuseum/electronics/deadbug.jpg

74 :
うあぁぁ・・・
プロピアとか思いだし・・w
ttp://propiasample.up.seesaa.net/image/propia.jpg

75 :
そんな長々と引っ張り出してまともに動くの?

76 :
安オーブン改造してリフロー

77 :
刺身の上にタンポポを載せる作業も細かく成ったものだ…

78 :
数MHzがいいところ

79 :
誰かリフローしてる?

80 :
誰か、ご家庭のガスコンロで簡単にリフローできる技法を開発して教えてよ

81 :
焼香の中に1608LEDを落としちまったときの絶望感ははんぱねぇ…

82 :
焼香がフツーにある部屋なのかw
仏間?

83 :
さすが日本のHENTAIは一味違うな

84 :
1005はさすがに手付けしたことはない

85 :
うちの会社は1608以上しか使えないわ。
製造のおばちゃんが手付けでも安定して半田付けできる大きさらしい。

86 :
試作で何度か・・・>1005
さすがに0603はまだ触ったことない
あとロームが03015とか出してきた件について

87 :
手付けだとコテ先がマジで針の様でなきゃならないから
熱容量とかいろんな意味でもう無理だろ。
アークはんだごてとか電磁はんだごてとかが必要かも。

88 :
っ[温風コテ]

89 :
ケータイをバラしたら
そんなのがビッシリ並んでて、やる気なくなったよw

90 :
03015は下面電極か。厳しいな

91 :
つくったはいいが、まだ実装技術が確立できないらしい
>03015

92 :
量産プロダクツは顕微鏡下へ行っちゃうんだろうねぇ。
趣味モノは適度に小さいのと両面スルホでチコチコ作ってるよ。
実装が小さくできるからセンサー基板とかイイカンジ。

93 :
そもそも人間が製造ラインから居なく成ってるよ。
マクロレンズ付けたCCDカメラで画像認識して、オートマウンタロボが人間離れした
速さで実装してるよ。つーか、奴ら人間ちゃうしな。

94 :
最近はBGAが増えてきた時点でもうだめほ。

95 :
リモコンの調子が悪くて動いたり動かなかったりを繰り返して原因追究ができずに
困ってたけど、表面実装ICのハンダを付け直したら直った。
なんか普通の部品に比べて軽いしハンダづけ部分にストレスかかりにくいのかな、と
思ってたらクラックとか以外と信頼性低いんだな。
見た目じゃわからないし。

96 :
ボタン押しこむから同基板上に載っている部品にはストレスがありそう。

97 :
みなさんに質問ですが
SMDで実装後の検査はどうやってますか?
何の表示もないコンデンサ・抵抗なんかは確認しようがない・・・

98 :
通電一発、発煙しなきゃオッケーw
実体顕微鏡と、検査用スルホかピンと。
完全じゃあないが、コレとかね。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-02875/
まあ、大規模なのだと大変だよな。

99 :
>>98
さっそくのご回答
ありがとうございます。
2000位なら買えないことはないか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
48: 実体顕微鏡 (308)
49: 使える100均グッズin電気電子板 8軒目 (972)
50: 【真空管】懐古技術雑談スレ【ラジオ】 (497)
51: 【測定】 測定器、計測器のスレ  3台目 【計測】 (558)