1read 100read
2012年1月2期ビジネスnews+65: 【賃金】都道府県の賃金格差が5年ぶり拡大、東京と青森で15万円差 [12/01/12] (131)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
66: 【観光】中国に「日本式温泉街」を計画 管理運営は日本側で [11/12/18] (235)
67: 【軍事産業】FXにF35を選定 最新鋭のステルス戦闘機 42機を調達 国内防衛産業が製造過程に関与できるのは限定的か[11/12/20] (646)
68: 【家電】“有機EL照明” 開発本格化 [12/01/07] (51)
69: 【為替】ユーロ下落、一時97円台:11年ぶり安値更新 [11/01/07] (185)
【賃金】都道府県の賃金格差が5年ぶり拡大、東京と青森で15万円差 [12/01/12]
- 1 :12/01/14 〜 最終レス :12/01/16
- 厚生労働省は1月11日、「2011年賃金構造基本統計調査(都道府県別速報)」の結果を
発表、所定内給与額※(2011年6月分)の平均が前年より増加したのは24都府県、減少した
のは23道府県であることが分かった。最も増加したのは「奈良県」で1万9300円増、最も
減少したのは「山口県」で1万900円減だった。
※所定内給与額……毎月支払われる給与から時間外労働、深夜労働、休日労働などに対する
手当を差し引いた額で、所得税などを控除する前の額のこと。
所定内給与額のベスト3は「東京都」(37万2900円)、「神奈川県」(32万9800円)、
「大阪府」(31万5600円)。ワースト3は「青森県」(22万2200円)、「沖縄県」(22万
3100円)、「山形県」(23万2700円)。最も多かった東京都と最も少なかった青森県とで
は、15万700円の賃金格差があった。
都道府県の賃金格差は2006年の15万3300円をピークに、4年連続で縮小していたが(2007
年14万6800円、2008年14万6000円、2009年14万3800円、2010年14万900円)、5年ぶりに
大幅に拡大した。
所定内給与額を男女別に見ると、最も多い「東京都」で男性は40万6700円、女性は29万
2600円、最も少ない「青森県」で男性は24万7800円、女性は18万1600円だった。所定内
給与額が多い都道府県ほど、男女間の賃金格差も拡大する傾向にあるようだ。
調査対象は10人以上の常用労働者※を雇用する4万5818事業所。2011年6月分の賃金に
ついて、2011年7月に調査を行った。
※常用労働者……「期間を定めずに雇われている労働者」「1カ月を超える期間を定めて
雇われている労働者」「日々又は1カ月以内の期間を定めて雇われている労働者のうち、
4月及び5月に、それぞれ18日以上雇用された労働者」のいずれかに該当する人。
ソース:Business Media 誠
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1201/12/news089.html
- 2 :
- 公務員利権マジうめえwwwww
くすね放題補助金に厚遇特権ジュウジュウ 意味不明の不労所得各手当とホクホク年間休日ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
犯罪しようが実名報道免除に再就職コネ利権で無限コンティニューwww
倒産?閉店?解雇?生活困窮?結婚できない?自しかない?自己責任ですよね労働階級のブルーカラー負け組サンwww
資格は?経験は?能力は?公務員でも無いくせに付加価値も無しに仕事が無いなんて甘えすぎwww
資格なら俺等は超難関国家資格持ってるけどねwそう、「公務員」という名の最強資格デースwwwwwww
黙って義務に従って公務員様の為に納税だけしてなさいw
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見し上等で勝ち逃げサーセンwwwww
ウマッウマッウマーーーーー!!!!!www
とりあえず冬のボーナス120万ごっつぁんww増税で厚遇維持の民主党諸兄と納税者諸君サンクスw
。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
- 3 :
- 上場の転勤族には関係ないっす 薪炭費の上乗せがどうかは問題らしいけど
- 4 :
- 賃金だけ比較してもね
物価も比較しないと
- 5 :
- 青森から東京にくれば所得が倍になるのか・・・
そりゃ過疎るわ
- 6 :
- 地方分権=国家主権分断・離間の反日工作
大阪都
・新生野区についに帰化区長・帰化区議員続出
リアル大阪民国に
・大都市大阪市を分断、スケールメリット放棄
・民選区長・区議会新設、府と新区の二重行政は当然温存
こりゃ、完全に失策だわ('A`)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E9%83%BD%E6%A7%8B%E6%83%B3
- 7 :
- 今の平均って何気に意味無いからな。
東京だって超高給の奴が多く住んでるってだけで、
数人いなくなったら5万円差くらいになるんじゃね?w
- 8 :
- >>6
同意
大阪はどんな対策も失敗するのが自明の理
都構想も失敗して日本中から嘲笑されるべきだな
- 9 :
- なんかなぁ、憲法違反だよ。
てか地方公務員の給料はそんなに変わらないから
民間だけで比べたら15万差どころじゃなく
30万くらい差があるんじゃねーの?
例によって下限切り捨ててるだろーし
切り捨てられてる人数半端ねーはずだよ。
- 10 :
- つーか、奈良って何でこんなに伸びてるんだ?
- 11 :
- 地方と中央の物価が違うというのはいつの時代の話だ?
地価なら違うだろーがそれ以外は中央と変わらん。
あ、人件費がやたら違うわ。
中央じゃバイトで20万以上稼いでいるって聞いたとき
約三倍ちがったからな。
同じ会社の同じ仕事で同時間の就業での話だからなぁ。
最低賃金の話なんか笑えるくらいの差がある。
- 12 :
- 民主の時給千円というマニフェストはどうなった?
- 13 :
- 一年間で二万近く上がるって、奈良県なんかあったのか
- 14 :
- もやしって東京だとスーパーで
19円で売ってるんだけど
青森では10円で買えるの?
- 15 :
- >>14
北海道でも10円くらいだぞ
- 16 :
- たしか青森のスーパーで38円。
まぁ今はどーかわからんけど。
もやしは時価だろ?
- 17 :
- ちょっと前まで地方って量販店が少なかったから、買う店が限られて中央より割高感が有った。
- 18 :
- 【リワーク】セイコーエプソンRev26【腰痛激増】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1324107293/
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。
<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自しやすい状況にする行為を続ける>
- 19 :
- 東京は家賃とか考慮したら
青森で生きるより使える金は少なくなるよ
- 20 :
- そのとおり。家賃が糞高いから結局変わらない。
都内実家の持ち家暮らしが勝ち組ってだけのオハナシ。
- 21 :
- 東京も昔は、ちょっと中心部から離れると
農村だったから、そのころからの先祖伝来の土地持ってるやつは勝ち組だよな
- 22 :
- 【リワーク】セイコーエプソンRev26【腰痛激増】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1324107293/
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。
<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自しやすい状況にする行為を続ける>
- 23 :
- 田舎は家賃も安いし、家電・日用雑貨なんかの物価は東京と変わらない
残業もなく田舎でのんびり暮らすのも悪くないだろう
でも、青森はキツイか
- 24 :
- 不思議なのは地価と人件費が連動すること。
地価と人件費は別物なのに人件費に地価が入り込んでる。
こんな価格決定の仕方は矛盾している。
あくまで基礎人件費は仕事量と平均能で決まるはず。
つまり地方だろうが中央だろうが人件費にはたいした違いはない。
これは学歴でも同じで個人差は在れども基礎値に違いはない。
逆に地価以外の変な補填が人件費格差を生んでいる。
良い(悪い?)例が地方公務員の給料で大きな違いはない。
- 25 :
- 【リワーク】セイコーエプソンRev26【腰痛激増】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1324107293/
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。
<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自しやすい状況にする行為を続ける>
- 26 :
- 青森は死んでも西日本に行きたくないトンキン被曝ゾンビの移住先として栄えるよ
- 27 :
- 荒川区あたりには、ボロ家いっぱいあるけと、あれも買ったら高いのかな
地面が高いのか
- 28 :
- だからさー 【 日本の公務員は、公務員じゃないから 】
【【 腐敗と怠惰という言葉が似合う、悪質な税金ビジネス集団だから。】】
- 29 :
- 田舎は仕事が無い
- 30 :
- 民主党の選挙公約は公務員の給料20%削減
公務員の給料は大企業の社員の給料を基に巧妙に高く算定されています
公務員の給料を全国勤労者の給料を基に算定すれば大幅にカット
消費税廃止、減税が可能です
これは内閣の議決で出来、国会の議決は必要ありません
野田うそつき腹黒どじょうよ 、なんでこんな簡単なことが出来ないの
次回の選挙で国民を舐めきっている恥知らずに天誅を
- 31 :
- マクドナルドみたいなチェーン店でも場所によって全然違うモンなのか?
- 32 :
- 地価の差、言い換えると住環境の差は大きいな
住環境を重視するならば、青森の勝ちだろ
田舎で仕事が見つかれば田舎の圧勝
いいかえると地方公務員圧勝
- 33 :
- 原発を作りたくなる気持ちもわかるね。
- 34 :
- 前に2chで青森は日本の中の北朝鮮って言ってた奴いたけどまさにその通り!住めばわかるけどなんの希望もないんだよね。ただ北と違って自由に脱青できるけど
- 35 :
- 福島立ち入り禁止にして他の地方に人口集中させれば?
- 36 :
- >>34
俺の西日本の青森より人口少ない県出身だけど、
西日本の田舎と比べて、青森は雰囲気が暗くて驚いた。
俺の故郷より青森の方が人口多いはずなのに......
- 37 :
- ttp://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/ibaraki1.jpg
ttp://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/ibaraki2.jpg
ttp://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/ibaraki3.jpg
ttp://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/yamagata.jpg
ttp://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/hokkaido.jpg
ttp://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/kyoto.jpg
ttp://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/wakayama.jpg
ttp://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/musashi1.jpg
ttp://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/musashi2.jpg
ttp://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/niigata.jpg
ttp://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/tokyo1.jpg
ttp://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/tokyo2.jpg
ttp://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/tokyo3.jpg
- 38 :
- 田舎は物価が安いからとか言われるが実際には車が必須で維持費が結構掛かるからあまり意味無いんだよ
勘違いしてる奴が多過ぎる
- 39 :
- >>38
田舎って、土地が安い以外は安くない気がするのだが
- 40 :
- そうなんだよね。大いなる誤解。
競争が少ないから安売店も少ない。
車は一人一台要ったりする。一家で3台なんて珍しくない。
- 41 :
- >>40
最近は途方もない巨大ジャスコさまが田舎の
田んぼの中には勃立して、周囲100キロに及ぶ商圏を形成してるから
商店街がいまだに現役の東京より逆に便利で物価は安い
- 42 :
- 東京・神奈川・大阪が上位なのは
本社機能がそこにある大手企業が多くて
お偉いさん率が高いからじゃね?
一般的な社員の給与レベルはそこまでの差はねーだろ。
- 43 :
- 賃金格差だけで豊かさを考えるのは片手落ち。
失業率格差も見なきゃ。
メチャクチャな仮定だが失業率が90%でも、就業者が高給なら平均賃金は高く出る。
- 44 :
- ※世界の都市総合力ランキング
4位 東京
18位 大阪
28位 福岡
田舎(名古屋)該当なし
※世界の都市GRP
1位 東京
7位 大阪
該当なし田舎(名古屋)
※250m以上のビルの数(正計画含)
東京0 大阪2 田舎名古屋0※200m以上のビルの数
東京 20数棟
大阪 阿倍野 咲洲 北浜 クロスタワー オーク 中之島×2 7棟
田舎(名古屋)5棟
※140m以上のビルの数
東京 170棟
大阪 51棟
横浜 11棟
川崎 8棟
100m以上のビルの数
梅田 52棟
丸の内 41棟
横浜 41棟
神戸 40棟
千葉 20棟
川崎 19棟
――――大都会の壁―――田舎(名古屋)19棟
ちなみに90m以上のビルとなると埼玉より少なくなるド田舎(名古屋)
wwwwwwwwwwww
- 45 :
- >競争が少ないから安売店も少ない。
アマゾンで買えばいいだろ。
家賃と生鮮食料品以外で田舎の物価/都会の物価って存在しないと言っていい。
「田舎は意外と高い」ってなんでわざわざ高いところで買うの??w
- 46 :
- 物価が高いって言っても不動産が高いだけの東京
月15万差30年で5400万の差
青森の人が3000万で家買う時に東京で働く人は8000万の家が買える
東京で働くといっても郊外に家買って住めば地方民から見れば天国だな
いまだに東京に出稼ぎに行く人が絶えないのもわかるわ
- 47 :
- >>46
キャッシュならそのとおりなんだが、ローン金利を考えると・・・
逆に地方公務員とか医師とかは有利なんだよな。
でも、子供の教育環境の問題で都会に住みたがるけどね。
- 48 :
- そもそも、田舎の定義がわからん。
東京から見れば名古屋や大阪も田舎らしいが、その辺はおいとくとしても、
例えば青森と広島あたりでもだいぶ差があるし、
同じ広島でも広島市内と郡部では大きく違う
東京と他田舎の二元論で語るのはおかしい
ただ日本側はだいたいヤバイけど、
東海道山陽ライン上はそこまでやばくない
- 49 :
- 日本で一番幸せな都道府県はどこ? トップ3は北陸、東京は38位、最下位は大阪
折にふれ「住んでみたい街ランキング」といった調査が発表されるが、実際に住んでみるとどうなんだろう。
そのひとつの指標となる「都道府県別幸福度ランキング」が発表された。
発表によるとなんとトップ3は北陸3県。
東京や大阪などの都心部は軒並み下位におさまるという結果が出たそうだ。
ランキングを発表したのは法政大学大学院の坂本光司教授率いる研究チームだ。
「生活・家族部門」「労働・企業部門」「安全・安心部門」「医療・健康部門」の4部門を10段階評価し、そこから総合点を算出、ランキング化したそうだ。
調査結果によるとトップテンを飾ったのは、福井、富山、石川、鳥取、佐賀……と都心から離れ人口も少ないいわゆる「地方」である。
逆に「都市」の代名詞とも言える東京、愛知、福岡などは順位をあげることができず、大阪にいたっては最下位だ。
この調査結果からは人口の多さや街の開発度が必ずしも住民の幸せにはつながっていないことがわかる。
また北海道、京都、沖縄などの人気観光地が上記の観点から見ると評価が低いというのも意外である。
ttp://rocketnews24.com/2011/11/10/151272/
- 50 :
- エッ・・・・15マン700エンの差?
オイラと東京は15マンなんてもんじゃない。アア恥ずかしい。
- 51 :
- >>49
実際いろんなところに住んでる転勤族に聞けば、福岡、札幌推しなんだけどねぇ。
もっとも、転勤族と地元の賃金格差が大きい都市でもあるから、相対的に金持ち暮らしができるというのも少なからずあるとは思うが。
- 52 :
- 東京だと1LDKの家賃+駐車場代で月額15万円はかかる。
青森だと5万円以下だろう。
可処分所得は東京と青森は、大して変わらない。
- 53 :
- >>49
大阪は、住民は馴れ馴れしくてウザイかも知れんが、
家賃も案外安くて、娯楽や仕事もまあまああって、そんなに悪くないと思うけどな
福岡や名古屋も同様
東京は魅力も多いが、なんせ家賃等がつらい
ど田舎は仕事あって持ち家があればいいが、それにありつけないとやばい
- 54 :
- >>53
大阪は無理
民度治安が最悪な上どの社員も異動を嫌がる
とても事業を展開できる場所ではない
- 55 :
- >>54
俺は大阪の人間じゃないから肩をもたなくても別に良いが
ではパナソニックや日本生命、武田薬品等はなんで大阪に本社あるの?
おまえみたいなやつ大嫌い
- 56 :
- >>55
パナも日生も武田も実質的な本社は東京に移転済
大阪本社は機能していない単なるお飾り
いつまでも大阪に本社かあると思ってたのか
バカだろ
- 57 :
- >>46
家買う前の家賃に食われる分あるし、多分青森で3000万で住めるレベルの家でも東京では8000万じゃ足らない。
それくらい地価に差がある。
- 58 :
- >>43
失業率も田舎の方が高いだろ。
- 59 :
- 収入さえあれば田舎のほうがいい
土建業天国で道路をはじめとするインフラが充実
車さえあれば快適そのもの。半径30qくらいは楽に移動できる
- 60 :
- だって歴代の知事が無能だもん。
- 61 :
- 公務員ならとにかく勝ち組だからなあ
消費税増税で更に失業が増える
公務員は更に勝ち組になる
- 62 :
- 1LDK+駐車場代か?
青森でも6〜7万はするわ。
格差が15万として
東京じゃ21万もするか?
青森には結局産業がない。
地場の中小企業ばかり。
需要と供給のバランスが著しく悪い。
雇用側の買い手市場なワケだ
公務員が一番の勝組なんだよ
それ以外は
- 63 :
- 青森は生き地獄だな
日本一悲惨な県だわ
- 64 :
- 東京と青森のすき家同じ値段
- 65 :
- >>4
住宅費以外は田舎の方が高いっていうね……
- 66 :
- 東京にいれば車持つ必要がないから、車の維持費がいらない。
都市ガスとLPガスだとLPガスが下手すると倍ほど高い。
マックなどのファーストフードも田舎価格で高い。
日用品も総じて高い。野菜も高い。家電も高い。
住宅費だけちょっとマシ。
でも水はおいしい。
- 67 :
- 北陸は豊かである。
それは産業があり失業率が低いからである。
結果、安定の象徴である持ち家率が高く、また広い。
さらにその環境の良さから教育水準が高いため好循環。
加えて田舎の特性の貧富の格差の小ささが加わり安全な社会となっている。
- 68 :
- 15万円違うって、同じ国なのかと。。。
- 69 :
- 青森県内でも青森市や八戸市の都市部と郡部町村では賃金格差があるからね。
- 70 :
- 聖域なき構造改革 (笑)
改革を停めるな (笑)
成長を実感へ (笑)
平成の開国 (笑)
- 71 :
- >>56
パナソニックの本社が実質的に東京って本当か?
- 72 :
- 東北は独自通貨を導入した方が良い
- 73 :
- >>71
経営機能を東京に移転してる会社は多いよ
もちろん>>54のような幼稚な理由ではなくて
官僚による強行な日本経済の東京一点集中計画によるもの。
今でもそうだが、東京起源の大企業なんてほとんどないから
地方都市の法人税を全部東京が横取りしたかった、というのが当初の理由。
ただ、もはや官僚や経団連に意味はないと悟った企業らは
元本社の経営機能を簡単に復活できるようにしつつ、
経営や広報、人事機能以外を東京から撤収してる。
- 74 :
- 公務員を除いた賃金格差を提示しろよ。
- 75 :
- >>11
禿同。
不動産は差があるが、それ以外は大した差はない。
むしろ、競争のない田舎は日常品の価格が高い。
- 76 :
- >>73
いや、そういう一般論ではなくてパナソニックがそうしているかどうかという話
俺はパナソニックは形式的にも実質的にも大阪に本社があると思っていたから
パナソニックが実質的には本社を東京に移しているのが本当かどうか知りたいだけ。
- 77 :
- 俺が青森に行ったら月給30000か、胸熱だな。
- 78 :
- 同じ東北でも青森と秋田は近隣の県も田舎なのが痛いな
山形なんかはその点となりが仙台っていうことでまだ救いがある
- 79 :
- http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun9.4.html
・青森県民間平均年収 360万円(40歳)
青森県職員平均年収 691万円(42歳)
公務員の給与は民間準拠なのになぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから
公務員が調査対象とするのは企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ(注)
青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社(青森県企業の0.3% 平成18年度青森県の企業数は68451社)
民間準拠とはごくわずかな勝ち組に合わせる制度
・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談
「青森市、弘前市周辺では【客の半分弱は公務員】、【むつ市になると75%が公務員】」
・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で5人募集すれば30人は集まる。
・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス床暖房完備のすっごい家
天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も兼業 新車のトラクターを変えるのはかれら(兼業の公務員)だけ、専業農家の僕らは買えない
(注)今は「企業規模100人以上」という条件は撤廃され「事業所規模が50人以上」のみだけになったが、実態は変わっていない。
- 80 :
- >>76
本当
- 81 :
- え?原発のあるとこが一番高いのでは
- 82 :
- 六ヶ所村だっけ。
- 83 :
- 震災が起きて東京の機能やサービスが大阪に移ってウハウハと考えてた大阪人は涙目・・。
大阪は今後大して成長もしない老人だらけの地域になるだろう。
↓
↓
震災の影響を加味した2012年の都道府県別の前年比実質成長率の見込みだが、
東京1.1%の堅調な伸びに対し、大阪は0.3%未満の低迷(エコノメイトより)。
http://www.economate.com/
ニッセイが経済調査レポートとして、2020年度までの10年間の
名目成長率予測を行った。(2011年12月15日発表)
http://www.nli-research.co.jp/report/econo_report/2011/ke1105.pdf
(6ページ目図表4より)
トップグループの東京・沖縄・滋賀などは毎年平均1%以上の成長が見込まれるが
大阪は全国平均に及ばず0.6%未満、少子高齢化や投資・生産性の違いの影響から、
都市部・辺境地方との差は拡大し、秋田・高知・福島等はほとんど成長しないという。
日本経済研究センターの中期経済予測でも、2011-2015平均及び2016-2020平均共に
東京は上位だが大阪は各18位・29位と停滞し、低成長に終わるという。
(4ページ目の表6より)
http://www.jcer.or.jp/research/middle/m35pref.pdf
2011年12月1日付 1年間の人口増減数と増減率
東京都 +24,897人 +0.19%
愛知県 +11,476人 +0.15%
神奈川 +10,870人 +0.12%
沖縄県 +8,669人 +0.62%
福岡県 +8,084人 +0.16%
滋賀県 +3,829人 +0.27%
大阪府 +457人 +0.01% (数千の自然減)
東京や愛知や福岡は大きく伸びているというのに、大阪は老人があふれかえり
人口再生産能力のない衰退地域ということがわかる・・
- 84 :
- 地方がどうなろうが東京がどうなろうが知ったこちゃない
自分、家族が生き残ることだけを考えろ
- 85 :
- >>67
わが故郷秋田県も
安定の象徴である持ち家率が高く、教育水準も高い。
しかも、竿燈まつりで窃盗・傷害が多発する以外は、基本的に犯罪もない。
なのに、仕事はないし、自率も毎年1位、人口減少率もワーストクラスですが何か?
- 86 :
- 地方公務員の賃金格差は、むしろ地方の方が高い。
- 87 :
- >>78
昔、合宿免許で山形に行ったらコンビニすらなくて焦ったわw
- 88 :
- 山形はセブンイレブンもセーブオンもあるだろ
秋田はセブンイレブンすらないんだぞ
- 89 :
- 実質的本社機能って?
会長社長など役員が常駐して、管理部門があること?
- 90 :
- ただし、公務員を除く
- 91 :
- ↓でも 5年後には こうなるのだよね。
男の上位20位は、平均寿命の高い順に、
板柳町(青森)、鰺ヶ沢町(青森)、五所川原市(青森)、
大任町(福岡)、田舎館村(青森)、藤崎町(青森)、平川市(青森)、中泊町(青森)、室戸市(高知)、大鰐町(青森)、
森町(北海)、川崎町(福岡)、黒石市(青森)、岩内町(北海道)、鶴田町(青森)、野辺地町(青森)、弘前市(青森)、
深浦町(青森)、天城町(鹿児島)である。
男の下位20位は、平均寿命の低い順に、
横浜市青葉区(神奈川)、川崎市麻生区(神奈川)、三鷹市(東京)、国分寺市(東京)、練馬区(東京)、
小金井市(東京)、目黒区(東京)、仙台市泉区(宮城)、 杉並区(東京)、横浜市都筑区(神奈川)、世田谷区(東京)、
横浜市緑区(神奈川)、 横浜市金沢区(神奈川)である。
- 92 :
- >>36
西日本は 大都市に でかけやすいと おもう。
青森県は 大都市から とおいのだよね。
- 93 :
- 東京の有職者>青森の有職者>>>(乗り越えられない壁)>>>東京にいても無職のお前ら
- 94 :
- 一極集中というより、多極かは必要な気がしますね。各地方の中核都市に人を集めて集積の利益を得られるようにしていかないと生活はよくならないでしょう。
- 95 :
- 東京とか汚染地域に住んでいるヤツはばいいよ
- 96 :
- >>91
上が早死に、下が長生きのランキングだよね?
青森の寿命低すぎやばい
- 97 :
- 都内は物価もたけえからなあ。
青森人は駐車場代6万円とか信じられんだろう。
- 98 :
- 私は沖縄なんですが、駐車場7万円を駐車場付で7万円と間違えてバカにされたことが。
- 99 :
- >>97
>>1 地価の高い都心だけじゃなくて、
小笠原や奥多摩なんかの田舎も含めた東京都の平均賃金だがな。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
66: 【観光】中国に「日本式温泉街」を計画 管理運営は日本側で [11/12/18] (235)
67: 【軍事産業】FXにF35を選定 最新鋭のステルス戦闘機 42機を調達 国内防衛産業が製造過程に関与できるのは限定的か[11/12/20] (646)
68: 【家電】“有機EL照明” 開発本格化 [12/01/07] (51)
69: 【為替】ユーロ下落、一時97円台:11年ぶり安値更新 [11/01/07] (185)