1read 100read
2012年1月2期DTM26: Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part10 (525) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
27: 【X50,X5D】KORG X シリーズ総合 4【05R/W, X3等】 (714)
30: ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part56 (350)
31: ハードコア・テクノ総合スレッドinDTM板 Part.11 (130)
32: MIDI検定1級を目指すスレ (410)

Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part10


1 :11/12/03 〜 最終レス :12/01/26
Cubaseシリーズの初心者質問はこちらで
・質問をする前に、下記のリンク先(特にFAQ)を見ましょう
・スレ内検索などをして類似の質問がないかどうか確認しましょう
>>2以降の質問テンプレを使用して質問することを推奨します
・何かしら結果が出たら、出来る限り報告をしましょう
Steinberg Japan
ttp://japan.steinberg.net/
FAQ-よくあるご質問
ttp://www.distribution-steinberg.jp/support/faq/index.php
MIDIタイミングがずれる問題についてはこちらを参照
ttp://www.distribution-steinberg.jp/support/faq/entries/cubase_4_cubase_studio_4/cubase_4_cubase_studio_4_midi/000811.php
スタインバーグバージョンアップセンター
ttp://steinbergverup.yamaha.co.jp/
過去スレ
Cubase初心者質問スレ【ES/AI/LEの質問はこちらで】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1212614141/
Cubase ES/AI/LE 初心者質問スレ Part2
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1225805834/
Cubase ES/AI/LE 初心者質問スレ Part3
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1236065556/
Cubase ES/AI/LE 初心者質問スレ Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1252693194/
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1274197108/
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1289643896/
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1299758268/

2 :
過去スレ続き
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1310190279/
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1316966247/

3 :
※下記の質問テンプレの利用は必須ではありませんが、状況や環境を
 書き込むことにより、精度の高い回答が得られる可能性が高まります。
 必要と思われる項目を選んで、書き込んで下さい。
 記入方法については後述します。
●質問テンプレ●
【Cubase Ver.】
【質問/問題の内容】
【何をしたか】
【OS】
【CPU】
【メモリー】
【Audio I/F、MIDI I/F】
【使用VST】
【外部機器】
【DTM歴】
【PC歴】

4 :
●質問テンプレの記入方法●
【Cubase Ver.】 LE4、Cubase6、Studio5、ES5、AI5など。できれば5.5.1などのマイナーバージョンも
【質問/問題の内容】
 ・発生している問題の内容、やりたいこと、知りたいこと
 ・問題が発生している場合はエラーメッセージなどの詳細な情報
  (画面のコピー画像などがあると、より状況を伝えやすい)
【何をしたか】
 ・問題解決の為に自分で試した事、問題発生前にやった事など
 ・参考にした情報(WEBサイトや書籍など)
【OS】WindowsXP、Windows7(64bit)、Mac OS Xなど
【CPU】CPUの種類。Core2Duo E8500、Pentium4 3.0GHz、Phenom X4 9750など
【メモリー】搭載容量。4GByte、512MByteなど
【Audio I/F、MIDI I/F】I/Fの製品名。内蔵Audioの場合はサウンドチップ名など
【使用VST】問題が発生している時に使用しているVST名など
【外部機器】問題が発生している時に使用している外部機器名など
【DTM歴】○年、○ヶ月、○日など
【PC歴】○年、○ヶ月、○日など

5 :
関連スレ
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.49【3歳児】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1315344724/
Steinberg Cubase4/Studio4/ES4/AI4/LE4 Part12
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1247361954/
※Cubase総合スレとして再利用中
【STEINBERG】CI2 2【CUBASE AI5】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1268145331/

6 :
キーエディタで開き、MIDIノートを打ち込むと、MIDIノート上に音名「C」「D」が表示されません。
どこで設定するのですか?

7 :
>>1おつ

8 :
185 :名無しサンプリング@48kHz:2011/12/03(土) 22:44:19.50 ID:Qm71AjD5
Cubase6のキーエディタのMDIノート上に
C,Dなどの音名はどうやって表示させるのですか?

9 :
>>5
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.51【3歳児】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1322009496/
Steinberg Cubase 総合スレ42
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1321484393/

10 :
センドするとパンがセンターになってしまうんですが、
センドしてもトラックのパンを効かせるにはどうすればいいでしょうか?

11 :
マニュ…

12 :
おっとセンドパンのことじゃないのか
モノラルトラックをバスにルーティングしたらパンさわれないぞ
仕様な

13 :
違った。モノラルのバスにルーティングしたらパンいじれない
センドをオンにするとトラックのパンがセンターになるっていう症状は
ちょっと理解できない
センドパンとトラックのパンがリンクする設定もあるけど
それでもセンドパン側だけ動かしてもトラックのパンは動かないし…

14 :
>>13
どうもありがとう。
オーディオトラックをグループチャンネルにセンドしてるんです。
そうすると、オーディオトラック側でパンを振ってるのにセンターになってしまう。
今Cubase6使ってるんですが、Cubase5でも4でも3SXでもできたので、たぶんできると思います。
忘れましたが昔どこかで設定した記憶もありますし。

15 :
すいません。別にそんなことなかったです。
ちゃんとパン効いてました。再起動したからかな?
勘違いだったら申し訳ない。

16 :
こういう話じゃないの?
PanでLRにふる=センド前の音源がLRふられる。
チャンネル設定の編集でLRにふる。センドのセンターがきえる。
これで完全に左右に振られるはずだけどな。

17 :
キーエディタで開き、MIDIノートを打ち込むと、MIDIノート上に音名「C」「D」が表示されません。
どこで設定するのですか?

18 :
縦の幅拡大してみろ
ある一定の縮小値になると表示されなくなる

19 :
誰か、前スレの>>982を頼みます…

20 :
拡大しても表示されないんです(涙)
以前、どこかで設定できたと思うんですが;;

21 :
できました。。。。みなさん失礼しました。

22 :
音楽放送をしたいと思いインターフェイスにCubase LE5を買おうと思っています。
曲を流しながら演奏などは可能なのでしょうか?

23 :
【Cubase Ver.】CubaseLE Version 1.0.10 Build 110
キーエディタで入力後、pdfとして印刷しようと思い
スコアエディタを開いたところ、音符が全て電話や鉛筆などの記号に変わっていました。
(五線譜の上に電話などが並んでいる状態です。)
特に設定などしたわけではないので、何かを間違えて押したものと思われるのですが
どうすれば元の音符に戻ってくれるでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。

24 :
>>22
cubaseはインターフェイスではないし
目的から見てDAWが合ってるかどうかも不明

25 :
電話見たい

26 :
>>23
データを保存して Cubase を閉じる。
C:\Windows\Fonts の中の Steinberg Notation というフォントをダブルクリックする。
開いたら閉じてOK。
それで Cubase を起動。
Macだったら知らん。

27 :
誘導されてきました。
Cubase AI5をインストールして、適当に所有してるmidiファイルを使って
音が鳴るかテストしてみようと思ってやっているのですが、ほとんどのmidiファイルが一つの楽器しかならないです。
1つだけ全部なった例外を見つけられました。
midi側に問題があるのか、僕のCubaseの設定が間違っているのかがわからないです。
Cubase以前に使用していたDominoでは両方共ちゃんとなっていました。
よろしくお願いします

28 :
ゆとりって怖いわ〜

29 :
>>27
オペレーションマニュアルの「MIDIファイルを読み込む」という項は読んだ?

30 :
>>26
なるほど、フォントの違いだったんですね。
それを試したところ解決しました。
早速のご回答ありがとうございました。

31 :
すみません質問なんですが、ヤフオクにあるCUBASE、
アメリカ正規店購入アカデミック版ドングル付って言うのは
買っても問題なく使えるものなんですか?

32 :
>>31
あなたに問題がなければ使える

33 :
>>32
そうなんですか、良かった。なら買ってみようかな。
今AI5使っててそろそろ上位モデル欲しくなってたものでして。
レスどうもでした。

34 :
>>29

35 :
>>29
ありがとうございます。
一応手順通りやっていたのですが。
帰宅したらもう一度やってみます。

36 :
どなたか御知恵を拝借したいのですが。
【Cubase Ver.】 Cubase 4
【質問/問題の内容】
複数のオーディオトラックをワンクリックで聴き比べたいのですが、SOLO聴きだと
Trk1をSOLO

Trk2をSOLO

Trk1をSOLO解除
のようになってしまいます。
ソロトラックを増やすのではなく、ワンクリックで排他的に次々と単独聴きしたいのですが、
良い方法はありませんか?
要するに昔スタジオで使われていたボーカルセレクターのようにしたいのです。
Cubase 6 では「マルチテイクコンピング」という機能があるようですが、
これはあくまで「サイクルレコード」したテイクの比較ですよね?
別々のオーディオファイルを次々と切り替えて聴きたい場合はどうしたらいいんでしょうか。
Cubase の機能、ミキサーのセッティング、似たようなVSTプラグインなど、アドバイスお願いします。

37 :
>>36
ctrl押しながらsolo

38 :
midiキーボードで入力するとmidiがダブって入力されるんですが、
原因がわかる方解決法を教えてください。

39 :
解決しました。

40 :
>>37
わあああ出来たわああああ!
気が付きませんでした。ありがとうございました!!!
※ちなみに私、Mac版なのでctlキーでは出来ませんでしたが、
アドバイスをヒントに、探ったら「コマンドキー」で出来ました。
修飾キーが効くのはソロ・デフィートだけだとばかり思ってました。。。

41 :
波形を刻んだ際にその波形の終わり際にプチプチっとノイズが走るのですが
これを消す方法ってどうすればいいんでしょうか?
こちらの動画のようなスタッターをやってみたいのですが
http://www.youtube.com/watch?v=wsAge_Xpt4M
例えば3:29辺りのミーーーミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ…みたいなことをしたいんですが
自分で刻んで見るとミ,の後ろにその都度ノイズがプチッと入るんです。
使ってるCubaseは5ESでもし上記のテクニックに使う機能等が備わって
いるようでしたらどうか教えて頂きたいです。

42 :
>>41
全部の波形にフェードアウトちょいかけ

43 :
>>41
Cubaseの5ESは持ってないから判らんが参考まで。
以下マニュアルから抜粋だけど
" スナップを使用(Use Snap)" がオンになった状態
このオプションがオンになっていると、全て高度な処理のオーディオ編集が「ゼロクロッシング」(オーディオの振幅がゼロのポイントにスナップする)で行われるようになり、オーディオ振幅の急な変化によって生じる、ポップノイズやクリックノイズを避けられます。
ここでの設定は サンプルエディタだけに有効です。
プロジェクトウィンドウや他のエディタの場合、プロジェクトのツールバーや初期設定→編集操作→オ ーディオページの " スナップを使用" オプションがゼロクロッシングの設定として使用されます。
これで解決しないか?

44 :
>>42
そちら方法でも同等の効果を得ることが出来ました。
今までフェードアウトの機能は知っていたものの実際に試した
ことが無かったのでその方法もあったかと勉強にもなりました。
アドバイスをありがとうございます。
>>43
ヘルプを確認したところES5でも同じ内容が書いてありました。
以前画面をカスタマイズした際にゼロクロスポイントにスナップの
ボタンを消してしまっていて機能の存在に気付かなかったようでして
試して見たところノイズも無くなりました。
教えて頂き本当にありがとうございます。

45 :
【Cubase Ver.】 Cubase LE4
【質問/問題の内容】 テンポトラックの扱い方
曲の途中でテンポを変更するような曲を作っています。
構成を変えようと、MIDIトラック×16を納めている
フォルダトラックを切り貼りしているのですが、
テンポが独立してしまっていて、曲構成を変えるたびに
一々テンポトラックだけ個別に編集しなければなりません。
一通りマニュアルを読んだのですが、
テンポトラックをプロジェクトウィンドウに表示する方法が分かりません。
(ググったら他のバージョンではそういうことができるみたいですが…。)
これはLE版の制約ということでしょうか?
それとも他に方法があるのでしょうか?
もし代替手段があれば、そちらも含めて教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

46 :
その機能は上位版だけ

47 :

【Cubase Ver.】cubase6
【OS】Mac OS X 10.7.2
【CPU】corei5 3.1Ghz
【メモリー】4G
【Audio I/F、MIDI I/F】UA-25
【使用VST】
【外部機器】Axiom 25
Axiom25を使ってHalion Sonicでリアルタイムレコーディングをしているのですが、単音を打ち込むと同じ音程のノートがもう一つ重なって打ち込まれてしまいます。どうすれば単音のみで打ち込むことができるのでしょうか。
Axiom側の設定が問題でスレ違いだったら申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

48 :
>>46
ご回答ありがとうございます。
そうですか…Cubase(Artist)6はWindows7のみ対応なので、未だXPの自環境だと
OSの入れ直しからですね…なかなかハードルが高そうです。
ただ、テンポの入力がジャンプか傾斜しかないのも不便なので、
思い切って入れ替えてみようと思います。
ありがとうございました。

49 :
演奏してみた作成のためにG2NuについてたCubaseLE5を使ってみたんですが
録音したギターの音源と原曲と重ねる方法がわからないです
検索の仕方が悪かったのか調べても出ません、だれか教えてください

50 :
>>47
おそらくDirectMusicとWindowsMIDIがダブってる
デバイス設定のMIDIでどっちか一方に

51 :
あ、ごめんmacかw

52 :
50さん ありがとうございます。
機材の使い方覚えるのもなかなか大変ですね。
がんばって解決策探してみます。

53 :
>>49
PDFマニュアルを開いてからあなたのやりたいことを索引か目次から検索すると
あなたのやりたいことがきっと見つかるはず。これがきっと正しい検索方法だと思うんです。

54 :
【Cubase Ver.】
AI4
【質問/問題の内容】
Korg padkontrolを使ってトランスポート等を操作したいのですが、
設定が保存されません。あと少しだともう少しだと思うのですが、
よろしくお願いします。
【何をしたか】
マニュアルや海外フォーラムに従って、デバイス設定→リモートデバイス→
Generic Remoteを新たに作り、「追加」で「学習」させて書き出しまで
できたのですが、画面下半分のコントロール、デバイス、チャンネル/カテゴリー、
値/操作、フラグが保存されず、cubaseを立ち上げ直すと「割り当てなし」に
なってしまいます。書きだしたものを読み込んでも、変わらずです。
名称も変更してみたりしたのですが、効果なしです。
不思議なのは、試しにいくつか設定した操作のうちひとつだけが残ってたりします。
何か、設定の時の順番などあるのでしょうか。
よろしくお願いします。
【OS】
Mac 10.6  
【CPU】
【メモリー】
4ギガ
【Audio I/F、MIDI I/F】
【使用VST】
【外部機器】
【DTM歴】
【PC歴】

55 :
cubase6のミキサー内に、le4にはなかった入力チャンネルというのがあるんですが
これはなんの用途で使うものなんですか?

56 :
>>55
プラグインエフェクトの掛け録り

57 :
>>57
レスどうもです。
何トラックも録るときに便利そうですね。

58 :
曲間で音をぶつ切りにしたり1つのトラックの音を右から左に徐々に振ったりする方法がありましたら教えてください。

59 :
Cubase4でマーカートラックの書き出し方をご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください。
自分が過去にXML形式で書き込んだものが存在する模様なのですが、当時どのような操作をしたのかすっかり忘れてしまいました。

60 :
テンプレ埋めないやつ多いな

61 :
長い
多い
質問に関係ないことまでテンプレだから〜って書かせようとする頭でっかちのほうがどうかしてる

62 :
>>61
必要そうな部分だけでも書いたほうがいいんじゃね?

63 :
ドングルってなんですか?

64 :
>>63
ググればトップにでてくるものを、なぜここで聞く?

65 :
しいの実のこと

66 :
お池にはまってさあ大変なんやで

67 :
>>58
オートメーション

68 :
編集機能について
あるパート内で数小節を打込んだMIDIノートがあるとします。
その小節内にあるノートのピッチは変えずに無作為にバラバラに前後させたい。
ランダムに前後移動させる機能ってありますか?
ランダム機能による偶発性を求めてます。

69 :
MIDIを1ページに重ねて複数トラックを表示ってどうやれば出来ますか?
大体のイメージとしてはこんな感じです
チーターマン的MIDI
http://www.youtube.com/watch?v=DLTRylm7QRU

70 :
複数選択してキーエディタ(ピアノロール)開くだけ

71 :
Cubse5持ってるんですが6にバージョン上げたいんですが
どの方法が安くつくでしょうか?
持ってるのは日本版で6も日本版がいいです

72 :
初投稿です。
cubase6にオーディオインターフェイスのローランドトライキャプチャーの設定についてなのですが
デバイス設定にMIDIポートの設定欄に、トライキャプチャーの文字がなく選択できないのです。
本をみてやっているのですが、ここで、アクティブにしなければいけないのに
トライキャプチャーが選択できなくて困っています
Windows7 に cubase6の32bitでインストールしました
間違えて輸入版を買ってしまったので、電話でも対応してくれませんでした
長々とすいません。
お願いいたします!

73 :
>>72
お前さん、買う製品間違えてるぞ・・・。
TRI-CAPTUREにMIDI端子はついてない・・・。

74 :
え…ってことは録音できないのですか!?
島◯楽器ですすめられたのですが…

75 :
>>74
オーディオ録音はできるから、
MIDIの設定はスキップして次行け
んで鍵盤使いたかったらUSBMIDI鍵盤買うか、MIDIインターフェイス買うかしろ

76 :
>>74
島◯楽器に行って聞けば良いじゃん。

77 :
>>75
一応オーディオで、ギター録音?をしたいのですが
それにはトライキャプチャーだけでいいのですよね?
アシオドライバーのところに、トライキャプチャーって項目が出ているので
それは大丈夫なのでしょうか…?
なんかいも質問すいません…
録音ができなくて一ヶ月近く困ってます(; ̄O ̄)

78 :
>>76何回かききました(; ̄O ̄)
トライチャプタートライチャプター言ってるし
説明下手くそで良くわかりませんでした…

79 :
>>75
それなら大丈夫
いいからスキップして先行け

80 :
すまん、>>75じゃなく>>77

81 :
>>74
安いmidi interfaceなら
UM-1G
UM-2G (2in2out)
UM-3G (3in3out)
でも十分だよ。
http://www.cakewalk.jp/Products/interface.shtml
俺は入力デバイス(midi楽器)が二つなので、UM-2G。
Cubaseでも全く問題なく快適に動作している。

82 :
みなさんありがとうございます!
オーディオもMIDIも為してみます!
またなにかあったらよろしくお願いします!

83 :
すいません>>82です
設定して録音可能ボタンをおして、ギター弾いたんですが
録音されません(; ̄O ̄)
なにがいけないのかわからないのですが
どうすれば良いのでしょう?
毎回すいません;

84 :
>設定して録音可能ボタンをおして、ギター弾いたんですが
設定の部分を具体的によろ

85 :
>>84
とりあえずまだなれないので、プロダクション→ブルースで、作成
デバイス設定→vstオーディオで、トライキャプチャー選んで
vstシステムリンクを入力、出力をin outに
くらいでしょうか
キューべースのミキサー部分?が反応してないので
ヘッドフォン→トライキャプチャーから直接おとがでているだけだと思います
ギターはクリーンだしひずんでないです

86 :
さっぱりでんがな

87 :
君の場合はまず、いきなり使おうとせずに、
まずはpdfマニュアルの入門編を熟読してチュートリアル通りやってみるべき。

88 :
Cubase4のアカデミック版からCubase6に乗り換えるとしたらパッケージ版買うしかないのですか?

89 :
バンドルって何ですか?

90 :
>>89
ttp://e-words.jp/w/E38390E383B3E38389E383AB.html

91 :
>>89
http://ggrks.net/

92 :
>>88
普通にヤマハで売ってるUG版買えるだろ

93 :
>>88
普通にverup申し込めばいいんだよ
アカデミックは新規の時だけだからverupやアプグレ等の扱いは通常版と同じ

94 :
【Cubase Ver.】
Cubase elements 6 Ver6.0.2
【質問/問題の内容】
ホストの反応が悪い(再生停止がワンテンポずれる)様で、困っています。
例えば、再生していて、停止したのにもかかわらず、オーディオが2秒程鳴ってから止まる状況です。
インターフェイスの問題かと思い、デバイスを内蔵の物に切り替えても一緒でした。
【何をしたか】
インターフェイスを認識しなくなった為、インターフェイスのドライバを入れなおしました。
【OS】
Windows7/64bit
【CPU】
i5-2500k
【メモリー】
4G
【Audio I/F、MIDI I/F】
Podxt live
【使用VST】
AddictiveDrums
【外部機器】
なし
【DTM歴】
2年
【PC歴】
10年
情報が足りないかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

95 :
>>94
直感当てずっぽの思いつきだけど、sync(同期)が外部同期の設定になってて
シンク先を探しちゃうんじゃないの?

96 :
ドングルエミュレータというものがあると聞いたんだけどそれって正規版にも使える?
ドングルって壊れることを考えると不安なんで、そういうの使えるんなら使いたいんだけど

97 :
>>95
ありがとうございます
ですが、トランスポートからの同期設定を変えてみても変わらずでした
さしあたり、現状のオーディオとMIDIを書き出し、インストールしなおしてみることにします
その時にまた不具合が残るようでしたら、よろしくお願いいたします

98 :
お前それって・・・

99 :
>>96
ドングルが壊れるパターンは不意に触って曲げたり折ったり、物理的に壊すケースが多い。
予防には、直接挿すんじゃなくて短いUSB延長ケーブルで伸ばしてブラブラさせとくと良い。
万一ドングル壊れても「正規版ユーザー」なら当然修理してもらえるから心配ない。
修理中に使えないと困るようなプロユーザーならもう一本予備でcubase買っとけ。
どうしてもエミュしたいならそれは初心者の範疇じゃないから本スレ行って訊いてこいよw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
27: 【X50,X5D】KORG X シリーズ総合 4【05R/W, X3等】 (714)
30: ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part56 (350)
31: ハードコア・テクノ総合スレッドinDTM板 Part.11 (130)
32: MIDI検定1級を目指すスレ (410)