1read 100read
2012年1月2期映画作品・人40: Prometheus/プロメテウス Part1 (625) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
41: 【人の追憶】ポン・ジュノ【マザー】 (705)
42: ☆ジャッキー・チェンの映画について 巻之五十八☆★ (694)
43: プライベートライアン15発目 (240)
44: 【映画人】永瀬正敏を語れパート2 (610)

Prometheus/プロメテウス Part1


1 :11/12/25 〜 最終レス :12/01/18
監督:リドリー・スコット
アメリカ公開 2012年6月8日
日本公開 現在未定
http://trailers.apple.com/trailers/fox/prometheus/
http://www.youtube.com/watch?v=sftuxbvGwiU&feature=related

2 :
ワクワク。
でもきっとガッカリに1ペソ

3 :
100点中、60点の映画になるような気がしてならない
期待する程落胆しそう
でもどうしてもwktkする

4 :
最後は画面にフェイスハガーが貼り付いて→暗転→エンドロールらしいね

5 :
>>4
そんなダサイのリドリーがやるかな???

6 :
予告見てWktk

7 :
もう何回も何回も予告編を観てる
止まらないのです

8 :
>>7
分かる(笑)。俺も少しでも情報が欲しくてトレーラー山ほど見たが、どれも同じやつなんだよな(苦笑)。

9 :
台座のシーンに出てくる人物らしき者が気になる…
あれがスペースジョッキーなのか?

10 :
予告編から想像すると、今回出てくる生物は、エイリアンみたいな寄生生物じゃなくて、人体を変異させるタイプなのかな?
スペース??の生前の姿が拝めるだけでも観る価値はあるぜ!

11 :
スペースジョッキーとか、死んで化石化してたんちゃうんか?
トレーラー見るとジョッキー部分稼働してんだけど、ありゃエイリアンに
やられる前の絵なんだろうな。
思うに、数万年前の異星人の事故と、その後訪れた人類のストーリーが交錯する。

12 :
もしかしたら、あの異星人の船は当初稼働する状態で人類に発見されたのかもね?
で、エイリアンの卵はカプセルに一つづつ封印されてた。
人類が船ごと地球に持ち帰ろうとしたところからトラブルが始まる。
トレーラー見てるとそんな感じじゃない?

13 :
だから、ジョッキーの生前の姿は無いな。
下手に生前の生活見せてチープにしちゃうより、想像にとどめておく方がいい。
なんか、船が生きていたとすると、コンピュータに残された情報から多少は関連情報が再生されるかもしれんだろうけど・

14 :
小学生の時に腹食い破ってエイリアン出てくるシーンをTVで見て、今でもちょっとトラウマ。
しかしプロメテウスを観てケリをつける!

15 :
底深い不気味な感じを予告から感じてwktkが止まらん
この感じはやはり2以降にはない。リドリーのエイリアンが
また観れるなんてこの歳まで生きてて良かった

16 :
予告編見てるとスピーシーズみたいなのがいるような....

17 :
ゼノモーフは出ないそうですが、
PDにギーガーは結局どのくらい関わってるにでしょうか?
あのモアイみたない巨人の顔像は誰のデザイン?

18 :
なんだかこの様子だと今回は「あの」エイリアンは出てきそうもないなぁ。
>>10が言っているように、何かに侵食された人間対ノーマルな人間の戦いみたいな。
ちょうど遊星からの物体Xみたいな感じになるのでは?
ただ、あのクロワッサンみたいな宇宙船らしきものが地面をゴロンゴロン転がっている映像は
インパクトがありまくりだ。一体何なんだ、あれはw

19 :
その名は、pro(先に、前に)+metheus(考える者)で、「先見の明を持つ者」「熟慮する者」の意である。一説によると、人間を創造したのはプロメーテウスだったという

20 :
なーるほど
人間がエイリアンになったとか、エイリアンが人間になったとか、
スペースジョッキーは超大昔の人間だったとか
オチはこの辺なのかな
trailerは情報が少ない分だけ逆にwktkさせられるから、ま、何でもいいやw

21 :
>>20
予告編の画像で何かに変異した乗組員らしき奴が、別の乗組員に飛びかかるシーンがあるからそうなのかもね。

22 :
エイリアンの卵のように並んでるけど、人工物のようだな
これは人間がエイリアンを産み出したということかな?
かつて絶滅寸前だった人類は、生き残るために強い生命力を持つ生物を開発した
それがエイリアンだったが、失敗とみなされて封印された
人類は大隕石の落下で絶滅し、地球は再び太古の海から進化を始めた
そして、宇宙へ進出した人類は、かつての人類が封印したエイリアンを「発見」した
妄想が巡る巡るwww

23 :
白菜じゃん♪

24 :
英語のサイト見れば非常にわかりやすいよ

25 :
予告編の画面から謎解きをしようとしてるサイト
http://studiogekko.blogspot.com/
プロダクションの写真いろいろ
http://www.alienprequelnews.com/

26 :
主人公はシャーリーズセロンなのかな?

27 :
星を継ぐものみたい

28 :
>>26
シャリーズ・セロンはクレジット序列は3番目だね
ノオミ・ラパスがヒロインのようだ
この人、本家「ドラゴンタトゥーの女」に出たら、いきなりブレイクで、ハリウッド作品に出まくりだなw
http://www.imdb.com/name/nm0636426/
ノオミ・ラパスは運命を切り開く戦闘担当、シャリーズ・セロンは親切そうに見せかけて実はアンドロイドとか?
勝手に想像してみたw
セロンは無機質な美人だからね

29 :
>>28
サンクス
調べてみたらセロンはウェイランド湯谷の社員なんだね。
初代エイリアンはリプリーの一丁姿でドキドキしたけど、今回はセロンの全身タイツ姿でドキドキする予感。

30 :
しかし、リドリーに撮らせてよいのか?
もうこの人はオワコンはないのか?

31 :
プロメテウス風エイリアン予告編
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=vQ6SUTI1j9M
いかに時代を先取りしてた作品かがよく分かる

32 :
>>31
おぉ、なかなかいいカンジ
あの低音ってインセプションっぽいけどなw
>>30
リドリーが撮っていいんじゃね?
予告編、見る限りじゃ、十分に期待できるけどな
光と影にこだわった画づくりに磨きがかかってるし
ま、確かに、アメリカン・ギャングスターとか、ロビン・フッドとか、ワールド・オブ・ライズ
とか、ちょっと何ダカナな出来だったけど
まぁ「期待も込めて星5つです」だよw
Wikipedia見たら、X-MENに出たマイケル・ファスベンダーがアンドロイド役らしいね
つうか、これ読むと、だいたい粗筋が分かるかもw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%A1%E3%83%86%E3%82%A6%E3%82%B9_%28%E6%98%A0%E7%94%BB%29

33 :
>>31
いいなあこれ!オリジナルの予告も傑作だったけど
ちなみに予告に使用された曲
http://www.youtube.com/watch?v=WHJK6SezRpY

34 :
>>31
これ良くできてるなぁ…
エイリアンまた見たくなったw
しかし、リドリーも74か…
次作はブレラン続編だし、そろそろ引退か?
でもCイーストウッド81歳だから、まだまだいけるか

35 :
リドリーが死んだら、、、
かなしい(>_<)

36 :
いやあリドリーに関しては>>30と同意権。
リドリーはエロスを失ってしまってる。カラカラだ。

37 :
リプリーのキャラの一人歩きとシガニーの発言力の大きさによる迷走
挙句にプレデターとの対決で行き詰ったエイリアンという存在を再び
輝かしい物にしてくれるのではないかという期待を抱かせてくれる予告
でwktk

38 :
リドリー・スコットも職人監督。「エイリアン」や「ブレード・ランナー」もH・R・ギーガーやシド・ミードとか周りに優秀なスタッフがいたから傑作になった。
そういう意味では今も昔も変わらないよ。

39 :
スタッフどころかキャスト達が現場を仕切る程だった。<ブレラン
そういうのは職人とは言わない。
予算内で収める事が職人という意味ならまあ分かるが・・・。

40 :
結局ギーガーは今回参加してるの?

41 :
リドリーが監督やって面白い映画が出てくるんなら、それでいいんだよ
ジョージ・ハリスンがいたからビートルズが続いた、というのと同じようなもんだわなw

42 :
かのキューブリックだって実は予算はしっかり守ってたってゆう
職人の定義は曖昧だな

43 :
ジョージハリスン!
とてもじゃないがそこまでリドリー万歳とは思わないな。悪しからず。

44 :
プロメテウス
タイトルからしてカッコいい

45 :
いやほんと楽しみだわ。
こんなに映画の公開を待ちわびるの久々。

46 :
地球。原初の世界。オープニングのモンタージュ。我々の原始の惑星がテラフォームされ、バイオフォームされる。
行うのは全能の神のような存在、エンジニアである。地球に初めて生命の種がもたらされる。この途方もない
地球外生命体、エンジニアはメカニカル・マターもバイオロジカル・マターも自在に生み出し、操る能力を有して
いた。ごく初期の、生命の遺伝子レシピが、暗い砂漠にそびえ立つ巨大なエンジニアの城から送られてくる場面で
モンタージュは終わる。
2085年、アフリカの荒れ果てた砂漠。エンジニアの有史以前の廃墟が発見される。発見したのは、原子力コミュニ
ケーション・アレイを建設する使命を帯びた、あるカンパニーの建設チームだった。バイオメカニカルで進歩した
遺物が見つかり、その由来は地球外だと判明した。この事実は巨大コングロマリット、ウェイランド社の注目を
引くことになった。ウェイランド社は城の考古学的発掘に大規模の出資をするが、それは、異星人のバイオテクノロジー
を利用して利益を得ようとするものであった。

47 :
この計画を率いるのはメレディス・ヴィッカース。冷酷でずる賢い、ウェイランド社のエクゼクティブである。彼女は
聡明で独立した天文物理学者、エリザベス・ショー博士をリクルートし、調査チームの指揮を執らせる。ショー博士を
アシストするのは異星考古学者のテオ・ゼッドモア博士と、その部下の天体物理学者、ローガン博士である。ショーは
城の秘密を暴き出し、星座チャートの部屋を発見する。このチャートはエンジニアの母性へのルートを示す物であった。
そしてまた、エンジニアは全生命体のデータベースを持っており、これが人類を含む地球での生命創造に関わっている
可能性がある事も判明した。

48 :
水没したマンハッタンのウェイランド社。ヴィッカースはショー博士とOPO(オフ・プラネット・オフィサー)の
キャプテン、ジェラミア・ジャネックと会い、発見されたチャートを辿ってエンジニアとのファースト・コンタクトを
果たすミッションのプランを立てる。乗船する科学者や探検家にとっては、これは発見の旅であるが、ヴィッカースに
とっては、新しいテクノロジーを入手し、地球外のコロニー建設競争でウェイランド社がイニシアチブを握るための
手段に過ぎなかった。

49 :
ディープ・スペース、2090年。高度に進歩したISRV(惑星間調査船)プロメテウス号は目的地の星系に到着し減速する。乗員が
冷凍室から起き出す。エリザベス・ショー、テオ・ゼッドモア、メレディス・ヴィッカース、そしてキャプテン・ジャネック。
クルーは一等航海士ミュドー、セキュリティ・オフィサーレイドン・ホロウェイ、操舵士ラベル、オペレーション・アンドロイド
デビッド4.0、政治士官アルドリッチ、医務官フランシス、エンジニアユーリ、技術士官シエナ、レタップ、そしてテンブルックで
ある。クルーは冷凍睡眠かたの覚醒に順化していくが、5年間使われなかった筋肉は萎縮している。ホロウェイはショー博士の
治療的エクササイズをアシストする。

50 :
クルーはエンジニア母星への到着に備える。ショーとホロウェイはすぐにお互い惹かれあい、ロマンティックな関係が
始まる。しかし、彼らがゼータ2・レティクル星系に入るとプロメテウスは巨大な障害に遭遇する。これはスキャナーでも
捉えられず、ブラックホールさえ凌ぐ、パワフルなワームホールだった。プロメテウスはワームホールに吸い込まれ、悲惨な
旅の後、ワームホールの他端に姿を現す。船は不毛の惑星に墜落するが、損傷したコンピューターはこの惑星がミッションの
最終目的地である事を確認する。

51 :
クルーはプロメテウスの修理に取り掛かるが、ショーは近くの構造物への偵察隊を率いる。これは洞窟だらけのエンジニアの
寺院である。寺院の内部でショーのチームは奇妙な形のバイオ・ブレインに遭遇する。そのそびえ立つ柱には、人間そっくりな
バイオメカニカルな顔がはめ込まれている。そして、何千もの、太古の壷のようなもの。デビットはその幾つかを分析のために
船に持ち帰る。

52 :
壷を分析したデビッドは、この壷にはバイオフォーマーとも言うべき、粘り気のある液体が入っており、この液体
には何千種もの生物の遺伝子データが含まれている事を突き止める。この物質があれば、生命を生み出す事ができる
のだ。ヴィッカースはデビッドの指に切り傷を作り、ここからバイオフォーマーをデビッドの体に感染させる。
チームは寺院の深部で生きているエンジニア数人を発見する。彼らはバイオフォーマーを盗まれた事に気付き、
盗まれたバイオフォーマーを遠隔操作で武器に変異させる。エンジニアはホロウェイを捕らえ、恐ろしい実験を
数多く施し、バイオフォーマーを注射したうえで船に帰す。

53 :
帰ったホロウェイはラベル、ゼッドモア、フランシス、シエナ、レタップ、そしてテンブルックにバイオフォーマーを注射し、
クルーは今や武器と化した物質の犠牲者となっていく。彼らは徐々に人間性をうしない、姿を変え、悪夢のようなヴィジョンや
幻覚を経験しながら、バイオ・ブレインの指示を受けるために寺院の深部へと巡礼の旅に出る。しかしホロウェイは変異する事
に抵抗し、ショーへの想いとセキュリティ・オフィサーとしての使命感から異星人の力に抗う。一方デビッドは、バイオフォー
マーの効果で、自分の体が人間そっくりに変わっている事を発見する。クルーはワームホールを経たトリップが彼らを
何十億年も遡らせ、時空間を越えて太古の地球に座礁した事を発見する。

54 :
異星人の力により、バイオフォーマーを注射されたクルーは感染者から完全に変異し、プロトフォームとなる。
プロトフォームは危険で骸骨のような外観の奇怪なエイリアンであり、プロメテウスのホールで、変化を受けなかったクルーを
襲い始める。ミュドー、ローガン、アルドリッチ、そしてジャネックはプロトフォームにされる。
奇怪でエロチックな儀式が始まり、プロトフォームはバイオ・ブレインと交尾する。そして何千もの卵を産み落とす。
最初の、新しいジェネレーションのモンスターの卵である。そしてメレディス・ヴィッカースはエンジニアの作ったスリーパー
である事が判明する。彼女はアンドロイドで、エンジニアの時代の遥か未来でも活動を続けていたのだ。

55 :
おい!

56 :
ヴィッカースはエンジニアのラボで育てられるが脱出し、地球へ逃れ、創造主とそのパワーを求めていた。エンジニアは彼女に
2次的な遺伝子プログラミングを施し、ヴィッカースは変異して更に進化したアルファ・プロトフォーム:スタービーストと
なる。
最後に残った2人、エリザベス・ショーとデビッドは寺院の中でエンジニアと向かい合う。神の如き存在は今や全く邪悪で、
デビッドは自らを犠牲にして、人類の基礎的な遺伝子レシピ、ライフシード・バイオフォーマーの中に溶けていく。デビッドは
全人類のベースだったのだ。ショーはホロウェイに捕まるが、彼は人間性を取り戻し、遠隔操作でエンジニアの船を起動し、
ショーが逃げるのを助け、他のプロトフォームやエンジニアをベイに留めておく。

57 :
ショーは脱出するが、自分が初期のエンジニア〜オープニングで地球をテラフォーミングしていた〜の中にいる事に気付く。
そしてメレディス・ヴィッカース、今や変異して巨大で恐るべきスタービーストとなった存在に追われている事を知る。
ショーは船をブラスト・オフする。彼女に襲い掛かろうとするスタービースト。これを救ったのはホロウェイだった。
ホロウェイはスタービーストと戦いながらワームホールに墜ちて消え去る。エンジニアのパイロットは寺院を離れ、同じ船で
ショーを追うが、ワームホールの中で消える。ショーは現代の地球に到着し救助されるが、精神異常に陥っており、探検
失敗の責任を負わされ、ウェイランド社によって精神病院へ閉じ込められてしまう。少数ではあるがショーの話を信じる者も
あった。しかし、事態隠蔽のために、ウェイランド社は彼女を沈黙させるのだった。

58 :
ラストシーン。
ショーを追っていたエンジニアの船が、ゼータ2・レティクル星系のワームホールから姿を現す。ここはあ依然、有史
以前の過去である。船は小惑星に墜落する。船の貨物室の卵は、内部に何か生きているかのようにうごめき続けている。
    THE BIGINNING

59 :
またネタバレ君か。
お呼びでないぞ

60 :
このネタバレの原文も、いつまで経っても海外サイトから消されない。
トレーラーや写真は3日以内に必ず削除されてたのに。
つまりFOXはこんな嘘バレに興味がない、むしろ
本筋のネタバレをカバーしてくれるから喜んでるのかもな。

61 :
このネタバレ自体FOXが流した

62 :

どんなネタが出てきても、最後は「リプリーの夢」で終わるから心配ない

63 :
嘘バレにしてはあまりに出来過ぎてるし、あのトレーラーに出てくる断片的なイメージ
とのつじつまも良く合ってるな。まあ仮にこれがネタバレそのものだとしても
俺は映画館に足を運ぶがね。とにかく>>46-58さんありがとね。

64 :
何にせよよくできたストーリーだね。劇映画にしてはSFマインドが強過ぎる気もするが。
1作目でウェイランド社のアッシュがエイリアンの存在を前提にプログラムされてたという壮大な伏線が結ばれるのが楽しみ。

65 :
予告で見落とされがちだが例のジョッキーの台座を起動する男の手前に
棺というかカプセルらしきものがある。
おそらくバイオスーツかそっちが本体だな

66 :
それにしてもすごい予告だなw
映像センスや美術デザインだけでも、よくここまでという感じがする。

67 :
上のネタばれの文を読んでみたけど、これだと興ざめするよな。猿の惑星をベースに
遺伝子ネタと肉体変化を取り入れたらだけのストーリーでありきたりすぎ。
ということでこれはガセだと思う。

68 :
ネタバレのラストシーンがトレーラーの映像と矛盾しているのでガセだろ。

69 :
予告編のムード良すぎ。
ミステリアスなムードむんむん。
すんげえ期待してるよ。
早く見てえなあ。
猿の惑星だったら、しばきたおすよ。

70 :
あけましておプロメテウス

71 :
あけおメ

72 :
たけましておまだとうございます。

73 :
今年も期待ではちきれそうな映画がいっぱいで楽しみ〜〜!

74 :
上のネタばれか正しいとするなら、予告のシーンのU字宇宙船が空で爆発するシーンは
ワームホールからとびだしてきた惑星アチェロン上空、地面を転がるU字宇宙船は
アチェロンに不時着しているシーン?
でもって、スペースジョッキーは、人間クルーが遺伝し注入で巨大に変形して
SOSを発信しつつ、卵みたいな沢山の容器はそのままエイリアンエッグに変形
しつついくつかが羽化してジョッキーに寄生
だとかそんな具合なんかな。すげえ、チープだよな、そうだとしたら。
現時点ではわけわかめなので、公開が楽しみだな、リドリーのこだわりなら
陳腐な想像の範囲で映画化はしないと思うので楽しみにしたい。

75 :
「エイリアン」観た直後の中学生だった俺がこの予告観たら失禁してたろうな。
今はエイリアン熱が下がったので冷静でいられるが。

76 :
バトルシップも面白そうだが
こっちは謎めいていて
初代エイリアン知ってる人には
わくてか感がすごいわ
でも周りにエイリアン好きがいない…

77 :
エイリアンの正式名「ゼノモーフ」って公式設定なの?
何かダサイよな。フェイスハガーとかビッグチャップとか
「名前の付けようのない生物」って神秘性が良かったのに。

78 :
じゃあなんとなく響きがいいからグラボイズにしようぜ

79 :
「頭」が正式名称

80 :
>>76
バトルシップと同列に語るなよー。
あっちはスカイラインとか、スーパー8の仲間でしょ。

81 :
あと、LA決戦も。

82 :
予告は80年前後のわくわく感に似た感じのする映像美だよね。
ああいう時期のテイストをよみがえらせることができるとしたらたいした物だ

83 :
xeno=外来の
morph=形態

84 :
予告のわくわく感半端ないな
あと画像とか観る限りシャーリーズセロン、まるでサムスみたいだな

85 :
あのいかにも特注品な宇宙服のピチピチ感がたまらん。
計器類もディスプレイ以外はいかにもエイリアンの前の時代って感じだ。
リドリーのことだから「ブラウン管かき集めて来い!」とか言いそうなものだが

86 :
>>84
あのケツがたまりません。

87 :
>>84
確かにサムスそのものだよなwww

88 :
ピチピチ宇宙服は納得いかん!
1作目じゃあんな動きにくそうなゴテゴテだったのに。

89 :
それが怪物に変身するとは

90 :
>>88
世紀の大発見を調査しに行く科学者達と給料安そうな労働者たちでは
装備に差がついて当たり前だと思うぞ。

91 :
上のネタなのか、バレなのかわからないが、もしそうなら残念な感じ。
エイリアンが何者かは、俺にとっては別にどうでもいい。
わかってるのは、ゴキブリの様なしつこさ。シロアリのように、女王を頂点とした、秩序を持ち、虫には似つかわしく無い社会性を持ち、人間の様に相手の優れた遺伝子を受け継いでいくシステム。いつでも優れた遺伝子のみを引き継ぐ訳では無いけど。
3に出て来た犬エイリアンは、失敗例。
人間的な性質を持つ虫でも、動物でもない存在。
エイリアンは、地球外生命体の生物兵器って安直過ぎる。あくまで、上のネタが本当であるとするならだけど。
しかし、題名がプロメテウス。
神から火を盗んだってのがなあ。
ネタではない気がする。
神=古代から地球に来てた超文明を持つ地球外生命体。マヤの天文学とか、宗教の開発はそれのお陰。
とか言い出すのは、たま出版の社長やら、ムーの愛読者みたいで、どうもな。
でも、見にいくだろうな。
楽しみだよ。

92 :
エイリアン=宇宙蜥蜴だからな

93 :
>>91
>わかってるのは、ゴキブリの様なしつこさ。シロアリのように、女王を頂点とした、秩序を持ち、虫には似つかわしく無い社会性を持ち、
って、それ、キャメロン限定の設定じゃん。単なる「虫」にしました、っていうw
それに「虫には似つかわしくない社会性」って何?
地球に既に存在する虫達だって、彼らの世界においては完璧な秩序と社会性を構築してるよね。
所詮、キャメロンは1をより大衆に分かりやすく改悪したに過ぎない。
その上、ストーリー展開を1をそのまんま繰り返したりして。
アクションこそを観客に楽しませるために。そこは成功したと思うけどさ。

94 :
リドリーは元々あの宇宙船は兵器運搬船ってアイディアを持ってたんだよ。

95 :
>>93

>地球に既に存在する虫達だって、彼らの世界においては完璧な秩序と社会性を構築してるよね。
女王のたった一匹が頂点に君臨するような虫は、シロアリ、アリ位だとおもってましたが、違うのでしょうか。
しかも、身分制度的なものすらある。
社会を人間社会を基本とすると、社会性があるといえる。
>アクションこそを観客に楽しませるために。そこは成功したと思うけどさ。
いやいや楽しく無きゃいかんでしょ。
アクションすべてじゃないけど、エイリアン映画に、例えば哲学とかを持って考えたりしたくないね。それらを持ち出すと一気に退屈な映画になりそうで。

96 :
エイリアンは2でいきなり安っぽくなった。

97 :
初代エイリアンの底知れぬ、無機質で猟奇的な怖さは素晴らしいが、2だってあれはあれで
素直に傑作だと思うよ。まあ、今回また最初のコンセプトに戻るってことだから良しとしようジャマイカ。

98 :
無理に変な呼び方しなくてもいいだぜ?この程度のもんなんだから
一般的には「エイリアン」という名称で通っているが、これは一般名詞でもあるため、
ファン創作レベルでは生物学的に「ゼノモーフ (Xenomorph)」と言う名称が作られ使用 されている。

99 :
蜂の巣とかみると、すごい構造物だよね、蜂のサイズからすれば
それなりの大きな建築物だよ。これを集団で作り上げる昆虫っていうのは
人間が知らないだけで、それなりのコミュニケーションと秩序、社会性が
あるからこそ可能なものだと思う。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
41: 【人の追憶】ポン・ジュノ【マザー】 (705)
42: ☆ジャッキー・チェンの映画について 巻之五十八☆★ (694)
43: プライベートライアン15発目 (240)
44: 【映画人】永瀬正敏を語れパート2 (610)