1read 100read
2012年1月2期家電製品57: やっぱり暖房は石油ファンヒーターですか40台目 (960) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
58: 懐中電灯・フラッシュライト総合スレ 55lumens (536)
59: ホムセン最強フラッシュライト NO.91 (346)
60: 三洋電機東京製作所の思い出part21 (913)
61: おすすめのエアコン Vol.101 (873)

やっぱり暖房は石油ファンヒーターですか40台目


1 :11/12/04 〜 最終レス :12/01/19

やっぱり暖房は石油ファンヒーターですか39台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1320027848/

2 :
重複
やっぱり暖房は石油ファンヒーターですか40台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1322919516/

3 :
どっちよ?

4 :
こっちはもう一つのが埋まったら利用すれば良いさ

5 :
停電時に使えないのでスレ不要

6 :
灯油も無いとダメだしな

7 :
デカイしな
タンク容量が大きいと

8 :
●このスレを再利用
続 やっぱり暖房は石油ファンヒーターですか40台目

9 :

 
チョン並み工作員は、2chのような多数の人が集まる所にウソや非難を書き込む事により、
インターネットが「捏造・罵倒・貶し合い」だけの場であるように思い込ませて、「役に立たない社会のゴミ」という認識を刷り込もうとしています。
このことを念頭に置いた上で対応しましょう。
おかしい人が湧いてきたら「チョン並み工作員はってヨシ!」とでも書いてあげればおkです。
 

10 :
以下、このスレを再利用
続 やっぱり暖房は石油ファンヒーターですか40台目

11 :
コロナ・・・○低消費電力、音は静か
      ×かなり壊れやすい 、点火時に白煙が出る
        →故障したら気軽に買い換えれば良いと考えるセレブ向け
ダイニチ・・・○安い、臭いが少ない、点火が速い、壊れにくさ中程度
        ×音うるさい、消費電力少し多め
         →静かさにこだわらず高性能を求める賢い人向け
トヨトミ・・・○壊れにくい、古い灯油もOK、低消費電力、音は静か
       ×点火・消火時に臭い
        →資源を無駄なく有効活用したい堅実な人向け

12 :
どーでもいいが暇つぶしに見るスレ

13 :
ファンヒーターとか部屋温まれば何でもいいだろ
そう思っていたが時期が俺にもありました
シャッター付いてない化石に用はありません

14 :
>>9
なるほど、その可能性あるな。

15 :
>>9
バカか、スルーすればいいんだよ。エサ与えれば喜ぶだろうが。
黙って、フジの偏重放送やデモ、韓国の陰謀を晒したソースをあちこちに貼り付ければいいんだよ。

16 :
『トヨトミの隠れた実力に迫る!』
http://kakaku.com/article/pr/11/10_toyotomi/p1.html
トヨトミが創業したのは昭和24年(1949年)。愛知県名古屋市で創業し、以来60年以上の長きにわたって、
国内生産にこだわったモノ作りを行っている。
長い歴史を持つトヨトミだが、実は海外展開もかなり旺盛で、創業当時から、海外輸出を念頭に置いていたトヨトミが、
昭和30年代から各国へ輸出を始め、 昭和58年(1983年)にはすでに、アメリカで「トヨトミU.S.A.,INC.」を立ち上げ、
北米を足がかりとした海外展開を行っている。北米を中心に、ヨーロッパ、南米、中近東などに拠点を作りながら、
Made in Japanのすぐれた製品を輸出している。 その結果、今や国内と海外の売上比率は「7:3」ほどにまでなっている。
海外でも、トヨトミの石油ストーブがよく売れているのは、フランス、イタリア、スペインといったヨーロッパや
アメリカ合衆国などの先進国。 これらの国では、エネルギー効率、つまりランニングコストを非常に気にするため、
非常に効率がよく経済的な石油暖房機器は人気があるという。
トヨトミがこだわるのは「安心・安全」だが、その次にこだわるのは、徹底した「省エネ」だ。
石油ストーブに使われる灯油は、ガスや電気に比べてもエネルギー効率が高い優秀な燃料であり、
それだけでも十分省エネなのだが、トヨトミではその灯油すらもなるべく無駄に使わないような省エネ設計を自社の製品に施している。
実際に「前シーズンの残り灯油が使える」とカタログなどでもうたっているのは、トヨトミのファンヒーターだけだ。

17 :
>>11
これ普通に読めば、トヨトミが一番マシに思えるやん。

18 :
●ブンゼン式の気化器がつまりやすい理由
例えば、水を加熱して蒸発させると、水の中にあった、水以外の成分が出てくる。ポットの中にある白いやつだ。
それと同じで灯油を気化器で加熱すると、灯油が全てガス化するのではなく、極微量の気化できない成分が残る。
これが固まって、スラッジとなり固着する。
問題は、気化器というのは細い管の中の灯油を、電熱や燃焼熱で過熱し気化させる。そうすると細い管の中にスラッジがたまる。
また、その先にあるニードルとかに付着し、気化ガスの通りを悪くしたり、開閉の邪魔をして
正常に作動できなくなり、気化器の分解清掃か、気化器交換となる(気化器は一体で分解清掃できないものが多く、
交換しか方法がないのがほとんど)。
*なら、ポット式はどうか。ポット式は、皿のようなものの上に電熱ヒーターがあり、そこに灯油をたらして
蒸発させ、上に行ったガスが燃焼する。あとは上側の燃焼熱で皿が熱くなる。
同じように皿の上には少しずつカスがたまるが、細い管ではないので、ガスの通りを邪魔したりする事なく、
燃焼に影響はでない。
しかし、カスは臭気の元となるので、メンテとして、皿の上のカスをこすりとり、皿の上にあるガラスマットを交換すれば、
また元どおりになる。
ガラスマットは傷んでいなければ再利用できる事もあるし、また、単なるガラス繊維の布なので安くつく。
*ブンゼン式の特徴は、消化時に未燃焼ガスを燃焼させた後、ノズルを閉じるので臭気が出にくく、
電熱器が小さいので、すぐ熱くする事ができ、ガス化させる時間が短くて済むので、点火スピードが早い。
しかし、運転中はずっとガス化に電力が必要なうえ、前述のとおり耐久性にも難がある。

19 :
トヨトミのDIY修理の奮闘記事
http://www22.atwiki.jp/irukakiss/pages/37.html
掃除後にヒーター部の古いパッキンを交換しなかった事と、吸入部シャッターの調整不良が原因みたい。
あと、古いモデルなのでクリーニング機能がないので、手動で弱燃焼に切り替えて、煤焼きをしてやらないといけなかったらしい。

20 :
>>19
二時間も強運転するのは能力が部屋に合っていない
適切なワット数のファンヒーターなら二時間以内に弱になる

21 :
ダイニチ必死すぎ。三年前のスレでもダイニチ工作員が宣伝しまくってるな
ダイニチはそのような宣伝部が在るようだ

22 :
【ネット】誹謗中傷対策会社がYahoo知恵袋で虚偽の記載をされる→IP開示請求を行ったところ同業者であったため
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323942016/

23 :
アラジンは不具合品の対応さえ、しっかりしてれば買ったのにな。
スイッチの部品に一部不良品が交ざってて、床を焦がす事件が起きてるってのに
実際に不具合が発生しないと交換や無料修理しないなんて酷すぎる
床を焦がしたり火事になってからじゃ遅いっての
安心して使えない物を買う気はしないよ
アラジンのブルーフレームが好きなだけに残念でならない

24 :
夜中から朝方はやっぱり冷えるねー
いつも12時前に寝てしまうからファンヒーター18℃設定で8畳間が余裕で22℃キープしてたのに
徹夜したら22度設定でも室温19℃にしかならないよー

25 :
トヨトミ、ダイニチ、両方使ってるけど、
匂いについてはダイニチのほうが優秀だね。
昔のファンヒーターのイメージとは全く違う。

26 :
>>23
不具合出てなくても普通に無償点検してくれたよ

27 :
コロナ・・・○消費電力は点火時中程度 運転時は少ない
      ○音は静か目
      ×点火時の余熱時間が長い
      ×デリケートで壊れやすい
      ×点火時に白煙(生ガス)が出ることがある
     →故障したら気軽に買い換えれば良いと考えるセレブ向け
ダイニチ・・・○安くて手に入れやすい
        ○点火・消火時の臭いが少ない
        ○点火が速い
        △壊れやすくはない。3年保証つき
        △消費電力少し多め
        ×音は大きめ
      →静かさにこだわらず高性能を求める賢い人向け
トヨトミ・・・○壊れにくく、古い灯油もOK。3年保証つき
      ○消費電力は点火時に多めだが、運転時は少ない
      ○音はかなり静か
      △点火時間は普通
      △風が弱め
      ×点火・消火時の臭いが強い
     →資源を無駄なく有効活用したい堅実な人向け

28 :
ttp://ideabox.setsuden.go.jp/ja/idea/00120/
ダイニチ・・・×消費電力多い

29 :
暖まりながら、TV見るよ。
http://www45.atwiki.jp/pt2awiki/

30 :
△壊れやすくはない。3年保証つき
だったら○だろ?

31 :
ダイニチ・・・○安くて手に入れやすい
        ○点火・消火時の臭いが少ない
        ○点火が速い
        ○壊れやすくはない。3年保証つき
        ×消費電力多い
        ×音は大きめ
      →消費電力と静かさにこだわらず高性能を求める賢い人向け

32 :
>>27
ダイニチとトヨトミの工作員が今日も頑張ってますなあ
事実はこう
コロナ・・・○消費電力は点火時中程度 運転時は少ない
      ○音は静か目
      ○最短5秒で点火(電気代は多少かかるが普通なら問題ないレベル)
      ○安心の3年保証→壊れやすいという書き込みもあるがソースはない
                  売れているゆえに故障台数は当然多くなる
      ○点火時、消火時ともににおいは抑えられ快適
     →2ちゃんおすすめの最強石油ファンヒーター、他のを買うのは疑問

33 :
58 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 08:03:49.76
3年保証と点火の早さ、タンクのデカさで10年で2代愛用してきたけど
なぜかだいたい5年目で壊れる。2台ともそうだった。
普段もマメにフィルター掃除して、シーズンオフには残り油もきれいに取り除いて
シリコン系製品は遠ざけて大切にしてきたつもりなんだが…今回でお別れするよ(´・ω・`)
他スレでもあからさまな工作活動が・・・

34 :
売れているダイニチをどうにかしようと・・・・・
必死・・・・
製品自体をよくしようと努力すればいいのに・・・・
ダイニチ石油ファンヒーター撲滅スレ part1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1317397642/33

35 :
結局、レーザー燃焼システムの次世代を言っている豊臣の天下ってことでFA?
この冬の社員ボーナスみても、豊臣だけがケタが違うw
売れに売れている。
いまだに、ブンセン式だのなんだのって昭和時代のテクノロジーを使っている各社とは
勝負にならない。

36 :
同業者のボーナスを把握してる時点で一般人じゃねぇ
このスレのトヨトミ押しは一切信用しないわ

37 :
>>36
>>35みたいのを「褒めし」と言う
トヨトミ贔屓の奴がこんな駄文書くわけないだろ

38 :
トヨトミの人は釣りやすいのうw

39 :
使い古しのスレと灯油を再利用
トヨトミ最高す

40 :
>>32
お前こそコロナの工作員に見えるな

41 :
>>35
ポット式の方が、ブンゼンよりも前からある。
だから丈夫なのは認めるけど、臭いや着火の遅さは、新しいブンゼンには勝てない。
旧式のポット式を、なんとか改良して少しでも臭いを減らそうとしたのが
レーザーバーナー。

42 :
地方だとトヨトミはあまり取り扱わないか、取り扱っても安売り機種は置かない感じだなあ。
窓用エアコンも同じ傾向だし。

43 :
数年前まではダイニチとかアラジンとか全然見かけなかったのに最近は
本命コロナ対抗ダイニチ目玉でアラジンみたいなチラシばかりだ

44 :
レーザーバーナーってどういう構造なんだろ?
気化にレーザー光線でもつかってんの?

45 :
コロナは故障が早いから避けておいた方が無難。
        ↓
104 :目のつけ所が名無しさん :2011/12/23(金) 12:59:54.02
コロナFH-E576BYからの買い替えでLC-SL53B買ったよ。
本当はアンティークのLR-680A買いたかったけど、温風をダクトでコタツに
入れられなさそうなので諦めた。
・ニオイを気にする人いるけど、今まで使ってきたコロナのと比べても着火・消火時の
灯油の匂いもほとんど気にならないよ。
石油ストーブも持ってるけど、比べるまでもなくストーブより全然匂わない。
最初の何回かは着火時に錆止め剤の匂い?が少ししたけど今は臭わなくなった。
・ダイニチ・コロナと比べて燃焼音は一番静か。だけど、チッチッチッチッと微かな
音がずっとしているので、最弱燃焼時になると気になる人は気になるかも。
自分はダイニチのシューシュー音のほうが我慢ならないから問題なし。
・バックライトが明るくて、電源OFFから5分後にならないと消えないので就寝時に
眩いくてウザイ。
・省エネセンサー(人感センサー)は我が家では全く使わなかった&小部屋モードも
使わなかったんで安いほうのLC-L53Bにすればよかったorz。
コロナのが買って3年目でエラーで止まるようになって、修理費バカ高くて諦めて
何回もバラしてだましだまし使ってきたけど、もうコロナは絶対買わない(笑)。

46 :
コピペしかできない=故障ネタがない=丈夫

47 :
コロナはもっと丈夫になってくれたら選択したりうるんだけどな。
現状では少々厳しい。

48 :
うちのコロナも数年で壊れたからなあ。
 

49 :
コロナはデリケートすぎるんだよ

50 :
コロナがトヨトミよりも故障しやすいのは理解できるけど、
ダイニチよりも脆弱なのはどうしてなんだろ?
俺のウルトラミニもあっさり故障しやがったし!

51 :
あくまで感覚的なものだけど、
エアコンの暖房と比べると灯油の暖かさには重さがある
この違いは大きい

52 :
過去20年以上にわたって、三菱 〜 コロナ 〜 三洋 〜 と使ってきて、一年前にコロナの
量販向け?の安売り機種に買い換えたけど、筐体の鉄板の薄さにビックリしたわ。
三菱以外はその時々で一番安い機種だけどどれもちょっと腰掛けるくらいは出来る固さ
だったのに、今の機種は天板を指で押すだけで凹むし、延長ボタンも周りのパネルが凹
むまで押さないと「ピ!」と反応しないので気持ちが悪い。
短期的には問題無いのだろうけど何年持つか心配だわ。

53 :
>>52
そうか。
2010年製からそんなことになったのか。
家にある2009年製のコロナはそんな問題はない。

54 :
ダイニチの工作員のヒッシさがおもろい

55 :
2009年製のコロナ
来年あたり壊れそうな悪寒。

56 :
>>55
大丈夫だ、問題無い。
家では5年以上経っているコロナファンヒーターが他に2台あるが全く問題なく稼動している。

57 :
それは奇跡なのか?
あるいは嘘なのか??

58 :
>>57
嘘じゃない。
ここでは壊れる壊れる騒がれているけれど、全く問題無い。
アタリを引けば長持ちするようだ。
過去には駄目な物も1台あった。
保証期間内に修理に出しても白煙が出る症状が改善されなかった。

59 :
>>32
どう見てもお前が工作員

60 :
>>58
はいはい、工作員さん必死にならないでw
もう、製造がいい加減だからすぐ壊れるってみんな知ってますからw

61 :
>>40>>59
工作員乙

62 :
図画工作

63 :
そうかぁ
みんなコロナ買ってるんだなw

64 :
なんかここ数日、ファンヒーターつけても温度はあがるが快適感が上がらないと思っていたが
扇風機でサーキュレーションしたら全然快適になった、22度でイケる
やっぱ足元の空気をあっためないとダメだな

65 :
田舎のホムセンや家電量販では一押しだよ
年寄りには田中邦衛のイメージが染み付いてるからね

66 :


67 :


68 :


69 :
布団から出たときとか、真っ先にファンヒーターでの前で温まりたいから
点火の早いダイニチにして正解だった

70 :
リビングならダイニチが最適
プライベートルームはトヨトミが最適
コロナ?・・・適した部屋が思い浮かばない・・・

71 :
今までシャープ、三菱、東芝、コロナ、ダイニチ、トヨトミ、ナショナルと
ファンヒーター使ってきたが、5年以上持ったのは、三菱、東芝、ナショナルだけだな。
今年、初めてトヨトミのLC-32BF買って一日20時間程使ってるけどどれだけ持つか楽しみだ。

72 :
それ購入しようと思ってるんだけど
1日20時間も使って灯油どのくらい使います?
ちなみに部屋などの大きさ、環境も

73 :
お米10kgでどれくらい持ちます?

74 :
>>72
LC-32BFの事?
19度設定で木造低気密の家で外気5度なら1日半ぐらいかな。

75 :
>>73
開封しなければ1年でも持つよ
言われるほど味も落ちないし

76 :
>>72
1日換算だと3.5リットルぐらいかな。ちなみに19度設定でエコモード入です。

77 :
>>71
>ファンヒーター使ってきたが、5年以上持ったのは、三菱、東芝、ナショナルだけだな。
良識あるメーカは適度に製品寿命を持たせ故障させて、
買い直させるか修理させる。
こういうことをしていないメーカの製品で使用者がどうなったかはもう周知だよな?
隠蔽しているメーカもあるようだが、某大企業なんかは後処理に数百億円もかかっている。

78 :
>>77
自分で何言ってるか判ってんの?

79 :
うちのナショナルのは5年で壊れた。
3回くらい連続でクリーニングしても直らず、捨てた。

80 :
>>78
どういうこと?

81 :
ソニータイマー

82 :
ソニーも白物家電作ってくれないかなー
デザインいいのばっかだよなソニーって

83 :
うちの台所用のシャープ製、もう10年選手だけど
一日中で朝1時間と夕方2時間しかつけないから
一日16時間使用のリビング用ファンヒーターに比較しても意味ないしw

84 :
>>65
田中邦衛のイメージww

85 :
ttp://blogs.yahoo.co.jp/erikayusa1122/47455116.html
蚕みたいw

86 :
エアコンの効率が悪く、かつ普及してなかった時代
の商品。本格的な寒冷地では熱交換が主流な
わけで、今どきこれを使うのは・・・だ。

87 :
>>85
それ昔買ったけど結局使わなかった
結局リビングには炬燵おかないことにしてずっとファンヒーターのみ
何故かというとリビング炬燵は家族揃って怠け者になるからw 掃除も大変だし
どうしても炬燵にあたりたいときは、ばーちゃん部屋の掘りごたつにあたりにいくw

88 :
 
コロナ・・・○低消費電力、音は静か
      ×かなり壊れやすい 、点火時に白煙が出る
        →故障したら気軽に買い換えれば良いと考えるセレブ向け
ダイニチ・・・○安い、臭いが少ない、点火が速い、壊れにくさ中程度
        ×音うるさい、消費電力少し多め
         →静かさにこだわらず高性能を求める賢い人向け
トヨトミ・・・○壊れにくい、古い灯油もOK、低消費電力、音は静か
       ×点火・消火時に臭い
        →資源を無駄なく有効活用したい堅実な人向け
 

89 :
コロナ・・・○消費電力は点火時中程度 運転時は少ない
      ○音は静か目
      ○最短5秒で点火(電気代は多少かかるが普通なら問題ないレベル)
      ○安心の3年保証→壊れやすいという書き込みもあるがソースはない
                  売れているゆえに故障台数は当然多くなる
      ○点火時、消火時ともににおいは抑えられ快適
ダイニチ・・・○安くて手に入れやすい
        ○点火・消火時の臭いが少ない
        ○点火が速い
        ○壊れやすくはない。3年保証つき
        ×消費電力多い
        ×音は大きめ

90 :
>>89
マテw
コロナの瞬間着火の待機電力は100W相当だったと思うがw
ダイニチ以前に論外だろwww

91 :
>>89
無理してまでいいところ書き出してるコロナだけはないってことね、納得。

92 :
>>89
ダイニチ・・・速暖に適する部屋
トヨトミ・・・長く居る部屋
というように、2者には適材適所があるんだがコロナはどこ?

93 :
>>92
コロナは長く居る場所だろうな。
ダイニチを長く居る場所に使ってら確実に電気代はねあがるから。

94 :
静かさに拘らないのが賢い人っていうのは無理があり過ぎだよねぇ

95 :
>>93
コロナは壊れるのが早いからトヨトミの方がオススメ

96 :
電気代気にせずに静かさにもこだわらない賢い人向きですw

97 :
>>95
売ってない

98 :
賃貸契約してきたけど契約書にわざわざ石油暖房器具は屋外に繋がる給排気筒のあるものを使用すること
と書かれてたからファンヒーター使えない・・・

99 :
北国だったらファンヒーター禁止とかありえねぇ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
58: 懐中電灯・フラッシュライト総合スレ 55lumens (536)
59: ホムセン最強フラッシュライト NO.91 (346)
60: 三洋電機東京製作所の思い出part21 (913)
61: おすすめのエアコン Vol.101 (873)