1read 100read
2012年1月2期古文・漢文20: 中古文学会 (127)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
21: 東大が理系でも二次試験で (278)
22: 漢字の字体はどうあるべきか (110)
25: 【四書】儒学総合スレ【五経】 (99)
26: お前ら、漢文をどうやって声に出してる? (308)
中古文学会
- 1 :10/10/13 〜 最終レス :12/01/12
- 源氏(笑)
- 2 :
- ↑学会一のヘタレ、乙。
- 3 :
- テルヨシ久しぶりだなw
- 4 :
- あのウエハラにも劣る、ヘタレ。
- 5 :
- イ乍さんの話はヤバい
- 6 :
- 中古文学会関西例会は甲南女子大だな。源氏の写本の件で批判されてた教授のいる所だよね?
問題の写本も当然展示するんだろうな。
- 7 :
- >>6
批判kwsk
- 8 :
- >>7
甲南女子大のYという教授が、図書館所蔵の梅枝巻の写本について調査して、結果を「新発見」のように新聞やテレビまで呼んで宣伝したのだが、当該写本はとっくにO氏により調査され、論文にもなっていたのに、全く無視。
O氏の指導教授だった国文学研究資料館のI氏が自らのブログでその後の顛末も含めて批判してる。wikiの「甲南女子大学本源氏物語」で引いてみたら、そこの脚注からI氏のブログにリンクがあるよ。
- 9 :
- 甲南女子大糞過ぎわろた
- 10 :
- この教授、今度は古今和歌集かよw
- 11 :
- >>8
「甲南女子大学が所蔵する源氏物語の写本として最も良く取り上げられる写本である。現在は梅枝の1帖のみ残存している零本である。
本写本は鎌倉時代の比較的早い時期の書写と見られるもので、古筆鑑定による伝承筆者は藤原為家であり、為家の母越部禅尼や為
家の子二条為氏である可能性も指摘されている。一面九行で、和歌の字下げ(本文中の和歌について、行を改めた上で1ないし2文字
下の位置から書き始めること)が見られないという独特の書き方をしている。」
↑
この解説、信用できるのか?
為家の母は「越部禅尼」じゃねぇぞ・・・
- 12 :
- それ、甲南女子大図書館の貴重本解説に載ってたぞ。どこまでDQNなのか…
- 13 :
- わんこそば
,.-''" ̄ ̄" ̄`ヽ,
/゙ ノ -- --ヾヽ
/ / ● ● | i ズルズル
`ヽ,,_( ´ ( _▼_ )` ノノ
,.-''' 、/ ,,川 | ''-.,
( ,i''゙( __/ )|川( \ ゙'' i,)
.| ゙-..;;_'' ''''',, '',,,._ ,,,..-'゙.|
l,  ̄ ̄ ̄ ̄ .|
'l, ,/
\ /
゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
- 14 :
- 「越部禅尼」って、俊成女(娘、実際は孫娘)の晩年の呼ばれ方じゃないかw
何で、為家のママになるんだよwww
従姉弟じゃねぇかwww
- 15 :
- 甲南女子大の貴重本解説が書き換えられたら、誰か関係者がここを見たってことだなw
- 16 :
- Y先生というのは中古の専門家なのか?
それとも中世の専門家なのか?
- 17 :
- 中古じゃね?中世だったとしても、ああいう発表をする前に、先行
研究のチェックをするのは当たり前だろうにね。
I氏のブログによれば、米○氏が今年その写本の複製本を出版する
時に、解題に事実を書いてくれと要請したのに、スルーされたんだろ。
そんなことを放置しておいたら、先行研究を無視したりぱくったりする
奴がぞろぞろ出てくるようになるよ。
そういう場合に一番被害を受けるのは院生とか若手研究者なんだぞ。
他人事じゃないよ。
- 18 :
- 「甲南女子」氏は一体何を考えているの、莫迦なの
恥ずかしくないの
そんなことして自分で嫌な気分になったりしないのだろうか…
- 19 :
- 京都学園大学のY女史も先行研究を全く踏まえないことで有名だよね。
- 20 :
- >>18
嫌になるぐらいだったら、また脳天気に古今集の会見wをしたり、中古
の関西例会会場校を引き受けたり出来ないのでは。
漏れだったら、源氏の件で禿しく落ち込んで、恥ずかしくて人前に出ら
れないわ。
- 21 :
- 「脳天気」???
ここは漢字板だぞ・・・
- 22 :
- >>20じゃないけど、手元の広辞苑電子版に依ると脳天気っても書くらしいよ
俺のATOKは「のうてんき」で「脳天気」と「能天気」と「能転気」が標準で登録されている
- 23 :
- >>20
甲南女子の鋼の精神力わろた
- 24 :
- 盛り上がってるな(^^)
- 25 :
- こんなの見つけた。
↓
米田明美「幻の山脇毅文庫」勉誠通信 第二十一号2010.5.17より引用
学問を求める者は、先人が苦労して導き出した礎を一段一段踏みしめながら、自らの道を模索する。
今回「山脇毅文庫」の目録を通じ、その一段にどれ程の努力が隠されているのかを知り得る機会と
なった。
素晴らしい言葉だよね、感動したよw。先人の苦労を尊重しなくではいけないってことだね!!
もちろん相手が若手や院生でも。
- 26 :
- 明らかな論文盗用とかのケースなら、のしようもあるが、それ以外だったら多くの場合泣き寝入りするしかないのかなあ。
学会がそういうの窓口を作ってくれると良いのだが。審査して、程度によって「戒告」「退会」とかね。
- 27 :
- 中古文学会には「日本医師会」のような権限は無いから、所属していない教授もいるし・・・
「除名」されても影響は無いんじゃないかな?
「教授」になっていれば降格は無いからね・・・
院生とか非常勤講師が「除名」されたら就職は絶望的だろうけどね・・・
- 28 :
- 2010年10月23日 (土)
学園創立90周年記念 文学部主催講演会
「古典籍のすばらしさ〜甲南女子大学蔵「古今和歌集」と「源氏物語」〜」
- 29 :
- 要するに巨人(笑)
- 30 :
- 国民栄誉賞にふさわしい誰かさんのおかげで、我々一般ピープルも例のビデオを視聴できたのだが…仮に勇気ある彼の行動がなかったとしたら…。
憲法上、知る権利を有するはずの日本国民の多くは例のビデオを視ることができなかったわけだ。他にも東京ほかいくつかの都市でこのひと月ふた月、
尖閣を国土を守れ的スローガンのデモがどれだけ起きているのか国民は知らされていない。朝鮮学校無償化決定までの過程も全くベールの中だ。
そして、さらに、言論弾圧報道規制などとゆうは中国のこととばかり私たちは誰かにうまく思わされてないか?
もうすでに私たちは巧妙に「共産主義」とゆう魔物に侵略されてるよお大涙。
(つづき)「お前なんかキライだあ!」が「あいらぶゆう」より深い恋を示すことがある。……。
北朝鮮の正式名は朝鮮民主主義共和国。中国のは中華人民共和国。民主主義とゆう言葉を私たちは
小学校の学級会での多数決原理以上にもっと深く考えないといけないところに間違いなく来てる。
意識無意識問わず、好むと好まざるに関わらす、ことばによって民主主義も国民主権も独裁政治独裁体制を
表すことができるとゆうことに気がつかねばならない。
そして往々にして標榜される看板とはマギャクを意味するとゆう事実を知らねばならないところにきてるらしい。
- 31 :
- 早稲田のシナチクの暴露ブログの方が面白いぞwww
- 32 :
- ムーミン大学
- 33 :
- で、甲南女子大とこの教授は、このまま知らん顔するつもりかな。
一応ここは「大学」だよね???
- 34 :
- 源氏(笑)
- 35 :
- ドヤ顔の甲南女子大
- 36 :
- 第27回例会 (平成22年11月20日〔土〕午後2時より)
場所 甲南女子大学 管理棟3階031教室
〒658-0001 神戸市東灘区森北町6-2-23 甲南女子大学日本語日本文化学科 電話 078-413-3080
JR甲南山手駅から、上り徒歩約15分。
《スクールバス 時刻表》 甲南女子大学行バス乗り場発 12時20分/13時40分
研究発表:
1 島田忠臣の位置 /奈良大学 滝川幸司 氏
2 平安時代歌合の判者について /兵庫大学短期大学部 安井重雄 氏
講演:
『源氏物語』方法と構造―叙述視点と二層構造 /大阪教育大学(名) 森一郎 氏
※ 12時30分から14時まで、図書館4階の貴重書展示室で、「創立90周年記念展」を開催しています。
展示予定:
伝慈円筆 『古今和歌集』(鎌倉初中期書写)
伝為家筆 『源氏物語 梅枝』(鎌倉中期書写)
伝為相筆 『源氏物語 紅葉賀』(鎌倉後期書写)
『詞花和歌集』(室町中期書写)
『源氏小鏡』(室町中後期書写)
「山脇毅文庫」中の『源氏物語』注釈書類
その他、写本や上方絵および版本類を展示する予定です。
甲南女子大学での開催記念age
創立90周年だってさwww
- 37 :
- 上原さ〜ん
- 38 :
- 上原は明星大学で「ものけん」を主催するから、行かないだろ。
- 39 :
- 「しかし源氏物語を原文で読む人というのは果たしてどれくらいいるのかね。谷崎(潤一郎)源
氏、与謝野(晶子)源氏いろいろありますからね。それと(瀬戸内)寂聴さん訳してみたり。ま
あそういう形でね、活字のメッセージが安易に現代化されていることも便利になった一つだと思
うけど、それだって私は読書だと思いますよ。ただやっぱりね、テレビも新聞もなかったころの
ね、バルザックとかね、ドストエフスキーとかね、デューマとかね。ああいったね、古典的な作
家、今読んでみるととても退屈で読み切れないね。ていうのは、新聞が伝えるような情報をね、
小説が伝えた、あのころね」
「ですからね、行ったことのないね、サンクトペテルブルグとかパリとかね、あるいはローマの
風景はこういうものなのかなていうことね、みんな活字をもって摂取したから、ああいう小説も
なり得たけど、今とてもじゃないけども、やっぱりああいう小説退屈で読めないでしょ。それか
らまたこの間必要があってね、ニーチェ読み直してみたけども、やっぱり昔はとにかくあれで何
とか耐えて読んだけど、今はとてもじゃないが、ああいう翻訳というか、あのボリュームはアダ
プトされないと難しいなと思っていたら、ニーチェの簡訳本みたいなのが出ててね。今それが非
常にベストセラーになっているけども。私も一回それ買って読んでみたいと思ってますけども」
- 40 :
- 甲南女子大学WW行った人いないの?
- 41 :
- 日 時
2010年11月20日(土) 14:00〜
場 所
明星大学日野キャンパス 26号館507教室
(京王線「高幡不動」「京王多摩センター」、小田急線「小田急多摩センター」、JR中央線「立川」から、 いずれも多摩モノレール線乗り換え、「中央大学・明星大学駅」下車。)
発 表 ■ 自由発表
宇治十帖における匂宮
新田紗穂子
■ テーマ発表
佐渡の大島本『源氏物語』のことなど 坂口昭一・上原作和
- 42 :
- 【例会】和歌文学会11月例会のお知らせ
DATE:2010/10/07(Thu) 23:04 No.102
●日時 11月20日(土)午後1時30分より
●会場 明星大学日野キャンパス 26号館101教室
京王線「高幡不動」「京王多摩センター」、小田急線「小田急多摩センター」、JR中央線「立川」などから多摩モノレール線へ乗り換え、「中央大学・明星大学」下車 。
●研究発表 特集「平安後期〜鎌倉初期歌学の諸問題」 総合司会 日本大学 辻 勝美氏
1 遷移する歌学書―和歌初学抄諸本にみる項目・記事の配置― 早稲田大学(院) 梅田 径氏
2 平安後期歌学書における『拾遺和歌集』 京都学園大学(非) 浜中祐子氏
3 『俊頼髄脳』再考 岡山大学 田仲洋己氏
4 「万葉集長歌短歌説(定家卿長歌短歌説)について」 お茶の水女子大学 浅田 徹氏
○研究発表終了後、委員会があります。
○次回例会は、12月18日(於 中央大学)です。
- 43 :
- 誰か和歌文学会で発表してやれよ。
- 44 :
- 何を発表するの?
- 45 :
- 彼高丽者,边夷贱类,不足待以仁义,不可责以常礼。古来
以鱼鳖畜之,宜从阔略,若必欲绝其种类,恐兽穷则搏....向使
高丽违失臣节,诛之可也;侵扰百姓,灭之可也;久长能为中国
患,除之可也。有一于此,虽日杀万夫,不足为愧。”
----- 旧唐书.房玄龄传
- 46 :
- 【例会】和歌文学会第104回関西例会のお知らせ
DATE:2010/11/05(Fri) 23:58 No.104
●日時 2010年12月4日(土)14時より
●会場 大阪府立大学 B3棟 1階 117番教室
南海高野線(普通)「白鷺」駅下車、徒歩10分 地下鉄御堂筋線「なかもず」駅下車、徒歩15分
*右に示したのは、大学までの時間です。どちらの場合も、門を入ってから会場までは、さらにキャンパス内を10分程度歩いていただかなくてはなりません。お含みおきください。
*旧大阪女子大学のキャンパス(JR阪和線百舌鳥駅)ではありませんので、ご注意ください。
●研究発表
1 書陵部御所本による冷泉家本の復元 鶴見大学 久保木秀夫氏
2 室町時代公家日記の詩歌―『守光公記』と『公宴続歌』を中心に― 帝塚山学院大学(名誉教授) 鶴崎裕雄氏
3 袖中抄二題 大阪府立大学 竹下 豊氏
*例会終了後、懇親会を開催致します。
*4月以降の発表者を募集しています。希望の方は、西田までお知らせください。
〒599−8351 堺市中区学園町1番1号 大阪府立大学人間社会学部 西田正宏研究室内
和歌文学会関西例会事務局(072−254−9646(直通))
- 47 :
- 【例会】和歌文学会12月東京例会のお知らせ
DATE:2010/11/06(Sat) 00:01 No.105
●日時 12月18日(土)13時30分より
●会場 中央大学駿河台記念館 610号室
JR「御茶ノ水駅」徒歩3分(聖橋改札口)、東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」徒歩6分、千代田線「新御茶ノ水駅」B1-B3出口徒歩3分、都営新宿線「小川町駅」B5出口徒歩5分
●研究発表
1 藤原隆季の和歌活動 東京大学(院) 野本瑠美氏
2 和漢兼作者と詩歌会―鎌倉中期における詩歌の詠作状況― 早稲田大学(非) 錺 武彦氏
3 新勅撰和歌集伝本考 龍谷大学仏教文化研究所研究員 酒井茂幸氏
研究発表後、委員会があります。
次回東京例会は、1月8日於早稲田大学です。
- 48 :
- ものけんはオタクばかり
- 49 :
- >>31
閉鎖に追い込まれましたよ。
- 50 :
- 早稲田が駅伝勝ったから、和歌の新年会でシナチクが五月蝿いだろうなw
会場は早稲田だしw
- 51 :
- 【例会】和歌文学会1月例会のお知らせ
DATE:2010/12/02(Thu) 23:38 No.109
一、日時 1月8日(土)午後2時より
二、会場 早稲田大学 戸山キャンパス(文学学術院)36号館382(2)教室
東京メトロ東西線「早稲田」駅下車徒歩3分
三、研究発表
1 藤原定家の『正治初度百首』 東京大学(院) 尾葉石真理氏
2 和泉式部歌の<音> 愛知県立刈谷高校 芝沙耶香氏
3 大原重明『歌会の作法』をめぐって 東京成徳大学 青柳隆志氏
○研究発表後、新年懇親会があります。(18時より)大隈講堂向かい26号館大隈記念タワー15階 レストラン西北の風 会費5千円(予定)
○研究発表前13時より、委員会があります。(会場は当日掲示します)
○次回東京例会は、5月21日(於 和洋女子大学)です。
- 52 :
- 【緊急】12月東京例会発表者募集
DATE:2010/11/30(Tue) 13:26 No.107
12月18日の東京例会(於中央大学駿河台記念館)の発表者が急病の
ため発表を辞退されました。つきましては発表者1名を急募いたします。
発表ご希望の方は、例会委員または事務局までご氏名・ご所属、発表
題目を明記の上メールもしくは書面にて12月13日までにお申し込みく
ださい。例会委員氏名、事務局の連絡先は、和歌文学会ホームページ
に掲載されております。
例会委員会委員長 藤平泉
- 53 :
- 【例会】和歌文学会12月例会発表者変更のお知らせ
DATE:2010/12/02(Thu) 23:34 No.108
先日急募いたしました12月例会発表者につきまして、早速ご応募がありましたので次の通り発表者を変更いたしました。これからご応募をお考えだった方にはあしからずご了承ください。なお日時、会場に変更はありません。
例会委員長 藤平泉
和歌文学会12月東京例会
●日時 12月18日(土)13時30分より
●会場 中央大学駿河台記念館 610号室
JR「御茶ノ水駅」徒歩3分(聖橋改札口)、東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」徒歩6分、千代田線「新御茶ノ水駅」B1-B3出口徒歩3分、都営新宿線「小川町駅」B5出口徒歩5分
●研究発表
1 藤原隆季の和歌活動 東京大学(院) 野本瑠美氏
2 和漢兼作者と詩歌会―鎌倉中期における詩歌の詠作状況― 早稲田大学(非) 錺 武彦氏
3 本居宣長の長歌表現 「古風」と「後世風」 学習院大学(非) 田中 仁氏
研究発表後、委員会があります。
次回東京例会は、1月8日於早稲田大学です。
- 54 :
- 発表者の病気、多いね。
- 55 :
- プラズマクラスター効果なし
http://twitter.com/ozawa_yuuki/status/6549767047872513
- 56 :
- Uさんちーっす。またつるぺた紹介してくださいっ!
- 57 :
- お前らちゃんと研究してるん?腐った保守的学者は追い出せよ。
- 58 :
- 今回の学会、あの人発表するみたいね。
- 59 :
- 塩澤一平ちゃん?
- 60 :
- 誰?
- 61 :
- 大トリが上原作和
- 62 :
- mixiやってるね
- 63 :
- 上原はさておき、今回のシンポはわりと正統派な
内容っぽいから期待できそう。
- 64 :
- お前らちゃんと研究してるん?腐った保守的学者は追い出せよ。
- 65 :
- http://multianq.uic.to/mesganq.cgi?room=jackyhk
↑
順位変だろ・・・
- 66 :
- test
- 67 :
- 大会案内を再送しなければならなかった責任は・・・
送料が2倍かかってるよなぁ・・・
- 68 :
- 秋の大会って、どこであるのかなあ。春に行かなかったので、分からない・・・
- 69 :
- 名古屋
- 70 :
- ものけん板はないの?
- 71 :
- test
- 72 :
- >>70
スレ立てよろ
- 73 :
- 上原に否定された
- 74 :
- ものけん?誰も活躍してないね。
- 75 :
- 上原
- 76 :
- >>74
陣野とか土方とかはまだいいんじゃね?
- 77 :
- だめなんじゃね?
- 78 :
- >>8 に書かれてる人よりマシなんじゃね?
- 79 :
- 秋のスケジュール出たね。
シンポ無しか。
- 80 :
- ぱっとしないな
- 81 :
- >>65
小式部内侍、独走だね。
- 82 :
- 中古最高!
- 83 :
-
中野剛志先生がTPP賛成論者の詭弁を全滅させたようです
http://www.youtube.com/watch?v=9amjatPD_l4
http://www.youtube.com/watch?v=8G29qFqId2w
中野先生が敗北宣言、暗される?
日本が米国の植民地に。すでに99%手遅れか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15973549
テレビ・新聞にだまされるな。
気づいたら、
「my日本」で検索
- 84 :
- いよいよ
- 85 :
- いよいよ
- 86 :
- 秋の大会、今週末に迫りました。
- 87 :
- Japanese-English-Chinese Dictionary (JECD)
http://code.google.com/p/zh87209461/
- 88 :
- 明日だよ
- 89 :
- 一日目おわた
発表はつまらんの多かったな
- 90 :
- 行けなかったから、詳細誰か教えて
- 91 :
- >>90
いい発表もいくつかあったよ。
あと懇親会のみそカツうまかった。
- 92 :
-
久々に中古文学会行ってきた。
三谷先生お元気な頃から何年も行ってなかったんだが、
かなり雰囲気変わったね。
当時は学部生だったんだが、
あの頃はメチャクチャ緊張感あってビビったなあ。
- 93 :
- 俺も久しぶりに中古に行ったが、どの発表だったか、若いのが偉そうな態度で司会してるの見てたまげたわ。
昔はそれなりの先生でも謙虚な物言いで折り目正しくやってたけどなあ。
院生発表会か何かと勘違いしてんのかな。
- 94 :
- 若いのって、何歳くらい?まあ、確かにそういう輩が増えた気がするな。
- 95 :
- >>94
専任になりたてみたいな人だったけど。司会の態度がきちんとしてないと、学会としての品が悪くなるからねえ。
これからは事務局から司会予定者に注意書きでも配布したらどうかな。
- 96 :
- 95さんありがとう。それは問題だな。若いうちに専任になると勘違いもする人間もいるだろう。社会人としてもまだ成熟していない、そういう輩を躾けるのは大御所か中堅の役目。ただ、おっしゃるように事務局で対応するのも得策だと思う。私も自戒しよう。
- 97 :
-
発表者に個人的な質問を延々続けた人にもたまげたよ。
質問の意図がいくら聞いても正直わからなかった。
結局その一人に質疑応答の4分の3くらい取られちゃったじゃん。
閉会の辞でも苦言出てたけど委員会も困ってるんだろうね。
- 98 :
- それは酷い。毎年変な質問をする人はいるが、何をしたいのだろうね。以前、あからさまな悪意で質問していた人がいて驚いたよ。質問者は若い人だったが、そんなことをしても自分の勉強にもならないばかりか、学会に恥をさらすことになるのに。見ていて不愉快だね。
- 99 :
- これってこのスレ?違うかな?
心当たりがあるようなら、気をつけてくださいね。。
学生さんも、鍵かかってても自重すれ。
@XXXXX それとはぜんぜん関係ないけどやっぱ学会スレXX先かもw
3時間前
@XXXXX いあ、ブログとついったのオン時間とかぶってね?
3時間前
@XXXXX mjdっっw?引くは
3時間前
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
21: 東大が理系でも二次試験で (278)
22: 漢字の字体はどうあるべきか (110)
25: 【四書】儒学総合スレ【五経】 (99)
26: お前ら、漢文をどうやって声に出してる? (308)
-