1read 100read
2012年1月2期モータースポーツ41: F1ストーブリーグ2011-2012 その9 (986) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
42: ミハエル・シューマッハ応援スレpart67 (405)
44: セナ、シューマッハ、ヴィルヌーヴ (100)
46: 【チートマシン】セバスチャン・ベッテル 21【リタイアwwwww】 (179)
47: ★Kawasaki ワークス16★ (332)

F1ストーブリーグ2011-2012 その9


1 :11/12/22 〜 最終レス :12/01/22

前スレ
F1ストーブリーグ2011-2012 その1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1303736583/
F1ストーブリーグ2011-2012 その2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1307587068/
F1ストーブリーグ2011-2012 その3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1309023612/
F1ストーブリーグ2011-2012 その4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1310603791/
F1ストーブリーグ2011-2012 その5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1312808796/
F1ストーブリーグ2011-2012 その6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1318754881/
F1ストーブリーグ2011-2012 その7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1321630199/
F1ストーブリーグ2011-2012 その8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1322943801/

2 :
いちょつ

3 :
>>1 乙かれ!

4 :
>>1
乙です

5 :
>>1
Welldone! Welldone!!

6 :
セナって実力で判断してほしいって言ってたけど、結局おじさんのネームバリューでスポンサー集めて乗ってるだけだな

7 :
まあ乗ってナンボってのはあるわいね。

8 :
その実力も今ひとつだしね。

9 :
コバライネンに食われたのは致命的かと

10 :
アッー!!

11 :
ボタスがかなりのレースで金曜フリーに出るから、経験あるドラにしたいよね。
セナにそれをひっくり返せるだけの資金があれば話は変わるんだろうけど。

12 :
俺がにぶいのかもしれないけど、ヘルメットの数字、アイルトンのチャンプの
数字って聞くまで気づかなくて知ったときにはちょっと驚いた。
普通、自分の実績でもないのにあんなに大きくかかないと思うんだけどな。
ああいう方がスポンサー受けがいいというか、注目されるからいいのかもしれないけど
なんだかね。

13 :
生き残るために必死なんだよ、まあデザインしたのは本人じゃないだろうし
良い意味でも悪い意味でも注目される
比較され貶され続けていたんだと思う
だから利用出来るものなら利用するのが利口

14 :
>>6
そのために"セナ"に改名したくらいだからな

15 :
ペトロフは今月中に発表が無かったらアウトって事になるのか

16 :
将来性無いと切られたアルゲルをメルセデスが獲るのか?
ヨーロッパ人には優しいね。

17 :
2012年シート予想(○はほぼ確実)
レッドブル    1ベッテル 2ウェバー
マクラーレン   3バトン 4ハミルトン
ーリ    5アロンソ 6マッサ
メルセデス    7シューマッハ 8ロズベルグ 
ロータス     9ライコネン 10グロージャン
インディア    11ディレスタ 12ヒュルケンベルグ
ザウバー     14小林 15ペレス
トロロッソ    16リチャルド 17ベルニュ
ウィリアムズ   18(スーティル、バリチェロ、ペトロフ、セナ、ダンブロジオ) 19マルドナード
ケータハム    20 21(○コバライネン、トゥルーリ、スーティル、ペトロフ、アルグエスアリ、ダンブロジオ)
HRT        22デラロサ 23(ヴァンデルガルデ、ダンブロジオ、アルグエスアリ、クロス、チャロウズ、ペトロフ)
マルシャ     24 25(○ピック、ペトロフ、グロック)

18 :
>>17
うっち「。。。

19 :
ヴェルニュ好きなんだよなぁ

20 :
ライコネンがいい意味で活躍するか
グロージャンが悪い意味で大活躍するか
来年はロータスが楽しみだなー

21 :
>>16
それもたしか出所スペインだよね?
ただの母国の希望的な記事のような気がする
アルゲルたしかに今年成長したかもしれないが、評価されすぎじゃね?

22 :
>>16
次の候補にディレスタとヒュルケンがいるんだから獲る必要性ないと思うが。

23 :
メルセデス側の反応を伺っているんだろう

24 :
>>16
どこかのGPでガチでロズベルグ抜いたんだよな→アルグエルスアリ

25 :
>>24
韓国じゃなかったっけ?
違ってたらごめん

26 :
ここ10年のチャンピオンが6人勢ぞろいって凄いシーズンだな、楽しみ

27 :
>>24
急にトロが1秒速くなったときな。

28 :
昔の名前で出ています

29 :
ようつべでゑのCM 出てたが
久々に茶吹いたわw

30 :
>>24
韓国のストレートエンドでブチ抜いた。
中堅チームどころか上位3チームよりストレートだけは速かったからなあ。
しかし、インドと韓国だけ異様に速かったが、後は完全失速のザウバーと
決勝ペースはどっこいだった

31 :
赤牛のジュニアチームな上にーリからも優遇されてて
あの成績ならクビになっても仕方ないよ。
トロは。

32 :
トロはドライバー2人がクソなだけで、実は相当速いマシンなんじゃないかと思えてならない

33 :
しかし新しい二人が速いとも思えないという

34 :
結局マルコはベッテルしか発掘できてないしw

35 :
>>34
いや、発掘しただけでもスゴいだろ
あれだけの逸材がそんなにゴロゴロ出てきたら苦労しないさw

36 :
スイスの眉毛とスペインのDJじゃたかが知れてるよ

37 :
シューマッハが昔、ラルフがすごい、フレンツェンがすごい、
ベンドリンガーがすごいっていうから、そうか、シューマッハがそんなに
いうくらいだから、このドイツ人たちはシューマッハレベルなのかなと思ってたけど、違ってた。
まあ、F1に上げてみないとわからないのもあるけど、
一つの出元からそんなに優れたのがポンポンでてくるのはないんじゃないかと思う。
レッドブルもベッテルだけで儲けもので少なくとも5年、いいのは10年は無理じゃないかと思う。
それにトヨタのドライバーとも共通するけど、こいつは最初から駄目だろって奴が多い。
まあ、デーモンみたいなのもあるから、最初から決めつけはできないけどね。

38 :
>>36
△スイスの眉毛
○スイスの駱駝

39 :
ラルフもフィレンツェンも複数回勝ってるし、速さだけなら一流だっただろう
シュー的には「同一環境じゃ負けるかも」って率直に思ってたんじゃないかなあ
ベンドリンガーは事故で歯車が狂ったままだったね

40 :
川井ちゃん再婚したんだね

41 :
>>37
エゴの強いヤツがあいつは凄いなんて言うのは、凄すぎて比較にならないか、自分より劣ると思ってるかだ。女友達が可愛いと紹介してくれた娘に可愛かった試しなし。

42 :
だな。
危機感を生むような相手にはネガティブなコメントで表する。
「悪魔のように速い」

43 :
同じような速さのドライバーの優劣がどこではっきりするかといったらそれは性格の悪さ

44 :
それは速さではなく強さ

45 :
ワリ
読み違えた

46 :
よくよく考えたらトロって開幕前はかなり評価よかったよね
メルセデスあたりは食えるって言われてなかったっけ?
メルセデスが開幕ヘボかったのもあるけど

47 :
トロはドライバーの問題でしょう
ベッテル以前のRB2もたいした成績じゃなかったのに、ベッテルが入った途端豹変したし

48 :
トロはドライバーが糞なんだろ、特にバトル
アルグは鈴鹿のヘアピンでカムイにぶち抜かれフルコースやられたし
ブエミも最終ラップ最終コーナーでぶち抜かれてたな
まあ最大のまとめはブラジルで、ブエミはカムイに簡単に抜かれた後全く抜き返せず、アルグもペレススピンまでは前抜けず

49 :
>>40
嘘〜〜〜〜!?!?!?!?!!!!
さもはんきんっぽっー

50 :
単純に50で再婚もすごいな。
一生、独身を通すのかと思ってた。

51 :
石橋に鈴木保奈美取られた時辛そうだったもんなぁ

52 :
カムイの場合は予選ガー予選ガーと言われるのに
ブエミに予選負け越してるアルゲルは予選の事は触れられずに
関係者には評価されてんだなw
カムイ並みの活躍してりゃ赤牛に乗れてたかもな。
俺としてはアルゲルは速くも無くレースに小汚い髭若造としか思えないんだが。

53 :
>>47
つまり来年もチャンピオンになれなかったらアロンソは糞ってことでおけ?

54 :
>>48
カムイも抜けないモナコで終盤あっさりウェバーに抜かれ、
カナダに至っては牛蒡抜かれ。

55 :
>>54
アホ、そういう問題じゃないだろ
カナダの他にハンガリーや鈴鹿もそうだったが、牛蒡抜かれされたのはバトル以前の問題、バトルにすらなってないだろw
カムイ-スーティルそうだったけど抜けないモナコったって2秒以上早けりゃ抜くチャンスはあるよ
カムイ相手に限らず、アルグブエミはほぼイコールな状況、車でポコポコやられすぎ

56 :
アルグブエミはバトルの才能皆無な印象
早くも無く、面白みも無く、F1に必要無い
まあ、後の2人も期待出来んが、駄目確定よりは次の弾だろ

57 :
>>54
あっさりってあんなところでタイヤ交換すれば当たり前だろ。

58 :
>>54
お前がバカなのはよくわかった

59 :
モナコはあの短いコースで1周3秒近く差があったなw
新品タイヤ同士じゃカテゴリーが違いすぎた
ウェバーにパスされたあと、ハミは抑えきったのを評価するべき

60 :
トロロのあの二人は鈴鹿で事故り捲くってた時にセンスの無さを感じた

61 :
え!?アンチって所詮>>54レベルなの?

62 :
>>51
まぁ、もともと江口に捨てられての自暴自棄婚だったからな

63 :
カムイ信者はいちいちスレ違いな話すんな

64 :
アルゲルはブエミに予選負け越しだしQ1落ちもあるけどポイントはブエミより
稼いでる。ピレリタイヤだと予選の実質価値は低くなるけど、それでもブエ
ミに予選も完勝してたらトロロに残れたかもしれない?
アルゲルとリカルド
リカルドとベルニュ
あんまり変わらない希ガスw ウッチーに予選負けてたリカルドの方が
ブエミ以下の可能性も?

65 :
来年のトロロ「二人とももう新人じゃないんだ」になりそうで笑えない…

66 :
トロロ アルゲルはブエミは、レッドブルから使う気がないと言われた以上、
これ以上乗せておく訳がない。次のウェバーの代わりのドライバー候補に
かえられて当然。

67 :
JEVの次のドライバーまで少し空いてるから、大ポカやらかさなければ2年はチャンスもらえそうかな。

68 :
いや〜わからんぞ〜
二人ともブエミ、アルゲル以下と言う事もありえる。
来期ケータハムに惨敗でブエミ、アルゲル復帰ってことになるかも。

69 :
しかしトロはドライバー評価のためのチームなんだから
片方残しで一年ごとに替えた方が評価しやすいと思うんだが。

70 :
つーか、貴重なチームを育成用にすんなと言いたいな。
GP2でやれって話だw

71 :
トロロはベッテルで味をしめちゃったからな。
赤牛も少なくともゑレベルのドラじゃなきゃ満足しないんだろう。
とはいえベッテルと他の育成ドラとの実力差がありすぎるのがね…。

72 :
>>69
同意
その為には、去年の段階で片方首にしておくべきだった

73 :
もしブルデーがF1にしっかり適応できて
ベッテルが抜けた後のトロロッソでしっかりとエースが務まっていたらまた違っていたのだろうか…

74 :
>>もしブルデーがF1にしっかり適応できて
100%ない
チャンプカーは低レベルすぎるからw

75 :
>>70
そのGP2が、ドライバーの物差しとして狂ってるからなあ……
ルノーの思惑次第で飲み縮みしちゃうし

76 :
オーバーテイク回数最多はミハエル、可夢偉3位
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=38371
メルセデスGPがデータを集計してシューマッハが首位というのが作為的な気がする…

77 :
速い車で後ろからスタートした回数が多いって証明だから、
別に褒め称えてるわけじゃないでしょ?

78 :
>>76
序盤にやらかす癖とQ3走らない顎がトップか
自身のミスやトラブルで順位を落とした場合は省かれてないからこうなるか
ぶっちゃけオーバーテイク多いのはマシン性能を引出してないか
意図的にそういう作戦で走ってる証拠
オーバーテイクした数ーされた数で出したほうがまだマシだな

79 :
>>71俺さぁトロが2人共ドライバー入れ替えた事でカムイ
が本家赤牛入りするかハミルトンが赤牛入りして
マクラーレンにカムイて可能性も十分あると思うんだよねww
真っ向からねぇよなんてほざく馬鹿もいるんだろうな
そんな奴は目ん玉抜かれてやヴァーカwwwww

80 :
シューがオーバーテイクが多いのは、スタートが巧いからで、
昔からオーバーテイクは下手だと思う。
最近はよくぶつけてるので、周囲のドライバーは迷惑だろうな。

81 :
顎ってーリ時代はスタート下手だったイメージあるから結局はマシンの特性のうおうな気がする

82 :
結局、残りのシートは年越しか
ペトロフはヤバいんじゃないか

83 :
2か月後シートを獲得できなかったペトロフは倒れ病院に搬送された
検査の結果大量のダイオキシンが検出された

84 :
赤牛はウェバーが移籍か引退して、新しいトロの2人がブエミアルゲリとかと
同レベルかそれ以下だったらどうすんだろね?

85 :
>>84
ブエミアルゲル以上が確定してるドラを連れてくるだけじゃね
スーとかカムイとかコヴァとか
場合によっちゃトップクラスから、金と無双マシンの魅力で引き抜いてもいいし

86 :
アロンソが赤牛を毛嫌いしている理由がよく分からんな
意外にニューウェイのマシンと相性悪いのか
07年のマクラーレン時代も意外に振るわなかった印象

87 :
>>70
貴重っつってもアレとかアレとかも走ってるんだぜ?w

88 :
>>85
そうなっちゃうとマルコ爺とトロの存在意義が問われるな・・・

89 :
マタドールにとって牛は闘う相手であって仲間じゃないんでしょう

90 :
>>89
うまい、座布団二枚w

91 :
マタドールで赤い服着て牛のケツ追いかけてんじゃ困るがなw

92 :
今年のマッサに失望したな
来季で最後なのは確定か
2015年辺りにはアロンソ&ベッテルのコンビが見られるだろうか

93 :
アロンソのポチ姿か
見てみたいけど放出だろうな

94 :
スペイン人のアロンソはイタリアとかフランスのチームと親和性が高い

95 :
マッサも可夢偉もイギリスチームの経験が無いな

96 :
バリ禿まさかの残留の予感がでてきた希ガス
HRTはどうせペイドラ乗せるんならペトロフ起用してほしい

97 :
つーか、マッサはーリエンジンしか経験ないのな

98 :
ペトロフって最後のチーム批判って解雇とどれくらい関係あるのかな?

99 :
ウェバーは年齢的にレッドブルが最後のチームになるかもな
その時はベルガーやパトレーゼみたいに、上位チームを最後にスパッと辞めちゃった方が印象いいかもね
ブーツェンやアルヌーはキャリア終盤に下位チームで微妙なモチベーションで走って晩節を汚した感じがする

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
42: ミハエル・シューマッハ応援スレpart67 (405)
44: セナ、シューマッハ、ヴィルヌーヴ (100)
46: 【チートマシン】セバスチャン・ベッテル 21【リタイアwwwww】 (179)
47: ★Kawasaki ワークス16★ (332)