1read 100read
2012年1月2期戦国時代71: 末路があまりにも悲惨だった人物 (656)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
72: 【へうげもの】古田織部スレ その3【山田芳裕】 (669)
73: 秋月種実 (260)
74: 上杉謙信(長尾景虎)に天下統一が出来るの? (73)
76: 雑賀衆・根来衆 (358)
末路があまりにも悲惨だった人物
- 1 :09/02/08 〜 最終レス :12/01/20
- ちょww
お前あれだけこの世の春を謳歌してたのに最後はそれかよ
って感じで転落しちゃった人教えろ
- 2 :
- 難波田
- 3 :
- 朝倉義景かな…
- 4 :
- 天国と地獄なら伊東義祐とか
伊東氏全盛期を築きながら所領まで失って最後は野垂れ死に・・・
- 5 :
- 石田三成だろ
毛利や島津など多くの大名に比類なき権勢を示す資料があるが
秀吉が死んだ途端に袋叩きで処刑
- 6 :
- 中野さんも悲惨だったよな…
- 7 :
- 伊東義祐と今川義元が真っ先に浮かんだ
- 8 :
- 大浦政信
戦死した事に気づかれないで放置される殿
- 9 :
- 内ヶ島さんのスレはここですね
- 10 :
- 織田信長・福島正則・穴山梅雪・小山田信茂
- 11 :
- 滝川
- 12 :
- 尾藤と神子田は外せないだろう。
- 13 :
- 伊東義祐一択だろ
常識的に考えて
- 14 :
- 三好長慶
- 15 :
- 福島正則かな
- 16 :
- 龍造寺隆信
最盛期を築くまでは名将だが…
最後は一説には(デブすぎて馬に乗れない為)輿をかついでた部下に見捨てられて討ち死に
馬に乗れないってww
半身不随の道雪ならまだしも原因が肥満…
- 17 :
- 氏元は最盛期に戦死だからまだましだけど、氏真は悲惨じゃね?
名家今川の御曹司だったのに、家督ついだら離反の嵐、結局妹の嫁ぎ先と元人質に攻められて、国も取られて海道一のお家も没落。
仕舞いにゃ親の仇に都まで呼び出されて蹴鞠やらされ見世物に…
- 18 :
- >>6
中野宗時は餓死らしいからな・・・
- 19 :
- 滝川でしょ。
秀吉以上に信長から期待されていた可能性が高い。
清洲会議の件は、
周りが滝川の力量を恐れたか、
積年の嫉妬の可能性もある。
- 20 :
- 佐々
- 21 :
- ここまで四郎勝頼なし
- 22 :
- >>17
武田義信と北条氏政が何か言いたいようです
- 23 :
- 徳川信康
もし信長の命でなく、父である家康の思惑でされたなら相当悲惨だよな
もし生きていたなら長男である信康は次の天下人にだってなれたであろうに
- 24 :
- >>17
氏真は良妻がいるし一応家は残ったから、あまり不運のイメージはないな。
山口に小京都を作りながら、お家滅亡の時に山口に滞在していた公家達をも
巻き込んでしまった大内義隆も悲惨だと思う。
三条公頼が娘(三条の方)を頼って武田信玄の所に行けば、まだ長生き出来ただろうに。
- 25 :
- >>19
危険な奴、出来る奴は先ずみんなで潰すってのは今も昔も変わんないね
- 26 :
- 九戸政実:籠城戦で奮闘するも、謀略にかかって捕らえられ結局死罪。(くのへまさざね…orz)
大友親貞:義元と違いガチで酒で酔っぱらって鍋島直茂ら奇襲喰らいに斬りされる。
秋山信友:岩村城攻めで降伏勧告に従い捕らえられるも信長の怒り収まらず逆さ磔でされる。
蔵田直信:毛利元就の説得に応じ尼子経久に投降するも、経久に行動の件を咎められ斬りされる。
- 27 :
- お艶の方
- 28 :
- 河尻秀隆も悲惨だな。
織田家中でも結構良い位置に居たのに、最後はなぶりし。
- 29 :
- 織田家の第一線で活躍していた重臣は本能寺以降の転落ぶりがすごいよな
滝川一益を筆頭に
河尻、丹羽、柴田、佐々みんな悲惨
幸せなのは秀吉だけ
- 30 :
- 秀吉の晩年も哀れっちゃあ哀れ
小便漏らしたり悪夢で錯乱したりしながら死んでいった。
- 31 :
- 丹羽はまだ…
長秀生きてるうちは厚遇されてたから…
- 32 :
- 本当に内臓抉り出したかどうかも疑わしいしな。
- 33 :
- 斎藤龍興 信長に美濃を追われてから朝倉氏に身を寄せたが、元亀4年刀根山討ち死に。
- 34 :
- 吉川経家と不愉快な(気分にされた)鳥取城兵
2ヶ月(or20日)分しかない兵糧で半年以上耐え抜き自刃
もしもこれ以前に山名豊国が追放されてなかったら多分豊国と戦ってたか石見で待機のどっちかだと思う
そして豊国の評価も激変してたはず
- 35 :
- 小早川秀秋
- 36 :
- 上杉憲政。
人は一代でここまで落ちぶれるものなのか。
まさか越後の片田舎で氏康の孫と心中するとは、人生のどの段階でも想像しなかっただろう。
- 37 :
- 氏康の孫じゃなくて、氏康の子(異説あり)だけどな。
- 38 :
- >>30
それが哀れなら世の中のおじいちゃんみんな哀れじゃねえか
悪夢云々は信憑性無いし
- 39 :
- 永田寿康
- 40 :
- >>37
道満丸のことじゃろ
- 41 :
- 陶晴隆
- 42 :
- 佐久間信盛
- 43 :
- >>40
ああ、なるほど。
- 44 :
- >>36
まずなんで御館の乱で景虎側にまわったんだか…
上杉ネタならおれは北条高広だな
上杉家を裏切りまくった結果御館の乱で本人は何故か助かるが息子が死んじゃったのは因果応報と言っても過言じゃないかもだが可哀相な気も
しかもその後の消息は詳しく伝わらない程没落したらしいし
- 45 :
- >>39
はげどう
- 46 :
- 石川五右衛門 油をたっぷり入れた大釜で、こんがりと揚げられる。
- 47 :
- 信親かわいそうです
- 48 :
- 小笠原長時
源氏の名門小笠原氏の嫡流で信濃守護職
親父が苦労して一族を統一し周辺勢力とも友好関係を築いたのに
家督を継いだらプライドの高さと人望の無さで内外から嫌われ
それにつけ込んだ武田晴信には連戦連敗。ついには所領を追われ
その後は劉備並みの流転人生で転がり込む先が悉く没落するという
貧乏神っぷり。最期は蘆名家(ここも数年後滅亡)にて病死だが
長年いじめてきた家臣にられたとの説もある。
「風林火山」じゃ憎めないバカ殿という感じだったのにね。
- 49 :
- マジレスすると近年では安倍晋三だな
- 50 :
- >>26
秋山は自業自得
信長の叔母を妻にして、信長の息子を人質に甲斐に送る
怒るのは当然
- 51 :
- 一条兼定
- 52 :
- >>36
北条の血を引いたヤツに肩入れする理由なんか本来ないはずなのにな
- 53 :
- >>52
それ言ったら、そもそもなんで近い親戚の越後守護上杉を乗っ取った仇の越後長尾家を頼っちゃったのか。
- 54 :
- ガルシアかな
- 55 :
- 戦で死んだ人はまだ本望だろ
最盛期とのギャップで言えばやっぱ伊東義祐か佐久間信盛じゃないかと
- 56 :
- 思い付きで、
斉藤道三
村上元吉
なんかどう?
- 57 :
- >>50
自業自得もなにも
信長が援軍送らなかったから岩村は攻略されたのに。
叔母まで酷いし方だし。
- 58 :
- 豊臣秀次しか考えられん。
- 59 :
- >>58
どう考えても駒姫のが上
- 60 :
- 大内しか思いつかん
- 61 :
- 斎藤龍興
美濃滅亡後も各地の大名の客将になり信長に抵抗するが全戦全敗。
- 62 :
- 堀衛門
- 63 :
- >>1
- 64 :
- 横山やすし
嫡男の木村一八も悲惨な末路をたどりそう
- 65 :
- 裏切り者の家族。
人質。
- 66 :
- 大内義隆
- 67 :
- 今川義元
- 68 :
- マイケル・ジャクソンがなりそう
- 69 :
- 東美濃の遠山一族は斎藤・織田・武田の間でどっちつかずを長年繰り返してきたから
信長にとっては潰す口実があったらとことんつぶしたほうがいい家ではあるんだろうけどな
最後の城主がたまたま秋山だったというだけの話で
- 70 :
- 秋山関連で織田信房は?
信長の四男として生まれたのに微妙な遠山家の養子に↓。
かと思ったら養母が実家の敵方を迎え入れちゃって敵国に。↓
敵国で元服しちゃって不名誉な名乗りをつけられる。↓
ようやく織田に帰還。新しい名前つけて貰って兄貴と共に武田をやっつける↑
さぁこれからブイブイ言わせちゃうぞってところで本能寺の変、二条城で討ち死…
下げて下げて上がったところであぼん。結構悲惨じゃね?
- 71 :
- 宇喜田ヒデイエだろ
- 72 :
- 上杉謙信
気張り過ぎてケツ出して倒れたんだおね( ^ω^)
もしくはケツ刺されて死んだとか
- 73 :
- >>58>>59
秀次とその家族、お手伝いさん達数十人だね。
ありゃあ惨いよ。
- 74 :
- >>73
秀次の正妻は、池田輝政の姉妹で助かったらしい
- 75 :
- >>57
城を明け渡して退却なら、信長もそんなに怒らなかっただろうけど
思いっきり裏切り行為じゃん
- 76 :
- 悲惨というほどではないけど真田昌幸
もう少し長生きして息子と一緒に脱出してたらな・・・。
- 77 :
- >>48
武田滅亡を見届けられたから良かったんじゃないか?
- 78 :
- 俺がもうじきそうなりそうだorz
- 79 :
- 良い時期がなかったのにか?
- 80 :
- >>69
どっちつかずっていうか、岩村っていうのは実は斉藤道三が生きてる時代から
武田に属してたような城。
一時両属になったがそれをいきなり織田側に組み込んだのは信長。
>>75
包囲されてる状況でどうやって退却しろと。
てか攻略した敵将の秋山にその恨みをぶつけるってなんだ。
援軍おくれよ。
上のレス見てもわかるようにそもそも織田が岩村に裏切りというのは筋違い。
もともと岩村と武田の縁は織田よりはるかに古い。
織田が勝手に組み込んでおいて裏切りも何もない。
- 81 :
- どっちにしろ息子人質に甲斐に送られた時点で怒り心頭だわ
荒木の家族も皆しにする信長に>>80は何の情けを求めるんだ?
信長の期待に応えて信忠も武田狩りの方針で武田兵を皆排除。
もともと武田信玄の同盟の切り方が最悪だったんだよ。織田は低姿勢だったのにね
- 82 :
- あとスレタイは荒木一族だ
女房どもの磔で泣き叫ぶ声天にも届かんばかり・・・
家に押し込め火をつけて上へ下へ影が踊る、いくらなんでも正気と思えん
- 83 :
- 裏切られれば人質は’残酷に処刑’するのがこの時代の常識。
残酷な処刑法をしたからって信長の人格の問題にするのは大間違い。
当時は磔こそが残酷な処刑法と認識されていた。それを火刑に変えたってだけ。
だいたい信長は荒木の家族は最初は助命しようとすらしていたんだが。
それを降伏勧告は拒否する。使者は帰陣して報告の義務があるのに逃亡。
これでお咎めなく助命解放なんてそれこそありえん。
>>80
縁の長さがどうであろうと、当時の岩村を含む遠山一族が織田に従っていたのが
現実。実際、この後も岩村以外の遠山一族はそのまま織田に服属を続けている。
付き合いが長ければ、今の主君を捨ててかつての主君に帰り忠しても当然なんて
理屈はこの時代にもないよ。
- 84 :
- >>81
だから武田織田両属してた岩村を勝手に組み込んだのは織田だといってる。
これは明確な裏切りだが。
>>83
だから、それは岩村遠山氏を織田がいきなり強引に組み込んだんだっての。
岩村遠山氏はもともと武田に属し、それが一時両属になっただけ。
それを当主が死んだのを契機に信長は織田が強引に織田の支配化に組み込んだ。
これは武田にしても裏切りだし遠山にしても不本意極まりないが。
実際最近の研究では岩村の武田への再帰属は岩村の家臣たち主導で行われたという説もある。
強引にやっといて何をいってる。
- 85 :
- 岩室長門守 長谷川橋介 佐脇籐八 山口飛騨守 賀藤弥三郎
以上5人 永禄3年5月19日未明、織田信長の後を追って清州城を出た馬廻り
岩室長門守 この翌年尾張小口の戦いで討ち死に。
他4名 信長家臣坂井道盛をして出奔、徳川家に身を寄せるも三方ヶ原の戦いで討ち死に・
- 86 :
- >>84
強引だからなに?
そんなもの織田だけでなく武田も上杉も北条も今川も徳川も毛利も島津も
その他もみんなやっているよ。
信長は強引ではあっても、遠山氏の総意として織田に従うことを同意させた。
だからこそ、信玄も表向きは遠山氏が選択したこととして非難は出来なかった。
自分もさんざんやってきたことだしね。
- 87 :
- 織田家家臣は悲惨だと思う。
やっぱ主君がちがうといやなのかなあ?
- 88 :
- ここまで出てないみたいだけど光秀も悲惨だったな
藤孝や順慶にも見捨てられ、最後は土民にうちとられる
- 89 :
- >>36
実際御館の乱で死んだのかわかってない。
- 90 :
- 父弟の敵方が着いてその尻拭いを60年近くし続けた真田信之
- 91 :
- 龍造寺
首受け取り拒否
- 92 :
- 松永久秀 大好きな九十九と氏ねたから本望かWW
松田憲秀 降伏論者でありながら、切腹を命じられた
- 93 :
- >>86
武田が織田の遠山乗っ取りを認めた資料なんかないぞ。
むしろ織田が遠山のっとりを行ったのが1572年9月から10月。
武田の岩村攻撃が10月から始まると考えれば即座に行動に出たといってもいいくらいだ。
少なくとも武田に対して強引にやった以上、武田を敵に回す事は
当然想定されてしかるべきだろう。
何を被害者面するか。
- 94 :
- >>80
包囲されて脱走は出来ないけど、降参して城を差し出せばいいじゃん
犠牲者を出さなくていいから、秋山も承知するだろ
実際荒っぽい城攻めとその後の処置ではないし
- 95 :
- 降伏したのに磔にされた波多野秀治・秀尚兄弟
- 96 :
- >>95
実際は、城兵がクーデター起して波多野兄弟を拘束して、身柄を差し出して降伏したらしい。
三国志の呂布の最後状態か。
- 97 :
- >>94
だからもともと岩村は武田に長い間従ってた勢力で
織田と武田が同盟を結んだときに一時期織田との両属になったけど、
基本的に武田寄り。
それを強引に当主が死んだからといって織田に組み込まれたら不満持つのは当然。
武田に包囲されしかも織田がろくに援軍も送らないのなら、武田に従うのは自然な事だと思うが。
- 98 :
- >>97
降伏すること自体は別に仕方ないことですよ。
ただ、降伏して城から退去して戻ってくるならともかく、敵将と結婚して
養子に出した自分の子供を人質にされたなんてのは仕方ないとか自然の
範疇を越えている。
戦に負けるのは罪ではないけど、裏切りは明確な罪。
- 99 :
- >>98
だから岩村はもともと武田方で織田に強引に組み込まれただけなんだと言ってる。
裏切り以前の問題なんだってば。
そもそも織田は援軍さえ送ってないんだからもともと武田方で強引に組み込まれただけの岩村勢に
そこまで忠誠期待するのは間違いだと思うが。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
72: 【へうげもの】古田織部スレ その3【山田芳裕】 (669)
73: 秋月種実 (260)
74: 上杉謙信(長尾景虎)に天下統一が出来るの? (73)
76: 雑賀衆・根来衆 (358)
-