1read 100read
2012年1月2期軍事33: 北方領土は日本が『無条件降伏』したからロシア領だ (731)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
34: ロシア周辺・旧ソ連圏スレ23 (497)
35: 【親衛隊】WW2ドイツ軍服総合スレ-SS2【突撃隊】 (762)
37: ATD-X先進技術実証機 心神 35 (487)
38: ■○創作関連質問&相談スレ 69○■ (393)
北方領土は日本が『無条件降伏』したからロシア領だ
- 1 :11/11/22 〜 最終レス :12/01/21
- 日本『無条件』降伏なら、北方領土はロシア領だろw
http://mimizun.com/log/2ch/army/1310696729/
2000年に誕生したプーチン政権は、日ソ共同宣言の有効性を確認したが、結局、2000年になっても
問題は解決せず、日本の国会は09年7月、北方領土を「我が国固有の領土」と明記した改正北方領土
問題等解決促進特措法を成立させた。これに対してロシア側は強く反発し、「日本が無条件降伏した
第2次大戦の結果としてソ連に移り、ロシアに法的に継承された」との主張を強めた。
http://www.asahi.com/topics/%E5%8C%97%E6%96%B9%E9%A0%98%E5%9C%9F.php
フルシチョフ書簡 池田首相あて(抜粋) 1961年12月8日
あなたのお手紙に、あたかも領土問題が周知の国際諸協定にかかわらず、今なお、未解決のままであり、
この問題についてソ連からの態度変更、一定領土に対するその正当な権利の放棄を取り付けるなんらか
の根拠があるかのように見せかける試みが新たに行なわれています。
池田総理、このような意図は、日本政府が無条件降伏の結果として周知の国際諸協定によって自己の
負った義務の履行を回避しようとする意図を立証するに過ぎないものであることを述べなければなりません。
http://www.k3.dion.ne.jp/~karafuto/s-120.html
ロシアの歴史学博士であるアナトリー・コシキン氏は次のように述べている。
―ポツダム会議の決定に従って、日本に対して示された降伏の条件として、日本の領土が主要列島
のみに限られる、とされていたことは非常に重要な点だ。それとともに、別に列挙された小諸島だけに
限られている。46年1月29日に、占領軍最高司令官マッカーサーが日本政府に示した第677号
メモランダムでは、日本政府の主権から外される諸島が挙げられており、日本政府はそれに反対しなかった。
なぜならば、日本政府は無条件降伏を受け入れたからだ。
http://japanese.ruvr.ru/2011/02/25/46125771.html
一方でソ連に北方領土の返還を迫りながら、他方ポツダム宣言によって日本が無条件降伏した
というような、精神分裂病のようなことを言う人間がいるとすれば、その人間はよほどどうか
しているといわなければなりません。(江藤淳)
http://www.inet-mitakai.com/Pages_folder/hon3.html
- 2 :
- (3)我方はポツダム宣言の条項で当事国の合意を前提とするものについては我方が誠実に履行する
のは固より、同宣言の条項中その合意を前提としないものについても我方の協力を約束したのである。
降伏文書第六項がそれである。即ち連役合国は降伏文書において我方をして「ポツダム宣言ノ条項ヲ
誠実ニ履行スルコト並ニ右宣言ヲ実施スル為連合国最高司令官又ハ其ノ他特定ノ連合国代表者ガ要求
スルコトアルベキ一切ノ命令ヲ発シ且斯ル一切ノ措置ヲ執ルコト」を約束せしめたのである。しかし我方が
連合国軍の占領行政に協力することを応諾してもそのために占領の性質には変りはない。この約束は
占領軍からすれば占領行政が支障なく運行されることであり他方被占領国からすれば国際法上占領軍
の命令に服従すべき被占領国民の義務と併せて日本国政府の協力義務があるということである。
さればこの約束があるからといつて連合国最高司令官の被占領国民に対し行使する権力とその義務と
に変りがないことは明である。連合国最高司令官が軍事占領者として有する権力と義務とは国際法上の
法規及び慣例に基くものであつて,この約束に基くものでない。多数意見は「わが国はポツダム宣言を受諾し、
降伏文書に調印して、連合国に対して無条件降伏をした。」とし「その結果連合国最高司令官は降伏条項
を実施するため適当と認める措置をとる権限を有し云々」というけれども、わが国はポツダム宣言を受諾した
結果契約関係として成立した休戦条約その他降伏文書の規定にかかわりなく休戦と同時に連合国が留保
している占領が開始されたため連合国最高司令官が占領行政を行使することとなつて「この限りにおいて
わが国の統治の権限は連合国最高司令官の制限の下に置かれることになつた」のである。
それ故ポツダム宣言の受諾を無条件降伏と呼ぶと否とにかかわらずわが国の統治の権限が連合国
最高司令官の制限の下に置かれることになつたのは同宣言の受諾の効果ではなく同宣言中我方の
同意を前提としない占領の効果に外ならないのである。
http://www.hiraoka.rose.ne.jp/C/530408S0.htm
- 3 :
- 外務省 われらの北方領土2010年版
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/pr/pub/pamph/hoppo6.html
日本のわれらなのか、『吾等ノ決定スル諸小島ニ局限セラルベシ』の吾等なのか、全く不明だ。
無条件降伏論に立脚するのなら日本に指定権は無いから、われら=対日戦勝国の吾等となる。
「われらの北方領土」の「われら」が、『吾等ノ決定スル諸小島ニ局限セラルベシ』の吾等なら、
いくら北方領土返還を叫び続けても、1ミリの領土も帰っては来なくなってしまう。
だから無条件降伏をしたということなら、直ちに北方領土返還論を取り下げろ!
逆に北方領土返還に拘るなら、まず日本は無条件降伏をしていないことを内外へ向けて示せ!
領土問題に関しては、さきに日本政府に通報したとおり、米国は、いわゆるヤルタ協定なるものは
単にその当事国の当時の首脳者が共通の目標を陳述した文書にすぎないものと認め、その当事国
によるなんらの最終的決定をなすものでもなく、また領土移転のいかなる法律的効果を持つものでも
ないと認めるものである。サン・フランシスコ平和条約−この条約はソ連邦が署名を拒否したから同国
に対してはなんらの権利を付与するものではないが−は、日本によつて放棄された領土の主権の帰還
を決定しておらず、この問題は、サン・フランシスコ会議で米国代表が述べたとおり、同条約とは別個の
国際的解決手段に付せられるべきものとして残されている。いずれにしても日本は、同条約で放棄
した領土に対する主権を他に引き渡す権利を持つてはいないのである。このような性質のいかなる行為
がなされたとしても、それは、米国の見解によれば、サン・フランシスコ条約の署名国を拘束しうるものではなく、
また同条約署名国は、かかる行為に対しては、おそらく同条約によつて与えられた一切の権利を留保
するものと推測される。
http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/JPRU/19560907.O1J.html
- 4 :
- 二 外務省のホームページ(http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/hoppo/hoppo_keii.html、七月十日確認)
によれば、「千九百四十五年八月九日に対日参戦したソ連は、日本のポツダム宣言受諾後も攻撃を続け、
同八月二十八日から九月五日までの間に、北方四島を不法占領しました」とあるが、政府は、千九百四十五
年八月二十八日以降、ソ連邦による北方四島の不法占拠が続いているという認識を有している、との認識で正しいか。
三 政府が、千九百四十五年八月二十八日以降、ソ連邦による北方四島の不法占拠が続いているという
認識を有している場合、ポツダム宣言第七条の「右ノ如キ新秩序カ建設セラレ且日本国ノ戦争遂行能力カ
破砕セラレタルコトノ確証アルニ至ルマテハ聯合国ノ指定スヘキ日本国領域内ノ諸地点ハ吾等ノ茲ニ指示
スル基本的目的ノ達成ヲ確保スルタメ占領セラルヘシ」という内容を否定することになると考えられるが、
政府の見解や如何に。
四 北方四島とポツダム宣言第七条との関係を明確にされたい。
五 ポツダム宣言第八条には「「カイロ」宣言ノ条項ハ履行セラルヘク又日本国ノ主権ハ本州、北海道、
九州及四国並ニ吾等ノ決定スル諸小島ニ局限セラルヘシ」とあるが、北方四島は「吾等ノ決定スル諸小島」
と政府は認識しているのか。
平成二十一年七月十三日提出
質問第六七二号
北方領土の不法占拠とポツダム宣言に関する質問主意書
提出者 近藤昭一
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a171672.htm
- 5 :
- ポツダム宣言により、日本は無条件降伏した、その後・・・
ロシアは日本人を抑留した
アメリカは沖縄を返還した
ロシアは直ちに樺太・千島列島を返還し、不当抑留者に損害賠償せよ!
- 6 :
- 『ソヴィエト社会主義共和国連邦は、日本国の要望にこたえかつ日本国の利益を考慮して、
歯舞群島及び色丹島を日本国に引き渡すことに同意』
この日ソ合意を潰したのはアメリカの謀略だったことは、ロシア側もよく知っている。
それはポツダム宣言受諾を無条件降伏にスリカエた手口とまったく同じだ。
そういうわけでロシア側には、『日本は無条件降伏をしていなかった』と主張することが大切。
それは4島一括返還しろという意味ではなくて、歯舞・色丹の2島で合意するにしても、
もう一方の戦勝国たるアメリカから『吾等ノ決定スル諸小島』に択捉・国後が追加されると、
日ソ合意が潰されてしまうから、と説明する。無条件降伏をしていないということなれば、
アメリカから何と言われようとも択捉・国後を割譲して歯舞・色丹の2島で合意できる。
『日本は無条件降伏をしておらず、日本の領土はあくまで日本の合意を前提として決定される』
この前提を明らかにできれば、歯舞・色丹の2島が日本に還ってきて、悲願の日露合意が達成される。
- 7 :
- 『ソヴィエト社会主義共和国連邦は、日本国の要望にこたえかつ日本国の利益を考慮して、
歯舞群島及び色丹島を日本国に引き渡すことに同意』しているのだが?
『日本は無条件降伏をしたが、ロシアは領土を返還しろ』なんて詐術外交を、いつまで続ける?
> 既に、戦後60年、日ソ国交回復からも50年経過しました。50年以上前に、平和条約締結後に
>歯舞・色丹の返還が約束されているにもかかわらず、平和条約締結交渉は行われておらず、
>領土も1mmも還ってきていません。
『吾等ノ決定スル諸小島ニ局限セラルベシ』
しかしながら無条件降伏論を抱えていては、たとえ戦勝国のロシア側が歯舞・色丹の2島引き渡し
で合意に応じたとしても、もう一方の戦勝国のアメリカ側が択捉・国後を日本領に追加してしまうと、
敗戦国日本の側からは何もできなくなってしまう。なぜならば『吾等ノ決定スル諸小島』について、
アメリカとロシアで食い違いがあっても、無条件降伏をした敗戦国の側に決定権は無いのだから。
『ソヴィエト社会主義共和国連邦は、日本国の要望にこたえかつ日本国の利益を考慮して、
歯舞群島及び色丹島を日本国に引き渡すことに同意』
『歯舞・色丹の2島引き渡しで合意』を前提として、無条件降伏論の解除がどうしても必要。
その代わりロシアの千島列島併合を日本の側から公式に承認し、不法占拠呼ばわりは止める。
こうすれば日本は『無条件降伏』の汚名が消え、ロシアは『不法占拠』の汚名が消える。
だから無条件降伏をしたということなら、直ちに北方領土返還論を取り下げろ!
逆に北方領土返還に拘るなら、まず日本は無条件降伏をしていないことを内外へ向けて示せ!
- 8 :
- あのぉ・・・大日本帝国が受諾した「ポツダム宣言」では、「天皇制の維持」と
「固有の領土の保証」があるんですが・・・「対日戦勝国」ソ連も当然、それを
了承しているはずですが・・・最悪、4島くれてやるなら、「シベリア抑留」の
補償要求を徹底的にするべきでしょう。ソ連からロシアへ全権継承されていると
言うのなら当然ですよね?
あとね、「無条件降伏」ではなく「ポツダム宣言を無条件で受諾」が正解だよ。
- 9 :
- ポツダム宣言受諾が無条件降伏にスリカエられた経緯、歯舞・色丹の2島合意が択捉・国後含む
4島返還にスリカエられた経緯については、いずれも対米従属と冷戦時代という背景を伴う。
日本がポツダム宣言を『黙』したのは、ソ連参戦抜きなら勝算は十分と考えられていたから。
けれどもソ連が対日参戦しソ連が東京に加わったため、ポツダム宣言を受諾しただけでなく、
無条件降伏論が追加されることになった。何しろ外交筋が抗議しようにも、仲介国が一つも無いのだ。
サンフランシスコ条約にしてもその当時は冷戦時代で、ソ連や中国は排除されたままだった。
こうした中で日本は対米従属路線を進むことになった。なおソ連邦解体後もアジアでは北朝鮮や
台湾危機など、冷戦状態がそのまま継続する状況がしばらく続いた。
『日本国の要望にこたえかつ日本国の利益を考慮して、歯舞群島及び色丹島を日本国に引き
渡すことに同意する。ただし、これらの諸島は、日本国とソヴィエト社会主義共和国連邦との間の
平和条約が締結された後に現実に引き渡されるものとする』
TPPは『環太平洋』『自由貿易』を謳う以上、ロシアの参加は不可欠だ。『環太平洋』というからには
ロシアを含めて当然だし、『自由貿易』というからには特定の国を排除するようなことがあってはいけない。
サンフランシスコ条約にはロシアが含まれていないので、平和条約締結にあたっては無条件降伏論
の解除と合わせて東京の無効化も行う必要がある。日露100年史について日露両国がお互い
に史料を出しあって、歴史認識の共有を図る。
ヤルタ協定は今すぐ公式承認すべきだ。無条件降伏論の解除と東京の無効化を交換条件に、
日本の側からロシアの千島列島領有を公式に承認する。これは日本にとってもロシアにとっても、
何も失うものは無いばかりか良いことづくめのウルトラCであるが、問題はアメリカと中国がどう出るか。
第二次世界大戦後、アメリカ軍はテューリンゲン州をソ連軍に受け渡し、
第二次世界大戦後、アメリカ軍はテューリンゲン州をソ連軍に受け渡し、
第二次世界大戦後、アメリカ軍はテューリンゲン州をソ連軍に受け渡し、
日露同盟はアメリカ中国どころか、世界中を巻き込みかねないので、諸外国が何と言ってくるか・・・
- 10 :
- >>8
いやいや、そういう意味でも無条件幸福だけど
ポツダム宣言にもまともな条件がないという意味で、国際法上無条件降伏だよ
○損害賠償請求事件 【事件番号】 東京地方所判決/平成7年(ワ)第15636号 【判決日付】 平成11年9月22日
同年八月六日広島に原爆投下、八月八日ソ連対日宣戦布告、八月九日長崎に原爆投下、八月一四日我が国はポツダム宣言を受諾して連合国に対して無条件降伏
(もとより、カイロ宣言及びポツダム宣言記載の条件による降伏であって、形式的には条件付き降伏である。
しかし、一五項目にわたる条件を見ると、実質的にはほぼ無条件降伏に近い内容というほかない。本においてポツダム宣言の受諾が無条件降伏というのは、その趣旨である。)
- 11 :
- >あのぉ・・・大日本帝国が受諾した「ポツダム宣言」では、「天皇制の維持」と
>「固有の領土の保証」があるんですが・・
ポツダム宣言読んでないでしょ。原文。
天皇制の維持なんてどこにもかいてない。
固有の領土維持は、国際法上当たり前の注意規定にすぎずこれは「条件」じゃない
君は、ポツダム宣言も読まずに江藤の珍説だけ信じて日本は有条件降伏したっていってる馬鹿だね
原文読んでから反論してよ。
- 12 :
- 日本は無条件降伏してるよ
法学板も日本近代史板も意見の多数はそちら
- 13 :
- >>11
>ポツダム宣言も読まずに江藤の珍説だけ信じて日本は有条件降伏したっていってる馬鹿だね
その同じ口から『ロシアは北方領土を日本に返還せよ』なんて主張が出ないことを願うばかりだ。
「ソビエト政府赤軍司令官布告(昭和20年9月15日付) 今度、日本政府がソビエトに
無条件降伏した為、全千島、即ちこの国後もソビエトの領土と成ったから、ご承知して戴きたい。
http://4islands.jp/problem/post-4.php
日本政府がソビエトに無条件降伏した為、全千島、即ちこの国後もソビエトの領土と成ったから、
日本政府がソビエトに無条件降伏した為、全千島、即ちこの国後もソビエトの領土と成ったから、
日本政府がソビエトに無条件降伏した為、全千島、即ちこの国後もソビエトの領土と成ったから、
- 14 :
- ポツダム宣言により、日本は無条件降伏した、その後・・・
ロシアは日本人を抑留した
アメリカは沖縄を返還した
ロシアは直ちに樺太・千島列島を返還し、不当抑留者に損害賠償せよ!
- 15 :
- >>11
>固有の領土維持は、国際法上当たり前の注意規定にすぎずこれは「条件」じゃない
その同じ口から「ロシアは北方領土を日本に返還せよ」なんて主張が出たらアウト。
日本政府が無条件降伏の結果として周知の国際諸協定によって自己の負った義務
日本政府が無条件降伏の結果として周知の国際諸協定によって自己の負った義務
日本政府が無条件降伏の結果として周知の国際諸協定によって自己の負った義務
とはいえ過去の日本政府が無条件降伏論を公式見解として採用した以上、ロシア側の千島領有を
『不法占拠』呼ばわりするのは筋違いであり撤回される必要がある。ただ無条件降伏では無かった
と叫ぶのではなくて、過去の日本政府が無条件降伏論を公式見解として採用したという自己の負
った義務から目を背けるべきではない。そしてその上で、ロシアは『不法占拠』の汚名を晴らし、
日本は『無条件降伏』の汚名を晴らすという方向で、日露合意を目指したい。
だから無条件降伏をしたということなら、直ちに北方領土返還論を取り下げろ!
逆に北方領土返還に拘るなら、まず日本は無条件降伏をしていないことを内外へ向けて示せ!
- 16 :
- 北方はロシア領でいいよ^^
だが竹島、テメーはだめだ。
- 17 :
- 敗戦国は領土を切り取られるのが当然なんだよ
アメリカが沖縄返還したせいで多くの日本人はそこを勘違いしちゃってるんだよね
- 18 :
- 戦勝国ロシアからは『日本は無条件降伏している』、敗戦国日本からは『ロシアは不法占拠している』で、
お互いが相手を不法と決めつけ自らを正当化して、一歩も譲らない状況が続いている。
北方領土 「不法占拠、撤回を」 露、大戦の結果承認求める 産経新聞 2月16日(水)7時56分配信
【モスクワ=佐藤貴生】インタファクス通信によると、ロシアのラブロフ外相は15日、訪問先のロンドンで、
日本との平和条約締結問題について「日本が他国のように、第二次世界大戦の結果を承認する以外の
方途はない」と述べた。日本側に「北方領土はソ連に不法占拠された」という主張を撤回するよう求め、
ロシア側の実効支配を強調する狙いといえる。
http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/292.html
こうした状況を眺めてほくそ笑んでいるのは、どこのどいつだと思う?
敗戦下でゴリ押しした東京はそのままで、対等な関係で結んだヤルタ協定は否定する。
そんなのただの米英ご都合主義でしかない。
ヤルタ協定は日本の側から進んで公式承認し、ロシア側に着せた『不法占拠』の汚名を解除すべき。
- 19 :
- 千日手のスレ・・・
- 20 :
- ポツダム宣言により、日本は無条件降伏した、その後・・・
ロシアは日本人を抑留した
アメリカは沖縄を返還した
ロシアは直ちに樺太・千島列島を返還し、不当抑留者に損害賠償せよ!
- 21 :
- >>16
樺太も千島列島も竹島も尖閣も譲歩しねーよ
- 22 :
- ロシア側がこうした主張をしてくれるおかげで、『日本は無条件降伏をしていない』が再浮上してくる。
逆に無条件降伏論は急激にその説得力を失いつつある。
日本が無条件降伏した第2次大戦の結果としてソ連に移り、ロシアに法的に継承された
日本が無条件降伏した第2次大戦の結果としてソ連に移り、ロシアに法的に継承された
日本が無条件降伏した第2次大戦の結果としてソ連に移り、ロシアに法的に継承された
実にありがたいことだ。無条件降伏をしたということならヤルタ協定を公認して北方領土返還論
を取り下げなければいけなくなる。そうすると日本ではなくアメリカと中国が痛めつけられる。
日本よ頼むから北方領土を放棄しないでくれとの怒号が聞こえてきそうだ。
日本が無条件降伏した第2次大戦の結果としてソ連に移り、ロシアに法的に継承された
日本が無条件降伏した第2次大戦の結果としてソ連に移り、ロシアに法的に継承された
日本が無条件降伏した第2次大戦の結果としてソ連に移り、ロシアに法的に継承された
だから無条件降伏をしたということなら、直ちに北方領土返還論を取り下げろ!
逆に北方領土返還に拘るなら、まず日本は無条件降伏をしていないことを内外へ向けて示せ!
- 23 :
- だつおは一体何回言ったらわかるのだろうねぇ?
・日本の降伏の形態には「無条件」だったのか「有条件」だったのは論争がある
・政府見解、及び日本国の所は「無条件降伏」だったとする見解である
・領土確定には当時国間双方同意の条約、もしくはそれに準じた協約が不可欠
・旧ソ連、及びそれを継承するロシア共和国はサンフランシスコ平和条約に署名してない
・北方領土に関しては、日本は千島列島の放棄を宣言してるが、国後、択捉に
関してはこれに当たらないとしてる
・歯舞、色丹に至っては千島列島すらない
・日ソ、日露間には日ソ共同宣言、及び東京宣言があるので、最低限この線まで
ロシア側が戻るか、その存在を認める必要がある
・日露両国の国内事情として、そうそう簡単に譲歩出来る国内事情ではない
・結局膠着状態が続くという繰り返し
・個人的には歯舞色丹は無条件返還、国後の緩衝地帯化という線でまとまれば
日本としては万々歳だと考える
- 24 :
- >>23
>・政府見解、及び日本国の所は「無条件降伏」だったとする見解である
>・領土確定には当時国間双方同意の条約、もしくはそれに準じた協約が不可欠
日本は無条件降伏をしたが、ロシアは領土を返還しろだと?
日本が無条件降伏した第2次大戦の結果としてソ連に移り、ロシアに法的に継承された
日本が無条件降伏した第2次大戦の結果としてソ連に移り、ロシアに法的に継承された
日本が無条件降伏した第2次大戦の結果としてソ連に移り、ロシアに法的に継承された
馬鹿も休み休み言えってとこだな。ポツダム宣言では『吾等ノ決定スル諸小島ニ局限セラルベシ』
と書いてあるし、無条件降伏論者の吉田茂も『領土放棄については、すでに降伏条約において
明記せられておる』と答弁している。ロシアの千島列島併合を『不法占拠』呼ばわりする前に、
日本政府の公式見解に矛盾点は無いのかをもう一度点検すべきだ。
○国務大臣(吉田茂君) お答えをいたします。
全権としてサンフランシスコの講和会議に臨席いたす心構えについての御忠告は、
つつしんで承ります。御希望になるべく沿うようにいたしたいと考えます。
領土問題に関して御質問でありまするが、この領土放棄については、すでに降伏条約において
明記せられておるところであります。すなわち、日本の領土なるものは、四つの大きな島と、
これに付属する小さい島とに限られておるのであります。
http://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/HoppouShiryou/19510817.htm
だから無条件降伏をしたということなら、直ちに北方領土返還論を取り下げろ!
逆に北方領土返還に拘るなら、まず日本は無条件降伏をしていないことを内外へ向けて示せ!
- 25 :
- >>23
>・領土確定には当時国間双方同意の条約、もしくはそれに準じた協約が不可欠
>・旧ソ連、及びそれを継承するロシア共和国はサンフランシスコ平和条約に署名してない
>・北方領土に関しては、日本は千島列島の放棄を宣言してるが、国後、択捉に
> 関してはこれに当たらないとしてる
1945年に日本が無条件降伏した結果であり、異議があったら国連に申し立てるべきだ
1945年に日本が無条件降伏した結果であり、異議があったら国連に申し立てるべきだ
1945年に日本が無条件降伏した結果であり、異議があったら国連に申し立てるべきだ
「政治は邪魔をする」 今年度もビザなし交流実施
2011.3.17 20:13 (2/2ページ)
ポノマリョフ次長は「大統領は国内の領土を訪れただけで、太陽が東から昇るのと一緒で、もっと冷静に
対応した方がいい。1945年に日本が無条件降伏した結果であり、異議があったら国連に申し立てるべきだ」
と持論を展開した。
その上で、「ビザなし交流は、住民にとって相互理解を強めるためのものだと思っている。日本側は、
人道支援で島を取り込もうと試みたが、うまくいかなかった。われわれとしては、クリルの住民がビザを
取って日本に行くのもいいと思っているが、日本側は賛成していない。ビザを発給すれば、ビジネスマンも
行き来できる。政治の保守主義が経済発展を妨げてはいけない」と話した。
ただ、この日の協議では技術的な話に終始。「政治の話はしなかった。政治は邪魔をするだけだ」と語った。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110317/erp11031720160006-n2.htm
だから無条件降伏をしたということなら、直ちに北方領土返還論を取り下げろ!
逆に北方領土返還に拘るなら、まず日本は無条件降伏をしていないことを内外へ向けて示せ!
- 26 :
- ニートは破綻したコピペを延々と続けて、反応してもらう事自体を生き甲斐にするしかないのか。
哀れだなぁ……ちょっと外へでる勇気あれば人生変わるのにw
- 27 :
- ○国務大臣(吉田茂君) お答えをいたします。
全権としてサンフランシスコの講和会議に臨席いたす心構えについての御忠告は、つつしんで承ります。
御希望になるべく沿うようにいたしたいと考えます。
領土問題に関して御質問でありまするが、この領土放棄については、すでに降伏条約において明記せら
れておるところであります。すなわち、日本の領土なるものは、四つの大きな島と、これに付属する小さい島
とに限られておるのであります。すなわち、その以外の領土については放棄いたしたのであります。これは
嚴として存する事実であります。ゆえに、琉球等の西南諸島及び小笠原等についての信託統治の問題は、
これはすでに日本の領土権を離れておる。その離れた領土に対して、米国として将来国際連合に提出さる
べき信託統治の約束についてはいかなる措置をとるかということは、これは米国政府が国際連合に提出
いたす措置がどうであるかということによつて決定せられるのであります。すなわち、すでに一応領土権は
離れたのでありますが、それをどの程度まで、米国政府が、将来米国の好意によつて日本にもどすかとい
う問題がここにあるのであります。ゆえに領土問題について、あまり多くをこの際述べるということはよろし
くないことである。あまり突き進んで議論をするというのは好ましくないことで米国の好意連合国の好意を
日本としては信頼して受けるのが、これがこの際処する外交と私は考うるのであります。
http://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/HoppouShiryou/19510817.htm
>米国の好意連合国の好意を日本としては信頼して受けるのが、これがこの際処する外交
【北方領土】プーチン大統領「北方領土の2島返還ですら義務ではなくロシアの好意だ」
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/news19_newsplus_1149301269/1-n
- 28 :
- >プーチン大統領「北方領土の2島返還ですら義務ではなくロシアの好意だ」
平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、
平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、
平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、
日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚する
のであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。
われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会
において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、
平和のうちに生存する権利を有することを確認する。
http://homepage2.nifty.com/mekkie/peace/yuji/bunken/bunken02.html
- 29 :
- 無条件降伏論を踏まえるなら、領土権の放棄は外せまへんでww
>>23
>・領土確定には当時国間双方同意の条約、もしくはそれに準じた協約が不可欠
琉球等の西南諸島及び小笠原等についての信託統治の問題は、これはすでに日本の領土権を離れておる
琉球等の西南諸島及び小笠原等についての信託統治の問題は、これはすでに日本の領土権を離れておる
琉球等の西南諸島及び小笠原等についての信託統治の問題は、これはすでに日本の領土権を離れておる
だから無条件降伏をしたということなら、直ちに北方領土返還論を取り下げろ!
逆に北方領土返還に拘るなら、まず日本は無条件降伏をしていないことを内外へ向けて示せ!
- 30 :
- 日本は直ちにヤルタ協定を公認し、北方領土 「不法占拠、撤回を」。無条件降伏をしたということなら、
ヤルタ協定による千島列島割譲を承認し、北方領土返還論を全面的に取り下げるのが日本の国益。
日本が他国のように、第二次世界大戦の結果を承認する以外の方途はない
日本が他国のように、第二次世界大戦の結果を承認する以外の方途はない
日本が他国のように、第二次世界大戦の結果を承認する以外の方途はない
ヤルタ協定は日本にとっては痛くも痒くも無い。むしろ歯舞・色丹の2島合意への道しるべになる。
ただヤルタ協定は米英や中国にとっては著しく不利なので、日本よ頼むから北方領土を放棄
しないでくれと、轟々たる非難を浴びるかもしれない。
プーチン大統領「北方領土の2島返還ですら義務ではなくロシアの好意だ」
プーチン大統領「北方領土の2島返還ですら義務ではなくロシアの好意だ」
プーチン大統領「北方領土の2島返還ですら義務ではなくロシアの好意だ」
『日本国の要望にこたえかつ日本国の利益を考慮して、歯舞群島及び色丹島を日本国に引き
渡すことに同意する。ただし、これらの諸島は、日本国とソヴィエト社会主義共和国連邦との間の
平和条約が締結された後に現実に引き渡されるものとする』
『日本は無条件降伏をしていない』を蒸し返されるのが嫌なら、直ちに北方領土返還論を取り下げるべき。
- 31 :
- いやだから、日露間でそういう事を決めた条約が最低限必要だと言ってるのだが
この御仁は国際的なルールってもんを無条件降伏で全部無理が通るとでも思ってるのかね?
いつまでもグダグダなのは、旧ソ連がサンフランシスコでの調印を蹴ったのが
全てなんだよ
だつおが主張するのは、現状ロシアが実効支配してるだけの話にしかならん訳
だいたいヤルタ密約なんて持ち出したら、北海道の半分もロシアに献上するんかいw
- 32 :
- >>31
>だいたいヤルタ密約なんて持ち出したら、北海道の半分もロシアに献上するんかいw
いやだから旧ソ連およびロシアは北海道を奪い取るとは一言も言ってないし、そればかりか逆に
ソ連邦の寛大なおぼしめしと対日友好姿勢により、歯舞・色丹の2島を日本が譲り受けるのだが?
『日本国の要望にこたえかつ日本国の利益を考慮して、歯舞群島及び色丹島を日本国に引き
渡すことに同意する。ただし、これらの諸島は、日本国とソヴィエト社会主義共和国連邦との間の
平和条約が締結された後に現実に引き渡されるものとする』
↑
『カイロ宣言に従って日本は台湾を中国に返還する』よりは、ヤルタ協定を公式承認したほうが得。
- 33 :
- >>31
>国際的なルールってもんを無条件降伏で全部無理が通るとでも思ってるのかね?
この領土放棄については、すでに降伏条約において明記せられておるところであります
この領土放棄については、すでに降伏条約において明記せられておるところであります
この領土放棄については、すでに降伏条約において明記せられておるところであります
文句があるなら「日本は無条件降伏をしていない」という立場を、内外へ向けて明確にすること。
- 34 :
- >>31
>この御仁は国際的なルールってもんを無条件降伏で全部無理が通るとでも思ってるのかね?
>いつまでもグダグダなのは、旧ソ連がサンフランシスコでの調印を蹴ったのが
では聞くが、「日本政府は極東国際軍事を『受諾』した」という見解は、本当に受け入れられるか?
>I・M・ザリヤノフ
>I・M・ザリヤノフ
>I・M・ザリヤノフ
もしそうだとしたら、東京のソ連邦は『良いソ連邦』で、北方領土のソ連邦は『悪いソ連邦』なのか?
- 35 :
- おまいは「降伏条件」の有無と「領土問題の確定」が別だって話を理解出来んのか?w
- 36 :
- さすがキチガイ
バカの一つ覚えとはこのことか
- 37 :
- >>35
>「降伏条件」の有無と「領土問題の確定」が別だって話を
よろしい。
そういうことなら、日本は無条件降伏をしていない!
- 38 :
- 天然パーマ男。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。39歳白髪。人し。身障。オタク男。。その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。身障。オタク男。。人し。
デブ男デブ男デブ男デブ男デブ男デブ男デブ男
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男
富山DQN男の家族 富山DQN男の血繋がってるやつ 富山DQN男の子供 富山DQN男の親
ど田舎富山男一生富山弁喋ってろ ど田舎富山男一生富山弁喋ってろ ど田舎富山男一生富山弁喋ってろ
- 39 :
- ポツダム宣言により、日本は無条件降伏した、その後・・・
ロシアは日本人を抑留した
アメリカは沖縄を返還した
ロシアは直ちに樺太・千島列島を返還し、不当抑留者に損害賠償せよ!
- 40 :
- 条件付き降伏論に移行するにせよ、北方領土について『ロシアの不法占拠』を言い立てるべきではない。
『日本国の要望にこたえかつ日本国の利益を考慮して、歯舞群島及び色丹島を日本国に引き
渡すことに同意する。ただし、これらの諸島は、日本国とソヴィエト社会主義共和国連邦との間の
平和条約が締結された後に現実に引き渡されるものとする』
もし日ソ合意が実現してしまったら、千島列島の割譲を定めたヤルタ協定が、敗戦国の側から
承認されることになる。この場合アメリカや中国に与える打撃は計り知れない。
自分が懸念するのは日露平和条約締結に伴って、アメリカや中国がどんな恐ろしい形相で、
日本とロシアの和解を妨害してくるかということだ。
第二次世界大戦後、アメリカ軍はテューリンゲン州をソ連軍に受け渡し、
第二次世界大戦後、アメリカ軍はテューリンゲン州をソ連軍に受け渡し、
第二次世界大戦後、アメリカ軍はテューリンゲン州をソ連軍に受け渡し、
これは事実上の日ソ同盟であり、「アメリカ・イギリス・中国 VS ロシア・日本」だった。
いくらヤルタ協定が国際法の最高法規であれ、米軍が多大な血を流して一度占領した区域を、
みすみすソ連に明け渡すことは辛かったであろう。けれどもソ連の要求を拒否すれば赤軍は
ヨーロッパで大攻勢出て米英軍は総崩れになるし、またソ連抜きで日本本土決戦に突入すれば、
米軍が敗退するであろうことは米軍自身もわかってた。
- 41 :
- その当時としてはヤルタ協定=国際法の最高法規と解釈して間違いなかった。
第二次世界大戦後、アメリカ軍はテューリンゲン州をソ連軍に受け渡し、
第二次世界大戦後、アメリカ軍はテューリンゲン州をソ連軍に受け渡し、
第二次世界大戦後、アメリカ軍はテューリンゲン州をソ連軍に受け渡し、
東京大空襲や広島長崎の原爆投下など、国際法違反の常習犯だった米軍でさえも、
「ヤルタ協定」に違反することはできなかった。テューリンゲン州は有名な工業地帯であり、
米軍がここを共産主義ソ連に譲るのは抵抗があったに違いない。
その後約675万人のドイツ人が残酷に放逐された
その後約675万人のドイツ人が残酷に放逐された
その後約675万人のドイツ人が残酷に放逐された
中国人のようなゴミならともかく、ドイツ人のような優良技術労働者を『放逐』するのはいかがなものか。
だがソ連としてはナチの忌まわしい占領政策をまとめて精算するにはこの方法しか無かったのかもしれない。
- 42 :
- ポツダム宣言により、日本は無条件降伏した、その後・・・
ロシアは日本人を抑留した
アメリカは沖縄を返還した
ロシアは直ちに樺太・千島列島を返還し、不当抑留者に損害賠償せよ!
「千島列島を全て返せ」ソ連の占領は国際法違反
http://www.youtube.com/watch?v=DfwC3YNf5U8
- 43 :
- そもそも米軍は、東京大空襲とか広島長崎の原爆投下とかで、国際法など屁とも思ってなかった。
第二次世界大戦後、アメリカ軍はテューリンゲン州をソ連軍に受け渡し、
第二次世界大戦後、アメリカ軍はテューリンゲン州をソ連軍に受け渡し、
第二次世界大戦後、アメリカ軍はテューリンゲン州をソ連軍に受け渡し、
・・・なのに「ヤルタ協定」のほうはしっかり遵守している米軍。
米軍は確かにマリアナ・レイテ海戦などテクノロジーで日本軍を圧倒したが、その後は「黒歴史」。
B-29にしても原爆にしても市民無差別戮しかやっていない。米軍は国際法を守らないくせに、
ヤルタ協定のほうはしっかり遵守するという「黒歴史」を残したのだ。つまりヤルタ協定は否認する
が東京は支持するなどとは、単なる米英ご都合主義でしかないということだ。
- 44 :
- ポツダム宣言により、日本は無条件降伏した、その後・・・
ロシアは日本人を抑留した
アメリカは沖縄を返還した
ロシアは直ちに樺太・千島列島を返還し、不当抑留者に損害賠償せよ!
「千島列島を全て返せ」ソ連の占領は国際法違反
http://www.youtube.com/watch?v=DfwC3YNf5U8
- 45 :
- 連合国って、枢軸国の侵略主義を退治するのが大義明文でしょ?
連合国のソ連が日本の領土を奪っていいわけないじゃん。
- 46 :
- >>45
>連合国って、枢軸国の侵略主義を退治するのが大義明文でしょ?
>
>連合国のソ連が日本の領土を奪っていいわけないじゃん。
要するに、「枢軸国の侵略主義を退治する」などという連合国の大義は、全て嘘だった。
それはヤルタ協定で米英ソがそのような合意を交わしたとおり。
- 47 :
- そもそも『無条件降伏』という決定はそれ自体がオカシイわけだが、それでも強いてその
『無条件降伏』というのを日本が受け入れるとすれば、北方4島は諦めざるを得ない。
- 48 :
- 認めるも何も日本とロシアの二国間に「北方四島をロシアの帰属とする」という
条約がないもん
ここがわからんちんな人が多すぎ
- 49 :
- ポツダム宣言により、日本は無条件降伏した、その後・・・
ロシアは日本人を抑留した
アメリカは沖縄を返還した
ロシアは直ちに樺太・千島列島を返還し、不当抑留者に損害賠償せよ!
「千島列島を全て返せ」ソ連の占領は国際法違反
http://www.youtube.com/watch?v=DfwC3YNf5U8
- 50 :
- >>46
つ沖縄、小笠原諸島、南洋諸島
- 51 :
- >>48
>認めるも何も日本とロシアの二国間に「北方四島をロシアの帰属とする」という
>条約がないもん
ならば「日本は無条件降伏をしていない」を、内外へ向けて堂々と示すことが大切だな。
- 52 :
- なにが「ならば」なのか全然私には理解出来ませんw
- 53 :
- >>52
>なにが「ならば」なのか全然私には理解出来ませんw
日本が無条件降伏した第2次大戦の結果としてソ連に移り、ロシアに法的に継承された
日本が無条件降伏した第2次大戦の結果としてソ連に移り、ロシアに法的に継承された
日本が無条件降伏した第2次大戦の結果としてソ連に移り、ロシアに法的に継承された
- 54 :
- >だつお ◆t0moyVbEXw
政府方針を覆したいんなら、匿名掲示板で吠えてないで
顔出し名出しで人前でおのれの意見を主張してみろよ
公で発言するだけの覚悟を持った意見じゃない癖に
名無しで政策を変えさせようなんて甘過ぎる考えだ
- 55 :
- >>48
>認めるも何も日本とロシアの二国間に「北方四島をロシアの帰属とする」という
>条約がないもん
北方領土については、ソ連邦の寛大なおぼしめしと対日友好姿勢により、日本はソ連邦から
歯舞・色丹の2島を譲り受けることが約束されている。
『日本国の要望にこたえかつ日本国の利益を考慮して、歯舞群島及び色丹島を日本国に引き
渡すことに同意する。ただし、これらの諸島は、日本国とソヴィエト社会主義共和国連邦との間の
平和条約が締結された後に現実に引き渡されるものとする』
- 56 :
- 今のロシアが歯舞、色丹を返すと思うか?
国後、択捉はともかくとして
- 57 :
- >>46
ソ連・ロシアは、米英にとっては連合国のメンツを潰してしまう、ひどい国かもしれないな。
ただ日本からすると、歯舞・色丹の2島だけでも返還に応じてくれるのはありがたいけど。
- 58 :
- ソ連・ロシアは今も「ヤルタ協定」を主張し続け、アメリカ・イギリス・中国を困惑させている。
ヤルタ協定は連合国の大義名分を踏みにじる汚点であり、米英中はこれを容認できない。
その上、歯舞・色丹を仇敵日本に引き渡そうというのだから、ロシアはけしからん!
- 59 :
- 日本が無条件降伏をしたという理由で北方領土返還が取り下げになったら、
米英中にとっては悪夢の日露同盟が成立してしまう。
日本が無条件降伏した第2次大戦の結果としてソ連に移り、ロシアに法的に継承された
日本が無条件降伏した第2次大戦の結果としてソ連に移り、ロシアに法的に継承された
日本が無条件降伏した第2次大戦の結果としてソ連に移り、ロシアに法的に継承された
ヤルタ協定は否定したいけど、無条件降伏や東京はゴリ押ししたいのに、これは困ったなぁ・・・
- 60 :
- 歯舞、色丹の日本への返還、択捉のロシアへの割譲、国後の国際管理というのが
日露双方の面子を潰さない唯一の方法だと思うが
- 61 :
- これが無条件降伏論に痛撃を浴びせる言説だということが理解できるだろうか?
日本が無条件降伏した第2次大戦の結果としてソ連に移り、ロシアに法的に継承された
日本が無条件降伏した第2次大戦の結果としてソ連に移り、ロシアに法的に継承された
日本が無条件降伏した第2次大戦の結果としてソ連に移り、ロシアに法的に継承された
ロシア側の主張を認めるならば北方領土返還論は取り下げとなり、歯舞・色丹の2島で
日露合意が成立してしまう。カイロ宣言の定める「領土不拡大の原則」を、戦勝国のロシア
と敗戦国の日本で同時に否定してしまうのだ。こうすればカイロ宣言は無効となり、
「日本は無条件降伏をしていない」を公式に打ち出せるようになる。
日本よ頼むから択捉・国後を放棄しないでくれとの、アメリカ・中国の猛攻撃が懸念されるところだ。
- 62 :
- 北方領土返還論を取り下げにして2島で日露合意が成立すれば、米英中の嫌がる「ヤルタ協定」が、
敗戦国日本の側から承認されることになってしまう。
日 本 よ 頼 む か ら 北 方 領 土 を 放 棄 し な い で く れ
だからアメリカは日ソ合意に大反対して、『吾等ノ決定スル諸小島』に択捉・国後を追加して、
「日本は無条件降伏をしたがロシアは領土を返還しろ」という、北方領土返還論をゴリ押しした。
日本は無条件降伏をした以上、『吾等ノ決定スル諸小島ニ局限セラルベシ』に従うこと、
つまり日本がロシアに択捉・国後を割譲するのなら、アメリカは沖縄を併合するぞと。
『すでに一応領土権は離れたのでありますが、それをどの程度まで、米国政府が、
将来米国の好意によつて日本にもどすかという問題がここにあるのであります』
- 63 :
- 政治的意思表明としての『無条件降伏論』は、今も引き継がれていることは認める。
同宣言の条項中その合意を前提としないものについても我方の協力を約束した>>2
↑
このような意思表明を提出した以上、例え江藤淳の条件付き降伏論に移行させるにしても、
「日本は無条件降伏をしていないからロシアの千島占有は『不法占拠』だ」などとは言えない。
GHQの内政干渉の結果とはいえ、そうした意思表明をした以上、その責任は日本自身が負う。
「元々のポツダム宣言受諾は無条件降伏ではなかった」
「元々の北方領土問題は歯舞・色丹の2島で妥協していた」
この2つを明らかにした上で、アメリカの外圧で無条件降伏論や北方領土4島一括返還論が
ゴリ押しされて現在に至ったという経緯を説明する。『日本政府が無条件降伏の結果として周知
の国際諸協定によって自己の負った義務』は厳粛に受け止め、その上で『日本国の要望にこたえ
かつ日本国の利益を考慮して、歯舞群島及び色丹島を日本国に引き渡すことに同意する。ただし、
これらの諸島は、日本国とソヴィエト社会主義共和国連邦との間の平和条約が締結された後に
現実に引き渡されるものとする』。
>無条件降伏の結果
北方領土4島一括返還論と同じくアメリカがゴリ押ししたものとはいえ、日本もそれに同意した責任はある。
その責任を明らかにした上で、「日本はもともと無条件降伏をしたわけではなかった」を打ち出す。
同時に「日本はもともと歯舞・色丹の2島で合意していた」を打ち出していく。
- 64 :
- 1955年に始まった日ソ交渉で日本が最初に提示したのは「歴史的に日本領である全千島・南樺太」の返還
(1951年の講和条約はソ連が批准していないせいか無視された)で外交交渉は高いハードルを設けて始める
常道を行ったものだが、最初は全く返さないと言っていたソ連が、1955年8月9日(第10回会議)で歯舞・色丹の二島
だけなら返還すると譲歩案を出しただけで、日本から二島だけの返還を求めた事は無い
だから「国後、択捉も返還」の逆提案をした1955年8月30日(第13回会議)以前の
1955年8月16日(第11回会議)に日本側が提案した日ソ平和条約案でも
「戦争の結果占領された日本国の領土については、この条約の効力発生の日に日本国の完全な主権が回復されるものとする。」
となっていて二島のみの返還要求は書いていない
- 65 :
- >>64
>「歴史的に日本領である全千島・南樺太」
日ソ交渉では、そのような主張も日本政府から出されたことはよく知られている。
しかしながらヤルタ協定でヤルタ協定で『千島列島ハ「ソヴィエト」連邦ニ引渡サルヘシ』、
ポツダム宣言で『吾等ノ決定スル諸小島ニ局限セラルベシ』、さらに無条件降伏論が追加
されたのでは、『米国の好意連合国の好意を日本としては信頼して受ける』しかなくなる。
「歴史的に日本領」であったにせよ、無条件降伏をしたということなら日本に指定権は無いのだ。
>日本政府が無条件降伏の結果として周知の国際諸協定によって自己の負った義務
全千島をロシア領とするロシア見解と、南千島(北方領土)を日本領とするアメリカ見解が
対立している場合、日本が無条件降伏をしたということなら日本に指定権は無いがゆえに、
このままではいくら北方領土返還を叫び続けても1ミリの領土も還っては来なくなってしまう。
「われらの北方領土」は日本のわれらの北方領土ではなくて、『吾等ノ決定スル諸小島』なのだ。
だから無条件降伏をしたということなら、直ちに北方領土返還論を取り下げろ!
逆に北方領土返還に拘るなら、まず日本は無条件降伏をしていないことを内外へ向けて示せ!
- 66 :
- ヤルタ協定の有効性に疑問も持たないあんたの神経を疑うわw
- 67 :
- 日本は無条件降伏してるが。。。。(判例通説同旨)
- 68 :
- ロシア支配に協力したムネオみたいなのもいるし
もうどうにもならんだろう
- 69 :
- 鈴木宗男は明言してないけど、二島返還プラスアルファで動いてたはず
そこが外務省本流から嫌われて、佐藤優共々パージされたんじゃないかなぁ?
- 70 :
- >>10の判例が事実ならポツダム宣言には条件がなく
日本は国際法上北方領土を主張できない
- 71 :
- 降伏条件があるかないかで騒いでるのは日本人だけ
条件があろうがなかろうが、国境確定に必要なのは当時国間の同意に基づいた条約
これが近代以降の主権国家間の国際ルール
- 72 :
- >>66
>ヤルタ協定の有効性に疑問も持たないあんたの神経を疑う
ヤルタ協定という戦勝国の決定に異論を出したいなら、まず日本は無条件降伏を
していないと、内外へ向けて明確に示すこと。
- 73 :
- ポツダム宣言により、日本は無条件降伏した、その後・・・
ロシアは日本人を抑留した
アメリカは沖縄を返還した
ロシアは直ちに樺太・千島列島を返還し、不当抑留者に損害賠償せよ!
「千島列島を全て返せ」ソ連の占領は国際法違反
http://www.youtube.com/watch?v=DfwC3YNf5U8
- 74 :
- >>71
>条件があろうがなかろうが、国境確定に必要なのは当時国間の同意に基づいた条約
それでは4島返還はおろか、2島で合意さえもできなくなってしまうのだがな。
ロシア見解では千島列島は全てロシア領、アメリカ見解では南千島(北方領土)は日本領。
だがいずれにしても日本が無条件降伏をしたとのことなら日本のわれらに決定権は無いままで、
『当時国間の同意に基づいた条約』は締結されず、1ミリの領土も還っては来なくなる。
- 75 :
- >>73
>>49
>>44
>>42
「4島一括返還をまるでお経のように唱え続けるべし」とでも言いたいのか?
日ソ国交回復から半世紀以上が過ぎても1ミリの領土も還って来ない主張をこのまま続けて、
国民の税金を返還運動関係者にばら撒き続けようってのか?
このままでは『吾等ノ決定スル諸小島』に択捉・国後が追加されることになり、
歯舞・色丹の2島で合意することさえもできないぞ?
6.1´ 隠れ返還不要論
隠れ返還不要論なる言葉はありません。説明のために作った用語です。
既に、戦後60年、日ソ国交回復からも50年経過しました。50年以上前に、平和条約締結後に
歯舞・色丹の返還が約束されているにもかかわらず、平和条約締結交渉は行われておらず、
領土も1mmも還ってきていません。
返還運動には国民の税金が投入され、返還運動団体や一部の学者には利権が生じています。
また、総務省の役人の天下り先になっている法人もあります。このような団体にとって、北方領土が
返還されたら、せっかくの利権を失うことになります。このため、口では返還を唱えながら、その実、
返還交渉の進展を極度に妨害する勢力が存在します。『北方領土マフィア』『返還運動マフィア』
などと揶揄されます。
「4島一括返還をまるでお経のように唱え続けるべし」と主張する学者もいます。日ソ国交回復から、
50年経っても、1mmも還って来ない主張を、このまま唱え続けて、国民の税金を返還運動関係者に、
ばら撒き続けるのでしょうか。北方領土返還運動に利権のある人にとって、これほどすばらしい主張は
無いでしょう。
http://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/Hoppou6.htm
だから無条件降伏をしたということなら、直ちに北方領土返還論を取り下げろ!
逆に北方領土返還に拘るなら、まず日本は無条件降伏をしていないことを内外へ向けて示せ!
- 76 :
- ポツダム宣言により、日本は無条件降伏した、その後・・・
ロシアは日本人を抑留した
アメリカは沖縄を返還した
ロシアは直ちに樺太・千島列島を返還し、不当抑留者に損害賠償せよ!
「千島列島を全て返せ」ソ連の占領は国際法違反
http://www.youtube.com/watch?v=DfwC3YNf5U8
- 77 :
- >だつお ◆t0moyVbEXw
匿名の意見で政治が動かせると思ってる馬鹿が
相変わらず電波飛ばしまくってるわ
- 78 :
- だつおがいくらさわいでも、無様に連合国に対して日本が無条件降伏したって歴史的事実は変わらない
- 79 :
- そうだな日本は無様に敗北して無条件降伏文書に調印した
- 80 :
- >>78
>>79
「日本は無条件降伏をしたがロシアは領土を返還しろ」なんて主張が、堂々とまかり通っているが?
日本では南クリル諸島(いわゆる北方四島)を「固有の領土」とした北方領土問題等解決促進特措法
(北方領土特措法)の改正案が3日、参院を通過した。成立は確実となった。
南クリルに対する「固有の領土」という表現は政治家たちの間で50年代から使用されてきたが、
法律の文面に登場したのは今回が初めてだ。警戒せざるを得ない。現代世界を形作る主要な国際法
体系に裏道を通すような行為である。日本は第二次世界大戦でポツダム宣言の条件を受け入れ、
無条件降伏した。その結果、南クリルはソ連領となったからだ。
http://japanese.ruvr.ru/2009/07/03/421237.html
「不法占拠 撤回を」北方領土で露外相
02/15 23:53
【モスクワ=佐藤貴生】インタファクス通信によると、ロシアのラブロフ外相は15日、訪問先のロンドンで、
日本との平和条約締結問題について「日本が他国のように、第二次世界大戦の結果を承認する以外の
方途はない」と述べた。日本側に「北方領土はソ連に不法占拠された」という主張を撤回するよう求め、
ロシア側の実効支配を強調する狙いといえる。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/print/world/europe/491779/
- 81 :
- このように、日本が南クリル諸島の帰属に固執するため、露日間の「平和条約締結の問題」には、
依然として障害が存在している。ナロチニーツカヤ氏は、これについて、「はたしてロシアにとって、
日本と平和条約を結ぶ必然性があるのか」という疑問を投げかけ、次のように語る―。
「1956年に署名されたソ日共同宣言で、両国の間にあった戦争状態は終結してはいるが、一方で、
露日間には、実際には平和条約が存在しない。しかしながら、ロシアとドイツの例を見れば、両国の間
にも平和条約はないが、それは正常な二国間関係を発展させる上での障害とはなっていない。アメリカも、
ロシアやドイツと平和条約を結んでおらず、イギリスも同様だ。
また、現在の日本は、第二次世界大戦を戦ったあの大日本帝国を継承する国とは見られていない。
なぜなら、国際法は、完全な無条件降伏によって、国家の存在とその主権が停止する、と謳っているからだ。
また、サンフランシスコ平和条約第2章には、『日本は、クリル諸島における全ての権利、権限、並びに
請求権を放棄する』と、明記されている。これに従えば、日本は、第二次世界大戦の結果を認めておらず、
無条件降伏の結果、日本の地位を確定した、あらゆる最重要法的文書を拒否していることになる。と言うのも、
日本がクリル諸島を放棄したことを明記しているのが、サンフランシスコ平和条約だからだ」
1956年のソ日共同宣言が署名された際、アメリカは、覚書を発行した。その中では、「日本は、
サンフランシスコ平和条約で自ら放棄した南クリル諸島の帰属については、その交渉権を有していない」
という見解が表記されている。
http://japanese.ruvr.ru/2009/08/14/422415.html
- 82 :
- ポツダム宣言により、日本は無条件降伏した、その後・・・
ロシアは日本人を抑留した
アメリカは沖縄を返還した
ロシアは直ちに樺太・千島列島を返還し、不当抑留者に損害賠償せよ!
「千島列島を全て返せ」ソ連の占領は国際法違反
http://www.youtube.com/watch?v=DfwC3YNf5U8
- 83 :
- 有条件降伏を反故にしただけ
- 84 :
- >>83
最初からポツダム宣言に条件はなかったし、国体護持も最初から拒否してたから反故とまではいえないのでは
まあ、帝国政府は滅ぼされたけど
- 85 :
- 滅んだのは軍だけ
大日本帝国→日本国ってのは憲法改正でやってるから、国としての連続性はある
- 86 :
- >>85
いや、国際法上の見地からのべて、日本政府が滅んだといっている
無条件降伏の対象は軍だけでなく、国も無条件降伏したってことになっているよ
カイロ宣言に「日本の無条件降伏」とかいてあるし、無条件降伏文書に「国」も調印している
あと、左翼学者が「憲法改正でやってるから」というけど、天皇主権から国民主権に改正手続でできるわけないんだよ。法的には
だから、帝国政府はGHQ政府に滅ぼされて、GHQによって現行憲法が押し付けられて現政府が誕生したという理解が正しいよ
- 87 :
- んな訳あるかい
内務省ですら「解体」で「消滅」ですらないんだぞ
だいたい内閣総理大臣だって連綿として続いてるし、今の総理だって伊藤博文
から「第〜代」になってるだろが
- 88 :
- >>87
たしかに現政府と帝国政府には同一民族的な連続性はあるが
法的には天皇主権から国民主権の転換は無理
八月革命説は技巧
- 89 :
- なんでよ?
憲法改正は帝国議会でやったんだぞ?
- 90 :
- ○「昭和二三年政令第二〇一号違反被告事件」昭和28年06月03日最高所大法廷判決
・・わが国はポツダム宣言を受諾し、降伏文書に調印し連合国に対して無条件降伏をした結果、わが国は、ポツダム宣言を実施するため連合国最高司令官が要求することあるべき一切の指令を発し、且つ一切の措置をとることを約した(降伏文書六項)
- 91 :
- >>90
あらら。結論でたね。
最高例が「わが国は無条件降伏した」って判決してる。
はい。日本無条件降伏で終了
>>89プギャー
- 92 :
- 昭和36年02月13日衆議院予算委員会
○荒木萬壽夫文部大臣
…当時の置かれました無条件降伏の占領中であるという客観条件のもとに、言うべきことも言い得ないままに原案が作られ、国会におきましてもことごとくGHQのアプルーヴァルをもらい得るかいなかの範囲内において制定されたことも…
昭和36年02月24日衆議院予算委員会
○小坂善太郎外務大臣
受田さん御承知のように、講和条約を結びますときにはアメリカが主導的な地位をとりましたけれども、多数国がこれに加わりまして、
連合会議の結果、
日本は無条件降伏としてこのきめられたものをのんだわけであります。
- 93 :
- 昭和36年02月13日衆議院予算委員会
○荒木萬壽夫文部大臣
…当時の置かれました無条件降伏の占領中であるという客観条件のもとに、言うべきことも言い得ないままに原案が作られ、国会におきましてもことごとくGHQのアプルーヴァルをもらい得るかいなかの範囲内において制定されたことも…
昭和37年05月07日衆議院外務委員会
○小坂善太郎外務大臣
私は、沖繩の状態がいかなる行為の結果こうなったかということから考えてみますると、日本が戦争に負けて、しかも無条件降伏した結果、その後の講和条約によって
沖繩の状態というものが今日あるような状態になっておるのであります。
昭和42年12月16日参議院予算委員会
○佐藤榮作内閣総理大臣
御承知のように、アメリカが施政権を持っておるその根拠、これは一体何なんだ、日本が無条件降伏をした前戦争の結果とはいえ、アメリカが領土的野心を持ってこれらの島々を占有しておる、
そういう状態なのか、かように申しますと、これは、前戦争で私どもは無条件降伏をいたしましたが、
サンフランシスコ条約を締結した際に第三条によってアメリカがこれらの地域に施政権を持つことになったのであります。
- 94 :
- >>90って「主権の制限」であって「国家消滅」を意味する文章じゃないじゃん
だいたい国家が消滅して所があるっておかしな話じゃないかw
- 95 :
- ○損害賠償請求事件 【事件番号】 京都地方所/平成19年(ワ)第3986号、平成20年(ワ)第797号、平成20年(ワ)第2263号、平成20年(ワ)第3884号、平成21年(ワ)第1575号 【判決日付】 平成21年10月28日
しかし,上記のとおり,被告が原告らを労役賠償として提供するという遺棄行為等が認められないから,前記最高決の判示するとおり,原告らがソ連によるシベリア抑留によって被った損害は,
「日本が無条件降伏」したことにより,ソ連によって軍事捕虜として扱われ,
ソ連領内に抑留されて,強制労働に従事させられること等によって生じたものであり,戦争によって生じた損害といえる。 そして,戦時中から戦後にかけては,
すべての国民が,その生命,身体,財産の犠牲を堪え忍ぶことを余儀なくされていたのであって,
戦争損害は,日本国民が等しく受忍しなければならなかったものであり,シベリア抑留者が長期間にわたる抑留と強制労働によって受けた損害が深刻かつ甚大なものであったことを考慮しても,他の戦争損害と区別とされるものではないことになる。
- 96 :
- 昭和26年10月24日 平和条約及び日米安全保障条約特別委員会
○吉田総理 無條件降伏をした以上は、連合国の決定にまつ以外に方法はないと思います。
(略)
○西村条約局長 日本は連合国がポツダム宣言という形で提示いたしました戦争終結の條件を
無條件で受けて終戦いたしたのであります。無條件降伏というのは、戰勝国が提示した條件に
何ら條件をつけずして降伏したという意味であります。(中略)平和條約におきまして、
連合国が最終的決定をいたしました以上は、條件をつけないでポツダム宣言を受諾した以上、
日本としては男らしくこれを受けるものであるというのが、総理の考え方だと存じます。
○アチソン国務次官付特別補佐官エドワード・G・ミラー氏による国務長官付き特別補佐官ベンジャミン・V・コーエン氏宛覚書
このこと(バーンズ回答)が事実上意味しているのは、最高司令官が現存する日本政府に関して解体し、
あるいはその欲するその他の行動をとる権利をいかなる場合にも持っているということである。
それは単に最高司令官が日本政府に対し、その指令を履行する命令を発するように要求できるということばかりでなく、
明白に日本政府の権限を最高司令官の支配に従属する(subject to)権力の範囲内にとどめておくことを意味するものである。
これ以上に完全な敗北乃至降伏の条件は存在しないであろうから、
これこそまさに無条件降伏の場合に普遍的になるような状況である。
- 97 :
- >>94
しかし、ポツダム宣言と降伏文書で「日本は無条件降伏した」以上、「無条件降伏したのは軍だけ」という貴君の論理は破綻した
- 98 :
- ○連合国最高司令官の権限に関するマッカーサーへの通達」
天皇及び日本政府の国家統治の権限は、連合国最高司令官としての貴官に従属する。
貴官は、貴官の使命を実行するため貴官が適当と認めるところに従つて貴官の権限を行使する。
われわれと日本との関係は、契約的基礎の上に立つているのではなく、無条件降伏を基礎とするものである。
貴官の権限は最高であるから、貴官は、その範囲に関しては日本側からのいかなる異論をも受け付けない。
○昭和28年04月08日最高所大法廷判決
・・・昭和二〇年勅令第五四二号は、わが国の無条件降伏に伴う連合国の占領管理に基いて制定されたものである。世人周知のごとく、
わが国はポツダム宣言を受諾し、降伏文書に調印して、連合国に対して無条件降伏をした。
その結果連合国最高司令官は、降伏条項を実施するため適当と認める措置をとる権限を有し、この限りにおいてわが国の統治の権限は連合国最高司令官の制限の下に置かれることとなつた(降伏文書八項)
○「昭和二三年政令第二〇一号違反被告事件」昭和28年06月03日最高所大法廷判決
・・わが国はポツダム宣言を受諾し、降伏文書に調印し連合国に対して無条件降伏をした結果、わが国は、ポツダム宣言を実施するため連合国最高司令官が要求することあるべき一切の指令を発し、且つ一切の措置をとることを約した(降伏文書六項)
- 99 :
- ○損害賠償請求事件 【事件番号】 京都地方所/平成19年(ワ)第3986号、平成20年(ワ)第797号、平成20年(ワ)第2263号、平成20年(ワ)第3884号、平成21年(ワ)第1575号 【判決日付】 平成21年10月28日
しかし,上記のとおり,被告が原告らを労役賠償として提供するという遺棄行為等が認められないから,前記最高決の判示するとおり,原告らがソ連によるシベリア抑留によって被った損害は,
「日本が無条件降伏」したことにより,ソ連によって軍事捕虜として扱われ,
ソ連領内に抑留されて,強制労働に従事させられること等によって生じたものであり,戦争によって生じた損害といえる。 そして,戦時中から戦後にかけては,
すべての国民が,その生命,身体,財産の犠牲を堪え忍ぶことを余儀なくされていたのであって,
戦争損害は,日本国民が等しく受忍しなければならなかったものであり,シベリア抑留者が長期間にわたる抑留と強制労働によって受けた損害が深刻かつ甚大なものであったことを考慮しても,他の戦争損害と区別とされるものではないことになる。
かれることとなったと解される
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
34: ロシア周辺・旧ソ連圏スレ23 (497)
35: 【親衛隊】WW2ドイツ軍服総合スレ-SS2【突撃隊】 (762)
37: ATD-X先進技術実証機 心神 35 (487)
38: ■○創作関連質問&相談スレ 69○■ (393)