1read 100read
2012年1月2期DTV5: 【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 41 (795)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
6: SATELLA1・サテラ1改造版 18台目 (659)
7: TVTestについて語るスレ Part 29 (815)
8: x264 rev34 (954)
9: ブライダルビデオ制作★17 (667)
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 41
- 1 :12/01/10 〜 最終レス :12/01/27
- KEIANの地デジチューナーKTV-FSUSB2とKTV-FSPCIEの情報交換スレです。
安易に質問しないで、当スレ内やまとめWikiを必ず熟読すること!
価格に関することは価格情報スレでどうぞ
まとめWiki
ttp://ktvwiki.sitemix.jp/
BonDriver_FSUSB2Nの作者(◆WPjeGg6tSA氏)サイト
ttp://tri.dw.land.to/fsusb2n/
前スレ
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1324482787/
価格情報スレ
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE 価格情報スレ 03
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1310193712/
過去スレ・関連リンク等は、>>2-8あたりを参照
- 2 :
- ■過去スレ
http://ktvwiki.sitemix.jp/index.php?%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0
■関連スレ
TVTestについて語るスレ Part 29
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1325001115/
TvRockについて語るスレ59
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1324956786/
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1324325058/
RecTaskについて語るスレ Part.2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1320879955/
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1323049561/
【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-78-
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1317166834/
■関連リンク
DTVアップローダ (BonDriver_FSUSB2Nのサイトがリンク切れの場合の入手先)
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/upload.cgi
KTV-FSUSB2 フルセグ・ワンセグTVチューナー
http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsusb2/ktv-fsusb2.html
KTV-FSPCIE フルセグTVチューナー
http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsupcie/ktv-fsupcie.html
開発元 : DigiBest Technology
http://www.digibest-tech.com/
- 3 :
- ■対応早見表
・公式ソフトにパッチ当てで不完全TS抜き/HDCP解除ができる
・BonDriver利用時は、TVTest他ツールで視聴・録画する
KTV-FSUSB2のハードウェア(本体裏S/N上5桁)は?
├→旧基板(K0812/K0902)
│ └→改造無しで、BonDriver_KTV、BonDriver_FSUSB2によるTS抜きが可能
│ (BD_KTVは公式ソフト必須。BD_FSUSB2は公式ソフト同居不可? CyUSB)
├→新基板(K0905)
│ └→改造無しで、BonDriver_FSUSB2NによるTS抜きが可能(WinUSB動作)
├→泡基板(K0910/K0912/K0806/K1011/K1012)
│ └→泡退散・R76除去とFirmware書換でFSUSB2:K0905と同等に
└→K1102/K1103/K1106/K1107/K1108
└→R19除去とFirmware書換でFSUSB2:K0905と同等に
KTV-FSPCIEのハードウェア(本体S/N上5桁)は?
├→旧基板(K0812?/K0902?/K0905/K0910/K0912)
│ └→改造無しで、BonDriver_KTV、BonDriver_FSUSB2によるTS抜きが可能
│ (BD_KTVは公式ソフト必須。BD_FSUSB2は公式ソフト同居不可? CyUSB)
└→K1002/K1004/K1005/K0805/K1012/K1102/K1103/K1106/K1107/K1108
└→R19除去とFirmware書換でFSUSB2:K0905と同等に
■ファームウェア書き換え手順
該当S/Nの書き換えツールを入手(pass:k-an!!)して、readme.txtを熟読し作業する
R76、R19の位置は画像を参照 ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0612.jpg
・FSUSB2:K0910/K0912/K0806/K1011/K1012 FSPCIE:K1002/K1004/K1005/K0805/K1012
総合スレ22 155氏作成、WinUSB 1.7ベース。
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0454.zip
SHA-1: 085ce74e15e47ea0dd79551cefd657e205d87387
・FSUSB2:K1102/K1103/K1106/K1107/K1108 総合スレ31 756氏作成、WinUSB 1.9ベース。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/98954.zip
・FSPCIE:K1102/K1103/K1106/K1107 総合スレ31 737氏作成、WinUSB 1.9ベース。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/99005.zip
- 4 :
- ■TIPS
・改造前に、公式のソフトウェアで視聴できることを確認しましょう。
ハードウェアの不良や、地デジの受信環境が整っているか確認するためにも必要です。
・ファーム書換え後は、PCの電源を切りUSBケーブルを抜く。数分後PCを起動させて再度差す。
(PC電源を切ってなお抜き差しをするのはセルフパワーハブ対策のため)
・複数台の使用について
同一PC上でS/Nを問わずKTV-FSUSB2/FSPCIEの同時使用が可能です。
公式ソフトでは複数台のKTVを同時使用することはできません。
・その他の地デジ機器との共存について
下記の機器では、KTV-FSUSB2/FSPCIEとの共存が報告されています。
Friio,PT1,PT2,SK-NET系のTS抜き機器(HDU2/HDUS/UT100B/HDP2),DY-UD200
・TVTest、RecTest、EDCB(EpgDataCap_Bon)、TvRockとは?
TVTestは視聴・録画用、RecTestは録画専用のソフトウェアです。
KTV用のBonDriverをTVTest・RecTestに組み込むことで、視聴・録画ができます。
EDCB、TvRockは、番組表・予約録画等を実現するソフトです。(EDCBは単体で録画が可能)
基本的に視聴機能は無いため、TVTest等のソフトを別途導入する必要があります。
入手元や質問は、>>2の関連スレでお願いします。
・TSファイルの再生
録画して作られたファイル(〜.ts)は、ファイル再生用のPlugin(BonDriver_File)を
TVTestに組込むことで再生できます。VLCメディアプレーヤー等の動画再生ソフトでも可能。
・リモコン
TVTestでFSPCIE添付品や一般的な赤外線リモコンが使えます。
>>1のまとめwiki内の「視聴・録画」ページを参照してください。
・インストールしたWinUSBの削除方法
C:\WINDOWS\inf\ から、該当するoem0x.infとoem0x.PNF(0xは、ランダム数字)を削除する。
該当ファイルの判別は、oem0x.infをメモ帳で開いてWinUSBのものであるか確認。(FSUSB2Nで検索)
該当のoem0x.infと同じ番号のoem0x.PNFがペアになっているので削除する。
・VLC media playerでNHK総合等の番組で音声が出ないのは、VLC media playerのバグ。
- 5 :
- ■TVTestで視聴できない・おかしいと質問する前に
・fwtool.exeで「Firmware:PatchV2適用済」と表示されていることを確認する。
・64bit OSでも、BonDriverやTVTestは出来るだけ32bit用を使う。
・BonDriver_FSUSB2N 0.1.x以降を使う場合は、必ず同梱のInstallHost.cmdを実行する。
・FSUSB2/FSPCIE K1102以降は、BonDriver_FSUSB2N Ver.0.3.0以降を使用する。
・TVTestのカードリーダ設定は、内蔵・外部を問わず「スマートカードリーダ」に設定。
・内蔵ICカードリーダを使用する時は、BonDriver同梱のwinscard.dllをTVTestのフォルダに置く。
外付カードリーダを使う場合は、置いてはいけない。カードの差込方向は、以下の画像を参考に。
http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsusb2/img/prom.jpg
・内蔵カードリーダを使用する場合は、念のためにTVTestフォルダに
0バイトのtvtest.exe.localというファイルを作成する。(プライベートDLL機能)
RecTestを使用する場合、rectest.exe.localも作成する。
・チューナーを認識しない、ドロップやエラーパケットが出る。
バッファリングを有効にする。添付のUSBケーブルを別の物に交換する。
セルフパワータイプのUSBハブやUSBポート増設カードを使用する。
・チャンネル切り替え時のDrop、Error、Scrambling値の検知は仕様
・Dropだけが増える → USBやCPU、HDDなどPCの処理速度の問題
CMとCM、CMと本編等の切り替わりで出る場合は、「わかさ問題」の可能性があり
SDとHD画質の切り替わり時に発生しがちなので仕方ない
・Errorが増える → アンテナなど受信環境の問題
・Scrambleだけが増える → B-CASなど暗号化解除の問題
B-CASカードを裏表逆に入れていたりしませんか
FSUSB2のアンテナ接続部分はとても微妙な造りです
アンテナ接続ケーブルの抜き差しや、ロッドアンテナを一度伸縮させてはめ込む
FSPCIEはアンテナケーブルの抜き差し時にF型コネクタの破損に注意する
- 6 :
- ・FSUSB2/FSPCIE K1102以降で、BonDriverやB-CASの初期化に失敗する人は
BonDriver_FSUSB2N作者サイトから「USB電源が不安定な場合に対する実験」を入手
どれか1つのHost_FSUSB2N.exeをTVtestのあるフォルダーに上書き
PCを再起動後TVTestを起動する、ダメだったら別の物を試す。
■質問・報告テンプレ
回答者は貴方のことを知りません。
情報を小出しや後出しせず、ハード環境とソフト環境を必ず記入すること。
関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
表示されるメッセージなどを具体的に記入しましょう。
2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言(レス)番号」を名前欄に記入すると
読み手の理解が得られ、問題解決が近づきます。
丁寧な言葉を使うと、回答者も快く回答してくれます。
【型番】KTV-FSUSB2/FSPCIE S/N:K****
【BonDriver】BonDriver_FSUSB2N Ver.0.*.*
【カードリーダ】内蔵/外付
【OS】Win XP/Vista/7 SP
【M/B】※メーカーPCの場合は詳細な型番
【CPU】
【メモリ】GB
【VGA】
【ソフト】TVTest ver.0.*.*
【MPEG2デコーダ】※デフォルト/MPV Decoder Filter/PDVD9等
【TV受信環境】※地域・CATV・分配機等詳細に
【質問】
- 7 :
- テンプレ終わり
- 8 :
- >>1
乙
よくまとまったテンプレでござる
- 9 :
- けいあんスレは誰でもウェルカム〜のAAは?
- 10 :
- >>9
welcomeでなく、no thank youだから
- 11 :
- 録画は一切せず
付属のソフトでの視聴だけで購入考えてます
ソフトは機能的にはいかがなものでしょうか?
- 12 :
- 糞
- 13 :
- まだUD200のソフトの方がマシ
- 14 :
- 付属のソフトは無駄にCPU負荷が高く、まだ当然HDCPのしばりがあるのでセカンダリモニタに表示できない
とかいうハナシだが俺は使ったことすらないw
改造できる機種なんてほとんど無いし、最安値に近い商品
改造すればくだらない制約から解放されるのにデフォで使うのは意味なす
- 15 :
- /: : /: : :/{: : : : : : |: : : :.:|:.:.:.:.:.:..
/: : /:\/∧: : : : : :|:. :. : :|:.:ハ.:.:.:',
. /: : : |\/___ノ : : : : :トx___ l.:.|:.:|.:.:.:.|
': : !: :|: :{ ∨\__| ヽ: :l:.:|:.:|.:.:.:.|
i: : :|:八: | __ __ V: /: :|.:.:.:.|
|: : :l : :ヽ| ィ'⌒` '⌒ヽV: : :.|:.:.:.:|
|: : :| : : ハxxx xxx|: l :|.:.:.|
|∧:|: : : :八 〜〜 ノ: l :.ノ.:.:.:.|
l ハ: : : :l:.:> 、 .. イ.:|: l /.:.:∧{
\: |ヽ_ノl\ ̄/ト 、j: l/.:.:/
,r':::::/::::| 人 .|::::、:::::ハ けいあんスレは誰でもウェルカム
/::i ::〈::::::|∨廿∨|:::::〉:::|:A
_/::::::|:: :.〉:::ト、 八 ,イ|:::〈:::::|:i∧
} ::::::::!:.〈::::::|\∨/|::::::〉::|:::::::',
厶.:.:.::.:|:::::',::::l `´ |:::/:::::|:::::::ハ___
_ ..-‐'⌒ー-'::::/|:::::::',:::! |:/:::::::|',:::::::::`:::〃:/⌒つ
辷⌒ヘ:::::}!::::::::::::::/ | ::::::::。| ヾ、.|:::::::::::| ',:::::::::::::{{:::{_ \
/ ノ::仏-‐─ ′ |::::::::::::| |:::::::::::| `ー‐--、:::::>、乂ゞ
〈,クケ' ̄ |::::::::::。| |:::::::::::|
- 16 :
- 公式ソフトは画面の大きさが3段階にしか変えられない。
TVTestにくらべるとやや重い。
でもCDからインストールですぐに使えるようになった。
いま4000円切ってる値段。この値段なら改造するしないにかかわらず悪い買い物ではないと思う。
当面は普通に使う。不便感じたら、改造すればいいんじゃね。
- 17 :
- 外側のネジが外れねえ・・・
- 18 :
-
3波は?
- 19 :
- 968 名無しさん@編集中 sage 2012/01/10(火) 04:06:50.24 ID:FFzcEHGQ
3波まだ?
- 20 :
- >>17
グリップ付きの100均のドライバでいける
6本セットのやつ
- 21 :
- 今まさにUSB版S/N1111の個体を購入してきて、早速バラしてるんだが、
外側のネジの硬さ怖い。ちゃんとサイズの合うドライバー使っても
ネジ山なめてしまいそうで怖い怖い。
- 22 :
- やはり過去ログは読んでみるもので、
先達には敬意を払うものだなぁ。
前スレ566さんの教え通りにやってみたら、あっさりネジ取れた。
- 23 :
- で、あけてみたら、泡ねえんだけど……。
どこを細工するか、じっくり読もう……。
- 24 :
- >前スレ566
なんだそれ
- 25 :
- >>24
精密ドライバをペンチで回せ、ってやつ。
- 26 :
- >>15
糞AAを貼るんじゃねえ。
と、ここまでがテンプレなんじゃあ無いのかw
- 27 :
- FSUSB2のF端子変換ケーブルが細すぎてちょっと動かしただけでErrorが出るから
F型レセプタクルで直結ついでに2台のFSUSB2を別ケースに入れようと思う
- 28 :
- ボンドラのリンク切れの時のテンプレ
節子…まぁ、いらんか
- 29 :
- >>2にあるリンクで十分
- 30 :
- >>26
じゃぁ>>18もテンプレ入りだな
- 31 :
- >>30
洒落にマジレス、という事なのか?
- 32 :
- >>31
正常な感覚を持っていない人間、いわゆるキチガイは
相手にしないほうがいい。
- 33 :
- 今3台つかっているんだけど
0905のFSUSB2、0910のFSPCIE、1108のFSUSB2
同じ局を見るとdbは1108のFSUSB2>0905のFSUSB2>0910のFSPCIEとなってる
更にFSPCIEは特定の局だけ映像が映るまでに時間がかかることがある
(ちなみに友達が使っているFSPCIEもやはり特定の局だけ遅いときがある)
ってことで0910のFSPCIEを予備機にして
FSUSB2をもう1台買いたくなってきてる・・・・
ウチの近所のデポか工房でも2,980円で売ってくれれば買うんだけどな
正月に工房がFSUSB2を3,690円くらいまで値下げしてたんだけど
- 34 :
- >>31
それお前
- 35 :
- >>8
どこがまとまってんだよバカ
- 36 :
- 三行以下じゃないと、ゆとり脳には理解できないからな
- 37 :
- >>32
ああ、こりゃひどいな。
- 38 :
- どう見ても低学歴が作ったテンプレじゃんw
- 39 :
- ぶっちゃけ1108のFSUSB2以外の古いテンプレは削除していいだろ
もう出回ってないんだし古いテンプレは邪魔なだけ
- 40 :
- たしかに
WinUSB1.7ベースの詰め合わせとかいらないし
- 41 :
- 俺もそう思う
後は言い出しっぺに任せた
- 42 :
- 蓋が開けられないとかどんだけゆとりなんだよ
それなら、FRP製で超音波溶接とかした方が対策になりそうだな
- 43 :
- 【型番】KTV-FSUSB2 S/N:K1108
【BonDriver】BonDriver_FSUSB2N Ver.0.3.10
【カードリーダ】内蔵
【OS】Win XP
【M/B】P5K-V
【CPU】C2D E6600
【メモリ】3GB
【VGA】Radeon HD4550
【ソフト】TVTest ver.0.7.23
【MPEG2デコーダ】デフォルト
【TV受信環境】CATV(壁から直接)
【質問】
7pin切断とファームのアップデートまでは何とか無事に終わったのですが、
TVTestを起動しても0.00dB/0.00Mbpsで何も電波を拾わなくなってしまいました。。orz
(fwtool上ではV2適用済みになっています)
念の為、元のファームに戻したり同梱ソフトを試したりしてみたのですが、
こちらも電波レベルがゼロでスキャンしても全く拾ってもらえない状況です。
購入時の段階では、同梱のドライバ・ソフトで動作していたので改造前からの不良では
無さそうなのですが、やはりアンテナ線がどこかで断線していると見るべきでしょうか…??
- 44 :
- >>43
installhost.cmd実行
デコーダ・レンダラ切替
はい解決
- 45 :
- XPでデコーダーデフォルトってなにさ?
- 46 :
- 元のファームに戻せるレベルの人がこんな質問したりしないだろ
- 47 :
- >>38
それは前スレw
ただの重複コピペだし
- 48 :
- >>45
オーバーレイ
- 49 :
- はレンダラか
撤回
- 50 :
-
3波は?
- 51 :
- >>50
http://www.sknet-web.co.jp/product/mtvu3s/index.html
- 52 :
- もう解析する神もいないんじゃないかと思う
- 53 :
- 0.5倍が-3dB
- 54 :
- >>53
24dBmは何W?
- 55 :
- 【型番】KTV-FSUSB2 S/N:K1108
【BonDriver】BonDriver_FSUSB2N 0.3.8
【カードリーダ】外付
【OS】Win 7 HomePremium 64bit SP1
【M/B】Hewlett-Packard 1646
【CPU】Core i5
【メモリ】4GB
【VGA】Radeon HD6750M
【ソフト】TVTest 0.7.22r2 (x86)
【MPEG2デコーダ】Microsoft DTV-DVD Video Decoder
【TV受信環境】分配器からアンテナケーブル直付け
【質問】
TVRockスレか迷いましたが、こちらのほうで質問してみました。
昨日から、特定の一局の録画tsファイルだけが、Windows Media Playerで
開いても、映像は出るのですが、音声が出なくなってしまいました。
何度録画しても、その局の録画ファイルだけが、変な状態で、
ファイルのプロパティを見ると、ビデオのデータ速度が24000kbpsで、
オーディオのビットレートが、48kbpsになったり、96kbpsになったり、
オーディオのサンプルレートも、32kHzや、44kHzにコロコロ変わり、、
変な録画ファイルが出来上がります。
TVTestでの録画、TVRockでの録画、ともに一緒です。
他のプレーヤーで試してみたところ、KMPlayerだけが何故か再生できる
のですが、やはりその局の出来あがった録画ファイルも変な状態ですし、
何とか、いつもどうりにWMPで綺麗に見たいのですが、原因がお解りの方、
よろしくお願いいたします。
システムの復元、チャンネルスキャンの他、tvrock、RecTest、
TvRockOnTVTestなども導入し直しましたが、ダメでした・・。
- 56 :
- >>55
2sen.dip.jp/dtv/からBonDriver_Fileを探してぶち込んで
TVTestで再生。はい終了
- 57 :
- tsファイルはtvtestに再生プラグインいれて再生するのがベスト
プラグインにはBonDriver_FileとTvtPlayってのがある
- 58 :
- 電気系ど素人なので申し訳ないですがお教え下さい。
安物のテスター買ってきて導通調べてみたところ、
・基盤上のH3(アンテナ赤線が接続)とロッドアンテナの内側:OK
・基盤上のH4(アンテナ黒線が接続)とロッドアンテナの外側:OK
・H3とH4の間:∞
となっていたのですが、ロッドアンテナに何も付けない状態では
H3とH4が通じていなくても問題ないのでしょうか?
(AMラジオなどのループアンテナの場合は、端と端の間が
つながってないといけないと思ったのですが…)
- 59 :
- >>43
こちらも全く同じ症状です
アンテナ直付けしたりブースターを入れたりしたが、解決せず
USBケーブルに触ったり、位置を変えたところdb値が大きく変化し1局だけ受信した
どうやらPCのノイズの影響らしいがどう対処すべきか考慮中です
- 60 :
- >>56
>>57
ありがとうございます。 早速TvtPlayっての入れてみました。
これ便利ですね〜、画質もwmp並に綺麗に見えるし、
変に出来上がったtsファイルの、映像も音声も出てます!
ただ、依然他の局の録画は20000kbpsの48kHzで正常に
録画されているのですが、1局だけがどうしても24000kbpsで、
サンプルレートもおかしな状態で録画されてしまいます。
若干の心あたりといえば、おかしくなる直前に、HandbrakeとMediaCoderで、
mp4を作成したくらいなのですが、そのソフトの設定はいじらなかったので、
関係は無いと思うのですが・・
音声のコーデックを見ると、他のファイルはMPEG4 AAC or MPEG2 AAC
で、FormatTagがAACなのですが、変なファイルは、音声のコーデックが
不明で、FormatTagがADTSと表示され、ファイル整合性で、
mpgQ_GetADTSAudioInfo:ADTSのSYNCWORDがみつからないと出ています。
これは何とかならんもんでしょうか。。w
- 61 :
- 43はファームの書き換え済んでから
やることがあるだろ
何故それは済ませたと言ってないのか
- 62 :
- >>60
無駄話はもういいから肝心の局名書けよ、カス
- 63 :
- >>62
すいません フジです。
- 64 :
- >>43
CATVChannels.reg
- 65 :
- つうか凡はPX関係者なんだろ
ケイアンで3波が安く出ても凡は作らないよ
pxのボッタクリ3波が売れなくなるから
- 66 :
- >>65
全機種の盆ドラ同じ奴が作ってるて?すさまじい妄想だな
- 67 :
- なんだ知らなかったのか
- 68 :
- >>66
「ちょっとこいつ頭悪すぎるか変なんじゃないの?」という書き込みを見たら
IDを確認しよう。
- 69 :
- ある特定のワードを言った人だけNGIDに入れるようにする設定(Jane Style)
http://i.imgur.com/Zv0tv.jpg
あぼーんタイプ、期限などはお好みで
- 70 :
- KTV-FSPCIEについてお聞きしたいんですが
ノーマル状態での使用で新しい地デジを買ったので
アナログ接続で2画面にしたんですが
補助画面へのスライド移動が出来ません
移動するとプログラムが終了してしまいます
誰か2画面で使用してる方がいたら
どのようにすれば見れるかお聞きしたいのですが
よろしくお願いします
- 71 :
- 付属のソフトだとHDCPの絡みでセカンダリモニタには画面出せないんじゃね?
- 72 :
- >>71
つまり出来ない訳ですか?
- 73 :
- >>72
うん、出来ない
けいあん!に限らず、デジタルのチューナーやBD再生は制約が多すぎ無理すぎ
改造してしまえばHDCPの制約が全てなくなるので可能だね
- 74 :
- >>73
ありがとうございました
改造するスキルがないので
メイン画面の切り替えで凌ごうと思ういます
- 75 :
- >>68
わざとだよ
- 76 :
- 図解つきで親切に手順載ってるのに
- 77 :
- サルベージ用の配線ハンダ付けって躊躇する部分あるし
- 78 :
- だからサルベージはROM書き換えに失敗したおっちょこちょいさんしか必要ないって何度言えば解る
- 79 :
- 失敗するやつって大抵極太の半田ごて使って済まそうとしているだろ
- 80 :
- ROM書き換えに失敗に半田は関係無いだろ
- 81 :
- 誰も関係ある等言っていない件
- 82 :
- 屁理屈言うなよw
- 83 :
- 改造してない状態で音声にノイズがのるんだけどこれって仕様?
- 84 :
- >>83
本体をPCから遠ざけてみたら?
- 85 :
- >>84
電源コネクタの隣のところにUSB挿してたんだけど
離れたところに挿したらノイズが気にならなくなった
thx
- 86 :
- 本人が遠ざかったほうが早いんじゃないの
- 87 :
- ゆとりは最低限の知識も考察力もないよな
- 88 :
- >>61氏
fwtoolで「V2適用」を確認した後は、TVtestの
フォルダにBonDriverの.dll、.exe、.cmd、.localを
コピーし.cmdを実行いたしました。
まだ何か足りないオペレーションがありますでしょうか…?
>>64氏
CATVChannels.regも適用してみたのですが、
「地デジ」「地デジ(ユーザ定義)」どちらも
全chで0.00dB/0.00Mbpsでした。
- 89 :
- あれ?
内蔵のはサルベージ線やらなきゃいけないんじゃないの?
wiki見て同じようなものなのに面倒だなって思った覚えが
- 90 :
- PCIE K11xxはサルベージ不要
- 91 :
- そもそもサルベージ配線をハンダ付けする必要ないし
- 92 :
- fsusb2 シリアル:K1111 で改造。今終わった
K1102と同様に7ピン切断してFW書き換えでおkだった
最初ヤフオクで買おうかと思ったけど、浮いた分でアンテナケーブル買えたわ
- 93 :
- _| ̄|○<俺の中で果ててくれ
- 94 :
- >>88
テンプレとまとめWikiを面倒くさがらず読めば解決するよ
- 95 :
- http://image.blog.livedoor.jp/friend_go_777/imgs/c/c/cc4f2106.gif
- 96 :
- >>95
これ覚えてるな
確か64MBが普通だった時代のだったような
てか、これで3Dいけるのか?
- 97 :
- FinalRealityのベンチが重いとか、そういう時代かなあ…?
- 98 :
- スペック的に、メモリだけが不自然に多いかも。
PenIIが出て数ヶ月して、多少の値ごろ感が出た頃にDellのをBTOで買ったが
440LXのPenII266MHzにSDRAM64M(ECC)でUATA33対応IBMのDHEA8G
ビデオはようやくAGPが一般的になってきて、Riva128の4M搭載
CD-ROMは16倍速だったかな。
これにZIPをつけてWin95OSR2で37万くらいだった記憶。
- 99 :
- k1111改造して使い始めたけどドロップとエラーがちょくちょく増えだす
DY-UD200の2台は全く問題ないのに何してんだお(´・ω・`)
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
6: SATELLA1・サテラ1改造版 18台目 (659)
7: TVTestについて語るスレ Part 29 (815)
8: x264 rev34 (954)
9: ブライダルビデオ制作★17 (667)
-