1read 100read
2012年1月2期SF・FT・ホラー2: ■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 108■■■ (236) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
5: 日本SF大会 (160)
6: 北野勇作 2丁目 (292)
7: 小松左京スレ 続・1章 (588)
8: 新希望通りのSFが見つかるスレ その3 (830)

■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 108■■■


1 :12/01/11 〜 最終レス :12/01/25
スレッドをたてるまでもない雑談や疑問・質問・ネタ的に面白い独り言等何でもOK。
スレッドをたてる前のお伺いもありましたらどうぞ。
初心者大歓迎! 質問には、たぶんやさしく答えますので遠慮なく。
ただし回答者からの遠慮(つうか配慮?)も期待はしないで下さいね?
てか、簡単な質問なら過去ログ検索したほうが早いかも(人少ない?し)。
※このスレッドはage進行でお願いします。
【タイトル質問スレ】こちらも活用してください
この作品のタイトルが知りたい! Part 8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1313243476/
【旧雑談・質問スレッド】【その他の総合・質問スレッド】
その他等々は>>2を夜目
前スレ
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 107■■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1320050868/

2 :
>>1

3 :
唯一神魔王邪悪陣!?♪。

4 :
いちおつ

5 :
>>1乙であります

6 :
こんなスレ、無くなっちまえば良かったんだ。

7 :
>>1
>>6と言いつつ早朝なのに見つけ出して書き込むその行為をツンデレって言うんだ僕知ってる

8 :
>>1
108つの煩悩を背負い込んで新スレ乙

9 :
前スレの最後あたりを読んでて思ったが、
警官も、ロリエロ漫画取り締まりの部署に配属されたら…嫌だろうな…と。
『なに、お前、ロリエロ班に配属されたの?w、うわー、オレだったら辞表出すレベルだわそれw』
『ロリエロ班言うな。違法図画対策班だ』

10 :
違法図画対策班って担当部署は生活安全課かな
新宿鮫の鮫島が、毎日毎日、ロリエロ雑誌やビデオ見てチェックしてるのか
「新宿鮫の新シリーズのドラマ化が決まった、主役は役所くんにお願いしたい」
「ありがとうございます、アクションも代役なしで頑張ります!」
「今回、アクション場面はないんだよ、朝から晩までロリポルノを見てるだけなんだ」

11 :
今のニュー速の状態はSFじゃないか

12 :
>>10
後輩が税関に勤めてるんだがポルノもチェックするけど同時にガチホモもチェックせねばならないらしい。

13 :
懲罰部署なのかそれは

14 :
>>10
18禁のポルノではなく、一般の漫画作品内での性犯罪描写について審査するんだよ。
毎日のように出版される漫画雑誌、同人誌全てを読み続け、摘発しても、その本が18禁の棚に移動するだけという…
しかも県境を跨げば全くの合法…
…警察、本当に対策部署なんか作るかなぁ…?

15 :
何かと兼任するだけでわ

16 :
これをどう思う?

http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/poverty/1326094006/

17 :
委員一人ひとりをねちねち言葉攻めしてみたい。
「どんなのがノーマルなだと思うの?」
「これはアブノーマル?」とか言いつつエロビデオ見せて
「あーら、これでたっちゃったんだ?」とか言って本人の資質を確認させてあげたい

18 :
エロ=悪という妙なイデオロギーが蔓延。
少子化どころか、絶滅を目指してるんだな。

19 :
本屋で早川文庫の上田早夕里氏の作品を買ったが(小松左京賞とか取ってるので気になってた)
一気に読んでしまった。
最近は集中力が大幅に萎えてるのでわっしとしては異例の事だ。

20 :
全然妙でもない由緒正しきイデオロギーの一つだけど

21 :
アニメばっかり見てたら実写の役者さんの見分けがつかなくなった・・・
同じ症状になった人いない?

22 :
そもそもアニメばかり見るとかはしないし外出もするし

23 :
>>16の問題は
・女性リード型のはよくない
・女性がリードする漫画を読むと同性愛者になる。だからダメ、ゼッタイ
なんてことを大まじめに県の審議会で喋ってることなんじゃないのか。
無知と偏見とデマで構成された差別的観がすげえ

24 :
ドッテイのネト厨房の妄想とかと同じでリアルにはほぼ無関係だな

25 :
リアルに多大な影響力を持ついい大人がだよ、
そんなオウム真理教の教義とたいして変わらないレベルの与太を大真面目に話して、
それで法律に準じる力を持つ条例とかが決まってしまう。
これを、気狂い沙汰と言わずして、何と言えばいいのか。

26 :
お前も似たような物じゃないか
気にするな

27 :
今『竜の骨』を読んでいるんですが、(目欄1)が発見した(目欄2)ってつまるところ(目欄3)で良いんですか?

28 :
うわー、間違えて名前欄に書いてしまったー!
この板ってミス板みたいにネタバレに厳しいんですかね
どうしよう・・・

29 :
>>28
ロバート L.フォワードの竜の『卵』のような古い作品ならば、文句は言われないと思うよ
俺は「竜の卵」を読んだのが昔すぎて憶えていない

30 :
ファンタジー小説の初心者スレってない?

31 :
オウム真理教の信者が読んでいたのは、ロジャー・ゼラズニイの「光の王」

32 :
ジェノサイドって面白いですか?
これはSFですか?

33 :
皆しが面白いとかいうのは病気だと思うます

34 :
↑お前、『ジェノサイド』という作品知らんだろ?

35 :
むしろお前がジェノサイドという単語を知らないんじゃないのかと

36 :
口をはさみますが……
オースン・スコット カードが書いたのは『ゼノサイド』ですが……
大丈夫ですか?

37 :
ズームが作ったX6800のイケてるロボットアクションだお。

38 :
ずらしまくてないで高野和明『ジェノサイド』

39 :
ラノベ板とかもあるよ

40 :
http://findrjp.com/
自分の本当のタイプはコレ!?写真クリックだけのタイプ診断サイト
なんだよ、これ、B専とか貧好きとか失礼だよ、チミは

41 :
ゼノリンクじゃん。

42 :
>>40
スレチ乙
ここはSF・FT・ホラー板だよ
>女の子のタイプは著しくズレており、胸の大きさは気にしない紳士のようです。
使えないサイトだ、俺は巨フェチだ

43 :
去年のSF大賞取った本はいつ文庫化するの?

44 :
新書が出てから4、5年が相場。早くて3年

45 :
>>39
×ラノベ板
○ラ板
http://sound.jp/nhd/lightnovel.swf

46 :
俺がちゃだけど、結局ボンクラーズが勝ったのか?

47 :
ラ板というとラーメン板だな

48 :
諸兄、ご教示ください。
ステラバスターってSF用語でしょうか?
調べてもどんな意味で使われるスラングなのか分かりませんでした・・・。

49 :
スラングですらない、ただの造語でしょ
ステラとバスターでそれぞれググって英語のスペルを見て、さらにオンライン辞書で意味を調べるたらどうでしょう

50 :
本当にちょっと検索スキルの問題じゃないか?
という気がでぃする。
これがゆとりか
星の破壊者って直訳になるけど、おそらくSF的には
なにかの作品に使われたフレーズと思って画像検索すると
宇宙海賊水戸の大冒険のサブタイトルらしい

51 :
>>49
直訳すると星の破壊者ってことは分かるんですが、
オンライン辞書には無かったんです。
それでも、国内や海外でいくらか使われていた表現だったので、スラングなのかなぁ、と。
でも確かにスラングって隠語って扱いだから造語が正統ですね。失礼しました。
ちなみにSF用語なのか?と疑ったのは宇宙海賊ミトから来ています。
というか宇宙海賊ミトスレで発生した疑問なんですが。
果たしてどういう意味なんだろう?

52 :
>>50
あら、被っちゃいましたね。
stellabusterでGoogle検索しても意味を解説している所が無かったので
ここに来た次第です。
でもSF、ファンタジーに精通する方々でもピンと来ない単語ってことは、
また別ジャンルの文学/映像作品で発生した造語なんですかね〜

53 :
連投失礼。
可能性論で言ったら、他所で発生した単語だけじゃなく、
そもそもミト(1999年あたりの志茂文彦、きむらひでふみあたり)で
作られた造語ってこともあり得ましたね。

54 :
海外で座礁した大型客船ついに横倒しになったか
人死にが出たんで抵抗はあるだろうがそのままレジャー施設にしても面白そうだ

55 :
>>54
現在進行形で沈んでるらしいぞ

56 :
話は聞かせてもらったこれは陰謀だ

57 :
ソナーや色々なセンサー応用して自動回避とか出来ないのかね
(岩にぶつかって航行不能だったらしいので)
それともそういう機能有るけど人間の操作ミスかな?

58 :
船舶全部がソナーばんばん打ちまくってたら海の中が大変な気がするが…
浅瀬に座礁する事故の原因ってなんだろな。
検索してもよくわからんが、詳細な海底地図を持ってない、酒酔い、強風、
船長が予定と航路を変えた、とか出てきた。
ちなみに灯台は今はほとんど電波灯台になってるそうで、
今回の事故の写真見ると灯台の真ん前で座礁してるね。
灯台近づいてたのはわかってたはずだけどなー

59 :
民間の船がそんな手探りで航行なんてしないよw
通常は既に分かっている浅瀬を避けて通行する。
そのための海図だし航路。
つまり、座礁するのは、決まっている航路から外れるから。
良くあるのは、強風で流されて浅瀬に入り込んでしまったという事故。
強風を計算に入れて航行してなかった人為的なミスと言えなくもないが、
想定外に強い風の場合、船の性能を超えてる場合もあったりして操船ではどうしようもないことも…
まあ、事故ってのはそんなものだよ。

60 :
操船AIが自我に目覚めて自したとは誰も気付くまい

61 :
>>58>>60から推察するに
いるかやクジラが浅瀬に乗り上げて集団死するのと
同じような現象、ということか
(・`ω´・)キリッ

62 :
>>60
そこまで行かなくても、
自動回避のシステムに任せてると、逆に、所謂“想定外”のことが起こると人為的ミス以上の大惨事を招きそうだ。

63 :
ドイツ人がカーナビを過信しすぎて道路以外の場所に突進するようなものか

64 :
まあ客船どころかいまやそこらの漁船、果ては一般の釣りキチまで海のなかにソナーばんばん打ちまくってるよ
基本は航路どうりに進むのだろうが、客の安全にくらべたら海の生物がどうなろうと知ったこっちゃないだろ

65 :
日本の怪談だってすんでのところで回避して
カーナビが「ばよかっのに」と言って済むのにドイツ人ったら。

66 :
上田早夕里ってスレないの?

67 :
ないようだね
俺は今スレ立てできないし…
ここか
小松左京賞&日本SF新人賞 出身作家スレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1286218283/
ここなら
SF大賞
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1287632655/l50
スレチと言われないと思うが…ごめんな役に立てなくて

68 :
一発屋にスレなんて不要

69 :
>>68
最近出てきた作家だろ
一発屋かどうかなんで、まだ解らん
将来性を期待したいな
たぶん二発屋w

70 :
この人ときどき話題になるけど「小松左京賞スレで……」って
誘導されてそれっきりなんだよなあw
大阪の追悼イベントに出てた。

71 :
幸福の科学もSF小説の一種の分類の定義じゃん。

72 :
二度あることは三度ある

73 :
つまり一発屋の存在は捏造とな

74 :
>>73
二度無かったんだろ?

75 :
チョコの話は読んだことがある気がする。

76 :
ノイタミナのディストピアはもう飽きた - TinyRain
http://d.hatena.ne.jp/str017/20120113/p1
このページでは「ギルティクラウン」をディストピアものとしているのですがそうなのでしょうか
異民族、外国による占領下の圧政はディストピアものと呼ばない印象があるので

77 :
圧制による管理社会ならディストピアでいいんじゃないか
誰が管理してるかは関係ないかと

78 :
市民、コンピューターは完全ですよ?

79 :
>>78
文系のにせものめ〜!

80 :
そういえば「フレッシュプリキュア!」はコンピュータに支配されたディストピアだった

81 :
プリキュアがいる世界ならディストピアでもいいや

82 :
女タクシードライバーとか女性オートレーサーとかいつまで女を頭につけなきゃならんのだ

83 :
男の娘とかいつまで男を頭につけなきゃならんのだ

84 :
男根とかいつまでに

85 :
TVで事故なんかの映像で甲高い声で喚くのを聞くたび違う生き物なんだと感じる

86 :
在り来りな二番煎じのディストピア物では無くスタートレック的ユートピア物を見たいじゃん。

87 :
「ヨロシク〜 ねっ!」

88 :
深夜のユートピアものといったら美少女いっぱいモテモテパラダイスになっちまうからなあ
いい加減つまらん…

89 :
>>スタートレック的ユートピア
みんな同化しちゃえば不安も混乱もないよ的な?

90 :
結局ユートピアとは女護ヶ島ってことだな

91 :
>>90
かたっぽの切っちゃってる女の人が
いっぱいの国はやだけど

92 :
http://may.2chan.net/b/res/96734094.htm
http://feb.2chan.net/may/b/src/1326722232885.jpg

93 :
捩じ切って捨ててんげり

94 :
>>76
>>77
うーん、ギルティクラウンは完全なフィクションだけど史実の占領下の圧政時代を下敷きにした歴史ものフィクションをディストピアもの小説とかは言わないん感じはあるな
言葉の定義はともかくそれ以前にギルティクラウンは大多数の市民はアンチボディーズによる虐やルーカサイトの脅威も知らず仮初めの平和を享受してるんで
そのサイトの定義も微妙に思うけど

95 :
家畜人ヤプーってSMディストピアプレイでないの。

96 :
>>94
板的にも話題の題材的にも
>史実の占領下の圧政時代を下敷きにした歴史ものフィクション
は最初から除外した架空世界、未来社会の話じゃない?

97 :
wikipeを参考にすると
> ディストピア
> 一見すると平等で秩序正しい理想的な社会だが、徹底的な管理・統制により自由が奪われていることが多い。
仮初めの平和を享受してるが、それが裏で行われる虐その他で成り立ってる社会ならディストピアでないかな

98 :
>>95
作者にとってユートピア。自分で言ってんだから間違いない。

99 :
ああ、なるほど
…と言っていいものかどうか…w

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
5: 日本SF大会 (160)
6: 北野勇作 2丁目 (292)
7: 小松左京スレ 続・1章 (588)
8: 新希望通りのSFが見つかるスレ その3 (830)