2012年1月2期メンタル29: 休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活Part29 (77) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
30: 鬱でも必死に会社に行っている人276 (352)
31: 「無気力」 セロトニン欠乏脳 「不安」 9リズム (355)
32: 統合失調症の陽性症状に苦しむ人のスレ13 (213)
34: 自未遂した人に質問です!! (931)

休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活Part29


1 :12/01/20 〜 最終レス :12/01/26
スレ題名の通り、こちらは、メンヘラ(精神疾患)で休職・退社・解雇(失業)などで
傷病手当金/失業手当金で暮らしている香具師のスレです。
<前スレ>
休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活Part28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1322576044/

2 :
傷病手当て、失業保険延長して切れ、障害年金却下されたら申請しましょう。
■■■■■■障害手当金■■■■■■■■■■
厚生障害年金3級を却下された人が生活資金の確保の為に申請をします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●障害手当金の受給要件
1.障害厚生年金の初診日要件と保険料納付要件を満たすこと
2.初診日から5年以内にその傷病が治癒すること
(ここでいう治癒とは、傷病が治ったことだけを指すのではありません。
症状が固定した場合、又はこれ以上治療の効果が期待出来ない場合なども治癒とみなされます。)
3.その治癒日において、障害の程度が準3級(3級より軽度)に該当すること
●障害手当金の受給額
原則、障害厚生年金の年金額の計算式で得られた額の2年分の額
但し、1,206,400円の最低保障額の適用有り
※障害手当金は、年金ではなく1回限りの一時金です。
2.消滅時効に注意
傷病の治癒日(症状が固定した日)から5年以上経過していると、障害手当金はもらえません。

3 :
すいません、ほんとは>>2にこれが来ます、順番前後しちゃいました
<関連ログ>
(p)http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1185895909/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師Part9
(p)http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1176110270/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師Part8
(p)http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1169257205/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師Part7
(p)http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1159435156/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師Part6
(p)http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1150378193/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師Part5
(p)http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1140176462/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師Part4
(p)http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1127564249/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師Part7
(p)http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1159435156/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師Part6
(p)http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1150378193/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師Part5
(p)http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1140176462/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師Part4
(p)http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1127564249/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師Part3
(p)http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1110715549/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師Part2
(p)http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1074768460/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師2
(p)http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1074741732/
休職→解雇→傷病手当金生活の香具師
(p)http://etc.2ch

4 :
■悪しき自民党政権時の平成19年(2007年)4月1日から傷病手当金の内容が法改正されました。■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
改正する前、一ヶ月在籍していれば退職後の受給は可能。
現在、改正後、一年在籍しなければ退職後受給は可能にならない。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
傷病手当金と出産手当金の支給額が、ボーナス分を反映した水準に見直され、標準報酬日額の6割に相当する額から
3分の2に相当する額に引き上げられます。
また、支給範囲が見直され、任意継続被保険者の傷病手当金及び出産手当金の給付が廃止、被保険者資格喪失後の出産手当金の給付が廃止されます。
【傷病手当金について】
傷病手当金の対象者
現在の対象者である、強制被保険者、任意継続被保険者、喪失前強制被保険者期間が1年以上ある喪失者から、
平成19年4月からは、強制被保険者、喪失前強制被保険者期間が1年以上ある喪失者に改正されます。
任意継続被保険者にかかる経過措置
平成19年3月31日時点で給付を受けている方、または給付を受ける資格がある方に対して経過措置が設けられています(図1参照)。
http://www.its-kenpo.or.jp/news/2007/news07.html
悪しき自民党政権を与党にしてはいけない。

5 :
「傷病手当金」と「傷病手当」は似て非なるものです。傷病手当金の事を傷病手当と誤って書いてる人がいたら文脈で気付いてあげて下さい。
[傷病手当金の種類]
傷病手当金(健保)
→ある程度継続して働けない人が政府or組合からもらう所得保障。
傷病手当(雇用保険)
→今すぐにでも働ける失業者と認定された者が、基本手当をもらえる期間中に病気や怪我などで、
 急に働けなくなったときにもらう代替給付。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
[傷病手当金(健保)に関して]
2007/4/1から、健康保険法改正により各健保の独自の延長給付はなくなり、法定給付期間の1年半のみになりました。
ただし、健康保険加入期間が一年未満の場合、退職日以降の期間の傷病手当金は請求できません。
(健康保険に1年以上の加入であれば、基本的に1年半もらえます。)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2007/3/30までに退職し、2007/3/31までに任意継続にしていた場合には、各健保組合独自の延長給付を
実施している健保組合もあるそうです。(健保組合によっては、実施していないところもあります。)
該当するかどうかは、各健保組合に確認が必要です。
あわせて、任意継続の場合の月額金額も聞いておきましょう。
なお、傷病手当金の請求時効は2年です。2年を過ぎると請求できなくなりますので、
1ヶ月ごとに請求するのが良いと思われます。(何ヶ月分かまとめて、請求することもできます。)
注意事項:退職日出勤NG、傷病理由が労災(業務起因)とならないように記述
その他注意点補足よろしく
2007/4/1改正(改悪)されましたが、改正前の法律に戻そう。

6 :
【手当金受給中の副収入について】
傷病手当金の場合・・・傷病手当金の受給中は、基本的に止めておきましょう。
           もし、バレれば、傷病手当金は打ち切りになります。
失業手当金の場合・・・アルバイトをしても良いですが、きちんとハローワークに報告しましょう。
           (認定日に講習を受けると思いますが。)
もし、失業手当金の受給中に黙って、収入を得た場合は、不正受給になり返還を求められます。
なお、傷病手当金と失業手当金の同時受給はできません。
ちなみに、オークションで自分の不用品を売るのは、どちらの手当て受給中でも問題ありません。
(ただし、物を仕入れてオークションで売るとなると判断が難しいようですが・・・)
不明な点は、社会保険事務所・ハローワークに確認しましょう。
【その他、経済的に負担を軽くする公的補助】
主に2点あります。
・自立支援医療制度→窓口での一割負担。
・精神障害者手帳→失業公営住宅入居資格、および、失業手当金の300日給付など。
 ※ただし、300日給付には一年以上、雇用保険に加入していることが必要。
場合によっては、健保の傷病手当金+自立支援医療制度+精神障害者手帳と3つ同時に受けることができます。
(自立支援医療制度および、障害者手帳を利用しても、問題ないか、念のため、ご自分の各健保組合に確認して下さい。)

7 :
【任意継続と国民健康保険の保険料について】
 任意継続の場合は、退社後、会社の健康保険をそのまま2年間のみ、そのまま継続して加入できます。
ただし、今まで会社側と折半していた分も、負担することになります。
 なお、国民健康保険にする場合、保険料は、前年度の収入から算出されます。
任意継続の場合と国民健康保険の場合でどちらが安いか、それぞれ計算してもらいましょう。
※任意継続の場合は、健保組合。国民健康保険は、各市町村に問い合わせると保険料を計算してもらえます。
 なお、健保組合に任意継続にしない場合のデメリットがないか、確認しておきましょう。
任意継続に加入したい場合は、事前に健保組合・会社などに伝えて、申請書をもらいましょう。
【失業手当金(雇用保険)について】
 退職後も傷病手当金(健保)を受給する場合は、ハローワークにて失業手当金(雇用保険)の
 受給期間延長手続きを行う必要があります。
手続きは、退職日から30日以上働くことができなくなった日の翌日から1ヵ月間です。
(例:6/1に退職した場合、7/2〜8/2までに延長手続きをします。)
ハローワークによっては、早めにできるところもあるようです。(最寄りのハローワークへ問い合わせ要)
郵送・代理人による手続きも可能ですので、必ず手続きしておきましょう!
ただし、2007/10/1に雇用保険の受給要件の法改正がありましたので、退職する場合は、必ず確認しておきましょう。
1.自己都合退職者は、離職日以前に雇用保険に1年以上(毎月11日以上)加入していたこと。
2.会社都合退職(解雇)者は雇用保険に加入していた期間が通算して6か月以上ある場合にも支給(今まで通り)
上記、1、2に該当しない場合、失業手当金を受給できない場合があります。
不明な点は、必ず、最寄りのハローワークに確認しましょう。
(p)http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a.html(参考URL。職業安定所(ハローワーク))

8 :
参考サイト(一部は内容が古かったり誤ったりしている場合も?)
社会的治癒について
http://www.syoubyou.net/tiyu.html
すぐに失業給付をもらう
http://nanapi.jp/6483/
傷病手当金.NET
http://www.syoubyou.net/
傷病手当金と障害年金について概略
http://douseiai.dousetsu.com/saiyou.html#j
傷病手当金マニュアル販売
http://best.senmonkanochie.com/
http://www.teatekin.com/top/
http://www012.upp.so-net.ne.jp/osaka/shoutemanyuaru.html
障害年金申請代行、解雇の相談、傷病手当金の受給、大阪市北区、特定社会保険労務士
(傷病手当金 )
http://www012.upp.so-net.ne.jp/osaka/shoubyouteatekin.htm
(審査請求・再審査請求)
http://www012.upp.so-net.ne.jp/osaka/shinsaseikyu.htm
(マニュアル販売)
http://www012.upp.so-net.ne.jp/osaka/shoutemanyuaru.html
(障害年金請求代行)
http://www012.upp.so-net.ne.jp/osaka/shougainenkin.htm
社会保険庁による説明
http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu07.htm
協会けんぽや民間会社健保がHPできちんと説明している場合も。
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/8,271,25.html
http://www.seibu-kenpo.or.jp/member/03_case/307/30701.html
http://www.jrkenpo.or.jp/member/01_case/107/107_21.html

9 :
   ∩___∩
   | 丿     ヽ
   /  ●   ● |
   |    ( _●_)  ミ
  彡、    ヽノ ,,/    ♪雛型(テンプレート)はここまで。お茶どうぞ
  /     ┌─┐´
 |´  丶 ヽ{ .茶 }ヽ
  r    ヽ、__)ニ(_丿
 ヽ、___   ヽ ヽ
  と____ノ_ノ

10 :
>>2>>3は順番間違えました、すみませんが次スレで訂正お願いします。
スレ立てて思ったのですが>>4はいい加減情報が古い気もします。
あと半角と全角が混在してるのもなんか気持ち悪いですね。

11 :
>>1乙です
知らないと損をする世界なので情報があると助かります。

12 :
この制度があるともっと早く知っていれば人生が変わっていたかもしれん

13 :
>>9
夜にお茶飲むと、寝つきが悪くならない?

14 :
高校の頃は豆コーヒー6杯飲んでも眠れたのに

15 :
>>14
それを「自分の正常」とか「そうあるべき」とか思わないように。
「10代の頃は日焼けしても1カ月で元の白い肌に戻ってたのに」とか言うようなものだよ。

16 :
>>13
睡眠薬の飲めや
>>15
智子さんはほんとに例え話が好きだねえ
>>14は流すべきレスであって突っ込むのは野暮すぎるぞ

17 :
前スレで住所変更の話したものですが、
元々、実家に住所があるまま別で一人暮らしをしていて、
それで、転居届けを郵便局に提出し、
実家に来るのをそのまま転送されてきてた。
でも、保険証とか国保に切り替えたりしたときに面倒なので、
今のところに住所を変更しようと思ったの。
ただそれだけ。。。
特に、引越しとかじゃないから、本当に社宅を追い出されたりした人には申し訳ない質問をした。
ごめん。
欝が引越しできないというけど、環境を変える事は大事なんだよね。
この際、実家に帰ろうと思ったけど、
実家ほど精神的にキツいものはなかった。
こんな病は家族に理解されない。
一人がいいと思うんだ。もう面倒だから住所変更したいと思っただけ。
どうなんだろ?
ややこしいかな・・・

18 :
>>17
家族をつれて病院へ行こう。
しっかり主治医から説明をうけてもらおう。

19 :
一回めの傷病手当の通知がきたのですが
減額されていて、
減額理由のところに『療養のための労務不能ではないため』と
だけ記載されていました。
医師からは適応障害の病名で
証明を書いてもらっているのですが…
同じような方はいらっしゃいますか?

20 :
>>19
給料もらってた日があるんじゃない?

21 :
されない
いつと比較して減額されたんだ?一回目ならおかしいだろ

22 :
>>19
もしかして初診が遅いんじゃない?
たとえば12/1から仕事に出られなくなって休職しているけど
実際に受診しはじめたのが12/8だとすると、7日ぶんは減額される。
医師は診察しなかった期間の休職を「傷病によるもの」と証明はできないので。

23 :
日付間違って出したことあるけど勝手に有効な分だけ出ていちいちその理由なんて教えてくれんかったぞ

24 :
>>19
減額ってことは申請日数に対して対象でない日数分が減額されてたんでしょ?
その対象でない日数について>>20とか>>22とかの心当たりがあるでしょ?
気になるからちゃんと報告してね

25 :
税金よありがとうw
寝て金が入るのは気分がいい

26 :
税金じゃなくて保険金だから。

27 :
>>19
減額なんてありえるのか?
支給か不支給かであって、事由で減額はないはずだが。
減額があるのはあくまで労働日数や計算方式上の問題のはず

28 :
老齢年金との調整はあるよ。
あと、同一傷病による障害年金との調整も。

29 :
ここの人たちってみんな優しくて和む。ありがとう。

30 :
19です。
みなさんありがとうございます。
初診日は22日です。
減額されている期間は11/26〜30です。
11月は25日までは出勤、有休だったので
給与はありましたが26〜は欠勤扱いです。
26〜30の中に公休日が含まれるから減額、なのでしょうか?
いまいちよくわかりません…

31 :
>>30
>有休だったので給与はありましたが26〜は欠勤扱いです。
有給の欠勤であれば、当然のことながら、減額される。

32 :
>>17
別に家に通知届いて自分で見ることが出来るならいいんじゃね?
次回申請の時に住所変わりました
と一筆添えれば、その変更先に通知送ってくれるよ。
住民票とか、なんにも要らない。

33 :
傷病手当金の支給を受けて休職→退職で10ヶ月になりますが、
12月分の支給が1日不支給になっていました。
これは今後も不支給になるということですか?

34 :
>>33
ちゃんと書こう。
・健康保険加入期間は連続で1年ありますか?
・在職中いつから受給してますか?
・いつ退職しましたか?

35 :
この内容では傷病手当無理だから労災いけと言われ
労災に相談したら労災は無理そうと言われた

36 :
じゃあ健保にそう言われたと言え

37 :
>>34
すいません。
・健康保険加入期間は連続で1年以上ありました。
・在職中の去年の3月に請求して受けています。
・支給決定後に完全に退職しました。
ここまでは特に問題なかったのですが、
状態があまりよくならないため、一人暮らしを止め実家に戻るため
途中で医師を変えています。
そのため疾病名に追加がありまして、先月は支給の遅れがありましたが
普通に支給されました。
しかし今月(先月分)の通知を見ると月末の一日分だけ
療養のための労務不能とは認められないため、で不支給になっています。
現在の医師との関係に問題はありませんし、むしろ前の医師より親身になってくれています。
医師の記入する欄にもおかしなことは書いてありませんでした。

38 :
>>33さん
ありがとうございます。
有給は19日までで取り終わっています。
25日までは不支給期間で
26〜30日が支給期間、減額期間の対象になっているようです。
で、減額理由が『療養のための労務不能ではないため』だったので
???と思ってしまったのです。

39 :
今後退職を考えているのですが、この間医師に傷病手当金のことを相談したところ
申請しても2ヶ月程しか申請できないと言われました。
私としては退職後、出来れば1年ほど療養したいと思っています。
ちゃんと自分の意思を伝えたほうがよろしいでしょうか。申請は初です。

40 :
>>39
そんな事言うんだ?
病院変えたら?
自分の意思を伝えるのって苦労する。
金目当てって思われるのが凄くイヤだし、
どう思われてるんだろって気になる。
思ったことも口に出せないしね。

41 :
>>40
今行っている病院に行くのに1時間半掛かっているのに・・・
ちゃんとした病院行くのに片道5時間は掛かります。
やっぱり病院を変えたほうが良いのでしょうか。
変えるのなら退職前の方が良いのでしょうか。

42 :
>>37
病院変えたときに、医師の証明に空白期間があったんじゃないの?

43 :
>>42
確かに変えた月には空白期間はありますが、継続して療養中ということで
病院変えた月は一ヶ月ぶんで支給されています。
なぜ普通に通院した先月が、月末のみ不支給なのかが謎で・・・
やはりけんぽに問い合わせでしょうか?
打ち切りだったらきつい・・・

44 :
>>43ですが解決しましたので〆ます。
レスありがとうございました。

45 :
>>44
よかったですね。結局なんだったの?

46 :
結局は薬局

47 :
結果も語らずに〆とな?(AAry

48 :
>>44
解決してよかったのはいいけど、
結果報告しなよ・・・
みんな考えてくれたんだから。
詳しく書けないかも知れないけど、ある程度は、
報告として書いた方がいいんでないか?

49 :
なんかワラケル

50 :
わらけるってどこの方言?なんだかいいね(´・ω・`)

51 :
>>50
大阪やで〜
笑える→ワラケル

『それ、わらけるな〜』とかに使う

52 :
>>51
そうなんだ!ありがとう
社会復帰して大阪に観光したときに使ってみるよw

53 :
退職して傷病手当で生活してるのですが、
離職票ってハロワに持っていく必要ありますか?
ハロワ行っても失業保険出ないだろうし・・・

54 :
>>53
っ[受給期間延長届]

55 :
>>53
それ放っておいたら失業手当もらえなくなるよ(´・ω・`)
傷病手当金もらっている間は雇用保険の手当もらえないけど
失業手当受給する権利あるなら離職票持って受給期間延長の手続きして(´・ω・`)?

56 :
>>54-55
ありがとう。
色々難しいですね。

57 :
はじめまして。
会社でのストレスで本日、抑うつ状態と診断され1ヶ月休職の診断をもらったものです。
新卒で、都会での一人暮らしで休職になると給与が0になるので生活できなくなるのですが、
何か手当てなど得られないでしょうか?
新卒なので、傷病手当金の社会保険に1年加入などの条件も満たせず、
会社を辞めるにしても、雇用保険の入社後1年経過などの条件も満たせておりません。
傷病手当金も、雇用保険も例外なく、絶対に1年加入してないと下りないんですよね?
どうにか私でも支給される保護や手当はないでしょうか・・・?
どうかどうか宜しくお願い致します。。。。

58 :
>>57
会社辞めるまでは(在職中は)、傷病手当金はでます。
辞めた「あと」引き続き受給するには、健康保険加入期間が連続で1年必要です。
会社休職中でも、健康保険加入期間になるので、去年4月採用なら最低でも今年の3月いっぱいまで在籍すれば
1年以上の条件を満たすことになります。

59 :
解雇予告手当をもらいたいのですが、会社は雇用はしているが給与は出さない状態をとっています
かといって休職でもないので、会社に毎朝休む電話をしている状態です
上司に「はぁー」とため息つかれるのがキツイですが、どうにか解雇してもらえないでしょうか?

60 :
病状が休職に至らない程度なの?

61 :
>>59
退職願いだすと、解雇予告手当はもらえないよ。あくまで自発的な退職だから。
それを会社は狙ってるんじゃないの?
長期労務不能の診断書持っていって、休職にしてもらうしかないんじゃないの?
就業規則にもよるが。
うまくいかなければ労基署に相談の方向で。

62 :
支給の開始の通知かと思ったら、「過去5年の保険加入、傷病手当金
の支給の有無を記入して提出せよ」との通知だったでござる。
明日から何社に電話しなきゃいけないんだろう・・・。

63 :
>>62
5年くらいは記憶してるよね。
健康優良で保険証は保管しっぱなしだったの?
転職しまくって加入期間が覚えきれないとかだと
めんどくさいね。

64 :
>>63
短期の派遣が多くて、把握しきれていないんです。
国保には入っていたので、それの非加入期間が社保ですけど、
細切れ過ぎて、どこがどの保険やら・・・。

65 :
国から助成金を何らかのかたちで受けてる会社は
会社都合にしてくれないよね?それをこちらは利用して延々と傷病手当金満了まで、会社に居続けるほうがいいかな?
年金は半分払ってもらえるし

66 :
44ですが理由は医師の記載ミスでした。あんまりなオチだったので・・・

67 :
あんまりだ
医師の記載ミスで振り回された僕たちは
いったい何だったのかorz

68 :
>>67
そこかよ!w
良かったじゃん、そんなオチでw
でも、それってけんぽに問い合わせして分かるんだよね?
明日はわが身だ、
もしあったときにけんぽにちゃんと問い合わせできるだろうか。
本当、この病気厄介だわ。

69 :
>>67
ごめんね、でも自分もあんまりだと思った・・・悪気がないだけに。
>>68
電話するまでひどい動悸でこのまま死ぬんじゃ?と思いました。
けんぽの話だと、医師の記載ミスはたまにあるので書類記載してもらったら
確認して、コピーとるなどしたほうが良いと言われました。

70 :
いきなり不支給にするんじゃなくて、健保から返戻→修正→再提出ぐらいやって欲しいよね。

71 :
>>70
そうだよな、比喩抜きで死活問題なんだし
つか、保険ってこういうときのためにあるハズなのに
「あ〜、これだと支払いありませんね〜」みたいなことを簡単に言うのはちょっと納得いかないなぁ

72 :
ようやく昨日言ってた5年間の保険の記入、投函が終わった・・・。
これで書類の不備が無ければいいんだが・・・。

73 :
提出するときは、コピー(写し)必須だね。

74 :
昨年1月末退職から所得無しなんだけど
国民年金保険料の控除証明を持って行くと
今月に一万円の国民保険料、少しは楽になるの?

75 :
>>74
源泉徴収されてるなら、税務署での還付申告で還付される可能性大。
国民健康保険のことなら、去年1年間の収入で金額が決まります。
国民年金は免除の可能性あり。

76 :
国民年金は退職した時点で減免申請したら通るとおもうよ
たぶん、きっと・・

77 :12/01/26
ありがとう。
年金はなんとか貯蓄で払ってる。
でも、仕事もしてないのに
健康保険料が高過ぎじゃない?って
去年4月に市役所に陳情したら多少は下げて修正されたんだが
それでも一万円超えてたのを払ってるんだ。
今年はなにも申請しなくても
前年所得が1月だけなら、下がるってことかな?
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
30: 鬱でも必死に会社に行っている人276 (352)
31: 「無気力」 セロトニン欠乏脳 「不安」 9リズム (355)
32: 統合失調症の陽性症状に苦しむ人のスレ13 (213)
34: 自未遂した人に質問です!! (931)