1read 100read
2012年2月科学ニュース+68: 【宇宙】巨星ベテルギウス、迫る大爆発 青く輝く天体ショー (807) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【考古】聖徳太子の父、用明天皇の宮殿跡や日本書紀や万葉集に登場する「磐余池」の堤など6世紀後半の遺構発見か (248)
【原発】鳩山由紀夫氏「福島第1、国有化を」 英科学誌ネイチャーに寄稿 (306)
【人類】アイヌ・沖縄同系論 研究進む祖先の歩み (306)
【宇宙】「はやぶさ初代の代表として、発言しておきたい。」〜はやぶさ後継機に関する予算の状況について(川口淳一郎) (975)
【宇宙】車椅子の物理学者ホーキング博士、宇宙最大の謎は「女性」 「彼らは完全なるミステリーだ」 (271)
【宇宙】ハビタブルゾーン中心に地球に似た惑星 (276)

【宇宙】巨星ベテルギウス、迫る大爆発 青く輝く天体ショー


1 :12/01/05 〜 最終レス :12/02/02
 冬の夜空で赤く輝くオリオン座の1等星「ベテルギウス」が注目を集めている。近い将来、星の
最期である「超新星爆発」を起こすとみられているからだ。天空に突然、月ほどの明るさが出現
する希代の「天体ショー」は、いつ始まるのか。地球の間近で起きる歴史的な現象を見逃すまい
と、世界中の天文学者がその瞬間を待っている。(原田成樹)

 ベテルギウスは太陽の20倍の質量を持つ恒星。直径は太陽の1千倍もあり、肉眼でも見える
ほど非常に大きく膨らみ、赤く輝いている。「赤色超巨星」と呼ばれる年老いた星だ。
 恒星は核融合反応で輝いており、燃料の水素が燃え尽きると一生を終える。太陽の8倍以上
の質量の星は、寿命が近づくと赤色超巨星となり、最期は大爆発を起こして突然、輝く「超新星」
になる。
 質量が大きい星ほど明るく輝くので燃料の消費が早く、寿命は短い。太陽は約100億年の寿
命の半分が過ぎたところだが、ベテルギウスの寿命は約1千万年で、いつ爆発してもおかしくな
い終末期にある。
 地球と同じ銀河系にあり、距離は地球から約640光年。1987年に隣の銀河の大マゼラン星
雲で観測された超新星の16万光年と比べると、その近さは際立っている。銀河系の超新星爆発
が観測されれば約400年ぶりの大事件だ。
 こうした背景から近年、ベテルギウスの観測が盛んに行われ、縮小や変形など“異変”の報告
が相次いでいるが、爆発の明確な兆候はとらえられていない。
★ ★ ★
 超新星爆発の直前には、素粒子ニュートリノが放出される。これをキャッチして史上初めて爆発
の「事前検知」を目指すのが、岐阜県飛騨市神岡町にある東京大宇宙線研究所のニュートリノ観
測施設「スーパーカミオカンデ」だ。
 ニュートリノを検出すると、米国にある「超新星早期警報システム」(SNEWS)に直ちに通報。イ
タリアや南極にある観測施設も参加しており、早ければ30分で超新星爆発かどうかを判定し、各
国の天文機関に一斉連絡する段取りだ。
 ニュートリノは星の中心部が燃え尽き、周囲の物質が中心に向かって落下する「重力崩壊」のと
きに放出される。落下の衝撃波が中心から外側へ伝わり、星の表面に届くと大爆発が起きる。ベ
テルギウスは爆発の約33時間前にニュートリノが放出されるという。
 銀河では通常、30〜50年に1度の割合で超新星爆発が起きる。ベテルギウスに限らず、いつ
爆発が起きても不思議ではない。
 昨年末、スーパーカミオカンデを訪れるとセンサーの定期点検中で、観測は止まっていた。実験
代表者の鈴木洋一郎教授(素粒子物理学)は「こうした瞬間も、もしニュートリノが来たらどうしよう
と気が気でない」と打ち明けた。
>>2に続く
ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120105/scn12010508080000-n1.htm
★依頼スレ@レスhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1323961123/89番より

2 :
 ベテルギウスが爆発したらどうなるのか。東京大数物連携宇宙研究機構の野本憲一特任教授
(星の進化論)らの解析では、最初に表面が100万度の高温になり、X線を放つ。肉眼で見える
可視光が出てくるのは1時間後で、1万度で青色に輝くという。
 ここから星は膨らみ始め、2時間後に全天で太陽の次に明るい恒星「シリウス」と並ぶ明るさとな
り、3時間後には半月の明るさに到達。面積当たりでは半月の1千倍、満月の100倍のギラギラ度
だ。この明るさが3カ月ほど続く。オリオン座は冬の星座なので夏に爆発すると日中しか見られない
が、昼間でも十分に分かる明るさという。
 色は次第に暖色系へと変わり、3カ月後はオレンジ色から黄色に。その後は温度が下がるにつれ
て暗くなっていき、450日後には金星と同じマイナス4等星。肉眼で見える限界の6等星になるのは
4年後だ。
★ ★ ★
 爆発が起きれば世界中で観測が始まる。国際宇宙ステーション(ISS)にある日本の監視装置
「MAXI」でX線をとらえるほか、可視光や赤外線などで詳細に観測すれば、星の表面ガスの熱運動
や衝撃波の伝わり方が分かる。
 東京工業大の河合誠之(のぶゆき)教授(宇宙物理学)は「現状では重力崩壊から爆発の過程を
理論で説明できていない。衝撃波は全方向に一律なのか、特定の方向に強く伝わるのかなどが分
かれば、高温・高密度での物理の理解が進む」と話す。
 ニュートリノの観測でも大きな成果が期待できる。ベテルギウスの爆発で検出されるニュートリノは
推定約2500万個。1987年に小柴昌俊氏が先代のカミオカンデで計測し、ノーベル賞を受賞した
11個とは、けた違いの多さだ。
 「ニュートリノ観測は星の中で起きていることを外からレントゲンで見るのと同じ」と鈴木教授。ニュ
ートリノ天文学の発祥の地となった「カミオカ」が、再び世界を驚かす日が来るかもしれない。

■爆発時期は予測困難
 ベテルギウスをめぐっては、「2012年に爆発か」といった科学的根拠の希薄な情報がインター
ネットなどで広がっている。だが野本教授によると、爆発時期は「100万年以内」としか分かっていな
い。表面を厚いガスに覆われ、内部の様子が分からないため時期の予測は困難だ。
 生態系への影響では、明るさは植物の光合成に悪影響を及ぼすほどではない。河合教授によると、
超新星爆発で生物に有害な強いガンマ線が放出されるのは、星が回転していたり、質量が非常に大
きい場合などに限られ、ベテルギウスではまず心配ないという。
引用終わり

3 :
まぁその頃には皆世界情勢を把握して頑張っていると思うぞ。

4 :
予言通りになっちまうじゃないか

5 :
人類滅亡へのカウントダウン

6 :
30年前に理科の先生が同じこと言ってたよ

7 :
今年観測できるなら、実際には640年前に爆発してるわけか。

8 :
ベテルギウスなくなってしまうん?

9 :
冬の大二角形きたー

10 :

銀河の中心レベルのブラックホールができる確率と比べたら、
ベテルギウスたんの超新星爆発の規模の確率は、どのくらいですか?

11 :

ベテル兄さんでかすぎ(´・_・`)
http://www.youtube.com/watch?v=yvl1TTJneQU

12 :
>>8
渡部潤一という天文学者はそれを楽しみにしているそうだ

13 :
俺が小学生の頃から本に書いてあったわ

14 :
ギリシャ神話はどうなってしまうん?

15 :
アシモフも楽しみに待ってたけどっちゃった

16 :
ベテルギウスくん

17 :
>ベテルギウスは爆発の約33時間前にニュートリノが放出されるという。
ということは爆発で発光する1日以上前に分かるってことか
生きてるうちに見てえー

18 :
210日待つのだぞ

19 :
640光年か、太陽を1.4mmに縮めたとすると
そこから6400km離れたところに直径1.4mのべテルギウスがある
ということになる
この縮尺だと太陽―冥王星間は5メートルくらいとなる

20 :
手塚治のフウムーンは遠くで爆発した星から地球に向かってガスが
とんできて生物が滅びちゃう、えらいこっちゃって話だった。
なんかガンマー線バーストを暗示している気がする。

21 :
爆発時期は「100万年以内」

22 :
16万光年というと
連邦宇宙艦ヴォイジャーで150年強
宇宙戦艦ヤマトでも2〜3ヶ月かかる

23 :
これはわかりやすい
http://www.youtube.com/watch?v=JGDDwmR3j6E&feature=related

24 :
ガンマ線バーストの解説と想像図
http://www.kusastro.kyoto-u.ac.jp/~totani/grb_image/index.html
ベテルギウスだったらガンマー線以外にも、固形物もとんでくるんじゃないのかな

25 :
ガンマバースト直撃を希望する

26 :
宇宙での「近い将来」は100万年以内か。。。

27 :
夜が3ヶ月続くのなら嬉しいが、昼間が3ヶ月続くのはキツイな…

28 :
ずっとペテルギウスだと思ってた・・・

29 :
640光年って、めちゃ近いやん♪
もし、地球にでーっかい望遠鏡と、ベテルギウス周辺にちょっとした鏡があったら、あと20年したら平城遷都中のご先祖様たちが見れるわけ?

30 :
ハレー彗星とどちらが先かなぁ観たいなぁ

31 :
実際はもう爆発済みだったりするわけ?

32 :
もしニュートリノが光より速ければ…

33 :
>>1
せめて 夕方6時までにスレ立ててくれれば、NHK教育のサイエンスゼロに間に合ったのに・・・
「サイエンスZERO(爆発が迫る!?ベテルギウス)」
http://www.nhk.or.jp/zero/contents/dsp367.html
NHKBSコズミックフロント「爆発直前!? 赤い巨星・ベテルギウス」
http://www.nhk.or.jp/space/program/cosmic_0628.html

34 :
もうすぐと期待したら100万年以内だったでござる

35 :
ニュートリノで鏡作って、いろんなところに飛ばしまくれば、信長の顔とか、ナポレオンが乗ってたロバとか、全部見れるじゃん。

36 :
NHKBSコズミックフロント「超新星を見つけ出せ! 【板垣】の挑戦」
http://www.nhk.or.jp/space/program/cosmic_1108.html
・山形市内の豆菓子会社社長。毎日仕事が終わると蔵王山麓の観測所へ移動、観測は午後8時から。
・観測設備はそれぞれ高級車くらいの値段。
・1000の銀河を写真とモニターで比較して、昨日と違いがないかを調べる。それで毎日6時間。
・コンピュータで画像比較するプログラムを導入するも、以前通り目で見て調べたほうが早いと、使うのをやめた。
・観測がのってくると、睡眠時間が一週間で合計10時間。
・新しい星を発見した人は天文学会から記念メダルを贈呈される。
 ・・・のだが、もう60個以上あって邪魔なので隅に積んである。
・そのとき賞状ももらえるのだが、発見が多すぎるので複数の発見でまとめて1枚になった。

37 :
ベテルギウスより地球に近い超新星起こしそうな恒星って無いの?

38 :
>>36
貼り忘れた
【板垣】板垣さんがおとめ座の銀河に超新星2011iyを発見
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1324038466/l50

39 :

1633年:寛永小田原地震(M7.0)
 ↓
 (70年後)
 1703年:元禄地震(M7.9〜8.2)
  ↓
  (79年後)
  1782年:天明小田原地震(M7.0)
   ↓
   (71年後)
   1853年:嘉永小田原地震(M6.7)
    ↓
    (70年後)
    1923年:関東大震災(M7.9)
     ↓
     1993年(70年後)〜現在(88年後)
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚      ベテルギウス超新星爆発
       ☆   ∪~ 。*゚       
        `・+。*・ ゚

40 :
現在の恒星進化の理論では超新星爆発の候補は赤色超巨星だが
爆発前に恒星として観測されてたのは大マゼラン星雲に出現した1987Aが唯一の例(青色超巨星だった)
重元素が少ないとの理由でつじつまを合わせてるようだが・・・

41 :
>>40
デネブは怪しいと思っている
ベテルギウスより絶対等級は2等以上上だし

42 :
こういう話題が盛んになるくらいだから、そろそろ超新星爆発を題材にしたディザスタームービー作って欲しいな
シリウスに異変が起きて超新星爆発するという設定でw
ローランド・エメリッヒ監督なら可能だろ?
当然、爆発から数千年後でないと最大の破局は訪れないので、それと匂わして助かるか助からないかはその頃の人類に期待するしかないというエンディングでどうだろうか

43 :
>>42
超新星爆発を見た人がみんな失明して、人類が歩く肉食植物に襲われる映画とかどう?

44 :
ベテルギウスって20年くらい前から赤かったっけ?
星が良く見える田舎の実家に20年ぶりに戻って来て、オリオン座に赤い星があってビックリしてたら
このニュースだったから・・・
20年前のオリオン座は全て蒼星だった印象だったんだが記憶違いかね

45 :
>>43
で、海水かけたら溶けるんだろ

46 :
片目だけで見たら良かったのにと昔思った

47 :
>>44
20年程度で色が変わったら偉いこったw
すでに末期ということは
数十万年前にはもう赤かったはず

48 :
>>42
そりゃ超新星メギドだな

49 :
>>47
ああ、そうだよねw
眼鏡かけたから良く見えるようになったんだな モヤモヤ疑問が吹き飛んだありがとう

50 :
宇宙だと500年とか1000年なんて誤差の範囲なんでしょ。
明日にでも爆発しそうな言い方はやめて。

51 :
>>43
ゾンビのリメイクよりそっちのリメイクが観たいわ

52 :
ガンマ線こいやあああああああ

53 :
きたか…!!
  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /

54 :
寿命誤差1%でも10万年か・・・
ぜったい爆発見れない(´・ω・`)

55 :
すぐってのが星の時間のすぐだからなw 何万年後かもわからん。

56 :
衛星軌道に巨大な傘を作って
地球を守ろうとした漫画あったな。

57 :
デブネ

58 :
>>56
見た覚えがある

59 :
爆発すんのは勝手だが放射線まき散らすのはやめてよ

60 :
100万年以内って、この100年以内に起こる確率は1万分の1でしかないじゃんw

61 :
あれ?ちょっと前まで人間の寿命スケールで爆発が差し迫ってることになってなかった?
100万年スケールじゃぁ絶望だわ。がっかり。

62 :
来月とかに爆発が観測できるなら
640万年前に既に爆発してるっつーの。
ちょっと見てこいよ。

63 :
人間スケールでまもなく見られるかもしれない
と得意げに言ってたヤツがテレビに出てたけど
胡散臭かったな

64 :
一万倍の意味は?

65 :
ちょっとベテルギウスの様子見てくるわ

66 :
>>65
爆発に巻き込まれないように気を付けろよ

67 :
おれ、オリオン座が一番好きなのに…
なんてったって見つけやすい

68 :
でもたった1000万年しか寿命の無い星で100万年以内ってのは
誤差にしても大雑把過ぎないか?頑張ってもうちょっと絞ってくれよ科学者さん。

69 :
確か今年5月に爆発が観測されると言っていた。

70 :
>>65
なぜ今このタイミングでわざわざ見に行くかね?

71 :
★     ☆ 左手がベテルギウス
  ☆☆☆
☆      ★ 右足がリゲル
あれがシリウスプロキオンベテルギウス、君が教えた冬の大三角
おぼえて 空を見る
     ベテルギウス 。
             / \     
            /    \
          /       \
 プロキオン  。          。 リゲル
         \         / 
           \       /
            \      /
              \   /
               \ /
        シリウス    °

72 :
3行まで読んだ

73 :
>>オリオン座は冬の星座なので夏に爆発すると日中しか見られないが、昼間でも十分に分かる明るさという。
6〜7月は無理でも8月にもなれば夜明け前の東の空にオリオン座がバッチリ輝いてるぞ

74 :
5日抜いてない
そろそろ俺のベテルギウスが大爆発しそうだ

75 :
>>22
ヤマトがイスカンダルから帰ってくるの、数日以内でしょ?

76 :
>>74
知らねーよバカヤロウwww

77 :
湖とかあちこちの水が発光する。すごすぎるなニュートリノ。

78 :
>天空に突然、月ほどの明るさが出現
まじで!
これは見たい。

79 :
>>43 45 子供の頃、その映画見た覚えがあるんだけど題名なんだっけ?
最後灯台に逃げ込むんだよね。

80 :
> 生物に有害な強いガンマ線が放出されるのは
放出先にたまたまワームホールが出来て出口が太陽系の方を
向いていたらどうなる
その後ボーグが出てきたら俺は困る

81 :
ベテルギウスのガンマ線バーストで、地球のオゾン層が破壊され生物大量絶滅するかもしれない。
TV番組「サイエンス」では、「ベテルギウスの回転軸2度以内危険だが、幸い地球は20度で安全」とのこと。
だが、ベテルギウスの内部対流は、太陽と違い超ダイナミックのため、回転軸が変わる可能性は大きい。
また、超新星の爆発には必ず偏りがある。このため、爆発で回転軸が変化して当然。
以上より、地球が安全とは全然、言えない。
TVコメントは、「悪戯に不安を煽り混乱し不都合になる責任を避けた」と考えるべきだ。
日本人の体質だな(原発事故・大震災では、逃げ遅れて被害増大。日本のマスゴミの責任なのだが…)。
今だに・謝罪・賠償どころか責任追求の気運すらない(日本人は、ヘタレのアホで糞だからなww)

82 :
>>81
640光年といった距離がどう影響するかだろうけど、
地球に生物が誕生してこれより規模の大きいのって無かったのかな。

83 :
>約640光年
もし今日爆発しても、600年は大丈夫。

84 :
>>80
素直に同化すれば、如何ということはない

85 :
追記;
危険性は、2度/360度=1/180 ぐらいだろう。いい加減な計算だが

86 :
オリオンさん 右肩脱臼

87 :
光速よりはやいニュートリノなら 観測できているはず スーパーカミオカンデから 観測報告は無いのか
ガンマー線シャワーが地球に届いて地上が浄化されるのはいつになるんだ
恒星の内部構造が崩壊してるかも
オリオン座のベテルギウス、この15年で15%の謎の「縮小」
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2610062/4249165

88 :
満月の100倍の明るさか
シリウスの視直径が8秒角
満月の視直径が31分=1860秒
シリウスの面積は16π
満月の面積は864900π
シリウスの面積は満月の54056分の1
そのシリウスが満月の100倍に輝いたらその輝度は
満月の表面輝度の540万倍
レーザービーム並か

89 :
>>82
640光年の距離だから、地球のオゾン層が破壊され生物大量絶滅なのだ。
もっと近ければ、地球表土は全て焼かれ海は蒸発。より近いと地球自体が木っ端微塵。
>>83
640年前、爆発してれば?w

90 :
>>89
オゾン層ではなくてバンアレン帯がはぎ取られると思うよ
宇宙線に対する防御シールドが無くなる

91 :
>>89
はっΣ( ̄□ ̄;
見えるってことはそういうことか・・・orz

92 :
「オゾン層破壊」は、NASAなどの専門家の分析結果だ(TV番組)

93 :
>>91
ワラタ

94 :
直視は失明の可能性もあるのか

95 :
既に爆発している可能性は高いねw

96 :
>>94
満月でさえデジカメで撮影しようとすると
露出オーバー気味になる
ペテルギウスの爆発の様子を撮影するのは案外大変かも
大気による散乱も考える必要があるし

97 :
>>89
こういうオワタ厨って何が面白くてデタラメ書きまくってんだろ
チョット明るい星がしばらく見えているだけなのに

98 :
>>9
パリで外人が、二角形って筆文字で書いてあるTシャツ着てたw

99 :
巨星といってもガス惑星だから特に外側は希薄なガスだけ。
大きいのは認める。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【脳】科学的に偽りであることが証明された脳に関する9つの迷信―右脳型・左脳型 脳の10%しか使っていない アルコールが脳細胞をす (209)
【食品】風味豊かな昆虫を召し上がれ アミノ酸や脂肪、ビタミンなどの栄養素が豊富 カメムシはステーキと同量のタンパク質と6倍の鉄分 (268)
【宇宙/情報】JAXAがコンピュータウイルスによるHTVの情報漏洩の可能性を発表 (238)
【宇宙】車椅子の物理学者ホーキング博士、宇宙最大の謎は「女性」 「彼らは完全なるミステリーだ」 (271)
【物理】「神の粒子」(ヒッグス粒子)発見か[12/08] (811)
【考古】聖徳太子の父、用明天皇の宮殿跡や日本書紀や万葉集に登場する「磐余池」の堤など6世紀後半の遺構発見か (248)
--log9.info------------------
【HUMAN】SEAL-シール【BEING】 (294)
【訃報】ルーサー・ヴァンドロス氏死去 (271)
ソウルのライブ名盤を熱く語るスレッド (218)
パティ・ラベルを語る (215)
Mariah Carey 24 (769)
R. Kelly Part. 3 (720)
Rihanna 7 (578)
【祝】D'angelo 14【復活】 (862)
【ブルーノ・マーズ】Bruno Mars (471)
Beyonce Part.12 (611)
雑談スレ in RB・SOUL板 (281)
(::: ( ´Д`):ノ IDにRB関連が出るまで頑張るスレ 4 (704)
BOBBY BROWN〜ボビー・ブラウン (579)
【Guy】Teddy Riley 's Jam 2【Blackstreet】 (847)
【オーガニックソウル】●Dwele●【ネオソウル】 (521)
★★★RB年間最優秀アルバム★★★ (916)
--log55.com------------------
韓国のホワイト国外しを見守るスレ
40過ぎて婚活とかやっぱり無理なの?
【FF14】大規模PvP総合スレ part113【PvP】
いま韓国と日本が一騎打ちで戦争したらどっちが勝つの?
韓国旅客船事故は日本のせい78
N国・立花孝志の思い出
【悲報】全米ライフル協会「京都アニメーションの事件は銃があれば防げた」←お前ら反論出来る?
夏休みだし怖い話しようぞ