1read 100read
2012年2月日本史84: 歴史学博士らがあらゆる質問に即答するスレ26 (635)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
それでも邪馬台国は九州にあった11 (609)
ここだけ飛鳥奈良時代に時空移動しているスレ五章 (884)
会津人の怨念、敗者の美学w 6 (523)
なぜ東北地方は歴史的にみて負け組なのか (368)
邪馬台国は四国徳島だった!2 (328)
石田三成 (231)
歴史学博士らがあらゆる質問に即答するスレ26
- 1 :11/10/04 〜 最終レス :12/02/04
- 前スレ 歴史学博士らがあらゆる質問に即答するスレ25
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1295743878/
博士は現存するのか、という問いは置いておいて定番ですので
- 2 :
- 516 :白馬青牛:2011/10/02(日) 23:38:37.11 ID:4FFJ5Ea1
> > >>435-436及び>>438-439及び>>443までR長いのう。
> > > 古同性愛者がホモじゃ無いじゃの造るなや。
> > > 三島由紀夫、フレディマーキュリー、エルトンジョンは古同性愛者じゃ。
> > しかも陰茎はABO血液型同様、
> > > 人種や容貌と全く関係無ぁんで。
> > 前スレでもオスギ氏の説明を挙げたろうに。
> > ほんまホモカルトは>>99-100のカルトホモ教団系の発想と構造が似とるのう。
> > > 明治以来でも、性教育学で教育したんがホモ牛の実態で
> > 「同性愛主義」対称が松平健から高倉健に変わっただけで、昭和初期は「三輪明宏」となり、
> > 欧米も夷狄とし、決行して日本は負けたんじゃ。
> > > 戦後同性愛者も構図として楽しんご攘夷主義者じゃし、「どんだけ〜」も含め現在進行形じゃ。
コイツじゃねーだろうな歴史家って
- 3 :
- 昨日TVで笠原一夫さんが話をしていた。
領家と地頭、親鸞など
とうとうとまるで講談のような名調子でしゃべっていた
親鸞が京都の下層貴族の出身だったって、初めて知った。
- 4 :
- さっき放送大学の日本古代中世史をみていたら
宇佐八幡神の神託として、「道鏡を皇位に就かせれば天下は乱れる」と称徳天皇へ奏上
とぬかしやがった(苦笑
「天下は太平になる」の他に異説でもあったのだろうか
まぁボードに「王家」と書かず「天皇家」と書いてあったのは評価するけど
第四回の再放送があれば必見
放送開始後22分あたりで言っているから
- 5 :
- あぁ和気清麻呂が確認に行く前ね↑
- 6 :
- 流れ
・藤原仲麻呂の乱で藤原仲麻呂失脚、淳仁帝廃位
・孝謙帝重祚、のちに言われる称徳天皇
・道鏡が出世、称徳帝には跡継ぎがいない
・道鏡が帝位に着けば天下太平との宇佐八幡の神託
・二度目の勅使として和気清麻呂が送られる
・和気清麻呂は帝位を継ぐ者は天孫の血を引いているべきとの神託を持ち帰る
・和気清麻呂は左遷
・称徳帝崩御
・天智系の光仁帝が践祚、道鏡は左遷、和気清麻呂は復位
- 7 :
- 質問です
石川五右衛門以外で釜炒り・釜茹での刑に遭った人はいますか?
- 8 :
- 五右衛門と一緒に茹でられた子供。
- 9 :
- 蘇我入鹿は西暦645年の乙巳の変(大化の改新)で、中大兄皇子(後の天智天皇)らに斬されますが
立ったまま首を斬り飛ばされた描写や首塚がある一方、絶命直前に皇極天皇に疑問を直接投げ掛ける描写も有ります
個人的にズタズタに斬られ刺され(射られ)た後に皇極女帝に直接語り掛け、死後に首を刈られたと推測も出来ます
立ったまま首を斬り飛ばされた描写と明らかに矛盾する、絶命直前に皇極天皇に疑問を投げ掛けた描写は、実際の所はどうだったんでしょうか?
- 10 :
- 立ったまま首を切り落とすというのは余程切れる剣と腕が無いと無理で、事実では無いでしょう。
襲う側からすれば首を狙うのは確率も低くなるし、袈裟懸けか腹を突くのが常道ではないでしょうか。
- 11 :
- 立ったまま首を刎ねられる描写ってのは、
近代以後に書かれた話だけじゃないかな?
ひょっとすると漫画だけだったりしないかな?
- 12 :
- >>11
どこのか忘れたけどテレビでよく見る何処かの神社の絵巻がそうなってる。談山神社だったか?
上から2番目の画像がそれ。16世紀らしいから近世と言えば近世かな?
ttp://www.tanzan.or.jp/houmotsu/2.html
- 13 :
- 間違えた。16世紀中頃だから戦国まっただ中で中世か。
ttp://mahoroba.lib.nara-wu.ac.jp/y06/tounomine/
- 14 :
- >>12
談山神社蔵「多武峰縁起絵巻」
住吉如慶・具慶の合作で1668年の作らしい
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/32/Irukaansatsuzu.jpg
- 15 :
- http://www.page.sannet.ne.jp/gutoku2/ossinohen.html
http://www.asuka-tobira.com/taika/taikanokaishin.htm
これらのサイトを見ると、入鹿は中大兄皇子や佐伯子麻呂に斬りつけられた後皇極天皇に問いを発したが帝は下がり入鹿は絶命したようです
- 16 :
- >>14
あれ?それだと江戸時代だからやっぱり近世か。
- 17 :
- >>14
連投スマン。それは写本の方だ。オリジナルの絹本は16世紀中頃らしい。
ttp://mahoroba.lib.nara-wu.ac.jp/y06/
- 18 :
- 小学校の林間授業で、いたぶきの宮跡や、何百メートルも首が飛んだとか説明受けて入鹿の首塚見せられたけど、子供ながらに「本当嘘くせえ。歴史伝承なんてそんな荒唐無稽なものなのか」と残念に思ったよ
- 19 :
- >>18
伝承は伝承でしかないからな。
- 20 :
- 島津忠久宛の地頭安堵状で教科書で有名な伊勢波出御厨というのは現在のどの地域にあたるのでしょうか。
ネットでは全くわかりません
三日平氏の乱からして松阪多気の方でしょうか
またその後、伝領はどうなったのでしょうか
よろしくお願いします
- 21 :
- 初期荘園は皇族・貴族や寺院が自ら開墾したタイプと,既墾地の寄進を受けたタイプがあると思います。
でも開墾した土地はのちに衰退した。これは荒地に戻ってしまうということですよね?
ということは、この時点で貴族は荘園を持っていないということになるのでしょうか。
もし持っていないとしたら、免田寄人型荘園において不輸の権を入手するそもそもの土地がなくはないですか?
もともと免田であった職分田や寺田を荘園としたり、また開墾したのでしょうか…
それとこの時期の荘園は、寄進地系ではなく荘官を間に挟まず
荘園領主−田堵−作人ら という流れでいいんですか?
- 22 :
- 超馬鹿な質問して悪いんですけど、
よく聞く「石(こく・ごく)」って、
その国の生産力の単位って認識で合ってますか?
- 23 :
- >>22
お米の取れる量なので米以外の生産力は含まれません。
- 24 :
- >>23
お米の生産量なんですね。ありがとうございます。
- 25 :
- いや、米の取れない松前藩では
海産物などをもって
みなし石高を計算していたこともある
- 26 :
- でも松前藩は1万石格でしょ。実収入はもっとあった筈。
- 27 :
- >>26
そう、だから後に3万石格に昇格する
- 28 :
- 応仁の乱によって東寺•平等院•等持院•龍安寺•金閣寺•清水寺は焼失してますよね?それぞれの焼けた年(西暦)とかってわかりますか?
- 29 :
- 戦国時代の仙石氏と、民主党の仙石元官房長官は、関係ありますか
- 30 :
- >>21
初期荘園が衰退するのと同時並行的に院宮王臣家と豊富の輩の結託による荘園が発達しているので荘園は持っている。
例えば東大寺の北陸にある初期荘園(名前失念)では郡司等の地域有力者が経営しているのでそのラインはおかしい。
また畿内に近いとこと遠いとこでは形態が違ったりするので一概にいえない。
これは領域型荘園になっても同じ。
- 31 :
- >>24
お米の生産量ではありません
お米の生産力です。
太閤検地の頃の話でいけば,石高の基準となる石盛は斗代と同じなので,
単位面積当たりの収穫量ではなく,年貢量と考えたほうが自然。
ということで生産量を示していないので,せいぜい生産力の目安だ。
- 32 :
- しかも時代が下るにつれ
どんどん石高は米の生産力とは関係なくなっていって
単なる大名ランキングの数値になってしまう
- 33 :
- 前田利家が開いた前田家は加賀百万石なんていわれて、相当な力を誇ったハズなのに江戸時代〜幕末にかけて何も大きなリアクションや存在感みせられなかったのは何故?
秀吉や家康も前田利家自身には、一目置いていただろうに
徳川幕府の「枝打ち」が功を奏してたの?
- 34 :
- 今のやり方でGDPの構成比みたいなものを考えると
江戸時代を通じて、お米というか農業の比率は
あまり変わらなかったのか、都市の商業に押されて減っていってたのか
- 35 :
- 質問です
室町時代や戦国時代、武士は自分の同輩の子供をどう呼んでいましたか?
○×丸という名前の子供だった場合、○×丸殿ですか?
それとも呼び捨てでしょうか? あるいは他の接尾語があったのでしょうか?
変な質問ですみません。よろしくお願いします。
- 36 :
- 生産力よりも「領主の収入」ではないかと。
領地替えの際に、旧領と新知の収入差を把握しやすくする目的で。
ただ、江戸時代に入ってからの開墾とか新産業の育成とかで、
領主の収入と合わなくなっていったけども。
- 37 :
- http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318470888/
なんでも半島伝来説がまた否定されました。
で史学者は、半島伝来説否定の時は何故か中国伝来説が否定とか
言うんだよなー。頭おかしいんだよ。歴史学者は。
- 38 :
- >>37
っていうか、漆の半島伝来説なんて聞いた事ないけど。半島に漆器の文化が有るの?
>>36
石高から何割かを税として取るんじゃないの?
- 39 :
- いくつか質問があります
・源頼朝が石橋山の戦いをきっかけに平氏に戦いを挑んだ理由
・後白河法皇が清盛を敵視するようになった理由
・十月宣旨にて後白河が頼朝の東国支配権を保証した理由
わかるかた教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします
- 40 :
- >>38
半島に馬も梅も茶も土器も水田も無いのに、全部半島でんらい
とか言ってるよ。嘘付くなよ。歴史学者。これまで嘘つきまくって
それがバレたら、そうとは言ってないとか言いだすのが嘘付き歴史学者。
考古学的調査も、古生物学的調査も終ってないのに、色々嘘ついてきたのが
歴史学者。
- 41 :
- まあね、旧石器遺跡捏造発覚後の薄ミットモナイ姿とか 未だに何一つ分かってないバカとかを見ると
考古学協会とか学会とかって 何の自浄能力も無かったんだからな。
縄文石器と旧石器の区別もつかないんだぜ 学者様ってさ。
- 42 :
- >>39
石橋山はきっかけじゃないでしょ。平家打倒を決意して蜂起した結果が石橋山。
決意したのは何時かはやるつもりでいた所に以仁王の平氏追討の令旨が届き、
平氏が令旨を貰った諸国の源氏を討伐するという噂が流れて身の危険を感じたかららしい。
後白河法王としては、権勢をふるう清盛は目の上のたんこぶでしかないでしょ。敵視って言うよりも邪魔。
木曾義仲の山猿振りに辟易していた後白河は義仲を追い出してくれそうな頼朝に良い顔する必要があった。
- 43 :
- >>42
清盛に権勢を与えたのは後白河法皇なんだけどね。
保元の乱、平治の乱と後白河は清盛にお世話になりっぱなしだったし。
清盛の義妹を寵愛し、清盛の娘を愛息の妻に迎えるなど蜜月時代は長かった。
以仁王は親王宣下も与えなかったぐらい冷遇されてた皇子だったのに
自分で還俗して天皇になろうとした後白河の手におえない不肖の息子。
別に以仁王に令旨を出すように頼んでもいないしね。
- 44 :
- 熱く語られる「邪馬台国」だが、その当時の舟の積載能力って どの位有ったのでしょうか?
丸木舟よりは構造船っぽいんだと思いますが 今で言う総トン数とかが知りたいのと
カタマラン型とか 小型のアームを出してバランスを取ってたのか?と思って色々ネットを見ても
出土してるのは丸木舟みたいなのばかりで困ってます。
- 45 :
- >>8
武田信玄が釜茹での大釜をもっていたらしい。
- 46 :
- よっしゃこい!は何処へ行ったの
- 47 :
- >>45
戦陣での炊事用でしょう
長い戦さには必要
- 48 :
- >>44
固まらんて何かと思ったら双胴船かよ。そういう説は聞いた憶えが無い。アーム(アウトリガー)は出土して
ないけど在ったんじゃないかと考えてる人はいるようだ。
- 49 :
- >>43
もともと清盛と後白河の蜜月の始まりは、二条帝が早死にしたことで二条親政派だった清盛が
清盛の甥であり後白河の子である高倉帝を皇位に付けようとして後白河との思惑が一致したため。
清盛と後白河の関係が破綻した背景には、建春門院の死や院近臣と平家の官位を巡る対立、
清盛が既成権力に入り込みすぎたことへの反発、山門強訴への対応の違いなどがある。
いわゆる鹿ヶ谷事件(これの信憑性はともかく)の後始末として、清盛が院近臣を大量に処分したことと、
その後治承三年の政変で後白河を幽閉しことで両者は修復不可能な関係になった。
十月宣旨に関してはもう出てる通り義仲に対抗するために頼朝との結び付きを強めようとしため。
義仲は以仁王の子である北陸宮を皇位につけようとしたり、院政を続けたい後白河にとっては目障りこの上ない。
- 50 :
- 歴史上の謎や伝説の客観的真相を知ることができるとしたら、どれが知りたいですか?
できれば理由も教えてください
@邪馬台国の有無とその場所
A実在する天皇は第何代目からか
B本能寺の変に黒幕がいたのかどうか
C孝明天皇毒説の真相
D明治天皇すり替え説の真相
E坂本龍馬をしたのは誰か
F小渕総理急死のあとの森氏、青木氏による密室会談
Gその他
- 51 :
- Aかな
- 52 :
- >>50
2と3と、聖徳太子(厩戸皇子)の実在
- 53 :
- C話題古杉
D〃
E〃
F小渕総理急死のあとの森氏、青木氏による密室会談の何が知りたいのかを知りたい
G(厩戸皇子)が実在していないと思い込める奴の根拠
- 54 :
- >>50
F以外全部知りたい
- 55 :
- 居るか居ないかの争いの場合、「居なかった証明」って難しいんだから
順序として居たと主張する側が「居た証明や根拠」をまず提示すべきだな
有罪か無罪か争われた場合だって、有罪と判断するに足る証明や証拠や根拠をまず提示しないといけない訳で
まあ正史記述以外の証拠となると、他の古代史の歴史上のほとんどの人物の存在が怪しくなってしまうわけだが
- 56 :
- 荘園についてなのですが、庄、郷、牧など呼び方がたくさん有りますよね。
これらの違いについて教えてください。
- 57 :
- >>55
そりゃ逆やで。
通説をひっくり返す方に、通説を否定するだけの根拠を示して証明する義務があるよ。
- 58 :
- >>55
>有罪か無罪か争われた場合だって、有罪と判断するに足る証明や証拠や根拠をまず提示しないといけない訳で
それには推定無罪という前提が有る。しかし歴史は『証明出来ないものは存在しなかった』では済まない。
- 59 :
- >>55
>有罪か無罪か争われた場合だって、有罪と判断するに足る証明や証拠や根拠をまず提示しないといけない訳で
そんな人物は存在しない = 存在するという通説が間違っている = 通説が有罪
君の説によれば、有罪と判断するに足る証明や証拠や根拠をまず提示しないと、
通説が有罪=居なかったとは主張できないね。
- 60 :
- 博士はなぜ就職できないのですか?
- 61 :
- まあ古代天皇の存在が怪しいと言われるのは、100歳以上生きた例が非常に多い
60歳を超えても皇子が生まれる
といった不自然な記述があるからだが、聖徳太子の場合は彼が定めたとされる冠位十二階の後を引き継いだ法令が存在するとか、法隆寺や四天王寺があったりする事が存在の証拠としてあげられるからしっかりした根拠が無いと存在を否定するのは難しいと思う
- 62 :
- 古代人は長寿だったんだよ
オゾン層が今より厚かったんで
癌になりにくかったんだ
聖書研究者によれば
モーゼだって数百歳活きたとされてる
- 63 :
- >オゾン層が今より厚かった
米でオーロラ観測っていうからアラスカだろうと思ったら南部で観測されたらしいな
昨日は日本の関東でも夜中空が赤かったと書き込んでいる香具師もいるが
地球ヤバイ!
- 64 :
- もうじき、人類史に終止符が打たれる。
我ら歴史学者の仕事も終わるのだ。
- 65 :
- 仮に人類の95%が一気に死滅しても、残った人類で歴史は継続するだろ!?
- 66 :
- 95%どころじゃなく、99.999%が死滅しても、残りの0.001%=7万人が生き残れば歴史は伝えられるよ
- 67 :
- 明治天皇すり替え説ってどういう根拠でいつ頃からあった説なんですか?
明治時代は天皇大権が非常に強かった時代だし、明治天皇のすり替え説なんて
唱えてたら逮捕されるような時代でしょ?
この説が出てきたのはもっと後(戦後とか)からなんでしょうか?
また、昭和の妖怪といわれた岸元首相なんかもすり替え説を公言してたようだし、
それなりにきちんとした根拠があるって事でしょうか?
- 68 :
-
見苦しい自作自演、恥を知れ
- 69 :
- >>67
すり替えたの俺。ごめんね。
- 70 :
- 前田利長は「利長遺訓」にて利常のことを
「筑前守(利常)は関東の聲に候」
と言っているのですが、意味が良く分かりません。
どういう意味なのか、教えて頂けないでしょうか?
- 71 :
- 律令制での中央行政組織では神祇官と太政官に分かれ、太政官の中の
右弁官の中に宮内省がありました
イメージ的に神祇官と宮内省の役割が重なるのですが、組織が違うということは
役割もまったく違うということですか?
また、組織的に神祇官のほうが大きく、格も上だということですよね?
どなたか詳しい方、ご教示願います
- 72 :
- >>71
『太政官の右弁官局の被官で、はじめ1職4寮13司、のち統廃合されて1職5寮5司の官司を所管し、
宮廷の修繕や食事、掃除、医療などの庶務一切を務め、天皇の財産を管理した。』
wikipediaの引用だが神祇官とは全く異なる役割だ。
神祇官は祭祀を司り、太政官は行政を司る。その中で宮廷や天皇に関する行政を担当するのが
宮内省という事になる。
- 73 :
- どなたか>>56お願いします
- 74 :
- >>72
詳しい解説ありがとうございます。
つまり神祇官は各神宮や大社の宮司さんや掌典職等だということですね
- 75 :
- >>74
俺も詳しい訳ではないが、wikipediaを見ると他に諸国の祝部の名簿や神戸の戸籍を管理したり
祈年祭、月次祭、大嘗祭(新嘗祭)といった全国規模の祭祀の時に諸国の祝を招集して幣帛を
班給する、といった仕事も有ったらしい。祈年祭の奉「幣」を神祇「官」から直接受ける神社が
「官幣社」だそうだ。
- 76 :
- 伊勢神宮や明治神宮の宮司さんや東大寺や延暦寺クラスの一番偉いお坊さんなんかは
一体どれくらいの年収があるもんなんですか?
凄く多そうな気もするけど、同時に思ってるほどでもないような気がして不思議な感じです。
おおよそでも良いので誰か教えて下さい
- 77 :
- 明治維新のときの大改革はいろいろ有名ですが、その中で「一世一元の制」は
あまり有名でなく、マイナー扱いされてる気がします。
なぜでしょうか?
日本特有の元号に対する改革なんだからもっと知られるべき事柄な気がします
- 78 :
- 「明治から一世一元になった。」「あ、そう。」で終わってしまって、それがどうかしましたかってのが実感。
- 79 :
- 実際のところ、桓武・平城・嵯峨・淳和帝も一世一元
明治天皇が慶応と明治の二つの元号に渡って在位しているのはいいとしても、今上天皇は昭和64年1月7日践祚、翌日平成に改元なので1月7日の昭和天皇崩御後の十数時間は昭和時代に在位していた事になる
- 80 :
- >>60をお願いします
- 81 :
- 大室 寅之祐と睦仁=京都明治天皇は別人と言える6
http://makimo.to/2ch/academy2_history/1033/1033549342.html
さわやかに 大室 寅之祐が明治天皇になったと言える7
http://makimo.to/2ch/academy2_history/1047/1047627900.html
大室 寅之祐明治天皇が年\\CDになったと言える8
http://makimo.to/2ch/academy2_history/1048/1048763181.html
ネタ】 大室 寅之祐が明治天皇になったと言うと9【ネタ
http://makimo.to/2ch/academy3_history/1065/1065149632.html
大室 寅之祐明治天皇が御所不法占拠したと言える10
http://makimo.to/2ch/academy3_history/1089/1089872577.html
大室寅之祐明治天皇が御所不法占拠したと言える11
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1106455514/l50
大室寅之祐明治天皇が御所不法占拠したと言える12
http://makimo.to/2ch/academy4_history/1127/1127745281.html
大室寅之祐明治天皇が御所不法占拠したと言える13
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history2/1150612416/l50
海賊の孫大室寅之祐が明治天皇になったと言える14
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1168007771/
海賊の孫大室寅之祐が明治天皇になったと言える15
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1171170779/l50
海賊の孫大室寅之祐が明治天皇になったと言える16
http://logsoku.com/thread/academy6.2ch.net/history/1204528274/601-700
いまさら大室寅之祐(地家寅吉)明治天皇すりかえ説17
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1284381378/
いまさら地家寅吉大室寅之祐明治天皇すりかえ説18
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1305252518/
- 82 :
- 故郷の郷土資料を見てたら、「加子は○○人、内役加子は○○人」と書いてありますが、加子ってのはどんな役職ですか?
恥ずかしながら初耳で読み方もわからない…
- 83 :
- 歴史を知らずに哲学は語れない
1 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2011/10/23(日) 12:02:55.39 0
歴史を知らずに哲学は語れない
- 84 :
- >>79
改元詔書が出た翌日に改元されることは珍しくはない
- 85 :
- 質問です。
「お館様」という敬称が戦国時代では使われていたみたいですけど、主君が未婚
の女性だった場合(そんなケース自体、稀というよりほぼないと思いますが)
どのような敬称になるんでしょうか?やっぱり姫になるんですか?
ご返答よろしくお願いします。
- 86 :
- >>85
「屋形」というのは幕府かなんかの許可を得ないと使えない特別な称号です。
そして井伊直政や井伊直弼の井伊氏には生涯未婚のまま当主になった井伊直虎が居ます。
「女地頭」と呼ばれたそうです。
- 87 :
- 質問です。
日米修好通商条約で日本は開国しましたが、貿易額の統計を見たら条約を結んだアメリカが1位ではなくイギリスが1位だったのですがどうしてですか?
- 88 :
- >>87
イギリスとも条約を結んだんだよ
アメリカが最初に開国させた後、フランスやイギリスやロシアが開国を求めてきたんじゃなかろうか
- 89 :
- >>86
回答ありがとうございます。読みは「おんなじとう」でいいんでしょうか?
あと呼ぶときは敬称をつけたりしますか?(「様」・「殿」など)
- 90 :
- >>88
なるほどそうでしたか、ご回答有り難うございます!
- 91 :
- >>89
それは「北条政子は尼将軍と呼ばれた」というようなもので、直接呼びかける訳では無いと思います。
読みはそれで良いと思います。男名前を使ってるし、普通に男と同じように呼ばせたんじゃないでしょうか。
- 92 :
- >>90
具体的には、日米修好通商条約を結んだ1858年に日英修好通商条約を結んでいます
安政五カ国条約と言って、アメリカ・イギリス・フランス・ロシア・オランダそれぞれと同様な条約を1858年に結びました
最初にアメリカと日米修好通商条約を結んでしまった事で他の国も同様の要求をしたためどれもほぼ同じ内容です
- 93 :
- 質問をしたいのですが、
1)平安京遷都後、奈良にあった寺院はどうなったのか。
2桓武天皇の政治によって、人々の生活は変わる事が結果的にできたのか。
⇒インターネットでサーチしてもやったことはかかれていても、「結果」については、述べられていませんで。
3平安時代の摂関政治のころの国司は誰が任命していたのでしょうか。確実に、平安以前の国司の任命事情とは違うことはわかりますが、具体的には示せないのが現実です。
4)かな文字が作られた理由は?
5)平清盛の死後、なぜ平氏の力は急に衰えることになったのか。
面倒くさい質問で申し訳ないですが、教えてください!
中間に出る問題なんです…。
記述式なんですが、試験が明後日からで、ピンチです。
答えが見つからないです。
よろしくお願いします。
- 94 :
-
一騎討ち、戦場の幟旗は、全て捏造・陰謀
http://2nd.geocities.jp/jmpx759/0203/39/266_1.html
日本の歴史は、ほとんど真逆の陰謀だと言っていい。
「一騎討ち」や「幟旗(のぼりばた)」が、いかに、敵の餌食になるかは、
子どもでもわかる。
これは、「テロ」、「陰謀」、「騙し討ち」を得意とする大和朝廷が、
潜在的敵対者に、完全に誤った戦法を吹き込み、無力にさせ、
一方で、自分たちの戦法を見抜かれないようにする、トリックだった。
日本の天皇・徳川一族の伝統は、「偽装」と「詐欺」・「陰謀」であり、
この伝統は彼らの遺伝子に深く刻まれており、それを「正義」と信じる、
誤った感覚が消えることはない。
(仮説を含む)
- 95 :
- 応仁の乱がなければ、もっとたくさんの書物が現存しましたでしょうか
- 96 :
- >>93
判る範囲で答えようと思ったけどテストなら自分で勉強しろ。付け焼き刃は無駄。
- 97 :
- >>95
あまり関係無いと思います
平安時代の書物は割と残っています
御堂関白記のように自筆本が残っているものも中にはある程で、大体が写本として現存しています
応仁の乱よりも正倉院の火災で失われたものの方が数も多く価値あるものも存在したでしょう
- 98 :
- >>93
ググればでてくるだろ
試験や宿題を掲示板で聞いて嘘を教えられたらどうすんだ
記述ならなんか書けば3割位はくれるよ
がんばれ
- 99 :
- そうですね。調べなおしてみます。
ですが、
桓武天皇の政治によって、人々の生活は変わる事が結果的にできたのか。
については考えを伺いたい。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
日本史研究家を語るスレッド (449)
【秦氏】日本のルーツは古代イスラエル【十支族】 (407)
【文禄】 秀吉の朝鮮征伐 【慶長】パート5 (373)
継体天皇について執拗に語ろう 古墳2基目 (804)
日本史で最も存在感の薄い都道府県は?5 (561)
白村江の戦い2 (660)
--log9.info------------------
花粉症に空気清浄機ってのはどうよ? (912)
ダニ ホコリアレルギーの香具師★2 (378)
【耳掻きし過ぎて】耳の痒み専用スレ【ミミガー】 (418)
花粉症の有名人 (288)
■鼻水が止まらなくてムカツク■ (324)
【長屋式】久我山アレルギークリニック【減感作】 (424)
nepiaの鼻セレブって甘いよね (270)
アルコールアレルギーってあるの? (502)
食い物アレルギーはただの偏食だよな? (885)
花粉症で咳が止まらない人の数→ (763)
個人輸入したクラリチンが効きません (357)
◆◆花粉症 関東地方 総合 2011◆◆その1 (530)
酸菌 Vol.1 (276)
☆ アルゴンプラズマ療法やった人いる? ☆ (499)
アレロックと花粉症 (268)
国が責任を取るべき (614)
--log55.com------------------
OCN総合スレ 140回線目
Speed Wi-Fi HOME L02
【激安月1454円】YahooBBバリュープラン10【ホワイトコール】
【J:COMNET】CATVインターネットZAQ29【関西】
DTI part 73
NTT西日本・フレッツ光総合★39回線目
Yahoo! BBで急に速度が低下した人集まれ!14kbps
【MVNO】イオンタイプ2【1GB480円】低速無制限Par18