1read 100read
2012年2月天文・気象22: アポロ計画スレ10号 (339) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【擁護厨】気象庁に苦言を呈するスレ48【お断り】 (284)
【まだまだ】ベテルギウスですが、もうだめです。 (557)
【実験】Hαは赤く見えるか【報告】 (523)
関東地方の過去の大雪、寒波を語ろう (848)
【太陽暦】暦について語るスレッドpart4【太陰暦】 (813)
各地の降雪・積雪パターンを語ろう (971)

アポロ計画スレ10号


1 :12/01/15 〜 最終レス :12/02/05
アポロ計画について語りましょう。
マーキュリー計画、ジェミニ計画、スカイラブ計画でもOKです。
※初期の有人宇宙飛行計画 スレですので捏造、陰謀ネタは基本的にスレ違いですので。悪しからず。

2 :
アポロ計画で撮影された写真
ttp://www.lpi.usra.edu/resources/apollo/
ルナ・オービター計画で撮影した写真
ttp://www.lpi.usra.edu/resources/lunarorbiter/
レンジャー計画で撮影された写真
ttp://www.lpi.usra.edu/resources/ranger/
ソビエトの月探査機が撮影した写真
ttp://www.mentallandscape.com/C_CatalogMoon.htm
Apollo Lunar Surface Journal
ttp://www.hq.nasa.gov/alsj/frame.html

3 :
アポロ計画スレ3号
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1283949865/
アポロ計画スレ4号
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1286282995/
アポロ計画スレ5号
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1289567052/
アポロ計画スレ6号
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1293594819/
アポロ計画スレ7号
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1304477033/
アポロ計画スレ8号
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1319103733/
アポロ計画スレ9号
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1323257429/

4 :
とりあえず読んでおきたい書籍
「月の科学 月探査の歴史とその将来」 
(Paul D Squdis、水谷仁 /シュプリンガーフェアラーク東京)
「人類、月に立つ」上下(アンドルー・チェイキン/NHK出版)
「アポロとソユーズ 米ソ宇宙飛行士が明かした開発レースの真実」
(デイヴィット・スコット+アレクセイ・レオノフ/ソニー・マガジンズ)
「ファーストマン ニール・アームストロングの人生」上下
(ジェイムズ・R・ハンセン/ソフトバンク クリエイティブ)
「アポロ13」(J・ラベル J・クルーガー/新潮文庫)
「月をめざした二人の科学者 アポロとスプートニクの軌跡」
(的川泰宣/中公新書)
「まんがサイエンスU」(あさりよしとお/学研)
「宇宙年鑑200×」(アストロアーツ)
あと科学的な資料として
『 最新・月の科学』NHK出版
『月の科学』ベレ出版
『月のきほん』誠文堂新光社
アポロ計画の解説として
『人類月に立つ』朝日新聞
『アポロ計画の成果と将来』時事新書
Nasaの歴史として 『Nasaを築いた人と技術』東大出版会
と学会レポート 「人類の月面着陸はあったんだ論」
「イケナイ宇宙学」(フィリップ・プレイト/楽工社)

5 :
テンプレ以上です。

6 :
テンプレ以上です

7 :
「月へ アポロ11号のはるかなる旅」
http://www.amazon.co.jp/%E6%9C%88%E3%81%B8-%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%AD11%E5%8F%B7%E3%81%AE%E3%81
%AF%E3%82%8B%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%82%8B%E6%97%85-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E
3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AB/dp/4033482407/ref=sr_1_10?s=books&ie=UTF8&qid=1326631777&sr=1-10
1月17日発売の絵本の様ですが久しぶりのアポロ計画関連本ですので紹介。

8 :
毎度毎度スレ立てありがとうございます。

9 :
前スレの山場
捏造派、肯定派の発言を捏造説を支持してると捏造

10 :
>>9
> 捏造派、肯定派の発言を捏造説を支持してると捏造
これこそ捏造ですね。

11 :

 いつもありがとう! ポエポエ  
 感謝します。
 http://bbs0.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/toriaezu/1326628055/

12 :
 Baseball on the Moon
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=0gmJX9SgWNw&NR

13 :
>>1乙。
アポロ16と擁護する信者は宇宙板に捏造スレが有るから
そっちに行って捏造派と遊んでこいよ。

14 :
着陸映像見たけど、何あれ?
ミニチュアの月面に、カメラ近ずけてるだけじゃない。
着陸する瞬間の肝心な部分になると、急に都合よく塵が舞って視界がきかなくなるし。

15 :
ミニチュアと断定する根拠が薄弱
やり直し。

16 :
くろそんさん、いつも新スレありがとうございます。
お礼のかわりに、荒れない小ネタををひとつ。
「船長は船内での最高権力者であり、船内での
 司法や警察権を持ち、そしてすべての責任を持つ。
 そして仮に船内で結婚式があった場合、船長が
 神父の代わりをする。」
ピート・コンラッドが、アポロ12号船内で
語ったと言われる言葉。

17 :
船内って…

18 :
>>15
遠くから見てるクレーターと
地面近くで撮影されたクレーターが同じ大きさだし。
あんなものに騙される人っているの?捏造説が出るのも納得。驚いた。

19 :
バカかお前。
なら捏造スレ行け。

20 :
歴史を振り返れば権力者や役人や国家によって、国民がこれまでどれだけ
騙されてきたのか、もう忘れたというのだろうか?
全国の教科書にまで事実としてのった石器発掘捏造事件も
すこし前までは国民すべてが真実だと信じていたが
捏造だとバレた
韓国でも有名な大学教授が論文を捏造したのはついこの間
すぐにバレる捏造などするはずがない
国家規模の大掛かりな捏造などするはずがない
そう信じてきた者は太平洋戦争時の大本営発表で裏切られ
石器発掘捏造で裏切られ
警察署による裏金問題で裏切られ
役人による年金使い込で裏切らる
裏切られても裏切られても信じようとする哀れな人達・・・・

21 :
いやだからさ
そういうのは別の板でやってくれって言ってるんだ
この板で捏造を説くのなら、科学や技術の点からアプローチしてくれ

22 :
>>16
ピートがそんな気の利いたユーモアを語るかなあ?
大真面目に言ってる事の方が笑いを取れるキャラだと思うが・・・

23 :
>科学や技術の点から
昔も行けてないから今もいけていない。

24 :
>>16
ありがとうございます。
良い小ネタっすね。
やはりピート、カッコいいです。
御礼に小ネタ返しを夜にでも。

25 :
>>22
ピートの事だから、大真面目に言ってるのかも知らんぞ?

26 :
月へ行ったなんて洒落た冗談だね。

27 :
「アポロが月に行ってない」
なんて、ジョークのつもりなのかい?

28 :
ピート「俺たちはベガスにおりたんだぜ。」

29 :
>>28
はいはい、それで気が済んだかい?

30 :
これがアポロ捏造体制です。
科学勧告委員・・・・・・NASAに在籍するアポロシミュレーション機密スタッフへの情報提供
国家写真解析局・・・・ミッションで撮影される写真の捏造
美術部・・・・・・・・・・・・地球と月の模型の特撮
人材部・・・・・・・・・・・・人の調達・管理
射撃部・・・・・・・・・・・・情報漏れの抹消
美術解析部・・・・・・・・美術部のチェック機構
etc....

31 :
なお、月の石はアイダホ州のツイン・フォールズから採取されました。

32 :
何ここ
脳内妄想を吐露するスレなの?

33 :
月へ行ったってのは脳内妄想だよな。

34 :
小ネタ返しマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

35 :
無関心を装いつつも気にするのな。

36 :
純粋に>>24にワクテカしてるだけで、無関心を装ったことなどないんだが。
誰かと勘違いされてるのだろうか?

37 :
>>32
アポロ捏造派の頭では、40年以上前に
人間が月に行けたことを、理解出来ないのでしょう。

38 :
ほらな。w

39 :
すみません。昨日は寝落ちしてしまいました。
ジェミニの小ネタを3つ。
1)ジェミニ計画で最初で最後の名前を持ったジェミニ3号の初めの候補は「ウェーパシャ号」だった。
2)ジェミニ7号でフランク・ボーマンが「不自由な生活に耐えて」という本を
船内に持ち込んだのは有名ですが、その著者はあのマーク・トウェイン。
ちなみに20もの医学的、技術的実験のため時間が無く皮肉にも読破出来なかったらしいです。
3)以前ここや別スレにあったヤングのサンドウィッチをガスは食べていません。
ライ麦パンのカスが漂い始めたからとコンビーフの強い匂いの為、
嫌々しまいこみました。
本当に小ネタですみません。

40 :
>>38
いい加減出て行ってくれないかな。
捏造スレもあるからさ。
荒らし認定でいいのかな?

41 :
>>40
ageるなよ。コジキ。

42 :
METは月面車ではない。
これ豆な

43 :
新潟の極一部の地域じゃあキャスター付きなら車になるんだとさ。

44 :
>>43
wwwハラ痛い

45 :
古いネタ掘り返して個人攻撃することしか、アポロ捏造派には
やる事が無くなったのでした。
最近は、マスコミでも新ネタ出してないしね。

46 :
>>14>>18
具体的に、アポロ何号の着陸映像なんだい?
ようつべを漁れば、月面着陸時の映像なんか
いくらでも出てくるはずだから、示すことはできるよね?
それとも、脳内映像だからUPすることは無理なのかな?

47 :
アポロビリーバーからの要請で捏造説を唱えても構わないとなりました。

48 :
>>43
じゃあ飛行場に置いておる羽根のついたあれも車だねw
そういえば月面車もボーイングが開発したし。
この月面車問題についてアポロ16のコメント希望。
宜しく>>46さん

49 :
>>47-48
関係ない人を仮想敵に認定して、個人攻撃ですか?
かなり痛いですね、アポロ捏造派は。

50 :
>>39
粉が漂うサンドイッチ・・・
日本のコンビニで売ってる様なやつとはかなり違う代物ですか。
もしや、ヤング本人がそこらへんにあったパンと具で慌てて作ったとか?

51 :
>>49
アポロ16を叩いている=捏造派じゃないよ。
アポロ16に月面車問題について解決してもらいたいだけ。
本人に逃げずに説明をしてもらいたい。
逃げるならこのスレから消えてほしい。

52 :
アンチアポロ16は多いと思うけどね。
否定的なカキコをすると捏造派扱いしてるやつはもう少し流れを読めよ。

53 :
>>50
それでもあのコンビーフサンドは、ウォルフィーズ(だったかな?宇宙飛行士行付けの店)で
”落下試験”をして、一番型崩れが少なかったものを
梱包して、ジョンヤングの手元に運ばれたという話だ。

54 :
向こうのパン全部がそう言うわけじゃないんだろうけど
つなぎを日本のパンほど使ってな8いのか、粉っぽいと言うか荒々しさのあるライ麦パンばかりだった記憶がある
念のため言っておくと、むちゃくちゃ美味かった

55 :
重力環境下でもいいから食ってみたい・・・
コンビニのべたべたしたサンドイッチは飽きた。

56 :
オルドリン本人が記者に「月に行ってない」と言ったらしいのだが・・
あと月の石もただの「木の化石」だったらしいぞ。もう月行ってないの
確定だと思ってたんだが、行ったと思ってる奴のが多いのか?

57 :
らしいw

58 :
東京の町工場で月よりも難しい「江戸っ子1号」8000mの深海探査で大阪に対抗
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1326788003/
東京都や千葉県の町工場4社が水深8千メートル級の海底を調査する無人小型探査機を開発することになり、
17日午前、東京都墨田区内で支援する研究機関と連携に関する調印式を行った。
 探査機の名前は「江戸っ子1号」。今夏にも試作機をつくって日本海溝などで実証実験する予定で
海底の生物を調査するほか、土壌を調べて希少金属の発掘につなげたいという。
「日本の底力を中小零細企業から示したい」という取り組みだ。
 4社は、▽杉野ゴム化学工業所(同葛飾区)▽浜野製作所(同墨田区)
▽ツクモ電子工業(同大田区)▽パール技研(千葉県白井市)。
独立行政法人の海洋研究開発機構と芝浦工業大学、東京海洋大学、東京東信用金庫が技術面や資金面で支援する。
ソース 「江戸っ子1号」の海底探査イメージ図=芝浦工業大学・釜池光夫教授作成
http://www.asahi.com/national/update/0117/TKY201201170166.html
http://www.meiwasuisan.com/frame/toriaezu/

59 :
わざとらしい馴れ合いが続いてますね。

60 :
そりゃちゃちゃ入れるだけで、具体的な議論になるとお茶を濁して肯定派煽りに逃げる捏造派なんて
相手したくないわな。

61 :
>>50
無表情な顔で淡々と作る姿を想像すると少し笑えますね。
でも>>53さんの書き込みの様です。
補足すると店の場所はココアビーチに有り、サンドウィッチは宇宙服に押し込んであったみたいです。
取り出す時は無表情でガスがシートから落ちることが出来たならまさしく落ちていたとあります。

62 :
もしも私が 月面に家を建てたなら 小さな家を建てたでしょう……
http://bbs51.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/nostalgy/1325104272/
http://bbs0.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/toriaezu/1327003372/

63 :

『巣立ち』する気のない…あなたへ  21世紀 仮説人類へ
http://bbs0.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/toriaezu/1327007851/

64 :

 インプラントの恐さ・・・ メンテナンス・・・の大切さ・・・
 
     貧乏になった時の宇宙の残留品問題。

65 :
METは月面車なの?どうなの?アポロ16!決着つけろや!!
都合が悪くなると名無しで書き込みで逃走か?

66 :
「月面車」の定義次第。
アポロ16もうざいがアポロ16に粘着する輩もうざい

67 :
>>51
前スレの>>663です。
どうやら、前スレhttp://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/sky/1323257429/
の972で、余り適当でない話題を選択してしまったようで、スレが無用に荒れてしまい、心苦しく思っています。
スレ諸氏の方々、真に申し訳ありません。
>>51の方に申し上げたいのですが、議論をするならするで冷静な対応をお願い出来ないでしょうか。
"議論"と"喧嘩"は違うでしょう?
METに関する私の意見で主要な部分は、上掲のレスと共に978、994辺りですが、私の説明が拙い為で、議論が噛み合い
ません。
結局のところ、前スレ975の方の
>月面車が手押し車?ただの言葉遊びじゃん。
(正確には手押し車ではなく、リヤカーですが)"METは月面車と呼ぶには何だかチープすぎる"、みたいな感情的な部分
しか見えてきません。
前スレ978で言った通り、METを"月面車"として扱っている、市販されている百科事典が存在します。
又、技術的観点から見れば、低重力下に於いて人力をPower-Sourceとした荷車は、機動力として有効な選択肢の一つ
です。ですから、
ttp://www.lpi.usra.edu/science/kring/lunar_exploration/briefings/lunar_mobility_review.pdf
で、"Human Exploration Vehicles(有人探査車両)"として、METとLRVは併記されているのです。
実は、Apollo16氏の"ヒッカケ問題"と良く似た問題はアメリカで使用された事があります。
ttp://www.spaceclub-hsv.org/forms/space-trivia.doc (OFFICE Docファイルなので注意)
>144. What was the first wheeled vehicle used on the Moon by astronauts?
(月面で宇宙飛行士によって最初に使われた車両は何?)
問題作成者は、 Bill Pogue氏、スカイラブ4号のパイロットでした。
この問題は煎じ詰めれば"リヤカーを車と認められるかどうか"と言う、個人の感覚の問題になってしまうと思うのです。
ですから前スレで"微妙な問題"と頭書きを付けたのですが、私の注意が足りませんでした。
不用意な話題を選択した為にスレ住人の方々に迷惑をお掛けした事、又、Apollo16氏に無用な不快感を与えたであろう
事を重ねてお詫びします。申し訳ありませんでした。

68 :
>>48
>>67の事情により、暫く私自身はMETの話題について触れない事にします。勝手を言って申し訳ありません。
>じゃあ飛行場に置いておる羽根のついたあれも車だねw
は、恐らくは、"transporter"、"vehicle"と言う単語の持つ曖昧さを指摘しているのだと思いますが、"羽根のつ
いたあれ"が飛行機を指すのであれば、それを"transporter"、"vehicle"と呼ぶ事はあり得ます。
逆に、あれは"transporter"だから"飛行機"ではない。と言う理屈も成り立ちません(元スレで、"Transporter(搬送
車)で月面車ではない"という主張をされた方がいらっしゃいましたけれど)。
鳥は、上記二つの単語の範疇には含まれませんが、手紙を持った伝書鳩が"transporter"、"vehicle"と呼べるか
どうかは、一寸私には判りかねます。nativeの方にでも聞いてみてください。
ちなみに、METはApollo 14 PressKitに於いて"two wheeled vehicle(2輪車両)"と紹介されています。
設計製造は、こちらはBoeingではなく、General Electricですが。

69 :
>はい、はずれ
この一言にアポロ16の浅ましい人格が浮き出ているよな。

70 :
月に行ったと思ってる奴のがいまだに多いのかなあ、まあ50年ルールから
いえば、あと10年くらいでアメリカが「あれはほんの軽いおちゃっぴーでした、テヘっ」
って暴露してくれるんだろうか。

71 :
そう。
芸人のボケに対して突っ込み待ち。
芸人がアメリカなので躊躇っている。

72 :
>>70
月着陸?ありゃあ冗談だよ冗談、って言っちゃっていいんじゃない?

73 :

 人類がそれを赦せる大人に成長待ちかな?

74 :
>>67
アポロ16は捏造派を釣り上げて罵り合いに持ち込み楽しんでるだけ(過去本人の書き込みより)
関わらないのが吉。あなたも同類だと思われますよ。
トリップで検索すると数々のハンネを使ってあちこちで揉めてます。
というか荒らしてる印象です。

75 :
>>74
アイツまだ沸いてるのか。

76 :
ほら沸いてきた、過去の異物が。

77 :
頭あるなら月着陸が偽造だってわかるはず。

78 :
月の、それも海の反射率って0,1以下だから、着陸船や宇宙服に比べてかなり暗く写るか、着陸船等が露出オーバーになりそうな気がするけど、それほど露出差が無いのは何でですか?
リバーサルフィルムだとラチチュード内に収まってしまうって事?

79 :
スタジオ撮影だから。

80 :
>>78
実際に試してみたら?
ハッセルブラッドにコダクローム64入れて、アスファルト(反射率が月面と同じぐらい)上で
炎天下で撮影してみる、と。

81 :
ファインダーが無いと画の調整が出来ない。
だからあれはスタジオ撮影。

82 :
>>81
>ファインダーが無いと画の調整が出来ない。
画の調整って何の事?
フレーミング?
ピント?
露出?
そこのところ詳しくお願い。

83 :
ファインダーがないと出来ないこと全て。
あとあの時代だとあれだけのクオリティを出そうとすれば露光計もいるよな。

84 :
実際、フレーミングのおかしい写真はあるんだけどね。
AS11-40-5903
ttp://www.lpi.usra.edu/resources/apollo/images/print/AS11/40/5903.jpg

85 :
あ、そうか。
ID:yQl4dct9は、デジカメしか
使ったことないのか。
フレーミング→少し練習すれば、ファインダー無しでも構図を決めることは可能
ピント→レンズに”近距離・中距離・遠距離・無限遠”のクリックがあり、目測で決めることができる。
露出→カメラに簡易露出表がついている。
という事だ。

86 :
露出は無理だろ。
行ったこともない月面の環境にあらかじめ露光を合わせることは不可能。
後の構図やピントも重力の違いで姿勢が変わるため、練習出来ない。

87 :
ID:yQl4dct9は、カメラの知識がないようだね。
>行ったこともない月面の環境にあらかじめ露光を合わせることは不可能。
地球と月は太陽からの距離がほぼ当距離だから、光の量はほぼ同じ。
だから、快晴時の砂浜なんかでシミュレーションは可能。
サーベイヤーとかで、月面の明るさもわかってるしね。
多少の誤差も、フィルムの方でカバーできる。
>構図やピントも重力の違いで姿勢が変わるため
>>84にも貼ったけど、構図がおかしい写真は存在する。
遠距離撮影なら、多少の構図のズレは問題にならない。
ピントの方は絞りを絞ってやれば、多少のズレは気にならない。
”ゾーンフォーカス”とか”被写界深度”、”パンフォーカス”なんて言葉
知らないかな?

88 :
>絞ってやれば
その判断はファインダー無しでは不可能でーす。
何にしても少しの傾きで構図やピントはガラリと変わってしまう。

89 :
陰謀マニアや捏造マニアは無知から生まれる、って事がよくわかるなぁ

90 :
アポロ信者は思い込みから生まれてるんだよね。

91 :
>>88
とりあえず、 ID:yQl4dct9が
デジタル1眼レフも使ったことがない、という事はわかった。
もう少し、カメラと写真に関する知識をつけてから
出直しておいで。
ファインダーを覗いただけで、絞りの効果がわかるカメラって
ほとんどないんだよね。
一部の1眼レフだけにしか、その機能はついてないんだけど。
しかし、絞りを使って写真に”味”を付けることは、あるレベル以上の
アマチュア写真家でも普通にやってるわけで。

92 :
だから露光計も必要な筈ってことだよな。

93 :
>>92
>だから露光計も必要な筈ってことだよな。
普通、露出計って言うんですけどね・・・
まぁ、いいや。
”レンズ付きフィルム”ってご存知かな?
あれには露出計もピント合わせの機構もついてないけど、
とりあえず写真は取れるよね?
その事は理解できる?

94 :
味のある写真もピントを確認して撮影者にフィードバックする機能がないと味が出せない。
その辺はわかるよな。
プロフェッショナルだと一発で決められるなんてのは幻想もいいところ。
普通は何度でも露光計ではかり直して調整する。
それが無いときはファインダーしか頼るものが無い。
一発で数千枚ものハイクオリティーな撮影を成し遂げたのはアポロ飛行士以外に知らない。
ま、普通にスタジオ撮影でしょ

95 :
>>86
露出は簡単だ。
サーベイヤーで何枚も写真撮ってるわけだから、月面の明るさは分かっている。
感度をISO100とした場合、日向ならF8.0、1/500sec.でバッチリ。
やや暗い場所でF5.6、日陰でF4.0でOK。

96 :
>>94
銀塩写真のラチチュードについて分かっていない。
昔は露出計なしで撮影することは当たり前だった。
http://xylocopal2.exblog.jp/8375085/

97 :
私は月着陸した事はないんで。
出来れば一枚お願いします。今日以降の撮影で。

98 :
>96
白黒だとあまりわからないよな。

99 :
>>94
もう1回、>>84の写真をよく見てくれるかな?
構図も少しおかしいし、ピントも(厳密に言えば)少しおかしい事が
わからないかな?
>>2で紹介されている、アポロ計画で撮影された写真を見るとわかるけど、
失敗したと思われる写真も結構な数あるんですけどね。
だいたい、プロフェッショナルな写真家なら、撮影済みのフィルムを
月に忘れてくる(アポロ12)なんてしないでしょ、普通。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
見上げればエレニン彗星 その3 (243)
【太陽暦】暦について語るスレッドpart4【太陰暦】 (813)
冬季、神奈川の気候は相模川で激変する4 (753)
【実験】Hαは赤く見えるか【報告】 (523)
神奈川県の気象特異点青根を語るスレ4 (272)
天文機材に関する質問・相談スレッド Part6 (618)
--log9.info------------------
男が4コマ雑誌なんか買って恥ずかしくないの? (299)
【ねこのひたいであそぶ】なんにゃか (376)
P.S.すりーさん 12曲目 (567)
【糞漫画家】浜田ブリトニー【パギャル!】 (877)
【Aチャンネル】黒田bb 6 (229)
火星ロボ大決戦! (267)
丹沢恵 【ごめんあそばせ・トラブルカフェ】 (556)
【ほんわら】本当にあった笑える話【べつわら】 (492)
【ボクの社長サマ】あろひろし総合【ぱらのい屋劇場】 (922)
【アイマス】ぷちます! 明音【電撃マ王】 はるかさん5匹目 (369)
アンチ海藍スレ その16 (470)
【キルミーベイベー】カヅホ 9のいち あぎり (697)
【チェリーブロッサム!】茶菓山しん太 (319)
ぽてまよ 2ほに (495)
【植田まさし】コボちゃん【ンモー】 (282)
【蒼樹うめ】ひだまりスケッチ その21 (546)
--log55.com------------------
【Bluetooth】Jabra 65t【左右分離型】 part1
【SONY】IER-Z1R / IER-M9 / IER-M7 Part3 【イヤホン】
SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part41
【無線型】音質重視のBluetoothレシーバー【ポタアン】 2
【e☆イヤ】専門店統一スレ 41店舗目 【フジヤ】
【バランス】中華のリケーブルスレ★2【MMCX】
【高品質中華DAP】Shanling Hiby part2【Hi-res】
【改造上等】Zishan DSD AK4497EQ【高コスパ】