1read 100read
2012年2月リーマン52: 飲み会が嫌で嫌でたまらない 不参加35回目 (947)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
バブル世代ってほんと頭悪い奴おおいよな (225)
本当にこと(・∀・)本当にこと (371)
威圧的な奴・すぐ怒る奴・怒鳴る奴は社会の癌 (306)
松井珠理奈のなら口に含める (228)
2012年度入社((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル 1人目 (343)
2010年度入社で会社辞めた・辞めたい奴スレ part21 (260)
飲み会が嫌で嫌でたまらない 不参加35回目
- 1 :12/01/11 〜 最終レス :12/02/09
-
・ 嫌だから断るぜ!というある意味子供、しかし勇者な人
・ 断ると後が不安だし、全員参加してるし…と恐怖感に負ける人
・ 誘ってくれた方に悪いし、企画した方が気の毒だし、という気遣いの人
・ 社会勉強になる(と思う)し、親睦が深まる(と思う)し、という妥協で参加する人
・ 相手を不快にさせず断れる(と思う)から無問題(だと思う)、という有能(自称含む)な人
とにもかくにも、
・ 「嫌々参加」こそが多数派
・ 「仕事後の自由時間>>>越えられない壁>>>飲み会(拘束時間)」
前スレ
飲み会が嫌で嫌でたまらない 不参加34回目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1318419600/
- 2 :
- ヘッダーの空欄は何?
- 3 :
- >>2
空欄部分に署名、捺印して上司に提出
- 4 :
- 回覧 至急
- 5 :
- >>1乙
あー明日は地獄の詰め、そして飲みか……
帰らせてくれよ
- 6 :
- もつ
- 7 :
- 飲み会+プレゼント交換会とかキモくて付き合ってられんし、金ないわハゲデブ
- 8 :
- 若手を酒で潰すことがステータスだと思っている老害となんか飲みたくないのて欠席
- 9 :
- むしろ老害にはどんどん飲ませて
会社の定年前に人生の定年を迎えさせてやりたい
- 10 :
- >>5
勇気を出して欠席してみよう!!
じゃないと何も変わらない
- 11 :
- 職場の飲み会参加は「出世への早道」なのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326348130/l50
- 12 :
- 飲み会で出世とかどんだけレベル低い企業なんだよ
そんな会社だったら即転職先探して辞めるわ
- 13 :
- 飲みで出世できるなら飲まないなんてなんて損
生涯賃金だいぶ違うぜ
- 14 :
- >>13
そんな会社ないだろ
仮にあってもすぐ潰れそう
- 15 :
- 仕事出来て飲めるのが最強だよね・・・
- 16 :
- 飲める飲めないに関わらず、会社の連中とは仕事以外で付き合いたくないから飲み会を強制するなってのがスレの趣旨だろ?
- 17 :
- 人嫌いのリーマンスレを作ったら
酒以外全てのプライベートで会いたくないって人のスレになりそう
- 18 :
- >>16
飲み会が嫌な人のスレ、強制とか会社内外の事は触れてないと思う。
- 19 :
- >>18
スレタイには「会社の」とは書いてないけどテンプレみるとそんな感じだし、
前スレも会社行事としての飲み会の話で進行してるけど
- 20 :
- >>18
前スレロムってくれ
このスレ35回目な
- 21 :
- >>16
テレビで上司に似てるお笑い芸人見るだけで嫌な気持ちになるぜ
- 22 :
- どうしてそんなに同僚や上司に恵まれてないの?
- 23 :
- 知るかよ
アホばっかりだから参るわ
- 24 :
- >>19
>>20
前スレにもあったけど飲み会が嫌いなんじゃなく会社の連中が嫌いなんだもんな
- 25 :
- 飲みに行くために会社行ってるワケじゃないからな
- 26 :
- 上司は部下を選べても 部下は上司を選べない
部下からの上司評価や上司選択を導入しろよ
- 27 :
- >>22
どうして君はそんなに馬鹿な質問するの?
- 28 :
- >>22
意味不明な質問すんなよ
恵まれるかどうかなんて運だろクソが
- 29 :
- >>22
どうしてそんなに知恵や知能に恵まれてないの?
- 30 :
- >>22
どうして空はこんなに青いの?
- 31 :
- >>22
(´・ω・`)市ねよ
- 32 :
- ワロタ
- 33 :
- 流石に3回連続は断れなかった
行きたくないけど行ってきます
- 34 :
- >>33
乙!
今日を乗り越えれば2日休みだよ!
折れは今日の飲み会で3千円も取られたよ!合掌!
- 35 :
- >>34
レストランでそこそこ上手いもの食える金額面だな
- 36 :
- このスレに定期的に湧く頭おかしい奴がいるように世の中にはおかしいやつはいくらでもいるんだわ
- 37 :
- 今日で今年連続8回お断りしてきたぜ。
部署の垣根を越えて飲み会飲み会飲み会でこの時期は本当に心が痛む。
だけどこのスレの人はどうして酒のせいにして愚痴ってるだけなの?嫌いなのは酒じゃなくて人だろ?
コミュ力もあるし能力の高い人たちばかりなのにどうして自分にあった職場に行こうって思わないんだ?
- 38 :
- >>35
どこのファミレスだよw
- 39 :
- >>38
どういう事??
- 40 :
- >>37
今年で既に8回だと。企画するのもすごいが、誘うほうもすごいな。
俺でも小さな飲み会を昨年から断るようにしたら、誘うほうも気を
使って2、3回に一回しか誘わなくなったってのに。おたくの会社は
誘うほうも断るほうもあっさりしてるのか、義理かたいのだろうか。
- 41 :
- >>37
酒のせいにしてねーよ
スレタイは「飲み会が嫌い」だが、その理由は会社の連中が嫌いだからってのが
過去スレ読めば理解できるし、このスレにも書いてあるけど
コミュ力で転職?おめでたいね、おまえが馬鹿ってことがよくわかる書き込みだよ
- 42 :
- >>37って>>22と同一人物、、?
邪推だったらすまんな、馬鹿さ加減が似ていたもので
- 43 :
- >>40
金曜日は当然、平日も飲みに行こうって気楽に誘えるフランクな職場
その代り、余りにも飲み会が多いので断るのも簡単、流石に毎日は飲めないってみんなわかってるから。
前の会社は数カ月に1回で逆に断れない雰囲気だった・・・
>>42
別人です。
>>41
能力も高いって前?前々?もっと前スレに出てたと思う。
ダメリより完璧って感じの人が多いなーって思ったんだけどそうでもないのか?
- 44 :
- >>43
入社まえに自分に合う職場かどうやって確認するんだよ(失笑
- 45 :
- 客先の忘年会とか新年会って、それなりの場所と和気あいあいとした雰囲気だね!
それに比べて社内は、レベル低いー。今年も適当に言い訳して断ります。
- 46 :
- そりゃ客先と伐と飲んでたら商売にならないだろ
お互い駆け引きがあるから営業スマイルになるのは当然
- 47 :
- >>37
>>43
(´・ω・`)赤くしといてやるよ
(´・ω・`)頭が悪過ぎてかける言葉がないわ。
わざとなんだろうけどな。
- 48 :
- >>44
転職サイト経由で知らない会社へ転職するとわからないけどな。
- 49 :
- 飲み会の必要性、飲み会とコミュ力との関係性について論理的に述べられる奴いる?
完全に論破する自信あるんだが
- 50 :
- >>48
ちょっとよく意味がわかりませんので、
事前に職場の雰囲気がわかる会社への転職方法を解説してみて下さい
- 51 :
- コミュ力って飲み会じゃなくて社会人として必須
- 52 :
- デキリだから感じ悪く断っても居場所がある。
ダメリで飲み会も行かないってのは退職するべき。
フツリは感じ良く多少断って当たり障りなく飲んで定年まで頑張のがリスクが少ない。
当たり障りない断り方教えて
- 53 :
- >>51
そうだな正論だ
- 54 :
- >>49
ない。極論いえば、アルコールの摂取量とコミュニケーションの質と量
が比例する人は、アルコールがなきゃ円滑に仕事できないってことだろ。
通常、人がアルコールを摂取すると発言量は増えるが、発言の質は著し
く低下することがほとんどだろう。量と質を合わせてコミュ力というな
ら、総合的に考えて関係性は反比例すると思う。
酒飲んで能力発揮するのは酔拳の使い手だけで充分だ。しかしあえて、
自分の意に反して、飲み会推進側の立場にまわって考えてみると、かつ
て信長、秀吉の時代、当時の権力者が、忠誠を誓った多くの配下の人間を
集め、華やかな茶会を開き、権力を誇示したように、会社の一部の人間
が自己顕示欲を満足させるってことに意義があるのだろう。
- 55 :
- 酒の力を借りないとコミュニケーションがとれない人間は
コミュ力が不足してるとも言えるな
- 56 :
- 飲み会のって仕事を離れて楽しくお話しましょうって会でしょ?
アルコール摂取量が多くなると仲良くなれるって意味では誰も思ってないと思う
- 57 :
- >>56
それなら飲み会じゃなくてランチでもいいじゃん
そして、仲良くお話しをするのは双方の合意が前提の筈なのに拒否権がないって
コミュニケーションの基本ができてないだろうが
- 58 :
- 団塊よりも上の世代は、普段必要なコミュニケーションもとらず黙って
仕事しているのが美徳だと考える人が多かったような気がする。そいつらが
あまりにもコミュニケーションとらず、お互いあいつは何考えてるんだって
なって、ときには殴り合いまでしてしまい、しょうがないからってんで仕事
以外の時間で酒飲んで集まって、意志の疎通をはかっていたんだろう。
その名残が、団塊の世代以下に引き継がれてるってわけだ。つまりバカな先人
が残した負の遺産ってことだよ。
- 59 :
- つまり、コミュ力ない奴等がそれを補う為に講じた策ってことか
じゃ、必要なコミュニケーションを普段からとれてる場合には不要という事になるな
- 60 :
- >>57
マジで拒否権ないの?労基行って良いよそれ・・・
いいじゃん!も何も、昼休み仲間と和気藹藹と食べてるならそれでいいんだよ
たまに仕事終わりにディナー(・∀・)イイ!
それが出来ないのは単に社内に企画して世話する奴がいないだけだと思う。
- 61 :
- >>58
江戸時代にも飲み会あったと思うけど
- 62 :
- >>60
頼むから過去スレロムって下さい
- 63 :
- 過去ログ読めなくなってる
- 64 :
- >>61
会社飲みの話では?
- 65 :
- そういうわけだ。つまり一部の自己顕示したい人間とコミュ力が
ないやつのために、優秀な若い世代の貴重な時間が犠牲にされている
慣習が飲み会ってことだ。この長々と書いたことをいかに無能な人間
に端的に教えてやるかってことが、飲み会をなくす鍵となると思う。
- 66 :
- >>64
そう、仕事帰りに仲間と飲んでたって話でしょ?
- 67 :
- >>35
34です。
小学校から死ぬほど勉強していれば良かった…
そうすれば一流企業に入って、基地外飲み会で3千円ムシられることもなく、飲み会の出席も自由な職場で、女子もいて…
過去の自分にメールを送れるなら、『勉強しろ』❌100を言いたい。
- 68 :
- >>66
そう。
でも流石に江戸時代での飲み会とは存在意義が違うと思うけど、、どうなんだろう。
詳しい?
- 69 :
- 俺たちは一切出ない派、同僚は適度に出る派
一切出ない人たちと、適度に出た人たちに分けて今後の人生がどうなるか社内で観察しよう
仕事上飲み会がどれほど無意味で出世にも関係なく無駄なものか
人間関係構築に一切意味のない無駄な出費であるとわからせるために
各部署内で30年後に取締役会に入れたのがどちらか報告しようぜ。
- 70 :
- >>35
34です。
小学校時代から死ぬほど勉強していれば…
一流企業に入って、基地外飲み会で3千円ムシられることもなく、飲み会の出席も自由で、その飲み会に女子もいて…
過去の自分にメールを送れるとしたら、『勉強しろ❌100』を言いたい…
幼少期のミスが取り返せない世界なんだよね( ´ ▽ ` )ノ
- 71 :
- すんませんm(_ _)m
ミスって同じ内容のものをカキコしました( ´ ▽ ` )ノ
- 72 :
- >>71
微妙に文章が変わってるところがおまえの真面目さを表してるな
- 73 :
- 3000円て学生時代でもなかなかない安い飲み屋だな
もう少し高い店に行ったら飯のレベル変わると思う
- 74 :
- >>48
(´・ω・`)早く説明しろやカスが!
- 75 :
- コミュ能力だとかもっともらしいこといってるがただの迎合確認だろ
- 76 :
- >>73
店のランクの問題じゃないんだよ、、
キチガイと飲まされてその上3000円とられるんだぞ?
3000円払えば欠席してOKと言われれば迷わず払うわ
- 77 :
- >>75
そんな事飲み会で話題になった事ないよ
酒の入らない会議で話題になるけど
- 78 :
- >>76
幹事になって高級料理の店でワイン飲み会を開いてごらん・・・
高いうえに騒いだら追い出されるからみんな静かに品良く飲むよ
- 79 :
- >>78
店のランク関係ないっていったろ?
会社の奴等と飲みたくないんだわ。ここはそういうスレだから
- 80 :
- >>79
料理の味じゃなく社員の飲み会での振舞い方じゃなく特定のある社員自体嫌いってことか
それは人間関係の問題だな
- 81 :
- >>80
馬鹿かよおまえ
みんな店に不満があって飲み会を嫌がってると思ってたの?
>>1を読んでスレの趣旨を予測したり、
スレ全体の流れを考えたりすることのできない馬鹿が増えたね
- 82 :
- >>81
俺は店に不満があるんだけど、みんなは無いの?
今の会社飲み会の店が安いんだよ、少数派なのかorz
- 83 :
- >>82
流れ読めば?
答えをおしえてあげるよ、スレ違いです
- 84 :
- 流れ流され飲み会に出る
言葉遣いが悪いのが来てから雰囲気悪くなったよな
- 85 :
- たまに嫌なら飲み会断れば?とかつまらんことかく人間いるけど
そんな簡単に断れれば誰も苦労しねえよ
団塊とか老害どもの多くが若者世代と大きくずれてキチガイ世代ってわかるだろ
パワハラまがいのこと必死にやってまで自己正当化したい人間がいるんだよ
飲み会来ないと村八分なんて大企業だろうがブラックだろうがあるんだよ
コミュ力コミュ力というならまずはこういう基本的事項理解してくれ
- 86 :
- 心配し過ぎでは?
- 87 :
- >>86
どういう意味でしょうか?
- 88 :
- >>85
そうならないようなんかしなきゃそりゃ駄目だろ
- 89 :
- 求人票に飲み会の有無かいとけや
- 90 :
- (´・ω・`)もうスレタイ読めない、書いてる意味がわかって無いアホは書き込ま無いでくれるか?
芯で欲しいわ
- 91 :
- >>88
中身がスッカラカンの糞みたいな助言ですね
なんとかするって具体的には?
- 92 :
- みんな金店人間総合して飲み会ヤダっていってるがわかりませんか?
たかがネットですらこんなに話通じない飲み会肯定派と金とエネルギーを無駄にするのがわかりきってる飲み会にいかなきゃならない理由を教えてくれや。
- 93 :
- >>88
>>85がいってる内容を理解できないんだね
馬鹿って可哀想、
- 94 :
- >>90
空気嫁
- 95 :
- >>85
社風というか中の人の質が悪いんだな
だけど自分の意見を表に出さないで八方美人してるから雰囲気変わらないんじゃないの?
- 96 :
- >>77
飲み会における「隠された意図」が迎合確認ってことだろ
それを飲み会で話すわけない
おまえの会社は会議でそれについて話しするんだ笑
- 97 :
- 飲み会行っても会話に参加できない
でも中途半端に飲めるからただただ飲んでしまう。疎外感を紛らわすためにも。
そして次の日後悔する
あー気持ちわりい…
- 98 :
- >>60
ちゃんと読めよ、、、
ディナーじゃなくてランチな
仕事おわった後まで付き合いたくないから
- 99 :
-
436 :スロッタ−ニ− ◆MtqSLOTANI :2012/01/14(土) 01:30:50.92 ID:0x5x5WKG
帰りに自販で280mlのQooオレンジを110円で買っていざ出発しようとしたら隣の自動販売機で500mlが140円で売ってて凹む
高いものに相応の金を出すなら納得できるが、同じもので損するのは納得イカネーよね。
ex.)A5の肉を出す店でなら金は使えるが、牛角(笑)とかでは1円足りとも使いたくないよねっていう。
まぁ牛角とか10年くらいってないからどんだけマズーーーなのか既にわからないがw
焼肉天国で普通の肉を食ってバラバラ会計をするKNP(>>108)が「(牛角)まずすぎる」言うてたから相当まずいんだろうけどw
そう、コーヒーレディから300円近いコーヒー買ってる人は何がしたいんだって思う。
缶コーヒーの2〜3倍出す美味さがあるならイイんだけどさ。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1321424162/310-312
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
2009年度入社ケスタ様(((( ;゚Д゚))))ケスタ様 part777777 (920)
(゚Д゚≡゚Д゚)誰かいないのかテスト【リーマン板】26人目 (866)
●●ブラック企業の特徴●● (408)
職場のブラチラ・・胸チラについて語ろう10 (314)
今度お泊まり合コン行くんだけども!! (618)
どうして定時になっても帰らないの? (839)
--log9.info------------------
栃木県の高校野球について語るスレpart97 (953)
奈良県の高校野球応援スレ32 (830)
全国高等学校野球選手権大会公立出場校応援スレ (269)
甲子園に復活出場してほしい高校(を語る)part6 (745)
青森山田part10 (340)
【復活】倉吉の高校野球 (522)
四国の高校野球60 (789)
【2012 春に向けて】東京都の高校野球part7 (770)
◇◇◇◇◇秋田の高校野球116◇◇◇◇◇ (1001)
明治神宮野球大会高校の部part10 (449)
星稜vs明徳 松井の5打席連続敬遠とは何だったのか (989)
【罰ゲーム】成田高校part9【公開ー】 (645)
これで兵庫から選抜に出るなら近畿大会の意味なし (517)
愛媛県立西条高校応援スレPart12 (515)
広島 〓 広陵高校 〓 Part31 (755)
○兵庫県立加古川北高等学校応援スレ5○ (822)
--log55.com------------------
嫌いだけど人に言えない(IDなし)part100
【週刊】#ざつなくらし(IDなし) 23冊目
【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)577【大きめ】
皇室御一行様★part3515
リアルでは言えない話 215
| ∀゜)彡<事件、事故、ニュースを語ろう!975
【TV】テレビネタ1518クール
育児している奥様(IDなし)1790
-