1read 100read
2012年2月投資一般47: 通貨選択型投資信託で一儲け (443) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
海外REIT  (266)
【たちかる】たちけて姫【たちからない】 (402)
クリック証券の法人口座持ってる人読んでください。 (256)
みんなで大家さん (314)
cis2519 仲村みうでしこる男 (1001)
【CCC】新興国債・ハイイールド債投信4 (764)

通貨選択型投資信託で一儲け


1 :10/09/13 〜 最終レス :12/02/06
最近人気の投信で資金流入成績も抜群です

2 :
レアルの成績が良いな。

3 :
お買い得ですか?

4 :
証券会社は手数料収入で一儲けしてますね!

5 :
分配金が半端なくいい

6 :
なるほど

7 :
   「我は証券マン
    余分なお金を意のままに操る偉い人。」

8 :
500万ほど買っといたのが550万くらいになってるな。

9 :
年利10%は硬いな。

10 :
びっくりするわ

11 :
age

12 :
>>8
クックッキッキッケッケッ

13 :

    資産運用会社は、相続税を廃止しようとするわけではない。

14 :
日興アシュモア新興国財産3分法F(ブラジルレアルコース) はどうかな?
   

15 :
いいと思う。

16 :
どうでもいいと思う

17 :
ドルが死んどる

18 :
http://www.diam.co.jp/pdf/m/313922_mizuho_sekai_fudousan_m.pdf
みずほ世界不動産投信 (9/30付)
円コース -1.53%
米ドルコース -1.17%
豪ドルコース +3.38%
ブラジルレアルコース +6.89%
インドルピーコース +5.04%
中国元コース -1.07%
南アフリカランド +5.01%

19 :
http://www.diam.co.jp/pdf/m/313931_sekai_hybrid_fund_m.pdf
世界ハイブリッド証券ファンド (9/30付)
円コース -0.4%
豪ドルコース +3.8%
ブラジルレアルコース +6.0%
中国元コース -3.7%

20 :
http://www.diam.co.jp/pdf/m/313922_mizuho_sekai_fudousan_m.pdf
みずほ世界不動産投信 (10/29付)
為替ヘッジプレミアム
円 -1.50%
米ドル -1.19%
豪ドル 3.53%
ブラジルレアル 5.9%
ロシアルーブル 1.32%
インドルピー 7.00%
中国元 -1.82%
南アフリカランド 5.03%

21 :
http://www.diam.co.jp/pdf/m/313931_sekai_hybrid_fund_m.pdf
世界ハイブリッド証券ファンド (10/29付)
為替ヘッジプレミアム
円 -0.6%
豪ドル +3.7%
ブラジルレアル +5.7%
中国元 -3.7%

22 :
仕組みがよくわがんね

23 :
ランドの成績がいいな
これからはインドネシアですよ

24 :
かz魚 助かろうとっひいいいいいいいたたぴkkぐくく

25 :
もったいなはひゅー

26 :
みせてみろやい

27 :
うるさいよでうttったてmいろ

28 :
はっぱをさkじまでもちあげて

29 :
グロソブ、バランス型についで時代は通貨選択型ですね
いつまで隆盛を保つのだろうか

30 :
アメ様の金利があがるまでは大丈夫です。

31 :
http://www.diam.co.jp/pdf/m/313922_mizuho_sekai_fudousan_m.pdf
みずほ世界不動産投信 (11/30付)
円 -1.49%
米ドル -1.17%
豪ドル +3.62%
ブラジルレアル +6.80%
ロシアルーブル +1.83%
インドルピー +6.22%
中国元 -1.56%
南アフリカランド +4.69%
http://www.diam.co.jp/pdf/m/313931_sekai_hybrid_fund_m.pdf
世界ハイブリッド証券ファンド (11/30付)
為替ヘッジプレミアム
円 -0.6%
豪ドル +3.4%
ブラジルレアル +5.1%
中国元 -6.8%

32 :
元は切り上げ渋るだろうから駄目だね

33 :
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920009&sid=a0AOnEQH3avc
ゴールドマンと野村が勧める来年のアジア通貨ナンバーワンは人民元
12月16日(ブルームバーグ):
ゴールドマン・サックス・グループと野村ホールディングスは、
人民元先物取引が来年のアジアの外国為替市場で利益を得る最善の方法だとみている。
ゴールドマンが勧めるのは2年物のノンデリバラブル・フォワード(NDF)の購入だ。
欧州債務危機でドル需要が膨らんだ場合にアジア通貨で上昇する公算が最も大きいのが人民元だと指摘している。
野村は3カ月物NDFを選好。中国が胡錦濤国家主席の来年1月の訪米前に元上昇加速を容認するとみるためだ。
ドイツ銀行もアジアの最も有望な取引の一つに元上昇を見込んだ取引を挙げる。

34 :
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=aAuqDE_zHtxE
12月30日(ブルームバーグ):中国人民元は30日、対ドルで上昇し、1993年末以来の高値となった。
中国人民銀行(中央銀行)がインフレ抑制に向け、一段の元高を来年容認するとの観測が広がった。
人民銀はこの日、人民元の中心レートを1ドル=6.6229元と
2005年7月のドルとのペッグ(連動)制廃止後の最高水準に設定した。
ブルームバーグのデータによれば、
1年物のノンデリバラブル・フォワード(NDF)は前日比0.29%高の1ドル=6.4587元。
人民元が今後1年で2.2%上昇するとの見通しを織り込んでいる水準。

35 :
米ドルあきまへんなぁ

36 :
またTVCMを始めた。朝日にも1面広告。こうして、この証券会社の
不正販売は問題にならず、同じことを繰り返すのである。
今年注意。ブラジル通貨の絡んだ投信。ブラジルが資金流入を規制した。
欧州通貨投信。ギリシャでは爆発テロ。欧州経済の連鎖危機。
そして、ばらまき過ぎたドル。証券会社は裏では客と反対売買をする。「売っている」
のである。円高で外債投信儲けていますか?

37 :
先月からハイイールドレアルに投資してるけど500万で月10万貰えるw
これに決めた

38 :
age

39 :
http://www.diam.co.jp/pdf/m/313922_mizuho_sekai_fudousan_m.pdf
みずほ世界不動産投信 (2010/12/30付)
NDFの利回り(為替ヘッジプレミアム)
円 -1.62%
米ドル -1.13%
豪ドル +3.81%
ブラジルレアル +7.65%
ロシアルーブル +2.50%
インドルピー +6.17%
中国元 -0.72%
南アフリカランド +4.96%
http://www.diam.co.jp/pdf/m/313931_sekai_hybrid_fund_m.pdf
世界ハイブリッド証券ファンド (2010/12/30付)
NDFの利回り(為替ヘッジプレミアム)
円 -0.6%
豪ドル +3.6%
ブラジルレアル +7.1%
中国元 -2.2%

40 :
[ブラジリア 19日 ロイター]
ブラジル中央銀行は19日、主要政策金利を10.75%から11.25%に引き上げることを決定した。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19105620110120
[イスタンブール 20日 ロイター]
トルコ中央銀行は20日、主要政策金利の1週間物レポレートを25ベーシスポイント(bp)予想外に引き下げ6.25%とした。
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK882744820110121

41 :
[ムンバイ 25日 ロイター]
インド準備銀行(中央銀行)は25日、インフレ抑制に向け、
レポレートを25ベーシスポイント(bp)引き上げ6.50%とした。
リバースレポレートも25bp引き上げ5.50%とした。利上げは予想通り。
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-19185820110125

42 :
トルコ中銀、0.25%追加利下げ 2011/1/20 23:06

 トルコ中央銀行は20日、政策金利を0.25%引き下げ年6.25%とすると発表した。
利下げは昨年12月に続き2回連続。
超低金利政策が続く先進国からの投資マネー流入の勢いを和らげ、
通貨高や貿易収支の悪化を防ぐ狙い。
2010年の経済成長率は約8%となった見通しで、
高成長する中での利下げは経済の過熱をもたらす懸念もある。(カイロ支局)

http://s.nikkei.com/hbJYlj

トルコ政策金利 (%) 
         1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月 11月 12月
   2008年 15.50 15.25 15.25 15.25 15.75 16.25 16.75 16.75 16.75 16.75 16.25 15.00
   2009年 13.00 11.50 10.50  9.75  9.25 8.75 8.25 7.75  7.25 6.75 6.50 6.50
   2010年 6.50  6.50 6.50  6.50  7.00 7.00 7.00 7.00  7.00 7.00 7.00 6.50
   2011年 6.25 

※ 2010年5月より 政策金利対象が変更

トルコ中銀、預金準備率引き上げ 5200億円吸収 2011/1/25 10:24
http://s.nikkei.com/e7BvVz

 【カイロ=花房良祐】トルコ中央銀行は24日、預金準備率を引き上げ、金融市場から約98億リラ(約5200億円)を吸収すると発表した。
1カ月以下の預金の準備率を2%引き上げ10%とする。
海外からの投機資金流入や銀行貸し出しの増加を抑え、景気の過熱を防ぐ。
中銀は20日、通貨高の抑制などを狙い0.25%利下げしたばかり。

 トルコ経済は好調で、ロイター通信によると商業銀行の貸出残高は昨年、前年比34%増加。
経済活動の活発化で資金需要が盛り上がっている。
一方、利下げはさらに銀行貸し出しの増加などをもたらしかねず、資産バブルをもたらす可能性もある。
このため預金準備率の引き上げと利下げを組み合わせた金融政策を昨年12月から採用している。

43 :
http://www.jetro.go.jp/world/middle_east/tr/basic_03/

トルコ 基礎データ 経済動向 最終更新日: 2011年01月17日

日本の財務省貿易統計(通関ベース)によれば、2010年1月〜10月の日本からトルコへの輸出額は、
前年同期比58.7%増の20億9,617万ドル、トルコからの輸入額は1.4%減の3億3,239万ドルだった。

【コラム】この先10年間に有望な投資先 マーケットウォッチ 2011年 1月 21日 12:46 JST
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/node_173059

44 :
 

45 :
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920009&sid=aisVIg_YxpBQ
豪2年債利回りは昨年末の5.17%から1月末に4.90%へ低下した。
日本の2年国債との利回り格差は470ベーシスポイント(bp)と、
2年強ぶりの高水準だった昨年末から37bp縮小した。
豪ドルも年明けに売られ、対米ドルで昨年末の1.0256ドルから1月末に0.995ドル付近、
対円でも81.60円付近と昨年末から2%近く下落した。
ゼロ金利が続く日本では、高金利に注目した投資家の資金が豪ドル債ファンドなどに向かった。
投資信託協会によると、投信保有の豪ドル債資産は昨年末で4兆2038億円。
1年前との比較で26%増、2年前からは2.1倍に増えた。
昨年は高い利回りを享受したがこれが洪水で押し下げられ、豪ドル安が追い打ちをかけるそうだ。

46 :
NZ経済指標

[更新:01/31 06:45]
( )は事前予想

住宅建設許可-12月:-18.6%(-1.3%)
貿易収支-12月:-2.50億NZD (0.5億NZD)
輸出-12月:38.0億NZD (38.0億NZD)
輸入-12月:40.5億NZD (37.5億NZD)

47 :
[ジャカルタ 4日 ロイター] 
インドネシア中央銀行は4日、政策金利のBIレートを25ベーシスポイント(bp)引き上げ、6.75%とした。
http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPnTK884742520110204

48 :
age

49 :


50 :
カテゴリ:市況/通常市況
市況-中国、金利変更過去データ

中国は先ほど1年物預金金利、1年物貸出金利をそれぞれ0.25%引き上げることを発表した。推移は以下のとおり。

【預金金利】

2011年
02月08日:3.00%

2010年
12月25日:2.75%
10月19日:2.50%

2008年
12月22日:2.25%
11月26日:2.52%
10月29日:3.60%
10月8日:3.87%

51 :
中国人民銀行は8日、政策金利を9日から0.25%引き上げると発表した。利上げは昨年12月26日以来、本格引き締めに転じた昨年10月以降3回目となる。
中国は干ばつや寒害で食料品中心に物価上昇懸念が強まり、物価高への不満が社会不安につながればチュニジアやエジプトなどの政情不安に発展し兼ねないと警戒、「春節」最終日の意表突く追加利上げに踏み切った。
ただ、 すでに市場は中国当局がインフレ抑制と不動産バブル抑制で「春節」(旧正月)前にも再利上げに踏み切ると予想し、利上げは織り込んでいた。
中国では北部干ばつや南部の寒害が長期化、特に野菜など農産物価格が大幅上昇、1月消費者物価指数(CPI)上昇率が政府目標の4%を超え2カ月ぶりに5%台に乗せると警戒されていた。
さらに、米国「QE2」(量的緩和第2弾の影響で過剰流動性が中国に流入、不動産や住宅価格など資産価格の上昇抑制策も遅々としている。

52 :
[北京 8日 ロイター] 
中国人民銀行(中央銀行)は8日、政策金利を引き上げた。
1年物預金金利は25ベーシスポイント(bp)引き上げられて3%となり、
1年物貸出金利も25bp引き上げられ、6.06%となる。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19452720110208
>>50-51
貼ってくれるのはいいが
重要な要点(今回で言えば政策金利自体)の引用を忘れないようにしてください

53 :
とりあえず楽天銀行で手数料半額だったから
DIAM新興国ソブリン通貨選択レアルを16万ほど仕込んでみた。
課税後月2000円ぐらいもらえるかな?

54 :
お前ら、損切りちゃんとできるのか?
こんなハイリターンの商品、かなりハイリスクだぞ。
債券投資とFXを同一資金でやっているんだから。
不景気来たら、6〜7割下がるぞ。

55 :
あ、ハイイールド+高金利通貨の場合ね。
新興国債券なら、もう少し軽いかもしれん。

56 :
7割下がったからってなんなの?

57 :
だからとりあえず金融資産の1パーセントを上限に
投資してみる。

58 :
age

59 :
エマージング・ボンド・ファンド・ブラジルレアルコース(毎月分配型)
基準日 2011/02/14
基準価額(前日比) 10,333円(+63)
純資産総額 3,394.14億円

60 :
http://www.diam.co.jp/pdf/m/313922_mizuho_sekai_fudousan_m.pdf
みずほ世界不動産投信 (2011/01/31付)
NDFの利回り(為替ヘッジプレミアム)
円 -1.43%
米ドル -1.12%
豪ドル +3.74%
ブラジルレアル +7.67%
ロシアルーブル +1.84%
インドルピー +5.94%
中国元 -0.04%
南アフリカランド +4.68%
http://www.diam.co.jp/pdf/m/313931_sekai_hybrid_fund_m.pdf
世界ハイブリッド証券ファンド (2011/01/31付)
NDFの利回り(為替ヘッジプレミアム)
円 -0.4%
豪ドル +3.2%
ブラジルレアル +6.1%
中国元 -0.9%

61 :
とりあえず1月から2月にかけて小刻みに18万円分(手数料込み)
DIAM新興国ソブリンレアルコース買い付け完了。
口数218,713 昨日の評価額177,920 もらった分配金総額1,520

62 :
ヘッジプレミアムの利率が少ない気がする
豪ドルで3%台はないわなww
ピンハネされてんちゃうか

63 :
>>62
ピンハネじゃない。
もともとNDFを使って為替ヘッジをするというのは、それくらいコストがかかるもんだと思った方がいい。

64 :
>>63
それならNDFの重要部分をパンフレットで明示すべきだね

65 :
語れ!

66 :
>>60
この差はなんで発生するの?

67 :
インドネシアの格付け見通しを「ポジティブ」に変更=フィッチ | ビジネスニュース | Reuters
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-19706420110224

68 :
ロシア中央銀行は25日、政策金利を0.25%引き上げて年8.0%にすることを決めたと発表した。
利上げは2年ぶりで、28日から適用する。
http://mainichi.jp/life/today/news/20110227ddm008020062000c.html

69 :
分配金は利子や配当金や家賃など収益内で払われているものも多いな。

70 :
レアル利上げ来てたな

71 :
よかった〜wこれで上がるかな

72 :
[サンパウロ/ブラジリア 2日 ロイター]
ブラジル中央銀行は2日、主要政策金利を11.25%から11.75%に引き上げることを全会一致で決定した。
利上げは予想通りで、1月に続く利上げとなった。
http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPnTK885345820110303

73 :
[ロンドン 4日 ロイター] 
ロイターのデータによると、4日の欧州インターバンク市場で、
3カ月物ユーロLIBOR(ロンドン銀行間取引金利)EUR3MFSR=が
2009年6月25日以来の高水準に上昇した。
欧州中央銀行(ECB)が来月利上げの可能性を示唆したことが背景。
http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPnJT885643020110304

74 :
通貨選択ブラジルってあがりそうですか?

75 :
社会還元を頼みます!
http://kanekure.ssig33.com/

76 :
米ドルとレアルの金利差が開けばウマー?

77 :
>>74
米ドルとで言えばブラジル政府は必死にレアルを上げないように手を打ってくると思う
市場のトレンドには勝てないと思うけど
レアル円でいえば米ドルしだいだろうね
>>76
基本的にウマーではあると思うけど
NDFが金利差にきちんと比例する取引なのかどうかじゃないのかな
よく分からん

78 :
トルコ政策金利 (%) 
         1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月 11月 12月
   2008年 15.50 15.25 15.25 15.25 15.75 16.25 16.75 16.75 16.75 16.75 16.25 15.00
   2009年 13.00 11.50 10.50  9.75  9.25 8.75 8.25 7.75  7.25 6.75 6.50 6.50
   2010年 6.50  6.50 6.50  6.50  7.00 7.00 7.00 7.00  7.00 7.00 7.00 6.50
   2011年 6.25  6.25 

※ 2010年5月より 政策金利対象が変更

次回の政策金利会合は3月23日

79 :
DIAM新興国ソブリンオープン通貨選択シリーズ(ブラジルレアルコース)
基準価額(2011-03-14) 9,409円 前日比-154円
1,350,000口 約定

80 :
DIAM新興国ソブリンオープン通貨選択シリーズ(ブラジルレアルコース)
基準価額(2011-03-16) 9,229円 前日比-161円

81 :
ブラジル、オーストラリアも最近マイナス傾向?
地震後、前日比が下がる一方w
何故だ?

82 :
保険会社と投資家が円買い捲ってるからでしょ

83 :
あくまで思惑なんだよね?

84 :
DIAM新興国ソブリンオープン通貨選択シリーズ(ブラジルレアルコース)
基準価額(2011-03-16) 9,205円 前日比-24円

85 :
DIAM新興国ソブリンオープン通貨選択シリーズ(ブラジルレアルコース)
基準価額(2011-03-18) 9,034円 前日比-171円

86 :
リスク資産からの退避でしょ。

87 :
http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPnTK055829020110318
中国人民銀行が今年3回目の預金準備率引き上げ、市場の意表突く
[北京 18日 ロイター]
中国人民銀行(中央銀行)は18日、預金準備率を50ベーシスポイント(bp)引き上げると発表した。
引き上げは今年3回目。昨年11月からは6回目となる。
今回の措置で、大手銀行の預金準備率は過去最高の20.0%に上がり、3500億元程度の資金が吸収される。

88 :
とりあえず1月から2月にかけて小刻みに18万円分(手数料込み)
DIAM新興国ソブリンレアルコース買い付け完了。
口数187,304 昨日の評価額160,210 もらった分配金総額4,219
この前口数間違えて書いてしまった。

89 :
http://www.diam.co.jp/pdf/m/313922_mizuho_sekai_fudousan_m.pdf
みずほ世界不動産投信 (2011/02/28付)
NDFの利回り(為替ヘッジプレミアム)
円 -1.16%
米ドル -0.94%
豪ドル +3.46%
ブラジルレアル +6.41%
ロシアルーブル +1.58%
インドルピー +5.57%
中国元 -1.17%
南アフリカランド +4.40%
http://www.diam.co.jp/pdf/m/313931_sekai_hybrid_fund_m.pdf
世界ハイブリッド証券ファンド (2011/02/28付)
NDFの利回り(為替ヘッジプレミアム)
円 -0.6%
豪ドル +3.6%
ブラジルレアル +6.3%
中国元 -0.8%

90 :
[ムンバイ 17日 ロイター]
インド準備銀行(中央銀行)は17日、インフレ抑制に向け、予想通り主要政策金利を引き上げた。
中銀はインフレ圧力と成長に対する両方のリスクに対する警戒感を示した。
中銀はレポレートを25ベーシスポイント(bp)引き上げ6.75%とした。
リバースレポレートも25bp引き上げ5.75%とした。
http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPnTK055682620110317

91 :
インド中銀:政策金利引き上げ、1年で8回目−インフレ阻止へ03/17
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aRf4b0XuMsD4

政策金利のレポ金利は従来の6.5%から6.75%に引き上げられた。

同国の2月の卸売物価指数(WPI)は前年同月比8.31%上昇へ伸びが加速していた。

92 :
DIAM新興国ソブリンオープン通貨選択シリーズ(ブラジルレアルコース)
基準価額(2011-03-25) 9,381円 前日比+24円

93 :
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110326/dst11032601230007-n1.htm
>「原発怖い」永住中国ら 子供置き去りで帰国相次ぐ
>担当者は「皆一様に『祖父母が危篤で』と言う。ただ申告するのは良心的なほうで、
>黙って帰国するほうが多く実態がつかめない」と話す。申告がない場合、数カ月に
>1度の定期訪問まで帰国の事実が分からず、保護費が口座へ振り込まれ続けること
>になる。帰国の旅費も保護費をためた貯金でまかなっているという。
>生活保護法上の受給対象は日本国籍者だが、厚生労働省の見解では「人道的見地から
>永住者や定住者、日本人の配偶者等の在留資格を持つなど一定要件を満たす者は受給
>できる」(保護課)といい、平成21年度に世帯主が外国籍で生活保護を受けた人は
>6万952人に上った。保護費は全額が税金でまかなわれている。

94 :
米ドルに対してレアルが高いから基準価格が低めなのですか?

95 :
>>94
基準価額は低くないと思う。
通貨選択型の多くは分配を出しつつ価額10000円越えてる。

96 :
そしてある日を境に急落。3000円ぐらいになるのですね。

97 :
そのリスクがあるから怖いんよね。
レアルとか。

98 :
急落する時って、やっぱり為替の流れが変わった時と・・・
政策金利の変化とブラジルがヤバい時と・・・
他に何かチェックしておくことってありますか?
みなさん、損切りって何%下がったらしますか?私はなかなか難しいですね^^:
し損なう口です 汗

99 :
世界情勢を常時チェックするのがおっくうとか、損切りできないとかなら、ミドルリスクミドルリターンの金融商品かっとけって話。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ロリ大地震】競艇タンのスレ73【炉がヤバイらしい】 (696)
【イケメンブロガー】珍法使いが断髪式339【生放送】 (790)
【STAM/eMAXIS/CMAM】インデックスファンド Part17 (572)
【ああ・・】ダメぎゃあああスレ もあ25【もう・・】 (1001)
【大学院生】みけスレ2【トレーダー】 (800)
安愚楽(あぐら)牧場って知ってますか? 49 (309)
--log9.info------------------
ザ・ジェッジジョンソン-THE JETZEJOHNSON(07 MIX) (791)
門田匡陽 with CalmCalm 36 (257)
ノイズ7 (769)
【麺に】直接言えない事を吐くスレ12【ファンに】 (639)
RIDDLE (409)
The Mirraz/ミイラズ 7巻目 (961)
つしまみれ4 (328)
the cabs (775)
pigstar part1 (321)
ヽ( ´ー`)ノ pegmap 2 ヽ( ´ー`)ノ (742)
ミドリカワ書房 十一冊目 (757)
【バンド否定の】福島インディーズD【宝庫】 (664)
札幌インディーズに出入りしてるヤリマンをさらせ3 (404)
KamomeKamome (903)
TOTALFAT part5 (334)
東京 オススメ☆インディーズ (910)
--log55.com------------------
【湯古くん】鳴子温泉【ゆぷる,やしろ,ささき】
●四国の温泉○
新・【ラドン】放射能泉【ラジウム】
【群馬】草津温泉【日本の名湯】 Part.3
【群馬】草津温泉【日本の名湯】 Part.4
《石油臭》アブラ臭の温泉《恍惚》 掘り直し
【百穴】ノムリエ PART 1【精子入りパスタ】
野沢温泉Part4【長野県野沢温泉村】