1read 100read
2012年2月創作文芸55: 【児童文学】童話書いたよ! 6枚目【童話】 (899) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ただいま執筆中】一休み雑談24時間喫茶 (519)
太宰治賞 (683)
電子書籍の印税安すぎワロタw 2 (702)
人生が詰んでる人で作家志望のスレ (651)
■創作文芸板の歩き方 その6■ (537)
【短編から】小説現代新人賞4【長編になった】 (634)

【児童文学】童話書いたよ! 6枚目【童話】


1 :10/09/14 〜 最終レス :12/02/04
童話や児童文学を書く人のためのスレです。
雑談や状況報告などにご活用ください。
新人賞、文学賞などの情報交換もこちらでお願いします。
□前スレ
【児童文学】童話書いたよ! 5枚目【童話】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1275306396/
【児童文学】童話書いたよ! 4枚目【童話】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1231580230/
童話書いたよ 3枚目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1163076116/
童話書くのどうですか
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1108503902/
童話書くのはどうですか?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1062995256/

2 :
□関連スレ
★講談社児童文学新人賞 すすんでますか?★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1107236242/
児童文学を書こう!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1074745397/
□公募
アンデルセンのメルヘン大賞(アンデルセングループ/〜20枚)
http://www.andersen-group.jp/mlhn/
小さな童話大賞(毎日新聞社/〜10枚/3月31日)
http://www.mainichi.co.jp/info/douwa/
講談社児童文学新人賞(400字詰め原稿用紙60〜300枚)
http://shop.kodansha.jp/bc/ehon/
動物児童文学賞(400字詰原稿用紙40〜60枚)
http://www.dogsports.co.jp/pepaiken/jidou0401.htm
学研「読み特賞」作品募集(4/30400字詰め原稿用紙 部門によりいろいろ)
http://compe.japandesign.ne.jp/ap/01/lite/gakken11/
ちゅうでん児童文学賞
http://www.chuden-edu.or.jp/oubo/oubo4/index.html

3 :
「おひさま大賞」(小学館「おひさま」/〜6枚/5月15日)
http://www.ohisama.shogakukan.co.jp/taisho/index.html
JOMO童話賞 童話の花束(JOMO/〜5枚/5月31日)
http://www.j-energy.co.jp/hanataba/
ミツバチの童話と絵本のコンクール(山田養蜂場/〜20枚/6月30日)
http://www.3838.com/profile/information/dohwasakuhin/contest6.html
北日本児童文学賞(北日本新聞社/〜30枚/6月30日)
http://www.kitanippon.co.jp/pub/hensyu/bungaku/juvenile/index.html
ミセス大賞小さな童話部門(文化出版局・雑誌『ミセス』/1200〜2000字/6月末日)
http://books.bunka.ac.jp/mrsprize/boshu_1.html
小川未明文学賞
http://www.city.joetsu.niigata.jp/contents/history/mimei/index.html
家の光童話賞(家の光協会/〜5枚/7月末日)
http://www.ienohikari.or.jp
ほのぼの童話館創作童話(ほのぼのレイク/1600〜2000字/8月20日)
http://www.gecfjapan.com/phil/hono.html
新美南吉童話賞 一般の部(半田市、新美南吉記念館/〜7枚/9月4日)
http://www.nankichi.gr.jp/douwasho_boshu/boshu.htm

4 :
愛と夢の童話コンテスト(アイエヌジー生命/5〜10枚/9月15日)
http://www.ing-life.co.jp/news/news_dowa.html
福島正実記念SF童話賞(岩崎書店/40〜50枚/9月末日)
http://www.iwasakishoten.co.jp/sf/sf.html
ジュニア冒険小説大賞(岩崎書店/150〜200枚/6月末日)
http://www.iwasakishoten.co.jp/sf/jr.html
ニッサン童話と絵本のグランプリ(日産/5〜10枚/10月15日)
http://www.nissan-global.com/JP/PHILANTHROPY/FAIRY/
グリム童話賞(グリムの里イシバシ/〜10枚/11月4日)
http://www.town-ishibashi.org/oshirase/grimdouwashou.htm
Be絵本大賞(Be絵本大賞委員会/原稿用紙20枚以内/12月25日)
http://be-ehon.fujitvkidsclub.jp/index.html
※締め切り日や募集要項は前回と違っている可能性もあるので、各自確認してください。

5 :
前スレがどうなるかはわかりませんがとりあえず立ててみました。

6 :
児童文学はコネがないと受賞できないよ

7 :
児童文学はネコがないと受賞できないよ

8 :
まあ子供と動物を登場させるのは定番だけどね

9 :
>>6 んなわけない。
YAの公募ってあんまりないのかなー。

10 :
京都アニメーション大賞の小説部門、意外とラノベっぽくないのが受賞してますよ。

11 :
さすがにそれは興味ない

12 :
アニメ会社がなんで小説募集してんだよ・・・

13 :
児童文学憧れてる。童話の本出して子供達に読んでもらいたい

14 :
童話賞は、漫画や小説みたいに受賞=デビューじゃないから厳しいね
仮に編集がつく賞をとっても本が出せるのは一握り

15 :
今年のおひさまは、どうでしょうか。
去年とも締め切りが違いますよね。

16 :
コネだよ

17 :
童話の印税の安さに抗議すべき。

18 :
本を出すまでのハードルが高いくせに、印税は低いのかw

19 :
童話的なのじゃなくてズッコケ三人組みたいな児童文学書きたいんだけど、
そういうのって児童文学賞には何か違うような感じですね

20 :
>>17
でもまあ、7,8%はくれるだろ。
絵本は文章だけだと、画家と半々になるから5%以下だけど。
それ以上とったら、出版社がつぶれて、どっちみちとりっぱぐれる。
夏休みの課題図書とかになったら、印税率引き下げられるところもあるんだし。
それより、重版の印税支払いが遅すぎるのをどうにかしてほしいな。
出てから半年以上待たされるところもあるし。
>>19
ズッコケ文学賞でよくないか?
まあ、ここでの評判はよくないが、何人もデビューしてるから、図書館で受賞作でも読んでみれば?
でも、まだ次回の募集要項でてないんだっけ? 
あとは、講談社。最近YA受賞作がまた多いけど、過去作さがすと、ズッコケ系列の話もないこともない。

21 :
すいません、不謹慎かもしれないんですが、
童話コンクールってコネとかあるんですか?

22 :
>21
コネでの受賞があるって、言われてる賞もある。だけど、基本的にはコネはない。
コネに見えるとしたら、同じ人が複数の童話賞で受賞してるから、とかじゃないかな。
童話賞受賞=デビュー でないために、何度でも応募ができるから、当然、実力があれば、何回でも
受賞しちゃう。
実際、デビューするのではなく、賞金目当ての人も多いから、何度でも応募してくる。
個人的には、コンクールより、デビューするほうがコネ率高いと思うけどね。(出版社への口利きはコネが必要)
どっちみち、実力がなきゃ受賞もしないし、デビューもできない。いくら、コネがあってもね。

23 :
確かに、複数受賞多すぎだなこの業界
3〜4人知ってるわ
自分のBLOGに誇らしげに受賞歴を羅列してる連中
こいつら、普通に童話作家になりたいなら今頃出版社に持ち込みして本出してるわなぁ

24 :
>>20
>夏休みの課題図書とかになったら、印税率引き下げられるところもあるんだし。
これどういうこと?
普通は重版重ねたら印税上がるんじゃないの?
無茶苦茶だが、ありそうだ。社名出していいんじゃない、そんなとこ。

25 :
リアルプロ童話作家いるなら、
コテありなしどっちでもいいから色々語ってみてよ
過疎スレを盛り上げる為と思って
ひいては童話業界が盛り上がり自身の利益にもつながると期待したりしてさ

26 :
>>20
ありがとうございます
ズッコケ賞というのを知らなかったので調べてみましたが、
受賞作がズッコケっぽいというより子供版ラノベ?という感じでしたので、
講談社の方にしてみたいと思います

27 :
>>24
いや。これ普通のことだよ。
どこって、あちこちの児童書出版社がそうしてる。
総合出版社系はさすがにないだろうけど。
課題図書になると、あのシールとか帯とかつけるでしょ?
あれにかなりのお金がかかるんだよ。シールって、あれ団体から買わされるらしいし。
だから、ある有名な児童書出版社は、最初から辞退してるぐらい。
ちなみに、重版印税は上がらないよ。
上がるわけがない(笑)。
>>25
いや、別に今のままでいいじゃん。
とりあえず、なんだかんだで、このスレいつも生き残ってるし。
それに児童書業界は、もう危ないよ。売れなさすぎ。
今から盛り返すとか、神業すぎる。
それはもう、時代を変えるような天才を待つしかないよ。

28 :
少子化だしな
あといい加減、動物擬人化は卒業した方がいい
あまりに発想性が乏しすぎるよ、発想力こそが子供の感性を感化する児童書の原点だろと
ごんぎつねとかは、初期にそれをしたからこそ新しく未だに語り継がれるんだ

29 :
>>27
>ちなみに、重版印税は上がらないよ。
>上がるわけがない(笑)。
それはあなたが交渉してないからだと思う。
出版契約って一律じゃないから、いろんな契約の形がある。
ただ、今の時代はなにかと厳しいけどね。
>あれにかなりのお金がかかるんだよ。シールって、あれ団体から買わされるらしいし。
>だから、ある有名な児童書出版社は、最初から辞退してるぐらい。
それは知らなかったな〜。でも、シールにお金がかかるから印税を下げるという理由は変だね。不当すぎ。
しかも、そのシール、なんか協議会が出版社から賄賂受けるみたいな仕組みだ、、、
今度、他の人にも聞いてみるよ。

30 :
動物擬人化は多いねー。
結局は人間ドラマを動物でやってるってだけの話が多い。
そこにちょっと大人視点の深みを入れて、
ホラこの話、深いでしょ?的なのが。
子供は(大人も)そんなの読んで面白いのかなと思うんだけど。

31 :
課題図書になったことがないので、真偽分からないしいい加減なこと言えないけど
本当なら妙な話だね〜。なんで協会団体は怒らないんだろう。
課題図書になって怒ってる人は見たことないんだけど、みんな言わないだけなのか??
印税の支払いが激遅ってのも、小さい会社でもまだ経験ないな。
でもそういうとこは度々聞くので、あるんだろうね。
それ以外にひどい事例も、人づてに色々聞くので、気をつけなきゃいけないとは思う。

32 :
>>29
交渉とか、たしかにしないな。すれば上がるのか……? 
契約形態はあるだろうけど、最近の児童書でだろ?
他の児童書作家でも聞いたことないんだが。
まさか俺に内緒で、みんなそんな契約を!?
まあ、俺なんかだと重版印税上げたりしたら、そのまま出版社重版しなさそうだしいいけどw
据え置きでも、重版してくれるほうがうれしいし。
課題図書のやつは、俺も編集者から飲み会のときに聞いた話。
わざわざ編集者がウソつくとも思えないけど、酔っ払いの発言なのも事実。
裏がとれるなら、とってみたほうがいいかもね。
というか、このスレ、プロっぽい人多いじゃないかw
俺いらんよ。ただの兼業だし。

33 :
>>31
単純に、作者も納得してるからじゃない?
あれって、受ける受けないの自由はあるみたいだし。
一定の増刷も義務付けられるし、出版社にとっては、必ずしもプラスってわけではないらしいし。
まだ低学年は売れるけど、高学年とかはね……。

34 :
29です。わ、丁寧なレスいただいてなんかうれしいな。どうもです。
>>32
交渉は微妙だよね。
自分の場合は提示された契約書でも微妙だなって思う箇所は伝えるようにしてます。
今のところ割と普通に対応してくれてる。まあ、そんなめちゃくちゃなことを言うわけでもないので。
印税は、こまかくは書けないけど、色々な事情で最初低めに設定して
(本の質を上げるために版元の負担が低い状態で始めるような感じ)
何刷以降は引き上げるとか。めずらしい例だけど。
あと、最近の例じゃないけど、昔は印税率が不当に低かったから
ロングセラーの本はがんばって交渉して率を引き上げてきたとか。
課題図書のは勉強になりました。知らなかったな。
出版社が受けてくれるだけ、印税下がっても作家にとってはありがたいってケースもあるのかもしれないね。

35 :
あと、印税率は、最初に向こうから相談されたこともあるよ。
パターンを提示されて相談して決めた。
販売方法が特殊とか、レアケースだと思うけど。

36 :
お前ら何冊くらい本出してる?

37 :
2冊出してライトノベルに転向
全合計なら次で5冊目

38 :
児童書は8冊。
別ジャンル含むなら、21冊。
関わったの入れるなら、50冊ぐらい。(雑誌のぞく)
基本、なんでも屋なんで。

39 :
なんか凄いスレだな

40 :
さすがに38レベルのキャリアで2ちゃんスレ張り付いてるのは引くぞ

41 :
全部騙りに決まってるぢゃないか

42 :
あのっ・・・話題は変わりますが、
10月末に発表される小川未明文学賞の最終選考は、既にあったか、もうそろそろと考えて良いのですか?
オレ以外にも小川未明文学賞に投稿した人いますか?

43 :
38じゃないけど
いや、38くらいの規模じゃ普通に本職としては食っていけないって。
21冊のなかにスマッシュヒットがあるか、一年の刊行点数多いなら別だけど。
騙りかどうかは知らないが、38がライターや編集もやってるなら50は全く驚くような数字じゃない。

44 :
38だけど、ふつーにサラリーマンやってるよ。
副業で作家・ライター業をしてるだけ。
43の言うとおり、食っていけないし。やだよ、極貧生活なんてw
ちなみに、今年で作家・ライター業は8年目だな。

45 :
コネがないと受賞できませんよ、すべて

46 :
じゃプロになる近道ってなんなんだろう

47 :
ゲイの編集者を見つけて枕営業やってみるとか・・・w
何事も経験、作品作りにも生かせるかも、、、、

48 :
なんだコネか じゃあ出すのやめるか

49 :
>>44
優雅そうでうらやましいな。
しかし今は児童文学じゃなくても作家は兼業じゃないとやってけない時代だね。主婦も多い。
コネって長期的には全く有用性ないと思うが。
あと、周りの作家でコネで出版した奴を見たことない。すぐ消えてるなかにはいるのかもしれんが。
コネっていうよりは、さすがに潜在的な可能性を認められてるってことだと思う。無駄玉打てるほど出版社も体力ないし。
他の作家みてても、みんな努力してるし才能もある。ただし食えない。
さらに老齢になっても仕事があるような人は、本当に才能があって編集者からも尊敬されてるような人だけ。極ひとにぎり。
兼業か主婦でゆっくり良作を書くのはいいと思う。自分は貧乏しながら将来に不安感じながらやってる。
それでもやりたい人、がんばって。

50 :
>>47
笑ったw
でもまあ、児童書は男より女の編集者の方が多いからな。役職につくのは男が多いけど。
一般編集は、高学歴の美女が多いかな。……性格は言うまい。
まあ、枕営業するなら、よっぽどのイケメンくんじゃないとな。
>>49
優雅じゃないw
休日はないぞ、はっきりいって。こんな合間の時間しか存在しないから、外出できないし。
資料や取材にかかる金もばかにならんし、文章書くの好きじゃなきゃやってられん。
最終的には実力の世界なのはそうだけど、デビュー時や新人時代はコネが結構有効だけどな。
まず自分が、最初の5冊ぐらいは、コネなかったら出てないし。
持ちこむにしても、コネのあるなしで、対応がだいぶ違うからなぁ。

51 :
季節風って代表の人がなくなったんだっけ?
ちゃんと存続していけるのかな

52 :
>>51
あさのあつこが代表になるんでしょ。(まだ代行だっけ?)
代表は実績があって引っぱっていければ、細かいことは事務局がなんとかするから問題ないでしょ。

53 :
>>50
わかるんだけど、それはコネではなくツテ、じゃない?
基本的な能力があったから、最初の5冊も出たんだろうし。
確かにツテのある無しは大きいだろうから、やっぱ地方の人は多少はふりなんだろうね。

54 :
それとも同人誌や協会には、強力なコネを通せるえらい先生でもいるのか?
せいぜい機関誌に作品のせたり、童話賞で優遇する程度なんじゃ、、、
あさのあつこさんは季節風に入ったのがきっかけだっけ。
でもそのあと、岡山からどういう道のりで出版デビューしたんだろ。

55 :
>>54
協会とか同人誌っていうのは、ちょっとわからないけど、
お世話になった作家には、それなりに後押ししてもらったけど。
ライター仕事のほうは先にやってて、その関係でお世話になった作家と、
その知り合いの編集者で飲みに行った時に、作家から編集者に「こいつ書けるよ」とすすめてもらった。
編集者の方もけっこう上のほうの人だったから、決裁権持ってたらしくて、後日、書いてあった原稿を
渡したら、今度は数週間後に「会議にかけるけど、たぶん通るから」って話になってて……。
とまあ、そんな感じ。
直しとかはもちろんあったし、出るのはそれから半年ちょっと先だけどね。
だから、ツテというよりはコネだろうなぁ、と。

56 :
見てる人にはどうでもいいんだろうけど、ごめん。
>>55
いや、それはやっぱりツテだとおも。
コネっていうのは、能力も無いのにそれ以上のポストにいくことでは。
単にあなたが、その先生に編集者を紹介してもらえるだけの見込みがあって
更に出した作品が出版レベルと判断されたから企画も通っただけだと思う。
業界も、見込みのある新人は育てなきゃいけないんだから、才能見込んで周りが後押ししてくれるのは普通のことじゃないかな。
それをコネとか言うのはただのひがみ。
逆にその先生の立場になれば、推薦するのも恥ずかしいやつなんか押さないよ。
出版目指してるヤツの九割は勘違い野郎だから。

57 :
>出版目指してるヤツの九割は勘違い野郎だから
全身が総毛立った

58 :
そういや、大学受ける時に受験総人数はあんまり気にするなって言われたな
半数以上は、その大学受ける実力無いのに記念かタナボタ狙いで受けてるだけだからって。
出版目指してるヤツの九割は勘違い野郎っていうのも似たようなもんだろう。

59 :
自分がそこに入ってると思うと辛いよな
文才がないなら、せめて文章を書くのが嫌いな性分なら良かったのに・・・とか

60 :
応募作の九割はクソってのは定説だからなあ。だから粗選考があるわけで。
でも努力してる奴はなんだかんだで割りと出版デビューしてる。
数年でデビューできる奴、できない奴と、分かれてくるのはよく分かる。デビューはがんばってる奴なら意外に誰でもできる気がする。
ただ、デビューできることと出し続けられることは別だし、出し続けられることと売れることも別。
クソじゃない一割のなかで本当にすごい人はさらに一割。
そこから晩年まで書き続けることができるのは、となると、もっと減る。
自分がそのなかに入れるとは到底思えん。思えんけど、やるしかないのでがんばってるって感じ。
別に悲観しなくても、書くのが好きで書き続けてたら、いつかデビューまではいけると思う。
ただ、そっからの方が長いし険しい。いつのまにか消えてる人も多いんだよな。

61 :
易の一文に、
『井戸の水を奇麗にしているのに飲み手がいない。心が痛むが
飲み手がいようがいまいが、自分でどんどんくみ上げて使え』
(努力して才能や技術を磨いているのに採用してくれる所がない時でも、
腐らず努力を怠るな)
っていうのがあるんだが、
文才以上に必要なのは、不遇な時にも折れないこの不屈の精神のような気がするよ。

62 :
水風井の卦か
「井戸の水が濁っていると、鳥も人も誰も飲みにこない」という一文も、これまたあるのだな

63 :
>>61
だね。そういう意味で水木先生は本当尊敬するわ。
ところで、こういうのみるとやる気をもらえるYO
http://ja.wikipedia.org/wiki/佐伯泰英
デビュー34、20年後に大ブレイクの佐伯先生

64 :
デビューとかブレイクはともかく
とにかく自分で文句なしに面白いと思えるものを書き上げたいわ

65 :
ブレイクはともかくデビューはしないと意味ないだろう

66 :
>64
同意!
デビューとかブレイクはともかく、まずは自分が納得できる作品を作り上げたい。
そういうスタンスでいたい。
以前、別の仕事の時、とにかく世間に認められることや売れることばかりに気にして、気付いたら制作が苦痛で苦痛で、本末転倒になってしまった経験があるので。

67 :
おひさまに応募した人います?
去年の締め切りが7月末で、選考会が10月末。
その前の締め切りが3月末で、選考会が7月中旬頃。
今年のも、もう選考は終わってるのかどうか気になってしまって。

68 :
六月末が締め切りなら選考は終わってるのではないでしょうか
まあ今はとにかく次の作品にでも集中して、結果が出るまでは気にしない方がよろしいでしょう

69 :
すいません、童話コンクール初心者のものですが、
初めての人にはどのコンクールがおすすめですか?

70 :
全部コネだよ

71 :
コネって本当にあるのかな?ほぼないと思うけど・・・
応募要項とか見て自分で自分にあった賞探さないと、
初めてだからどうこうってのは特にないんじゃ?

72 :
コネのあるひとも送ってくるよ。つまり特別枠。

73 :
コネはないけど、色んな賞で入賞の経験あります。なくても大丈夫。
童話の公募に応募する人の中には、10年くらい地道に書いていたり、
作家の先生について勉強している人も多いから、初心者がいきなり
そういう人と戦って勝とうとするのは、それは厳しいでしょ。
どこに応募するかは、まず5枚作品か、10枚作品か、50枚か、
自分が書きたいあるいは書けるのは、どれかを知ってからか・・・
一時期に比べて、童話の公募はかなり減ってしまったけどね。

74 :
>>71>>73
ありがとうございました。

75 :
山田養蜂場の「ミツバチの童話と絵本のコンクール」について
10月開始予定の2次選考通過以上の作品のWeb人気投票がまだ始まっていませんが、入選者の発表が10月末になっています。
本当は、すでに選考は終了して、Webによる人気投票トップ賞以外の賞は内定してるということでしょうか?
内定の連絡を受けた方はいらっしゃいますか?

76 :
コネがないので結局内定しませんでした

77 :
どの賞でも最後の方まで残ったら、だいたい確認の電話が来る
他の賞と二重投稿してないか、とか
文中に歌詞が出てくる場合、既存のものではないか、とか

78 :
コネコネ言うとる人は、なんか嫌なことがあったんかいな。

79 :
全部ホネだよ。

80 :
コネというか普通の賞では実績ある人は下読み飛ばしてもらえたりするらしいけど、
そういうのは最終選考ではほぼ無効でしょ

81 :
コネ、ツテなくとも実際に入賞した人いるからね。
それから、「ミツバチの童話と絵本のコンクール」結果が月末発表で、Web人気投票が始まってないということは、人気投票トップ賞以外の賞とは無関係でしょう。
それじゃあ、Webでの人気投票てのはあまり意味ないかもね。

82 :
コネやツテなんか基本ないって…
大賞作品は金かけて出版したりするんだぞ?
それなりのものを出さなくてどうするよ

83 :
ジョモ結果まだー?

84 :
ジョモの公式発表は近日中。
受賞内定者には、先月連絡がきた…てさ。

85 :
やっぱりコンクール用の作品も、漢字はあまり使わない方がいいんですか?

86 :
漢字使いまくりですが何か?

87 :
あ、じゃあ、普通に漢字は使っても良いんですね?
小学生が読めるくらいのにおさえていますか?

88 :
内容が良ければ、そこはそれほど問われないよ
出版の際に修正が入る事はあるかもしれないが

89 :
素人がなんでそんな情報を知ってるんだ?

90 :
>>88 ありがとうございました

91 :
どういたしまして

92 :
そういえば前あった青い鳥文学賞、
メルマガで受賞作の感想募集してるね
リサーチだろうか…

93 :
ムネがないので結局内定しませんでした

94 :
>>89
入賞して本になった時、必要な部分には読みがながついてた
特に漢字を減らせとかは言われなかった
そういうのは向こうが判断してくれるんだと思う
出版社にもよるんだろうけど

95 :
ジョモ、連絡ないってことは落選確定?

96 :
このスレの皆さんは既にココを読んだかな?
 ↓
http://www.geocities.jp/medeta/koubo.html

97 :
ジョモ葉書こない。
まぁ連絡ないってことはやっぱり駄目だったということだよね…

98 :
あっこは半端ない応募数くるから
ハガキこようがこまいが、基本落選と考えておくもんだろ

99 :
>>84
今月始めに最終選考風景レポート公開してるのに
コレマジなら、さすがにちょっと酷いな
しかし、事前連絡ってだいたいどれくらいに連絡するか明記して欲しいもんだな
まあ、中旬に実際なって連絡ないなら事前連絡性の場合、まず落選だろが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★☆ 創作とはあまり関係ない雑談スレ73 ☆★ (936)
みんなはどんなツールで書いてるの? (496)
みんなはどんなツールで書いてるの? (496)
ポプラ社出来レースで文芸終了2【右往左往】 (942)
どんな質問でも誰かがマジレスするスレ 19 (669)
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![18] (593)
--log9.info------------------
R-TYPEシリーズについて語ろうPart51 (892)
2Dシューティング生き残り大作戦 (536)
パロディウス・シリーズ Part6 (774)
ツインビーシリーズをそれでも語ろう 白ベル3コ目 (698)
【セイブ開発】雷電シリーズ28周目【RFAもこちら】 (492)
【土着神話】東方風神録 5【中央神話】 (543)
東方買ったけど糞ゲーでがっかり・・・47 (573)
アルカディアのハイスコア集計について その2 (367)
ケツイ 絆地獄たち [97] (789)
おい、シューティングゲームサイドどーよ? (612)
コナミシューティング総合スレッド (205)
ZANAC ザナック 2番 (737)
デススマイルズ 第76章 (684)
【ラーメン】ブレイジングスター【ウーッ】 (580)
STG板住民がWikipedia(ウィキペディア)を弄るスレ (558)
【Wii】スカイ・クロラ イノセン・テイセス 10機目 (769)
--log55.com------------------
フレットレスベース 10本目
☆☆☆石橋楽器8☆☆☆
【SRV】☆スティーヴィー・レイ・ヴォーンStevieRayVaughan.019
ヘッドウェイについて語るスレ【HEADWAY】
安アコギ語ろう
【AriaProU】アリアについて語ろう 19本目【AP】
スタジオに置いてあるべきアンプ
おまえらアンプ何台買えば気が済むんだ!【1台目】