1read 100read
2012年2月Windows25: 【ワープロ出身IME】Japanist(OAK) Part3 (953)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
次のOS 【 Windows8 】 に望むこと (910)
RAMディスク友の会21 (424)
【Trim】Windows7はSSDで Part1 (520)
【WMP】WindowsMediaPlayerスキンスレView2【Skin】 (601)
サイレントテロリストは古いパソコンを長く使う。 (439)
お前ら、wsh使ってますか? Part8 (402)
【ワープロ出身IME】Japanist(OAK) Part3
- 1 :08/05/07 〜 最終レス :12/02/14
- OASYSかな漢字変換OAKから発展したJapanist。
日本語ワープロOASYSの操作を引き継ぐワープロ出身IME。
日本語入力最優先の環境で育った正統派。
「変換する」「検索する」「起動する」をひとつにした快速日本語入力ユーティリティ。
【前スレッド】
Japanist(OAK)スレッド 2文字目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1109417191/
japanist使ってる人どれくらいいるの?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1010997842/
- 2 :
- 【関連リンク】
WindowsワープロソフトOASYS(Japanist付き)
http://software.fujitsu.com/jp/oasys/index.html
Japanist公式ページ
http://software.fujitsu.com/jp/japanist/index.html
ガイド
http://software.fujitsu.com/jp/guide/windows/win32/os/003a0100/index.html
日本語入力コンソーシアム
http://nicola.sunicom.co.jp/
富士通OASYSキーボード FMV-KB613
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/keyboard/fmv-kb613.html
電子出版フォーマットEPWING(Japanistを検索ソフトとして紹介)
http://www.epwing.or.jp/about/about.html
- 3 :
- 【概要】
OASYSかな漢字変換(OAK)
FMR、OASYSのMS-DOSで動作するかな漢字変換。
OASYSのかな漢字変換機能をMS-DOSでも実現させたもの。
その後Towns-OS用、OS/2用、Windows用が出る。
OAKからの特徴(FEP IME)
(1)文節単位で確実に変換していくタイプ。
キーボードは変換/無変換キーが押しやすいものがよい。
文節判断を自分ですることで個性ある文章を。
(2)記号の入力も読みでやることでホームポジションを極力維持。
「はてな」「くえすちょんまーく」→?
(3)通常ありえない候補は表示しないようにする。
初期の頃はありえる候補すら表示も学習もしないことがあった。
(4)親指シフトキーボード、親指シフト入力に対応。
日本語入力に最適な配置で、思考を妨げにくい、入力速度が速い。
(5)IMEのON/OFF概念がない。
(6)確定動作を意識させない。
いちいち確定させなくても次の入力で自動確定。
(7)かなモード時にxで長音、qで読点が入力できる。
- 4 :
- Japanistからの特徴(日本語ユーティリティ)
(1)一度確定させた言葉を、読み2文字で丸ごとリストアップの入力予測。
同じ単語を何度も入力する場合はかなり強力。
(2)類義語変換、話題変換、クイック和英変換など。
(3)EPWING検索機能。
(4)106/109キーボードでも親指シフトを実現する快速親指シフト。
親指シフトOASYSキーボードFMV-KB611/KB613の特徴
(1)後退キーがホームポジションに近い。
入力ミスも訂正しやすい。
(2)日本語文章の六割方を二段目のキーで入力できる。
(3)変換/無変換キーが親指ホームポジションにあって押しやすい。
スペースキーでの変換不要。
(4)キートップのほとんどは日本語表記。
(5)ワープロキーボードらしく実行キーつき。
- 5 :
- 【バージョン情報】
現在のバージョンは2003(V3.0 L10 rel.10)。
Windows Vistaはアップデートを入れることで対応。
JIS2004対応は次版で対応予定。
Windows Vista SP1検証済み。
http://software.fujitsu.com/jp/products/syskou/winvista/sp1/fjmw_winvista_sp1_20080418.pdf
64bitアプリケーション未対応。
OS対応表
|Vista | XP | 2000|
2003 | 〇 | 〇 | 〇 |
2002 | × | 〇 | 〇 |
V1 | × | 〇 | 〇 |
- 6 :
- 【設定】
(1)[文字入力]初期入力状態で「自動的に起動する」にチェック。
(2)[変換]変換方式は「文節変換」または「複文節変換」を推奨。
どちらの方式でも文節単位でこまめに確実に変換。
「複文節変換」や「自動変換」での長文入力方式には向かない。
(3)[動作]未確定文字列の確定操作で上三つをチェック。
確定動作を極力意識しないようにする場合に有効。
(4)出力コードはUnicodeを選択。
- 7 :
- 【FAQ】
Q:入力予測の履歴を他の人に見られたくない。
A:個別に消去するなら予測候補を選んで削除(DEL)キー。
全部消すなら「辞書/DBの管理」から「入力予測情報の初期化」
Q:他社IMEで同様の操作ができるものはあるの?
A:他社IMEは方向性からして違います。
OAK風とかの設定があっても、操作性をエミュレートできていません。
Q:単語登録数が少ないようですが、不便ではないのでしょうか。
A:入力予測などの機能により、単語登録の必要性が低くなっています。
大抵の場合問題ないでしょう。
Q:このIMEの一番の売りは。
A:思考を妨げにくいことだと思います。
特にOASYSキーボードで親指シフト入力も併用するとかなりの効果です。
Q:「文節変換」と「複文節変換」はどちらがいいのですか。
A:しっかり文節単位で確実に変換して余計な候補を排除する「文節変換」。
複数の単語は一気に変換しつつも文節単位の変換を基本とする「複文節変換」。
好みで選ぶとよい。
長文を一気に変換する方法には向いていない。
- 8 :
- _,,.-'';;;;;;;;;;/ l| i /// {{i´ `''=シ、彡'、
ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{ ヽ`ニ=彡/ `''ー (´ iヽ ヽ
ヾ/ '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_ _,-i ヽ }!
/ / / ((彡, ミ=r=≧;;- /≦=ヤト、 )ツ
{! / >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ`` l"k;;シチ ))´ノ!
lヽ、 ,' (  ̄`ヾ.) ^^^` i ´^^`/'´ ハ
>、ヽ| ヾミ=‐イ '、 (__彡' ',
/,.- ヾミ、 {`=彡r,. / (´_彡'i、 ! >>1乙ですわ
.l/=-'´ ̄ヽ、 `{´ { {{{i、_ノ ー-`ニ- ∧ ! ヾ!,ノ
/´/ ,,. ‐={ヽ、 ``ヽ ̄ヽ、 `''ー' ,.イリノ' ヽ |l!
./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _ 、ヽ ` 、 ,.イ ,,.ノ l ノ==、
l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ', `´ !/ _,,,.ノヽ==、ヽ
- 9 :
- 歴史と概観
・ワープロ専用機OASYS及びPC版OASYSの日本語変換部分が発祥。
当時の名称はOAK(オアシスかな漢字)。辞書機能などを強化してJapanistとなった。
・ワープロ専用機の操作系を色濃く残す。変換・無変換はそれぞれ変換キー、
無変換キーに割り当て。OASYS/FMRに付いていた単語登録キー、漢字辞書
キーはCTRL+何か、などに割り当てて配置。スペースキーで変換するのはもうやめよう。
伝統的な設定ではファンクションキーによる操作はほとんど使わない
(ワープロ専用機時代の名残)。
・OASYS及び当時富士通が出していたFMR系のパソコンはキーボードが
標準的なJISと独自の親指シフト配列の2種類があった。OAKはJISでも
性能を発揮できるが、親指シフト配列に熟練した人の入力は圧倒的に速い。
親指シフト配列キーボードは富士通などから発売。通常の106/109系
キーボードでもなんとかなる。実は5576-001でも頑張ればなんとかなる。
親指シフト配列をJISキーボードで模倣するソフトもあるが、一度親指シフト
キーボードを使ってからじゃないと厳しいような……
・余談だがワープロ専用機OASYSの相当機種は中身はx86系のパソコンで、裏モードで
DOSが使えるものも結構あった。末期にはFMVと共通筐体、Windows95とのデュアルブート
になった。NECのモバイルギア初期型もMS-DOS/V版OAK/Vをインストール出来た。
変換性能
・変換エンジンの性能、辞書登録単語数などはあまり高くない。特に連文節変換
能力は常にぶっちぎりでお粗末。元々変換キー・無変換キーを活用して、短い
音節ごとに変換・無変換を確定していくコンセプトで、連文節変換はいわばオマケ。
・特殊な読みやあまり使わない言葉は変換キーでは出ない。あえて出したい
ときは漢字辞書キー(Ctrl+J)を押すと特殊な読みがどさっと出る。こうやって
通常時の候補語彙を減らして入力効率を上げている。
画数や部首による検索もキーボードショートカットで可能。OASYSやFMRは
漢字辞書キーどころか、単語登録キーや単語抹消キーまであった。
昨今手書き文字検索機能や簡易辞書引き機能などが追加され、文書作成支援
ツールとしての価値が上がった。
- 10 :
- ・OASYS2002はワープロ専用機ほぼそのままの入力系をパソコンで実現する。
Wordに慣れていると戸惑うが、過去に各社のワープロ専用機を使っていた人は
馴染みやすいと思われる。動作は少し遅めか。OASYS SuperOfficeは
Lotus SuperOfficeからワープロソフト「Word Pro」を抜いてOASYSにしたもの。
表計算ソフト「1-2-3」、プレゼンテーションソフト「Freelance」、データベース
「Approach」、さらにオーガナイザーと十分使えるソフトがバンドルしている。
もっとも最近本家SuperOfficeがソースネクストから激安販売されているので、
お買い得感は減ってしまった。
お勧め設定
・アルファベット入力時でも日本語変換自体は起動しておき、英文入力に切り換えておくのが
よい。ワープロ専用機由来なので、IMEの起動・終了という概念がない。
設定で「自動的に起動する」にチェックを入れ、初期入力状態を英数・半角にしておく。
「英字/カナモード時の変換/無変換キーの動作」を「かなモードに移行」にしておけば、
英数キーで英数に、無変換一回で日本語入力にスムーズに切り替わる。
さらに追求するなら「動作」−「未確定文字列の確定操作」で上3つにチェックを入れておく。
これでほぼ変換確定のためにEnterキーを押す必要はなくなる筈。
「読み入力時の未設定キーはアプリケーションに通知」にもチェックを入れておこう。
・ローマ字入力時「ー」(長音)はxキー、「。」はqキー。これに慣れたらマイナス
キーを長音に割り当てるのはやめよう。
・ATOKにはOAKキーアサインがあるが、OAKを使い込んできた人には十分な
ものではない。これが100%互換できれば、Linuxでオアシス風入力に期待が
持てるのだが……
- 11 :
- 富士通キーボード最高!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1142863815/
- 12 :
- MS IMEさらに...お馬鹿になっていく(元 マイクロソフト最高技術責任者 古川亨)
http://furukawablog.spaces.live.com/Blog/cns!156823E649BD3714!9079.entry
「IME開発の主体が、中国にシフトしまっていて我々も手を出せない」
4兆円を超える金でYahoo買おうという発想があるならその数10分の1でも、IMEの
品質向上に自ら開発投資をするべきで...
..まぁ、そんなことが理解できない経営者が...IMEの開発は中国でやった方が安く済む
と思っているのであれば、未来は無いねぇ...
日本語変換ソフト比較
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/NBY/ITARTICLE/20031211/1/
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/NBY/ITARTICLE/20031211/1/zu3.html
- 13 :
- 親指シフターだけど、ubuntuのscimみたいにF9,F10で
英字に変換する機能があれば完璧なんだがなぁ
- 14 :
- そんなに良い機能ですか、それは。
ファンクション使うだなんて、ホームポジションから届かないキーを使うから
良くないように思うのですが、どうでしょうか。
- 15 :
- >14
親指になれすぎて、最近英字配列が薄れてきてるんです^^;
んで、英字入力のときチラッとキーボードみて入力するんですが、
英字キーおさないことが多くて。。。
けつこそうさ→format or formatとワンキーで変換できるのが
結構便利なんですよ。チャットなどの場合、せっかくの親指の勢いが
英字の誤入力でガタッと落ちたりしてしまいます。
相手はほとんどMSIMEなんで、和英混在は楽ですからね。
- 16 :
- >>15
Japanistにもクイック和英という機能があります。
しょしき→「書式」を選択中にCtrl+Kで「format」と出ます。
もちろん,初期化→「initialize」,苦手→「undesirable opponent」と出ます。
Japanistはすべて日本語でやってやろうというソフトです。
「電卓」→電卓ソフト起動,なんて機能すらあります。
他にも色々な機能がありますから,是非一度使ってみて下さい。
(その際は是非単文節変換に挑戦してみて下さい,親指シフトの本当の威力が分かります)
- 17 :
- 英字とカタカナだけの時代から日本語入力にこだわった。
プログラミングまでも日本語でやろうとした。
- 18 :
- 手書きパネル使ってる人いる?
無印XPで使うと調子良いのだが,
XPタブレットeditionで使うと動きがスムースじゃないんだよね。
なんでか分かる人いないかな。
PCの性能はタブレットeditionが入ってるPCの方が上だし,
MSの手書きパネルはスムースに動くから,
マシンの性能の問題ではなさそうなんだけどなぁ。
- 19 :
- 手書きあんまり使わないな。
Shift+け(f)の部首検索とShift+か(W)の画数検索を組み合わせれば大概足りる。
元々OAKは部首検索と画数検索併用でかなり絞れるから、区点入力とか必要なかったし。
- 20 :
- 富士通は手書き認識けっこう力入れていたみたいだが、Japanistには反映させないのかね。
- 21 :
- セキュリティパッチはVistaでも適用する必要があるのかな。
アップデートとは別に用意されているから、わかりにくい。
- 22 :
- ファンクションキー使う犬使いなんていません。
- 23 :
- ■関連スレ
親指シフト(NICOLA)で日本語を快適に入力しよう 11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1197790793/
- 24 :
- JapanistでKB611/613が一番快適。
- 25 :
- KB611/613かぁ。
確かにEnterとは別に実行キーが欲しいかも。
親指コンパクトだとVistaの検索窓に入力するときに
右Ctrl使うことになって押しにくくてウザイ。
- 26 :
- まあチョン馬鹿嘘コピペでの力説は、痛いだけでなく呆れて逆効果だと判ったな。
- 27 :
- と、キムチが申しております
- 28 :
- OASYSキーボードで実行キーとともに独自仕様の取消キー。
これも比較的ホームポジションに近いけれど、他のIMEで使えない。
- 29 :
- Japanistの普及についてはワープロ経験者の取り込み次第。
現状ではPCの日本語入力は別世界だということで長文入力IMEへ誘導されている。
富士通自身がJapanistの宣伝やめてるし、元々Japanistが入力予測や手書き認識中心
なので本来OAKが持っていた長所についてはあまり知られていない。
- 30 :
- 思い切ってオープンソース化とかLinux/UNIX系サポートとかに
踏み出してくれるといいんだけど。
- 31 :
- 乞食の自覚がないオプソ馬鹿って絶滅してないのか。
- 32 :
- オープンソースなんかしたらそれこそ富士通撤退だろ。
富士通なしに維持できるとは思えない。
他のOSサポートをしてほしいのなら富士通に資金援助するしかない。
- 33 :
- 本質が改変されそうで怖いからオープンソースは反対。
WM版Japanistみたいに子会社に任せるってのはどうかね。
- 34 :
- ATOKにパクられまくり
- 35 :
- 富士通ミドルウエアって子会社みたいなもんじゃないの。
ここのユーザー登録は未だにはがき。
OASYS V10でも変わらない。
最近はネット登録が主流なので、昔なつかしい。
- 36 :
- 改めてヘルプを眺めると、知らなかった機能がある。
ワープロ出身とはいえ、ワープロ時代とはだいぶ操作が違う。
指一本でキー入力している向きには難関な仕様。
- 37 :
- 操作方法について質問です。
みなさんは英語入力から平仮名入力に移るときは,どのような操作をしていますか。
私はひらがなボタンを押してモード変更をしているのですが,
このボタンが押しにくい事と,昔のOASYSキーボードにはひらがなボタンが無い事から
ベテランの方はどうしているのかが知りたいのです。
よろしくお願いします。
ちなみに,以前は無変換キーにかなモードへ変更する機能を割り当てていたのですが,
そうすると予測変換を使うときと使わないときとで操作の統一性が図れないので,
新たな方法を模索しています。
- 38 :
- 基本は文節変換だから、ひらがなキーは使わない。
- 39 :
- 確かに予測変換を使った時の操作体系は未成熟だね。
アルファベットを予測変換で打ったときは自然にひらがなモードに変更されないし、
予測変換候補を選択した状態から改行キーを打っても改行されないからな。
Japanist64での課題が出てきてよかったよ。
- 40 :
- 予測変換候補の選択時は改行キー無効であってほしいときのほうが多い。
Windowsの場合、確定と同時にEnterすると都合悪いときがあるので、Japanistの初期設定では
機能キーを有効とするにチェックが入っていない。
- 41 :
- いずれは消えゆく運命
さっさとアトックの練習した方がいい
- 42 :
- なんだ?アトックって
釣りかも知れないが「エイトック」と読むのだが
- 43 :
- 日本語入力をにした阿波徳島の宣伝はいらない。
Japanistは少なくとも次期OSまでは安泰。
- 44 :
- AHOKで2語のWEB検索する時って
「単語入力」→スペース→Enter→スペース→「単語入力」→スペース→Enter→Enter
って打つのかね。
バカじゃないの。
- 45 :
- 変換、無変換、空白、変換、
とかやってんのと大差なくね?
- 46 :
- これ使ってると本気でマルチユーザは必要だなと思う。
この変換履歴とても他人にャ見せられネーw
- 47 :
- 変換/無変換キーは親指で打鍵なので、面倒ではない。
親指打鍵は疲れにくいので、親指でシフトもする。
OASYSキーボードは文節変換を前提に変換/無変換キーを置いている。
Enterは小指打鍵。
新JISが小指シフトが疲れやすくて普及しなかった。
- 48 :
- 同じボタンに異なる役割を持たせるのが問題なわけよ
スペースが変換と空白
エンターが確定と改行
英語キーボードを使わざるを得なかった時代ならまだしも
その設定をデフォルトにしているのが問題だ
しかもせっかくの日本語配列を無駄にしている
無変換キーや変換キーは無用の長物だ、とか。
普通に考えれば異常なはずなのに、
なぜかそれに気づかないのが大半なのが悲しい。
- 49 :
- 自分が正常で世の中が異常ですか。
気違いの見本ですね。
- 50 :
- ATOKのバカとガチで潰し合って欲しい
- 51 :
- のっぺらなキーで変換とは不親切だと思う。
OASYSは英字キーを押すと英大文字入力がデフォルトでした。
純粋に日本語入力なら大文字中心だからということだったのでしょう。
しかしOAKでは途中から英小文字優先のモードが追加されました。
なんか横文字のモード名だったけれど、覚えていない。
Cなんかでプログラムするのには小文字優先が便利だったからだと思います。
現在は英大文字優先自体がなくなっているようですが。
- 52 :
- そもそもMS-IMEもATOKもなんでJISキーボード刻印を無視してるんだろう
冷静に考えて異常な事態だよ
- 53 :
- 同じ理屈で、JIS規定でもなんでもないNICOLA配列に拘泥している人も異常だね。
- 54 :
- せっかくのJIS刻印を全く無にする快速親指シフトなんて
の極みだ
- 55 :
- JIS刻印はなんのためにあるのかという事なんだけど。
「半角/全角」「変換」「無変換」があるのがJISなんだけど、MS-IMEもATOKも無視してる。
殆どの人にとって不要なキーがなぜわざわざ存在するのかを考えると、
現状は日本人が本来やりたかった事が実現されていないのではないかと思った。
もっと言うと、Japanistならこれらを生かせるけど、ATOKでは生かせないのが
日本企業としてどうなのかとも思った。
別に刻印通りが正義だと言ったわけではないよ。
- 56 :
- http://kan-chan.stbbs.net/word/pc/ngword.html
OAK/Japanist対応版ないっすか?
- 57 :
- 「半角/全角」「変換」「無変換」「Ctrl」「Shift」
これらのキーは無理に押し込めずに下に一段増やして配置すれば良かったんだよ。
理想はTRONキーボードか。
20年も未来を先取りし過ぎて失敗したが。
- 58 :
- PCは多くの場合キーボードとかな漢字変換の設計・販売が別会社だからね。
ワープロは完成品として販売されていたからちぐはぐにならないんだけれど。
- 59 :
- >>46
変換操作の仕方によっては入力予測の候補に加えない機能があってもいい。
現状では登録された候補を個別に消去しかないようだから。
単に変換キーだけで変換した場合は候補に加える。
他のキーと一緒に変換キー押した場合は加えないみたいなかんじ。
- 60 :
- JISキーボードは何をしたかったのだろう
- 61 :
- >>38
すみません、教えて下さい。
どういう設定をしたら、ひらがなキー無しで
ひらがなモードに戻れますか。
- 62 :
- >>62
環境スタイルを標準やOAKにする。
または
動作環境の設定-動作-英字/カナモード時の変換/無変換キーの動作
かなモードへ移行するにチェック。
これでひらがなキーいらず。
- 63 :
- >>62
>>61の間違い。
- 64 :
- FMV-KB611/613のひらがなキーのなんと小さいこと。
いちおう残してあります程度な感じ。
- 65 :
- 右Winキーを無くして空白を少し短くすればよいのにね
- 66 :
- 英語キーボードに新しくキーを追加する時に,最下段に一段増やしていれば・・・
- 67 :
- Japanistの変換状態の色設定、OASYSでは別途指定なのね。
Microsoft OfficeではOffice指定の色になって指定できず。
OASYSとJapanistは色指定共通可能であってほしい。
- 68 :
- 色設定
読み入力状態-赤ワイン
変換操作中-青緑
- 69 :
- 昨日Japanist2003買ったばかりの新参者です。
親指シフタではないですがOAK2で日本語入力覚えたクチなので、
少ない文節で変換・確定していくときのストレスのなさが気に入りました。
で、質問なんですが、全角かな入力中の空白を半角スペースにする方法はありますか?
Ctrl+Space とかでなくて、スペースキー単独で入力したいのです。
ソースコードに全角文字が紛れ込んでてコンパイルエラー、とか嫌なので…。
- 70 :
- そんな事考えたこともなかったよ
誰かが答えてくれるのを待とう
ただ,半角モードでもひらがなは全角で入力される点は大丈夫だよね?
だから常に半角モードにしておけばよくね?
俺は全角モードになんかした事ないけど。
- 71 :
- >>69
全角でなく、半角のモードで入力すればいいんじゃないの?
全角スペースはいらないというのであれば、
動作環境の文字入力で、記号入力の
「全角空白の入力は半角空白2文字にする」
にチェックを入れればよいかと。
- 72 :
- >>70
> ただ,半角モードでもひらがなは全角で入力される点は大丈夫だよね?
>>71
> 全角でなく、半角のモードで入力すればいいんじゃないの?
あー、大丈夫じゃなかったです。半角モードね…そうか…orz。
帰宅してからやってみます。ありがとうございます。
- 73 :
- 「初期入力状態」を「ひらがな−ローマ字−半角」に設定して
IME起動中に全角モードに切り換えないようにしたら、日本語入力中の
半角スペース入力ができました。感謝。
- 74 :
- OASYSとしては全角。
OAKとしては半角。
- 75 :
- 各メーカーからどんどんIMEが出てきて欲しいね。
シャープとかもノウハウあるんでしょ。
ジャストシステムなんて弱小会社のみってのが悲しい。
- 76 :
- 他メーカーにノウハウなんて残っているのかな。
富士通が健在なのはOASYSとFMRのハード共通化が大きい。
昔はワープロとPCは全く別開発が普通だったことだし。
基本性能重視の富士通に比べてシャープはカラー印刷とかの方向だったし。
- 77 :
- オムロンあたりはとっくの昔にWindowsのIME市場に見切りをつけて
携帯電話の日本語入力システムの開発に夢中です
たぶんそっちのほうがうまみがあるからです
- 78 :
- しかし富士通はJapanist@Fとか一向に出さないのであった。
- 79 :
- 富士通はリストラで日本語入力システムを独自開発することに
金かけるのをやめたんじゃねぇか?
Japanistは2003で止まったし、
最近の富士通の携帯電話の日本語入力はATOKだし。
- 80 :
- >>79
なんと,携帯Japanistではないの?
SHARPでさえ携帯shoinなのに。
PCでJapanistが頑張った結果損するのはATOKだけなんだよね
MS-IMEは痛くもかゆくもない。
その上携帯IMEで協力関係にあるとすれば・・・
本当にJapanistは終わったかもね。
- 81 :
- 携帯電話の入力はPCとは条件違うし、OAK系がそのままメリットになるわけではない。
Fの日本語入力がOAK系でなくてもストレスにならないが、PCの日本語入力は文節単位主体がいい。
新バージョン開発はなくてもアップデートはされているから終わったわけではない。
文節変換IMEとしては概ね完成されているから、2003のままでもさして不都合もないし。
- 82 :
- ぼけっとPC用が二年前に出ているね。
http://jp.fujitsu.com/group/osl/services/products/j4ppc/
- 83 :
- 我々はWindows7が出てもこのソフトのせいで32bit版を使わなきゃいけないのかね。
迷惑な話だよ。
さっさと64bitに対応しろよ。
- 84 :
- キーボードとマウスとIMEは同じモデルを使っている。
FMV-KB611は2000年頃から。
イモ(Microsoft Intellimouse Optical)は2000年頃から。
Japanistは2003年から。
- 85 :
- 半角スペース入力は半角モードでできるようになったんですが、
半角モードって(当然っちゃあ当然だけど)記号の類も全部半角になっちゃうんですね…。
"(" とか "?" は、日本語入力中は全角になっててほしいんだよ…。
- 86 :
- ()?!ね
俺は半角記号を直接入力にせずに,変換で全角にしている。
「、」「。」と違って半角入力も必要な文字だから,仕方無いと考えるようにしている。
その辺の設定も出来るとありがたいね。
Japanist64での要修正点だね。
- 87 :
- なんか次期バージョンの仕様を考えるスレになってきたな。
- 88 :
- Japanistでは操作をMS-IME寄りにしてきたが、次期バージョン要望者の多くはOAK寄り希望だったりする。
- 89 :
- 入力予測に比べて話題変換は話題にならないね。
地味な存在だから気にしてないのかな。
- 90 :
- 話題変換は昔のOAKでも付いてるから。
- 91 :
- 次のバージョン番号は11なのかな。
64にしてしまうと次がないし。
- 92 :
- EPWING辞書で追加する価値のあるものありますか。
- 93 :
- 何でも日本語でやることにこだわったIMEの新名称がJapanistと横文字なんて。
- 94 :
- OAKも横文字だし
- 95 :
- Japanistの当初の名前はI am Jだったみたいだし。
- 96 :
- フラッシュ・ピストン・マッハパンチでも出してきそうな名前だな
- 97 :
- そのくらいの勢いで指さばきした場合程度に生産効率が上がるってわけだ。
- 98 :
- Windows Vista SP1
Windwos XP SP3
Windows Server 2008
対応済み。
- 99 :
- FMVにJapanistバンドルしてないもんな。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【萌専用】Jane スキン晒しスレ Part14 (625)
【萌専用】Jane スキン晒しスレ Part14 (625)
Windows PowerShell 2.0 Part2 (787)
Media Player Classic 59 (389)
Windows 7 64bit版限定スレ Part26 (404)
Linux使ってみるとWindowsのヘッポコさが分かるよ 3 (841)
--log9.info------------------
【277kg】山本山スレッド7【断髪式いつ?】 (919)
ここだけ30年前のスレ【相撲界】 (433)
第69代横綱 白鵬 翔 Part95 (869)
【開元一】 仲良く雑談するスレ 8 【仲間達】 (387)
■■朝青龍は史上最強の横綱9■■ (730)
【稀菊豪煌】日本人七人の侍スレッド2【豊豊豊】 (681)
【自演】【自演】宇部は出て行け【自演】【自演】 (913)
相撲サイキョだけで1000を目指すスレpart21 (893)
【バ愛バ愛】元清瀬海は負けへんでぇ〜。。。14 (304)
相撲部屋にホモはいるの? (213)
栃ノ心 4 (650)
大関候補を語るスレ (742)
S41大鵬vsS53北の湖vsS61千代vsH8貴乃花vsH21白鵬 (450)
【におちゃん】かわいい力士【わんわん】 (352)
舞の海の解説にやけに冷淡なNHKアナウンサー (422)
玉乃島 新(片男波部屋)統一スレッド3 (665)
--log55.com------------------
サンエックスキャラ総合 2
【歴史に】ブクレシュティ3【名を残した】
ふたば定点観測所Part104
買い物依存症お人形編 31人目
◇◆◇海外製キャストドール総合 その80◇◆◇
どーでもいいことだが。(お人形板) Part18
Blythe総合 1161体目
△▼△スーパードルフィー その560△▼△
-