1read 100read
2012年3月都市計画153: ★繁華街の体感都会度を上げる要素★ (118)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
新潟 さいたま 千葉 静岡 (485)
東京都 大阪都 都区 Part1 (579)
人口40万人未満で最も栄えている市は? (534)
東京の中国化について 在日中国人の1/4が東京在住 (607)
人口40万人未満で最も栄えている市は? (534)
人口30万人以上で最も寂れている市は? (643)
★繁華街の体感都会度を上げる要素★
- 1 :
- 集客人員数や小売市場規模のような数値化できる要素ではなく、
単純にこれがあると訪れた人が「都会だなぁ」と感じるような
都市の構成要素・構造について語り合うスレです。
また、そういったものを集中させる事で
優れた体感都会度コストパフォーマンスを実現している街
についても語り合いましょう。
- 2 :
- まず自分から書くね。
・ぺデストリアンデッキ
・巨大ビジョン
・ガラス張りのビル
体感都会度を上げるのに重要なのは「都市の立体感」だと思う。
面に広がった街より立体的な構造の街の方が都会的に感じる。
ぺデストリアンデッキは街に立体感を持たせる最重要要素の1つだと思う。
街に”フロア”を作り出す事で一気に街の人工臭が増し、体感都会度を上げる。
ぺデストリアンデッキから直接入れる店舗(路面店に対してぺ面店とでも呼ぶか)
がたくさんあるとなお良い。
ビジョンは「都会の喧騒」を形作る重要要素。
視覚的に繁華になるのは言わずもがな、人々の声や車の音や電車の音の中に
ビジョンから聞こえる宣伝や音楽が混ざり込むのも大きい。
駅から出てすぐパッと目に入る位置にあるのが理想的。
ガラス張りのビルも、先に言った「都市の立体感」を作る重要要素だと思う。
あくまでも建物の中だけど、ガラス張りにする事で中の店や人々の動きが見え、
立体的に都市の営みが見える。そして単純にデザイン的にも近未来的で良い。
こういった要素がうまく働いてると感じた街は、今まで行った中じゃ
仙台駅西口、立川、大宮駅西口、川口駅東口あたりかな。
特に仙台駅西口は、ぺデ上の駅前広場の広さもあって
すごく洗練された街という印象を受けた。
- 3 :
- 人の多さも大事だよね
栄や西新宿の整然とした街もいいけど
道頓堀界隈や天満橋辺りのゴチャゴチャとした街もいいね
両方都会を感じるが、個人的に後者のほうが好きかな
- 4 :
- 都会的なビル
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20091229221512.jpg
- 5 :
- これ、中どうなってるんだろ?
- 6 :
- >>4反転するなよw
- 7 :
- >>2
巨大ビジョンが複数あったり、シースルーエレベーターがあるとなお良いね。
- 8 :
- >>3
人の多さはやっぱり体感都会度を上げる核だよね
竹下通りなんかは閑散としてたらただの小汚い商店街かもしれない
そういう意味で自分は個人的には地下街は体感都会度のコスパの低い都市構造
だと思うんだよね。人々を分離して、お互いに見えない状態にしてしまうから
実際のその繁華街の集客力が都市景観に反映されない。繁華街の補助(地下通路)
くらいが最適だと思う。栄なんかは地下街を作らないであの地下街の店を地上に
出して路面店エリアを作ればもっと体感都会度は高まったんじゃないかなと思う
まぁあくまでも体感都会度の視点からの話で、繁華街としての快適さ(地下街は
天候に左右されないし人ごみも分散できる)を優先したら地下街は優れた都市構造だけどね
>>4
名古屋のモード学園だね
西新宿のもそうだけど奇抜なデザイン+ガラス張りはやっぱ都会的だね
>>2で書かなかったけど、ガラス張りのビルは夜のイルミネーションと
しても優れてるよね
>>7
ビジョンは数が増せば増すほど、体感都会度をぐんぐん上げるよね
駅から出て一望できる範囲に複数あったらそれだけでかなり都会的だね
シースルーエレベーターもかなりポイント高いね
汐留のビル群のあっちこっちでシースルーエレベーターが動いてるのを
見るとものすごく都会を感じる
>>2の他にも思いついたので書きます
・梅田や栄にあるような、繁華街の中の観覧車
「盛り場」って雰囲気が一気に増すと思う。夜のイルミネーション的にも
かなり優秀。
・歩行者天国エリア
渋谷のセンター街や池袋の60階通りみたいなエリア。道幅に対して左右の建物が
軒並み高めで「鬱蒼」とした雰囲気があれば尚良いと思う。
- 9 :
- 屋外ネオン看板
夜は特にそれを感じる。
銀座、道頓堀、札幌ススキノは華やかに見えるものな。
福岡中洲はネオン看板減って随分寂しくなった。
- 10 :
- 那覇のモノレール県庁駅前周辺も良い
人の多さ
街頭ビジョン
スクランブル交差点
シースルーエレベーター
ペデストリアンデッキ
- 11 :
- >>3
>道頓堀界隈や天満橋辺りのゴチャゴチャとした街もいいね
天満橋やなくて天満でしょ。天満橋はビジネス街ですよ。
他府県の人がよく間違えるんだが、場所も全く違うよ。気をつけてくださいませ。
- 12 :
- >>9
アジアンカオスの象徴のように言われるものだけど、
なんだかんだで夜は「光るもの」の絶対量がものを言うよね。
銀座に初めて行った時(夕暮れ時)に見たキラキラした風景は
まさに「大都会のど真ん中」って感じだった。忘れられない。
>>10
画像で見てきた。
モノレールはそうとうポイント高いね!
「都市の立体感」を演出する1つの最たる要素だね
立川駅周辺や千葉駅周辺もモノレールのお陰でだいぶ体感都会度が
底上げされてるよね。
- 13 :
- モノレールは確かに立体的でポイントが高い
個人的には北九州の小倉駅がダイナミックな感じがしてモノレールでは一番好きだが
ゆいレールの新しくスタイリッシュな感じと
意外と知られていない那覇の一面である坂の街ゆえに発生する勾配差の大きさも捨て難い
あと那覇は夜の繁華街も人通りが多く賑わいがあるのがポイントが高いよな
国内人気1,2を争う観光地に来たって実感が湧く
あのテンションを上げるエナジェティックな夜の独特な空気がまた何とも言えない味がある
- 14 :
- 新宿東口の体感都会度のコストパフォーマンスはそうとう悪いと思う。
それでも補って余りあるほどの潜在力(商業規模・密度)があるから
日本有数の都会度だけど広い視野での都市計画に基づいて作られてれば
今の何倍も都会的になってたんじゃないかなと思う。
良い師に恵まれず、ほとんど練習もしないけどあまりにも才能がありすぎて
トップクラスにいれる選手って感じだ。
まぁその代わり「アジアンカオス」を体現する代表的な繁華街の
1つになっているけど
- 15 :
- 何だかんだいって人の多さは重要
人がまったくいないと、寂しすぎる
- 16 :
- ・駅前にちょっとした広場や階段
・地面にレンガやタイル敷き詰め
・歩行者天国やペデなんとか(笑)
・立体駐車場や地下駐車場
- 17 :
- 保守
- 18 :
- t
- 19 :
- t
- 20 :
- >>2
大宮、川口より松戸、柏、津田沼
- 21 :
- 保守
- 22 :
-
東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通!
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!
■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)
- 23 :
- とりあえず歩行者が多いことは必須条件。
駅前のインパクトは大事なので。
駅と繁華街の距離が近いことも必須だな。
他は
ペデストリアンデッキ
地下道
スクランブル交差点
放置自転車が多い
- 24 :
- 東名阪レベルの人口基盤持ってる巨大都市圏の中なら話は別だけど
地方の都市は繁華街を一か所に決めて店や商業施設を一極集中させて
人口基盤・商業基盤をフルに視覚的に反映させるべきだよね
中心駅の近くに立地させれば、アクセスがよくなるだけじゃなくて
駅だけを利用する人も風景に加わるからさらに視覚的に賑やかになる
店や商業施設を分散して立地(広範囲で密度の薄い・または複数の繁華街を形成)
→見た目的に繁華ではなくなる(元々多くない人や店を分散させるからスッカスカ)
→見た目的にしょぼい・人が少ない所はみんな行きたがらない(特に若い層)
→さらにさびれる
っていう悪循環のせいでどんどんさびれてる地方都市っていっぱいあると思う
- 25 :
-
【 東京横浜・名古屋・大阪の 主な繁華街小売販売額・賃料平均坪単価 】
メインストリート1Fの賃料相場
対象エリア面積 小売販売額 (円/坪 共益費込み)
横浜駅 0.32km2 4400億7597万円 横浜 西口 〜130,000円
池_袋 0.62km2 5057億1000万円 東京 池袋 〜120,000円
●新_宿 0.64km2 9540億9200万円 ●東京 新宿 〜200,000円
渋_谷 0.68km2 3407億4100万円 東京 渋谷 〜140,000円
名_駅 0.76km2 2714億0167万円 名古屋名駅 〜 70,000円
■心斎橋 0.80km2 3344億8021万円 ■大阪心斎橋 〜120,000円
●銀_座 0.87km2 5297億3200万円 ●東京 銀座 〜220,000円
_栄_ 1.28km2 4185億2493万円 名古屋 栄 〜 80,000円
■梅_田 1.52km2 6829億5109万円 ■大阪 梅田 〜100,000円
表参道 1.53km2 1904億1100万円 東京表参道 〜200,000円
※ 調査面積が狭い順番に上から並んでます。
- 26 :
-
★〓〓 東京横浜・名古屋・大阪 主な繁華街小売販売額・賃料平均坪単価 〓〓★
メインストリート1Fの賃料相場
対象エリア面積 小売販売額 (円/坪 共益費込み)
横浜駅 0.32km2 4400億7597万円 横浜 西口 〜130,000円
池_袋 0.62km2 5057億1000万円 東京 池袋 〜120,000円
●新_宿 0.64km2 9540億9200万円 ●東京 新宿 〜200,000円 A
渋_谷 0.68km2 3407億4100万円 東京 渋谷 〜140,000円 C
名_駅 0.76km2 2714億0167万円 名古屋名駅 〜 70,000円
■心斎橋 0.80km2 3344億8021万円 ■大阪心斎橋 〜120,000円
●銀_座 0.87km2 5297億3200万円 ●東京 銀座 〜220,000円 @
_栄_ 1.28km2 4185億2493万円 名古屋 栄 〜 80,000円
■梅_田 1.52km2 6829億5109万円 ■大阪 梅田 〜100,000円
表参道 1.53km2 1904億1100万円 東京表参道 〜200,000円 A ※ 調査面積が狭い順番に上から並んでます
★〓〓 東京・大阪 100m超高層ビル数 〓〓★ ※ 建設中は含みません
● 千代田・中央・港・江東・品川の5区 = 282棟 ● 東京23区 = 382棟 ■ 大阪市全域 = 120棟
★〓〓 東京・大阪 100m超高層ビルフロア面積合計 〓〓★ ※ 建設中は含みません
● 大手町丸の内〜六本木・新橋汐留築地〜大川端豊洲〜海岸・品川天王洲( 切れ目ない日本最大の高層ビル群 )165棟 = 22586.3ポイント ● 西新宿・代々木42棟 = 6532.2ポイント ■ 梅田26棟+中之島20棟 = 6261ポイント
- 27 :
- >>24
まさに新潟古町なんかその悪循環だ。
- 28 :
- >>8
俺は地下街があるだけで体感度が高くなる。
なぜって地下街って大都会の証しだし、地上から見えないところに
人がたくさん歩いていて店が並んでいるのって、すごく立体的でしょ。
新潟は地下街があるだけで都会に感じた。
- 29 :
- 新潟の地下街はあんな場所に造らず新潟駅万代口から
東大通の直下に延床面積60,000m?くらいのを造っていたら
八重洲・アゼリアに負けないくらい繁盛していた気がする。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E8%A1%97
- 30 :
- 日本の地下街
1位 クリスタ長堀 大阪府大阪市中央区 81,765m² 9,500m²
2位 八重洲地下街 東京都中央区 73,253m² 29,035m²
3位 川崎アゼリア 神奈川県川崎市川崎区 56,704m² 24,648m²
4位 セントラルパーク地下街 愛知県名古屋市中区 56,370m² 25,001m²
5位 ディアモール大阪(大阪駅前ダイヤモンド地下街) 大阪府大阪市北区 42,977m² 8,000m²
新潟に地下街はない。地下道ならあるが
- 31 :
- >>30
あの規模で八重洲が2位なんだ。新宿サブナードの方が大きい気がしてたから意外だね。
地下街とは、地下商店街という意味か?
八重洲地下街からそのまま地下道を行くと丸の内の気象庁近くまで繋がってるし、
新宿も、都庁・京王プラザ・代々木のマインズ〜新宿駅・西武新宿駅・新宿サブナード
〜新宿伊勢丹〜都営新宿線新宿三丁目駅までかなり広く繋がってる。
地下要塞都市東京。
各都市の地下街総面積を比べますと、日本一は東京都区部で226千平方メートル、2位は僅差で大阪市です。
対する名古屋は172千平方メートル。(2002年国土交通省調査)おかしいですね。
他のデータも見てみましょう。地下街の店舗総面積を見ますと日本一は大阪市で59,000平方メートルです。
また、単独で日本一の面積を誇る地下街は大阪市の梅田にあります。
- 32 :
- >>31
それは地下街に併設された地下駐車場を含む面積。
純粋な店鋪だけでは大阪、名古屋、東京、札幌の順
- 33 :
- >2位 八重洲地下街 東京都中央区 73,253m² 29,035m²
面積が2つ書いてあるのは何故?
- 34 :
- >>32
八重洲地下街は、東京駅日本橋口方面に行く地下街とか小規模な周辺地下街とつながってるけど、
いつも混雑してるから、下記みたいにガラガラで破綻はあり得ない。
新宿サブナードも、新宿駅から少し歩いた歌舞伎町の地下だが、結構混んでて経営破綻はあり得ない。
大阪は高層ビルも2棟(南港WTC・りんくうタワー)経営破綻してるし、地下街も経営破綻。
面積は八重洲とクリスタル長堀はそんなに変わらないけど、下記は自慢にならないな。
・下記は他からのコピー
大阪の地下街の中でも、一等地にありながら、いつも閑古鳥が鳴き、あまりに豪華に作りすぎて初期投資の時点で借金の額が多すぎて
返済すらできず運営会社が破綻してしまうという、とんでもない地下街が存在する。その名も「クリスタ長堀」。
総事業費827億円(うち大阪市の出資分担金=つまり税金395億円 →参考)という途方もない巨額な費用を注ぎ込み、
長堀通の地下、地下鉄心斎橋駅と長堀橋駅の間の730メートル、総面積8万1765平方メートルという面積日本最大の地下街をぶっ建てた。
地下2階から4階まで広がる駐車場には1030台もの自動車が収容できるが、駐車場はガラガラ。
一等地にも関わらず集客の要にもなる店舗もないので人の流れも出来ず地下街は閑古鳥。
豪華にし過ぎたせいで最初から借金300億円を抱えた状態でスタートするが、
開業からたったの1年でテナントの3割が撤退するという滅茶苦茶な状態。
利開業からわずか7年程度で事業破綻してしまった。
- 35 :
- >>34
酷さなら、京都のゼスト御池のほうが上だよ。
なんであんな場所に地下街作るかなあ。
- 36 :
- >>33
おそらく最初は、延べ面積(店鋪+公共通路+駐車場+その他)
次は、店鋪面積
- 37 :
- ○○があるから都会的、ではなく、
○○がないから都会的、と考える方が正しい。
駅前のいい場所をプロミスとか武富士が占めているようなら田舎だ。
- 38 :
- 下記のコピーと>>30の記載からの判断だと、5つの地下街の中では八重洲地下街が店舗面積・SCが最大ということかな?
>>36を基にした判断だと、諸々の施設を総合した最大の地下街がクリスタ長堀という事だね。
地下街売上高となると、どんな順位になるか?
・単独地下街として、大規模小売店舗法(現在の立地法)などで届け出た面積が最大であるということであり、
接続している他の地下街との面積を合算したものではない。
名古屋や大阪駅(梅田)周辺が日本一と言われるのは複数の地下街を合算した場合であり、
2005年時点で日本国内にはクリスタ長堀を上回る地下街はない。
この面積の中に通路や駐車場が含まれている。もともと長堀は駐車場であったこともあり、
商業施設として必要な駐車空間を充分上回る収容力を持っている。
クリスタ長堀の店舗面積(SC面積共=商業小売店など)は9500m²であり、テナント数100、駐車台数1030台とされている。
八重洲地下街の店舗面積は14635m²、SC面積が29035m²なので、ショッピングセンターとしては八重洲地下街のほうが大きい。
- 39 :
- ●東京都の地下街の店鋪面積(2001.7現在)
八重洲地下街 18,870(通路15,178+駐車場17,217+その他21,988)
サブナード 7,384(通路10,026+駐車場15,138+その他5,816)
マイシティ 4,257(通路3,459+駐車場7,343+その他3,617)
小田急エース 4,032(通路2,636+駐車場19,967+その他3,016)
京王モール 1,918(通路1410+駐車場10439+その他3,312)
ISP 4,119(通路2,480+駐車場6,598+その他2,160)
東武ホープ 2,591(通路2,836+駐車場6,405+その他2,878)
しんちか 2,626(通路2,956+駐車場5,941+その他180)
渋谷地下街 261(通路2,967+駐車場1,447)
浅草地下街 224(通路603+駐車場520)
銀座駅地下店鋪 138、須田町ストア 133、三原橋地下街 122
●名古屋の地下街の店鋪面積(1994.11現在)
エスカ 6,490(通路7,347+駐車場9,852+その他5,490)
ユニモール 6,162(通路8,385+駐車場9,339+その他3,478)
サンロード 4,870(通路3,679+その他2,799)
テルミナ 2,013(通路2,653+その他2,320)
メイチカ 1,349(その他618)
ミヤコ地下街 1,090(通路969+駐車場928+その他614)
ダイナード 549(通路323+その他25)
新名フード 318(通路346+その他48)
セントラルパーク 10,706(通路14,960+駐車場25,522+その他5,182)
サカエチカ 6,082(通路5947+駐車場+その他2,221)
栄地下街 4,842(通路3628+その他2,535)
伏見地下街 1,014、今池地下街 606、上前津地下街 467
千種地下街 425、金山地下街 363
- 40 :
- エリア別地下街店鋪面積
・東京 18,870(通路15,178+駐車場17,217+その他21,988)
・新宿 17,591(通路17,531+駐車場52,887+その他15,761)
・池袋 6,710(通路5,316+駐車場13,003+その他5,038)
・新橋 2,626(通路2,956+駐車場5,941+その他180)
・渋谷 261(通路2,967+駐車場1,447)
・銀座 260(通路917+駐車場390)
・浅草 224(通路603+駐車場520)・神田 133
東京計 46,675(通路45,468+駐車場91,405+その他42,967)
・名駅 22,841(通路23,711+駐車場20,119+その他15,391)
・栄駅 21,630(通路24,535+駐車場25,522+その他9,938)
・伏見 1,014 ・今池 606 ・上前津 467 ・千種 425 ・金山 363
名古屋計 47,346(通路48,246+駐車場45,641+その他25,329)
この時点でも名古屋のほうが上だが、名古屋は1994年以降に
ファッションワン(名駅)とオアシス21(栄)とオズガーデン(大曽根)の
新たな地下街が増えているので差はさらに拡がる
- 41 :
-
順位 都道府県 市区町 地下街名 規模(m2)
1 大阪府 大阪市 長堀地下街 81,765
2 東京都 中央区 八重洲地下街 73,253
3 神奈川県 川崎市 川崎駅東口広場地下街 56,704
4 愛知県 名古屋市 セントラルバーク 56,370
5 大阪府 大阪市 ダイヤモンド地下街 42,977
6 神奈川県 横浜市 横浜駅東口地下街 39,133
7 神奈川県 横浜市 ザ・ダイアモンド 38,816
8 東京都 新宿区 新宿サブナード 38,364
9 大阪府 大阪市 虹のまち 36,475
10 福岡県 福岡市 天神地下街 35,250
11 北海道 札幌市 オーロラタウン 33,646
12 京都府 京都市 御池地下街 32,120
13 東京都 新宿区 新宿駅西口地下街 29,650
14 愛知県 名古屋市 新幹線地下街エスカ 29,180
15 大阪府 大阪市 ホワィティーうめだ 27,715
16 愛知県 名古屋市 ユニモール 27,364
17 岡山県 岡山市 岡山一番街 25,543
18 広島県 広島市 紙屋町地下街 25,210
19 京都府 京都市 京都駅北口広場地下街 24,339
20 東京都 新宿区 新宿駅東口地下街 18,675
- 42 :
- デパートより家電量販店があると都会に見える。
あれがあると街が賑やかに見える不思議。
- 43 :
- >>41
駐車場などが含まれてて、実態を全然反映してない延べ面積の順位は食傷気味
- 44 :
-
平成19年商業統計速報 年間商業販売額(特別区+政令市)
ttp://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2.html
*1東京区 173,227,567 11埼玉市 **4,722,271
*2大阪市 *45,790,663 12千葉市 **3,696,113
*3名古屋 *30,027,359 13川崎市 **3,639,258
*4福岡市 *13,909,654 14新潟市 **3,571,785
*5横浜市 **9,881,114 15静岡市 **3,336,662
*6札幌市 **8,729,233 16北九州 **3,068,502
*7仙台市 **8,161,597 17浜松市 **2,902,148
*8広島市 **7,638,122 18堺_市 **1,794,021
*9神戸市 **5,861,095
10京都市 **5,569,337
- 45 :
- ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
■路線価 2010.7.1現在■
日本1位 東京都中央区銀座5丁目銀座鳩居堂前・・・・・1u = 2,320万円
日本2位 大阪市北区角田町御堂筋・・・・・1u = 724万円
以下、3位横浜、4位名古屋・・・・・と続く
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
- 46 :
- ☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
@ 【 東京&大阪 主な繁華街小売販売額・賃料平均坪単価 】
(調査面積) (売上高) (一坪の平均賃料) (平成19年度小売業の区別売上高:百万円)
●新_宿 0.64km2 9540億9200万円 ●東京 新宿 〜200,000円 A ●東京都新宿区 1,349,297
■心斎橋 0.80km2 3344億8021万円 ■大阪心斎橋 〜120,000円 ■大阪市中央区 1,007,265
●銀_座 0.87km2 5297億3200万円 ●東京 銀座 〜220,000円 @ ●東京都中央区 1,475,317
■梅_田 1.52km2 6829億5109万円 ■大阪 梅田 〜100,000円 ■大阪市北区 1,065,331
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
A 【 東京&大阪 100m超高層ビル棟数 ※ 建設中は含みません 】
● 千代田・中央・港・江東・品川の5区 = 282棟 ● 東京23区 = 382棟 ■ 大阪市全域 = 120棟
B 【 東京&大阪 100m超高層ビルフロア面積合計 ※ 建設中は含みません 】
● 大手町丸の内〜六本木・新橋汐留築地〜大川端・豊洲〜海岸・品川天王洲( 切れ目ない日本最大の高層ビル群 )165棟 = 22586.3ポイント ● 西新宿・代々木42棟 = 6532.2ポイント ■ 梅田26棟+中之島20棟 = 6261ポイント
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
C 【 路線価 2010.7.1現在 】
●日本1位 東京都中央区銀座5丁目鳩居堂前1u = 2,320万円
■日本2位 大阪市北区角田町御堂筋 1u = 724万円
以下、3位横浜、4位名古屋・・・と続く
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆
- 47 :
-
■デザイン泥棒・ルンルン■デザイン泥棒・ルンルン■デザイン泥棒・ルンルン■デザイン泥棒・ルンルン■デザイン泥棒・ルンルン■
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓★彡 七夕★〓〓〓〓〓☆
■センス良すぎるデザインにあせるルンルン ★彡
■基地外オカマルンルンがオレが考えたデザインを嫉妬してパクリやがったYO★彡
オレのデザインセンスがあんまりいいもんだから
『 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 』 と 『 ☆〓〓〓〓〓〓〓☆ 』を ルンルンがパクリやがったよ wwwww
デザインがあまりに良くて目立ち、人目を引くから脅威なんだろうな★彡
最近じゃPCを買い足しして、ひとりで2人役の会話まで演出してるし・・・・笑える www
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
____ ____ ____
/⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| |
l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | /
■ デザインセンスが良すぎる敵が出現し、怯えるまくるルンルン ぷぷぷwwwwwwwwwwww(大笑い)
☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓☆〓〓〓〓〓〓〓〓★彡 七夕★〓〓〓〓〓☆
■デザイン泥棒・ルンルン■デザイン泥棒・ルンルン■デザイン泥棒・ルンルン■デザイン泥棒・ルンルン■デザイン泥棒・ルンルン■
- 48 :
-
平成19年商業統計調査結果報告( 平成19年6月1日実施 ) ttp://www.pref.kanagawa.jp/tokei/tokei/201/shougyou/H19/H19top.html
■■■ 東 京 ・ Tokyo ■■■
Area 売上高 百貨店販売額 テナント・一坪の平均賃料[参考までに]
■ 上野駅・御徒町駅周辺 3124 億円 ( 百貨店販売額 609億円 )
□ 東京駅周辺 1825 億円 ( 百貨店販売額 525億円 )
□ 日本橋駅・三越前駅周辺 5187 億円 ( 百貨店販売額4501億円 )
□ 銀座駅・有楽町駅周辺 6201 億円 ( 百貨店販売額1960億円 ) □ 東京・銀座 〜230,000円
■ 池袋駅周辺 5726 億円 ( 百貨店販売額3325億円 ) ■ 東京・池袋 〜120,000円
■ 新宿駅周辺 1兆1885 億円 ( 百貨店販売額5622億円 ) ■ 東京・新宿 〜200,000円
■ 渋谷駅周辺 4664 億円 ( 百貨店販売額1824億円 ) ■ 東京・渋谷 〜140,000円
■ 吉祥寺駅周辺 2110 億円 ( 百貨店販売額 483億円 )
■■■ 大 阪 ・ Osaka ■■■
Area 売上高 百貨店販売額 テナント・一坪の平均賃料[参考までに]
■ 大阪・梅田駅周辺 7508 億円 ( 百貨店販売額3622億円 ) ■ 大阪_梅田 〜100,000円
■ 難波駅周辺・心斎橋駅周辺 5618 億円 ( 百貨店販売額2482億円 ) ■ 大阪心斎橋 〜120,000円
■ 天王寺・阿部野橋駅周辺 2063 億円 ( 百貨店販売額1439億円 )
- 49 :
- 今まで出てないところだと、二重高架の都市高速かな。
それにモノレールや新交通が交差してたりすると更にポイント高い
- 50 :
-
東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通!
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!
■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)
- 51 :
- 電車の高架ターミナル駅があると都会っぽく見えやすくなると思う
人口の割に京都市中心部が都会っぽく見えないのは鉄道が地下化されてるから
- 52 :
-
東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通!
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!
■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)
- 53 :
-
東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通!
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!
■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)
- 54 :
- まずは人が多くその場所に滞在していないとダメだと思う。
オフィスでもショップでもなんでもイイので人の気配を多く感じられる所が「都会だなぁ」って。
適度に都市計画をして建物を建築してペデも設置したって人が寄り付かなきゃダメでしょ。
例えばさいたま新都心なんかは都会だと思う?
テナントが入ってなければただのハコだと思うよん
- 55 :
- 幅の広い歩道完備の多車線(3車線以上)の道路同士の交差点なんかは
視覚的に都会的雰囲気を醸し出してると思う。
あとやっぱり道路端の地下鉄入口でしょ。
地下鉄の無い街の住民がアレ見るとどんなに対抗意識を持っていても
心がへし折られる気分になること請け合い。 (;^_^A
- 56 :
- なんとなくわかるw
- 57 :
- 都市高があったり
大手私鉄のターミナルがあると都会的だな
- 58 :
- 韓国のソウルでは「高架橋が街の景観を損ねる」という理由から高速道路を撤去した。
車社会といわれる米国でも海沿いの高速道路を撤去した事例がある。
- 59 :
- 確かに都市高速があると都会に見えるな
東京、横浜、名古屋、大阪、神戸、福岡あたりの都市高速は特にそう感じる。
- 60 :
-
東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通!
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
以下、東京スカイツリー徒歩圏駅も含めるとさらに世界最強!
■東京スカイツリー直結路線を除く徒歩圏路線
・JR総武快速線 錦糸町駅 徒歩圏 (千葉、津田沼、船橋、市川、新日本橋、東京へ直通)
・JR横須賀線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (東京、新橋、品川、武蔵小杉、横浜、横須賀、鎌倉、逗子へ直通)
・JR総武線 錦糸町駅 徒歩圏 (小岩、両国、秋葉原、御茶ノ水へ直通)
・JR中央線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (御茶ノ水、飯田橋、四谷、新宿、中野、吉祥寺、三鷹へ直通)
・JR総武本線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、八街、成東へ直通)
・JR内房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (五井、木更津、君津へ直通)
・JR外房線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (蘇我、大網、茂原、上総一ノ宮へ直通)
・JR成田線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (佐倉、成田、成田空港へ直通)
・JR鹿島線直通 錦糸町駅 徒歩圏 (鹿島神宮へ直通)
・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩圏 (大手町、永田町、青山一丁目、表参道、渋谷へ直通)
・東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩圏 (東武本線系統全線のエリアへ直通)
・東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩圏 (上野、神田、日本橋、銀座、新橋、赤坂見附、渋谷へ直通)
・都営浅草線 浅草駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・都営浅草線 本所吾妻橋駅 徒歩圏 (都営浅草線乗り入れ各路線エリアへ直通)
・東武亀戸線 曳舟駅 徒歩圏 (小村井、亀戸へ直通)
- 61 :
- 駅 前 商 店 街 が 寂 れ て い る の は 田 舎 っ ぽ い
車社会の地方都市は駐車場が高い駅前より無料の広い駐車場がある郊外型SCで買い物する方が便利。
繁華街以外の商店街はあまりはやらない気がする。
- 62 :
- 地方都市は早く身の程を理解して
中心駅周辺にあらゆるものを一極集中させるべきだよね
とにかく単純に建物と人が多ければそれだけで都会度はものすごく上がる
「街ごとの役割」みたいなのが出来てそれぞれ機能してくるのなんか
東名阪レベルの大都市だけ
- 63 :
- どさくさに紛れて田舎の名古屋をいれるなよ。田舎が見栄はってもカッコ悪い
- 64 :
- 大阪も除外しといてね。東京とは違うからさ。
- 65 :
- 確かに田舎朝鮮の大阪は入れないで欲しいわw
- 66 :
- 「○○銀座」と名づける☆
- 67 :
- 新幹線が全部止まり、大手私鉄のターミナルがあり、都市高速があったら都会だな
- 68 :
- メキシコシティーはどうなる?
- 69 :
- 目抜通りは片道2車線以上かつ信号機、標識の柱はデザインポール。
これが都心部に相応しい道路の条件かな。
目抜通りが片道1車線だったり、信号機や標識のポールが灰色の奴だったりすると寂れた田舎の中心街みたく見える。
- 70 :
- >>69
電線地中化が重要
- 71 :
- 軍艦島は田舎なのか?
- 72 :
- ■同じ縮尺で比較した東京中心部と大阪中心部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.649764081067175&mapMinLng=139.72678184509277&mapMaxLat=35.69160046368351&mapMaxLng=139.79544639587402&mapCenterLat=35.67068501330236&mapCenterLng=139.7611141204834&mapScale=14
東京中心部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.675358589277316&mapMinLng=135.4716396331787&mapMaxLat=34.717699476771294&mapMaxLng=135.54030418395996&mapCenterLat=34.69653174090021&mapCenterLng=135.50597190856934&mapScale=14
大阪中心部
■同じ縮尺で比較した東京周辺部と大阪周辺部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.60092726180499&mapMinLng=139.63211059570312&mapMaxLat=35.76824352632614&mapMaxLng=139.90676879882812&mapCenterLat=35.684629256068085&mapCenterLng=139.76943969726562&mapScale=12
東京周辺部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.60636717242842&mapMinLng=135.38555145263672&mapMaxLat=34.77574181223627&mapMaxLng=135.66020965576172&mapCenterLat=34.69109781522285&mapCenterLng=135.52288055419922&mapScale=12
大阪周辺部
- 73 :
- 繁華街は人通りの多いホコ天エリアがあるとそれだけである程度様になる
- 74 :
- じゃあ歩行者天国が縮小傾向にある東京は田舎だな。
- 75 :
- JR高架駅に、ペデストリアンデッキ、巨大ビジョン。
43階建ビル。現在、37階建ビルを建設中で、ツインタワーと化す。
その隣にはガラス壁ビル。
美しいデザインの私鉄駅。
人でごった返す繁華街。
そう、東海の横浜といわれる、岐阜市の中心部のこと。
- 76 :
- 何車線もある広い道路の両側にぎっしり中層ビルがあると都会だなぁって思う
高層ビルをいくつか建てるより中層ビルがぎっしりのが街のボリュームが出るね
- 77 :
- 高松市の商店街
- 78 :
- 日本では、東京と大阪だけだな。
- 79 :
- >>74
実際田舎じゃん
- 80 :
- ■同じ縮尺で比較した東京中心部と大阪中心部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.649764081067175&mapMinLng=139.72678184509277&mapMaxLat=35.69160046368351&mapMaxLng=139.79544639587402&mapCenterLat=35.67068501330236&mapCenterLng=139.7611141204834&mapScale=14
東京中心部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.675358589277316&mapMinLng=135.4716396331787&mapMaxLat=34.717699476771294&mapMaxLng=135.54030418395996&mapCenterLat=34.69653174090021&mapCenterLng=135.50597190856934&mapScale=14
大阪中心部
■同じ縮尺で比較した東京周辺部と大阪周辺部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.60092726180499&mapMinLng=139.63211059570312&mapMaxLat=35.76824352632614&mapMaxLng=139.90676879882812&mapCenterLat=35.684629256068085&mapCenterLng=139.76943969726562&mapScale=12
東京周辺部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.60636717242842&mapMinLng=135.38555145263672&mapMaxLat=34.77574181223627&mapMaxLng=135.66020965576172&mapCenterLat=34.69109781522285&mapCenterLng=135.52288055419922&mapScale=12
大阪周辺部
- 81 :
-
- 82 :
- あ
- 83 :
-
- 84 :
-
- 85 :
- 人間の体臭とか地下鉄のにおいとか飲食店からもれてきた食べ物のにおいとか
色々混ざった独特の「都会の臭い」ってあるよね
それがする繁華街は本当に大都会の真っ只中って感じがする
- 86 :
- ■同じ縮尺で比較した東京中心部と大阪中心部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.649764081067175&mapMinLng=139.72678184509277&mapMaxLat=35.69160046368351&mapMaxLng=139.79544639587402&mapCenterLat=35.67068501330236&mapCenterLng=139.7611141204834&mapScale=14
東京中心部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.675358589277316&mapMinLng=135.4716396331787&mapMaxLat=34.717699476771294&mapMaxLng=135.54030418395996&mapCenterLat=34.69653174090021&mapCenterLng=135.50597190856934&mapScale=14
大阪中心部
■同じ縮尺で比較した東京周辺部と大阪周辺部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.60092726180499&mapMinLng=139.63211059570312&mapMaxLat=35.76824352632614&mapMaxLng=139.90676879882812&mapCenterLat=35.684629256068085&mapCenterLng=139.76943969726562&mapScale=12
東京周辺部
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.60636717242842&mapMinLng=135.38555145263672&mapMaxLat=34.77574181223627&mapMaxLng=135.66020965576172&mapCenterLat=34.69109781522285&mapCenterLng=135.52288055419922&mapScale=12
大阪周辺部
- 87 :
- 梅田レベルの街が「神」のように扱われるほど、大阪は小さくショボイということでもある。
東京の中に梅田が入ったら、東京の中のごく一拠点にしかならない。
梅田を強調すればするほど、大阪のショボさを強調していることと同義である。
■同じ縮尺で比較した東京と大阪
東京(大阪の5倍のスケール)
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=35.60092726180499&mapMinLng=139.63211059570312&mapMaxLat=35.76824352632614&mapMaxLng=139.90676879882812&mapCenterLat=35.684629256068085&mapCenterLng=139.76943969726562&mapScale=12
大阪(梅田レベルの街が「神」扱いされるほど軽薄短小
http://www.blue-style.com/search-map.php?status=allselect&mapMinLat=34.60636717242842&mapMinLng=135.38555145263672&mapMaxLat=34.77574181223627&mapMaxLng=135.66020965576172&mapCenterLat=34.69109781522285&mapCenterLng=135.52288055419922&mapScale=12
- 88 :
-
- 89 :
- 立川はすごいね
モノレールとぺデが入り混じる風景は
都会っていうより近未来って感じだ
- 90 :
- う
- 91 :
- ?
- 92 :
- ■東京スカイツリーの最寄り駅は世界最強クラス!以下の鉄道18路線と直結・直通!=マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
14:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
15:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
16:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
17:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
18:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)
- 93 :
- ?
- 94 :
- 梅田が高層ビルラッシュだと大阪人は騒いでいるけど、現実は東京駅周辺のほうが、はるかに高層ビル建設ラッシュ。
21棟の高層ビルが建設中の東京駅周辺。 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1270902483/286
■東京駅周辺:主な再開発案件
01:八重洲・京橋 第一生命相互館 第一生命 12年
02:京橋3−1プロジェクト 東京建物 13年
03:清水建設本社屋 清水建設 13年
04:日本橋 日本橋室町野村ビル 野村不動産 10年
05:室町東三井ビル 三井不動産 10年
06:1−5街区 三井不動産 13年
07:2−3街区 三井不動産 13年
08:2−5街区 三井不動産 14年
09:大手町・丸の内 丸の内1−4計画 三菱地所 11年
10:大手町一丁目第2地区計画 三菱地所A棟 12年
11:大手町一丁目第2地区計画 三菱地所B棟 12年
12:日本生命大手町ビル 日本生命 14年
13:JPタワー(仮称) 12年4月竣工
14:三井住友銀行大手町本部ビル (今年解体工事)
15:パレスホテル建替計画 オフィス棟 11年12月竣工
16:パレスホテル建替計画 ホテル棟 11年12月竣工
17:大手町1−6計画(仮称)14年
18:京橋二丁目西地区第一種市街地再開発事業(今年組合設立予定)
19:京橋二丁目プロジェクト 13年
20:京橋二丁目16地区 A棟(仮称)11年
21:読売新聞本社建替(解体中)
- 95 :
- 神戸もっとゆっくり徘徊したかったー!ってことでまた改めて神戸こようと思った( *`ω´) チャオパニックとミスティック入ってるビルが可愛かったあー♪その近くにあったカフェもよさげやったし!まとめると神戸おしゃれ!笑
- 96 :
- 梅田が高層ビルラッシュだと大阪人は騒いでいるけど、現実は東京駅周辺のほうが、はるかに高層ビル建設ラッシュ。
28棟の高層ビルが建設中の東京駅周辺。 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1270902483/291
■東京駅周辺:主な再開発案件
01:八重洲・京橋 第一生命相互館 第一生命 12年
02:京橋3−1プロジェクト 東京建物 13年
03:清水建設本社屋 清水建設 13年
04:日本橋 日本橋室町野村ビル 野村不動産 10年
05:室町東三井ビル 三井不動産 10年
06:1−5街区 三井不動産 13年
07:2−3街区 三井不動産 13年
08:2−5街区 三井不動産 14年
09:大手町・丸の内 丸の内1−4計画 三菱地所 11年
10:大手町一丁目第2地区計画 三菱地所A棟 12年
11:大手町一丁目第2地区計画 三菱地所B棟 12年
12:日本生命大手町ビル 日本生命 14年
13:JPタワー(仮称) 12年4月竣工
14:三井住友銀行大手町本部ビル (今年解体工事)
15:パレスホテル建替計画 オフィス棟 11年12月竣工
16:パレスホテル建替計画 ホテル棟 11年12月竣工
17:大手町1−6計画(仮称)14年
18:京橋二丁目西地区第一種市街地再開発事業(今年組合設立予定)
19:京橋二丁目プロジェクト 13年
20:京橋二丁目16地区 A棟(仮称)11年
21:読売新聞本社建替(解体中)
22:大手町連鎖開発3次事業(UR)
23:気象庁跡地再開発(移転予定)
24:東京国際郵便局・国立印刷局跡地(大手町2丁目)再開発(UR)
25:りそな・マルハビル建て替え(三菱地所)
26:日比谷三井ビル・三信ビル建て替え(三井不動産)
27:八重洲一丁目東地区再開発(東京建物)
28:日本橋二丁目7番地区再開発(住友不動産)
- 97 :
- | :::|
|::鶴:|
|::橋:|
|::商:|
|::店:|
|::街:|
| :::|
∧_∧
< `∀´ > 出たー
/, つ
(_(_, )
● しし'
人
. ●(__) .● ))
| (__) .| 大阪民国オモニの味
(( ∩*`∀´>∩ たこ焼きニダ
〉 _ノ
ノ ノ ノ
し´(_)
宇宙一くっさい超汚染半頭名物トンスルソース味やでぇぇぇ〜
- 98 :
- >>13
この正月休みに那覇に旅行に行ったけど10年前と比べて相当変わったな。
モノレールの有無自体相当大きいがそれぞれの駅前開発が活発で物凄く変わった。
空港から首里まで10年前を知るものにはビックリだったわ。
- 99 :
- もう神戸コレクションに行くのが毎年の恒例、神戸おしゃれ過ぎ、街並みもたまんないよ
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【密入国朝鮮人】肥え溜め福岡を隔離せよ (330)
【大阪・東京】名護屋首都構想【カスばかり】 (165)
【大阪・東京】名護屋首都構想【カスばかり】 (165)
一番、昭和臭い街はどこ? (130)
【撤退】岐阜の衰退 vol.1【閉店】 (585)
在京マスコミ風に大阪イメージ改善略 (169)
--log9.info------------------
スプーン曲げのやり方教えて! (520)
大道芸人スレッド (510)
【ぺるりんちょ】 ぺ る 【ぺるりんちょ】 (819)
ディアボロ総合【3ディア】 (704)
【ユニクロ】 (´・ω・`) 【しまむら】6 (118)
伊勢丹ディーラーのプリン(ヒゲオヤジ) (133)
宴会でこんな手品すると嫌われるぞ (238)
【水】Oil and Water【油】 (376)
このマジシャンのここに萌え〜! (363)
【AV嬢では】ゆうきとも【ありません】 (716)
手芸で忍法帖 !ninja テストスレ (148)
手品が大嫌いなんだけど (179)
【関西】学生マジックすれ・第1部【限定】 (302)
Webカメラでマジックざんまい (∩.∩) (169)
マジシャンあるある (587)
小泉エリ【アイドル奇術士】 (581)
--log55.com------------------
最近ハロプロの水着画像で尻丸出しのが増えたけど
政府が電通に税金を横流ししまくってるんだがどう思う?
真野ちゃんこと真野恵里菜がすごくかわいいPart493
株。と雑談(狼)1239
ボトムズってボトムズ言うとるのに作中にボトムズ出てこないってアレ何なん
ビヨ西田汐里さん、バースデーインスタライブにてメンバーからの無茶振りにより股間アップとパンティラインを見せてしまう
高2女だけど質問ある?
【狼】やっぱ女子アナ最高だよな!! Part.19
-