1read 100read
2012年3月自作PC9: ☆ARMの次世代core, SoCについて語るスレ #001☆ (659)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
■自作・オリジナルPCケース Vol.46■ (103)
HDDの価格変動に右往左往するスレッド38プラッタ (477)
やる夫in自作板 Part6 (307)
HDD買い換え大作戦 Part134 (460)
【乞食】イラナイパーツクレ 59【神】 (509)
大須・名古屋の自作ショップ Part199 (676)
☆ARMの次世代core, SoCについて語るスレ #001☆
1 :11/10/30 これから10年でARMはx86市場を少しずつ侵食していく。 自作PCラーもいずれARMベースの環境でマシンスペックを 検討する日がやって来るだろう。 というわけで、 そろそろARMのCPUコア、SoCについて専用スレで語りませう。
2 :11/10/30 よそでやれ
3 :11/10/30 Big.LITTLE Processing with ARM Cortex?-A15 & Cortex-A7 http://www.arm.com/ja/files/downloads/big.LITTLE_Final.pdf Cortex-A15とCortex-A7で非対称にマルチコアするBig.LITTLEコンセプト。
4 :11/10/30 http://www.linuxfordevices.com/c/a/News/ARMv8-and-AppliedMicro-X-Gene/ Applied Micro -- known for its PowerPC processors, such as its PacketPro system on chips (SoCs), announced the X Gene -- billed as "the world's first 64-bit ARM architecture compliant processor. " X Gene will scale to as many as 128 cores, at clock rates of up to 3GHz, says the company. It's said to target next-generation cloud computing, wireless infrastructure, enterprise networking, storage and security applications. Applied Micro社のX Geneっていう世界初の64-bit ARM準拠なSoCが、 128コア集積、3GHzやるらしい。わらい。
5 :11/10/30 128コア集積じゃなくて、128コアに対応できるだけかな?
6 :11/10/30 >>3 GPUのHybrid SLIみたいだな。 >>4 HPがARMベースの鯖を出すらしい。 次世代スパコンでGreen500を狙ってる連中は、軒並みXeon見捨ててARMや Tegraベースで開発中だとか。まぁ1core当たりのTr数を節約できるしな。 同じ製造技術なら盲腸だらけのintelアーキより、ARMとかRISC勢が有利。 BeagleやPanda板じゃなく、普通のATXかm-ATXなM/B出ないかな?
7 :11/10/30 ていうか、誰もいってないけど、組み込みとかはIntelのx86は チップセットと独自CPUバスがネックで自由に開発しにくいだろ。BIOSm。 あとはコスト的な問題。命令セットとか使うがわからしたら。実際に開発している側からは あまりどうでも良いテーマである。 だから、ARMv8で色々変えてもスマホの市場とうまく協調していればなんとかなる。 IA64がダメだったのはローエンド市場と協調できなかったから。
8 :11/10/30 質問。ARM CPUでWin8動いたとしてこれまでのwinソフト資産は流用できんの?
9 :11/10/30 ほとんど出来んよ。 ただWindows 8 専用ソフトは動くようになるみたいだよ。
10 :11/10/30 あ、すげー文章崩れたな。 >>3 Cortex-A15は、IntelのLoop Stream Detectorに相当するものもあるみたいだな。かなり高クロックよりな予感。 非対称2-pipeのCortex-A7は実際のスカラの実力や規模はA8より下だと思う。プロセスとSIMDでカバーしてA8より上という感じ。
11 :11/10/30 ARMスレは電気電子板にあるでしょ この板でいうジサカー向けの話題は恐らく今後もないと思うよ
12 :11/10/30 既にBeagle板やPanda板とか、あるいはmbed出てるじゃん。 まさか組立てしか出来ないの? 「自作」できないのに、自作板に居るの?
13 :11/10/30 まさか! 回路図も書けないような奴がこの板に存在するわけねーじゃん
14 :11/10/30 普段社畜として嫌々やっていることを休日に家でまでやりたくないけどな。
15 :11/10/30 気にはなるが自作できんとここに作る理由がない
16 :11/10/30 itxのママンが出たらちょっと考えちゃう
17 :11/10/31 次期ISA「ARMv8」を公表、64bitコンピューティングを導入へ ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20111031_487621.html サーバー用半導体競争過熱 インテルに挑むHP・ARM (1/2ページ) ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/111029/mcb1110290503010-n1.htm HP、ARMアーキテクチャーのサーバーを計画中 ttp://linux.slashdot.jp/story/11/10/30/082243/HP%E3%80%81ARM%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%92%E8%A8%88%E7%94%BB%E4%B8%AD スマートフォンを100ドル以下にするARMの新CPU「Cortex-A7」 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20111028_487030.html TSMC、28nmプロセス技術を用いた半導体デバイスの量産を開始 ttp://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/25/007/ 以下、古い記事ですが参考までに ARM社の新プロセッサコア「Cortex-A15」、処理性能は「Cortex-A9」の2倍以上 ttp://ednjapan.cancom-j.com/issue/2010/10/75/7294 Qualcommが始動する次世代Snapdragonの戦略をCOMPUTEXで公開 ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20110601_449722.html TI、Cortex-A15 MPCore採用のアプリケーションプロセッサ「OMAP 5」を発表 ttp://journal.mycom.co.jp/news/2011/02/10/099/index.html スマートフォンを席巻するARMプロセッサーの歴史 ttp://ascii.jp/elem/000/000/577/577932/ ARM11から最新CPUまで ARM系プロセッサーの仕組み ttp://ascii.jp/elem/000/000/579/579255/ 携帯電話で採用されたTI製ARMコアSoCの系譜 ttp://ascii.jp/elem/000/000/582/582034/ サムスンからアップルまで、百花繚乱のARM系CPU ttp://ascii.jp/elem/000/000/583/583077/
18 :11/10/31 >>15 BeagleBoard http://ja.wikipedia.org/wiki/BeagleBoard PandaBoard http://en.wikipedia.org/wiki/PandaBoard http://www.youtube.com/watch?v=hCRK4EZ5uYo 特集1 最強のLinuxマシンを作ろう Part2 小型ボードで作るメディアプレ 最速CPUのPandaboardで Ubuntuを搭載して動画を快適表示 ttp://bizboard.nikkeibp.co.jp/kijiken/summary/20110509/LIN0141H_1942069a.html Snowball http://www.linaro.org/linaro-blog/2011/02/15/snowball-new-cortex-a9-community-board-from-st-ericsson/ Linaro and Samsung roll out Exynos 4210-based Origen development board for $199 ttp://www.origenboard.org/press/?p=6 ttp://www.origenboard.org/
19 :11/10/31 x86市場を侵食しても自作市場に入ってくるわけ無いだろう SoCメモリもハメしでどうやって自作すんのよ?
20 :11/10/31 メモリが一体になっただけだ ケースに入れたりストレージを付けたり、電源やディスプレイを繋げたり あとOSのインストール PCの自作と全然変わらない、情報が少ないからやりがいあるぞ でもこのスレはスマートフォンかモバイル板のほうが向いてる
21 :11/10/31 >>19 その考えは甘い。 規格が統一されてなくとも、怪しげなアジア製の自作ないしベアボーン でまわるのが今の御時世だと思うよ。
22 :11/10/31 ARM、64bit化される次世代アーキテクチャー「ARMv8」を発表 ttp://ascii.jp/elem/000/000/645/645995/ ARM TechCon 2011 - 英ARMが64bit対応の次期アーキテクチャ「ARMv8」発表、ARM 64bitの内容が明らかに ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2011/10/31/arm8/ 英アーム、次バージョンのARMアーキテクチャの技術的詳細を公開 ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=295468 「半導体微細化、技術的には7nmも可能」、TSMCの開発責任者がARMイベントで言及 ttp://eetimes.jp/ee/articles/1110/31/news073.html
23 :11/10/31 ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20111031_487621.html ARMv8を採用する半導体ベンダーをARMは公式にはアナウンスしなかったものの、 ARMv8の発表と同じ27日に、半導体ベンダーのApplied Micro Circuits社(AMCC)が ARMv8-Aアーキテクチャを採用したサーバー用64bitプロセッサ「X-Gene」を 開発すると公式に発表した。 AMCCの発表によると、「X-Gene」の最大動作周波数は3GHz、 待機時消費電力は300mW未満。 ARMv8-AアーキテクチャのCPUコアを複数個、内蔵する。 10GbpsのLANコントローラやストレージ用物理層IP、WAN用物理層IP、 100Gbpsのマルチプロセッサ用ソケットなども搭載する。 シリコンダイは台湾TSMCが40nmプロセスおよび28nmプロセスで製造する。 製造開始時期は2012年の後半を予定している。
24 :11/10/31 〓〓〓CAUTION!〓〓〓 ∧ ∧ ヽ<`∀´>ノ (( ノ( )ヽ )) < > 〓〓〓CAUTION!〓〓〓 このスレは朝鮮人が立てました(笑)
25 :11/11/01 773 名前:Socket774[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 00:06:43.05 ID:nYRjQoDS スマホで進むPC離れ ネット市場は既に「PC<スマホ」 http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20111024/288273/ こんなにスゴイ! 2012年のスマホ/タブレットのプロセッサ 第1回 マルチコア化が進むスマホのプロセッサ http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111005/370157/ キーボード付きタブレットがノートPCに並ぶ人気――ソフマップに聞く http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20111028/1038476/ >Androidタブレットの「Eee Pad Transformer TF101」が、 7月に >ヨドバシカメラ マルチメディア 川崎ルフロンで取材した「2つの >タブレット端末がモバイルPCの売れ筋を変えた!――ヨドバシに聞く」 >と同じ2位に入っており、安定した人気をキープしているのが興味深い。
26 :11/11/01 x86とバス互換で市販のマザーボードが使えるARMをどこかのベンチャー企業が作るのを妄想 ライセンスの問題で無理か
27 :11/11/01 例えバス互換を持っていてもマザボメーカーが対応BIOSを作らなければ全く無意味じゃないかね。
28 :11/11/01 今更BIOS? (U)EFIだろ、JK バス互換は、VIAですらSocket370止まりのライセンス。そもそもあんな複雑怪奇な バス互換にする必要性無いし。 PCIとPCI-Ex16 slotが有れば良いよ。電源もATX互換にする必要無くて、12V単一 にした方が80+なんてケチなこと言わず、95+ぐらい楽勝だろう。
29 :11/11/01 TI、5ドルから使用可能なARM Cortex-A8 マイクロプロセッサを発表 ttp://journal.mycom.co.jp/news/2011/11/01/053/ 日本TI、業界初、価格5ドルのARM Cortex-A8 マイクロプロセッサを発表 ttp://newscenter.ti.com/jp/Blogs/newsroom/archive/2011/11/01/ti-5-arm-cortex-a8.aspx
30 :11/11/01 ARMが64ビットアーキテクチャを発表も、サーバ市場での勝負はまだ不利か http://eetimes.jp/ee/articles/1111/01/news045.html
31 :11/11/01 >>29 凄いな、5ドルで2億ポリゴン/秒の処理が出来る GPU が付いてくるのかw Snapdragon だと次世代のハイエンドクアッドコアに付いてくる Adreno 320 相当だぞ。
32 :11/11/02 HP、ARM チップを利用した省電力データセンター開発へ ttp://japan.internet.com/busnews/20111102/6.html HP、ARMベースの省電力サーバプロジェクト「Moonshot」を発表 ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1111/02/news050.html
33 :11/11/03 信頼性あげなきゃサーバにはならん気がするが 富士通あたりはやらんのかね
34 :11/11/03 AtomはCPUコアのみで$6-8のコストって話だからな。 ARMの低価格っぷり恐るべし。
35 :11/11/03 Atomレベルにまで性能を上げたらどうせ同じになるんじゃないのか
36 :11/11/03 http://www.calxeda.com/products/energycore hpが使うのはこれっぽいね。 EnergyCardsが動画に出てくるカードと同じ。 カードのTypical power dissipation: 25Wなので、 プロセッサ辺り1.5Wってのが、4コア4チップでコア辺りの数字としたら、整合するし。 とはいえ、このチップの消費電力って、ARMコア以外の部分が大半な気が。
37 :11/11/04 Atomってそんなに性能いいの?
38 :11/11/04 ARMとAtomは原付と原付二種ぐらいの違いがある。
39 :11/11/04 ARM社のデュアルコアCortex-A9、低消費電力版でも性能はAtomを上回る ttp://eetimes.jp/ee/articles/0910/13/news130.html 性能を追求した実装は、エンタープライズ向けサーバやネットワーク機器、 プリンタなどの用途に向けたものだ。チップ面積は6.7mm2で、 2GHz動作の場合の処理性能は1万Dhrystone MIPSに達する。消費電力は約1.9Wである。 一方の消費電力低減を重視した実装は、携帯型機器やスマートブック、家電などへの 採用を想定している。動作周波数は800MHz〜1GHzを超えたあたりになる見込みだ。 チップ面積は4.9mm2で、800MHz動作時の処理性能は4000Dhrystone MIPS。 消費電力は約0.5Wである。 どちらの実装も、製造プロセスとしてTSMCの40nm汎用プロセスを想定している。 さらに、リーク電流の少ない40nm低電力プロセスでの製造も可能だ。 --------------------中略--------------------- Microprocessor Benchmark Consortiumの「Coremark」ベンチマークでOspreyを評価したところ、 どちらの実装も1.6GHz動作のAtom N270を上回る性能を発揮したという。 消費電力低減を重視した実装では800MHzの動作周波数でAtomの性能を上回り、 実行速度について最適化したバージョンでは2GHz動作でAtomの2.5倍の性能を発揮する。
40 :11/11/04 TI「OMAP 5」に見るARM版Windows時代のモバイル ttp://journal.mycom.co.jp/news/2011/02/08/013/index.html OMAP 5プロセッサは、最先端のARMアーキテクチャである「Cortex-A15 MPCore」を2つ搭載する。 同コアは同じ動作クロックで、Cortex-A9を50%上回るパフォーマンスを引き出す。 28nmルールで製造され、動作クロックは最大2GHz。 最大8GBのダイナミックメモリー・アクセスとハードウエアベースの仮想化をサポートする。
41 :11/11/04 ●ARM Cortex-A15に対抗するKraitを来週からサンプル開始 ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20110601_449722.html QUALCOMM、クアッドコアSnapdragonプロセッサを発表 QUALCOMMがクアッドコアのモバイル向けプロセッサ「Snapdragon APQ8064」を発表。最高で1コア2.5GHzのクロックスピードを実現するという。 ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1102/15/news046.html
42 :11/11/04 ARM、次世代プロセッサコア「Cortex-A15」に関する説明会を開催 ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2010/09/10/cortex-a15/index.html Cortex-A9のブロックダイヤグラム ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/465/094/html/3.jpg.html Cortex-A15のブロックダイヤグラム ttp://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/465/094/html/4.jpg.html
43 :11/11/08 何ここ データシートとかダイヤブロック眺めるだけのスレ?
44 :11/11/09 ARM批判してる奴は嫌韓なネトウヨだよな。 日本企業が製造できないからってwww
45 :11/11/09 なにいってんだ? 日本もARMやってるよ。 ARMで日本が損すると批判しているやつは 単なる無知の馬鹿だからw
46 :11/11/10 NVIDIA、Kal-ElことクアッドコアTegra 3を正式発表 〜Tegra 2より高性能で低消費電力 ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111109_489407.html NVIDIA、「Tegra 3」を正式に発表 NVIDIAは、“1+4”コア構成を採用するTegra 3を正式に発表した。 “12コアのGeForce GPU”を搭載してPC相当の描画性能を実現するという。 ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1111/09/news064.html Eee Pad Transformer Prime 正式発表、4コア Tegra 3で12+6時間駆動 ttp://japanese.engadget.com/2011/11/09/eee-pad-transformer-prime-4-tegra-3-12-6/ ARM/Atom/Bobcatをベースとするスモールコアサーバーとは ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20111109_489233.html
47 :11/11/10 OMAP4で組んだPCは苦戦したけどOMAP5は扱いやすそうだな。 インターフェースの幅が広くて期待できる
48 :11/11/10 Atomレベルにまで性能を下げたら凄い処理速度になるんだろうな。 intelと比べて発展の早さもあるし
49 :11/11/10 Androidで使うならいいけど、 WindowsにPowerVRはあんまり相性良くないと思うけど。
50 :11/11/10 ARMって次から次へと新コアが出てるイメージあるけど 何チームくらい開発チームを持ってるんだろうね
51 :11/11/10 >>45 ルネサスが海外に投げた。まともに高性能ARM作ってる所はパナソニックしか残ってない。 他でもちょぼちょぼやってるけどね。 エルピーダのファウンダリが受注できれば話はかわる。
52 :11/11/10 >>50 Cortex-Aに関しては約2年おきに新しいコアが出てくる感じだね もともと高性能な分野であまり使われてなかったからね ここ、2、3年でかなり高性能化したけど、それは今まで遅れていた部分を取り戻した感じ Cortex-A15以降は高性能化のスピードは鈍化するかと思われる
53 :11/11/11 いよいよRISC vs CISCの最終決戦が始まるのか ……3年後から
54 :11/11/11 ARMが物理法則を超えるとは思ってないけど マイクロアーキを大きく変えたコアがいろいろ出てくるのはなんか期待しちゃうよね
55 :11/11/12 ASUSのTransformer Primeが提供延期へ、ICS搭載で12月初旬に登場か ttp://android.journal.mycom.co.jp/articles/2011/11/10/01/index.html
56 :11/11/12 ASUSにしては慎重だな
57 :11/11/12 >>51 なにいってんだ? 東芝もやってる。 ASIC含めたらどんだけやってるかわからんくらいあるだろうに。
58 :11/11/12 >>57 高性能はと書いてるだろうが。 このスレが自作PC板にある以上組み込みやってるから安心って話はいらんよ。
59 :11/11/12 なんか>>44 からの話の流れ的に言ってることが無茶苦茶だね。 高性能ARM(Cortex-A9)と同等以上の日本のCPU製品はSPARC64以外にないんだけど。 高性能ARMの対抗馬の日本製品何がおすすめなの? http://www.semicon.toshiba.co.jp/product/micro/selection/arm/index.html
60 :11/11/12 44の事なんぞ知らんがな。 x86の参入すらできない状態よりマシだが、ARMでも日本勢は勝ち目がないだけの事だよ。 オススメはしないが、ルネサスのRP2がCortex-A9より高性能かと思われる。 一般に売り出す気があるのかは知らん。
61 :11/11/12 ARMコアは売ってるもんなんだから買って使うのが賢いと思うけどね。 コア以外で差別化できないならコアで勝負する以前の問題だ。
62 :11/11/13 これからの一般人の主流となれるアイテムは最低以下の条件を満たす必要がある ・発売時価格2万円台(更に下がっていく思われ) ・並の性能 製品製造の存続を維持するために年間数千万台作って製造コストを下げる必要がある 日本メーカーは多少の付加価値をつけた多少の台数を出荷しようとして すべて消えていくでしょう
63 :11/11/13 パソコンっていつから2万円で買えるオモチャに成り下がったんだろうな。 洗濯機などの白物家電よりもゲーム機よりも安い情報端末とか自滅しか未来がないじゃねぇかw
64 :11/11/13 >>63 世の中の家電製品はほぼ全て1万円台のPCを使って製作されている プロの道具だけどな
65 :11/11/13 Cortex-A9 2.0GHzですら性能的にはCore iの666MHz相当程度の性能しかないのに……
66 :11/11/13 >>65 消費電力も比べないと何がありがたいのかわからないな
67 :11/11/13 少し調べた結果 Tegraの仕様書を見たかったが採用企業以外には配らないとさ 下記TDPは海外サイトからの情報 Sandy(x4) 216平方 10億 95W 32nm Tegra3 80平方mm 不明(4億?) 不明(max4W?) 40nm Tegra2 49平方mm 2億4000万 不明(max2W?) 40nm
68 :11/11/13 最早armの天下が来るのは明白
69 :11/11/13 低消費電力とかいっても 絶対性能が低いものを我慢して使えとか何の苦行だよ
70 :11/11/13 それは発想が逆だ。 バッテリの電力の上限があって、そこから性能の上限が決まり、 その範囲で出来ることをやる(もしくは出来ないので、諦める)。
71 :11/11/13 あきらめろ
72 :11/11/13 自作板でバッテリーとか何を言ってるのか。 グラボに375Wも使うのも特別珍しくない住人たちがいる板なんだが。 まぁ、そういう需要があるのは分かりきっているし、販売台数を増やしたいなら 3rd PCとしてタブレットやスマフォに活路を見出さないといけないのは確かだけど 2万円台でミッドレンジの 1/5 な性能が主流になるとはとてもじゃないが思えん。
73 :11/11/13 自作板的には64コアくらいのを想定したら楽しそうだけど そんなの運用出来るのはサーバー用途ぐらいだわな
74 :11/11/13 >>72 でもデスクは移動しながら使うなんて無理だろ。普通のノートすら無理なのに。 移動して使う、移動しながら使うっていう使い方に時間的、商業的な価値があるんだよ。 携帯電話だってもとは20万円以上して会社の重役が使うものだった。
75 :11/11/13 >>74 ここは自作板だ。 動かせなくても絶対的パフォーマンスが必要とされる分野や サイズが大きいことが時間的・商業的な価値があるんだよ。 携帯電話が普及したことで家庭用FAX付き電話機は無くなったか? ワンセグが普及したことでフルセグの据え置き型テレビは無くなったか? それにDSやPSPが普及したことでPS3やWii、XBox360が買われなくなったか? ソレはソレ、コレはコレ、影響を受けても基本的には別パイだろ。
76 :11/11/13 主流/非主流の観点でいえば、 今年はPCの出荷台数をスマートフォンの出荷台数が抜いてしまう。 もちろんPCは無くならないが、果たして「主流」が何なのか 認識の再構築は必要になるだろう。
77 :11/11/13 小は大を完全には兼ねない。その逆もまた同じ。
78 :11/11/13 パソコンとPDA(スマートフォン)は別ジャンルなのに主流/傍流も何もあるか テレビとラジオを比較して出荷台数が多いから、ラジオはテレビの傍流とか言い出すのと一緒だぞ?
79 :11/11/13 正にラジオがテレビにとってかわられたのと同じことが 今起こりつつあるわけだが
80 :11/11/13 過去の情報機器におけるラジオ→テレビ、ワープロ専用機→パソコンへの転換の どちらもが低価格・単機能から高価格・多機能へととってかわっているわけだが。 まぁパーソナルユーズの大半はタブレットでも十分すぎる機能ではあるが。 早くタブレットが普及して「パソコン≠家電」だという図式が成立する時代になってほしいものだね。
81 :11/11/13 特に入力デバイスを使いまくるユーザーにとって、ソフトキーボードに毛が生えたようなタッチパネルが物理的なキーボードやマウス並に使いやすくなるでもない限りガッツリ使いたくはないなと思うのが人情だと思うがな。 確かにライトユーザーが増えてスマホやタブレットは増えてるけど、今後一般ユーザーでもするであろう文字入力や表計算の需要がなくならない限りは置き換えは起きないと見てるけどな。 PCユーザーだってPC持ってるからってスマホを絶対持たないというわけでもなく、どっちも需要はあると思うが。 数字だけ見れば伸び率がスマホのほうが高くPCのほうが鈍化してるから駆逐されるんじゃないか!と見えるかもしれないけどもさ。
82 :11/11/13 最大シェアのiPadは完全にPCの子機が前提なので、 そうでないスタンドアロンなタブレットが今後どの程度出てくるかが問題
83 :11/11/13 【PC】2012年1-3月は世界パソコン出荷2割減も タイ洪水のHDD不足で[11/11/11] http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1320987146/
84 :11/11/13 >>82 PC/Macは単なるデバイスに格下げされました http://news.mynavi.jp/articles/2011/06/08/wwdc2/index.html
85 :11/11/13 もともと単なるデバイスだったはずだが
86 :11/11/14 >>77 将来は分からんぞ 高性能なヘッドマウントディスプレイなどができれば
87 :11/11/14 >>78 tvとラジオでは根本的に違うがpcとpdaはどっちも情報処理、コンピューティングで同じようなもんだ ネットブラウジング、プログラムを走らせるetc
88 :11/11/14 >>81 bluetoothデバイス使えば何も問題ない 代表的なofficeソフトが出てくるのも時間の問題では?
89 :11/11/14 携行性重視のデバイスに対してBluetoothキーボード・マウスを使うってのは携行性を台無しにしてるだろう。 それこそノート使えばいいだろwwwって話になりそうだが。
90 :11/11/14 そこでキーボード付・グラボ付ドックステーションですよ! そこまで行くとARMじゃなくてx86の方が有利になってしまうかな?
91 :11/11/14 OSがCPUのアーキテクチャーを隠蔽する準備が着々と 進んでいるので最終的には、x86がハイパフォーマンス向け ARMが廉価、省電力向けって感じになりそう パイの大きい、ローエンドやミドルをどっちが取るかで 今後の主流が決まりそう
92 :11/11/14 intelのhaswellでモバイル向けの消費電力が下がってからに注目すると良さそうね 今あるULVモデルは性能を犠牲にしてる以上に数が少すぎ
93 :11/11/15 弥生にしろ勘定奉行にしろ国内ガラパゴスな会計ソフトでかなりMSSQLserver使ってるから 中小企業向けにBaffaloのリンクステーションみたいなARMのHWでWindowsとSQLserverと セットで提供するようなのも出てくるかもしれない。
94 :11/11/15 東芝「レグザ」,パナソニック「ビエラ」など,最新テレビの映像エンジンを支えるARMのCPUコア ttp://www.4gamer.net/games/143/G014356/20111114064/ >>88 新規作成もできる「KINGSOFT Office for Android」を試す ttp://ascii.jp/elem/000/000/640/640750/ 参考までに 企業や官公庁で「互換オフィス」乗り換えが進む理由 ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20110912/1036772/
95 :11/11/15 もうそろそろマイクロソフトんの要らないかな。 結構使ってきたけどPCの出番も減ってきたし
96 :11/11/15 今のPC向けに書かれたアプリケーションを動かすにはメモリが足りないな。 SoC生かして、メモリまで混載しはじめると x86とは完全に道が分かれる。 どちらが廃れるというものでもない。
97 :11/11/15 x86はワークステーションか事務機ぐらいしか残らないと思うけど、なくなることはなさそう。 どちらにしてもファンで強制冷却する設計自体は下火になるんだろうな。
98 :11/11/15 ルネサス、IMGのグラフィックス技術「PowerVR Series6」のライセンスを取得 http://news.mynavi.jp/news/2011/11/15/012/
99 :11/11/15 Intel、ARMの新GPUの半導体パートナーに http://eetimes.jp/ee/articles/1111/15/news047.html
100read 1read 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【宮城】仙台情報局 Part171 (394)
【アムドラディエ】田村仁寿君のスレ その3 (181)
('A`)情熱が枯れてしまった人のスレ31( ´A`) (485)
【懐古スレ】秋葉原もつまらなくなったな 23 (921)
ぬるぽして2時間以内にガッされなかったら神Part7 (923)
日本橋最強の巡回コースを決めろ Part169 (359)
--log9.info------------------
オレ的ゲーム速報のJINちゃんのケツ掘りたい (252)
稲船 「日本のゲーム産業は井の中の蛙」 (659)
シアトリズムFFの売上をクラウドさんと見守るスレ 4曲目 (145)
ソニー「借金返すために借金するわver 2」 (114)
誰か、3月9日にvitaでFF7リメイク発表か!? (850)
あと5日でパルテナなわけだが (224)
ポケナガはクリア後に本編の30倍のシナリオがあるらしい (115)
ブリ姫『パルテナは絶対累計40万超え確定』 (209)
【バテン】モノリスソフト総合スレ5【ゼノブレイド】 (873)
■■速報@ゲーハー板 ver.19883■■ (1001)
モンハンVITA記事掲載vg247のソースは清水だった (629)
【仮想戦記】『蒼い世界の中心で』【クリムゾン】23 (304)
【S.D.F.】ソニー株価防衛軍の活躍を見守るスレ★34 (613)
ドラクエXベータテスターって何人ぐらいいるの? (247)
世 界 最 下 位 PS3 (247)
ミク「PSに帰りたい…」俺「おいで」ミク「はい//」 (307)
--log55.com------------------
窪田正孝 20 [転載禁止]©2ch.net
久保田悠来8
**山田孝之part133**
安田顕29発目
向井理 - the last chapter
山本耕史 101
【刀剣乱舞】佐伯大地を語るスレ【岩融】
徳井義実