1read 100read
2012年3月ソフトウェア45: 気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.146 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
□□□ Microsoft Internet Explorer 7 □□□ (940)
ACDSeeとACDSystems製ソフトを語るスレ9 (155)
VMware総合スレ Part31 (266)
【2層→1層圧縮】DVD_Shrink Part3【質問OK】 (779)
Mozilla Thunderbird質問スレッド part.17 (690)
ダウンローダー Orbit(オービット) 07 (920)

気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.146


1 :12/03/03
◆こんな機能のソフトが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
  質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いてください。
◆回答者が気軽に答えられるように、OSと有料ソフトの可否くらいは書いてね。
◆気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもキレずにまた〜り。
◆頻繁に催促したり条件後出ししたりと、気軽に構えられない人はスレ違い。
★ソフトウェア関連質問スレ用FAQ集 ttp://www4.atwiki.jp/soft/
★質問する前に >>2-10 くらいは目を通してね。
★回答者は >>2-10 必読
前スレ
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.145
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1327636505/

2 :12/03/03
ここは気軽に聞くスレですが、ローカルルールや2chのルール、法やネットマナーに
反する質問には回答できません。と言ってもルールはこれだけです。
・1 法に触れるものや周りに迷惑掛けるものはダメ
・2 マルチはダメ
・3 スレ違いなことは聞くな
・4 要望は明確かつ具体的に
詳細は以下で説明しますが、これらはこのスレのルールではありません。
1は2chのガイドラインにもこの板のローカルルールにもありますし、それらが無くても当然のこと
2は2ch以外も含めた掲示板利用上のマナー、3,4スレタイに添った話題を扱うという2chのルール。
使い方が聞きたいときは、そのソフトの専用スレやそのソフトジャンルのスレへ。
オススメや軽いもの、似たソフトなどが知りたければこちらへ
同種ソフトウェアのオススメ・比較検討スレ
※現在スレが行方不明中。総合質問スレッド池
ソフトウェア板総合質問スレッドVol.4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1310007051/
ここは明確な機能要望を満たすソフトの紹介を依頼するスレです。
最低限のマナーや、2ch・ソフトウェア板のルールさえ守れば、あとは気軽に聞いてください。
・関連スレ
◆こんなソフトウェアつくってください〜Part16〜◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1316551791/

3 :12/03/03
★1 ファイル共有ソフトの使い方や、ファイル共有ソフトで落としたファイル、
   ファイル共有ソフト関連のツール(帯域制限、パッチ、プラグインなど)についての質問は禁止です。
★2 また、ゲームやソフトに使われている動画・音声・画像・テキスト等を抽出・複製・閲覧するのは
   例え個人利用でも禁止されている場合が多いので、
   著作者の許可が明示されているもの以外はここで回答は出来ません。
★3 CD・DVD等のコピーガード、プロテクトの外し方、NoCD化
   プロテクトやパスワードの掛かったファイルからそれらを外す方法もローカルルール違反です。
★4 もちろんシリアルやクラック方法を聞くのも御法度です。
★5 その他、合法的利用だとしてもなんらかの規制や制限を解除するソフト、解析ソフト、偽装ソフトの類や
   使い方によっては他人に迷惑の掛かるソフト、ネットサービスを不正に、若しくは提供者の意図しない方法で利用するソフト、
   サーバーにブラウザでの通常閲覧以上の負荷をかけることが出来るソフト等についても答えられません。
   また、ロガーやゲーム・Webアクセスの自動化ソフトは不正利用される可能性が高いので回答できません。
 ※1これらはあなたの用途に関わらず、上記に該当する事に使うことの出来るツールに関してはお答えできません。  
 ※2特定種のファイルの閲覧・編集・変換などを行いたい場合は、拡張子名だけではなく出力ソフト名や入手元なども書きましょう。
    同一拡張子で別種のファイルもあるので拡張子名だけではファイルの種別を特定出来ません。

4 :12/03/03
★6 気軽に聞いても良いとは言っても、マルチは厳禁です。
★7 回答されたソフトの使い方が解らない場合でも、
   スレ違いなのでここでは使い方は聞かないでください。
★8 ここでは評価に対する要望、曖昧な要望、具体的な機能を指定しないものは禁止です。
   必要な機能は具体的に指定しましょう。
   また、回答が付いた後の回答催促、条件後出しも禁止です。
   もちろん紹介されたソフトが最初に書いた要望を満たしていない場合は、それを指摘しての催促も可ですが
   最初に書いた要望を満たすソフトが挙がったらそこで打ち切りです。
★9 ここでは開発環境やコンパイラ等のアプリケーションを作成するものを答えるのは禁止ですが、
   スクリプトやマクロのように、既存アプリケーションを文字命令で使うだけのものはOKです。
   これらはプログラマではない一般のエンドユーザーもが使うための物ですから。
ルールではないけど、推奨事項・注意事項
・ 気軽に聞くのはいいけれど、要望は詳しく具体的に書いた方が回答への近道です。
・ 頻繁な(3日以内くらいの)催促は禁止じゃないけど嫌う人が多いので回答される確率を下げます。
・ 同質問で2回目以降の書き込みでは名前にレス番を入れると
 回答者が質問を追いやすくなって回答率アップに繋がる。(かも

5 :12/03/03
ルールに関するQ&A
Q1:「気軽に」スレなのに、なんで気軽じゃないルールがあるの?
A1:ここは2ちゃんねるのソフトウェア板だから、2ちゃんねるとソフトウェア板のルールが、
   このスレにも適用されてるだけです。2ちゃんねるのルールがイヤなら2ちゃんねる以外で聞きましょう。
   それと、気軽に聞くことと、いい加減に聞くことは違いますよ。
Q2:知ってるなら、スレ違いとか言わずに教えてよ。
A2:それではジャンル別の板スレがある意味がありません。
   多少関連があっても、他にふさわしい場が有る場合はそちらで話題を展開するのが2ちゃんねるのルールです。
Q3:そういうルールも一切無い、本当に気軽に質問出来るスレは無いの?
A3:「気軽に」というのは、法律や利用する場のルールすら無効化できる便利な呪文ではありません。
   そういうスレが欲しいなら、自ら全くルールのない掲示板を運営してそちらで行ってください。
   他人が用意したものを利用するなら、その人が用意したルールを守りましょう。
   これは、他人が用意した(作った)物が欲しければ、その人が定めた金を払いましょうというのと同じことです。
   (ここでの人とは個人とは限りません)
   本当に本当に気軽に適当に聞けるこんなソフトない?
   http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1234068443/
   気軽に「こんなソフトありますよ!!」 Part.1
   http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1249310448/

6 :12/03/03
Q4:スクリプトとかマクロとか答えられても使い方が解らないよ
   プログラマじゃないんだからスクリプトなんて書けないよ
A4:ここは質問者の知らないソフトを紹介するところなので、紹介された時点ではそのソフトの使い方を熟知していないのは当然。
   解らなければ調べれば良いだけです。そしてスクリプトやマクロはプログラマの為の物ではありません。
Q5:テンプレ長いのでFAQやまとめサイトに移した方が良いのでは?
A5:回答者も気軽に返答出来るようにインデックスを付けて「>>3★5」のような使い方が出来るようになっているので
   別サイトに移してしまっては意味がありません。
・こんな質問はNG
Q6:このスクリーンショットの右下に写ってるソフトを教えてください。
A6:スレ違いです。SS晒しスレで聞いてください。
Q7:〜という雑誌の〜月号あたりの〜というコーナーで紹介されていたソフトを教えてください。
A7:スレ違いです。ここは「雑誌の内容を教えるスレ」ではありません。
   同様の機能を持ってるならなんでもいいというなら機能概要のみで質問してください。
Q8:名前を忘れてしまったんですが、〜というソフトでUIが〜でアイコンが〜で…、〜というソフト知りませんか?
A8:ここは「ソフトの名前当てスレ」ではありません。単一のソフト探しはスレ違いです。
   同様の機能を持ってるならなんでもいいというなら機能概要のみで質問してください。
Q9:〜というソフトはどこから落とせますか?
A9:ここは「ソフトの入手先を教えるスレ」ではありません。ここで回答された物でないなら完全にスレ違いです。
  ここで回答されたソフトの入手先が解らない場合でも、最低1日くらいは自分で探す努力をしましょう。

7 :12/03/03
★回答者の方へ
★1 ここは質問前に検索したり、FAQやテンプレを読んだりしなくちゃならないというルールはありません。
   FAQに載ってるソフトや、検索すれば簡単に解るような質問が来ても、自分で調べてないことを罵倒するのはやめましょう。
   また上記ルールに該当するような内容でも、指摘するだけに止め、非難したりはしないように。
   但しルール違反を指摘されても引き下がらずゴネるような奴は適度に弄って遊んでもかまいません。
★2 画像・動画・音声・Flash・携帯関連など、専用板のあるものは必ず誘導しましょう。スレ違いを助長しないように。
★3 スクリプトツール系の回答を、質問者でもないのに横やりで非難する人も居ますが
   スクリプトやマクロはここでは許容範囲です。非難してる方がどうかしてるので気にしないように。
   但し開発環境やコンパイラはこれ自体もソフトウェアですが、ここではNGです。
   線引きは実行ファイルを作る必要が有るか無いかで。実行ファイルを作る必要が有る開発環境はNG、
   スクリプト実行アプリ(エンジン、インタプリタ)、マクロ スクリプト機能搭載アプリを利用するだけのものはOK。
★4 回答する側の人間が、スレの主旨を理解できてなかったり、ルールを守れなかったりするのは非常に恥ずかしいことです。
   横着してルールをきちんと読まなかったり、単にカッコ良く回答したいという教えたがり君魂を抑えられなかったりで、
   スレ違いやルール違反の質問に回答しないように注意しましょう。質問者はルール必読ではないけど回答者はルール必読です。
★5 このスレのルール指摘する人を自治厨と叩く奴も居ますが、実は叩いてる方が自治厨です。
   何故なら自治厨とは、俺様ルールでスレを統治しようとする厨房のことであって、
   その場のルールを指摘してるだけの人のことでは無いからです。
   その場のルールを無視して、俺様ルールを押し通そうとしている自治厨が、その場のルールを指摘しただけの人を
   自治厨呼ばわりするなんて笑いものです。そんな奴の言うことを気にする必要はありません。
質問者・回答者とも最低限のルールに従って、気軽に書き込みましょう。

8 :12/03/03
・スクリプトツールについて
前々スレ含めて何度か騒動がありましたが、スクリプトツールの回答はここでは許容範囲であり
サンプルを提出する義務もありません。
追加回答は禁止ではないので、スクリプトツールが適切でないと思うのならば
どんどん別のソフトを回答してあげてください。
つまりサンプル無しでのスクリプトツールの回答を許可したところで、他に適したソフトがあるなら
スクリプトツール以外の回答が付くし、逆に禁止したところで、スクリプトツール以外に
目的を達せるソフトが無ければ、スクリプトツール以外の回答は付かないことになる。
それに質問者には質問する場を選択する権利があります。
2ch以外にもいくらでも質問する場はあるのに、あえてここを選んで質問してる人の為に
わざわざルールを変えてやる必要も無いでしょう。

9 :12/03/03
Q:テンプレだらけで全然気軽じゃないじゃん
A:気軽に聞き逃げする質問者ばかりだからキニスンナ
Q:スレタイから気軽を外すんじゃないの?
A:スレタイをキーワード検索する人もいるからキニスンナ
Q:埋まっても次スレが立たなかったんだけど
A:誰かが立てるからキニスンナ
Q:質問しても回答が無いよ
A:手頃なソフトが無いだけだからキニスンナ
Q:XPでVista/7のようにアプリの音量を変えたい
A:IndieVolume(シェアウェア)くらいしかありません
 フリーのものがあるならこちらが聞きたいくらいです
 妥協案としてFaderControllerやVicがあります
Q:フォルダにパスワードを掛けたいです。暗号化はいりません
A:一般的に「暗号化なしでパスワード」という用途には
 アカウントによるアクセスコントロールを用いるため
 望むものは手に入らないと思いましょう
 以下に代替物をいくつか挙げておきます
 Exロックフォルダ、アタッシェケース、PassWatch、PasswordFolder、
 Mirage Colloid、アタッシェケース、TrueCrypt
Q:リネームについて
A:たぶんFlexible Renamerでなんとかなります
Q:季節の質問
A:書庫検定(アーカイブチェッカー)、UnDup(ファイル比較)、UnifyZip(ZIP正規化)、CompareZip(ZIP比較)
 PikaZip(ZIPパスワード探索)、NetLimitter(帯域制限)、TCPMonitor(帯域制限)、NEGiES(帯域制限)

10 :12/03/03
いちおつ

11 :12/03/03
かなり糖質臭のするテンプレ

12 :12/03/03
前スレの988ですが、
「置き換え」とは、
クリップボードの文字を選択部分に移し、選択部分の元の文字をクリップボードに移すを同時に行うという意味で使いました。
クリップボード: aaaa 、選択文字 : bbbb

クリップボード: bbbb 、選択文字 : aaaa
です。

13 :12/03/03
それは交換じゃん

14 :12/03/03
前スレ>>999
OSが32bitならCopiiが使い勝手良い、64bitはFileMenu Tools

15 :12/03/03
>>12
前スレの 997 の Bookmarklet でやるやり方で良ければ、あれの代わりに
javascript:(function() {var wk=document.selection.createRange().text;document.selection.createRange().text=clipboardData.getData("Text");clipboardData.setData("text",wk);})()
これでそうなるよ。
右クリックメニューにこだわるなら駄目だけどね。

16 :12/03/03
圧縮前のフォルダ名を、圧縮後のzipとかのアーカイブ名で上書きできるソフトってないかな
Ashleyと逆の動きで、zipのファイル名を参照して、元フォルダ名を書き換えるっていうのなんだけど

17 :12/03/03
Win7・64bitで動く、D&D等ショートカットの作成と同じ感じに使えるお手軽ハードリンク作成ソフトてありますかね。

18 :12/03/03
>>17
Hardlink Shell Extension - k本的に無料ソフト・フリーソフト
http://www.gigafree.net/system/explorer/hardlinkshellextension.html
D&Dはできないけど

19 :12/03/03
フラットベットスキャナーで自炊したjpgファイルのトリミングに関してなのですが、
タブレットでの閲覧を考え、タブレットの画面サイズに合わせてトリミングしたいと思います。
ある基点を元に「そこから縦3000ピクセルx横2400ピクセルだけ残す」といった作業を一括トリミングできるソフト(XnView)は知っているのですが、
ぶ厚い本などでは、基点そのものがずれてしまうので、残したかった記事の部分が切れてしまったりします。
かと言って、jpgファイル一枚ごとに基点を決めて慎重にマウスで3000ピクセルx2400ピクセルを囲ってトリムボタンをクリックするのでは、何時間あっても終わりません。
jpgファイル毎にマウスなどで基点のみの選択を選択すれば、その基点から下へ3000ピクセル、
右へ2400ピクセルといった具合にトリミングしていけるソフトで、次々にファイルを読み込んではトリミングしていけるソフトをご存知ないでしょうか?
これまでに、以下のソフトは試しましたが、扱えるピクセル数に限界があったり、
一枚の画像ファイルを丁寧に編集していくことが前提のようで、大量の画像トリミングには向いていないようです。
写真屋さんのデジタルトリマー、PupImageCutter 、Dual Vision Trimmer
OSはWindowsXPになります。
よろしくお願いします。

20 :12/03/03
>>19
追記です。
そもそもの目的は、自炊した画像の余白部分を可能な限り削除して、タブレットでできるだけ快適に閲覧したい! になります。

21 :12/03/03
自作した奴はあるけどごめんな〜
これVista以降専用なんだ

22 :12/03/03
>>16
ないと思う
zipファイルの中身を変更するには一度解凍してフォルダ名変更して再圧縮という手順が必要になるから

23 :12/03/04
ヘッダ書き直すだけだから中身の解凍までは要らん
具体的には↓の中のLocal file headerとcentral directoryね
http://www.pkware.com/documents/casestudies/APPNOTE.TXT
ヘッダの長さが変化した場合、データの位置補正のため書き直さないといけないから一時ファイルに出力する必要はあるけどな
そしてそんなもの書いてる奴がいるとも思わないけどな

24 :12/03/04
散々探しても見つからないから仕方なく書いたpythonのスクリプトは持ってる
欲しかったらやる

25 :12/03/04
>>23-24
それは良いけど、それはどれに対する物なのよ?w(日付が変わったせい)

26 :12/03/04
分割圧縮に対応していて
7z圧縮・解凍もできるフリーのアーカイバソフトってありますか?
OSはWin7 64bit使ってます
よろしくお願いします

27 :12/03/04
ZIPの圧縮率を一括で変更するソフトはありますか?
再圧縮の際、同じフォルダ・同じファイル名で保存しなおしたいです。
例)
 C:\A\B\1.zip(標準圧縮)
 C:\C\D\E\2.zip(標準圧縮)
 C:\F\G\H\I\3.zip(標準圧縮)
これを再圧縮した場合、それぞれのZIPは元のフォルダに元の名前で保存されるものがいいです。
 C:\A\B\1.zip(無圧縮)
 C:\C\D\E\2.zip(無圧縮)
 C:\F\G\H\I\3.zip(無圧縮)
●条件
・フリーウェア
・GUI
・WindowsXP以降で動作可能
同じ機能のソフトがあったらできれば2-3個おしえてほしいです。
よろしくお願いします
※gui4recesは、圧縮率を指定する という項目にチェックを入れてもパラメータが渡らないようで、
 圧縮率を変えられないため、これ以外のものでお願いします。

28 :12/03/04
>>22-24
たぶん>>16あてだよね?
わざわざありがとう。やっぱりなかったか
よかったら貰えないかな。欲しい

29 :12/03/04
ここで聞くの間違ってるかも知んないんですけどー
http://audacity.sourceforge.net/
この録音ソフトをインストールしました。
で、赤丸ボタンを押して録画しようとすると、
Error while opening sound device, Please check the input device settings and the project sample rate.
って出ます。どうすれば改善されますか?
録音はパソコン内部で発せられる音です

30 :12/03/04
補足です。
再圧縮したいZIPファイルの指定は、リストに登録(できればD&D対応)するものがいいです。
もしくは、指定フォルダ以下のZIPを全てという感じのものでも構いません。
よろしくお願いします。

31 :12/03/04
>>29
その英文を読んで内容を理解したのち適切に対処すればよい
出来ないならソフト名とその英文で以てググれば?

32 :12/03/04
>>31
いやいや、考え直せとかじゃなくってさ
エラーを改善してって言ってんの

33 :12/03/04
>>32
質問者がなんでえらそうにしてんだよ
そんなんじゃだれも答えてくれないよ

34 :12/03/04
>>33
わかったから、教えてください

35 :12/03/04
サウンドデバイスがあるかチェックしろってこと

36 :12/03/04
>>34
多分Inputオーディオデバイスがフロントマイクになってる

37 :12/03/04
>>30
>>9
UnifyZipが不満なら下の
昔書いたけど、AutoHotkeyスクリプト & 7-Zip
http://www.autohotkey.com/forum/topic13922.html
7-Zip_Crawler-0.4.zipがGUI、設定楽、ウィンドウにドラッグ可能
7-Zip_Crawler-0.2.zipの中身Convert archives to 7z.ahkがコンテキストメニュー用
俺はスクリプト改変して、コンテキストメニューから7z、rar、zipに再圧縮してる。

38 :12/03/04
>>35
サウンドデバイスってどうやってチェックするんですか?
>>36
それは、どこをどうすればいんですか?
それと、そもそも35も36もパソコンの設定ですか?録音ソフトの設定の事ですか?

39 :12/03/04
>>30
古いソフトで勧めないが、Archive Converterもあった。

40 :12/03/04
みんな優しいんだな。俺はスレチの一言で済まそうかと思ったくらいだ
そして>>38はこれだけヒントもらったんだから一旦ググるんだ。
人に聞いてばかりじゃ自分のためにもならんよ

41 :12/03/04
サウンドデバイスって、
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=011845
これの事っすか?
正常に動作してますーって出ました。

42 :12/03/04
おーい、調べまして質問してるんから応答ください。
それと、36さんの言ってることはイマイチわかんないっす

43 :12/03/04
Audacity をインストールして同じエラーが出たら解決して教えてあげようと考えたけど、
何のエラーも出なかったのでどうにもできなかったw

44 :12/03/04
エラー内容でググれば同じ質問引っかかるじゃん。
しかもYahoo知恵袋で叱られてる奴と全く同じだしw
>こういう質問の仕方が溢れている。PCもOSとそのバージョンも、操作の手順も記されず、結果だけが書かれている。
> これで期待した回答を求めること自体が無理。お釈迦様でも応えられないだろう。
> 他人にも理解できるよう、以上の条件を補足してください。相手にされただけでも御の字だと思って。

45 :12/03/04
>>44
わかるのに教えないとか…
お前モテないな
あーあここにいる奴ら全員モテないわ
こっすい奴ばっか
はよして起きてるんだから
とくに44お前逃げないで教えてね

46 :12/03/04
>>45
教えてもらうのが当然なんて考えでは誰も相手しないしおちょくられるだけ
あと小学生程度の交渉術は2chでは通用しない
それとも君が頑なに自分で調べようとしないのは、そう神にでも誓ったからなのかね?

47 :12/03/04
>>37
ありがとう。
せっかく教えてもらったのに悪いんだけど単体で動くGUI(exe)*1のものでお願いしたいです。
*1 gui4recesのようなインタフェース(下のスクリーンショット参照)
  www16.atpages.jp/rayna/gui4reces/index.html

48 :12/03/04
>>46
教えてって言ってんのに説教やめてくださいよ
神とか交渉術とか2ちゃんねるきめーべ
気軽に聞けっていっておいてそりゃねーだろ

49 :12/03/04
あの、さっきのは機能が多すぎてめんどくさいのでバージョンを落として、
http://audacity.sourceforge.net/download/windows
にしました。
で、説明っぽいのが、
http://www.xucker.jpn.org/pc/record_current.html
これなんですけど、▼こうゆうとこクリックして「Wav 出力Mix」にしてください。
って、書いてあるのに、▼押せないのはなんでだと思います?

50 :12/03/04
>>48
気軽に聞くのは希望する機能を持ったソフトであって、
バカのサポートするスレじゃない訳よ。
特に本人もスレ違いって薄々感じてるんだから、
(存在すれば)専用スレか、ソフト作ってる所のサポート掲示板で聞けば良い。
>ここで聞くの間違ってるかも知んないんですけどー

51 :12/03/04
>>50
同じことだろ。
もし、俺が使おうとしてる録音ソフトを知りたい人が知れることになるし、それを薦めた奴はもちろん使い方もしってる。
それに、もう聞いちゃったんだから鬼の首取ったように今更言われても意味ないっすよ^^

52 :12/03/04
スキャナで取り込んだ大量のロスレスPNGファイル(50MB程度)を9時の方向へ90度回転させるバッチ処理できる
アプリケーション探してます。コマンドラインツールでも構いません。お助けください。

53 :12/03/04
おい、俺に文句言っておいて逃げるってなんだよ
ホント中途半端な人間ばっかでこえーわ

54 :12/03/04
あの
今、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1124302526
まで来て、
http://akj.lib.net/node/1351
見つつやってたんですけど…
▼押してもなにもでないんすよ、どうすればいいですか?

55 :12/03/04
海外の、フリーソフトで
たとえば、
"Sig"って入力したら
"example.@live.com"に自動に展開される
みたいな、テキスト入力支援ソフトなかったっけ・・・
どうしても探し出せない

56 :12/03/04
辞書登録でええやん

57 :12/03/04
>>55
AutoHotkeyでもできる
ttp://ahk.xrea.jp/Hotstrings.html
探しているものかどうかは知らない

58 :12/03/04
>>52
Imagemagick
より正確に、Imagemagickのツール群のひとつ、convert
お望み通りのCUI
古くからある 今でもさかんにつかわれている
信頼性・安定性は抜群
日本語での解説ページも多い

59 :12/03/04
>>55
macでシェアウェアならTextExpanderかTypeIt4Meだが
Windowsの同じ様なソフトでフリーウェアというとPhraseExpressかな?
PhraseExpress
http://www.phraseexpress.com/
似たもので
WordExpanderというのもある
http://www.wordexpander.net/

60 :12/03/04
>>57
AutoHotkey でもできるですね、参考になった。
ありがとう
>>59
探してるのはなかったけど
それ以上ものを・・・
ありがとう!

61 :12/03/04
心が寒いっス

62 :12/03/04
ATOKなら自動学習してTabキーで保管出来るけど

63 :12/03/04
IMEでの文字入力と単バイト文字の省入力/自動入力とはちょっと違うんだよ。
英文を書いてたりする場合にはIME自体邪魔でしょ?
通常はIME切ってて必要になったら
IMEオン→入力→変換→決定→IMEオフ
という流れになるが、Text Expander系アプリだと
入力→決定
だから各段に楽。
プログラムのソースコード書く時にも使える。

64 :12/03/04
前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1327636505/964
不要なコンテキストメニューを削除。
http://ie-plus.net/article/archives/92

65 :12/03/04
あの、
54について誰か教えてくれませんかー

66 :12/03/04
id:S+eOjDlq0
id:S+eOjDlq0
id:S+eOjDlq0

67 :12/03/04
どうしました?
自分なりにできるトコまで調べたんでお願いします

68 :12/03/04
解決済み

69 :12/03/04
あの
今、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1124302526
まで来て、
http://akj.lib.net/node/1351
見つつやってたんですけど…
▼押してもなにもでないんすよ、どうすればいいですか?

70 :12/03/04
▼ってのは録音ラインが非表示になってるらしいんですけど!
どうしたら表示できるんですか?
「設定」→「インタフェース」で全てにチェック入れてみたんですけどできません。
で、録音開始を押して出るメッセージはやはり、
「サウンドデバイスの取得時に時にエラーが発生しました.入力デバイス設定と,プロジェクトのサンプルレートのチェックをして下さい.」
です。

71 :12/03/04
入力デバイス設定と,プロジェクトのサンプルレートのチェックをして下さい.

72 :12/03/04
一生やってろ、クズw

73 :12/03/04
おいおい、わかんねーのは文句言うなよ

74 :12/03/04
ISOもしくはVIDEO_TSフォルダを指定して音声抽出できるソフトないですか?

75 :12/03/04
70お願いしまーす

76 :12/03/04
乞食は黙ってろ

77 :12/03/04
気軽に聞けって言っておいてこじつきとかこえーこえー

78 :12/03/04
>>74
えこでこツール(VIDEO_TSフォルダごとドロップすれば可能)
乞食の人のはサウンドカードが対応していないんだろうね。
製品名が分かれば「できない」のが明確になるかも。
正式な製品名は恐らくWindows上からは調べられないのでマニュアル参照。

79 :12/03/04
スレタイ読めない文盲か
バカのトラブルシューティングはお呼びじゃないんだわ

80 :12/03/04
だからわかんねーのに偉そうに口出しすんなよ

81 :12/03/04
>>78
えこでこでやってみたんですけど
変換に失敗します
vobファイル自体渡してもエラー
確かにヘルプにはvobに対応してるのになんでだろ

82 :12/03/04
以下、お願いします。
前スレでも質問させて頂きましたが、うまく行かなかったので、条件をまとめました。
・ゲーム(skyrim)をプレイ中にマウス感度を調整したい
・windows7 64bit
・マウス BUFFALO BSMLU13
・ゲームが起動していても有効なもの
・マウスホイールのチルトを押下する毎に、加速・減速が行えると理想的(押しっぱなしによる速度調整はNG)
・BUFFALOの公式ユーティリティでは対応不可だった
・ロジクールのマウスにデフォルトでそういった機能があるのは知っているが、マウスの形・ボタン等が気に入った
・HUT、x-wheelは試したが不可だった
よろしくお願いします。

83 :12/03/04
>>81
ごめんごめん、コピープロテクトがかかってるのはできない。
そういうのはDVDfabの動画変換→AudioでVOBを読み込んで
出力先をaudio.mp3とかaudio.wavにすれば可能。
これはシェアウェアなので、フリーに限定すると音声を録音するような形でしかできないかも。

84 :12/03/04
>>83
そういうことでしたか
今度はDVDfabでやってみます。

85 :12/03/04
>>58
ありがとう!

86 :12/03/04
録音ボタン自体は正常に押せるようになりました。
でも、録音ラインが表示できないので…
WAV出力MIXに変更とかができません。
だから、録音開始ボタンを押しても無音で録音されてしまうんだと思います。
どうすれば、録音ラインを表示する事ができますか?

87 :12/03/04
あの〜マジでお願いしますよー
あと1歩なんですよ

88 :12/03/04
>>64
ありがとう。助かりました

89 :12/03/04
windows用のyoutube、ニコ生の専ブラってありませんか?

90 :12/03/04
>>87
Wave 出力Mixやなくても下記の項目にステレオミキサーがない?
http://www2.akjava.com/img/audacity_record5.png
あと、編集→設定→オーディオタブの項目がちゃんとなってるか?

91 :12/03/05
多分、vistaか7でコンパネでステミキの出し方分からんというオチかな

92 :12/03/05
>>90
ってか、その▼が透明になってて押せないんすよ
>>91
バカはだまってて^^
それについてはさっき書いてるよ

93 :12/03/05
>>92
透明ではなくて、グレーアウトっていうんだよ。

94 :12/03/05
>>93
勉強になったよ、ありがと

95 :12/03/05
>>92
どこに書いてあるんだ?
録音ラインとか・・・その知識レベルでは、多分、オンボードか安いサウンドカード使っているんだろうから、
ドライバーもmicrosoftのだろ?
システムで録音にステミキ使用になっていて、Audacityでそれを選んで、48Kにして
録音のボリュームあげて録音すればいいだけ。

96 :12/03/05
>>92
コンパネにRealtek hd オーディオ設定があるか
あったら開いて(*1)ステレオミキサーをONにしてボリュームを中間ほどにしろ
(この位置はAudacityのマイクアイコン横の-と+が書かれたの音量ゲージと連動してるのでこっちをいじってもOK)
(*1)ステレオミキサーが見当たらなかったら工具アイコンのとこから表示させる
タスクトレイのスピーカアイコンからボリュームコントロール(マスタ音量)を開く
(別方法:コンパネ→サウンドとオーディオデバイス→音量タブ→デバイスの音量の詳細設定)
ここでも各音量確認とミュートを外す

97 :12/03/05
長い!ゆっくりいこうべ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2713194.jpg
これじゃダメって事?

98 :12/03/05
何でアホのサポートしてんの?

99 :12/03/05
おいおいおいおいおい、できたじゃん!
>>95-96
あんたら紙だわ!
ステレオミキサーの音量がゼロになってました
みなさん、誠に申し訳ございませんでした。
それと、アドバイスくれた人ありがとうね〜

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Tween専用 (804)
IE×Chrome×Firefox×Opera×Safari最終戦争26回戦 (428)
Vectorはなぜ改悪を進めるのか (141)
BUFFALO RAMDISK 1GB (742)
Tor (トーア) - The Onion Router 7 (772)
Mozilla Firefox質問スレッドの132 (865)
--log9.info------------------
間中真由美 (104)
親に処分されたもの (292)
こんなの21世紀じゃないやい(´Д⊂ (594)
【小学校】卒業式何を歌った? (634)
卒業式の思い出 (712)
やっぱり「はだしのゲン」読んだだろ? (159)
♪懐かしの千葉市 (529)
学校でふんどし・マワシを締めた思い出 2 (469)
昔懐かし 鎌倉市《大船》 (443)
【魚勝石見】古きよき時代の福島市【山田呉服】 (313)
小学生の時の体操服について (291)
【芋】学校指定ジャージ【スクール】 (175)
セーラー服のおもひで (224)
【毛糸の】重ね穿き【ブルマ】 (385)
同窓会での出来事・思い出スレッド3 (366)
絶対嫌だった学校行事 (674)
--log55.com------------------
☆今まで使って損した会社を投票しる!★
A-AUCホスティング〜(有)東亜パッキング
【atsites】@SITES(アットサイト) Part1
インターリンクから大量のSPAMが来たぞコラ!
固定IP1個でいいからくれ。激安情報共有しよう
MySQL
ファイル置き場にできるレン鯖ない?
今使ってる鯖、結局どこが決め手だった?