1read 100read
2012年3月映画作品・人239: サラの鍵 (139)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
(ゾンビリメイク)ドーン・オブ・ザ・デッド★28匹目 (744)
リアルスティール Real Steel Round3 (322)
【大コケ】踊る4反省会【確実?】 (229)
【21世紀の罪と罰】 ヘヴンズ ストーリー 第01章 【4時間38分】 (188)
しあわせのパン (390)
ALWAYS 三丁目の夕日 五拾八番地 (349)
サラの鍵
- 1 :
- のハァハァ
http://www.sara.gaga.ne.jp/
- 2 :
- 昨日観たけど、話が進むにつれ「?」だった。
ラストはいったい何なんだ、と。
- 3 :
- 立って間もないのか。
どこがわからなかったんだ?
いやあ、想像以上によかったよ。
- 4 :
- サラが納戸を再び開けるまでのストーリーだと勝手に思ってたから、
中盤でもう開けるシーンになってビックリしたw
全体的に良かったけど、話が進むにつれてまとまりがなくなってったのが残念
- 5 :
- >>3
ストーリーはわかるよ。
「?」っていうのはそういうことじゃなくて、
何であんな終わりかたにしたの?ってこと。
サラの息子が自分の母親はユダヤ人なんかじゃない、
ってとこで終わりにして良かったんじゃないかと。
女性ジャーナリストの家庭崩壊は蛇足というかさ。
- 6 :
- >>1
乙
すごくいい映画だったな
- 7 :
- 主人公の義理の祖父がお金を送っていたというところで、涙がブワッとでた(>_<)
- 8 :
- >>7
義祖父だね。だんなさんのお爺ちゃん。
- 9 :
- 発見された弟を映さないのが不満だな。
- 10 :
- そこは想像で済まそうよ
- 11 :
- 腐乱死体って相当なニオイがするでしょ。
いくらクローゼットの中とはいえ、その部屋に住み続けるって不自然。
- 12 :
- 説明あったじゃん
- 13 :
- >>5
「家庭崩壊」と捕えているからわかんないんでしょ、
「再生」なんだよ。
サラに、サラの生き方に強く生きる勇気をもらったわけで、
だから「ルーシー」じゃなく「サラ」
- 14 :
- 昨日観たばかり、タイムリー!
- 15 :
- >>11
原作だと、「ミイラ化」と表現されているらしい
- 16 :
- >>12
ネコが死んでた、なんて説明にならないよ。
>>15
ひからびちゃってたのか。
- 17 :
- >>16
「猫の死骸を片づけても、悪臭は消えなかった」とセリフがあった。
原作小説だと、サラが鍵を開けたのが3週間後とのこと。
夏で飲まず食わずゆえ、脱水症状とか閉所恐怖とか
孤独とか絶望とか、壮絶だったことと思われる。
- 18 :
- >>16
日本だってアパートで
孤独死した白骨化遺体が発見されることあるだろ
- 19 :
- くらいはしたろうね。
- 20 :
- >>17
子供の死体だよ?猫とは大きさが違いすぎる。
死体は、日が経つごとにニオイはきつくなる。
猫の死体を片付けてもニオイがきつくなっていくのに
おかしいと思わなくちゃ。
夏だったらひからびるってことはないね。
脱水症状で死んでも、腐るものは腐る。
って、これは実話ではないんだよね。
死体にこだわっても仕方ないね。
>>13
あなたはサラの生き方に共感できた?
そもそもストーリーはサラの生き方に重点を置いてるんじゃないと思う。
過去の悲惨な出来事がきっかけになって、家庭崩壊じゃん。
ダンナと娘がライブチャットしてるときに、ダンナの後ろに女が映った。
ああいうのは必要ないと思ったよ。
・女性ジャーナリストがサラの息子にサラがユダヤ人と告げた。
・それを息子は「自分の母はユダヤ人じゃない」と否定する。
・昔も今もユダヤ人差別は変わらないことにジャーナリストがショック
を受ける、
みたいな終わり方でよかったのに、って思ったんだ。
それとジャーナリストがダンナの家族を非難するというか
サラの部屋に住んだことに疑問を持ったのもひっかかる。
真実を知りたいと思うのは当然の気持ちだと思うけど、
現代と戦時中では物事の基準が違うんだから。
- 21 :
- 猫の屍体を片付けてから
1〜2日しか経ってなかったかもしれないよね
- 22 :
- サラの旦那が息子に真実を話すシーンで何も感じなかったのかな
あとジュリアのダンナが新しい女をつくってる所はいいなと思ったな
綺麗事だけで終わらせてないというか
- 23 :
- >>21
入居した翌日の午後にサラ一行がやって来た、
とジュリア夫の父親が述懐していた。
- 24 :
- >>20
長文書くなら、もっとちゃんと観てから書けw
- 25 :
- >>20
死体のにおい
台詞で説明されてた
あれで十分納得できた
終わり方
ジュリアが自分の娘にサラという名前をつけていた
それを知ったサラの息子が嗚咽する
このシーンですべては帰結するだろ
- 26 :
- いい映画だとは思うけどこれの直前に見た
同じような作りの「灼熱の魂」が凄すぎて
見る順番逆にすればよかったと後悔
- 27 :
- 男と女では、ジュリアの子どもに関して、違う感想を持ちそう。
- 28 :
- >>26
それ、気になってたんだ。
年明けたら観てくるね♪
- 29 :
- 「灼熱の魂」も凄かったけど
断然「サラの鍵」ですね自分は
- 30 :
- 黄色い星の子供達、先に見てからサラの鍵がオススメ。
- 31 :
- 先に「サラの鍵」観ちゃったよ。
原作小説では、ウィリアムが母親の真実を知ったことにより
妻と不仲になり離婚、サラの苦しみを分かち合えるジュリアとの
間に愛が芽生え…で終わるそうだけど、映画版では
ラストの再会シーンでウィリアムの指に結婚指輪があったので、
安心した。
- 32 :
- >31
そうか。原作ではそこまで示すのか。
すべてはサラの思し召しってことだな。
映画でも、それなりの予感は感じさせてくれたけど。
- 33 :
- 名前さえ記憶に残っていないジュリアの長女が一番、不憫
- 34 :
- 今日から善き人も公開だよ
- 35 :
- なんかミニシアター系の映画スレってかなり出来が良い作品でも粗さがし野郎が横行するね。
もっと酷い出来の映画でも絶賛ばっかりのスレとかあるのに。
- 36 :
- サラ、納戸を開けた後も鍵を持ってたんだね。
海に捨てたくなったりしなかったのだろうか。
- 37 :
- 必死に守り通したものが役に立たなかった、まあ用済みだから捨てよう、
となれる人だったら、自なんかしないで済んだだろうね。
弟のことも、一緒に逃げた子のことも、全部ひっかぶってしまって、
国を捨てても、結婚しても、子供が出来ても、忘れられなかったんだ。
- 38 :
- でも最後に自分を捨てちゃった
- 39 :
- 自の段階でちっともいい映画じゃない。
- 40 :
- 自はいいけど、方法がよくない
- 41 :
- サラッとしちゃったね
- 42 :
- 途中まではすごくいい映画で食らいついて見ちゃったけど、棚を開けてからがもったいない
個人的には後半に蛇足が多い気がした
これほど前半が素晴らしくて後半が微妙だと思ったのはジーパーズクリーパーズ以来だ
あと主人公の夫と娘が話してる画面に映ったのはだろな
さすがにあの中年ハゲに新しい女はできんでしょ
- 43 :
- 決して輝かしいとは言えないルーツの受容という大事なテーマは、
後半にならんと描かれていないわけで。
個人的に一番引っかかったのは、ユダヤ人の住んでいたアパートに
引っ越したことで、そのユダヤ人逮捕になにがしかの関係があると
疑いを抱いたところだ。当時のフランスでは既にユダヤ人には印が
つけられていたわけで、一斉逮捕に関して、一般人が直接的に何か
関わることは考えづらいよね。まあ、そこはアメリカ人ゆえに星の
ことに思いが浮かばないという設定かもわからんけれど。
- 44 :
- >>43
逮捕っていうよりアパートがユダヤ人家族の不幸につけ込んで取得されたものじゃないのかって疑念でしょ
- 45 :
- 警察は、ユダヤ人狩りをした後の空き家は
放置して関与せず、だったのかね。
- 46 :
- >>26
おれも灼熱かなぁ
サラもよかったけど
- 47 :
- レディオヘッドが全てをぶち壊してる映画だよね>灼熱
サラは音楽も良かった
- 48 :
- 原作では、弟は自分から納戸に入るんだよね。
父ちゃんの「おまえのせいだ」はキツイなぁ。
- 49 :
- ただ、あの両親の反応があるから、序盤に退場してそれっきりの
両親について引きずらずにその先を見られるようになっている。
- 50 :
- >>47
一世代前ならU2の役回りだし
まあしょうがないんじゃないの?
- 51 :
- >>30
自分も「黄色い星の子供たち」を先に観ておいてよかった。本作だけではあの
ユダヤ人狩りの背景がほとんど分からないでしょうから。
本作は時間空間があっちこっちに飛ぶけど、違和感なく理解できた。伏線回収
も周到で、最後の最後に泣けて終わりという爽快感がありました。今年一番の
出来と太鼓判を押しましょう。
細かいけど、映画の原題「Elle s'appelait Sarah」(彼女はサラと呼ばれた)は、
「Elle s'appelle Sarah」(あの子の名前はサラ)のほうがいいでしょうね。
観た人なら分かるはず。
- 52 :
- >>41
地味にふいたwもーいい映画なのに!
- 53 :
- あまりにも素晴らしかったんで、Amazonで海外盤BD買っちまった。
日本語字幕無いけど、一度観てるから内容はまあとりあえず解るし。
海外盤BDは「ミスター・ノーバディ」に続いて今年度2本目だけど、
国内盤より全然安いね。
- 54 :
- 見てきた。よかった。
子供の頃のサラの賢さに心惹かれる。
あんな小さいのに状況を理解して考えのもと動いているから。監守を名前で呼んで握手を求めたり。弟を助けようとした行動が仇となって自責の念にかられ、それがトラウマになったその後の人生もきれいごとがなくて胡散臭くなかった。
映画っぽい映画を見れた気がして久々嬉しかった。
- 55 :
- >>34
これも面白そうだね。観てみよっと。
>>35
粗探しではないと思うよ。
みんな感想や疑問を言ってるだけ。
ミニシアター系の出来のよい映画を観てるからこそ
映画について語りたいんだと思う。
私は銀座に行ったんだけど、終わり方が不満だった。
エレベーターの中で、年配の男女が「アメリカ映画、っていう終わり方だ」
って言ってたけど、納得できる感想だった。
- 56 :
- >>55
まあミニシアター系>>>ハリウッド映画って時期は、映画好きなら誰でも一度は通るからな。
(ハリウッド映画にも単館作品はあるから厳密にはこの書き方は正しくないが)
俺もそんな時期があった。当時を思い出すと穴があったら入りたいw
- 57 :
- >>56
『アメリカ映画』って何でもかんでも恋愛映画っぽくなっちゃうことじゃない?
私の『アメリカ映画』の印象はいつもアメリカがヒーローって感じだけどね。
- 58 :
- >>57
了解。
とりあえずもっといろんなハリウッド映画を観たほうがいい。
- 59 :
- ちょっと訂正。
ハリウッド映画=アメリカ映画 ではないね。
- 60 :
- >>58
あなたはこの映画観てどう思う?
- 61 :
- 「ポセイドン・アドベンチャー」みたいなハリウッド映画は好きだな。
画面がめまぐるしくて音がうるさくて、登場人物に感情移入できないのは
嫌い。
「オリバー・ツイスト」はデヴィッド・リーン版よりポランスキー版が好き、
バートンの「チャーリーとチョコレート工場」より
ワイルダー版「夢のチョコレート工場」が好き。
- 62 :
- 映画や小説としては感動的だが、リアルで考えると自した奴の名前を我が子に付けるとか、ドン引き。
- 63 :
- 自した奴ねえ…
- 64 :
- 「自した奴」を理解できなければ、この映画の評価は低いだろうな。
- 65 :
- 自の方法がよくない。
海に突っ込め。
- 66 :
- 俺も「灼熱の魂」を先に見た。そうすると女性記者とサラに直接的な関係があるのでは?一瞬思ってしまう・・・
- 67 :
- きょう「灼熱の魂」をシャンテで観た。似てると言えば似てる。ま、あっち
の方が深いと言えば深い。
- 68 :
- >>64
自に至った心情はどうゆうものなのかな。元旦那は酒まみれでじジャンキーだったみたいな言い方してたよね。
- 69 :
- 正月二日に観て気が重くなるかと思ったけど、
良い映画で観て良かったよ
- 70 :
- >>68
サラはユダヤ人てことに悩んでなんじゃなかった?
息子にそれを言うかとか、ユダヤ人だとされるってダンナと揉めた、ってダンナが息子に言ってたね。
- 71 :
- 「自分が弟を死なせた」意識は、どれほどだったんだろうか
- 72 :
- >>71
10歳だからなあ。
自するほど強くは感じられなかったろう。
- 73 :
- ついさっき観てきた。
同時進行する過去と現在にドキドキしてなかなか面白かったよ。
サラちゃん超可愛いし幸せになれたんだなと思って一安心してたらその最後にショック受けたわ。
リチャードさんじゃサラを支えきれなかったのかなぁ。
それと個人的に収容所のジャックさんが妙に印象に残ってるんだけど誰も話題にしてなくて寂しい。
ジャックさん良い人だったなー。後にサラと再会したら面白かったのに。
- 74 :
- どうしても過去を消したい人にとっては、出口はアレしかないからね。
過去も含めて受け入れてくれる人が居れば良かったけれど、リチャードは
過去にはあまり興味が無くて、それ自体は別に悪いことではないけれど、
結果としてすれ違ってしまったのだろうね。
- 75 :
- >>73
>リチャードさんじゃサラを支えきれなかったのかなぁ。
サラはここじゃないどこかを探し続けるしかなかったわけだから、誰も支えきれないでしょう
- 76 :
- > 1 名前:ゴッドファッカーφ ★[sage] 投稿日:2012/01/09(月) 00:35:12.95 ID:???0
> 8日午後7時半ごろ、名古屋市中川区の病院から、同市港区川西通5丁目の
> 会社員×××(29)の長女更砂ちゃん(1)が頭を打ち手当てをしている、
> と愛知県警港署に通報があった。更砂ちゃんは、午後9時すぎに脳損傷で死亡した。
> 同署によると、同日午後5時40分ごろ、××さんの妻(29)が自宅前の路上に
> 乗用車をとめた。助手席にいた更砂ちゃんが、ドアが開いた際に転落したとみられる。
> ▼asahi.com(朝日新聞社) [2012年1月8日23時45分]
> http://www.asahi.com/national/update/0108/NGY201201080025.html
この事故、10歳の長男が外から助手席のドアを開けたら、
1歳の長女が転げ落ちたんだって。
女児の名前といい長男の年令といい、う〜む。
- 77 :
- 連休だね
- 78 :
- >>76
チャイルドシートを使ってなかったってことだよね?
使っていれば防げたはずの事故。
親が屑。
- 79 :
- 途中で書き込んでしまった。
以前、外国の高層ビルで窓が外れて
死亡事故が起きたニュースを読んだことがあって、
最後の場面で、ガラスが外れたらどーすんだ!って、
映画の筋と関係ないことでハラハラしてしまったことを
上のカキコで思い出した。
ということを書きたかったんだ。
どうでもいいことでスマソ。
- 80 :
- 最後の場面、イギリスだったら、子ども用のリードを装着しているはず。
- 81 :
- 公開終わっちゃうよ
- 82 :
- 銀座で観たよ
- 83 :
- たいへん良かったす。
最後でちょっともらい泣き。
で主人公の人どっかで観たことあるなぁと・・・
有名なその映画を思い出したら、その時の役名は”サラ”でしたね。
- 84 :
- クリスティン・スコット・トーマスはイングリッシュ・ペイシェントと
ミッション・インポッシブルが良く知られてるね
- 85 :
- サラがアメリカに渡ってウツ病になるよりも、「愛を読む人」のように
ユダヤロビーストになってほしかった。
納戸の弟の死体発見からの展開はどうとでもつくれるような内容だった。
- 86 :
- サラの夫がアラン・ドロン顔負けのハンサムで、
ウィリアムがハゲデブだったとしたら、また違った感想を持ちそう。
- 87 :
- サラメインで映画作ればよかったのに下手にジャーナリストのどうでもいい私事情までてんこ盛りにするから途中でイライラした
- 88 :
- その後のサラをあまり露出させなかったから
良かったんじゃないか?
- 89 :
- >>87
お前のダメな人間性の告白なんかしなくていいよ
- 90 :
- ユダヤ人虐の映画何本か観てきたけど、これは大して面白くなかった
役者の年齢がおかしくなかったか?
2009年を現代の描写として、終戦後65年くらい経ってるわけだから、当時5歳なら70くらいのはずだよな
ところでユダヤ人虐の映画で印象に残ってるのは黄色い星の子供たち オヌヌメ
- 91 :
- 後半蛇足多すぎでしょ
前半はよかった
- 92 :
- >>90
多分、君の勘違いだ。イタ飯の息子が50歳なんだから合ってる。
祖父とか義父とか曽祖父とかで判り難かったとは思うけど。
サラの悲劇と欝の直接の原因が、ユダヤ迫害が引き金とはいえ、
いつでも何処でも起こりそうな閉じ込め事故なので、シックリ来なかった気がする。
- 93 :
- サラが反権力のゴリゴリジャーナリストになっていたとしたら、
それはそれで嫌だ。
- 94 :
- ユダヤ人達が競技場に閉じ込められて排泄物が床に一杯落ちてるのを見て
心が締め付けられた。(匂いまでして来そうな感じ)
実際にああいう風だったのだろう。人間って残酷だなと心底思った。
1人逃げ出した女は上手いことやったなぁ。
- 95 :
- >>94
あの人、どうやって脱出できたの?
結核患者のフリをしてたの?
あと、あの紙。
字幕がちゃんと読めなかったので、すみません。
- 96 :
- 見てきた。ナチものと思って見たので(事前情報入れないので。なんかスマン)そういう意味では意外な内容だった。
「今、ここに」蘇らせるっていう感じだったな。
古い昔のこととして忘れられる事件のことも、失われた名もない命のことも、
忘れたりなかったことにしたりするほうが楽なんだけど、それに抵抗するリスクや
苦しみを乗り越える難しさとそれから得たものの尊さ、みたいなものを強く感じたなあ。
- 97 :
- 子供産むかどうかに悩む中年女性がどうユダヤ人と関係するんだ、とも思うけど
自分の意志で与えるか奪うか決められる時に、お前ならどうするんだ、ということなのかね。
老婦人が、競技場で何が起こっていたか知らなかったのかと訊かれた時に、知ろうとしなかった、と答えたり、
編集部の若い女性があなたならどうする、と訊かれて答えられなかったり、
まあ普通は逃げたくなるわな。でも主人公と少女サラはそうはしなかった
- 98 :
- 周りの人間が自分を助けてくれたのに、自分は弟を助けてやれなかった。
そういう取り返しのつかないことにどう折り合いをつけていくのかが見たかったんだけど
母になったその後のサラの選択が悲しかった。だから、主人公が子供を産んで名付けたのが救いになった。
あのままだったらサラは消えてなくなっただろうけど、
名付けることで、その名の中に受け継がれる記憶があるだろうから。良作でした。連レス失礼しました。
- 99 :
- 観てきた
面白いんだけど、主人公の複雑な家庭環境描写は邪魔だったな
主人公がなんでサラに興味をもったかくらいの軽い導入だけにしてくれてたほうが映画としてまとまったと思う
まぁ一番可哀想なのは娘さんだよね
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
アンダルシア女神の報復(笑)★大反省会 (328)
∇ファイナル・デスティネーション/デッドコースター/デッドサーキット/デッドブリッジ∇12人目 (537)
南極料理人 9品目 (292)
フライトナイト 恐怖の夜 Fright Night (345)
David Lynch (デヴィッド・リンチ) - Part 7 (777)
【井上真央】八日目の蝉 9日目【永作博美】 (172)
--log9.info------------------
フットボルテ晒しスレ (657)
ブラウザ銀河大戦 第33星系 (119)
蒼天三国 part1 (106)
【ヤバゲー11鯖】ブラウザ三国志Part1 (600)
アノコロ 〜雑談スレ5〜 (237)
【ハンゲ5鯖】戦国IXA Part1 (163)
MSTactics SPIRA-ロリコンvsネカマ29本目 (849)
竜村ゲー ドラゴンクルセイド G2鯖 Randio Part8 (173)
【平和な】僕らのサーガドラコprat30【勇者END】 (911)
宇宙戦略シミュレーション OGame 第28コロニー (306)
サイバーワンシリアルコード晒しスレ (533)
大戦略WEB 10鯖スレ 8歯車目 (975)
ドラゴンクルセイド2 9鯖 Sagittarius Part2 (468)
【ヤバゲー10鯖】 ブラウザ三国志 (400)
【13+14鯖】ブラウザ三国志 part3【乱舞鏡花】 (981)
Orient Story 遥かな国の物語 part5 (642)
--log55.com------------------
[chisato]森高千里[moritaka]47
【坂井】ZARD part.1【泉水】
【kahimi】カヒミ・カリィ Part10【karie】
福本まなか1
【Sing!】上原奈美/02 Carat【Dance!】
【元ステレオポニー】AIMI【ソロ活動】
【原宿ガール】きゃりーぱみゅぱみゅ vol.6
小谷美紗子 part5