2012年3月ハンドクラフト181: 【洋服】低予算で安く作る!【小物】 (249) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
家庭用ミシン 10台目 (722)
いらないものを投げ捨てるスレin手芸板 (213)
【ベテラン】中上級者のためのビーズスレ【熟練者】 (273)
オリジナル純銀粘土の画像を曝すスレ (181)
***何で無いの!?麻ひもスレ*** (357)
■セーターが似合うと思うおじさん (112)

【洋服】低予算で安く作る!【小物】


1 :
安布だから駄作になるとは限りません。時には作り手次第で最高傑作にも変身します。 さぁ、腕の見せ所です☆ 皆さんが今までに低予算で作った、洋服・帽子かばん・その他小物等自慢出来る作品を語り合いましょう!

2 :
とりあえず2

3 :
ちなみに自分が低予算で出来た逸品を挙げると、ブラウスと帽子です。ブラウスは1m100円の布を捨て布のつもりで縫ってみたら意外にも気に入った物が出来ました♪帽子も捨てようと思ってた残り布を剥ぎ合わせて試しのつもりで作ったらお気に入りの逸品が出来ました!

4 :
4サマゲとー

5 :
>1は初心者なの?
スレ立て前に取り敢えず改行を学ぼうな。

6 :
なんだか頭悪そうなスレタイですね・・・

7 :
>>5
初心者ではありませんが、いたらなかったらごめんなさい。携帯からなもので文字数限られてて、どうしても詰めてカキコしてしまい…(´Д`)スマソ。

8 :
携帯厨かよ(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!

9 :
>>8
俺も携帯厨だが悪いかゴルァァーッ!ヽ(`Д´)/ 世の中PCもってる奴ばっかじゃねぇんだよ!何ならおまい、俺にPCくれよ。

10 :
>>9
格安スレに対抗して、自分で上手に安く作るスレで、
クレクレするなよ。
そういう私は、安い生地しか使ってないから、安く服が
できるけれど、意外とボタンとか副資材にかかる。
日暮里、船場が近い人が裏山。

11 :
>>9
(´,_ゝ`)プッ

12 :
>>10
日暮里か〜いいなぁ。
近い人ウラヤマシス〜ww田舎者の私にとって夢の都(問屋街)だわ…
服飾品ッて確かに馬鹿高いよね!
手芸屋だと高いから私は100均結構利用してるかな〜(スレ違いかも、、)当たり外れもたまにあるけど、結構助かってマス。

13 :
服飾品

14 :
ageっとこう(´ゝ`)…。

15 :
着なくなったりすてたい服から、材料のほとんどを拾っていろいろ作っている私は負け組か?

16 :
>>15
私も紙の手提げ袋捨てる時、
持ち手が手芸店で売ってそうなヒモだと取っといて
小学生の子供が学校の雑巾に『ち』を付けないといけないから
(学期ごとに作るので)それで間に合わせる。
綾テープだと名前を書いたりも出来る(ちょっと書きずらい)。

17 :
>>15
いや、それはそれでありかと…w。
でも私は以前、『古着で何か作れないかなぁ』と中々捨てられなくてとりあえず取ってたら、次第にそれがどんどんエスカレートして行き、気付いたら何か作るどころかどっからどう手をつけたらいいのか全く収拾つかなくなってた…orz
何でもとりあえず取っておくんじゃなくて、ある程度『これを作る』って決めて最低限取っておく方が賢明なのかもしれない…(´Д`)
でもかと言って、捨てた後で必要になる場合もあるんだよな〜…。

18 :
布は安いのゲット出来ても、接着芯にお金かかるんだよね〜(´Д`)
布でもないあんな紙きれ(?)ゴトキがなんで布と対等(下手したら布の方が安い場合もある)に高いんだ?
なんか安くて接着芯の代わりに代用になる素材って無いかなぁ…orz。

19 :
>18
芯なんか手張りにすれば?
接着芯なんぞ使うから高くつく

20 :
>>19
トンクス!
接着タイプじゃないのって売ってるの?
うちの所田舎だからか、見た事ないんだけど…
ちなみに値段どれ位するもんなんだろぅ。

21 :
>>20
専門学校で接着芯も接着じゃない芯を買っているが、同じくらいの値段だよ。
メーター300円前後。
接着芯は流行がないし、本当に洋裁する人しか使わないから値崩れしないんだよ。

22 :
ユザワヤ徒歩圏なんだが、全然安くないし・・・。
日暮里近かったらなぁ。

23 :
子ども向けのダッフルコートを作ろうとしているんですが、
例の角のボタンが1セットで500円くらい。
最低四つは欲しいんですが、自分が馬鹿みたいです。

24 :
>>23
それだと正直、普通に既製服買った方が安くつくかもね〜
それどころか逆に、トグル(だったっけ?)ついた安い服を、そのトグル手に入れる為だけに買った方が、材料だけ買うより安く手に入る様な気が…
それだとあんまり意味無いけど…
でもトグルなら、以前100均で1セットずつ売ってたの見た気がする。
ちゃちいのかどうかは忘れたけど。

25 :
>24
レスをありがとうございます。ほんとにもーそんな感じです。
情報をいただいて先ほど近所の100ショをハシゴして、
ついでに古着屋もパトロールしてまいりましたがありませんでした。
かくなる上はミニフォークセットのフォークを切り落とすか、
お箸を削るかまで考えましたが、今後手に入る可能性を信じて
本体が縫い上がるまで保留することにします。トホホー

26 :
>>25
ガムバって(*^_^*)ww
しかし本当に手芸用品って高いよなぁ〜
そんなに需要無いんかな…既製服のが安いってどうゆう事だよ・・・ヽ(`Д´)/
そんなんだから、やっぱり益々手作りする人減るの当然かぁ・・ハァ(´Д`)。
そして手作り人口減れば減る程需要と供給が無くなり更に手芸業界値上がりする・・・
考えただけで悪循環すぎるよ。

27 :
>23
セットのやつは高いので、
ロープと合皮(無くても可だし)、
トグルボタンをバラで買う。
自分で作っても1個10分もかからないし簡単だよ。
私も手芸店のセットは高いしサイズも大きいので
自作しています。
店のおばちゃんに聞いたら、
店のも合皮を切って作っているからって言ってた。

28 :
あ、ゴメン、自作する気だったんだね。
ネットで探してみて。
安いのは1個50円くらいだったよ。

29 :
うーわー 皆さんありがとう。
思い詰めていたら家族が聖地@工事中に連れていってくれて
結局できあがり品を一組210円で買うことができました。
この際だから4-5着作って子持ち宅に配ろうかと思いましたが(←行き過ぎ)
現品限りで8組二着分ゲットです。
生地も予定していた物が手に入りませんでしたが、
もう店が閉まるかって瞬間に違う良品をおおまけで売ってもらえました。
この年末は縫い縫いに燃えますわよ!
今年は子ども服作りに開眼しました。楽しい。
来年は思い通りの生地とトグルを確保して再チャレンジします。
軽いヒキの自分がここまで努力できたのは皆さんのおかげです。
本当にありがとう。

30 :
>>29
良かった×2〜(^_^)

31 :
基本的に現代社会での手作りはお金がかかる。大量仕入れ・中国縫製と、
大量生産品の既製服が安いのは経済の仕組みとして当たり前だし、
作り手がいくら下手でも、家で作れば材料費はオーダーメイドと同じだからね。
市販服と比べて見劣りしてもいい
自分の縫製技術が高い
一点もの、フィット感などオーダーメイドとしては安いことに価値を置く
以上のどれかがあるなら、安くあがる可能性はある。
私はネットで立体裁断のパターン買って、裏地もいいものを選んで
合計一万円強で綿のジャケット作ったけど、安いと思ったよ。
なにがなんでもいい生地で低価格を、っていうならフリマで100円ぐらいで
古着買ってリメイクするほうがいい。

32 :
子どものコートだったら切り売り着分150cm700円、
裏地カット売り200円、ボタンセット300円、芯類ありもので
計1200円くらいでできそうなんだけど、できないw

33 :
安いありものばかりでちゃんとした物を作るってのは
手芸技術があるってのと同じくらい大事な能力だよね。
pcやる子もそうだけどふさわしいジャンク品を持ってこれるところに価値。

34 :
今年こそガムバって、安いからといいつつツイツイ買い溜めしちまったハギレの山達を服へと変身させて着まくるぞーッ!

35 :
前に手芸洋品店で働いていたことがあったのですが
地元のスーパーの手芸用品コーナーも同じ問屋から卸していて
同じ商品なのに入荷時からスーパーの方が3割位安かったり。
既製品の方が探せば安くて可愛いものもあるけど
丈とか裏地とかもうちょっとなぁ…って時ありませんか?
既製品で安く手に入れられないだろう細部まで自分好みのアイテムを
安くで作れた時の達成感といったら何物にも代えがたい。

36 :
>>35
禿同
この材料を使って、私はこんな物を作れたんです!
…って自慢ではないけれど、なんか自分の腕に対する自信みたいなものがついてくるよね(*^_^*)

37 :
近所の東海よりDSの方が手芸材料が安い・・・

38 :
買い溜めた安布達が大量に部屋の中で場所陣取って眠ってます…(´ω`;)
今太ってて、とりあえずダイエットするつもりなので、今作っても痩せたら着れなくなってしまう!そうなったら、時間と手間がモッタイないし愛着わくからもし着れなくなっても捨てられないし…と思ってしまい、制作に踏み切れません。
かと言って、時間的な都合で今の時期にしか趣味に没頭できる時無いし…部屋をスッキリしたいし…orz。

39 :
>38
痩せてからのサイズで作っときゃいいんじゃないか?
「今作って痩せたら着れる」ように。

40 :
>>38
「ダイエットするつもり」「作ったら愛着がわくかも」
そういう性格の人は痩せないから大丈夫。
今の体格にあわせて作ればいいよ。

41 :
私は節約の為に子供服はほとんど手作りしてますが
ユニクロやしまむらより全然安くついとるよ
生地は絶対特売の半値市でしか買わないけどw
地元の大きい生地屋が2ヶ月に1回の割合で特売するので助かってる
デニム生地も半値近くになるし
おかげで子供のデニムズボン500円以下で作れてます
パジャマは1m200円生地2Mで作れるので1セット400円
ミシンとロックミシンは母からの嫁入り道具で買ってもらった
糸はネットで3000M130円のやつ
学校用カバンも薄いジャンバーもみんな手作り

42 :
>41は「スゴイネー」って言ってほしいのかな?

43 :
まあ、そんな意地悪い見方で見なくても〜
お母さんはえらいね。私が子供だったら手作り嬉しいよ。
と言う私はお裁縫下手なんで簡単な服しか作れない
安い布はやっぱり日暮里で買うのが外れないかなー。
でも、惚れた布しか買わないので
気がつくとあんまり安くついてなかったりorz
特売の日に行くといいのかな。

44 :
手作り=安くすむ
な私は「手作り高くつく!」という感覚がわかりません
しかし市販されてる生地ってバカみたいに高いよね
みんな市販生地で作るから高くなるのかね?

45 :
>44
リフォーム専門?

46 :
>>44
中間マージン含んでるからね、小売されてる布は高く感じるんでしょう。
キャラクター物なんかは版権も絡むから値段が上がるよね。
あとは、こだわりの布を使うとか(本物の別珍は日暮里でも高かったorz)、
布だけじゃなくて副資材にお金がかかる、ちゅー場合もある品。

47 :
ウニとかオーカワとかの激安難ありダンピング品を材料にするのが一番安上がりw
副資材もついているし。

48 :
>>47
いいなぁ〜
田舎だからそんなの無い…orz

49 :
ケープを作ったです。
表地と裏地の間に保温性を高めるためキルト芯を入れたら
ハリが出すぎて、きのこのようになりますた。
完成前のイメージは金田一かスナフキンだったのに…

50 :
捨てようと思ってたけどもったいなくて、いらない小さな余り布を繋げてパッチワークを作ろうと思うのですが、綿って高いですよね?
余り布を捨てるより有効利用した方が経済的と思ったのですが…

51 :
連投すみません
パッチワークの中に挟む綿の事です(説明不足でした)

52 :
>50
パッチワークとキルトを混同しておられると見ました。
まずは小布を接いで一枚の作品にしてみてはいかが?←パッチワーク
その後でワタでも不織布でも挟むなり、
裏表接ぎ布で仕上げるなりできますよ。←キルティング
<余談>
自分はパッチ趣味はないのですが、暇な時間にTVとか見ながら
余り布を継ぎ合わせてトワルに使っています。
布なんて柄を選ばなければ¥100/mくらいで買えるので
時給的にはマイナスですが、捨てるのが惜しくて・・・

53 :
やせる予定だから服を作れない、という人がいたけど、
私は逆だわ〜w
太って既製服が着れなかったので洋裁はじめました。
でも今は、既製服が一応着れる体型になったので、
作るのがめんどうで既製服を買うようになっちゃった…

54 :
>>50
かわいい柄の布だったらくるみボタンを作ってオクで売る。てのは?
くるみボタンのパーツはまとめて買えば安い。
パッチしたものをキルトに仕立てる時に挟むものは綿でなくて綿でなくても可。
古い毛布やタオル、小さいものならトレーナーを切ったのなんかでも出来ます。
>>52
トワルって何?

55 :
>>54
レスありがとうございます。
そうなんですか〜!
よく考えてみたら中に挟むものはクッション性があればよいわけで、別にワタじゃなくてもいいんですよね。
しかしワタってなぜ少量でもあんなに高いのか全く・・・!

56 :
自分はジャスコのパンドラ家を利用してる。
300円・500円ニットでもたまに掘り出しものがある。
こいつと某ショップの無料配信パターンでこの冬はタートル買わんですんだ。
最近はパターンいじりも覚えてきたので通販のパターンを色々利用できて
うれしい。

57 :
デニムに布用絵の具で数字を書くって、どうですか?手芸屋でそれを見て興味持ったんですが…。やり方は店員さんに聞きましたが、やった事ある方いらしたらどうだったか、またコツなどあればぜひ聞かせて下さい。

58 :
>>57
スレ違いでは?

59 :
>>56
>某ショップの無料配信パターン
是非詳細キボン!

60 :
>>59
つ[型紙スレ]

61 :
>>58 じゃあどこのスレ?

62 :
>>57
手芸屋でやっていて店員さんに聞いたという、
その「デニムに布用絵の具で数字を書くやり方」がわからない。
ステンシル?スタンプ?シルクスクリーン系?
それともアクリルガッシュなどでフリーで描いていたのかな?

63 :
家族からの要請で機能性布地の物品を作ることになった。
「でも、通販定価で材料買うと結構かかるよ?」
(ニポーリ端切れとは違うよ、の意)と予防線張ったら
「いくらよ?二万?三万?即金でだすよ!」
っつわれた。(実際は8千円くらいしかかからない)
あー・・・うーん・・・有名会社員とプーの格差を感じました。

64 :
>>63
だからスレ違い。
チラ裏と間違えた?

65 :
「だから」ってなんだ「だから」って
どこから涌いてきたんだ

66 :
>64
巣に帰れ。

67 :
>65-66
>1

68 :
>67
ハウス。

69 :
加賀谷

70 :
ハンクラ板はお上品だね。
鼻息荒い人でも注意されればすぐ聞き分けるんだ。

71 :
ベビードレスを縫っていて、本にファスナップと指定があったので
買いに行ったら類似品しかなくてしかも700円/1mもしやがるの。
買うのやめますた。
アメリカン・ホックつけてから肌に直接触れそうなところだけ
シリコン樹脂処理しますわ。
全部まともに作ってたら材料費だけで
市販完成品価格の10倍以上になってしまいますがな。

72 :
誰かも上の方で書いてたけど接着芯って何とかならんもんかねぇー
今まで芯高いから余ったシーO布を芯の代わりに縫い挟んで服作ってたんだけど、なんか段々ぼろく思えてきて…
やっぱちゃんと芯使った方がいいのかなと思い購入したんだけれど、接着無しタイプの芯(薄手)にも関わらず1m590円ってー
たけぇよー
本当に布より高いね…
自分が持ってる布のほとんどがそれよりも安い値段なだけに芯ごときがそんな値段って…なんだかなー

73 :
>71
>ファスナップの類似品700円
まんま定価っすね…
ユザには品揃えだけじゃなくて
値段の方ももう少し勉強してもらいたいものがある
定価でいいなら近所の手芸店で間に合う訳だから

74 :
>72
聖地でまとめ買い。激安。
聖地で仕入れてオクで売ってあげたいよ。
でも強度的にはシーOはさみ縫いの方が良いと思うよ。
むしろ高級仕立てっぽい。

75 :
>74
>挟み縫いのほうが強度高い&高級仕立て
そうなんだ
はじめて知った
それなら高い芯地買うよりシーOはさんだほうがいいな
いいこと聞いた

76 :
>>74
あなたいい人だ〜…ありがとうっ………(つД`*)゜*。
そっかー芯より布を代わりに使った方が高級感でるのかぁ…!
てっきりマニュアル通りちゃんと芯を使わないと邪道だと思ってたから、作品が完成してもどっかで納得出来なかったんだけど…いい事を教えて頂きました!
シーO布だったらいいのでなければ1m250円位で売ってるし、シーOでなくても柄が目立たない布であれば手持ちの余り布でも充分代用出来そうだし、これからも布も芯の代用として活用して行きたいと思います!

77 :
不織布の接着芯はヤワだから激しく洗濯するとすぐヨレヨレよ。

78 :
接着芯かわりに布使うのは「はざし」してこそ
高級仕立てといえるのでは・・・

79 :
ハに刺さなくても要を満たしていればいいの。
気分や遊び心で伝統刺し子風とかキルト風とかお好きにどうぞ。
張り付いている必要がない場所だったら周りだけ縫いつけて
中縫わなくったっていいのよ。
接着芯は、ハンドクラフトの長い歴史の中でかなり新しい資材。
そんなにとらわれる必要はないと思われます。
どーしても接着したかったら熱可塑性樹脂の
接着剤だけのシートとかリボンもあるんで通販でどーぞー。

80 :
>>78
ごめん、はざしって何ですか?

81 :
>>80
「ハ刺し」でググ〜

82 :
接着芯の話題をもう少し引っ張ってもいいでしょうか
例えば帽子のようにかたちを作るために
接着芯を必要とするものってありますよね?
あれもシーOではさんでなんとかなるもんなんでしょうか?

83 :
>>82
シーOじゃなく余ったハギレを芯替わりに挟んで帽子作った事あるけど、ちゃんとカッチリしたの出来ましたよ。
使うってゆってもブリムの部分だけだったけど・・・
ブリムにステッチぐるぐるかけたら挟んだのと密着してなおカチっとすると思います。
自分も芯替わりに布挟んで服作った事ありますが、布の方が接着芯より良いとは初めて知りました!
でも作った経験からゆうと、衿などカチっと立たせたい様な部分はやっぱり布より芯の方が向いてる様に思います。
まぁ、人それぞれですが・・

84 :
布も色々あるし、布の接着芯もあるズラよ。

85 :
あげ

86 :
もうすぐ夏だ!
夏服はすぐ出来るから作るの好き。
娘のは50cmもあれば充分だし。

87 :
バッグ作ったはぎれで二つ折り財布作った。小銭もカードも入るやつ。
芯なしで予算抑えたからヘロヘロのやわらかさ。見た目は百均レベル…
けど、薄いからジーンズのポケットにもラクに入って使い勝手はイイ!

88 :
>87
おお、新しい発想!

89 :
100円/mの布に
700円/mの接着芯使うハメに…。
300円/m位の買っときゃ良かった

90 :
月約17万円の生活保護と、支援者からのカンパが頼りだ。
将来は日本国籍を取得し、ソウルに住む長男も呼び寄せたいというが、
「いまの生活保護額では厳しい」と悩む日々だ。
民主党は先月、「北朝鮮人権法案」を国会に提出、自民党も同様の素案を
まとめるなど、脱北者をどう受け入れるかの議論も始まった。
http://akid.s17.xrea.com/urlcache.php?file=http%3A%2F%2Fwww.asahi.com%2Fnational%2Fupdate%2F0310%2FOSK200503100048.html
【関連】
在日韓国人64万人中46万人が無職、4分の1が大阪に在住していることが明らかに
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1109595620/
日本の為に税金を納め続けた老人達よりも手厚い保護を受けております
馬鹿朝鮮人のニートが月に17万も生活保護を貰っています。
17万も貰って足りないだと?乞食朝鮮人!!!
大阪だけで、46万人!!!!!
他の県を含めればどれだけの人数でしょうか?
これも全て税金ですよ!!!!!
日本に帰化する気も無く、税金も払わない在日に、
選挙権を与えましょうとか、ほんと民主党は売国政党だ。
日本人でないものに、生活保護の適用は必要なし。
朝鮮人なら韓国行けよ。
生活保護の制度自体を徹底的に見直しして欲しいよな。
若い時から、デタラメやってた馬鹿で、生活保護受けて、
昼間から酒飲んでるのか見ると、税金を払うのが馬鹿らしい
只で日本人の税金が貰えるなんて、ある意味在日が羨ましいです

91 :
コピペうざすぎ

92 :
安く布うってるとこ教えて

93 :
>>92
おまえ馬鹿だろ

94 :
>>92
楽天で検索してみ。安い店が幾らでも出てくる。

95 :
最近流行りのペラペラ素材服嫌いだから自作しようと思ったら
近所の生地屋ほっこり系素材ばっかり…orz

96 :
洋服を自作してる人ってどういう自信の持ち主なんだろう、
恥ずかしくないのかな

97 :
>96
日本語でOK

98 :
ネットで超安価な生地みつけまして
この生地を使ってキャミソール作りたいです。
なるべく肌触りよい(チクチクせず)もの希望ですが
≪テトロンレーヨン混紡≫は向いてますか?

99 :
>>98
一概には言えないけどチクチクはしないと思うが縫いにくそう

100 :
>>99
ありがとう。チクチクはしなさそうで
安心しました。
縫いにくそうという点が気になりつつも
安さに強く惹かれます。
説明には透け感がある薄地となってましたので
イってみようかなとおもいました。
買うとして送料や振込み手数料かかるので
ほかの生地も合わせて大量に買います。

101 :
近頃よく見る、布で丸いビーズみたいなのを包んでつなげたネックレスを作ってみたいんですが、ああいうパーツが手芸屋に売ってるんですかね?

102 :
布ぢゃなく金属の網では?フリーメタリコかな。ビーズスレの人の方が詳しいと思う。

103 :
>>98
レーヨンは肌触りがよく吸湿性があるが、滑りが悪いし強度が低い。テトロンは
滑りがよく、強いが吸湿性が低い。なのでたぶんレーヨン100%よりは滑りが
良いだろうけど、レーヨン入ってたら縫いにくいから、布地の厚さにあった
針と糸を使ってゆっくり縫えばいいかな。

104 :
レーヨンはテロテロして着るのは大好きだけど、
家庭で洗濯出来ないものが多いから、作成後に維持費が高くついて
(洗濯機どころか、オシャレ着用洗剤手洗いすら拒む事が…)
低予算スレとしては微妙かもしれない。
という話を数ヵ月後にしても意味ないだろうけどw
接着芯はいつも近所の大型スーパーにはいってる手芸店で買ってました。
日暮里の話題は良く出てるけど、船場も芯はかなりお安いんでしょうか。
ちょっと遠いけど、安いなら頑張って買い出しに行きたいなぁ。

105 :
>>104
【関西】生地屋・手芸屋 2店舗目【お勧め】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1133316956/l50

106 :
先日ニットを買いましたが思ったより薄くて何を作ればよいか迷ってしまってます。
キャミソール作ってみましたが、下着が透けてしまうほど薄いです。
薄いニットでもこれが作れるよってのがあったら教えてください。
長さ1m程です。

107 :
薄さをいかしてギャザー寄せたりドレープが流れたりするようなデザインとか
重ね着前提でマーガレットとかカーディガンとか。

108 :
>>107
マーガレットって初めて聞きましたΣ(´∀`;)
早速ググってみましたがカワユスw
ありがとうございます☆

109 :
ネクタイを自作しようと思うのですが直接テーラーに聞くべき?
セッテピエゲにしたいのですが。
芯を入れるか否か。
パターンに違いはあるのか。
など色々気になります。
実際に作ったことのある方、また、参考になる文献、サイトなどあれば教えていただきたいです。

110 :
>>109
気合いは認めるけど、何でここ?
学校のお芝居か何かの小道具で、安くしないといけないの?

111 :
>>110
いえ、特に安くあげようと思ったわけではありません。
ネクタイ専用スレはないみたいなので『小物』で検索して適当なスレタイかと思い質問しました。
もしよろしければ妥当なスレに誘導していただけないでしょうか?

112 :
>>111
知ってる限りでは、洋裁系のスレでネクタイ自作が話題に出たことはほとんどない。
理由は恐らく
・素人には、使ってもらえる(住民に女が多いんで)レベルのものを作るのが難しい
 ホームソーイングで男ものの衣類、というのは、カジュアルものや部屋着まで、
 というのが かなり共通した認識。
 スーツ、コート、ネクタイってのは、少しでも素人っぽさが出たらシャレにならん分野なんで
 職人さんに任せる方が無難なんで。
・材料が入手しづらい
 以前、関西スレで質問が出たことあるけど、「ここにある」って回答は出なかった。
・知ってる限りでは、ネクタイのみに絞られた自作用の本は出てない。
 コレクター系の本はどうか知らないが。
 あと、文化の出してる大系とか、あのあたりの紳士服分野のに載ってる可能性も
 なくはない(未確認)。
ごくごく簡単なパターンと作り方が昔雑誌に載ってたんで切り抜いて置いてあるが、
写真見た限りでは、絶対一生作らないという自信があるシロモノだw
間違っても、お望みのセッテピェゲ等には対処できん。
テーラーに聞くってのは…自分はとてもできん。
やるなら本物買って来て解体する、だろうな。
この話題について質問するなら、現在のところ、多分下のどちらかかと。
【総合】質問・相談・雑談スレ【案内】 Part5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1155728291/l50
♪なんでもありの洋裁スレ♪ Part 10
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/craft/1112136293/l50
作る手前の「資料求む」って話題なら上、資料揃って取りかかるなら下の方かな。
下は今、思いっきり過疎ってるし。

113 :
>>111
【ネクタイの作り方】で検索したら、結構あれこれ出るよ。
まず自分で検索してみて、どうしてもこういう情報は出て来ないからおながい、
って具合にしないと、ググレカスと返って来る希ガス。

114 :
>>112
>材料が入手しづらい
ここはクリアできました。シルク100のヘリンボン、ポリのシャンタンを運よく見つけました。
>知ってる限りでは、ネクタイのみに絞られた自作用の本は出てない。
そのようですね。
>あと、文化の出してる大系とか、あのあたりの紳士服分野のに載ってる可能性も
 なくはない(未確認)
これは大いにありそうですね、確認してみます。
>やるなら本物買って来て解体する、だろうな。
これが一番の近道のようでw
勇気がでないのでネット上の写真をもとに一つ作ってみます
その後テーラーに持っていき推敲していただきそれでも駄目な時は実物を解体してみますw
非常に丁寧な長レスありがとうございます。
調べる、質問するに際し大変参考になりました。
ありがとうございました。
>>113
そうですね、説明が足りませんでした。
ご指摘ありがとうございます。
長レスでのスレ汚し失礼いたしました。

115 :
え…技術クレクレするって事?

116 :
友人知人親戚でもない、見ず知らずのテーラーに
いきなり突撃する程の非常識さんじゃないでしょ、いくら何でも。
ネクタイの制作方法は、結構リフォーム系の本で見かける。
古布とか、スカーフとかを材料にして、パターンも掲載されている。
あとは解体して研究する気があるのなら、100均にGOだ。
キャン・ドゥにはびっくりするくらいネクタイが豊富に揃っている。

117 :
ユザワヤでネクタイのキット見たことあるよ。
型紙と芯地入って売ってた。

118 :
念のためググったら出てきました。貼っておきます。
ttp://store.yahoo.co.jp/yuzawaya/227-01-082.html

119 :
>>115
厳密に言うとそうなるのでしょうか・・・
知り合いにイタリアンクラシコ系のテーラーさんがいらっしゃるので
その方に聞いて見ようかと思ってました。
>>116
100均では七つ折のタイは取り扱っていないようですね。
リフォーム系の本、また市販のパターンでも同様にスタンダードな三つ折のタイの
パターンしか取り扱っていないようです・・・
>>117
新宿のオカダヤにて似たようなキットを買ってしまいましたw
丁寧にうpまでしていただいてありがとうございます。
こんなにたくさんのレスをいただいて恐縮です。
自分なりに調べてみた結果を報告します。
 ・Nエピエゲ(五つ折)セッテピエゲ(七つ折)ディエチピエゲ(十折)
  はどうやら芯をいれずに制作する。
  日本のテーラーでは型崩れを防ぐために芯を入れている所もある。
  入れずに制作する意図として、ネクタイがスカーフ(ロイヤルクラバッテ)
  から派生したものであるところに因り、全体として柔らかく仕上がる為。
 
 ・セッテピエゲで仕立てる場合は裏地を張らない場合が多いようである。
  このとき縫い代はごく薄く三つ折にする。角は額縁にしてもしなくても良い。
 ・イタリアンクラシコのタイはシングルノットを前提にしていない
  よって、既製品よりも十数センチ長い。(マリネッラのオーダーでは
  身長170センチでは145センチ、180センチでは150センチ程度で仕立てられる。)
  平均して大剣が9〜9,5センチの幅、長さは145センチ
疑問点
 まつり縫いは複数回施すのか?
 芯を入れる場合はやはり布の厚みの差分薄いものを使用したほうが良いのか?
 折が多くなるほど適す布も薄くなるのか?
 
疑問点は実物を見れば、一目で解決できそうですねw
とにかく一つつくってみます。うまく出来たら仕立て方をまとめてみます。
需要があった上に私に出来ればですがw
大分スレの趣旨と離れた上に、かなりの長文ですみませんでした。
またレスを下さった皆様、本当にありがとうございました。

120 :
うっわ、すごいウザさ…

121 :
hosyu

122 :
保守

123 :
☆☆☆40代の奥様 その8☆☆☆
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1183884640/

124 :
青年漫画の「王様の仕立て屋 サルト・フィニート」(?)に、スーツ職人が
ネクタイ作りで勝負するってエピあったっけね。

125 :
服作りについて詳しい方にご質問です。
「合成インディゴ」は個人でならいったいどこで買うことができるのでしょうか?
ご面倒だとは思いますが、答えていただけると嬉しいです。

126 :
ぐぐれば販売してるサイトくらい見つけられると思うが…

127 :
>>126
それが何十回も検索しても見つからないんです。
ですから、最後の手段としてココで聞いてみようと思いました。

128 :
「ご質問」と書かれている時点で、
教える気が失せた人が100人くらい居そうだ。

129 :
検索→染色材料販売店たくさんhit→サイト内をくまなく探索orいちいちメールか電話で問い合わせてみる
…ということができないのかねと思った。
そしてこのスレでこの質問も謎w
最後の手段にしてはお粗末。

130 :
>>129
「染色材料」のキーワードで見つけることが出来ました。
私自身、洋服とはまったく違った畑違いの人間のため、
探すのに戸惑いましたが、おかげさまで助かりました。
大感謝です。m(_ _)m

131 :
>>129
アフォ。
んなもんかったるいから、ここで聞いたんだろう。

132 :
>>125
スレ違いだ、ヴォケ
ここがどこだかわかっているのかと小一時間(ry

133 :
>>132
しょうもないことで小一時間説教かよ。
服が売れなくてストレスたまってるんだねw

134 :
夏だから半年ROMりもしない初心者続出か…

135 :
ほっしゅ

136 :
あげちゃうぞー

137 :
安い布で作るより着ない服をリフォームする方が多いなー
ある程度形になってるほうがやりやすいもんで。

138 :
>137
私は逆だー。
まっさらのほうが簡単。

139 :
フードに付いてるファーが
ボロボロになったから
新しいのを付けたいんだけど
どこに 持って行けばいい?
詳しい方,誰か教えてください。

140 :
>>139
マルチ乙

141 :
リネンの帽子。日本製でmあたり800円だったのを
50センチ使った。(それでもまだあまりあり)
卸で3000円位の綿麻の帽子より断然手触りがよく
涼しくていままで帽子って好きではなかったけれど
お気に入りになりました。

142 :


143 :
息の長いスレ
ネタないが残ってほしい・読みたいのであげとくー

144 :
ハギレといっても3m+2mなんだけど800円で買えた。
とりあえず柄が可愛すぎて使い道ないからほっといたんだけど
エプロン作ることにした。
私は小柄で普通のエプロンはでっかいし、バイトで使うし
腕抜きとセットで作りだめしとこうっと。

145 :
いつも利用する手芸店で138cm幅のベロア生地、1mカット済みで
70円で売っていたので即買い。生地の汚れのせいで難ありということだったけど、
水通しだけできれいになりました。
娘の冬用スカートにでもするかなー。

146 :
ネル生地が輪焼けで50cmちょいで50円だった
車の座布団カバーにちょうどいい
運転席と助手席が冬支度だww

147 :
 
148 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

149 :
なにこれこわい

150 :
あからさまに片言わろたw

151 :
自動翻訳はまだまだ使い物にならんw

152 :
通報くらいしようよ

153 :
したよ。即日で。

154 :
>>152
しようよなんていう間にしろよw
>>153
乙。消えたね。

155 :
>>153>>154
2ちゃんねるガイド読んでおいで

156 :
>>155
ん?問題をすり替えようとしてる?
何が削除基準に当てはまるかが問題なんじゃなくて
通報くらいしようよと人に文句言う暇があるなら自分でしなよって事を言ってるだけ。
「暗いと不平を言うよりも進んで灯りを付けましょう」だよw

157 :
>>156
つ 削除整理板
153は削除依頼のしかた知らないみたいだよ。
一体どこに通報したんだろう?

158 :
>>157
148は消えてるけど↓は153ではないのか?
craft:手芸・ハンドクラフト[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1069583411/400
400 名前:業務連絡[] 投稿日:2010/01/12(火) 18:21:41 HOST:p3132-ipbf201okidate.aomori.ocn.ne.jp
掲示板アドレス:
【洋服】低予算で安く作る!【小物】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1134041096/148
削除対象区分:
8. URL表記・リンク(宣伝)
もしかして全く別のレスの問題?
だったらこっちの勘違いだわ。申し訳ない。

159 :
ああ、即日じゃないね。通報
という事は157が真の通報者?
これは申し訳ない。すみませんでした。

160 :
153だけど、依頼はしてないよw
通報は、規制議論板の「ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ」にだけど、
したのは前スレなんで、もう落ちてる。
あそこだと削除はされないけど登録されるんで。

161 :
はぎれをキルト芯とあわせてキルトステッチしてデジカメケース
作った。好きな生地をキルトにできると楽しいね。小さい物なので
材料は100円もかかってない。

162 :
小さいものってホント材料いらないから安く作れるよね
車のバイザーにサングラス入れを作った。
ネルだからレンズにも優しいし
座布団作った残り布だからオソロで更に可愛さアップです。

163 :
先日から、ショルダーバッグを作りたいな、と思っていた。
たまたま今日寄った手芸店で、14オンス位のデニムが
340円だった。広げてみると、1800×1700o位あった。
これなら楽勝で作れる。おそらく、1/3くらいで出来ると
思う。それに使いたかったDカンも2組分を140円でゲット。
明日はそれで裁縫三昧。
人件費ロハとすると、一個200円位で作れるかも。

164 :
それって3尺幅換算でメートル100円程度じゃん
良いモノ見つけたね。

165 :
日曜日の午後から始めて、目的の物が完成しました。
上記の品物以外に、下記のものが必要でした。
・38o幅の杉綾テープ。 ── 1.5メートル
・接着芯式裏地 ────── 約400×1000o
・スレーキ生地黒 ───── 約400×300o
・糸  ────────── 少々
・牛革 ────────── 約1デシ
・ホック ─────────  2組
・角カン、移動カン ───── 各一個
まずまず満足の行く物が出来ました。
価格は厳密には算定できませんが、材料費レベルでは、おそらく500円
かかっていないのは確実だと思います。

166 :
あ、そのほか
・両面接着芯(クモの巣) ───── 少々
・両面テープ ────────── 少々
も使いましたね。なお、ホックは専用のプレス機を持っているので、
それで取り付けました。

167 :
>>166 うpうp

168 :
なんでクレクレされているのかと思ったら、日記化してるからか…

169 :
でもさ、ハンクラ板で
材料買ってきたよ!明日作るよ!
(翌日)作ったよ!出来たよ!
って両方同スレに書いたら日記状態になるのは有る程度仕方なくない?
板全体が過疎り気味な板なんだからさ。

170 :
>>169
今日買った物を書き込むスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1142673487/
☆★バッグ、かばん、鞄 その3★☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1251993611/

171 :
>>168
どこがクレクレで、どこが日記化なのかわからない。
とりあえず文句言いたいだけだろ。

172 :
>>167
アップするのは恥ずかしいですけど。
ttp://0bbs.jp/han-cra/img0_239
フラップの裏に付いているホックの付いた革のベルトは、
Dカンに通してフラップが開くのを固定するためのものです。

173 :
写真は左から、正面、裏面、フラップを開いた様子、です。
サイズは約380×265×80で、A4ファイルがちょうど入る大きさです。
趣味で合唱をしているので、楽譜などを入れることを想定しています。
フラップの裏に付いているホック付き革ベルトは、逆さにしたときに
フラップが開かないようにDカンに通して固定するためのものです。
165で書いたスレーキ生地黒というのは、内側に仕切りをつけ
るためのものです。つまり、ふたつのコンパートメントに分かれています。
右の写真のジーンズみたいなポケットと、フラップの左寄りにある縦4条の
縫い目は、デザインがシンプル過ぎて面白くないので、作っている最中に
思いつきで追加しました。
フラップの周囲は、四つ折りバインダー処理してあります(テープも同じ
生地で36o幅。仕上がり8o位)。
なお、上で14オンス位と書きましたが、どうやら少し薄く、11オンス位で
はないかと思います。

174 :
なんだろう?

175 :
画像でか! しかもピンぼけ

176 :
接着芯の話題があったけど自分はダイソーでいつも買ってる
キルト芯なんかもあった
最近ハンクラに目覚めたので練習用にまとめ買いしてきた

177 :
>>176
100均の接着芯はあまり質がよくない、と聞いたことがある気がするんだけど、
何を作るのに使ってる?

178 :
クモの巣接着芯って、あまり人気ないのかな。
私はよく使うんだけど、オクなんか見ても出物はすくないし。
以前、メートル150円くらいの格安だったときに10メートルまとめ買いしたけど、
それがもうすぐなくなりそう。
また買いたいんだけど、安い出物ないですかね。
「低予算で安く作る」っていうのは私はかなり重要視しているので。

179 :
接着芯式の裏地で良いのがないかと思って販売店に問い合わせたら、
サンプルとしていくつかの種類をそれぞれ2メートルずつくらい送ってくれた。
自営業やっていて、その屋号を言ったから縫製業とでも思ったのかな。
とにかく、それがあるから、裏地や接着芯はほとんど買わずに作れる。
ただ、接着力がかなり弱い。熱いアイロンに体重かけてめいっぱいに押して
やっとなんとか使えるくらい。
サンプルを送ってくれたのはありがたいけれど、あんなに接着力が弱い
んじゃ次は買わないな。

180 :
今さらだが、スレタイの
「低予算で安く」ってのはおかしいよな。

181 :
そう言われれば、「頭痛が痛い」状態だなw

182 :
低予算で!安く!

183 :
ハンクラって、材料費だけで人件費はゼロだから、安く作れそうな
希ガスるんだが、案外そうでもないよな。やはり量産品のコストダウン
はすごいと思う。
だからこそ、こんなスレの存在意義がある。
俺は、生地はメートル100円以下とか、そういうの狙っている。
手芸品店を回ると、時々そんな出物があるから、その時に買う。
それとか、自分が履いていたジーンズの古布を流用するとか。
俺なんか、ショルダーバッグとか縫っても、材料費レベルで1000円超えた
ことないな。
オクにはめったに出さないんだが、そうして縫ったバッグが、ひとつだけ、
12000円超で売れたことがある。
うれしかったが、出来の良いバッグだったので、ちょっと惜しい気もしたな。

184 :
>>177
バッグとか袋物とか小物ばっかり作ってるよ
薄手のハンカチをリメイクしたりしてるので接着芯必須なんだよね
質は…いい接着芯を使ったことがないので比較できないんだけど、
かなり薄手で接着力も弱目かも
洗濯の時の強度も弱いかもしれないけどしょっちゅう洗濯しないし自分には無問題
クモの巣接着芯今度探してみよう

185 :
出物ってどこの言葉?

186 :
>>185
普通に使うでしょ。それとも若い人は使わなくなったのかな。

187 :
>>185
日本語
>>186
出物って確かに若い人は使わんのかもしれんね。

188 :
方言でしょ?どこ?

189 :
>>188
いや、標準語だからw

190 :
>>188
辞書にも載ってるよ
ttp://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%87%BA%E7%89%A9&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=14817812786000
ttp://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/134035/m0u/%E3%81%A7%E3%82%82/
ttp://kotobank.jp/word/%E5%87%BA%E7%89%A9

191 :
>>189>>190
あーーー、すいません。
30代です。ゆとりじゃありません。

192 :
出物すら知らないなんて、若いからじゃなくて無教養だからだよ。

193 :
私も知らない30代。
言わないよ。

194 :
え?たかがそれだけで、優位に立った気になってんの?

195 :
出物はひいばあちゃんが使ってたのを聞いたくらいだ。
他はリアルでもセンター試験も二次試験も遭遇したことがない。

196 :
私もリアルでは使った事も聞いたこともないよ@40
骨董趣味の人とかが身近にいると聞く機会もあるかもね。

197 :
いや、オークションとかやってたら普通に使わない?<出物

198 :
使わないw

199 :
無教養なヤツは恥も知らないみたいだな

200 :
はいはい。

201 :
どうでも良いけど、実際に格安で作ったって
例はないの? あったらうpしてよ。

202 :
>>163-175
の流れ見て、それでもうp出来る人はなかなかいないと思うよ。

203 :
なんで?

204 :
ヴァカなの?

205 :
君よりは頭いいよ

206 :
そっか、だったら分かるよね?

207 :
俺だったら、あの程度の流れは全然気にせずアップ出来るけどな。
ただし、最近作った物がないから無理だが。

208 :
ここはうpすれじゃない。
安くないと意味ないんだけど

209 :
>>184
クモの巣は両面接着芯と呼ばれていて、接着材を極細の「豚の網脂」状にしたもので、
厳密には接着芯ではないよ
布をリバーシブルに貼り合わせたいなら別だけど

210 :
184じゃないけど、くもの巣はしょっちゅう使うな。
たしかに厳密には接着芯ではないかもしれないな。
強いて言えば、接着剤の一種かな。しかしまあ、
接着芯の一種と考えてよいだろう。
裏と表の生地を貼り付けたいときにはすごく便利。
その需要の内、リバーシブルに使うのは数パーセント以下
じゃないかな?

211 :
どの程度安く作ったら「低予算、とか、安く」と言えるんだろ?
市販品の同等品と比べて数分の1以下とか?
しかし、今時、市販品は半端でなく安いのが多いからね。
手芸用で買ってきた材料は切り売りやバラ売りだから割高で当然。
俺なんか、生地はメーターあたり500円より高いの買ったことがない。
それでも量産メーカーはもっと安く仕入れているだろう。

212 :
バッグや大人服が1000円以下なら低予算でできたな〜って思う。
500円以下なら安く出来た!と満足する

213 :
>>211
> 俺なんか、生地はメーターあたり500円より高いの買ったことがない。
> それでも量産メーカーはもっと安く仕入れているだろう。
バッグを作っているプロです。
生地の質にもよるでしょうね。普通の生地はもっと安いでしょうが、
私は、とある生地をメートル1800円で仕入れています。
かなり高いですが、それで縫ったバッグは、19800〜44000円で
販売しています。
アマ時代は、本当に500円以下とかで作っていましたね。
あの時の方が楽しかったような気がします。

214 :
プロが趣味の板に来るの??

215 :
別にいいんじゃ?

216 :
来ますよぉ(笑)。
私以外にもたまにそんな書き込みも見ますね。
私の場合は、もともと、この板の住人でしたし。
今も、プロとはいえ、気が向いた時しか作らない、アマチュア的な
生産をしています。
私以外に職人は雇っていないので、昨年一年で200個くらいしか
生産していません。そんな気ままな男です。

217 :
プロも歓迎しますよ!

218 :
>>216
そうなんだ。
前、こんなところにプロは「絶対」来ないと言い切られたことがあったので。
人それぞれだよね。
これからも、どしどし来て下さい。

219 :
だいたい、「ハンドクラフト板」というだけで、
アマチュアや趣味限定なんてどこにも書いてないし。

220 :
>>219
いやいや、「趣味」カテだしw

221 :
趣味カテにある板にはプロが来ちゃいけないんだ?へーふーん。
アホかwww

222 :
>>221
だいじょうぶ?やなことあった?

223 :

プロの多くは好きでやってるわけだから、その手の趣味を持っている
人も多いでしょ。プロが来ても別に全然かまわないと思うよ。
いや、むしろ歓迎したい。

224 :
あ、ただし、上から目線での物言いはよして欲しいけどね。

225 :
こんな時期に背がぐっと伸びた娘(市販品だと足の長さにあわすと
お腹周りがだぼつく、お腹にあわすと足がつんつん)の長ズボンこ
の寒さで昨夜あわてて作りました。在庫のパンドラ300円ニット
(棉100のダンボールニット)1枚から、130CMサイズ(娘用)
3枚、90CMサイズ(息子用)2枚作れました。1枚60円(手持ち
綾テープでジャージ風と刺繍入りとアップリケ付けたの)
4月入園用の息子服やかばん布団カバー等々作らないといけないなぁ
と思いながら、布買いにいけてない。仕事が忙しくてなかなか手が
出せない、15日の申告後かな・・・
娘(お尻ポッチャリな下半身ぷにぷにだった)と違う体系の息子(お腹
お尻ほっそり)、やっぱり作らないと動きずらいよなぁ。
子ども服って、特にズボンは市販品より作ったほうが体にあったものが
出来るよなぁ。
子どもが作ってと言う間はがんばろうかな。

226 :
>>225
 生活感があってとても好感が持てました。
 また書いて下さいね。
> 仕事が忙しくてなかなか手が
> 出せない、15日の申告後かな・・・
 自分も同じ境遇なのでとてもリアルでした。

227 :
他のスレで話題になっていたけど、ダイソーの手芸用品って安いから、
このスレにピッタリかも。1メートルでスライダーが4個ついたロングファスナー
とか、ひとつ買っておくといろいろ使えて便利。
品質もそんなに悪くないし。手芸店のに比べると4分の1くらいの安さかな。
さらに、うんと長いのを使ったことがあるけれど、手芸店では太いものは
取り寄せないとない。なので、ダイソーのA4書類ケースをふたつ買ってきて、
それのファスナーを取り外して使ったことがある。これだと、1.4メートル
くらいのが作れる(一本のファスナーを折り返しで使っているので)。
それに気付く前は、大型手芸店で、同じくらいのサイズを1000円くらい出して
買ったことがある。

228 :
100金は専スレが有るからここで話題にならないんじゃね?
100円ショップの手芸・ハンドクラフト用品rigel10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1263187644/

229 :
まあ、100均主体に語るならそっちかな。
しかし、その安い材料で作るという話題ならこっちで
お願いしたいな。
ちょっと過疎気味だし。

230 :
総額1500円位でファッションコルセット作ったら受けが良かったよ

231 :
7〜8年位前に近所のスーパーの前に閉店処分みたいな生地屋さんが出てて、
ベージュの綿麻120巾1ロール、1000円で買った。
椅子カバー4脚分、クッションカバー4つ、エプロンドレス、ワンピース、
何本か、コンビネゾン、後何作ったかなぁ、とにかく沢山作った。
とても良い生地だった。
残り2メートルくらいになって名残惜しい。

232 :
オークションで3反の生地を安く落札した。

233 :
パンドラハウスの200円くらいの毛糸5玉で帽子3つできた。
市販の帽子を買ったと思えば安いかな。

234 :
m/100円の生地でカットソー縫った。
ノースリーブならもう一着とれそう。

235 :
1.5Mの生地が500円の半額の半額、125円で売っていたので買った。
部屋着ワンピースを作ってみました。

236 :
>>235 M500円以下だと生地探しも熱心になるね。
行きつけの手芸店がそういうの沢山持ってて
つい漁ってしまうw
50pハギレのものすごい捨て値のウール地とかね
冬物の帽子かバック作りたいわ。

237 :
バック作る?

238 :
スマソ、バッグだね。間違えたわw

239 :
香水芳香消臭板
http://anago.2ch.net/aroma/

240 :
千円で買った正絹の紬の袷のきもの。あれこれ考えた末、フード付きコートに
することにした。古い八掛を見返しとフード裏に使うとして、ベンベルグで総
裏付けたりそれなりのボタンつけたりすると結構な原価になるなぁ。
2000円で買った夏物の着物で作ったブラウススーツは安いうちだと思う。
裏付けてトータル4000円以下で絹の夏喪服だから。

241 :
日暮里で100円/mで買った生地でスカート作った。
プリーツをたっぷり取ったので3mほど使った。
半返し縫いがたくさんできて満足したよ。
ゴム入りだかららくちん。

242 :
>>240
超昭和な香りがするwすげえオカンアートww

243 :
オカンっていうのそういうの?
和装じゃないの?

244 :
スタイルブックに着物リメイクのブラウスとか載ってたけど、ぶっちゃけオカンアートだとオモタ。

245 :
ちゃんと喪服として使えているから大丈夫だよ。
和裁もやるけど、自分で縫った着物はオカンアートと言わないのが不思議。
結城で紬職人さんたちが紬の上っ張りを着ていた。あたたかいって。
思い出して絹の古い羽織手に入れてチュニック縫った。長袖Tシャツやインナーの
上に着るやつ。千円で絹の長袖チュニックね。
オカンアートと言われようが暖かいよ。あくまで実用品です。

246 :
http://www.asobiya.co.jp/kimono/kimono35/P2010189.jpg
こんな感じ?

247 :
>>245
使えるってことが一番大事だよね。
すてきにハンドメイドにそういうのが載ってると、良いな〜と思うよ。
古いものに命を吹き込むって素敵だ。
技術があれば作るんだけどね。

248 :
>>246
いあ。普通のスタンドカラー前ボタンのカフス付き丈長オーバーブラウス。
胸元は縦にピンタック。色は濃い紫。仕立てはそれなりに面倒でした。

249 :
>>247
自作の物は体に合うので着心地、使い心地が良いですよね。
オカンアートでも色々作ろうと思うです。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ドイリー】華麗なるレース編み9【テーブルクロス】 (593)
ガラス細工・ガラス工芸・ガラスアート 2 (101)
IDにIDが入ってた奴をひたすら叩くスレPart826 (760)
【クチュール】ビーズバランス/bead balance◇2【フランス】 (320)
フェルトケーキ (829)
七宝焼スレ (234)
--log9.info------------------
【これから】人生失敗した高学歴【どうする】その14 (676)
【コテ必須】かまってちゃん同士雑談しようぜ9人目 (922)
す (689)
無職だけど女子中学生について語ろうぜ (324)
東大京大卒無職だめ人間スレの52 (511)
あいさつスレ 4回目 (935)
弱いものに弱いものをいじめさせる日本 (350)
一人暮らしの無職 179人目 (783)
【芥川賞】西村賢太【ダメな人のヒーロー】 (914)
求職者支援制度(旧基金訓練) Part7 (919)
●無職ダメの国民年金&国民健康保険スレッド36● (647)
1行で無職だと解る事を書け 其の27 (466)
昭和56(1981)年度生まれの無職 その181 (219)
小 学 生 と S E X が し た い 4 6 (439)
中国韓国北朝鮮が嫌いな無職・だめ (276)
こんな糞みたいな国滅べばいいと思ってる奴39 (223)
--log55.com------------------
きっずの噂1642
☆【画像】6282
BTSの雑談スレ1605
BTSの雑談スレ1605
星雑part.59
【11腐】竜探索井戸端隔離スレ381(idなし)
滑車163
Jざつ 931