2012年3月ハンドクラフト23: 【オク】ハンクラでいくら稼いでる?19円【ヲチ禁】 (202) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【岡山広島】中国地方の手芸屋【島根鳥取山口】 (507)
【ドイリー】華麗なるレース編み9【テーブルクロス】 (593)
動物の骨・角・牙でアクセ作るよキュムキュム (184)
【大人用】立体裁断型紙屋6【ネット通販】 (663)
オリジナル純銀粘土の画像を曝すスレ (181)
【洋服】低予算で安く作る!【小物】 (249)

【オク】ハンクラでいくら稼いでる?19円【ヲチ禁】


1 :
オクでのハンクラ品の販売について語りましょう。
ヲチ厳禁。パクリや違反出品のヲチはネットwatch板で。
ハンクラ品出品に関しての雑談はおk。
単なる雑談はチラ裏へ。
次スレは>>980 無理なら誰かに頼んでね。
■関連スレ
【フリマ】作ったものを販売してる人15【委託】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1317710102/
【ハンクラ】ネットショップ運営【限定】2店目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1244110009/
版権ものについては
【違反】手作りキャラ・ブランド品 6作目【申告】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1212591145/
【商用】ハンクラの権利関係を考える 1時間目【ヲチ禁】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1275729709/
申告されて困ってる人は
【ヤフオク】ハンドメイド作品、違反申告被害者の会
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1201660969/
■総合案内
【総合】質問・相談・雑談スレ【案内】 Part11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1314184201/
※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/craft/1323775439/

2 :
>>1乙です

3 :
こつです。

4 :
モツです

5 :
ここってやっぱり蜘蛛みたいに編み編みしてる蜘蛛女しかいないよね?

6 :
ミシンでドドドーとしてる女でつ

7 :
いつおつ

8 :
自分も今はミシンでドドド女
しかしもう服は売らない事にした
洋服を売るってリスクが高い気がする
体のサイズがやっぱりまちまちだから
落札後の「背中がキツくて残念でした」
とかそういうのが割と多くて・・・
他人の洋服作るのは向いてないと分かった

9 :
ごめん、非常にくだらんが。ミシンでトド女って読んじゃって
太ってるのかと思ってしまった。

10 :
人形の服つくったら?w

11 :
人形服は人間服よりサイズ合わせがシビア

12 :
いちおつ
いちおつ
いちもつ
自分もミシンでトド女w
オクでももっさり服をガンガン売ってる輩もいるぜ
もっさりだから「背中が合わねぇdかおわ;おいうが」って言うのも少ないと。
あなたのは>>8 ピシッと体に合ってる服をお売りかな?

13 :
>>8
ゆったり服の方がいいよ 売れてる人の服はゆったり系

14 :
>>12>>13
脱ホッコリを目指すべくギャザータプーリをやめ
タックを入れてややかっちりしたデザインにした
お腹周りはいけても やはり腕と肩にゆとりが足りない
場合もあるみたい 結構高値にまでなるから 
後で使えなくてがっかり みたいな事を聞くと凹む
ブカブカのを出すと即売れるし喜んでは貰えるけど
これでいいのだろうか

15 :
それで疑問があるのなら
オーダーで受けるしかないじゃない

16 :
カーネーションを見てたらオーダーもしたいな〜と思うけど
以前、町内の婦人会でのエプロンを身体に合わせて作る事になって
(12人分)
型がある程度決まってるのに
横幅を広く&狭く、肩紐を短く&長く&太く、後ろはリボン&ゴム&ボタン
下にライン&フリル・・・などなど細かい注文があって
エプロン程度なのに、けっこう大変な目にあったよ(´・ω・`)
裕福な町内会で予算けっこう余ってるから製作代わりと貰えたけどw

17 :
ぽっちゃりがネットで服を試着せずに買う時点でおかしい。

18 :
ぽっちゃりじゃなくても服によってはきつかったりする事あるよ。
試着が出来なくて返品も受け付けないなら、出品者も落札者も割り切るしかないと思う。
着れなくて申し訳ないと悩むなら返品を受け付ければいいだけ。

19 :
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´

20 :
>>14
いいんだよ 毎回同じような物でも高値が付いてる人が何人かいる
同じようだけど他とは違う可愛さがある ちょっとした違いのデザイン
たとえば袖口とかフリルとか

21 :
自分も服はほっこりのフリーサイズ系しか作ってないよ〜
痩せてる人からLサイズの人まで着れるからね
今んとこサイズ云々で文句言われた事はないよ
ただ最近は単価の低い小物系ばっかりだ
服は生地がかかるわりに価格が低くて利益が少ないもんで
売上重視製品ばかりなり

22 :
機械が壊れて作業がすすまね…

23 :
自分はぶすぶす刺し女。
プライベートで頼まれて洋服作るけど、
ちょっと良い感じの生地の値段にはびっくり。
低価格で出品している人を見ると大変だなぁと思う。
良い資材屋さんがあるんですね。

24 :
自分は子供服だけど、
21さんと同じで服より小物が売れる。
生地と手間をかけた服より、
ちょっとのはぎれですぐできる小物の方が高値ついたりするから、
今は小物ばっかり。
評価増えたら服も値段上がってくるのかな…

25 :
わかるわ。ワンピ3000円でポーチ2000円だったら
そらポーチ作るわっていう。
こだわって大作作っても意外に売れないんだよねぇ。

26 :
>>25
まさに仰る通り 

27 :
オクでハンドメイド服買う人って、安く買いたい人が多いからかな?
小物はブランド物とかも買ってる人で、羽振りが良い人が多いような気がするけど、
どうですか?

28 :
>>27
それはないわぁ 良ければ三万クライのワンピ買うよ 
ハンドメイドはオリジナルポサがなければ買わん 
高値のつかない人のはイマイチて事

29 :
新規のIDに変えたら売れなくなるのかな?
今のIDは全て良い評価で300くらい。

30 :
変えなきゃいいだろ

31 :
結婚がきまったから変えなきゃならない日がくる。
アレを見られるとさすがにまずい。

32 :
なんで自分の出品しているものを旦那さんが見るの??
ID教えなきゃ自分が何を出品してるかなんてわからないじゃん

33 :
いったい何を売ってるのか、こっちがドキドキするわいw

34 :
自分も友達や親戚には絶対にID知られたくない
変なもの買ったり売ったりはしてないけど
どんだけ出品してんじゃこの金コマがwって
思われたくない あと買ったもの見られるのが
普通に恥ずかしい気がするメンタル系の癒し本とか

35 :
IDなんて旦那にPCいじられればすぐばれるし、そのIDを使用している限りばれる可能性が0%にはならない。
履歴を毎回消すのも面倒臭いし、何より旦那がいるときに、そのIDで堂々とPCや携帯をいじられないのはつらい。
ヤフーのIDっていってもヤフオクだけがコンテンツじゃないしね。
浮気したとかエロDVDとかこけし買ったとか、売ったとか、私の過去はそんな生ぬるいものじゃない。

36 :
クッキーを削除しても閲覧したサイト全部見られる方法あるしね。
それ見せたら旦那が真っ青になってたわw

37 :
ドン引きされていいことないぞ

38 :
エクセルでそんな怖い裏技があったな・・・

39 :
じゃぁID変えれば?
生温い過去じゃないとかなんか痛い
旦那になる人よく結婚するなー
どんなもの出品してるか知らないけど、気持ち悪い

40 :
ワルな俺カコイイ!!
とか思ってるんだからいいじゃん?
変に想像して不快になる事ないない

41 :
>>34
そういう品物は全て評価不要で済ますのよw

42 :
評価不要は大迷惑

43 :
評価不要って書いても忘れられて書かれることはよくあるよね

44 :
あるあるあるw

45 :
>>39 オクじゃないんだろ。ヤフーのコンテンツって書いてるじゃん
確かにおれも知恵袋の内容とか見られたくない
何かのきっかけで、家族にログインしたままPC使われるってこともあるかもしれんしな
評価のほうは、評価されないとしないな。
不要と言われて、忘れて評価してしまうことがあるから、最初からそう記載している。

46 :
誰にでも言えない過去の1つや2つあるでしょ。
好きな男子のリコーダーのヘッドをチェンジして使ってたし。

47 :
♀・157・120だった時・・
マンガ喫茶にて。
個室か和室(4人とかで入れる)選択時に個室を選択したが
デブ過ぎて個室の入口通過できなかったorz
んで和室に入ったけど店員ニヤニヤしてて恥ずかし過ぎたよ・・
今は48kg

48 :
え?
誤爆?

49 :
今日は生地を選びにいって花粉症でくしゃみ連発
その瞬間スカートが破裂し足元まで降下
それが足に絡まり激しく転倒
ムキ出しの下っ腹をすりむいた

50 :
ヤフオクでハンドメイド完成品カテに出したのと品物の該当カテに出したのでアクセスに差がありすぎる
ハンドメイドカテに出すメリットがわかんね

51 :
ほとんど検索できてるかカテゴリなんて関係なくね?っ手思ってたけど、そうでもないのか。

52 :
うん完成品カテなんてヲチ目的にしか…

53 :
在庫が減らないかぎり次を作る気にならない
みんな儲かってるかーい?
今度はおらもカテゴリ変えよーっと

54 :
お聞きしたいのですが、
海外から個人輸入した材料で作った物を販売している人から買ったら、
つかまっちゃうんですか?

55 :
意味不明

56 :
えっ?
なんで捕まるの?
物は何?

57 :
>>54
海外から個人輸入したの種で作ったを買ったらつかまっちゃう>法違反
海外から個人輸入した医薬品を転売したものを買ったら売った方がつかまっちゃうよ>薬事法違反
つかまるには該当する法律が必要なんだよ
お前がつかまるとおもってるモノはなんだ?はっきり言え!w

58 :
つかまるわけねーだろw

59 :
混乱させてしまい、すみません。
大真面目に聞いたのに軽い文章になりました。
アクセサリーの材料を仮に小口輸入ではなく個人輸入で買って(仕入れて)、
アクセサリー作って売っている人から買った場合についてです。

60 :
なんで逮捕されると思うのか、その根拠が知りたい。

61 :
>>60
逮捕される、は大げさだけど
もしかして買った自分も調べられるってことじゃない?

62 :
なんの罪になると思ったの?

63 :
シエラレオネのダイヤモンドシンジケートとつながりがあり
運び屋を使って裏取引する場合と予想できる

64 :
なんかめんどくせー
取り調べとか嫌だったら買わなくいいじゃん
ましてや作り手じゃなくて買い手でしょ?

65 :
>>63ブラッドダイヤモンドか…
それは捕まるな

66 :
>>64いやいや、それ以前の話でしょ
個人輸入した素材を使った素材を買うことが犯罪なら
雑貨屋とか全滅だと思うんだけど…
>>54さん、煽るんじゃなくて純粋に疑問なんだけど
誰もがみんな当然のようにやってることをなぜ犯罪になると思ったのさ?
買いたいものがヤバ毛な薬とか、盗品や>>63のような密輸品じゃなければ大丈夫な
のは子供でも知ってるくらい当たり前のことなんですが?
もしかして、警察に「見張られてる」妄想にとりつかれてるとか?
それなら病院に行ったほうがいいかも

67 :
警察に捕まる妄想ってデフォなのかな
うちのご近所さんと同じだわ

68 :
闇ルートからの個人輸入でそのダイヤを使用したアクセを
買ったら逮捕されるかってことを聞きたいのかとエスパーしたけど

69 :
高級ブランドをパクったロゴ入りとか

70 :
もしかして「つかまる」と言う言葉を「逮捕される」以外の意味で使ってるのかな?
気になるから教えてほしい。

71 :
うん、聞きたい
おかげでこのスレ見に来てしまう
寝れない

72 :
>>59
あなたが聞きたいのは
小口輸入だと関税がかかって
個人輸入だと関税かかってないからだね?w
買った人がつかまる事は100%ないわな。売った奴が悪いかどうかもどうせ聞きたいんだろ?
個人輸入で買ったものを何らかの手を加えて売る場合がまずいのかどうかは
俺は知らん。誰か知ってるかい?
普通に考えると問題なさそうだけどね。大量になると自動的に関税かかるわけだから。
でもその道と法律に詳しい奴に確認しないとね。
個人輸入で買った医薬品は個人本人が使わないとダメでなのは薬事法違反だからで
この件とは関係ない。個人輸入は人にあげても売ってもダメと言われている話の多くは薬品。

73 :
あー
そういうことか、ようやくわかった。>>72の翻訳力すごいわ

74 :
そんなに心配してまで欲しくなる物を作れるのもすごいな

75 :
>>72
頭いいなー
どうせ自分が作って売ってるのが犯罪なのかを聞きたいのを、
叩かれ防止で客目線にしてるんだろうとは思ってはいたけど

76 :
>アクセサリーの材料を仮に小口輸入ではなく個人輸入で買って(仕入れて)、
>アクセサリー作って売っている人から買った場合についてです。
買い手は問題ない。
このアクセに商標権があるなら、売った人間が商標権侵害でつかまる。

77 :
そんな解りきった話をドヤ顔でされましても

78 :
いや違法で動画や音楽をDLするのと同じで、買った人もつかまるのかと思った。
でも>>59人は違うんだよね?
正直具体的に書いてくれないから何いってるのかわからない。
別に材料を個人輸入で仕入れて作っても法律にはふれない。

79 :
自分が何やってるのか知られたくないから詳しく書けないんだよ

80 :
>>78
DLはこないだ法律ができるまでは違法じゃなかったんだよw
DLで違法ってのは結構画期的なのよ。
どんなものも、法律が無ければ違法にはならない訳。
個人輸入と小口輸入に関しての質問は
はっきり言って税金のがれの罪を心配しているのだと思うけれど
個人輸入も商売できるほどの量と金額になると、関税がかかるのでね。
基本的には、税金は心配しなくていいかと。
問題は国内での所得に対する脱税。オークションはこれが多くて摘発しようとうごめいている。
ドコから足をつけるかってことで、個人輸入から目をつけられる事もあるだろうねw

81 :
オク申告せずに儲けてる人多いからなあ
しかも個人な
知人に妄想逮捕に取りつかれてる人がいる
内容は
「500円拾ったが届けなかった。捕まったらどうしよう」ぐらいの
犯罪の匂いもしない程度なんだが
ガクガクブルブル状態…
なんでこんなに??って思うほど
前世で、凄く悪人で捕まって無期懲役か死刑でもなったのかもしれんな…
と知り合い達と話している

82 :
>>81
覚せい剤やってるんじゃないの?

83 :
統失の毛があるよ

84 :
こんなに混乱させてしまい本当にすみません。
>>79
それは違います。
>>72さんのおっしゃることをお聞きしたかったのです。
こちらにお聞きする前に自分で調べたりしたのですが、
どうしても疑問が解けず、こちらなら詳しい方がいるのではないかと思い
頼ってしまい、わけの分からない質問をしてしまい反省しています。
>>79
該当する法律がなければ問題ないのですね。
参考にしたサイトが悪かったと思います。すみませんでした。

85 :
間違えました。
>>80
該当する法律がなければ問題ないのですね。

86 :
質問するにしてもちゃんと主語いれてりゃみんな混乱しないよ「関税についてって」
エスパーじゃないんだから
>>72がスゴイだけだ。

87 :
>>84
>>72への返答読むと、内容が読めてないみたいだけど
「買う側なら、あなたが罪に問われることは無いよw」
返答読むとあなたは作る側かな?石鹸材料を個人輸入して作ってる人は多いけど
薬事法違反以外で問題になった事は無いと記憶
>>86
まぁまぁ
そう責め立て続けなくてもwあやまってるんだし。

88 :
これ謝ってんのかw
小学生がふてくされながら謝ってるみたいだな

89 :
30年間色々な石鹸を試したけどアレポの石鹸が一番良かった。
これを超えるものがあったら教えてくれ

90 :
なぜこの板で訊く?

91 :
ゴバーク

92 :
台風か竜巻でも来てるのか?
誤爆多いな 地面揺れたか? 書き込みもちつけ!

93 :
ところでおまいら入札は順調に入っているかい?

94 :


95 :
インフルで寝込んでる間に全札された。
空の状態が勿体ないから出品しておきたいのに。

96 :
>>95
何を販売してるの?

97 :
撮影と出品が面倒で物が溜まってきた
同じ物を何度も撮影するの飽きたよー

98 :
売れてる人ってどんなものを売ってるの?
私はアクセサリーだけど全く入札ないよ
でも、色んなものを作りたくて、素材ばかりが増えていく・・・

99 :
>>98
どういう感じのアクセサリー?
天然石系?

100 :
>>99よくわかりましたね
天然石です
最近はまってやりはじめたのですが、オクは飽和状態で・・・
個性出さないとダメですよね

101 :
>>100
天然石って、きれいなのを探すの結構難しいですよね。
仕入先も重要なんだろうね。

102 :
>>97
同じ物であれば、サンプル写真とって使いまわせばいいんじゃないの?

103 :
>>100
うっすら御利益商売にすると安定するよ
私も天然石アクセで御利益(笑)だったけど、
単純にアクセとしては売れなかった
在庫入れ換えの為にちょっとだけ御利益乗せ始めたら、
売り上げ5倍ドーン!になった
良い石は単価も張るから在庫を抱えると凄く厳しいよね

104 :
>>101石自体はわりと綺麗だと思います
でも写真で伝わりにくいのかな
>>103本当にこだわったので負債が・・・
原価割れでオクにだしたんですけど、1件ウォッチが入ってるだけです
今日、ちょっと色んなお店見てきます
もう少し勉強してみます

105 :
小物や袋物を作ってオクに出してる人って、型紙も自作?それとも市販の使ってる?

106 :
>>104
私も同じ。
素材やデザインに拘るほどコストが高くなって
オク相場にすると原価割れした。>天然石・GFアクセ
金が値上がりしてGF素材も高くなってるし。
自分の仕入れ先知識の乏しさもあるけど
安くて利益あげてる個人の出品者は元々業界人で
安い仕入れルートを持ってるのかと思った。
>>103
私自身がご利益アクセを付けたいと思ったことが無いので
そっち系に傾くことに抵抗があるんだよな。

107 :
品物を1週間前に受け取っているはずなのに
受け取り確認してくれない人がいる。
メッセージやメールにも反応なし。
こういう場合は放っておいてもいいの?

108 :
>>103
「ご利益」っていうのは
健康運アップ!などと言葉で書くことなのかな?

109 :
>>105
んなもん人によって違うだろ

110 :
自分が信じてもないのに、そこまでして売りたいのか
浅ましくてイヤんなる
商売ってそういうもんなんだろうけど

111 :
御利益とか言うと胡散臭いけど
花言葉や、香水言葉と思えばいいんじゃないの?
そんな感じで、信じてないけど、なんとなく美容効果のある石とか使ってるわ

112 :
天然石好きで取り扱ってる人って、石のパワーはなんとなく信じてるものでしょ。
宗教みたいにガッツリはまってるとかではなく、気分的な意味で。

113 :
>>106
同意。
この値段でよく儲けが出るな〜、と思う。

114 :
104じゃないが、私も天然石アクセ販売してる。
石好きゆえに、石のパワーはほんのり信じちゃいるけど
自分が実感してない、つっこまれてもきちんと説明できない事を
うたい文句にして販売することはできんなー、と思っちゃうんだよ。
それができりゃ売れるんだろうなとは分かってても。

115 :
>>112
宝石店にバイトしてた時期、
キラキラ光る美しいモノに囲まれると気持ち良いし気分がアガると実感した。
けど、天然石パワーじゃなくて、
光り物に生物として反応してるだけだと思ったw
でも自分で勝手にお守り代わりにアクセサリーを身につけて、
運気が上がる願掛けはよくするけどね。
「ここ一番の時はこのネックレスを着けて勝負!」みたいなw

116 :
石は作るのにあんまり興味はないんで
買い手としての目線からすれば
どっぷりスピリチュアルとか霊感商法みたいになってるのはアレだけど
花言葉を添えるみたいな感じで乗っけてあるとなんか気分上がるわ

117 :
>>115
あるあるw
大好きそういうのw

118 :
星座占いくらいの眉唾信憑性かな

119 :
信じたもん勝ちな程度のうっすらしたものが好ましいです

120 :
>>107
放って置いていいと思うよ
雨が降っている人じゃなけりゃね

121 :
>>120
初めての人みたいなのでやり方知らんのかな?と思ったけど
放っておいても入金はされるもんね。
ありがと。

122 :
そんな珍しいことなの?
ナビや評価からも何の連絡もしてくれない人が月に2〜3人はいるけど。

123 :
普通の出品者の場合だったら
おかね払って品物受け取ったら連絡しないな〜w
評価不要って最初から言ってるし宅配便だから相手も届いたの認識してるはずだし
マイルール遵守のキチガイっぽかったらすばやく受け取りました入れるけどw

124 :
皆さんは、例えば週に7個出すとして、
どんなペースで出すと入札されやすいですか?
7個一気に一週間か、3個3日間と4個4日間とか。
曜日も関係あるかもしれませんが…
自分は同じもので柄違い色違いなどが多く悩み中なので、
参考までにお聞かせください。

125 :
ばらばらにされると
マハラジャとしては落札しにくい
次の日などにまた絨毯爆撃するのがめんどくさいので
結果的にたった一個(通常は出品全部を金の力で全とすのに)で
だるいオクだなぁ〜とか思いながら取引する事になるw

126 :
色違いなら同じ日に出品したほうがいいとおもうよ。
他のお色がないか、他の商品一覧も見てしまうし、センスがよければ他にどんなものを出品しているのか見ちゃう。

127 :
お色って表現にどうしてもむずむずしてしまう自分はハンクラ出品に向いてないんだろうか

128 :
同じ型紙の色違い を同じ曜日に5、6個だしてる
違う型紙で色違いのものをまた違う日に数個とかで
しかし1月2月は4万以上だったのに3月に入ってから
ずーっと入札が全く無いから予想とか出来ない
ガッツリ入札あって忙しい時とまったく売れない時と
いったいこの波は何なんだろう

129 :
>>128
何を作ってるの?
裁縫系には興味ないけど、そんなに人気のある品って

130 :
>>126みたいに落札者側の立場でお色とか言ってるのはなんか気持ち悪い

131 :
ありがとうございます。
確かに今まで高値をつけてくれた人は、複数落札でした。
マハラジャ狙いで一気出品を試してみます。

132 :
買う気満々でウォッチリストにいれて、数日後「このオークションは終了しています」ってことはよくある。

133 :
私はウォッチ入ってると売れない
入札迷ってんだなーと思って、結局落札されないと商品がイマイチだったかと凹む

134 :
tetoteやCreemaみたいなハンドメイド専門の委託業者も
即落のオクみたいなものだよね。
どちらが売りやすいんだろう。
両方やってる人いる?

135 :
【研究】 ロボットに人間の脳を移植する「アバター計画」進む…ロシア
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330927889/

136 :
おそロシア

137 :
>>134
ストーカーのように目を光らせてるからわかるけど、tetoteやCreemaにだしている人はヤフオクにも出品している人がほとんど。
書籍などで作品が紹介されている人もけっこういる。
そういう人は大半がブログなどをやっている。
たまに何でこんなものに、多くの入札数がはいり値段があがっているのかと疑問に思うことがあると思うけど、そういう人はほかの作品などが書籍で紹介されている。

138 :
>>137
tetoteやCreemaを掛け持ちしている人は多いな〜と感じていたけど
ヤフオクにまで出品してるんだ。
手間と手数料に見合う収入があるということなのか…
書籍紹介はおいしいね、裏山だわ。

139 :
書籍紹介って、なんかのコネ?実力?

140 :
>>139
ご縁

141 :
キム・ヨナ、父が投資失敗で8億円の損失 スッカラカンでフィギュア復帰する羽目に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330923287/

142 :
作っている物の専門HPやブログ書いてると依頼がきたよ。
ブログランクなんかでランキングの上位にいるときやすい。
自分の場合は本でブログも宣伝してもらって、ブログからヤフオクの出品リンクにしてるから信じられないくらい入札がついた。
普段編み図なんてつくらないからすごい苦労したけど。
デザインフェスタなんかにもでると、色々な人やバイヤーに声かけられる。
コミュ障だから丁重にことわるけど。

143 :
イベントによっては、出版社のスカウトが来てるよ

144 :
>>105
自作
商用可の型紙でも使わない
自分で起こした方がいい

145 :
>>140
ご縁www
>>142
才能あるんだね、すごいよ。

146 :
フェリシモはみんなコネっぽい

147 :
tetoteは知らなかったが、creema時々除くけど
最近はブランドの真似っぽいのが多くて
そういうのに限ってよく売れている。
なんだかな〜、と思う。

148 :
×除く
○覗く

149 :
スカウトにコネか…
自分から売り込む根性があれば

150 :
>>147
そうそう、ブランドの模造品多い。
そういう人はもの作りの才能があるのではなく、ただの商売上手なんだろうな。
自分の好きなものを作って売りたいのか、単に小銭を稼ぎたいのか
そのへんの違いかなと思ってるけど自分はブレないようにしたいわ。

151 :
段々売れるのが快感になって、そうなってしまうのでは。

152 :
商売上手の人は旬の風にすぐのるからな

153 :
そこに私はいません

154 :
泣かないでください

155 :
旬のか〜ぜ〜に〜♪

156 :
ヤフオク、モバオク、楽天以外で皆さんはどこにだしてますか?
この3つ私のカテだと飽和状態で・・・

157 :
>>150
きっと、その両方ではあると思うけど
人のアイディアのパクリみたいな考えは
いやだね。

158 :
実際、もどきはパクリだよね

159 :
旬の風に乗って商売している人って、かなりの数を
売ってるけど、税の申告してんのか?

160 :
経費引いてもうけでないことになるから申告イラね

161 :
でも材料費や送料などの経費を証明できる領収書を保存していないと脱税扱いになるの?
去年の入金の合計が35万超えて、マルサの女がこないか震えながら編み編みしてるよ。

162 :
>>161
ヤフオクでも派手に稼いでいると税務署から電話かかってきて急にくることがあるよ。
いつもラジオ聴きながら製作しているけど、昨日のラジオの人生相談が衝撃的だった。

163 :
ちゃんと領収証の管理しとけw

164 :
旦那の扶養から出ない為に、昨年から開業届けと青色申告した。東京都は税理士さんがウチに帳簿指導に来てくれるから予想以上に簡単だった。
白色も経費認められるから、年末までレシート取っておいて損は無い。少額はむしろレシートが良いらしい。
けど、、税理士さん曰く「税務署も、取れそうな所にしか調査行かないんでね。3000万超えたら確実に来るけど。」言ってた。マルサは来ないかもです。

165 :
東京みたいな大都市じゃない、財政難の地方都市の
税務署に睨まれたら厄介だよ。

166 :
>>162
お父さんと7歳の娘ですね
分かります

167 :
まとめで見たよ。すごいよねー
人生相談

168 :
スレチだけど人生相談気になる

169 :

【社会】 "韓国農水産食品流通公社と東急ストアが業務協約"
日本へ進出する韓国の食品、スーパーに韓国食品専用コーナーも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331029937/
韓国農水産食品流通公社(aT)は6日、東急ストアとの間で韓国の農作物や食品を安定的に
供給するなど相互協力に向けた 業務協約(MOU)を締結したと発表した

170 :
>>168
http://www.youtube.com/watch?v=MpMB6btsTfk

171 :
>>170
そそ、これ。
TV見てると手がとまってしまうから、ラジオのAMをいつも聴いている。
しかもこれニュースにもとりあげられてたよ。
>>164
そうなんだ。今年はやばいから帳簿のかきかたおしえてもらおうかな。

172 :
この放送は自分も腹たてながら聴いてたよー
とりあえず帰ってきた旦那殴っといた。

173 :
キャシー・ベイツが夫をしちゃう映画があったね…
2?年後、娘は精神を病んだままジャーナリストになり
また母親の近くで人が死に、事故か人か。

174 :
7歳ならはじめてのことだしずっと記憶に残るだろうな…
この番組で相談者が逆ギレした回もあったよね

175 :
なんだみんなちゃんと稼げてんじゃないかww
すっごい裏山ww

176 :
>>161
編み編みって、かぎ針?

177 :
>>176 おう。
こんなごみみたいなのを10個くらいまとめてうってるよ。
かわいけりゃ入札はいる。
メインは木工だけどね。
ttp://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/ciu/cf/80/27eaa1909fa0b747e63bd110.L.jpg
ttp://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/ciu/cd/2c/fcf5a1909fa0b747e63bd110.L.jpg
ttp://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/ciu/b0/a3/c4c0a1909fa0c747e63bd110.L.jpg

178 :
>>177
お見事 かわええ こういうの何度か落札した事があるわ
自分用にワンピとかヌイヌイしてこういうのくっつけてる

179 :
kaoさんか?最近出品してないからさびしい
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h158645250

180 :
おいおいオチ禁止だよ ホイホイ晒すんじゃねーw

181 :
>>156
もっぱらイーベイです

182 :
イーベイですか・・・
英語苦手な私には無理かな−
ありがとうございました

183 :
本に載ってるの売っていいの?

184 :
技術だけ盗んでオリジナルをつくれば問題なし。
もちろん商用可もある。

185 :
>>183
糸を変える、一目変えるだけでもいいんだって。

186 :
>>170スレチなのにありがと
ちょっと気分悪くなったわ

187 :
>>185
ありがと、いい事聞いたわ

188 :
>>185>>187
そんな法の目をかいくぐるようなことやってると
いずれパクラになるよ

189 :
やるなんて一言も言ってませんが。

190 :
幇助もするなよ

191 :
>>177
なぜか見れなかった。(ショボン)
でも、オクで成功している人とお話できて嬉しかったです。

192 :
頭にhいれたらみられたよ

193 :
単に編み物本のページの写真だよ

194 :
>>192-193
グーグルの検索ボックスに入れてた・・・
hを入れてアドレスバーに入れたら見られました。
ありがとう。

195 :
実際に編んだの貼ったら、速攻で特定されるからださないほうがいい。
こういうオーナメントで毎回売れる人は限られているから。

196 :
オーナメントカワエー 色んなアイデアがあるなしかし
久々に主力商品が売れた半月ぶりの落札 売れない期間が長いわ

197 :
2日に1つは何とか売れてる。
今は主に千円台前半のものを売ってるから1日1つペースで売れてほしいわ。
作るのは楽しいけど売るのは難しいね。

198 :
>>197
即決で出してるの?
毎日落札されるのは嬉しいが、発送がめんどくさそう
私は1週間単位でまとめて出品→同じ日終了
それでも入金のタイミングで発送がバラバラになるのが嫌だwww

199 :
発送はたしかに面倒だけど 売れなくて在庫抱える方が嫌だ
売れたって事はまた作れるって事がwktkする

200 :
>>198
即決で出してる。
すまん書き方が悪かった。
1日1つじゃなくて月平均30個程度ってことね。
発送はメール便なのかな、私は定形外だから
近所のポストに入れるだけだよ。

201 :
>>200
読解力なくてすまぬ
そうか、メール便だから面倒に感じるのか
集荷も頼めるが、週1回2〜3個の為に呼ぶのは気兼ねしてたw

202 :
>>201
うちは赤ちゃんいるせいもあるけど、取り扱いコンビニ遠めだから、雨の日とかはメール便一個でもきてもらってるよー。
一個できてもらうのは申し訳ないけど、忙しかったり出かけられないときには助かるサービスだよね。しかも80円。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フェルトケーキ (829)
手作りしたいものを書くスレ (122)
☆★バッグ、かばん、鞄 その3★☆ (513)
【豆本】 豆祭りスレ (897)
(゚д゚*)ワン! 手作りペットGoods (*゚ー゚)ニャーン (281)
【ありがとう】いい物お安くキンカ堂【さようなら】 (761)
--log9.info------------------
運動音痴とイジメ (462)
ボーリングなら得意だぞという奴→ (126)
サッカー上手くなるには? (532)
懸垂ができない (563)
水泳は運動神経と一切関係ありません (218)
身体能力はあるけど運動神経ゼロ (419)
大学で体育が必修じゃないところを探すスレ 2 (498)
“スポーツ至上主義”を粉砕せよ! (107)
腕相撲で自分以下はいないと思うヤツらのスレ (169)
運動やってる奴は臭いから (155)
彼女より運動音痴 (121)
おまいらの体格を教えれ (351)
野球のボール投げる時オンナ投げになる奴 (444)
運動音痴界の救世主『剣道』 (363)
スポーツは体に悪い (928)
また騙されて板まで飛ばされたわけだが (187)
--log55.com------------------
【MAJOR 2nd】満田拓也 HR102本目
ワンピース強さ議論と雑談スレ759
Dr.STONE(ドクターストーン) ネタバレスレ Part14
【藤本タツキ】チェンソーマン ネタバレスレ15
【西修】魔入りました!入間くん 手下9人目
【芥見下々】呪術廻戦94
【芝田優作】ZIPMAN!! Part.3
【尼サクラレビュー】約束のネバーランド55【引き伸ばしの休載連発】