1read 100read
2012年3月ダンス43: 競技ダンス社交ダンス全てはなそうや【三言目】 (809)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
キューバン"サルサ" Part.2 (591)
ポッピング/アニメーションダンスのスレ! (215)
ローザンヌ国際バレエコンクール Part12 (874)
京都のバレエ教室 (316)
静岡のバレエ事情 (225)
競技ダンス結果スレ No.8 (359)
競技ダンス社交ダンス全てはなそうや【三言目】
- 1 :
- さぁじゃんじゃん語らってくれ。
前スレ(dat落ち)
競技ダンス社交ダンス全てはなそうや【二言目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dance/1129506914/
- 2 :
- どうして日本では、プロがアマチュアに勝てないんだ?!
- 3 :
- 名ばかりのプロ達集団だからさ
- 4 :
- このスレ実質4スレ目だね
過去スレ
競技ダンス、社交ダンスの全て話そうや ←DAT落ち
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dance/1091547533/
競技ダンス社交ダンス全てはなそうや【二言目】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dance/1129506914/
競技ダンス社交ダンス全てはなそうや【三言目】←DAT落ち
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dance/1180340543/
- 5 :
- >>3
すごい説得力あるんだけどw
- 6 :
- 本当に上手いプロなら、堂々とアマチュアの石原に挑戦してみたらどうよ
- 7 :
- あのプロ連戦連勝の谷堂組ですら
哀れ惨敗!
- 8 :
- プロがアマにやぶれた歴史は
もう塗り替えられないもんなorz
- 9 :
- 私見だが
プロとアマの生活基盤が不明瞭になっているのではないか
生活の糧を得るのに、プロは自分の時間を割いて、重労働ともいえる素人の相手をしなくてはならない。
アマはどうだろう
なかには、すべての時間を自分のレッスンにあてることが可能な豪族もおられないか?
ダンスを職業としているか否かは、決定的な技能習得因子でないことになる。
- 10 :
- >>9
おっしゃる通りでございます
- 11 :
- プロの弱体化は
なんと
貧乏が原因だったとは・・・
- 12 :
- でも実際深刻らしいね
稼げないから女のほうがどんどん辞めちゃって
今じゃ男余りでカップル作るのも大変だとか
- 13 :
- アマ爺からみてプロの練習量が少なすぎ、もっと貧乏な時代には
世界で通用するプロがいた。
- 14 :
- >>6
所属団体の宣伝塔、団体まる抱えで本当にアマと言えるか?
- 15 :
- プロが立場上、アマチュアを批判するのは勝手だけど
まず石原組に勝って、昔の雪辱をはたしてからにしたら?
しっかり借りは返してちょうだいw
- 16 :
- リベンジ・マッチまだ〜?
- 17 :
- >>15
政治使うんだったら、どうしても勝てんわ。
- 18 :
- プロ谷堂を撃破したアマ石原に勝てるとしたら全盛期の田中ヒデくらいだろーな
踊りも大切だけどオーラも大切…みんな観客は石原の甘いマスクに酔う
- 19 :
- イケメンの時代か。 そういえば一昔前はひどかったな。
ダンスでもやらなきゃ女が近寄らないレベル(笑)
- 20 :
- 本当に一人でよく頑張るなww
- 21 :
- >>19
いまのダンス界のボスみてれば、およそ想像つくwww
- 22 :
- >>20
さすが我らの石原だけある。
- 23 :
- >>19
それT堂先生のことですか
- 24 :
- プロがアマに惜敗した名勝負の内幕は口にしてはならん!
- 25 :
- まあイギリスに行けば皆どんぐりの背比べだよ。
- 26 :
- >>25 そのとおり
国際試合ではほとんどの日本人選手は一次予選を通過しない。
これでは 規格外ダンスという烙印を押されたも同然、その意味では「どんぐり」だが・・・・・
そんな日本式ダンスをあたかもインターナショナルの如く、大金とって教えたり、
その盲信sラ・ダンサーがアメリカンスタイルや台湾スタイル等他国のダンスを批評するのは、まさに「目くそ鼻くそを笑う」の状況じゃないか
- 27 :
- >>26
A新聞の論説委員のかたですね。
まさに正論です。
- 28 :
- >>26
そんなあなたは何スタイル?
あ、中華盲信カラオケパブスタイルかw
- 29 :
- >>28
必死だなwww
- 30 :
- >>26
アメリカンスタイルの者ですけど、アメリカンスタイルって批判されてましたか?
私がROMってた感じではそんなこともなかった印象ですが。
ところで、インターナショナルスタイル、アメリカンスタイルはありますけど、同列で台湾スタイルというのはありませんよ。
ネタとしてジャパニーズスタイルとか言う時には同列に扱っても良いと思いますけど、少なくともアメリカンスタイルとは並べないでいただきたい。
それだけ書きたくて来ました。
- 31 :
- >>30
アメリカン厨さん、わかりやすいコメントですね。
出張おつです。
- 32 :
- こまかいことはどうでもいいよ、要は遊びなんだから。
- 33 :
- ただの遊びにしては
レッスンにゼニがかかり杉
誰が能書き垂れて甘い汁を吸ってるの?
- 34 :
- 個人レッスン中心からグループレッスンを主流にしていくべき。
もうひとつ、いろんな先生に習うようにすべき。
そしてパーティで上手に踊れるようなダンスこそを習得すべき。
- 35 :
- それでは鴨が減りますな〜orz
- 36 :
- 社交ダンスなんかで
ひと儲けを企んではならん!
- 37 :
- 30分ぐらいのレッスン3000円から6000円
それを週に何回も行ったりパーティで先生とデモに出て
出演料が○万円、チケットが○万円、ドレスが○十万円
カネを どれだけでも出すんだから先生は笑いが止まらないわな
もちろんほんの一部の教室だけど
男先生の誕生日にゃ豪華なプレゼントしてる女性が多い
男は女性先生にゃあまりしないわな
このままでは社交ダンスなんていつまで続くか・・・
- 38 :
- ぼったくり商法ですがなww
- 39 :
- たしかに
先生は躍らせてやればいいんだから
生徒は上手くなったと錯覚するんだよな
○○さん上手くなったよ
って言ってりゃ年間 数百万使うんだからw
たしかに あの世までカネは持っていけないからな
- 40 :
- >>39
ネギカモさん、いらっしゃいませー♪
- 41 :
- みなさん間違っている
ダンス教師は、イオンやヤマダ電気のように国民全部をお客にする必要はないんだ
100〜200人のファンがついて一流ホテルを埋めてくれればOKな商売
- 42 :
- その100人が今は難しいときているわけだ
- 43 :
- >>41 そのような営業もあっていい。
だが、彼らは世間で踊られていた娯楽ダンスを「正しいダンスではない」と批評し、暇と金に証して淘汰してしまった。
結果として、次世代の金づる顧客を見つけるのが困難になってきている。
台湾では 「国標舞」と表示して、従来の社交ダンスと区別しているようです。
台式タンゴなど、浜ジルのような現地発祥ダンスも踊られています
しかし、どのダンスが良くて他は踊るべきでない などの差別排他的感情はありません。
多様な踊りをみんなで楽しむだけです。
- 44 :
- 不況でホイホイお金を落としてくれる鴨がいなくなったの?
- 45 :
- >>43
ずいぶん歴史に、お詳しい。
- 46 :
- 公僕たる公務員でさえ、他人のことは知らんふりだから
ダンス教師他、プロの本音は亀田親子みたいなものと割り切ってつきあえ
石川遼など、できすぎた子
- 47 :
- >>34賛同します。アメリカにように生徒が自由に教師を選べるようにすれば、
教師も努力するでしょうし。
- 48 :
- 教師を自由に選択できるようにすると、
風適法にひっかかる気がする。
- 49 :
- >>48
くわしくおしえて
- 50 :
- 勘違いでした。
以前風適法を見たときに、先生と生徒が固定していなきゃいけない
と書いてあった気がしたんだけど、そんな文章なかった。
- 51 :
- 社交ダンスって、「正しい」ってことをよく言いがちだけど、これって一人の教師(もしくは教室)にしか習わず、その教師の言うことを盲信するようになるから。
ダンス教師が言うことはみんな違うし、なにが正しくてなにが間違っているなんてことは生徒には判断しようがない。
だからこそ、いろいろな教師に習ってみて、合う合わない(良い悪いではなく)を判断すべき。
また、ダンス教師(教室)も、他から移ってきた生徒に対して根本的な否定をせず、ある程度の多様性を容認してレッスンを行うべき。
そのような環境が当たり前になれば、社交ダンスの技術もより標準化が進み、平易にダンスを習得できる状況となるのではないか。
基本を覚えれば世界中の誰とでも踊れる、という社交ダンス本来の魅力を取り戻すこともできるような気がする。
- 52 :
- ダンスの世界も、医学のセカンド・オピニオンを見習うべき・・・・
- 53 :
- つまり
複数の専門家のアドバイスを
聞き比べるというわけね
- 54 :
- 教室内で、教師をかえられない。 結果、教室を移るようになる閉鎖性。
- 55 :
- グループレッスンが主流になれば、教師を選んでレッスンに出られる
海外の社交ダンス教室ではグループレッスンが主流
- 56 :
- 他の教室に行った生徒、また他の教室から移って来た生徒をいじめない先生ばかりになればいいのにね。
社交ダンスのやなところは、すぐに「悪い癖がつく」とか言うところ。
最初から正しいけど難しい姿勢でレッスンするのは入門者がすぐやめる一因と思うし、
先生以外と踊らないような人がけっこういるのもどうなんかなと思う。
癖なんてのは気がついたらその都度直していけばいいんじゃないのかね。
- 57 :
- 他の先生に習うと「悪い癖」がつくんじゃなくて、
日本の先生全員が「悪い癖」で踊っているんだよ。
外人は個性があるが悪い癖はないぞ。
ご年配のアマチュアダンサーも含めてね。
- 58 :
- ほんじゃどうすればいいんですか?
外国にレッスンに行くか、気にしないという方法しかないの
- 59 :
- 日本人が一番踊りやすいジャパニーズスタイルを確立すればいいんじゃない?
じゃなきゃ日本人に合わないダンスを続けてあれが正しいどれが悪いと
不毛な議論と無駄な浪費を続けるしかないだろうね。
- 60 :
- 先生がみんな違うことを言うなんて他のダンスでもいっしょだよ
深く読み解いていけば同じことを言っている場合もあるけど、
ダンスの先生なんて言語能力低いし、思い込みも激しいから、
あっちとこっちで言うことがまるで逆なんてざら
プロのダンサーだって現場現場で振り付け師、演出家が言うダンスに合わせて踊る
癖なんて言ってられない、その場で修正調整
「悪い癖」なんて言う奴が悪い
- 61 :
- >>59
私は競技やらないからいいんだけど、ジャパニーズスタイルじゃ、海外の試合で勝てないでしょ
それでもいいのかねぇ、、
- 62 :
- 自分達の文化に誇りが有るんだったら、海外の試合の結果なんか
どうでもいいんじゃない?
「悪い癖」じゃないね。「日本人の癖」が抜けなくて「外人の癖」で
踊ることができないんだよ。
- 63 :
- というか、今でも海外の試合で勝てないじゃん。
「外人の癖」で成り立っているイングリッシュスタイル等を
どうやって「日本人の癖」で踊るんだよ。
日本人を捨てるか、日本用のを作るかしかないだろ?
- 64 :
- 競技なら、それはやっぱり一本道だろ
イギリス人以外も勝ってるんだから、日本人も勝てる道を探さないと
なんていうオレは純パーティダンサー
競技に血道を上げてるヤツらを横目に楽しむだけ
- 65 :
- 「外人の癖」はほぼ全世界共通だ。だからイギリス人以外でも勝てるさ。
「日本人の癖」はガラパゴス状態なんだよ。日本にしかないの。
- 66 :
- そりゃ、悲惨だな。
一回ご破算にして無からやり直さないとな。
- 67 :
- >>66 同感
今の競技会で勝つためには、日本式ダンスを踊らなくてはチェックをもらえない。
すなわち「外人の癖」を身に付けた選手は、淘汰排斥されるシステムだから、救いがたい。
この、悪循環を断つにはジャッジを外人に委ねるしかない。
また、A級昇給・維持には指定国際試合の一次予選通過を義務ずける事にしたらいい。
- 68 :
- >>65に賛成!
>>66に賛成!
>>67に賛成!
どうか今のダンス界の鎖国状態を打破してください。
- 69 :
- >>67
ブラック、UKなどの国際試合ではだいたいみんな一次は通るよ。
今は、三予選あたりが難関なんだよ。
- 70 :
- >>65
学連あがりや中年からはじめた奴は独特の癖がある選手が多いがジュニアあがりは外人とそんな変わらないよ。
ただちょっと頑張れば上位に食い込めるようなヌルい競争率だからまだタフな選手がでてきてないだけ。
ジュニアの競争率があがっていけば日本も上位に返り咲けるよ。
- 71 :
- >>69,70 明るい兆しがみえるとの見解ですね(-^〇^-)
だが、今彼らを支えているのは、高齢者ばかり。
次の世代は青年期に社交ダンスを体験していない
よって、仕事現役をリタイヤして、趣味に活きる段になっても「社交ダンス」は候補に挙がりにくい。
そんな彼らや次ゝ世代の人々を「サポーターに育成する策」を本気でとらないと
折角の新芽が栄養不足や北風(ダンスの世評)で枯れてしまう。
- 72 :
- あのヒル○ンやシンキ○ソンは日本の桜○先生の踊りにかなり影響を受けて真似たらしい。
シン○ンソンなんか、桜○のスローわ見てプロになる決心をした。
- 73 :
- >>70
はいジュニアは日本人の癖がほとんど無い代わりに、
外人の癖も身につけていません。だから変な踊りはしませんが、
いかんせんパワーがありません。
また、彼らが大人になったとき、回りの環境はどうでしょう?
仮にうまいこと育って、日本人の癖がつかなかったとして、
お客さんは踊りやすいでしょうか?
お客はなんだかんだいいながら、自分に踊りやすい癖のあう
先生を選ぶんではないでしょうか。
プロでもなんでもないお客は、日本人の癖なしで踊れるのでしょうか?
>>72
その頃の日本はジャパニーズスタイル全盛でバランスが腰あたり。
その頃のイングリッシュスタイルはバランスが今より低くてみぞおちあたり。
バランスの位置がよく似ていたので、世界でも通用したんだよ。
いまのバランスは胸より上。日本だけが取り残されました。
- 74 :
- 競技者が教師を兼ねるからいかんということ?
プロはスポンサーと賞金だけで暮らせたらいいよねぇ
- 75 :
- もっとダンス人口を増やそう!ってことなら
日本人が踊りやすいジャパニーズスタイルを確立させることです。
海外に勝てないとか、かっこ悪いとか意見もあるでしょうが、
それは日本人が外国に抱いている劣等感からくる憧れではないでしょうか。
しかし、最近の若い人から感じることは、インターネット等で世界が
近くなったせいか、憧れとかそんなものはあまり無いように思います。
であれば、踊りやすくて、コミュニケーションの道具になるものの
ほうがいいのではないでしょうか。
無理して外国の真似をしているのはこっけいに写ると思います。
- 76 :
- ブラックプールでファイナリスト!ってことなら、
パートナーは別として、日本人と踊らないほうがいいと思います。
できれば海外で暮らすほうがいいでしょう。
日本人の癖というのは、日本の文化から勝手に吸収されてしまうのです。
たとえばお箸で食事をするだけで、体を縮める癖がつくのです。
- 77 :
- 両方とも!というなら
ジャパニーズスタイルを世界が認めるぐらい昇華させればいいのです。
- 78 :
- そのとおり!です。なでしこを見習え。
日本のプロ達の努力が足りないのだよ。
- 79 :
- >>73
おまえそんなダンス界にくわしくないだろw
- 80 :
- 何について詳しくないと突っ込んでいるのか
おっしゃってください。
- 81 :
- バランスが近いから世界に通用したって本気でおもってんの?
- 82 :
- ああ、そこんところはでたらめですよ。
日本人がうまくなるのを阻止するためにうそのテクニック
教えられたってのは知っていますが。
- 83 :
- とりあえず73はいいかげんな奴ってことか。
- 84 :
- そうですねぇ。適当に発言してますよ。
だからすべてうそだと思っていただいてもかまいませんよ、別に。
- 85 :
- いい加減ついでにもうひとつ。
海外留学して踊りの質が上がったのに、日本に戻ってきて
お客の相手や日本人コーチャーに習っているうちに戻ってしまう。
という悪循環をよく繰り返していますが、それは習ってきたことを
忘れていくからと思っているようですね。
>>76の逆の話ですが、外人の癖というのを、海外の文化に
触れることによって自然と吸収しているのですよ。
だから海外ですごす時間のうち、レッスンを受けたり、
練習したりという時間以外が実は重要だったりするのです。
その重要性に気がついていますかね?
そこをちゃんとつかんで、日本の文化に惑わされないようにすれば
きっとうまくなるでしょう。
- 86 :
- 海外といってもイギリス、イタリア、ロシア、ドイツ、アメリカみんな文化が違うとおもうんだけど、海外とは主にどこの国を指してるのかな?
- 87 :
- >>73
>いまのバランスは胸より上。日本だけが取り残されました。
はぁー??
貴方、プロでは無いよねw
- 88 :
- >>86
欧米ですね。主に。>>65を見てください。
自分から日本人の癖を切り離せるならどこでもいいですよ。
>>73
バランスという言い方が悪かったかな?
動きの始発点ですかね。
外人は丹田の概念に感心して日本から逆輸入しましたが、
これは重心のバランスですね。
- 89 :
- >>88
欧米でも強い国もあればそうでない国もあるんですけど。
今、どこの国が強いか知ってます?
- 90 :
- 強い国にいけばすばらしい「癖」が得られるとお考えのようで。
- 91 :
- >>76
箸つかってても中国人は上手いけどな。
- 92 :
- >>90
知らねえのかよ。
- 93 :
- ツマラン、きみたちの話は実にツマラン!
- 94 :
- >>93 つまる 話をお願いします
- 95 :
- 外人の癖って何?日本人の癖って何
。それらの癖の無い踊りってどんなの?
- 96 :
- >>91
中国の箸は長いんですよ。体縮めてつかえませんよ。
ためしに日本食を中国の箸で食べてみたらいいです。
使いにくいから。
それは日本の癖にあってない道具ってことですよ。
- 97 :
- >>95
ものすごく大雑把に言えば、外人の癖は体を伸ばして何かをし、
日本人の癖は体を縮めて何かをし、癖が無いとは、どちらもしないと
言うことですよ。
外人は下あごや舌も前に伸ばして使う癖があるので、ラーメンを
音をたてて食べるのが苦手ですね。和式便所も苦手です。
道具やスポーツや踊りは、すべて癖に合わせて発展してきているのです。
- 98 :
- 点を取るスポーツなら癖はそんなに関係ありませんが、
ペアとして動くものを、自分の癖に合わない動作で
行っていたら不自然に見えますし、点を取る競技でも
ありませんので、当然いい評価はもらえませんね。
- 99 :
- 日本文化に融合させる。それをグローバルスタンダード化すればOKさ。
プロの皆さん頑張って! みなさんの力量が問われているのです。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
素敵なベリーダンサーがいたら教えてください (663)
法村友井バレエ団 バレエ学校 (845)
踊ってみたのおっくん (323)
アルゼン^ンゴを語るスレその62 (502)
【アラビアン】ベリーダンスを語ら【ナイト】PART8 (101)
●フラについて語りましょう43● (896)
--log9.info------------------
METALLICA メタリカ 96 (638)
ぬるぽで3時間以内にガッされなければMetal God 37 (680)
【Thrash】スラッシュメタル総合スレPart20【Metal】 (811)
緑川とうせいって何者? (582)
メタルのレアCDを語ろうぜぃ! (839)
↓↓↓↓つらいことがあったら書くスレ16↓↓↓↓ (771)
日本人で最も偉大なギタリストそれが高崎晃!! (613)
【あなたも】こんな伊藤政側は嫌だ 7人目【私も】 (198)
筋肉少女帯 part.109 (592)
屁をこいたら部屋がくさっ (311)
『Gothic』 女性ボーカルを聴け X 『Symphonic』 (859)
ももいろクローバーZ (737)
【ガルネリウス】GALNERYUS 50【小野正利】 (178)
【CONCERTO】コンサートムーン9【MOON】 (258)
人間椅子で行こう36 (758)
生活保護を受給してるメタラー (563)
--log55.com------------------
【少女前線】ドールズフロントラインPart627【ドルフロ】
【LSRPG】メルクストーリア【メルスト】552GP
【VR】オルタナティブガールズ2 part714【オルガル】
【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part2424
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part887
【STG】ゴシックは魔法乙女★728【ゴ魔乙】
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★2110【バンドリ】
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart4806