2012年3月経済学38: 経済学検定試験(ERE) (457) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
経研院生の雑談部屋★3 (916)
先進国での合法化・妊娠中絶禁止を考える (129)
アナリティカル・マルキシズム/分析的マルクス主義 (231)
中野剛志 part3 (608)
どうしたらニートを減らせるのかね? (134)
計量経済学スレ (164)

経済学検定試験(ERE)


1 :
受ける奴いる?
http://www.ere.or.jp

2 :
ミクロマクロ受けようと思う
2回目。

3 :
独学でほぼゼロ(公務員試験の基礎問題は解けるくらい)
からやりたいんですけどどういった本で勉強すればいいんですか?
特に金融論、国際経済なんですけど。

4 :
お願いします!

5 :
基本経済学入門塾ミクロマクロ上級ミクロ上級マクロ
数学 ドウリング「例題で、学ぶ」経済数学上巻
奥野「ミクロ経済学」+これの演習本
マンキュー「マクロ経済学」入門・応用
後は公務員試験の問題集
で公務員ミクロマクロは大丈夫だと思う。酷二くらいなら
入門経済学シリーズ全部でもいける。
で金融論、国際経済はわからん。読んだことない。
他の人に聞いてくれ

6 :
すまん入門経済学シリーズ−>入門経済塾シリーズ

7 :
さらにすまん経済学入門塾シリーズだね。

8 :
3です。ありがとうございます。
本屋いってみます。

9 :
2ch経済まとめ@wiki - トップ
http://www36.atwiki.jp/ginkouin/

10 :
金融論のつまらなさは異常

11 :
ミクロマクロでAとか取るためにはどの程度の学習が必要でしょうか?
テキストだったらどの程度のレベルのものをこなせばいいんでしょうか?

12 :
>11と同じく、テキスト等の情報希望。あとこの資格って、一年でAランクまでもっていくのは可能かね?

13 :
公務員試験用の新スーパー過去問ゼミってやつを完璧にすれば、ミクロマクロでAランクなんて余裕すぎる。期間にして2ヶ月あれば余裕でいける。1ヶ月でも可能かもしれない。

14 :
結局スー過去が最強なのか

15 :
ミクマク財政以外の科目は何で勉強すればいいですか?

16 :
資格ってのは経験に基づいた職務能力を証明するもの
ある程度仕事を覚えた上で上司の許可・指示で取るもんだろ
無職のくせに何か勘違いして資格だけ取っちゃった奴は例外なく無能

17 :
例外なく、とか言っちゃう>>16はかなりの確率で無能www

18 :
同意
くだらん拘り持ってるやつってコンプ強そう
特にこの検定って学生のための検定みたいなもんなのに
何言ってんのって感じ

19 :
>>11
EREミクロマクロとか実は超楽勝資格。
中央経済社の新経済学入門塾ってやつのミクロ編とマクロ編→過去問やったら1週間で偏差値72のA+とれたよ。

20 :
>>19
それはお前の地頭が良いだけ。
公務員試験(の経済系科目)が簡単だって言ってるようなもんだ。

21 :
>>20
19です。1週間っていっても学部4年で結構時間かけれたからかな。高校数学できないあほだよw
何が言いたいかっていうと新経済学入門塾はなかなかいい教材だってこと。
分厚い新世社やらゼミナール系のミクロマクロ教材よりよっぽど説明も直感的でわかりやすいし、新スーパー過去問ゼミみたいに膨大な量の問題をケーススタディ的にやるよか応用が利く。
その後院試の勉強で新スーパー過去問ゼミも手に取ったが、あれから入ると一番大事な基礎の部分がおろそかになる気がする。
かといって分厚いミクロマクロ教材を1から通読するのなんてお経を読むようなもんだし。

22 :
>>21
創価大学?俺も学部4年だ。

23 :
>>22
早稲田。
創価大強いよね。学校で力入れてたりするの?

24 :
創価大は宗教的な理由で入学する生徒がほとんどで、上位層と下位層の学力格差が激しいから、
こういう無茶なチャレンジでもして情報の非対称性を緩和しようとするインセンティブが強いんだろうかね。
> 経済学検定試験・大学対抗戦は、1団体5人以上9人以内まで登録をすることができ、ミクロ経済学・マクロ経済学の2科目における上位4人の合計点で成績を争う競技。
> 今回の経済学検定試験・大学対抗戦には、早稲田大学・名古屋大学・埼玉大学・福島大学・明治大学など13校18チーム112人が応募。
> 創価大学からは2チームが出場し、そのうちの1チームが1580点を獲得して2位に200点という大差をつけ、優勝した。
>
> 優勝したチームのメンバーは、佐藤浩司さん(経済学部4年/部長)、寺田和之さん(経済学部4年)、松尾雄太郎さん(経済学部4年)、森岡久美さん(経済学部4年)、鈴木香代子さん(経済学部4年)
> 信国桂子さん(経済学部3年)、佐藤秀保さん(経済学部3年)、鈴木翔さん(経済学部3年)、志水花与子さん(経済学部3年)。
>
> 個人成績では、ERE全科目受験者117人の中で寺田和之さんが1位、佐藤浩司さんが2位を獲得。京都大学・慶應義塾大学・一橋大学・大阪大学などの学生が受験する中で、すばらしい成績を収めた。
> また、EREミクロ・マクロ2科目受験者1223人中では、森岡久美さんが6位と奮闘した。
ttp://www.u-presscenter.jp/uploads/photos/1653.jpg
ttp://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2193

25 :
>>21
Bランク以上だと大学が単位をくれるので、受けてみようと思っているのだが、
今からやってBランクとれる?

26 :
諸事情で大阪で受けることになったけど北部の場合どのへんの大学が会場になるの?

27 :
>>19
上級編もやりました?それともミクマクの2冊だけ?

28 :
畜生
もう締切過ぎてるじゃねえか

29 :
あげー

30 :
この試験は創価学会とつながりありますか?

31 :
ねえよ、糟

32 :
ぜひ受けたい
東大様も受けるなら

33 :
そうか大は前もって問題を知ってたんじゃないのか?
キチガイ大作ジジイは!

34 :
>>16
資格ってのは本来、危険や責任を伴う特殊な職種における「免許」のことね。
>>1みたいなのとか最近流行ってる○○検定ってのは、
頭のいい天下り屋さん達がアホな庶民から小銭巻き上げる子供だましのひとつ。
なんか無職とか上司とかトンJンな事言ってるね。

35 :
この試験マジで下らん…

36 :
じゃあ数検も子供だましか?そうだとしても、受けたやつが面白ければそれでいいじゃん?
天下り屋さん達は頭が悪い連中の集まりだってことは知ってる。

37 :
age

38 :
草加大がトップなんだから
試験は草加が仕切ってるにきまってるじゃん?
アフォか。

39 :
試験日まで一週間。
でも静か。

40 :
受けるのは草加ばかりだからね。

41 :
みんな勉強してる?

42 :
あんまり。

43 :
経済学初学者なんだが、経済学、思ったように理解が進まない・・・。
まぁC判定でもいいからとりあえず受けてくるわ・・・。

44 :
この試験結構電卓使うの?

45 :
明日なのに過疎www

46 :
SランクってTOEICにたとえるとどのくらい?

47 :
toeicの上位1%は確実に900超えてる

48 :
いよいよ12時間後だな。
今まで頑張ってきたオマイラだったら、きっと良い結果が出ると信じている。
明日の今頃、ここで勝利の祝杯をあげられるよう共に頑張ろうぜ!!
・・・と、数名しかいないスレで一人盛り上がってみる。

49 :
なんでこんなの受けてTOEIC受けないの?時間の無駄じゃないの?

50 :
toeic400や500で履歴書に書くアホよりは、この検定を履歴書に書くほうがよっぽどマシ
「なんだ?この検定」と思われるのと、「うわwwこいつアホだなw」と思われるのどっちがいい?
俺は前者のほうがまだマシと思うんだが

51 :
つまりEREはTOEICでいうと500点ぐらいと

52 :
まあ企業側の評価はそんなもんじゃね

53 :
やばい…大遅刻だ…

54 :
ちょっと難しく感じたけど、みんなどうだった?

55 :
少し難しかった

56 :
マクロが、かなり易化してなかった?
平均110くらいまでいきそう。

57 :
マクロはかなり出来たな。300点とったらAランクとれるかな?
因みに学会員は立教入ってもオッケーなの?

58 :
このテスト 25/50ぐらいだとどれくらいなの?

59 :
ゼミで半強制的に受けさせられてきた。
初受験なのだが、明日くらいには解答とか出るものなの?

60 :
過疎すぎwww
でも会場には結構人いたよね

61 :
解答はまだなの?

62 :
確かに、思ったより人多くて意外だった。
お肌つやつやな学生がほとんどだけど。
解答速報とか出ないのかね。成績表には解答も示されるみたいだが。

63 :
過去の分は発表されてるみたいだねー。
もうちょい待てば公開されるのかね

64 :
解答公開されたね
今回の平均点はどんくらいなんだろ?

65 :
見てきた。
アホみたいなミスが多すぎたww

66 :
今更ながら、過去問の本に前回の平均点が出てるのに気づいたんだけど、
「ERE」と「EREミクロ・マクロ」で別集計なのな。
ミクロマクロ科目だけは共通で集計してくれるかと思ってEREを受けたんだが。。しゃーないな。
ちなみに手元の問題集(一つ古いもの)に載ってる2009年12月(第17回)の結果。
ERE・・・ミクロ156.2点、マクロ129.3点、財政学59.5点、金融論46.1点、国際経済50.2点、統計学41.3点、合計482.7点
EREミクロマクロ・・・ミクロ116.2点、マクロ93.4点、合計209.6点
一問10点ね。
HPとかにも出てるのかな?見あたらないけど・・・。

67 :
EREミクマク 250点ちょうどだった。Bはとれたかな

68 :
>>66
左の会報誌にのってるよ

69 :
400点取れば、Sは行きますかね。

70 :
>>68
ほんとだ、さんきゅ。
実施回によって結構平均点違うな。

71 :
>>67
Bは余裕じゃないかな?
前回27点くらいでA+もらえた人もいたもん

72 :
今回、Aは何点からだろうね?

73 :
>>71
270点?

74 :
>>73
あ、0ひとつわすれてたw

75 :
前回の標準偏差と平均点出てたから計算してみたが、270じゃぎりぎりA+には届かないな。

76 :
ミクロ 20
マクロ 16
Sとれるかなー

77 :
>>76
ギリギリSじゃないかな。
340の俺はS無理だな。

78 :
来年いつあんの?

79 :
ミクロ14
マクロ12
だと判定どれくらいかな?
易化してるっぽいしB+がいいとこだろうか

80 :
310でした。院試のためにA以上は欲しいんですが…。今年初めて受けたのでよくわからないのですが易化と考えるべきでしょうかね

81 :
>>80
Aはいくでしょ。
A+は厳しいだろうけど

82 :
>>80
一橋?早稲田?どのみちあと半年あるから次頑張ればいいじゃん。

83 :
>>80
EREで院試免除になったばあいって、
経済学分野で満点とったことになるのかな?

84 :
さすがに満点扱いはならないんじゃない
簡単に入院させたら
教員にも学生にも大学にも良くないだろうし
あくまで最低限は出来てるって扱いで
面接のときにもう少し難しいこと聞かれるんじゃない??

85 :
>>81ありがとうございます。やはりA+は厳しいですよね…。
なるべくAよりはA+、A+よりはSと思っていたんですが些細なミスが多すぎました。
>>82はい、一橋です。出来れば公務員試験が忙しくなる前にと思っていたのですが…
頑張ります、ありがとうございます。
>>83満点扱いになるかどうかはわかりませんがお知り合いの方で一橋大の院を受けられた方は
S判定で筆記免除、面接のみの受験で合格されました。

86 :
例年なら310ってA+じゃないっけ?
まぁ平均がわからんからなんともいえんが

87 :
>>85
一橋は筆記の点数より計画書を重視するようだから、EREの点に拘るより大学院で何がしたいかはっきりさせた方が合格率は上がるよ。
公務員志望で来るやつは国一で落ちたのがバレバレだから、それなりの動機がないと予備校行ったら?って言われて終わる。

88 :
初めて受けてしょぼすぎるんだけど、210点ってどのくらいになる?Bはいく?

89 :
てかこれって一問十点なの?

90 :
>>88
EREのホームページに今までの平均点と標準偏差が載ってるから、自分で計算してみるといいよ
>>89
そうです

91 :
>>87やはりそうですよね。知人は国T経済職に受かっていたので
面接もすごくスムーズにいったようでしたが…たいていは仰る通りのケースですよね。

92 :
過去スレより
107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/07(水) 19:33:38 ID:gDAgJn7T (1 回発言)
http://www.ere.or.jp/kaiho/index.htmlで計算してみた
各ランクのボーダー(カッコ内はミクロ・マクロ)
        S      A+     A
第17回 810(380) 710(330) 630(290)
第16回 800(330) 690(290) 590(250)
第15回 790(340) 690(300) 610(260)
第14回 720(340) 630(300) 550(260)
第13回 790(340) 650(300) 610(260)
第16回・第17回の最高得点は800点未満だからSランクはいないはずなのに、実際はいる。
計算間違ってるのかな?

93 :
>92
情報さんきゅ。
92の追記なのか過去スレの一部なのかわからんけど、
「Sランクはいないはず」って・・・、完全な正規部分じゃないんだから。

94 :
35/50だったけど、平均点高そうだからSはないと思う

95 :
>>94
平均点が高くても350点あればSだと思われ。

96 :
問題集は何かいいですか?

97 :
>>96
あなたのレベルに依るかと

98 :
ミクロは奥野を読み返して、マクロはそれこそ入門塾程度ですが
ミクロマクロだけなら公務員で有名なスー過去とかがよろしいんですか?

99 :
>>98
それだったらスー過去か、らくらくの計算問題編やっときゃ平気だよ。

100 :
有り難うございます

101 :
>>100
どうしてもS取りたいっていうんだったら過去問もやっといた方がいいと思うけどね。
俺は上の二冊でA+でした。

102 :
2ちゃんねるニュース速報+ナビ(RSS生成可)http://www.2nn.jp/

103 :
成績表こねぇな。
北海道だからか?

104 :
俺は関東圏だけど今日来てたよ。ミクマクでSだた

105 :
>>104 何点でSでしたか?

106 :
Sでした
390点

107 :
北海道も今日届いてた。
全科目ERE受験。490/900でB。ショボー
ちなみに全国で77名しか受けてないらしい(笑)
ところで俺、ミクロマクロだけだと280点だったんだけど、
EREミクロマクロ受けた人で同じ点数の人いたらランクおしえてほしー

108 :
>>107
北大?

109 :
>>108
俺すか?現在ニート(つか会社辞めた)で、四月から北大の大学院に入学。
今まで全然違う分野で仕事してたし、あまり経済学と関係の無い進路だから、
どうか俺のEREの成績を北大のスタンダードだと思わないでください(苦笑)
もし「北大?」が試験会場についての質問だったら、北大ではなかったww

110 :
これってランクが偏差値換算だから順位も偏差値で決めてんのかな?
>>106
順位20位以内だった?

111 :
>>109
公共政策か会計だよね。

112 :
>>111
税理士志望の会計大学院生。税理士試験には経済学関係ないんだけど、
来るべき大学院の授業と最低限の知識習得の為、独学で経済学勉強してERE受けた、って感じ。
特定されるぐらい晒してるけどまぁいいや。もし>>111も来年度から会計大学院だったらよろしくね。
つかスレチすまん。みんなEREの結果出たのに静かすぎだw
>>110
一応突っ込むけど、点数の順位=偏差値の順位じゃね?極端な端数処理とか無い限り。

113 :
ミクロ20マクロ16でAプラスだった。

114 :
おまいら頭いいんだろ?
次のEREで2chチーム組んで優勝目指そうぜ

115 :
それ面白いなw
>1.団体申込資格
>申込資格はありませんが、原則として学校・企業などの法人格がある団体またはゼミとします。
んー、まぁ出せば通るだろう(笑

116 :
>>115
えーっ法人格?
まぁ何とかなるのかなー…
思うに、
なかなかマイナーな試験だから周りに受験者や経験者がいなくて情報や張り合いがないだろうし、
院試などの為に1人で取り組むのはモチベーションの維持という観点からもなかなか大変だと思う。
つーわけで幅広くメンバー募集だ!
次は7月だから4月頃になったらまた来ます。

117 :
すげー楽しそう!是非参加したい。

118 :
31でAランクだった。
A+いきたかった(´・ω・`)

119 :
今回ボーダーはどれくらいなんだろうね。

120 :
初めてでEREミクロマクロ受けようと考えてる経済学部2年です(とある六大学)
みなさんオススメの教材とかありますか?
ググった結果
・「試験対応 らくらくミクロ・マクロ経済学入門 計算問題編」
・「入門マクロ経済学」中谷巌著
・「演習ミクロ経済学 (演習新経済学ライブラリ (1)」武隈 慎一著
が良いらしいって書いてあったんですけど・・・。

121 :
「新経済学入門塾」石川秀樹著
が良いとオモ

122 :
>>121 ありがとう!
ミクロマクロでA+取りたいんですけど今から始めれば十分ですかね?
努力次第?

123 :
公務員試験のスー過去もおすすめ。ある程度の基礎があればだいたいの問題は解けるようになる。

124 :
>>122
経済学について全くの初学者でも余裕だとおもうよ

125 :
>>123 どうもです!しかしもう買ってしまったのです…
>>124 ほんとですかー!?よかった^^;
   てかEREの情報少なすぎません??もっと宣伝したらいいのに…

126 :
面倒そうな問題は捨てるのも肝心

127 :
マクロのISLMの計算問題は複雑そうでもたいていすぐ解けるけど、インフレ率とかが絡むとすごく計算が大変だったりする。
そんなときには4つしかない選択肢を順番に式に代入していくと選択肢が絞れたり答えが出たりする。

128 :
10問〜12問ぐらい捨てられるんだから最初に問題見通して
どれ捨てるか目星付けといた方が良いよ
それでミクマクS取れた

129 :
ミクロは簡単

130 :
確かにミクロはマクロより即答出来る問題が多くて、計算が面倒くさい問題が少ない。

131 :
そうか?俺の場合逆だわ
何であんなマクロ低いのかわからん

132 :
2月5日(土)付けの聖教新聞に経済学検定の結果が一部載っていた。
創価大学が7連覇で記録更新したそうです。

133 :
本当はインチキやってんじゃねえの?

134 :
創価大学には宗教上の理由で入学した人がほとんどだから、中にはものすごく賢い人もいるらしいよ。創価の友達が言ってた。

135 :
というか大学側も支援する形でちゃんとしたERE対策のチームを組織してるから強いんだろ。

136 :
それにしても普通にトップ大も参加してる中でFランの創価が勝ってるのはすごいな。

137 :
早稲田大学もいわゆるトップ大にはいるのかもしれないが・・・
政経学部でもちゃんと経済学出来る人は少ないんだよな。みんな就活ばっかり頑張っちゃう。さみしい限り。

138 :
早稲田がトップ大ではないとおっしゃる?
それは年収1000万円でも高くないと言うのと同じ。

139 :
年収1000万
20代→高い
30代→普通
40〜→しょぼ

140 :
早稲田大学がトップ大かはともかく、早稲田政経で経済学を勉強している人はとても少ない。

141 :
>>139
経済統計を見れないんですねわかります。

142 :
>>141


143 :
>>142
メディアンとかモードとか、知らないな?

144 :
>>143
すいません
棄却域に含まれる大学生なので

145 :
>>144
論理が通ってないよ。

146 :
>>145
失望した

147 :
>>146
じゃあ布団かぶれよ。

148 :
ERE受験者でアクチュアリーの試験受ける人っているのかな。

149 :
いるわけない

150 :
そっかー

151 :
レベルが違いすぎるだろ。

152 :
アクチュアリー試験は数学が中心だから
KKTの経済学はそこまでレベル高くないでしょ

153 :
いらん

154 :
KKTの経済学は積分使ったりして面倒くさい問題もたまに出るよ。

155 :
こんなマイナーな検定受けてなんか意味あんの?
雑学楽しみたいなら京都検定のほうがいいよ

156 :
>>155
お前が生きていてなんか意味あんの?

157 :
>>155
早稲田の大学院にすげー簡単に入れる

158 :
>>157
そんなに簡単に入れるもんなの?
面接もあるんだろ?
一橋もこの試験で入れるよね。

159 :
>>158
早稲田は英語もTOEICである程度の点取れば試験免除だし楽勝すぎる。もちろん面接も本当に大学院に行きたい人なら普通に通過できる。ソースは早稲田政経の俺。

160 :
>>159
そりゃ内部で指導教官と顔見知りだからだろ。
学部で勉強してるなら、院に進むのに十分な実力はあったんじゃないの?

161 :
経済の院進に実力なんてないだろ
日本の糞文系院制度のせいで

162 :
>>161
いや、俺が言いたいのは倍率3倍くらいあるわけだから、例え筆記通ってもそれなりに経済に対する知識ないと入れないんじゃないの?ってこと。
EREでいい成績取ればフリーパスって程ではないと思う。

163 :
>>162
もうちょっと現実を見れ。

164 :
>>163
現実がわからない

165 :
>>162 
そう深く考えなくていいんじゃない??
あくまで早稲田が
「A取れたら免除」って宣言してるんだから
それに早稲田って大学院としては
人気は高くないよね
有名な教官もいないと思うし
そんな程度なんじゃないかな

166 :
ミクロの荻沼とかちゃんとした人だろう?他にもいるだろう。
学部が悪くないんだから院もいいんじゃないのか?

167 :
早稲田の経済の院のいい噂なんて聞いたことないぞ。

168 :
ほとんどの教員は研究者としては3流以下。まともに指導できるわけがない。

169 :
>>156
少なくともやってる授業はすげー簡単。

170 :
一橋もA以上で入れんだよな?こっちはどうなの?

171 :
公共政策と経研じゃ全然違うよ

172 :
この検定って学生ばっかなの?
経済勉強するための目標にしようと思ったけど
場違いな感じ?@31歳

173 :
俺の受験したとこなら 
4:6で社会人はいた気がするから大丈夫

174 :
>>173
ありがとう。このスレに学生が多いだけか。

175 :
今日からマクロやり始めました!
教本は皆さんのオススメいただいた石川秀樹著『経済学入門塾』使ってるんですが、
問題集は何かオススメありますか?
よろしくお願いしますm(_ _)m

176 :
>>175
問題集はらくらくの計算マスターがいいよ!
石川の入門塾はさらっと読んでエッセンスを掴んで、問題解きまくった方がいい成績取れると思う。

177 :
経済学があまりにも嫌いだからこの検定受けようと思う。
経済学の悪口を言ったときに「お前は経済を知らないからだ」と言われて困らないように。

178 :
>>177 
残念ながら
この試験でS取ろうが
経済学を批判出来るほどの
学力はつかない
あくまで入門

179 :
>>177
その方向性はかなりやばい。

180 :
>>178
もちろん真面目に研究してる人に向かって批判したりはしないよw
ただテレビなどで明らかにおかしなこと言ってるエコノミストを批判するためのアリバイ作りに。

181 :
>>180
それも無理。
せいぜい学部一年の経済学のテスト前に友達に教えてあげられる程度。

182 :
>>181
S取れるレベルなら学部のミクマクはそれなりに平気だろ。

183 :
>>182
初学者でも1ヶ月きちんとやればS取れるんだもん学部4年の応用ミクマクとか意味分かんないよ。

184 :
>>180
無理だな。ERE受ける必要ないよ、マンキューとかを読み込んだほうがいい。
静学ケインジアンの理論をどこまでマスターしたって無駄だから。

185 :
いや、違うんだよ
俺は一応、それなりの大学でそれなりに数学を学んだけど
素人には数学検定1級持ってます、と言った方が遥かに効くんだよ
自分を下げるようで気はすすまないが

186 :
>>185
??
論点がズレていると思うが・・
「経済学の悪口を言ったときに「お前は経済を知らないからだ」と言われて困らないように」学びたいと言ってたよね。
数学検定1級を持っていても経済学を知っていることには全くならないが、EREでいい成績をとってるなら
経済学を知っていることになる、ということがあなたの頭の中にあると思うんだが、それは違うよということを言っているのよ。
>>俺は一応、それなりの大学でそれなりに数学を学んだけど
>>素人には数学検定1級持ってます、と言った方が遥かに効くんだよ
EREを受けたことがない、つまり成績をもっていないのに、数学検定1級とEREのどちらが素人に対して効くか
をあなたが実際に体験して知っていることはありえないと思いますよ。
まあもう一回だけ言ってあげるけど、EREでどれだけいい成績をとっても、経済学ができるという証明にはならないよ。
理由はEREは学部ミクロマクロしか扱っていないから。

187 :
>>185
それなりの大学で数学を専攻していたんなら、院レベルのミクロマクロも余裕だと思うから
そっちのテキストで勉強しなさい。

188 :
いや、だから、この板で喧嘩売ってるみたいで悪いが
経済学をまともに学ぶ気もないし、実力をつけるつもりもないということ。
自分は数学に関してならそれなりに勉強したし納得いく成果も出したと思ってるが
そんなことより検定1級って言った方が素人にはウケがいいって話。
数学検定の1級なんぞは大学1年で取ったものだし、数学の学力とは何の関係もないものだがね。

189 :
今読み返したが俺の書き方が悪かった。
経済学を真面目に勉強してる人達が集まる板で言うべきではなかった。申し訳ない。

190 :
>>188
いや、だから、論点を勝手にズらしたままそう言われても困るって。
経済学を批判したときに、経済学を知らないからだと反論されるのが怖いから
EREを受けようかなと、お前が最初に言ったんだろうが・・
だからそれに対してEREは意味ないよと言っているだけだって。
経済学批判したいだけなら最初から批判してればいいじゃない。
「俺はEREでSを持ってるから俺の経済学批判は妥当だ」なんて論理は通用しませんよ。
って、何回も言ってるんだけど。

191 :
>>189
この板でまじめに経済学勉強してる人はいないから謝る必要はない。
数学検定1級ってw中学の先生でも持ってるからw
EREでいい成績持ってる人は少なくとも自慢とかしないけどね。

192 :
>>188
EREは1ヶ月でSを取れるというまともな検定じゃないしSを取っても実力はつかないから
ぜひ数学検定1級のあなたに受験してもらって、Sを取ってほしいね、2週間くらいで。
そしたら、うpしてよ。

193 :
まあ、ERE(ミクマクじゃない方)を全国で「たった77人」しか受験してないってことが、経済学を勉強しても無駄だってことを証明してるよな。
EREは入門者用の試験だから受ける必要はないって言い訳するかい?
それなら、なぜ上級者向けの検定試験が開始されないの?
もし上級者向けの経済学検定試験が始まったら、全国で受ける人は何人ぐらいいそうなの?

194 :
>>193
お前めんどくせえな
EREは範囲が広すぎる。ただの実力試しで受講するにはあまりに面倒だろうな。
難易度に関しては数学検定も同じ。
あとは自分で考えろ。

195 :
>>193
EREと経済学を一緒にするなってw
EREは意味ないよ、公務員試験とかを受けない限りはね、簡単すぎるから。
こういう勘違いっていなくならないな、最低限、学部と院の断絶くらいわかってからものを言ってほしい。
>>194
ミクロかマクロどっちかでもいいぞ?面倒が1/2になるがそれでも面倒か?
どっちかでもいいから、2週間やるよ、Sとってうpしてみ。
さあてどんな(EREを受験しない)言い訳してくるか楽しみだ。

196 :
数学検定1級取得者の代表者の実力はどんなものかね。
個人的には、歴史のある数検がEREより下だということを示す例にだけはなってほしくない。

197 :
>>195
俺が言ってるのはミクマクじゃない方のEREな。
193への反論だったんだからね。
EREの受験者数が少ないのと簡単なのに因果関係がないと言いたかったのだが携帯なんで細かな説明が面倒でね。

198 :
てかここでS持ってるやつ何人いんの?
いるなら晒してみてくれ

199 :
age

200 :
どうでもいい

201 :
まぁいいよww
せっかく同じ目標持ってる仲間なんだから仲良く行こうぜw

202 :
次回いつだっけ?

203 :
7月3日だよ
http://www.ere.or.jp/b/result.php?num=35

204 :
早稲田の院試ってA+あれば十分かな。

205 :
>>204
ミクマク専門にしないなら十分。
ただ倍率2倍はあるから、外部から来るなら研究計画書はそれなりのレベルのもの書かないと落とされる。

206 :
公務員試験レベルがほぼ完璧ならどれくらいいくかな?

207 :
ほとんど勉強してないころにA−取れて、今院試の勉強中なんだけど、Sとの間には壁があるのかな?

208 :
経済学ちゃんと勉強したことないけど受けてみる

209 :
なんとなく申し込んだ。
Bを取りたい
知識はゼロ
何すればいい?

210 :
勉強

211 :
>>209
試験まで何時間割けるかに拠ると思う
30時間未満なららくらくの計算問題編みたいのをひたすら解く3周位はやりたい
それ以上使えるなら、余った時間でらくらくのミクロとマクロを読む
テキストの場合は問題は解かず、色々なモデルの考え方をしっかり抑える
それでも時間がたっぷりある人は、新しく出た石川秀樹の速習ミクロマクロをやればいい。

212 :
ミクマク以外のも受けるんだけど、なにやればいいかな?

213 :
試験まえだけど過疎過ぎワロタ

214 :
S余裕

215 :
問題@消費関数には幾つかの考え方があり、恒常所得仮説を採用した場合、消費に影響を与える要因を全て
選びなさい。(複数選択可)
要因:a現在の所得 b過去の所得の最大値 c生涯の平均所得 d利子率
このような書き込みをしてしまい、すみません

216 :
がんばります

217 :
クソ簡単だなこの試験。とくに今回は

218 :
クソ簡単

219 :
やべえ
確実に45超えたわ(笑)

220 :
しかしどうせ、平均点は変わらないんだろうな。

221 :
今回はミクマク350点でもA取れないと思う。

222 :
S380 A+340 A300 ってところじゃないか?
350でAは必ず取れる。
受験者が受験者だし、難易度としては第17回程度かと。まぁ基本的な問題が多かったのは否めないが。

223 :
いやいやいや、難しいだろ・・・。
マクロ死んだわ

224 :
>>223
ミクロが簡単だったのとマクロで取れるとこは必ず取れるだろというのがあったのが簡単だとおもわせる理由だったかと。

225 :
基礎的な質問なのですが、
日本で受けられる経済学の検定はEREしかないんでしょうか。
いやEREが悪いというわけではなく、
経済学という国際的にも行われている学問なんだから
英検、TOEIC、TOEFL、国連英検のようにいろいろあってもいいかなと。

226 :
↑コイツ最高に馬鹿

227 :
おまえもな

228 :
国際的に行われている学問で検定が無いものなんていくらでもあるだろ

229 :
一応学位が代わりになるんじゃないの?

230 :
法律とか会計みたいな網羅的な知識が重要視されるものには資格試験が馴染むが、
経済とか理工みたいな専門性の高さが重要なものには資格試験は馴染まない

231 :
EREは学部教育の3年次程度で扱う範囲が中心になっているからそこまで難しくない(はず)

232 :
>>231
難しくはないがwたまに学部?というレベルがでる

233 :
経済の資格とったって「だから何?なんの役にたつの?」って感じだからな
資格試験を作る意味がない

234 :
結局350だったお

235 :
当日家を出る3時間前に過去問使って勉強始めたらミクロ9、マクロ13だった。
おそらくBは死守した。
45問採点終了地点で17問正解だったからダメかと思ったが、最後の5問運よく全問正解。
もともとこの試験受けた理由はB以上で大学が4単位くれるから。
結局何もせずに当日を迎えて、ダメもとで勉強したんだが・・・
3時間勉強すれば4単位くれるとか、コストパフォーマンス最高やwww

236 :
みんなどんくらいだった?Sって、何点からかな?

237 :
350でBだろ。Sは450くらいかな。

238 :
>>237
統計を理解してないやつ乙

239 :
>237
それはないでしょ!ちなみに420って、どんくらいなの?

240 :
俺の周りだと450が下限って感じだったし、
今回の試験は簡単だったから
420だとAかBか微妙なところじゃないかな〜

241 :
>>240
どんだけ視点がミクロ的なんだよw
マクロ経済学はできても、マクロ的な視点で物を考えることはできないんだなw

242 :
>>240
サンプル抽出にすごいバイアスかかってるよね

243 :
いや、俺はマーチの普通の学生だよ
経済学部ですらない
マーチの学生の点数が飛びぬけて高いなら
サンプルにバイアスがあるという意見もわからんでもないが…

244 :
>>243
今までで400とってS取れなかったことはない。
しかもそんだけ高かったら成績優秀にのるから特定するぞ?

245 :
>>244
成績優秀者は500点近く取ってるから

246 :
今回は
A  350〜390
A+ 400〜440
S  440〜
こんな感じかな?

247 :
>>246
さすがにそんなに低くはないと思うが…

248 :
ワロタwww
>>244
成績優秀者は500点近く取ってるから

249 :
すごいことが分かった
経済学検定で0点を取った奴はいまだかつていない。
いくら4択とはいえ、0点を誰もとらないのはある意味すごいw
試験始まった後にボイコットするような奴がいてもおかしくないのに

250 :
わざわざマイナーな試験を受けるんだから皆のモチベも高いんだろうな。

251 :
>>246にそれぞれ+50点くらいかね

252 :
結局みんな何点なの?

253 :
私の点数は53万です

254 :
点数・・・たったの300か・・・ ゴミめ・・・

255 :
届いたの?

256 :
届いた人がいたら、結果はどうだったか教えて!

257 :
今日送付だけど、もう成績表が届いた人いらっしゃれば
標準偏差と平均点を教えて下さい。。。

258 :
ミクロマクロ受験者ですが先ほど成績表届きました。
平均点は
ミクロ 100.8
マクロ 83.5
標準偏差は載っていませんでしたが
350点でランクSでした。
 

259 :
>>240
これ何だったんだよw

260 :
それがち!?

261 :
標準偏差は計算したところたぶん
ミクロ 35.1
マクロ 35.7
といった感じだと思います。
今回は前回よりかなり平均が下がっているようですね。

262 :
平均点低すぎだろ。
マクロは確かにややこしい問題多かったけどミクロは結構典型問題多くなかったか?

263 :
あとたった今気づいたんだがもしかすると>>240は6教科の話してたのではないかと思われ。

264 :
難化したようには思えないんだが・・・
上位層が減って、バカ層が増えたってことだろうか・・・

265 :
早く結果きて欲しいね!うーん、それにしても平均点低すぎるな…。マクロはちょっと学部超えた若干マニアックなヤツはでてたが、それにしてもミクロとマクロの平均低すぎるな。

266 :
通りで俺がAなわけか

267 :
勉強すれば点とれるテスト?しなくて受けるやつが増えた。
たぶんいろんな大学がEREで単位認定とかしだした結果だろうね。
しかしまぁ
350点でSランクってことは全国20位くらいのやつでも15問落としたってことだからな。
結局引っ掛け問題が多かったことじゃないか?そしてうまいこと釣れたと。

268 :
前回よりも下がったとしたら国Tの官庁訪問と被ってたからじゃないかなぁ

269 :
A何点から??
まだ来てないから気になる、、

270 :
8月5日発送って書いてるのにもう届いたやついると?
おかしいな。うそじゃない?

271 :
送付予定日っていうのは手元につく日のことだよ?

272 :
ミクマクの標準偏差はたぶん61.7だな。
しかし上位7%でA+だったんだが、今回の分布どうなってんだ。

273 :
220点でB+だった。平均点の低さに救われた。
ここの人たちには意味のない情報だろうが、平均点周辺の人は参考にしてくれ。

274 :
俺は560点でS+だったよ

275 :
おれの友人は280点でA+らしい
つまり
180点=B
220点=B+
250点=A
280点=A+
みたいな感じかな。
こうなってくると
Sのくぎりは330点くらいと予想。

276 :
じゃさ、400超えたら全国順位ってかなり高いんじゃない??

277 :
前回は400越えたら一桁だった

278 :
今回は400超えたら5位はいるみたいだね。

279 :
3流大学の組織的受験者が増えたら、もっとカス検定になるな

280 :
上位成績者っていつもどれくらいで更新されるもん?

281 :
会報が発行されるのと同時だからだいたい1ヶ月はかかる

282 :
この検定一つみてもいかに日本の経済学部の大学生がやる気無いのかがわかるな・・・。

283 :

【飲食系】
ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア、バーガーキング、銀座コージーコーナー、
白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋) 安楽亭(焼肉・飲食店)、
天下味(焼肉)、平壌館(焼肉)、モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、
両班岩のり(海苔)、クリスピー・クリーム・ドーナツ
【生活用品】
アムウェイ(調理用品、浄水器、化粧品、洗剤、栄養補給食品)
【電化製品・I T系】
サムスン(Galaxy S、Galaxy Tab、TVなど)、LG電子、DAEWOO(電化製品)、
ソフトバンク系列 <個人情報売買で手に入れた資金を北朝鮮に送金>
(Yahoo!BB、Yahoo!Japan、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC)、
ライブドア、楽天、ブロードバンドネットワークス

284 :
>>282
これはおいしい検定だった。
ミクロ・マクロ経済学を履修したことのない(履修しなくても卒業できるから履修しない)俺が、
ほぼ無勉(直前に過去問をさらっとみるくらい)でB+を取ることができ、単位認定されるんだから。
B+は経済学部卒業レベルだってw
一応卒業レベルは達したんだ俺www

285 :
ぶっちゃけこの検定は受験者の質が低すぎる。
今回一週間の勉強でSランクとれて逆にびびったわ。
大学の単位取得のために申し込んだけど全く勉強しなかった奴が多いんだろうな。

286 :
>>282
やる気あってもこんな検定受けないだろ

287 :
勉強しない大学生が、単位認定のために受けるのが増えてるのだろう

288 :
就活じゃまるで使えないし
院試でも早稲田と一橋の公共政策じゃ
さほど魅力ない
問題自体も微分すら使わないレベル
典型的な問題ばかりで
目新しいものもなく面白くもない
そら誰も受けないよ 
と東京一阪神慶あたりの経研の院試にも利用出来たり
公務員受験生の免除とか付けてあげるくらいしなきゃ
誰も受けないでしょ
簿記みたいに
「とりあえずEREでも受けるか」くらいになればいいね

289 :
昨日参考に公認会計士試験の経済学の過去問みてみたんだが、
EREより簡単でワロタw
あんなもん満点とれるだろwwwww

290 :
>>288
しかも一橋って東大と受験日時がかぶってんだっけ

291 :
公認会計士の経済学は平均点が80点オーバーらしいぞ

292 :
TOEICがあらゆる大学で必修化されてきてるみたいに、
EREも全国の経済学部生に受講を必修化させるくらいしても良いと思うのになぁ。
経済理論が全てとは言わんけど、経済学部入ってきてるのに理論を何一つ理解せずに卒業する輩ばかりなのは
どうかと思うし、全国規模で受講する資格試験的な位置づけになれば勉強のモチベーションも上がるだろうに。

293 :
経済学ができることのメリットが見えないんじゃね?
元も子もないけどあんまりないと思う。

294 :
>>292
必修にするには問題がくそすぎ。
もっと試験問題が精査され、試験自体のレベルが上がらないと無意味。
漢検とかご当地検定とかと同レベル。
ただのぼったくり検定ビジネスに無駄に金を流すだけになる。
正直、証券アナリスト試験にチャレンジした方が、勉強の内容自体も
資格の役立ち度も全然上。例え金融機関に行かないにしてもね。

295 :
>経済学部入ってきてるのに理論を何一つ理解せずに卒業する輩ばかりなのは どうかと思うし、
そういう学問的興味もない馬鹿もバイトサークル経験談で大企業に就職でき、優秀()と呼ばれるので、
世間的には必要ないらしい

296 :
むしろ企業はバイサー馬鹿を求めてるという

297 :
>>292
TOEICが広まってるのは英語力を証明したいからだろ
経済学力を証明しても、評価されるシーンは少なかろう

298 :
経済学は永遠に役に立つことのないクソ学問だからな

299 :
ちょっと質問なんですが
LIBOR12MとSWAP1Yって同じ1年の金利なのに
なんでレートが違うんでしょうか
LIBORが0.5%くらい、SWAPが0.3%くらいで
ぜんぜん違うんですが・・・

300 :
FXでもやってるのか?
liborは普通の変動金利
swapは2国間の金利を・・・スワップするって言い方はわかるかな?
当然Swapの方には為替の影響とか関わってくる、簡単に言えばそれが原因。
それ以上は自分で勉強してくれ、ここじゃせまいしスレ違いだ。

301 :
国際経済についてオススメのテキストってありますか?
自分は今伊藤元重著『ゼミナール国際経済入門』を考えているんですが…。

302 :
会報誌まだかよ!

303 :
会報誌マジで遅いな

304 :
まともな検定にするなら記述が一番だが
まあそこまで金も労力もかけられんか
団体自体がそこまでデカイわけでもなさそうだし

305 :
公務員試験の腕試しにはなるよなー。

306 :
>>297
EREが普及すれば、足きりに使われる可能性はある。
なるほど高得点が評価されることはないかもしれない。
しかし経済学部卒なのにEREの得点が極端に低かったり、受験さえしてない応募者はふるい落とされるだろう。
要するに普及率次第。普及率さえ上がれば統計上の信頼性も増し、積極的に利用する企業も増えるはず。
企業が自前の筆記試験の代わりにEREを利用するケースなどは顕著に増えるだろう。

307 :
>>306
あるわけないだろ
経済学が出来たからって何の意味があるんだよ
英語とは有用性がまるで違うわ

308 :
>>307
まずEREが普及すれば、
ERE高得点者とTOEIC高得点者に間には高い相関性が出るだろう。
従ってどちらの基準でしあ要しても、ほぼ同じ結果が出る。
それと有用性うんぬんの議論は関係ない、といっておこう。
「大学で要求する勉強をきちんとしたか」=「組織(企業)で要求される仕事をきちんとするか」
この平行関係を企業は見る場合の目安になる。

309 :
>ERE高得点者とTOEIC高得点者に間には高い相関性が出るだろう。
それ以上の相関性が
ERE低得点者とTOEIC低得点者に間にでる。
勉強する人は何でも勉強するし、しない人は何もしないのだ。


310 :
じゃあTOEICでいいじゃんって話だね
頭悪すぎ

311 :
>>310
私の論理がやっとわかったか。
>じゃあTOEICでいいじゃんって話だね

同じく
じゃあEREでいいじゃんって話だね、
ってなる。
EREを否定するあなたの論理は自壊したわけだ。

312 :
本当に頭悪いね
TOEIC=有用な知識を持っているか+学校でちゃんと勉強出来てるか を見る事が出来る
ERE=学校でちゃんと勉強出来てるか を見る事しか出来ない
EREはTOEICの下位互換にしかならないので決してTOEIC以上に普及する事はないね

313 :
>>312
それがどうした? あなたは私の論理をすべて認めてしまっている。
その上で何をかみついているのか。
>EREはTOEICの下位互換にしかならないので決してTOEIC以上に普及する事はないね
下位互換ということには異論があるが、「以上に普及する事はないね」というのはそれはそうでしょう。
私が普及すると言ったのは、経済学部の学生の大半に普及するということで、TOEIC以上に普及するなどとは行ったことはない。

314 :
就職の評価に使われるって話だっただろ?
経済学の能力を証明する事はなんの役にも立たない
勉強をちゃんとやってたと言いたいなら
学校の成績やTOEICで良い
これで普及すると考えられる脳みそがうらやましい

315 :
>>314
>学校の成績やTOEICで良い
学校の成績というが、違った学校間での成績に比較はできない。
そのための信頼できる統一試験があり、これを大勢の学生が受けてくれれば、確かに企業側にとってありがたいだろう。
こういう状況になれば企業側もERE受験を採用に重視することは十分に考えられる。
>経済学の能力を証明する事はなんの役にも立たない
あれ、経済学の有用性はなかったんじゃないの?その能力を証明しても意味がないんでは?
まあ、それはともかく、
本来EREの試験は学部程度の基礎学力を試す程度のものだ。
これができれば、銀行の調査部などで働き、リサーチを行い、レポートや論文が書ける、といった「有用性」を発揮できるかどうかを試す試験ではない。
いわば経済学部生の教養程度のもの。それはTOEICでの英語力と同種類のものだ。
基礎学力・教養がどれだけあるかを企業側が試すさえにこれを使わない手はないでしょう。
企業採用時にTOEICだけでよい、ということは大学入試で英語だけでよい、というぐらいの暴論だろう。

316 :
>学校の成績というが、違った学校間での成績に比較はできない。
>そのための信頼できる統一試験があり、これを大勢の学生が受けてくれれば、確かに企業側にとってありがたいだろう。
まず企業は学校の成績なんてそこまで求めてないし、精度の高い指標なんていうのも興味ないでしょ
基礎的な学力ならSPIとかテストセンターで測れるんだから
>銀行の調査部などで働き、リサーチを行い、レポートや論文が書ける、といった「有用性」を発揮できるかどうかを試す試験ではない。
そもそもそんな特定領域の仕事に向いてる新卒なんて探してないよ
リテール営業に耐えられるかどうか。要するにコミュニケーション能力があるかどうか。
客の懐に入ったり、ご機嫌をとる能力。
それを何年もやって、その中から調査部でも他の部署でもやってもらうという感じ

317 :
>>316
>企業は学校の成績なんてそこまで求めてないし
そんなことありません。大学の成績が当てにならないから、企業はそれ以外の指標(大学のブランド、独自の筆記試験、面接)で代替するしかないの。
無論学力だけで選抜するわけはないが、ある程度以上の学力は普通の企業ならば求める。
その学力すらない学生はふるい落とされる。学力は足きりで使われるのだ。
だからERE受験者が増えれば、それを学力選抜の指標(足切りの指標)の一つとして用いることは十分考えられる。
>そもそもそんな特定領域の仕事に向いてる新卒なんて探してないよ
探しているなどと私がいったか? EREはそういう能力を試す試験ではないと言っただけだ。
私が言わなかったことはまでいったようにして批判するのはやめてくれ。
>リテール営業に耐えられるかどうか。要するにコミュニケーション能力があるかどうか。
客の懐に入ったり、ご機嫌をとる能力。
大事な能力であることは確か。しかし私は基礎学力だけで企業は選抜すべしなどと言ったつもりはない。
>>306をもう一度読め。
私の主張をあなたはすべて認めてしまっている。
一連のレスの応酬を読めばわかる。
その上で何を主張したいのか、全く不明だ。

318 :
>そんなことありません。大学の成績が当てにならないから、企業はそれ以外の指標(大学のブランド、独自の筆記試験、面接)で代替するしかないの。
学力試験が役に立たないから面接で代替しているというのはあり得ないなぁ
大学のブランドというのも言ってみれば入学試験の成績だし、その時点で学力面で篩にかける要素は十分にそろっている。
大学時代はそれほど勉強しなくとも他の領域で頑張った(例えばバイトやサークル、部活)学生の行動特性を見るというのがここ何年かの採用方法。
だいたいEREだと他の学部との比較が難しい部分もある。その点SPIはどの学部にも共通して能力を測ることができるし、それ以上のアカデミズムな学力は求めていない。理系の技術職
でもない限り。
>その上で何を主張したいのか、全く不明だ。
バイサー馬鹿ばかりが内定を採っていく現状に心を痛めている

319 :
訂正
学力試験が役に立たないから→大学の成績が役に立たないから

320 :
>>318
>学力試験が役に立たないから面接で代替しているというのはあり得ないなぁ
それはそう見えるだけで、企業側は学力もちゃんと見ているよ。
面接の応対の仕方で、その学生がどのくらいものを考える習慣があるか、基礎的な勉強してきたかはわかる。
質問して、とりあえず適当に回答すればよいという学生と、少し考えてから答える学生だと、後者の方が考える力があるとみられる。
答えが間違っていてもそれは別に構わない。尤も前者の方が評価される場合もある。それはどのような資質を持つ学生が必要かによる。
また筆記試験の段階で、学力を見ている。筆記がだめで、面接、特に集団面接、で頑張ろうとする学生はまず真っ先に落とされる。
能力が足りないのに組織のリーダーになりたがる奴ほど始末に負えないからだ。
>大学時代はそれほど勉強しなくとも他の領域で頑張った(例えばバイトやサークル、部活)学生の行動特性を見るというのがここ何年かの採用方法。
それは額面通りに受け取らない方がいいよ。そういうものしか聞くことがないから採用側が仕方なく聞いているだけ。
何も聞かないよりはましだしね。内実を知らずに外からそれを眺めているものが、そう解釈しているだけだ。
その位面接に臨む学生がマニュアル化し、パターン化している。
>だいたいEREだと他の学部との比較が難しい部分もある。
では経済学部生同士での比較ならできるわけね。それだけでも十分だと思うが。
>その点SPIはどの学部にも共通して能力を測ることができるし、それ以上のアカデミズムな学力は求めていない。
ほうほう。最終的に私の主張を認めたね。SPIで高得点とるためにも経済学の体系的思考の訓練はかなり有用だよ。尤も経済学だけではないが。
他の学問でも同じ効果はあるだろう。
SPIだけに特化した勉強なぞ、それこそ役に立たない。ほぼ無意味だ。教養書・専門書を読み、各科目の勉強をするという王道を行くしかない。
EREで求められている学力は大して高くはない。それこそアカデミズムというほどのものでもないよ。
最終的には基礎学力が必要という主張をしつつ、EREだけは駄目という主張には無理がある。
特に殆どの経済学部生がEREを受けるようになった時(これが私の前提)にはね。
面接の裏話は参考になっただろう?
こんなこと言っても無駄だろうけど、これ全て実話。
信じる信じないは勿論君の自由だ。

321 :
>>320
あんた今の民間の面接を何もわかってないわw

322 :
つーか企業が学生に対して学力なんて求めてると思ってるのか?
たかが学士レベルの学力なんて基礎以前だろ
そんなものの成績なんて企業は求めてない
トーイックは英語力の証明になるから有用性が高いというだけの話
別にトイックの点が高けりゃ誰でも英語ペラペラってわけじゃないが、ビジネス英語
を叩きこむための下地にはなるだろ
経済学検定なんて何の下地になる?学校で頑張って勉強しましたなんて奴を
企業は求めてないよ、学歴さえあれば最低限まあ面接はしてやろうってだけで、それ以上は求めてない
だいたいSPIだって単なる足切りで、面接の時に有効なアピールになる事はない
SPI満点だったけど落ちたなんて普通にある事
それに俺は両方勉強して両方受けたが、経済学の思考とSPIはなんら関連性は無い
お前SPIの中身がどんなものか知らないだろ?
ガチな所もあるにはあるが、SPIなんて馬鹿と普通を分けるだけの知能テストに過ぎないから
学力云々の問題じゃない、酷い馬鹿を落とすだけのテストに過ぎない
そもそもSPIの勉強で教養書や専門書を読んだりなんて事も無いよ
学力や成績をアピールするなら最低でも修士でなけりゃ意味無い
そして修士からすれば経済学検定の問題なんてクソ過ぎてお話にならない

323 :
>>322
文系はそうだろうな。
誰でも出来る仕事がメインだから。
理系は学生時代の成績も重要。

324 :
文系って高卒と何が違うのかわからんよな

325 :
っていうか、そろそろ層化の連覇を阻止する大学いないの?
大学対抗戦の上位はマイナー大ばっかりだし、
有名大はやる気がないの?それとも能力がないの?w

326 :
やる気ないだろ。
こんな試験で連覇だの阻止だの相当おつむが弱いんだろうな。

327 :
あのさ、会報誌まだかよ!えっ、遅くない?毎回こんなに遅いの?

328 :
会報誌が家に届いた。
ミクロマクロの最高点は430点。
Sランクに1位、3位、4位、5位、7位、8位、9位、10位、14位、23位、36位
がいたから、単純に計算して、330点取ってれば絶対Sランクだ。

329 :
なに、今日届いただと!?ホームページ上で発表されるのも、時間の問題ですな。

330 :
この試験って今度いつあるの?

331 :
>>330
12月初旬だったと思う

332 :
創価大学経済学同好会が8連覇を達成しました。
創価大学経済学同好会は学生によって立ち上げられた
組織で、勉強会も学生自ら行っているそうです。

333 :
EREの受験者たった85名wwwww!!!!

334 :
法学検定受験者数
http://www.jlf.or.jp/hogaku/pdf/10_houkenkekka.pdf
4級 3072人
3級 2559人
2級 964人
※法学検定は合否判定されるので、一度合格したらその後同じ級は受験しない。

335 :
ミクロマクロに関しては石川秀樹のテキストでも好成績取れますか?

336 :
取れません

337 :
取れます

338 :
取れません

339 :
>>128
取れます

340 :
撮れません

341 :
取れます!!!

342 :
取れます
捕れます
撮れます
採れます
獲れます
摂れます
執れます
盗れます
録れます

343 :
HPが新しくなっとる!
ttp://www.ere.or.jp/
この前のEREの成績優秀者のひとはもうHPにあがってるよ。

344 :
撮りたいです!

345 :
HPずいぶん爽やかな感じになったな

346 :

中野剛志先生がTPP賛成論者の詭弁を全滅させたようです
http://www.youtube.com/watch?v=9amjatPD_l4
http://www.youtube.com/watch?v=8G29qFqId2w
中野先生が敗北宣言、暗される?
日本が米国の植民地に。すでに99%手遅れか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15973549
テレビ・新聞にだまされるな。
気づいたら、
「my日本」で検索

347 :
コピペ厨って自分の言葉で語れないの?
池沼なの?

348 :
経済学板って経済学勉強したことないようなやつらばっかりいるな
特にtppが巷に広がってから特に顕著

349 :
受験者数85名とかってひどいんだけど、
この資格やめた方がいいかなぁ?
将来も残ってるかどうか不安だ。

350 :
非独占業務の資格受けるのに将来も残ってるかどうか気にするって一体なんのために受けるんだよ

351 :
ミクロマクロのAってだいたい何点以上?あれってミクロ何割、マクロ何割でとかある?

352 :
>>351
偏差値評価だから 
一概には言えないけど
難しいときは260 
簡単なときは300
あればAは取れると思う

353 :
7月より12月のが難しい?

354 :
もうすぐだな…結構勉強したからできなかったらショックだろうな

355 :
あと3日だ…

356 :
去年受けた経験から
経研志望に向けて言うが
現在3回生で経研志望ならば
この季節のEREでA+取れないなら
おとなしく就職した方が良い
マジで

357 :
ニーとですがこの資格で就職できますか?

358 :
無理です。諦めましょう。

359 :
明日ですね
学部で受けさせられるのだがまったく勉強してないです
別に学校の成績に影響とかないらしいのですが、少し不安です
最低でもやるべきこととかあります?

360 :
今更

361 :
さあがんばろう
おやすみ

362 :
会場到着
一服してるぜ
なんだこの心地よい緊張感

363 :
初試験です
ドキドキ・・・

364 :
ミクロマクロ受けてきましたが、皆さん方どうでしたか
僕的にはミクロ難マクロ易てな感じでしたが

365 :
ミクロマクロ受験者だが難易度は同意。

366 :
ミクロ易マクロ易

367 :
ミクロ24って何番?

368 :
2にした
ミクロ易化マクロ通常ぐらいな気がした

369 :
マクロは割と簡単だった
ミクロはもうちょっと勉強しとけばヨカッタナー・・・(;_;)

370 :
受けたいなー

371 :
ミクロ問21って正解あるの?

372 :
>>371
それ思ったw
でも4でしょ多分
自動車保険の話だったらよく出るのはモラルハザードだからテンパるよな

373 :
過去問と全く同じの出てなかった?
インフレ率のやつ

374 :
マクロって簡単だった??
後半10問全部カンでマークした。
でもミクロマクロで350点はいくと思う。

375 :
シニョリッジてなんだよw
今日17時にホームページで正解発表ですよ

376 :
280点だった微妙すぐる
これAいけないかな?
あとマクロの方が低かった

377 :
250点だった。
B+ってとこかな。

378 :
ミクロ 120点 マクロ 150点 って両方偏差値50いきますか?

379 :
いちおうだけど
http://www.ere.or.jp/results/ere_results.html
この過去のデータで
http://www.arida-net.ne.jp/m-gakuin/level.htm
このサイトを参考にしてランク最低点を計算してみた
回  A     A+    S
20 245.64   282.444  325.382
19  286.59  328.404  377.187
18 246.89  283.184  325.527
17 282.67  326.512  377.661
16 249.95  286.16   328.405
15 255.48  294.048  339.044
14 256.76  293.996  337.438
違っていたら誰か訂正頼む

380 :
名前とか受験番号は最初から書いてあったよな?

381 :
380だと結構いいラインいきますかね?

382 :
>>379 
冬の方が明らかに 
点数高いな 
問題が簡単なのか
受験者層が違うのか

383 :
やっぱり冬の方が高いよね
夏も受けた人どれくらい点数上がった?
360じゃS厳しいかな

384 :
俺の思う感じだと。
夏はミクロが簡単でマクロがむずかった。(今回に比べて)
恐らく合計だったら若干易化って感じだろう思われる。
>>379に関しては17回と19回がはずれ値なだけの気がする。
過去問でも17回と19回は明らかに簡単だった。
ってことで今回のSの最低点は340か350と予想。
あくまで参考程度に。

385 :
6教科受けた人いる?
難易度どうだったかな?
俺の感覚は財政と統計?簡単
金融?ちょいむず
国際経済?むず
おれは合計600点台だけど
6教科の最高点って700前半くらいなんかなぁと予想した。

386 :
確かにミクマクは17回みたいにめちゃ簡単だった時に比べれば、今回のほうが難易度高いし(特にミクロ)、平均点も下がるよな
そうであればSいったかも
ていうか凡ミス多すぎて笑えるわ

387 :
>>385
めっちゃ簡単だった。
マクミク25だが、財政満点、金融国際六割、統計4点

388 :
>>386
ミクロはやらしい出し方だったわ。
俺もミクロ結構やられたし。
>>387
おまえ財政好きだなw
なんつーかとれるとこしっかり取った感じのスコアだな
統計がんがれ

389 :
>>388
今二回生なんだけど、統計きっちりとれるようになったら一橋大学大学院狙えるかなぁ( ̄▽ ̄)

390 :
>>389
院いきたいならミクロマクロ落とすなw
統計はERE偏ってる部分あるから普通に教科書かってやる方がいいと思う。
統計学終わったあとに通ってる大学で一番レベル高い計量系の授業取ることをマジでお勧めする。
院いくときには「どのくらいのレベルのクラス」を「どのくらいの成績」で修了したかが大事だからね。
EREでたしか院試一部免除あるはずだからその権利とれるくらいまではやった方がいいと思う。
そのあとは普通に理論書やるのと力のある教授に気に入ってもらうのが大事。

391 :
>>390
わかった!俺頑張るよ。
計量対策に統計士とってみたんだけど、なんかあまり力つかなかったんだよね…オススメのテキストある?入門レベルの。

392 :
ちなみに、マクミクは『新世社の黄色い問題集』が良いらしいんだけど、正式な名前ってわかりませんか?
自分のスペックは、偏差値55くらいの大学・前回EREマクミクA・現在使用テキストは経済学入門塾1〜6、伊藤本、スー過去3です。
他にもオススメあればお願いします!修士課程志望です。

393 :
ミクマクなら、過去問しっかりやれば30以上はふつーにとれるでしょ!!

394 :
>>391
計量でいいほんは結構多い。
山本 拓(新世社)か白砂 堤津耶のやつがいい。
アマゾンで検索したらすぐでてくるぞ
新世社の黄色い問題集は武隈のことかな?
ミクロ武隈教授の書かれたテキストの方がかなりいい。
あと浅子教授が書かれたマクロもいいぞ。
この2冊しっかりやっときゃいい。
ついでにEREで30以上取るなら確かに過去問やればいいけどそれよりしっかりテキストやるのがおすすめ。
EREはあくまで択一だからね。

395 :
>>394
ありがとうござあます!
そのに種類やってみます!

396 :
奥野先生が問題だけ集めた本書かれていますよね

397 :
解答とかもコメント付きで丁寧なのでお勧めしておきます

398 :
偏差値50代の大学から一橋に来られても…
ロンダってバカにされるだけだよ。
内部でも就活でも。

399 :
そうやって偏差値で人を判断する人ってほんとにちっさいよねーー

400 :
>>399
現実みろよ

401 :
>>398
働きたくないんだよ?

402 :
今回の団体戦はどうなるのかなーー。
変化があると楽しいけど(笑)

403 :
>>401
働きたくないのに専門職大学院いくの?矛盾してね?

404 :
一橋は知らないが
阪大くらいなら
産近甲龍らへんも
よくいる
旧司法試験や会計士だって
東大生で無理な奴もいれば
MARCHで3年生で受かる人も毎年いる
ただし
大学院進学という手段はオススメしない笑
学者になりたいのか??
博士の就職状況ググッてみて
厳しいぞ

405 :
問題だけ欲しい人は奥野先生のミクロ演習でもいいかもね

406 :
>>404
マスターコースで公務員志望です。法律・経済・行政と、一通り学習してますが、もう少し猶予をもらって学歴コンプレックス解消と国1対策したいなと思う。
とりあえず黄色い本と軽量買ってきたんでやるわ!

407 :
コンプで院進なんて虚しいね

408 :
>>406
いらんお世話だが国J試験通って私大卒だと面接でほとんど落とされるよ
あいつら燈台以外はバカだと思ってるから

409 :
現実が全然見えてなさすぎてワロタ。
院に進むのも学歴ロンダやモラトリアムの延長の為。
公務員になるのも今の時代民間就職は大変だから、試験で入れるところにしよう。国家公務員なら女子からのウケもいいし、将来も安定してるだろうって考えだろ。
そんなのすぐに見透かされる。
院の勉強でも、純粋に学問への好奇心から院進してきたやつに負けるし、就職でも大学の学歴が響いて周りの友達に引けを取る。
劣等感に苛まれるだけ。

410 :
スレチやで

411 :
純粋に学問への好奇心から院進してきたやつはほんと強いよな
知ってる奴で学部は東大じゃないけど海外でPh.D取って国際機関いった奴は
学卒論文でもかなりのもの書いてたよ

412 :
>>409
まぁ、現状よりマシなんで。高校はそれなりだし。まぁ、頑張ります。

413 :
一橋の経研の卒業生だけど、安易な考えの奴には来て欲しくなかったので。
スレ汚しすまん。

414 :
そんなの入試で判断すりゃいいことだろ
だいたいバカ全としして定員満たさないと補助金減らされて
迷惑するのは現役の学生と教員なんだから

415 :
ロンダ目的で院行くなら考えなおせ。
まともな所だと、しっかりとした勉強をしてないとロンダ目的なのバレバレで寧ろ悪印象。
純粋に経済学のレベルを上げたいなら行けばいいさ。

416 :
過疎ってんな〜

417 :

【外人から見た日本の不思議】
地震多いのに原発が多い日本
国土狭いのに原発が多い日本
被害にあっても原発やめない日本
放射能土を各地方へバラ撒く日本
リーダーを選べない日本
役人の制御ができない日本
政治家が平気で嘘つく日本
政治家が役人の召使である日本
災害、不況でも増税しようとする日本
税率上げて税収増を計ろうとする日本
逆進的な消費税を平等という日本
逆進的なバラマキが平等という日本
消費税のデフレは心配ないという日本
消費税を法人税の代わりに使う日本
海外の消費税上限率だけ比べる日本
増税して天下りを増やす日本
増税して未来につけを残す日本
消費税率の高い国は元気と嘘つく日本
高負担低福祉な日本
長期失業補償がない日本
長期失業者に金貸しをする日本
家を売るのが生活保護条件という日本
失業復帰の職業教育に定員がある日本
貧困率が先進国1位を長年保つ日本
自率が先進国1位を長年保つ日本
政治家が国民を馬鹿にしてる日本
・・・

418 :

 宮間あやちゃん(女子サッカーなでしこ)を応援している人は、
 ココ↓の投票所入口へ行って、 毎日一度は投票してください。
 【投票所入口】
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1323020736/20
追加投票所 【努力家・苦労人の有名人】

419 :
>>417
これもう一つ必要だな
外人から見た日本が気になってしょうがない日本

420 :
もはや何のスレかわからん

421 :
この試験制度自体迷走中だからな

422 :
すいません。
統計で出てくる、TW値やタイルのUとは一体どういう意味なのでしょうか?
どこを調べたら出てくるのか分からず・・・お教えいただけるとありがたいです。

423 :
タイルのUは、非線形回帰分析で決定係数の代わりの当てはまり判定基準としてよく使われる指標。
値が小さいほど当てはまりが良い
って調べたら出てきたけど。
TW値はでてこなかったな。どこでどういう風に使われてたとかもっと詳しく書いてくれよ

424 :
返答、ありがとうございます。
『労働市場の順位均衡』小尾慶一郎・宮内環
という本の中で、労働供給確率密度関数を推計しているのですが・・・
そこに出てくる、モデルのパラメタを推計した表に出てくるのです。
具体的には、モデルには5つのパラメタ(r1,r2,r3,r4,r5)があり、表の縦方向には5つのパラメタが並び
横には、あるひとつのパラメタのいろいろな値が並んでいます。
TWとは、この横のひとつのパラメタのあたまについているのです。
具体的には以下のような形です。
TW211(r3=-10) TW211(r3=0) TW212(r3=0) TW212(r3=10)
r2
r3
r4
r5
min.()
etc…
非常に分かりにくいと思いますが、、、よろしくお願いします。。

425 :
■消費税の功罪
長所1:取りやすい(役人にとって都合が良い)=>脱法企業団体、暴力団からも労せずに取れる。
短所1:取りすぎ(担税力のない者からも過剰徴収)=>赤字企業、ホームレス、老人、子供からも取ってしまう。
短所2:格差を招く(逆進性)=>低所得者に高負担、高所得者に低負担となり、不公平な格差が拡大する。
短所3:デフレを招く(消費抑制効果)=>税分について、値上げ、仕入れ値切り、賃金減らしが強制され、消費が冷え込む。
短所4:税負担者が、必ずしも消費者ではない(価格転嫁問題)=>税分の値上げできない企業は、自己負担せざるをえない。
短所5:薄利多売に不利(流通障害)=>薄利多売の企業ほど、取引リスクが高くなり、優良企業でも倒産するケースがある。
総括:消費税は、ホームレスにも負担を強いる憲法違反の人権侵害を引き起こし、
   格差、デフレ、失業、倒産など様々な社会悪をもたらす凶悪な欠陥税であり、
   ただ「取りやすいから」という役人御都合主義から選ばれた、いわば『役人の凶器』である。

426 :
マクロ経済学国際経済論についての問題を至急に解いていただきたいです。問題 次のモデルを用いて外国貿易乗数を導出したうえで、それについて詳しく説明しなさい。
なお、Yは所得(生産)、Cは消費、Iは投資、Gは政府支出、
Xは輸出、Mは輸入である。また、0<c<1,0<m<1,0<C?,I?,G?,X?,M?とする。
(1)Y=C+I+G+X−M, (2)C=C?+cY, (3)I=I?, (4)G=G?,
(5)X=X?, (6)M=M?+mY
・導出過程の計算も記載してください。
よろしくお願いします

427 :
知恵袋で聞いてる事をここでも聞くなよ。

428 :
めっちゃ?ついてるけどなんなの?

429 :
成績そろそろだっけ?

430 :
うん、1月10日からだったはず

431 :
ここのサイト開くと、internet explorerは動作を停止しました→このタブは回復しました
の流れになるのは俺だけ?

432 :
成績届いたひといる?

433 :
福島はまだ

434 :
届いた
平均ミクロ102.1マクロ107.5

435 :
>>434 
AとA+、A+とSの壁が何点か推測出来なかった?
まだ届かないから頼む

436 :
地方だとどれくらいで届くの?

437 :
冬は相変わらず平均点高いな。

438 :
>>435
俺の予想だと
280〜A
330〜A+
380〜S
平均点209.6標準偏差73.89だから勝手に推測してくれ

439 :
前回は
250〜A
280〜A+
330〜S
くらいだから、ちょうど1ランクスライドした形か。

440 :
Sランクゲットですわ

441 :
何点だい?

442 :
390点でSランクψ(`∇´)ψ
学部は工学部だぜ!

443 :
>>442
非公開にしないと会報誌で特定されるぞ

444 :
今回最高得点なんぼだろうね
460?

445 :
>>431
なるね・・・
まずいね・・・

446 :
ミクロ・マクロの結果って就職活動のアピールになる?

447 :
資格なんて、どの資格でもないよりましってなもんだと割り切った方がいいよ

448 :
チーム対抗戦の結果わかる人います?

449 :
1位は創価大学
2位は琉球大学

450 :
琉球大学は初じゃないですか?

451 :
>>450
そうみたいだね
個人でもSランクとってる人も多いね

452 :
みなさんERE対策(ミクロ・マクロ)何やってますか?
中谷マクロ・井堀ミクロが理解できてればそこそこいけるとは聞いたんですけど…。

453 :
>>452
いけるよ。
あとはらくらくの計算問題編を何周もやれば終了。

454 :
>>452
経済学部系統なら授業をしっかり受けて公務員の問題を軽くやってれば
直前に過去問やってSランクは取れると思うよ

455 :
>>454
法学部の俺はどうしたらいいですか?

456 :
過去問やって分からないところを教科書やネットで確認すれば

457 :
会誌はいつごろ来るの?
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東日本大震災から日本を復興させる方法を書け!! (118)
おまえらGDPをわかりやすく解説できますか。 (116)
経研院生の雑談部屋★3 (916)
おすすめの経済学の本 10冊目 (240)
国の借金を返すのが第一 (165)
大阪市立大学・経済学部:ライバルは関西大学か (214)
--log9.info------------------
【祝砲は】CardWirth(カードワース)1.29【鋼鉄の箱で】 (347)
そろそろ最恐のサイレントヒルを決めようぜ (115)
VIPでマビノギ英雄伝東国原 (132)
まどか「ほむらちゃん!こんなの絶対おかしいよ!」 (115)
俺が持っている既出ToLOVEる画像 (104)
【日常】ゆっこなのみお麻衣みさと笹原etc.【キャラスレ】 (839)
イカ娘「安価で地上侵略を達成させるでゲソ!」 (230)
ツンデレにこれって間接キスだよなって言ったら652.5 (234)
>>500迄にコンマ00が10個出たらエロzip (298)
4月ケモノ祭り (336)
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール (653)
東北大志望なんだけどどうよ (163)
おしっこを我慢してる女の子の微エロ絵描かないか (468)
もしもしおばあちゃんオレだよオレ、そうそうプリキュアスレだよ (652)
娘がニコ生していたんだが (105)
ジョジョ最強のスタンド! (456)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所