1read 100read
2012年3月日本近代史86: 奥羽越列藩同盟 (119) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
司馬遼太郎の歴史観について (928)
天皇って何もの? (737)
連合国が日独伊に敗れてたら日本はどうなった? (122)
【関東軍】石原莞爾と板垣征四郎2【満州国】 (818)
山 口 韓 民 族 史 (156)
財務省主計局長と世界銀行副総裁は兄弟 (120)

奥羽越列藩同盟


1 :
【奥羽越列藩同盟】東北と越後【賊軍】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1215516167/
会津=反対押し切って京都進出評価分かれる、犠牲甚大
庄内=殿様より庄屋が支えた、洋式軍隊活躍
仙台=借金200万両、額兵隊が善戦、ドン五里の汚名
米沢=朝敵になり謙信公泣く、発言力の不思議
長岡=近代武装で活躍。家老奮戦
秋田=官軍、朝敵仙台藩士始末するも四方攻められ焦土化
南部=家老が薩長批判、同盟に肩入れ
二本松=殿様逃亡、少年隊戦死。
その他=一応参加するも日和見、時流読み状態。
会津・長岡・庄内以外、戦意も士気も上がず連戦連敗。

2 :
>会津・長岡・庄内以外、戦意も士気も上がず連戦連敗。
そうか?長岡は勝ったり負けたりだし、会津は連戦連敗でしょ。
庄内だけががんばってたんじゃないの

3 :
藩主が脱藩
終結後は生活苦

4 :
降伏しないで全滅するまでやればよかったのに

5 :
とうほぐ人なんて人類のカスなんだから
あの時全員せばよかったんだ

6 :
君のカキコは、近年会津人がよくやらかす「偽装他県人」と同じ気配を感じる。
貶めたい相手を名乗って残虐非道な振る舞いに出る、一番卑劣な行為だ。

7 :
成りすまし君のせいで迂闊に会津を罵倒出来なくなったよな

8 :
まあ、過去のどの時点でも
卑劣な書き込みは会津からの発信ということに、全く変わりはなかったわけで

9 :
花も会津の白虎隊♪

10 :
ちなみにお城の桜は連隊が植えたもの

11 :
東北人を全滅させてたら、
安倍ちゃんも岸信介も佐藤栄作も存在しないよなw

12 :
保守

13 :
奥羽悦列藩同盟には薩長独裁より優れた合議体政府の萌芽があった。
薩長政府は結局、反政府運動に押されて議会を開かざるを得なかったのだから、
列藩同盟は敗れたとはいえ未来を先取りしていたと言えよう。真の勝者は
奥羽悦列藩同盟だったのだ。

14 :
岩手県は健闘しているな
>>13
それはない。しっかり歴史勉強してください。議会制は、長州藩が魁

15 :
>>13
>合議体政府の萌芽があった
無いよw
奥羽越列藩同盟は、仙台伊達家を新たな征夷大将軍とする封建制を考えてたでしょ。
諸藩合議体制というなら、江戸幕府が最初からやっていた「譜代大名による老中会議制=老中評議」だって合議体政府(譜代のみだが)だからねw
坂本龍馬や薩長の言う合議とは、身分の低い人も政治に参加できるようにしようとしたものでしょ。

16 :
戊辰戦争とは、薩長独裁か公議政体かが争われて
薩長独裁が勝利を収めた戦争。これによって日本の
議会政治は20年遅れた。

17 :
>>16
>議会政治は20年遅れた
議会政治が20年遅れた事が最高に良かった事だな。
もし、明治初期に議会制=多数決なんかで国の行く末を決められていたら、
間違い無く攘夷戦争開始ケテーイだからw。
日本人の庶民、知識層(儒学者と国学者が大多数を占める)も含め外国人廃絶、戦争してでも鎖国継続だからな。
開国派だったのは、開明派大名と呼ばれた一握りの人びとと蘭学者だけだったし。

18 :
下級武士が上級武士に意見を言ったり、場合によっては要職に登用したり
してたのが長州藩が革新的で良かったと思う。
東北の武士階級は、ちょっとでも上だと無礼者だから。東北の諸藩でもかなり
違うと思うけどね。
明治初期は、世界から見て国民全体の教育の視野の狭さがあるので、議会政治
なんてやったら、欧米列強と負け戦決定だね。
原敬でも、国民皆選挙には民度が上がるまで反対派だったから。
海外留学して客観的に日本を見てる人が国家の中枢にいたから良かった。

19 :
>>16
お前日本語おかしい
「薩長独裁」という言葉自体矛盾している。
薩摩と長州、二派あるのだから独裁とは言わない。
強いていえば「薩長連立」。
実際には、今の自民と民主みたいな二大政治派閥というだけで、
少数派の佐賀、土佐の人間も政権に入っているし、榎本武揚など旧幕賊将ながら大臣にもなってますよw。

20 :
列藩同盟って小藩は仙台等に抜刀されて脅され、大人しく従えって言われるとこだよ
合議制のかけらなんてない。仙台が私物化したくせにドンゴリ

21 :
リーダーになるなら、ドンゴリは止めた方が良かったな。
仙台のドンゴリは一部戦線だけじゃなく、各戦線でやっているから擁護のしようがない。

22 :
>>13
そこは土佐藩だね。板垣退助も中島信行も馬場辰猪も土佐だね
議会制は自由民権運動で勝ち取った自由党の功績だから

23 :
nu

24 :
♪会津猪 仙台むじな 三春狐にだまされた 二本松まるで了簡違い棒
♪会津桑名の腰抜け侍 丹羽の兎はぴょんとはねて 三春狐にだまされた

25 :
板ばさみの仙台藩

26 :
そして逆ギレして自ら進んで戦争を起こした本末転倒の仙台藩

27 :
戊辰戦争は薩長藩閥政府樹立のために始められた戦争で、
東北諸藩はそのための生け贄にされたのだ。

28 :
ちゃぶ台返しして掠め取ってやろうとして負けただけ

29 :
庄内藩は江戸の長州藩邸接収や薩摩藩邸焼き討ちでは活躍していたのに

30 :
>>27
伊達権征夷大将軍(予定)とか上杉越後に返り咲きとか白河から時機を見て関東へ進撃とか
やる気満々やったやんけw

31 :
ドンゴリ仙台

32 :
彰義隊の敗戦後、幕艦長鯨丸で仙台に脱出してきた輪王寺宮を
奥羽越列藩同盟は盟主に仰いだのであるが、その日6月16日を期して、
奥羽において大政元年と改元し、輪王寺宮を即位させて東武皇帝とする、
また九条道孝を関白太政大臣、仙台藩主伊達慶邦を権征夷大将軍、会津藩主松平容保を副将軍、
その他諸大名を各戦局の指揮官にそれぞれ配するという構想のあったことが、
菊池容斎の記録に残されている。
榎本武揚の「蝦夷共和国」に比べてもカッペ臭くていやんなっちゃう構想だことw

33 :
>>29
秋田戦線でも大活躍だったじゃないか。
まぁ後ろを任せた相手が残念だったがw

34 :
鶴岡で破軍星旗見たけど結構でかいな。

35 :
信長の野望みたいな幕末版て出ないかな?(維新の嵐とかじゃなくて)
奥羽越対薩長とかやってみたいぞ。

36 :
但木土佐 : 政治 40 戦闘 30 野望 50 魅力 30 部隊 10
楢山佐渡 : 政治 70 戦闘 40 野望 90 魅力 80 部隊 30
酒井玄蕃 : 政治 80 戦闘 90 野望 40 魅力 90 部隊 90

37 :
>>36
楢山佐渡の野望90ワロタww

38 :
操作可能藩
仙台、秋田、米沢、会津、水戸、将軍家、加賀、尾張、桑名、紀州、
長州、土佐、佐賀、薩摩
とりあえずこんだけあれば楽しめそうだ。

39 :
なんか忘れられがちだが、装備優良で一時期は薩長と並んで数えられてた
芸州藩も欲しい所

40 :
仙台でプレイしてると
大砲が鳴るとハーフマラソン走る間ボタンひたすら連打するミニゲームが始まるのか

41 :
仙台藩の玉蟲佐太夫ってのが勝海舟と共に米国渡った。日記小説を曾孫が本出したぞ。
知識はあったけど仙台藩の尻拭いで斬首・・・人材惜しいな

42 :
世良と奥州征討総督府の連中を全員謀する案件に積極的であった時点で、あの末路は仕方がない。
備後福山藩程度の慎重さは望めなかったのだろうか。

43 :
仙台はダンマリ決め込んでれば新政府で影響力持てたんじゃないの?
石高的に3万以上の兵力ではったりかませたでしょ。

44 :
武備中立は難しいんじゃなかろうか。
まぁ結果的に、権征夷大将軍よりは現実的に思えるがw

45 :
東武皇帝担いで新王朝作ろう!計画ってホンマの話?

46 :
当時の奥羽列藩同盟関係藩の書簡などからは、
九条総督の脱出後、輪王寺宮を東武皇帝へ擁立する動きがあったことは確認できる。
それらの文書によると、仙台藩主伊達慶邦が征夷大将軍、会津藩主松平容保が副将軍なんて記述があるが、
輪王寺宮のちの北白河宮によると、名義上の盟主に就任させられただけで天皇と対峙する対等の皇帝を名乗った覚えはない
ということなので、これらの動きは構想に留まり、手続きは行われなかったとされている。

47 :
まあ戦争負けたあとに「即位してました」なんて言えねーけどなw

48 :
だが、輪王寺宮が即位をして同盟の体裁を整えるには、時間がないのも事実。
奥羽越列藩同盟は、会庄征伐のために仙台にやってきた新政府の奥羽征討総督府から
薩長の実務者を害し、残った公家を監禁し、
彼らへは脅迫を加えつつ彼らの権威を旗印に新政府の打倒を目指す、
という変則的な形態を持っていた。
この形式が崩壊するのは、秋田へ到着した九条総督らが秋田藩を説得し、
秋田藩が新政府側に合流した旧暦7月4日のこととなる。
一方戦線はというと、7月13日に福島県の平城が陥落し、新政府軍は7月29日には二本松を陥落させた。
長岡も7月25日に陥落した。
二本松の陥落は白河口の列藩同盟の崩壊に直結した。
(仙台・米沢両藩は会津藩を通過して自藩へ逃げ帰ってしまった。)
この状況で列藩同盟の組織を根本から改変させる余裕があったとは思えない。

49 :
>>46
輪王寺宮が断ったという話も聞くが、だとすれば様子見して大正解といった所かw
しかし、列藩同盟結成から要石である白河城落城が早すぎる……
見方によってはむしろ結成する前に落城してるしw

50 :
宮島誠一郎が白石に着いた時点ではどうしようもなくなってたらしい。
もし広沢の助言が会議に間に合ったらどうなっていただろう

51 :
保守

52 :
いかんせん武器の差がありすぎたよ。
庄内藩がいくら頑張っても無理だわな。

53 :
広い平野部での銃撃戦というなら、広く部隊展開できるから性能の良い銃の差が出るだろう。
だが、狭い山間部の戦いで銃の性能差がどの程度でるかはかなり疑問だぞ。
実際、日光口の戦いでは新政府軍は悪戦苦闘している。
母成峠が敗れた為、会津軍が鶴ヶ城防備の為に撤退した結果進撃できたようなもんだ。

54 :
まあ大半の時代において、天険や防御設備に篭る防御側が直接的な戦闘には有利だし。
打ち下ろしなら兵器の差もなんぼか埋められるかも?
特に隘路は投入できる兵力も限られるし、防御に向いた地形も多いしな。
日光口は板垣も進撃に向いてないから無理っつってたし。
巨椋池堤防の戦いでは、会津藩の槍ブッコミが強かったな。
パターンがバレた後はブッコミする前に狩られてたけど。

55 :
秋田の離反で完全に同盟軸がぶれたよな。

56 :
あんなよそ者の藩主が藩内の空気も読まず勝手に調印したものに従えるか

57 :
玉虫左太夫の研究は最近見直されてきているね。
日経新聞にも出てたよ。

58 :
>>55
若手の勤王派が東北諸藩で最も多い秋田藩に、奥羽鎮撫隊の全部隊を集結させちゃうのだから
結果は火を見るより明らか。
イヤなら、鎮撫隊を引き留めておけよ。

59 :
秋田は平田篤胤の出身地だしね

60 :
幕府が倒れる事自体は覚悟の上だよね?

61 :
>>58
それを失敗したんだろ?仙台は。
どうしようもないよなw

62 :
つなごう希望:東日本大震災 岩国藩鉄砲隊保存会、「恩返し」と福島へ義援金 /山口
◇福島・龍台寺、戊辰戦争で岩国藩士供養
 岩国市の岩国藩鉄砲隊保存会(32人)の村河多丸会長(67)と西村栄時前会長(70)が13日、岩国市役所を訪れ、東
日本大震災の義援金5万円を福田良彦市長に託した。福島第1原発から20キロ圏内の福島県富岡町には、
戊辰戦争(1868〜69年)で戦死した岩国藩士を、地元の人々が手厚く葬り、供養を続けてきた龍台寺がある。
村河会長は「敵だった藩士を丁重に供養し続けた地元の人々への恩返しになれば」と話している。
今後、寺に対しても10万円を贈る予定。【大山典男】
同寺には、奥羽越列藩同盟の相馬中村藩などと戦った岩国藩「精義隊」の藩士7人の墓がある。
99年に墓の存在が新聞で紹介され、会員ら約30人が現地を訪れ、地元の人とともに供養祭を開いた。
訪問時の会長だった西村さんは「亡くなったのは18〜27歳の若い藩士。
銃を捨てての白兵戦だった。地元の人々が墓所を清掃し、法要を欠かさなかったと聞き、感謝の念に満たされた」と振り返る。
西村さんによると、震災後に寺に電話をしたが連絡が取れず、被害状況は不明という。このため、4月29日に開いた総会で会員から義援金5万円を集めたほか、
寺の復興費として10万円を用立てた。保存会は「原発震災が落ち着いたら、手渡したい」と話している。福田市長は「市としても、連絡が取れるように努力をしたい」と応えた。
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20110514ddlk35040418000c.html

63 :

これが昭和の軍部を握り、無謀な大平洋戦争に突入する!
戦争にむいてない連中だよ。

64 :
当初、奥羽列藩同盟は、「会津・庄内藩が征討される理由がない」と、2藩の助命
嘆願する為、(海路仙台に入った奥羽鎮撫総督軍の傲慢さに憤慨した)仙台藩・(過去、御家
断絶の危機を会津藩に救ってもらった)米沢藩主導で、奥羽25藩の連名で、できました。
当然、彼らが、総督府に出した嘆願書の25藩の連名には、会津・庄内の名はありません。
助けられる人と、助ける人ですから。そして、この助命嘆願書は却下されました。
そして、西軍の「政治は俺たちがするから、君らは末端下部組織でいなさい」的?、
傲慢な態度に立腹し、奥羽同盟は、西軍と戦う同盟に変化します。しかし、西軍の
進路上にない藩は、一応協力しつつ、様子見的状況もあったようです。会津・庄内藩
は、同盟の一員として戦います。自分を敵から助けてくれる同盟ですから、協調して戦いますよね。
5月6日、西軍との会談に失望した越後6藩もこれに加わりました。
7月13日、輪王寺宮を33(25+6+会津・庄内)藩の盟主として白石城に迎えました。
宮を東武皇帝とし、元号を大政元年とし、奥羽越だけの(大名の?)共和制に
よる独立国家構想が、仙台藩中心に進められました。  
http://www.geocities.co.jp/beautycare/7606/komno_htm/aidu_rekisi_baku.html

65 :
wikipediaの文章を引用しつつも、所々にその文の作者の妄想が混じっているね。
×会津・庄内藩が征討される理由がない
実際は大有り。恭順もせず関東へ出兵していたのが会津。庄内も応戦中だった。
×奥羽鎮撫総督軍の傲慢さに憤慨した
傲慢という記述は仙台藩らの表現にしかなく、しかも客観的な事実を含む表記に一度も会ったことがない。
×西軍の進路上にない藩は、一応協力しつつ、様子見的状況もあったようです。
戦後の列藩同盟加盟諸藩の供述では、止戦の会議が仙台・米沢の横車で軍事同盟に勝手に変質させられたものであり、
本藩は新政府と交戦する気などなかった、という証言がある。これは仙台藩・米沢藩の強引さを隠蔽した記述になっている。
×宮を東武皇帝とし、元号を大政元年とし、奥羽越だけの(大名の?)共和制による独立国家構想が、仙台藩中心に進められました。
共和制ではない。皇帝を仰いでと書いておいて何が共和制なものか。
しかも仙台・米沢が主導権を持った大名間の協議会なので、他藩には自由は無かった。
これを共和制というなら薩長新政府も共和制になってしまう。

66 :
それに、列藩同盟締結が公明正大だったかのように記述しているが、
実際は、奥羽鎮撫総督の一行へ仙台藩は宣戦布告もせず襲い掛かり、中級以下の事務官は虐、
最上級の数名は軟禁の上で列藩同盟の旗頭になることを強要されるという事態になったのだが、
そういう事実は全て省略しようとする。
会津の人は歴史に関してはどうしようもないうそつきだし、こういった事実に基づかない記述を飲用してくる神経にもあきれる。

67 :
前年度に幕府から移管された天領に米取りに行ったら、幕領接収を宣言してた
新政府の役人とかち合って、力ずくで持って帰って朝敵指定されたって経緯。
もちろん前年度は決算済みなので正当性を主張しても金欠政府には通らなかった。
征討理由はあるが応戦もしてない。

68 :
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307326731/
【風評被害】 会津若松市の鶴ケ城に“薩長”の観光連盟スタッフらが集まり、風評被害で苦しむ福島の観光産業にエール

69 :
>>67
朝敵指定してないぞwその時点ではw
幕府領が朝廷管轄になってたというんで、その地の支配を諦めた代わりに”去年の年貢は俺のもんだろ”といって丸ごと全部持ち去ったでしょ庄内藩はw。
それに新政府側が激怒した。それでもまだ朝敵にはしていない。
庄内藩が何故が逆ギレして、新政府軍教導を勤めていた天童藩に襲い掛かり、攻め滅ぼした。これで完璧に朝敵になったはず。

70 :
もし西国の賊どもが京の帝を奪い、東国に牙を向けた時
上野の山に居られる皇族を戴いて正朝と仰ぎ乱を鎮める
東照神君家康公の判断は正しかった。

71 :
負けてるじゃないか

72 :
>>69
l逆ギレどころか清川で先制攻撃されてるじゃないか。
そのあとだぞ、天童攻め込んだの。

73 :
東西冷戦

74 :
白河口、平潟口だけでなく、秋田戦線でもドンゴリな仙台。薩長どころか秋田にも惨敗。

75 :
仙台藩は新政府軍を迎えておいて、一方で反乱軍を組織し会津と提携し、一気に裏切ったにしては、
その後の方針が四分五裂し、白河城が落ちてからは撤退と逃亡だけが歴史に記録された。
最初のかたちのまま、新政府の下請けとして会津庄内を攻めたほうが結果はよかっただろう。

76 :
むしろ、仙台藩士が世良を害した時点で会津・庄内以下30数藩が一斉に新政府に寝返ってみたらどうだったんだろう。
会津藩が「官軍参謀を害するなど言語道断。この会津藩一手にて朝敵仙台を屠って汚名を雪いでご覧に入れます」とか申し出てみる
とか。
会津と庄内と米沢が先鋒争いをするとか。

77 :
会津藩はバリバリの幕府側だろ

78 :
幕府なんてのは戊辰期には存在していません
反動分子が仮宿を反乱に巻き込みながら北へ北へ逃走していただけ

79 :
新政府軍と裏で同盟を結ぶ可能性が一番あったのは、戦ったことがある会津だったかもね
ケンカして仲良くなる不良の論理じゃないけど、戦えば相手のことがわかる
薩長はそうやって手を結んだし、新政府と英国もだろう
しかしコロコロ変わる大義を使い分けて目先の利益で動くには東北諸藩は潔癖で不器用に過ぎた
欲をかいても損して、裏切っても貧乏くじという不思議な結果

80 :
三春藩なんかは小藩なりに頑張ったと思うが
あと全体的にフットワーク重過ぎ

81 :
幕末の政局に出遅れた時点で負け必至。

82 :
>>79
随分清廉潔白じゃないか奥羽諸藩は。
って、んなわけないだろw

83 :
>>82
西国諸藩のように小ずるく立ち回ろうと「も」した、でもワルに「徹しきれなかった」、
ということだから、清廉潔白というほどキレイではないよ。

84 :
何もかもが足りなかっただけ
貧乏が悪い

85 :
>>83
巻き込まれた中小藩なんかは可哀相だと思うが、
仙台藩なんかは流石独眼竜の子孫って感じで十分ワルに徹してると思うが。
新政府側に付いてた三春藩脅し上げて味方にして、目指すは権征夷大将軍でしょw

86 :
あ、別にそれが悪いって言いたい訳じゃないんで、悪しからず。
乱世的には正しい。

87 :
庄内藩ぐらいか。貧乏じゃなかったのはw

88 :
福島県会津若松市の菅家一郎市長が18日、萩市を訪れ、東日本大震災後の取り組みなどを報告した。
かつて会津若松市には会津藩、萩市には長州藩があり、戊辰戦争(1868〜69年)で戦った間柄。
菅家市長は「訪問は和解とは別」と前置きした上で、震災後に萩市から受けた支援に繰り返し感謝した。
会津若松市長の萩市訪問は1997年以来14年ぶり。震災後に見舞金2350万円と支援物資を送った
萩市側が招いた。JAあぶらんど萩本所(江向)であった報告会には市民ら約300人が参加。萩市の
野村興児市長は菅家市長の訪問について「長年の因縁を考えると勇気のいること。英断に感謝する」と
述べた。
菅家市長は報告会に先立ち、戊辰戦争で命を落とした白虎隊を供養する地蔵堂(唐樋町)を野村市長たち
と訪れ、花を手向けた。地元の地蔵講の約20人に「供養していただき、心から感謝申し上げる」とも述べた。
*戊辰・会津戦争
慶應4年(明治元年/1868年)8月23日〜9月22日。会津藩主・松平容保(京都守護職)に対する追討令が出され、
薩摩・長州を主力とする西軍が会津若松を攻めた戦い。白虎隊、娘子軍の活躍で名高い会津藩は近隣の30余藩
と奥羽越列藩同盟を結びこれに対抗し会津若松城を拠点に激戦を繰り広げました。慶応4年(明治元年・1868年)
9月22日、会津藩は降伏しました。後に、明治10年(1877年)の西南戦争では、会津戦争などの遺恨を晴らすべく
会津出身の兵は特に奮戦したといわれています。
▽四国新聞('11/7/19)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201107190029.html

89 :
>>83
んなわけないだろって書いてるじゃない。

90 :
>>89
>>79を読んでなんで清廉潔白と読んだのか理解に苦しむ

91 :
まさかの会津と仙台が弱かったのは誤算だったろw

92 :
仙台藩があれほど弱かったのは、新政府軍にとっても同盟軍にとっても
大誤算だったと思う。

93 :
藩主がアホだから藩士もアホになるんだろう。

94 :
>>93
つまり、自分自身でもこれほど弱いとは思っていなかったわけかw

95 :
細谷十太夫という仙台藩士が居るが、戊辰戦争後、佐幕派の反乱分子鎮圧が行われると細谷の身も危なくなり、
仙台藩の地元民衆から保護を受けながら逃亡した。
らしいが、生き延びたんかな?

96 :
ちょっとググってみただけだが、普通に官吏になってたり、西南戦争や日清戦争に従軍してたようだ。
しかしwiki、鴉組が強かったのは事実だが、夜襲とゲリラ戦主体の部隊を
同盟軍主力はいささか言いすぎだろうw

97 :
>>96
ほう。なるほど

98 :
>76 77 79
西郷隆盛と西郷頼母は同族です。

99 :
秋田の離脱は残念だよな。
抜けなければ白河に庄内合流で天王山だろ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新撰組/白虎隊/京都見廻組/彰義隊 (819)
龍馬暗の黒幕6 (570)
大久保利通 其の六 (621)
次の紙幣の肖像画を予想するスレ 其の弐 (248)
【疑問】スレ立てるまでもない質問【日本近代史板】 (126)
坂本龍馬ってただの武器商人だろ? (366)
--log9.info------------------
角淳一・笑福亭鶴光のMBSヤングタウン (478)
明石英一郎のアタック・ヤング (467)
ルー大柴とラッキー池田の俺たちストリッパー (588)
【RFC】ラジオ福島の深夜番組【1458】 (257)
大橋照子のラジオはアメリカン (269)
宮村優子の直球で行こう (104)
伊藤由希子のオフタイムクルーズ  (419)
【くりぃむ】知ってる?24時。【上田】 (874)
沖縄県ラジオ50年史 (159)
下川みくにのしんドル (151)
森高千里のラジオ知ってる? (122)
【伝説の】えのきどいちろう意気揚々!【朝番組】 (291)
【バナナマン】WANTED!part4【火曜日】 (501)
鶴光のマニアックなラジオ番組を語ろう (240)
えみこの長いつきあい3 (294)
ラジオで聴いた(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル2 (168)
--log55.com------------------
【現地観戦の】陽香と愉快な仲間()達【主気取り】 Part.2
湖南腐ツイヲチ Part.6
痛い音ゲーマーのTwitterをヲチするスレ36
ゆとりウォッチング5
【嘘松さん】心のラルキを抑えきれなかった人たち10
@May_Roma @TrinityNYC 他 part5
Twitter害悪アカウント晒スレ
【愛人】パパ活女子アカウント7【総合】