1read 100read
2012年3月趣味一般117: モデルロケットやっている人いませんか〜その壱 (666)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
クリック募金が趣味 (233)
パラコード/パラシュートコード降下準備よし! 1ft (226)
【どう】タトゥーやボディピアスしてる、女/男【思う?】2刺 (777)
postcrossingが趣味 part3 (657)
お前らが笑ったコピーをペー in バイク板41 (357)
マリモを愛する (342)
モデルロケットやっている人いませんか〜その壱
1 : とりあえず
2 : 2 ロケットボーイアゲ
3 : は〜い(´Д`)∩ モデルロケットじゃなくて自作ロケットだけど
4 : >>3 神!!
5 : まだ開発中なんで、エンジンに竹ヒゴつけて飛ばすんだけど。アルミ製なのは内緒だぞ(´Д`;)
6 : でっかいの作って総連に撃ち込め!
7 : >>6 ってよし
8 : ボッキアゲ
9 : sageちまったよ畜生吊ってくる・・・・
10 : >>5 >>アルミ製なのは内緒だぞ それってまさかタイガーロケッティ?
11 : 5ですがティーゲルロケッティって何?
12 : ロケッティとかいうのは模型飛行機用ロケットモータみたいですね。ググったら出ますた。 漏れのは全長任意(6〜12cm)、外径1cmの円筒形で使い捨て。材料費1本¥200以下かな
13 : 実際に飛ばしてるの見てみたいんだけど…大会とかあるのかな?
14 : 日本では成層圏までとばそうとかい香具師はいないのか
15 : 夏のロケット思い出すな。
16 : みんなで夏のロケットみたいな計画キボンヌ
17 : どーでもいいが何故「趣味一般」なのだ? 模型版か航空版に立てろよクソヴォケ!
18 : しかも、スレタイに「その壱」とか書いてあるし
19 : D型打ち上げ、許可取るのめんどくせえ。 申請費用だけで一万近く行くじゃねえかよ。 エンジン通販でゲットして、勝手に飛ばしちまうか…?
20 : ↑オマエのシリに突っ込んで火つけてみたい(プゲラ
21 : ペットボトルのやつか?
22 : 火薬で飛ぶ奴。 http://www.ja-r.net/index1.html こういうの
23 : 以前「世界まる見え」かなんかで、外国のモデルロケット発射大会かなんかが紹介されていた。 …マーキュリー・レッドストーンを自作していた香具師、すごく羨ましい…
24 : 現代のフォン・ブラウンはいるのだろうか?
25 : ↑βακα
26 : 国内でも部品や設計資料を売ってる。 http://modrock.hp.infoseek.co.jp/
27 : 俺が使ってるのはそことは違うけど、 続けられてるのが不思議なほど、 どこもカウンターが回ってない。 商売になってるのかねえ? 最近取ったライセンス見る限り、 ユーザー自体五桁行かないみたいだし
28 : 激しく時代遅れw 30年前なら流行ったかも知れないが 今の日本の風潮環境には合わない おまえは何故ライセンス?とった?何が面白い?
29 : 初めのほうの自作してるひとへ 燃料は何使ってますか? オラも作ってみたい。
30 : >燃料は何使ってますか? >オラも作ってみたい。 モデルロケットエンジンの自作は法律違反です。 販売されているエンジンを購入しましょう。 値段が高いけど、自分でケガをするリスクは回避できます。 指を吹っ飛ばされたり、失明したり、死んだりするよりは、 金で解決した方が利口です。 自作方法の英文参考書を見たことがあるけど、鉄板を溶接して 自分の体を守る作業台を最初に作るように説明が載っていたよ。 アメリカのモデルロケットメーカーでも、製造工場がまれに 事故を起こしています。 良く読んでないけど、ここに製造中に発生した火災のニュースが 載っているよ。 従業員は、火傷で入院だって。 http://www.reviewjournal.com/lvrj_home/2001/Oct-17-Wed-2001/news/17242502.html ここの場合は、日本に輸入されている黒色火薬エンジンでは無く、 もっとパワーの大きいエンジンですけどね。
31 : ペットボトルロケットは違法だったのか・・・
32 : だから日本は後進国なんだよ 何をするにも危険は付きもの ビビッテたら何も生まれん!
33 : test
34 : >31 火薬とか爆発物使わなけりゃ、 そりゃ違法じゃないけどさ… 液体燃料のエンジン作る方法は、 「なつのロケット」(漫画)の作者のページに載ってた気が
35 : 30番です。 日本は、火薬類の規制が厳しいんです。 エステス社の新製品に、水を電気分解して発生した水素を 燃料にしたロケットがあります。オモチャじみていますが。 燃料にガソリンを使い、酸化剤に過酸化水素水を使った 液体燃料エンジンがアメリカで紹介されていました。 この場合は、日本の法律には触れないような気が…。 子供の頃、酢に重曹を入れて、炭酸ガスを発生させて 動くオモチャを作った事があります。 >だから日本は後進国なんだよ。何をするにも危険は付きもの。 >ビビッテたら何も生まれん! すでに商品化されているモデルロケットエンジンを、後追いで 作っても手柄にはなりません。 それとも、何か新製品をお考えでしょうか。 開発企業に入れば、実験は自由にできますよ。 合法的に開発する環境は、日本にも有ります。
36 : >すでに商品化されているモデルロケットエンジンを、後追いで 作っても手柄にはなりません。 これを言っちゃうと本物のロケット飛んでるのになんでモデルロケット 造るんだって話に成る訳で。
37 : それは、「趣味」カテゴリである模型板の住人なら、 聞くまでもないと思うわけだが。
38 : 30番です。 >これを言っちゃうと本物のロケット飛んでるのになんでモデルロケット >造るんだって話に成る訳で。 文章を良く読めよ。エンジンの自作は、法律違反と言っているんだよ。 既製品のエンジンを使って、機体を工夫して飛ばすのは合法だし、 楽しみなのだと言いたいんだよ。 やい36番。おまえは、モデルロケットの事をどの程度知っているんだ。 現在、日本で流通しているエンジンは、アメリカのエステス社の製品だ。 過去にエステス社は、日本の玩具火薬を取り扱う商社に、エンジンの 製造を依頼した。 しかし、指し値(エステス社が指定した製造価格)が安すぎるので、 商社は製造を断った。 商社の偉いさんから聞いた、本当の話だ。 日本にも技術力があり、「危険な事は専門家に任せておけ」と言いた いんだ。 分かったか。 まだ分からなければ、ここに書け。 俺の知識の有る所を、いくらでも説明する。 ただし、数行の舌っ足らずな文章を書くな。
39 : >>38 30に書いてある事は100%同意してるんだけど作りたいって言ってる 奴って一番肝心な所を自分で作ってみたいだけだと思うんだ そう言う奴に手柄がどうのって言っても意味無いでしょってつもりで 書き込んだ訳。 誤解を与えるような書き方は誤ります。
40 : 謝らなくてもイイよ 脳内で添加してロ!禿!
41 : 1957年10月、旧ソ連がスプートニクの打ち上げに成功した。 これに刺激を受けたアメリカの少年は、自分で燃料を作ってモデル・ロケットの 発射を試みた。 しかし、素人の作った燃料によって、多くの少年がケガをした。 航空機設計者であるG・ハリー・スティーン氏は、メカニクス・イラストレイテッド・ マガジン誌に、素人のロケット実験の危険性をコラムに書いた。 一方、ネブラスカ州ノーフォークに住むオービル・カーライル氏は、模型知識と 花火技術の両方を身に付けており、安全なモデル・ロケット・エンジンを作った。 やがて、スティーン氏とカーライル氏の尽力によって、安全な趣味としてのモデル・ ロケットが誕生した。 このエンジンにより、今日では誰でもモデル・ロケットの飛行を楽しめるようになった。 親心ですよ、親心。 参考文献 Basics of Model Rocketry The Handbook of Model Rocketry
42 : ::::::::::::::::::::::::...... ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;:::::::::::::::::: γ ⌒ ⌒ `ヘ イ "" ⌒ ヾ ヾ / ( ⌒ ヽ )ヽ ( 、 , ヾ ) ................... .......ゞ (. . ノ. .ノ .ノ........... ........ :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....| |..., , ノソ::::::::::::::.......:::::: _....,,. .-ー;''.! i;;;〜−ヽ_ γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ ヾ ( ( |l | ) ) ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ ""'''ー-┬ーr--〜''"" .| | ノ 从 ゝ /⌒v⌒\ ∧_∧ ノ ノ ) <ケツで点火するゾヴォケ画! ( ;´Д`) ^\ | / | | ノ | | |__三___| |_/| | | | ヽ| ト' | |/^ヽ | | | |_/ ヽ__人_ノ ⊆, っ とーっ
43 : >42 いや、それだとその機体(?)は、上昇せずに 地面にめり込むわけだが…
44 : >>43 上昇?期待?おまえのケツでブチかましたいだけだドアフォw
45 : 消費許可のこと教えて。 友達がとった消費許可で、ロケットの点火ボタンを変わりに押してあげたら 違反か。許可って人に与えているのか、物に与えられているのか、場所に与えら れているのか。 Dエンジン使うとき呼んでね。ロケットもって行くから。
46 : 123
47 : ∧_∧ 屁でも嗅いでろ (・ω・` ) ,-⌒⌒) ⊃⌒*⌒⊂ノ ブゥ ) /_/~~\_l ` -〜 '~ \\ ヘ (´・ω・`)<45 (∩ ∩)
48 : >>47 むーん
49 : guest guest
50 : test
51 : 見たのだ。昔テレビで、知事がダム工事起工式の発破で天下ボタンを 押しているのを。 火薬類の消費許可は都道府県知事が出すのでは。 ○○知事へ発破の許可ください。○○知事より。 ○○知事へ。許可します。○○知事。 石原君、自作自演はいけないよ。 誰も打ち上げ誘ってくれないから、知事になって自分で飛ばしてやる。
52 : 石原君が天下ボタンを押したいときは小泉君に消費許可をもらうべきだ。 小泉君が天下ボタンを押したいときはブッシュ君に消費許可をもらいたまえ。
53 : >許可って人に与えているのか、物に与えられているのか、 >場所に与えられているのか。 「火薬類譲受・消費許可申請書」には、「消費に関する項目」 として、場所、日時などを記入します。 また、「火薬類を取り扱う必要のある者の氏名年令等」として、 名前や3級以上のライセンス番号を記入します。 申請書に記入された場所、日時において、申請書に記入された 氏名の者が発射を行います。 D型以上のエンジンは、この手続きに従いますので、申請書に 載っていない人は、発射には関われません。 もし、あなたが総火薬量20gを越えるロケットやD型エンジン用 のロケットをお持ちで、3級以上のライセンスをお持ちで無い 場合は、上記の申請者に頼んで、あなたに代わって発射して戴 くことになります。
54 : エンジンの代金払うから、今度ロケット作ったら申請者さん 発射ボタン押して頂戴。 エンジンの代金払っても譲受にはならないよね。
55 : 譲受にはならんが、墜落、物損、人身事故の責任はおまえだ 覚悟して頼めよ>>54
56 : aaa
57 : ライセンス持ってるけど打ち上げる場所に苦労する。 みんなどこでやってるの?
58 : 見たことない。どこでも誰もやっていないと思う。 板の上だけの話。みんななんていない。 どこでやっているのというより、実際にやってる人いるの?
59 : >みんなどこでやってるの? C型エンジンでも、小型ロケットならば300mは飛びます。 降下時は風に流されますので、回収にはサッカー場くらい の広さは必要です。 C型以下ならば、土地の所有者や管理者に頼んで発射を 許可してもらいます。 身近な広い場所としては、学校の校庭が有りますが、 火薬類なので嫌われます。 学校長に説明をして理解してもらえば、許可が得られる 場合があります。 公園は樹木が多いので、回収時に木に引っかかる恐れが ありますし、利用規約が厳しいです。 近所に農地があれば、もっとも気軽に発射できます。 早朝は風が弱いので、発射には好都合です。 目を付けておいた農地に朝早く行き、発射するのが現状 では理想的です。 当然ですが、発射後はゴミを拾って帰ります。 イグナイターの金属線はもちろん回収対象ですが、リカ バリー・ワディングも出来るだけ回収して帰ります。
60 : >>59 あなたはどこのだれですか?くわしいですね
61 : >あなたはどこのだれですか? 身元は、ご勘弁を…。 知識は有ります。海外の資料も読んでいます。 発射実績も有ります。 これまで、まともな説明を書いていたのは私です。
62 : なんか団体があるそうですが、そこの方ですか?? 独占販売(店に売ってない)&独占取締機関という謎の団体なんですよね?
63 : 現在は、どこにも入っていません。 集団が嫌いですから。 ただし、モデルロケットが日本で合法的に飛ばせるように なったのはJARの皆様のおかげですので、JARには感謝して おります。 社会人なので、興味の有る事に金銭を使う余裕は有ります。 インターネットの普及前は、モデルロケットの情報を入手 するために、かなりの金銭を使いました。
64 : C型エンジン+小型ロケットはすぐ行方不明になるね。 リカバリーワディングの回収に努めるとはご立派! 発射場所 学校:今ひとつ気が引ける。 公園:のんきな紙ひこーきグループから白い目で見られた。 農地:たくさんあるけど、やっぱりあれも私有地。 というわけで最近ご無沙汰。
65 : >農地:たくさんあるけど、やっぱりあれも私有地。 そうですね。 車が入らない農道から発射して、農地に着陸したら、作物を荒らさ ないように気を付けて回収します。 アメリカの写真を見ても、結構、農地で発射しています。あるいは、 ソルトレイクとか。 実は、私の近所に公共の施設があり、大きなグラウンドがあります。 そこは、サッカーコート4面分の広さが有ります。芝生なので、着地時 の破損も防げます。 早朝の誰もいない時に発射して、痕跡を残さないようにゴミ拾いをして、 帰って来ます。 ロケットは、大きな音が出ないので、早朝でも迷惑が掛からないと 思います。 面白い事に、降下するロケットの周りを数匹のスズメが飛びました。 見慣れない物が空から降りて来たので、警戒したのだと思います。 スズメに迷惑をかけました。
66 : 朝も早くからご苦労さんです のどかですねぇ 何県ですか?
67 : >のどかですねぇ 何県ですか? 神奈川県です。 ホトトギスが鳴いてます。 暗いうちに家を出て、東の空が明るくなってから発射 します。出会うのは、新聞配達員くらいです。 良くない事ですが、こっそり入って発射しています。 「払っている税金分ていどは、場所を使わしてくれ」 と勝手に考えています。 早朝に打ち上げるのは、他人に合いたくないからです。 「いい年して、XXXのセガレはオモチャで遊んでる」 と笑われたり、後ろ指を指されたり、石をぶつけら れて頭にコブを作ったりしないための予防策です。
68 : すみません、質問です。 回収率をあげるために何か工夫をされているのでしょうか? 私も何度か打ち上げたことがあるのですが、風に流されて回収不能になったことがありました。 打ち上げ環境も大事だと思いますが、ロケット本体についての工夫を伺いたいと思います。 例えば、パラシュートの直径を小さいものに変えているとかです。 パラシュートを付けないで飛ばすというのは論外ですが、何か良い方法がありましたら教えて下さい。
69 : >回収率をあげるために何か工夫をされているのでしょうか? いくつか考えられます。 1.風上側に発射台を配置して、回収用地内に降下させる。 2.最初にA型エンジンで飛ばし、B型、C型と推力上げて行く。 回収予定地に戻って来ない時は、推力の大きいエンジンは使わない。 3.パラシュートを小さいサイズに付け替える。あるいは、パラシュート をストリーマに付け替える。 ロケット重量とパラシュートサイズと降下速度の計算は下記のサイト。 Parachute Descent Rate Calculator http://www.onlinetesting.net/cgi-bin/descent3.3.cgi パラシュート/ストリーマの各種計算は下記のサイト。 Calculators and Tools Streamer Size(ストリーマの最適寸法計算) Parachute Size(パラシュートの最適寸法計算) Descent Rate(降下速度の計算) Drift Calculator(降下時に流される距離の計算、単位はフィートやマイル) http://www.rocketreviews.com/tools.shtml
70 : 4.数種類のロケットを用意しておき、風の強さに応じて使い分ける。 風にながされにくい回収の順番は、 フェザーウェイト回収/タンブル回収 → ストリーマ回収 → パラシュート回収 の順になります。 フェザーウェイト回収は、放出火薬の力でロケットエンジンを放出して、 軽量ロケットをそのまま降下させます。 タンブル回収は、放出火薬の力でロケットエンジンを後方に移動させて、 重心を移動し、軽量ロケットをクルクル回転させて降下します。 あるいは、放出火薬の力でノーズを放出し、ノーズとボディをショック・ コードでつないだだけで、回収装置を使わずに軽量ロケットを降下させます。 5.最初に小型のドラッグ・シュートで降下して減速させて、その後大型の メイン・シュートを開く。 順番に開く工夫は、どこかで見たような気がしますが、今は思い出せません。
71 : 6.パラシュートにスピル・ホール(と呼ぶんだっけ?)を作る。 パラシュートの頂点を丸く切り抜いて、穴を明けます。 降下速度が速くなり、横に流されにくくなります。 パラシュートの製作には、ごみ袋やドライクリーニング後に入って来る 袋を使います。
72 : 7.シュラウド・ラインを束ねて、パラシュートが大きく開かない ようにする。 重いロケットには不向きですが、パラシュートのシュラウド・ ラインの途中をマスキング・テープで束ねて、パラシュート が大きく開かないようにする方法です。
73 : 7.シュラウド・ラインを束ねて、パラシュートが大きく開かない ようにする。 重いロケットには不向きですが、パラシュートのシュラウド・ ラインの途中をマスキング・テープで束ねて、パラシュート が大きく開かないようにする方法です。
74 : 7.シュラウド・ラインを束ねて、パラシュートが大きく開かない ようにする。 重いロケットには不向きですが、パラシュートのシュラウド・ ラインの途中をマスキング・テープで束ねて、パラシュート が大きく開かないようにする方法です。
75 : 早速、回答していただいてありがとうございます。 かなり詳しく説明していただいて恐縮です。 しかし、これほどいろいろな方法があるとは驚きました。 モデルロケットの奥の深さを垣間見た気がします。 これからもいろいろと勉強にしながら楽しんでいこうかと思います。 また、何かわからないことがありましたら宜しく御願いします。
76 : >>67 > 暗いうちに家を出て・・・、 > 良くない事ですが、こっそり入って発射しています。 なにか相当にエロイに匂いがしまつねw
77 : 2chを漂流していて はじめてこんな趣味が有ると知りました。 エンジンの仕組みを図解したページってありますか?
78 : >なにか相当にエロイに匂いがしまつねw そうそう。書いてる本人もそんな気がした。 でも、女っけは全く無し。 発射時の快感は同じかも…。リビドーですね。 >エンジンの仕組みを図解したページってありますか? いっぱい有りますが、代表的なサイトは下記の通りです。 日本モデルロケット協会 http://www.ja-r.net/ 全米モデルロケット協会 http://www.nar.org/ NASAのモデルロケットサイト Model Rocket Index http://www.grc.nasa.gov/WWW/K-12/airplane/shortr.html
79 : モデルロケットは国内ではあまり普及しませんでしたが、原因は何だと思われますか? いろいろと考えられますが、一番大きな原因は社会的な理解の無さだと個人的には感じています。 このような火薬類で飛ばすものに対して、誤った認識による差別感や嫌悪感が原因しているようでなりません。 たしかに取り扱いに注意しなければ事故につながる恐れがあることは事実でしょう。 しかし、日本では古来より打ち上げ花火という素晴らしい伝統文化があり、祭りの風物詩として長い間楽しまれてきました。 また夏になれば、日本中どこへ行っても花火で遊ぶ人たちを見かけることが出来ます。 これほどまでに親しまれている花火とモデルロケットとの違いはどこにあるのでしょうか? 観賞用としての日本の花火に対して、モデルロケットは個人が創意工夫をしながら飛ばして楽しむものです。 恐らく、この個人が火薬類を扱うという点が危険性を感じさせている原因でしょう。 何やら怪しいことをしているという胡散臭いイメージがあったため普及しなかったものだと思われます。 この創造性ある科学的玩具があまり普及しなかったのは残念でなりません。 将来的に普及していくことを願いたいと思います。
80 : ↑ 72〜74 三重投稿になってしまいました。お詫び申し上げます。 >原因は何だと思われますか? オッ、ようやくまともな板になってきましたね。 「火薬類の無理解」も有ると思いますが、「男の子の趣味」だからとも考えられます。 過去に「タイガーロケッティ」が有りました。オリジナルは、イギリスの「ジェテックス」 ですね。 こちらも飛ばした事がありますが、当時、全学年でも経験者は数人でした。 現在のモデルロケットは、無資格で発射できるのはA型のみですので、さらに敷居が高く なってしまいました。せめて、C型まで無資格で発射できれば、消費量が増えるのでは…。 「タイガーロケッティ」の時代は、機体の製作方法が模型/科学雑誌に載っており、普及 しやすい環境にありました。 また、当時、ラジコンは高価でしたので、「タイガーロケッティ」はゴム動力飛行機と ラジコンの中間位に位置していました。 現在は、ラジコンさえも子供のオモチャになりました。趣味の多様化と共に、趣味人は 狭い範囲を深く掘り下げる傾向になったと思います。
81 : そうですね。やはり時代なんでしょうか? 今やインターネット全盛の時代なので、モデルロケットのような遊びは流行らないのでしょうかね。 かつてモデルロケットを楽しんだ世代も、今やパソコンを中心とした娯楽に価値を見出していると思います。 何とも寂しいかぎりですが、多種多様性の娯楽から個人の価値に合わせて自由に選べるというのは、 喜ぶべき時代であると感じるべきでしょうね。 現在の状況を考えると、モデルロケットの在り方を見つめ直す時期に来ているのかもしれませんね。
82 : 長さ1mのロケットを飛ばすには、ランチロッドはどの位の長さが適当 ですか。 長さ10cmのロケットでは50cmのランチロッドでもよいですか。
83 : >ランチロッドはどの位の長さが適当ですか。 発射時は、ロケットが50cmほど移動すれば安定速度になると言われています。 しかし、移動距離が長くなればロケットの速度も速くなり、安定した発射ができます。 従って、 ランチ・ロッドの長さ=ランチ・ラグの高さ+50cm で良いはずですが、20%〜30%余分な長さを持たせておきます。 1m50cmのロケット・キットの場合、下側のランチ・ラグ位置が30cm、上側のランチ・ ラグ位置が60cmでしたが、ランチ・ロッドはエステス社の91cm長で発射できました。
84 :
85 : > モデルロケットは国内ではあまり普及しませんでしたが・・・ そういう>>79 は、ナン十年も前からこのキナ臭い遊びをしてた訳でつね? 校庭や公園でロケットどころかパR飛行機も注意される風土の日本、 H-Uも失敗続きで宙に無関心な国民、流行るわけはないと思うが? まぁキムタク計画が実現する頃には便乗商品がいっぱいでるかも知れない罠w どっちにしても飽きっぽいゲーヲタ人種の日本じゃ無理ぽww
86 : タイガーロケッティーではなく、Jettyというエンジンが国産で あったらしいけど何かご存知ですか。
87 : >キムタク計画が実現する頃には… 話も佳境に入って来ました(どこが!)、モデルロケット再生計画。 そうですね。流行を作るために、アイドル起用も有りですね。 >H-Uも失敗続きで… アメリカでは、NASAが国民の支持を得るためにPR用として モデルロケットを活用しています。 日本でも、もっとモデルロケットを利用すれば良いのに。 「あっちは失敗しまいしたが、こっちは100%成功します」とか。 >Jettyというエンジンが国産で。 Jetty Engineは国産だったんですか。 誠光堂新光社 昭和35年2月15日発行、 高杉一郎著「ロケットをつかった模型飛行機・自動車・ボートの作り方」 に写真が載っています。形はタイガーのA型に似ています。 金属缶にイグナイターが入っているらしい。
88 : 昔、かなり昔、大田区の中古機械屋を車で回っていたとき、道路から壁(塀) にJettyとかいてある家?が見えました。一度通っただけですが。 タイガーロケッティーと同じ大田区で、住所的には近くだったような気も します。同じティーがつくのでタイガーロケッティーからの分家・独立かと ばかりずっと思っていました。 形も英国のJetexよりロケッティーに近いようだったし。 外国製でしたか。
89 : もう一度、本を見てみました。 箱には、「JETTY ENGINE」と大きく書いてあり、薄い文字で 「JETTY FACTORY」と読めます。 「日本でも2、3の製作所により、試作をへて量産され、…」 と説明がありますから、タイガー以外の製品もあったはずです。 製作記事には、適合エンジンとして「タイガーロケッティA型、 ジェッティジュニア」となっている頁もあります。 どうやら、ジェッティ製作所で作った国産品のようです。
90 : 詳しいことは、高杉一郎氏に聞けばわかるかも。 今も、どこかでご健在なのでしょうか。 この本以外、何か書いているのでしょうか。 とてもこれ以上、わかりそうもない。
91 : 高杉一郎氏は、誠文堂新光社の「子供の科学」にも製作記事を書いていた と記憶しております。 国立国会図書館のサイトで調べました所、1924年生まれとなっています。 去年が書かれておりませんので、ご存命ならば今年80才です。 国会図書館の蔵書は、下記の通りです。 1. エンジン付き模型の工作 / 高杉一郎. -- 誠文堂新光社, 1962 2. 模型自動車の作り方 / 高杉一郎. -- 誠文堂新光社, 昭和31 3. ロケットをつかった模型飛行機・自動車・ボートの作り方 / 高杉一郎. -- 誠文堂新光社, 1960 「子供の科学」のバックナンバーを調べれば、Jetty Engineの紹介記事が 見つかるでしょうね。 海外のサイトでも、タイガー・ロケッティは紹介されています。 http://jetex.org/back_room/back_room-tiger_rockety.html
92 : この当時のバックナンバーがあるのは国会図書館位でしょうか。 バックナンバーを見ていると、つい別の記事に目が移って読みふけってし まうし。 子供の科学の総目次・索引集とか、記事検索でもあれば、まあ無理な話 ですね。 ならば、開架でざっと記事を眺められればよいのですが。 個人で全巻そろえている人いますかぁ−。 これも無理か。
93 : 私が持っていた「子供の科学」は、昭和30年代半ば頃からでしたが、 すでにタイガー製品だけでした。 国立国会図書館には、昭和23年6月号から有りますので、昭和20年代 から昭和30年代半ばまでを探せば有りそうです。 閉架図書ですので、係員に申し込まなければなりません。 しかし、雑誌は、数ヶ月分が一冊の合本になっていますので、あまり 手間はかからないと思います。 「子供の科学」は、後に、12月号に一年間の索引が付くようになりま したが、昭和30年代はまだ年間の索引が付いていなかったと思います。 タイガー・ロケッティは、最初にA型を購入して、何回も飛ばしました。 やがて、校庭のヒマラヤ杉に引っ掛かって回収不能になりました。 再びA型を購入して飛ばし、友人に安く譲りました。 その後、B型も購入しましたが、現在は行方不明です。
94 : A型でロケットを作った。真上に向けてガイドロッドを立てて火をつけた。 ガイドロッドに沿って2、30cmあがったと思ったら、すぐ下がった。 また、あがって、また、下がった。最後までこの繰り返しでガイドロッド より先にいかなかった。 今思うに、多分、内圧があがって推力が上昇するとスプリングが開いて ガスが抜けてしまう。この繰り返しだったのだろう。 安全弁がききすぎていたのか。
95 : シコシコ上下運動・・・なんだかとってもエロイですね(ヴォケ
96 : この日本には秀吉の時代から続いている龍勢のように、本来ロケット先進国としての土台が しっかり根付いているはずである。 第二次世界大戦で負けるまでは、ロケット開発技術に関して相当な力を持っていたはずだ。 敗戦後、すべて失われてしまった気がする。非常に残念だ。 現在の状況を考えると寂しい気がする。少ない予算でよく頑張っていると思うが、 有人飛行において中国に抜かれてしまった。 このままではインドあたりにも有人飛行を先に越されてしまうだろう。 戦前の日本がそうであったように軍事力と結びついていないと開発力は育たないのであろうか? モデルロケットの未来も暗雲が立ち込めているような気配がして仕方がない。
97 : >真上に向けてガイドロッドを立てて火をつけた。 タイガー・ロケッティは、低推力/長時間燃焼ですので、自力での 垂直発射が困難です。 また、導火線が噴出されない時は、指で引き抜かねばなりません。 エステス・エンジンは、初期の高推力期間がありますので、簡単 に垂直上昇ができます。 高杉一郎氏の著書には、タイガー・ロケッティA型による垂直発射 に成功した連続写真が載っています。 ランチ・ロッドから離れるまで、3秒もかかっています。 垂直発射に失敗したのは、機体重量が重すぎて、エンジンが重力を 振り切れなかったのだと思います。 静止状態ではガスの圧力で上昇する → 上昇後は重力によって降下する → 静止状態ではガスの圧力で上昇する … この繰り返しになったのだと想像します。 高杉氏の製作記事は、機体重量18gとなっていますが、垂直発射用 はもっと軽く改造していたかもしれません。 私は、ミサイル型の飛行機(三角翼が前後に付いている型)を 手投げで発進させました。
98 : それで、燃焼面積を広くして、ガス発生量を増やし推力を上げようとした。 燃料の真ん中の穴を深くしようと上からドリルを入れてまわした。 (よい子はしてはいけません。) 少し穴が深くなった。いいぞとさらにドリルを押し進めたら燃料が割れた。 けずりかすが外に排出できず逃げ場がなく、中で詰まってしまったから。 上側に燃料をおいて下からドリルを入れて穴をあければよかった。 でもこの割れたのを入れて点火した。 最初は勢いが出たがスプリングが押されてよこからガスが漏れて、そのま ま、アルミのへりがとけてもれっぱなしで終わった。おしゃか。 A型一個損した。 内圧をあげてガスの流速を上げるのは無理でした。 ノズルを広げてガスの流量を増やして推力を上げる。 でもノズルを広げるとしてもどこまで広げるか不明。
99 : >燃焼面積を広くして、ガス発生量を増やし推力を上げようとした。 エンド・バーニングからコア・バーニングにすれば、確かにガスの 発生量が増加します。 そこまでは正しかったのですが、割れた燃料が、燃焼面積をさらに 増やしてしまいました。 ケース温度と圧力が上昇して、アルミニュームの限界を超えました。 ノズルの直径は、A型が1mm、B型が1.1mmです。 今ならば、「燃焼面積をB型と同じにして、ノズルを1.1mmにすれば、 A型でもB型と同じ推力になる」と想像できるのですが…。 何回か飛ばしていると、ケースの縁からガスが漏れる現象が起きて、 ケースの側面が黒くなります。 ワッシャの交換や、ケースの開口部を紙ヤスリで平らに整えるなど の工夫が必要でした。 飛行後の掃除も面倒でした。 冷えてからスプリングを外して、内部から燃え残りを掻き出す。 金網は歯ブラシで掃除をする。 ワッシャが痛んでいたら、新品と交換する。 燃え残りも独特のニオイが有りました。
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
弱小イラストサイトマターリ雑談スレ (611)
趣味が妄想の人 (734)
送電線・発電所・変電所マニアの集うスレ (158)
健康ランド・スーパー銭湯・スパ等のスレッド (375)
万引き私服Gメンを探すのが趣味 (536)
【電車】観察が趣味【階段】 (349)
--log9.info------------------
『雑談スレ』@コスプレ板 Part11 (642)
秋葉原@ほぉ〜むcafe【新人】を語るスレその7 (258)
【現役?】櫻井蒼為【引退?】 (117)
【有名媚び】北陸の恥【国旗踏み】 (271)
DQNレイヤー晒しスレ (270)
うたの☆プリンスさまっ♪のコスプレ 2% (253)
北海道レイヤーで痛い奴を晒すスレ2 (669)
今日のイベント報告 (195)
カメコが本音を暴露するスレ12 (821)
【東北】痛レイヤー【接触★注意】 (612)
【パーフェクト☆】りく【キルアくん】 (343)
■■東北■青森県のコス・イベ事情#6■メカ■■ (552)
凉宮ハルヒのコスプレ (194)
☆学食アフィリアキッY☆15回生 (318)
【大阪・日本橋】服屋「キングブランド」被害者の会★2 (321)
【これから】マイナーレイヤーさんを語る【のびる】 (627)
--log55.com------------------
【速報】政府が新型コロナ拡大を抑えるための基本方針を決定 重症者への医療態勢拡充へ
台湾総統の支持率が急上昇 新型肺炎への厳格対応を評価 ★2
【長崎】イノシシと格闘 海に沈めた50代の釣り男性、太もも切る大けが 目撃者「頭と体つかんで。がたい良かったですね」 ※イノシシ動画
【速報】長野県の感染者は松本保健所管内の60代男性
【愛知】新型肺炎で旅館破綻
【厚労省見解】職員が新型肺炎を発症したことについて「コロナの症状が出るまで勤務を続けたのは適切な判断だった!」
【コロナ】加藤厚労相「18日から1日3830件の検査が可能」→18日にPCR検査されたのは全国で9人だけでした ★2
【千葉小4虐待死】勇一郎被告の妹が涙ながらに証言「しつけを軽減してと伝えていた。心愛を返してください」