1read 100read
2012年3月家電製品84: ★コロナの冷房専用エアコン買った人★ (555) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【保守】東芝製品は購入しません。【最悪】 (566)
CDラジカセ・CDラジオ総合スレッドPART5 (338)
量販店のエアコン工事 4台目 (811)
【How to】エアコンの室外機をぶっす方法【Kill】 (126)
日本家電はなぜ韓国家電に負けたのか (252)
●本音を聞きたいマッサージチェア14● (835)

★コロナの冷房専用エアコン買った人★


1 :
コロナHP
http://www.corona.co.jp/products/air_top.html

2 :
部品代激高wwww

3 :
Q 6畳半でも冷えますか?
A 7畳半の部屋で使ってるけど普通に冷えます。

4 :
Q 室外機の音はどうですか?
A 音はかなり大きいです。

5 :
Q 修理代は安いですか?
A 他メーカーの2倍です。

6 :
>>2,5
本当ですか?

7 :
使わなければ壊れません。よって修理も発生しません。

8 :
機械なんだから適度に動かさないと逆にダメだろ。

9 :
このエアコン、水もすごい出るね。水がよく出るエアコンは
いいエアコンらしいけど。

10 :
冷房専用じゃないけどコロナのエアコン注文しますた^^
6帖用の安いやつ、ネットのコメリで工事費入れて約5万円。
盆前に工事に来てくれるかドキドキ

11 :
>>10
39800円の暖房も使えるやつ?

12 :
>>11
たぶんそれ。S227GWってやつ。

13 :
>>9
それはただ単に、一定速機だから。
常に2.2kwで冷房するからドレン水よく出るよ。
反面、細かな温度管理が苦手。
最近のインバーター機は効率第一で最小能力が0.5kwとか0.8kwとかが多いので、
室温が設定温度に達すると十分に結露させられず、ドレン水もあまり出ない。

14 :
コロナの2.2kW冷房専用エアコンは、日本で発売されている唯一の一定速壁掛けエアコン。
しかも冷媒がR22という超時代遅れ。

15 :
だがそれがいい

16 :
>>14
今年付けた奴はR410だったようだが、地味にモデルチェンジでもしたのか?

17 :
>>14
でもすごく涼しいよ。

18 :
コロナの2007年モデル冷房専用エアコンは、新冷媒を採用しています
ホームセンターでは29,800円くらいで出ているお買い得品です

19 :
マイナスイオン出るの使ってる
マイナスイオンはプラスイオンとのバランスが大切なんだって

20 :
バランスも何もエアコンから出るマイナスイオンなんて
なんの効果もない

21 :
>>18
2.2kWはR22ですが…。

22 :
リモコンでエアコン電源入れるとテレビもつくね、便利です。

23 :
>>19
マイナスイオンを未だに付けてるのはコロナだけ。
日本で始めてエアコンにマイナスイオン機能を搭載した意地か?

24 :
>>23
他のメーカーは風評を恐れて違う名前で呼んでいる
電気集塵式空気清浄機付きは全てマイナスイオン発生装置搭載
プラズマ放電装置がマイナスイオン発生源

25 :
最近購入して、強風、20度に設定しても全然涼しくならないorz
いきなり故障かな・・・

26 :
>23
07年モデルから新冷媒になってます
型番の最後にGがついてるのが、代替フロンの印

27 :
>>24
>電気集塵式空気清浄機付きは
もはや東芝だけ。

28 :
>>25
何畳の部屋で使ってるの?

29 :
>>28
6畳です、修理します

30 :
ジョイフル本田で開店特売で冷暖エアコン02年に買ったが
29800円取り付け工賃込み!
インバータではないので基板は内機メイン基板60×60cmのみ
部品もマイコン、トランス、リレーなど驚くほど合理的
紙の片面基板なので保障切れたら
半田盛りでクラックによるトラブル防止!
長持ちしそうです。
寝室等使用時間の少ない部屋にお勧め!
メインで使うには時代遅れです。
電気食います。(20年前のお値段です)

31 :
CS-S287GV(W)、ホムセンお持ち帰りで買ってキタヨー
週末天気がよかったら屋根に登って太陽に焼かれてきます
雨降ったら部屋の中で室外機眺めながら汗だくで過ごします

32 :
自分の部屋冷房ないんだけど
扇風機でまにあうか
冷房専用買うか
悩む
借り物件だから引っ越す時めんどうそうだしかといっておいてでるのは嫌だし
暖房が嫌いだから
買うとするなら冷房専用なんだけど冷えますか?水はでますか?どこに?

33 :
けっこう冷えるよ!
冷専なら水は内機ドレン水のみです。
水は適当に配管引っぱり捨てる。

34 :
ちなみに冷房専用っていくらぐらい?

35 :
2.8kwで49,800だたよ

36 :
価格.COMで8位になってるCS-S227Gは、安くてコストパフォーマンス最高。
関西だと60Hzで冷房能力がパワーアップするのも嬉しい。

37 :
36いくら?

38 :
冷房専用はコロナで2.2kw24800円位
取り付け工賃は8千〜1万5千位が相場では?
コロナのCSH-S220冷暖エアコン2.2kwで取り付ける
時、エアパージ忘れ冷媒回してしまったけど
3年間問題無く使用しています。
多少シュルシュル音するかな〜って感じです。
室外機ゴツイです。

39 :
正直これってどんな人買うの?
壁コンとしては電気代恐ろしく高いしこれ買うなら窓コンで我慢するか、
あと1万出して各メーカーのエントリー機買ったほうが良いと思うんだがw

40 :
リモコンセンサーの反応悪いんですか直す方法教えてください。機種CSH‐223C

41 :
リモコンの方は本当に大丈夫なんでしょうか?
携帯のカメラで赤外線でてるか確認しましたか?
本体受光部なら部品取り寄せるか受光部素子のみ他の
家電の流用できるよ!半田ゴテ必要

42 :
ひろさんありがとうございます。リモコンの頭の黒い部分が壊れてます。本体センサーにリモコンを超至近距離なら反応したりしなかったりします。電池切れでしょうか?二週間くらいで電池なくなりますか?

43 :
無くなりません2、3年持ちます。
電池の端子腐食していませんか?
マイナスの金具伸ばして接触UPでだめ?
赤外線ダイオード自体壊れていないようです。
赤外線LEDの半田クラックかも!基板半田盛で直ります。
必ず何処か接触不良です。
携帯カメラで赤外線見て下さい。

44 :
窓に取り付けるエアコン二年目の今年
一週間前から背面から水が吹き出ました。冷え具合に異常はありません。
メーカーに問い合わせましたが訪問日の今日になっていまだ連絡来ない。
売りっぱなしで修理は知らんぷり?

45 :
持ち込み修理だけで、訪問修理に対応しないメーカーすらあるんだから文句言うなよ
このクレーマーが

46 :
漏れるだけなら漏れなくすればいい
ドレンパンの配管付け根外れてない?

47 :
コロナなんてよく買うねえ・・・

48 :
39だが禿同w
失礼だけど、値段だけ見て一定速ってこともよく分からないで買ったんだろうなぁと思う。

49 :
最近のコロナは一定速でも消費電力
下げているみたいですよ!
メインで使わなければ大して金かからない
寝室とかさ〜基板も単純だから故障もしにくい
です。
設定温度下げればガンガン冷えるし!

50 :
安物買いの銭失いって言葉がぴったりなメーカーだよな

51 :
出張訪問来ました…
背面から水が吹き出る…湿度が高いと起きるらしい…
熱心に説明してくれた。
訪問料3000円
説明料2000円払いました。
説明書に湿度が高いと背面から水が吹きでますが故障ではありませんと書いてあればいいんだが…

52 :
トヨトミは書いてるみたいね
ノンドレンで運転可能な条件は、室温27℃/湿度85%以下の場合です。この範囲を超えるとドレン水がでることがあります。
また、外壁をぬらせない場合は、市販のホースとホースグリップでドレン工事を行ってください。

53 :
>>51
除湿水の処理について
湿度80%以上で使用すると室外側へ除湿水が滴下すると書いてあるんだが。

54 :
>>53
窓用ですが書いてあります?

55 :
窓用は昔の貸し家によくついているね!
冷えが今一

56 :
>>54
コロナのサイトで説明書見たから間違いなしw

57 :
コロナ最強

58 :
エアコンは失敗したなーと思っても
簡単に買い替えできないよね・・・

59 :
>>58
安物買うと、正直あの時もうちょっと出しとけばって思うよなw
逆に高い機種買って後悔ってのは故障したとき以外無い気が。

60 :
http://plaza.rakuten.co.jp/kafunkaden/diary/200704010000/
ランク外でした

61 :
10年前に買った、コロナの窓コン600W、一度引越し、現在の窓に
強引に取り付けている。
6畳+8畳仕切りなしで、そこそこ冷える。扇風機併用。
しかし、音がうるさく、苦情がくるかもで、夜はつかえない。
しかし、よく10年も使っていると思う。

62 :
コロナの時代遅れの一定速冷暖のセパレートエアコンが家に死蔵してあって今度それを取り付けるんだけど
やっぱり最近のインバーターには負けるよね?
室内機も室外機もまだ箱から出してない状況で放置してあるんだけど
自分はお金は高いが今のインバーターの機種を取り付けた方がいいって言ってるんだけど、家族が勿体無いと譲らなくって
ちなみにフラップはなんと手動www

63 :
>>62
電気代で元が取れそうな勢いで負けてます。
未開封のまま売り払って、今どきのインバータ機を買うのが
長い目で見れば当然よろしい。
電気代だけでなく、一定速よりムラなく冷える感じがするし。
でも初期コストを抑えたいという方針なら、まさにコロナらしい
使い方ではあると思うよ。時には割り切りも大切なのでして。

64 :
>>63
なるほど

65 :
家のCSH-283TSってのが付いてるけど、今年になって?冷房が変になった。
暫く冷やしてるとホットスタートのランプが点滅して室外機が止まってるみたい。
そのまま30分位ほおっておくとランプ消えてまた冷風が出始めるけど、そんなん繰り返し。
リモコンで静運転するとそうならないみたいだけど今度はあんまり冷えない。
これってやっぱどこか故障してるんですかね?

66 :
CW-167Rは室外機がありますか?
取り付けに30分とあるので不要のような気がしますが、
壁をぶち破れないので窓タイプにしようとしています。

67 :
>>66
ウインドエアコンですが何か?

68 :
>>65
室外機の周りが狭くて廃熱できてないとか?

69 :
このスレ呼んで感じたこと
買わなくて良かった

70 :
外が涼しくなってきたら、すごくよく効くようになってきた。
真夏でもこれ位、効いてくれたらいいのに。

71 :
>>68
室外機が壁と塀に挟まれてそれぞれ隙間が20cmづつ位。
他スレの修理スレ?に載ってたコンセント挿しなおしと、ここ数日の最高気温の落ち着きで
症状は落ち着いたみたいだけど、真昼間に襖開けて隣の部屋もいっぺんに冷やそうとすると
同じ症状出ることがありますね。

72 :
価格重視を絶対前提で、冷房だけで良いんなら、LGよりず〜〜〜〜〜〜〜っとマシでしょ。
買う人もその位しか求めてないから設置側も凄く楽です。
(手抜きしてるとかそういう意味じゃなくってネ)

73 :
冷えればいい、というなら間違いなくそれは達してるんだよね。
小難しいことをいう人は最初からコロナ買わないし。
駄馬は駄馬なりの生き方があるってことだな。

74 :

〜つまみ枝豆〜

75 :
もうすぐ冷房専用の季節は終わります
みなさま無事に夏は過ごせましたでしょうか
シーズン終了前に内部乾燥、ない機種は送風運転で湿気を除去しましょう

76 :
うん、明日フィルターの掃除する予定

77 :
客間につけたコロナエアコン、妹夫婦が2泊3日で帰省にきたとき以外、使われることはなかった・・・

78 :
保守age

79 :
冷房専用でなくてスマンが、
今年、14年もののコロナ冷暖エアコン、初めて調子崩して買い替えた。
問題なく冷えていたが、ある日ちょっと焦げ臭い匂いがした事があって、心配するよりもと思って。
自分的には長年の印象が良かったので、またコロナの冷暖を買った。
このスレ読んで思ったのだが、個別の当りハズレもあるのかもしれないなー‥‥。

80 :
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ!!

81 :
冷房専用買ってから1年程経つんですが風と共に変な臭い(酸っぱい臭い)が漂ってくるようになりました。
本体右側からカリカリ音も鳴ってるし修理頼んだ方がいいんですかね?
まぁ、今保証書なくしてしまった事に気付き必死でさがしてるんですけどね・・

82 :
http://www.rak2.jp/hp/user/eakon/
エアコンの取り外し処分が安いよ
http://www.rak2.jp/hp/user/eakon/

83 :
前の入居者が置いてったCSH-221なる機種を使ってたんですが、
「ホットスタート」のランプが点滅し、コンセント抜いて3分置いてリモコンの
運転ボタンを押してもまたしばらくすると元の点滅状態に戻り、動きません。
故障ですかね…新しいのに買い換えた方がいいですかね、さすがに

84 :
故障です。
いい店探して新しいのつけてもらいましょう。

85 :
梶川啓のお父さんは60才高校の教員をで退職する。

86 :
空調家電修理支援サイトだよ
http://jns.netfarm.ne.jp/~aa000557/1/i/i/index.htm

87 :
すいません、質問です。
水抜きパイプ?が無いタイプの冷房専用エアコンなんですけど、使用すると20分位で吹き出し口から水滴がボタボタ垂れ使用できません。
昨年まではこんな事は無かったのですが何故でしょうか?
わかる人居ましたら対策ご教授下さい!
m(_ _)m

88 :
>>87
ドレンホースが無いエアコンなんてあるのか?

89 :
過疎スレだなぁ
酵素除菌フィルタの値段が知りたかったんだが
メーカーに問い合わせた方が良さそうだな

90 :
>>88
ウインドエアコンのこと言ってるのかも

91 :
買い換えて取り付けてもらうとき古いエアコンは引き取ってくれますか?

92 :
>>91
引き取ってもらわなくちゃ困るだろ
有料でも引き取ってもらえ

93 :
CDMー106ってどうよ

94 :
91 有料じゃないと引き取ってくれないの?

95 :
暑くなり、コロナのクールサロンCD-103を古いですが取り出しました。
コロナのクールサロンて部屋の冷却能力期待できますかね?

96 :
期待できない。

97 :
親の為に ヤ○ダで冷暖房のエアコン買ったよ
4万位で取り付けこみだった 

98 :
>>96
そうですか〜、ありがとうございます。
では除湿、送風専用みたいな使い方が望ましいのでしょうか?

99 :
十年くらい前にクールサロン買ったけど、あまりのウルサさと背面熱風に
耐え切れず、即時返却した。あれは、結局、ダクトを取り付けて
室外に熱風を出さないと全く意味が無い。(水もしょっちゅう捨てないといけない)
で、コロナの冷房専用エアコンCS−209Cを買った。本体19800円だった。
結局、コレを買ったのは正解だったと思う。今でもまだ部屋で使ってる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
石油ストーブ総合 5 (116)
ガス器具 (故障、修理) (765)
おすすめ冷蔵庫 41台目 (833)
LED電球・LED照明24灯目 (266)
お前らの家で使ってる家電のメーカーを教えてくれ! (132)
灯油ポンプ (204)
--log9.info------------------
ザ・シークレット〜引き寄せの法則・17 (892)
エホバの証人ふざけるな!103 (852)
八王子の大星教会 (105)
仏教は邪教!6 (554)
阿含宗という宗教208 (249)
【仏教】悟りを開いた人のスレ122【天空寺】 (130)
統一教会からの脱会説得【拉致監禁?保護説得?】5 (820)
☆十字架☆イエス・キリスト☆復活30 (848)
【新入生注意】カルト親鸞会【マインドコントロールは自覚なし】 (442)
■ 手かざし研究所 真光統一 3 ■ (803)
SDA教会とは何だったのか >> Part 21 (935)
■■■ 真光関係者集合!!(68)■■■ (808)
【心と宗教板】オナ禁マラソンpart14 (112)
★カルト『幸福の科学』★コピペ専用 (179)
【イエス】あなたの罪は赦された6人目【キリスト】 (127)
坐禅と見性8484章手のハスの花を少し傾けられた (745)
--log55.com------------------
千反田える2
おちんちんランド(^ω^) その1
なぜ1000度はあって−1000度はないのか?
アインシュタインが100年前予言した重力波を観測
アメリカ政府で働く宇宙人とは?
LNG ロケットスレ
金星テラフォーミング
。・゚:●。゚:・ 人工衛星総合スレッド10