1read 100read
2012年3月家電製品193: 電気シェーバーの替刃が高すぎる件について (245) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
イマドキブラウン管TV使ってる奴は貧乏人wwwwww (234)
福岡地区量販店相談室 (359)
【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ43【プラズマ】 (218)
【Amazon】ホムセンライトを通販で買おう【Webby】 (103)
【家電大国・韓国】 三星電子・LG電子 (543)
【韓国】サムスンってどうなの?【安い】 (528)

電気シェーバーの替刃が高すぎる件について


1 :
内刃外刃あわせて2000円くらいが妥当だろ

2 :
高くてもいいから10年間持つやつを作れ

3 :
破れやすいブラウン以外なら滅多に刃の交換の必要は感じないだろ。

4 :
フィリップスにしなよ
四年以上はもつし、刃が駄目になるころには新商品で買い換え時期だから
あと、1年くらいで外刃は替えた方がいいですよって言われると思うけど
剃るときにシェーバーを強く当てたり、まめに掃除しなかったりすると外刃の寿命は1年
↑さえしなければ2年はもつよ
家電量販店理美容コーナーより
もちろんフィリップスでも、こまめに掃除しないと駄目だよ
掃除さえしたらフィリップスの刃は回ってるときに研磨してくれるから
長持ちする

5 :
フィリップス使ってるけどヘッド分解してソトバやウチバを外すと
揉み上げの辺りを剃った時の長い毛が悪さをして剃りが悪くなって
たりする。ヘッドの可動部の動く範囲が髭が詰まって狭くなってく
る。自動洗浄器なんて付いているのを買ったってあれまでは取れな
いだろうから洗浄器は不要だと思う。

6 :
オレはヒゲが硬くて皮膚が弱いから半年くらいで刃を替えないと顔がヒリヒリする

7 :
>>6
剃った後ローション塗らないの?
資生堂のアベンヌウォーターなら薬用だし剃刀負けしてる肌にも合うかもよ?

8 :
>>7
ローションなど塗らない、ベタベタして気持ち悪い
それより半年に一回替刃したほうがいい
電気シェーバーの替刃は明らかに不当な値段だと公正取引委員会にしたい
価格カルテルの疑いがある

9 :
どこのメーカーの替刃も同じように高い値段
これは電気シェーバーメーカーによるカルテルで違法じゃないのか?

10 :
例えば1万円の電気シェーバー買って
その替刃が5千円って明らかに不当な値段だろ
なんで公正取引委員会は動かないんだ?

11 :
消耗品安くしたら誰も本体買わなくなるから。
少しでも消耗品が高いと本体ごと新しいのを買ったほうが得って思うでしょ?
実際は消耗品が高いんじゃなくて本体が安過ぎるんだよ。

12 :
フィリの場合、本体がいかれる頃まで刃が常に自動研磨されるから関係ない。
往復刃の場合、替え刃だけを買うよりも本体ごと買った方が安い場合が多い。

13 :
刃を替えるより本体を買い替えたほうが安いって本末転倒でしょ
電気メーカーはリサイクルとか言ってるくせに
やってることは環境汚染だろ

14 :
電気シェーバーの充電池をリサイクルに出してる人いる?

15 :
どう考えても
長持ちする本体を作って替刃で長く使ったほうが環境にやさしいでしょ
電気シェーバーメーカーは利益追求のために環境汚染を犠牲にしてるとしか思えない

16 :
当たり前だろw
CO2削減とか抜かしておいて大画面テレビを売りつけるんだからな。

17 :
4〜5年前かな。
ブラウンとナショナルを同時に使ってたが、
ブラウンを2回代えるあいだ、ナショナルは1度も変えなかった。
どっちも1万円以下。
以後、ブラウンは二度と買わないと思った。
逆に、替え刃に関しては、
ナショナルには良心的なものを感じ、信頼を持つようになった。
>>3
やっぱりBrownだめなのか!ww
ソニータイマーじゃないけど、ランニングコストで儲けるために、
わざと壊れやすい刃にしてるわけじゃないだろうな。。w

18 :
>>4 >>12
フィリップスの刃が自動研磨されるという機能は、
画期的だと思いますが、
その研磨されたとときの刃の鉄粉のようなものは、
剃るときに、空気中に散布されてしまうのでしょうか・・・

19 :
空気清浄器のフィルターも高いね

20 :
基本的に使えば劣化したり減って交換の必要のある消耗部品は高い。
ようするにこれが無いと全く使えねーってやつね。
乾燥機とかの小さいフィルターとかは安い、そんなに劣化するもんじゃないから。
あとエアコンのフィルターも安い。
安い消耗部品に共通してるのは無くても使える程度の重要じゃない部品。

21 :
ダイキンの場合、消臭・化学物質分解・ウイルス外殻攻撃ユニットは、
フィルターでなくてストリーマ放電ユニットだから、
フィルターは安い。ダイキン空気清浄機は性能も最高。

22 :
エプソン商法

23 :
しかし、いつ誰が買うか分からない替刃を機種別に揃えて置くのも大変コストが掛かると思う。
本体の価格がそれなりにするやつは一回ぐらい替えても損は無いだろう。
安いやつはバッテリーの寿命を考えると刃を替える価値なんて無く、間違いなく使い捨て。
一時期の1万円ビデオデッキみたいなもん。
それ自体が消耗品と考えると安いもんだ。

24 :
フィリは最高。お前らも一度試してみ。
HQ41が1000円で台数無制限販売中、金曜まで。
一度、試してみればわかる。

25 :
2ヘッドでしょ?
3ヘッドタイプより時間掛かるんじゃね?

26 :
>>25
まあ、多少はな。でも、初フィリ入門用にはいいだろ。
剃れないとか言ってるのはたぶん某社の工作員だろうが、
髭質の差もあるかもしれん。1000円でお試しならいいだろう。

27 :
どこで1,000円?

28 :
ジョーシンで金曜まで売ってます。webチラシ参照。

29 :
ブラウンは電動歯ブラシも替えブラシが異常な値段だな。
乾電池式の本体(ブラシ1本付き)と替えブラシ2本セットがほぼ同じ値段。
シェーバーもトラベルタイプは替え刃を売らない戦術。
プリンタのインクカートリッジみたいに
替え刃だけを売るサードパーティー出現キボンヌ。

30 :
>>29
歯ブラシのくだりは同意
替え刃のサードパーティはちと怖い

31 :
ホムセンで198円位で売ってるシリコンスプレー、
シェーバーオイルの代わりになる?

32 :
↑あ、俺そうして使ってる。
全然問題ないよ。
ってゆうか、べたべたしなくてかえっていい。

33 :
>>32
サンキュー、今度やってみる。

34 :
本体購入から、8年以上経った。
初めて替刃の値段見たけど、定価ベースで4500円!
本体4179円で買ったのに、どういうことだ。。。
今度は回転刃のやつにしよう。

35 :
俺は980円で売ってる日立のRM-120を1年くらいで使い捨てにしてる。
替え刃と値段変わらないからな。

36 :
シャープの3000円弱の使ってるんだが替え刃が一番損傷する外刃だけで
2300円前後するんだよね、しかもこれでも他のメーカーに比べれば若干良心的
内外合わせると本体より高いとかありえないだろw
部品別売り一部が本体より高いとかw
どう考えたってモーターだのバッテリーだのアダプターだのの合計の方が高い

37 :
それは、あなたが安物を買うから、そう感じるのではないでしょうか。

38 :
もしかして高いヤツも替刃だけは同じモノ(安物)使ってるのかw

39 :
部品売りが高いのは当たり前
モーターやらバッテリーやらアダプターだって
部品単品で取り寄せればそれなりの値段する

40 :
なんだこのバカは?
春にはまだ早いんだが

41 :
ヒゲが濃くて高いシェーバー買ってもすぐに切れ味が悪くなる。
替え刃を買うたびに比較的安い新品を買いたくなる。
セラミック製の刃とか作れないのかね?

42 :
シェーバーの充電池って交換出来ないもんなの?

43 :
>>42
以下、自己責任で
NiMH、NiCdなら、そのまま付け替えれば可能かと
ハンダ付けが必要なら、熱で障害が出る場合もあるので、タブ付きのを調達すると良い
はめ直すときに下手すると、防水できなくなるので、その辺もチェックね
Li-ionだったら、電源管理チップが必要だからやめとけ

44 :
だったら、使い捨てシェいバーでいいのかもね?、結構評判のいいブラウンの。

45 :
スレ違いですが。
量販店勤務です。
お客様が替刃購入した時に交換を依頼されたら引き受けますか? 勿論手間賃は頂きません。
先日、作業をした後に手を洗いましたが、その後目をこすったら腫れてきました。
眼科に行って目を洗ってもらったら毛が出てきました。 見たところヒゲのカスだったので眼科で保存してもらいました。
眼科で異物が入ったということで診断書を書いてもらって労災を申請して上司のところに行ったら「自分でやったんだから自己責任」と人事に提出してくれませんでした。
とりあえず上司のハンは貰わずに人事に提出し診断書のコピーは取りましたが、スレを読んでる人でお店に勤務してる人はどうしますか?
刃の交換は自分でやるように商品を供給するメーカーも表示すべきと思います。
変な病気をうつされても困るので血液検索もします。

46 :
直近の上司がだめなやつの場合があるから
ほかの上司にも相談すること

47 :
陰毛が目から生えてきた・・・まで読んだ

48 :
治療費のことも考えるとやっぱり替え刃は高くつくな

49 :
>>48
だからって消費者に負担されても…。

50 :
>>45
>刃の交換は自分でやるように商品を供給するメーカーも表示すべきと思います。
自分で交換するものだと信じていた。やってくれるのかよ。やっても有料だと思っていた。
というか自宅からシェーバーを持って行くことが考えられない。

51 :
>>50
やってあげるけど
自分で交換しないような人には安くしません。
手間かかってるもん。
ホント、なんでも無料サービスにするのは間違ってると思います。
店員をこき使わない人は大幅値引きしてさしあげたいです。

52 :
>>51
それは店員の視点であって
一般経営者の視点ではないな

53 :
シェーバーの刃の交換なんか依頼すんじゃねーよ。
痴呆老人がオシメ替えてもらってるのと変んねーだろ。

54 :
つまらない釣りだな。
こういう妄想系って、早く染んだほうがいいね。

55 :
>>52
確かに店員(ってか俺バイトな)の視点なんだけど。
シェーバーとか電池とか安いものに時間取られて
その分客対応ができんかったら経営者も損だよ。
交換手間賃100円!
黙って買う人100円引き!
これでどうだろう?

56 :
本体なんてほとんど充電池とモーターだけじゃん。
1万のシェーバーは、刃と網刃で半分以上なのは当然だろ。

57 :
プリンタ+インク商法だな

58 :
>1万のシェーバーは、刃と網刃で半分以上なのは当然だろ。
これ、金型でポンってするだけ。

59 :
test

60 :
もしそんなに安く作れるなら他社が互換で出すだろ。
プリンタのインクみたいに。

61 :
電動歯ブラシの替えブラシが他社から出ないのは安く作れないからか?

62 :
>61
頭いいな、おまい。

63 :
>>18そんなに飛ぶほど削れてたらあっというまに刃が無くなるだろ
4年も持つのは伊達じゃない

64 :
スレがさほど伸びないのは歯が壊れたら買い替えと思ってる人が多数なのか?

65 :
エプソン商法ってエプソンが可哀想だろw最初に始めたのはフジゼロックス。
フルメンテナンス契約で1枚10円、トナー買い取りの場合だとぼったくりトナー
で1枚8円ぐらいコストが掛かる・・・・というもの。結局どんな契約にしても
1枚10円掛かるのよw コピーはコンビニが最強です。

66 :
シェーバー本体は電池積んで刃をモーターで動かしているだけだからどこのも大差ない
差が出るのは刃の工作精度
松下のはナノエッジと言って(本当ナノ単位だとは思わないが)
刃に確か三十度の角度を付けて鋭角にしている
これは金型からポンと出して終わるものではなく
後加工もしていると思われる
だから簡単に安く売れる物でもないのだろう
それにしても高いのは同意だが

67 :
>>4
フィリ、刃も2年保障と書いていても、刃の保障はしてもらえない
深剃りや早剃りは不得意だけど、肌に優しく刃の寿命は長いはずだったんだけど
他のメーカーの刃の寿命って何年ぐらい?

68 :
ナショナルが7年目になったけど
一度も刃を換えた事が無い。
どうなったら換えたほうがいいの?

69 :
今まで刃の寿命と思ったのは外刃が破れたり、
剃るときのジャリジャリ音が少なくなって、あきらかに切れなくなった時かな

70 :
多分、10年位使ってる。リニアスムーサーES882ってヤツ。
何も変えてないが何回か使ったら充電しなきゃいけないようになった。

71 :
>>68 >>70
もう替えろ。 つうか、新しいの買え。
電池にも寿命があるんだぞ。そんだけ使ったんなら大往生。

72 :
フィリップスも2年で変えろと言ってる
他のメーカーだって変えなくても結構持つ
フィリップスだけ何年も持つようなこと言うのは持ち上げすぎじゃないか

73 :
>>72
2年で換えろとは言ってない。
フィリップスは『刃の保証期間が2年』だと言っているだけ。
アーキテックの場合はこれが1年。
しかし外刃と内刃の構造上、フィリップスの刃は普通に使えば5年近く持つ。
刃がダメになるより本体の充電池やモーターが先にダメになることの方が多い。
液晶表示や有機ELモデルはディスプレイそのものの寿命が刃より短い。
まず5年近く刃の交換をしないで使えるシェーバーが他メーカーにあるかな?

74 :
>>73
なんか10年使ってるって別スレでみたけど

75 :
>まず5年近く刃の交換をしないで使えるシェーバーが他メーカーにあるかな?
5年も使えないから保証しないんでしょうが。

76 :
替刃の寿命は普通のカミソリより長いのでいいです。
電気シェーバーって、インクジェットと同じビジネスモデルなのかな。
インクジェットって割高な詰め替えインクでものすごい利益を稼いでる。
詰め替えインクジェットでも詰め替えインクをプリンターを作ってないメーカーが安く出したように。
電気シェーバーも同じようにならないかな・・・。
まあ、リスクはあるけどね。

77 :
>>76
サードパーティー替刃あったらいいな、うん

78 :
10年目にして今日はじめての刃交換
…しようと思ったけど新しいの買っちゃったw
また10年持ってくれるといいな
当然フィリです

79 :
長めの無精ひげを剃ると切れずに巻き込んで痛い><

80 :
安い機種使っているから使い捨て

81 :
商品の販売価格を安くするのは他社より安くしないと買ってもらえないから。
替刃は本体と同じメーカー製の替刃しか取付出来ないのでライバル業者がいない。
だから安くしなくても売れる。

82 :
部品も在庫すると税金かかるからな
>>79
ナショナルの回転刃?

83 :
みなさん内刃の手入れはどうしてますか?
髭クズが付属のブラシで掻き出そうとしても水で流そうとしても
なかなか取り切れなくて困っています。
昔はダイソーに浸け置きの洗浄剤が売ってて便利だったんだけど。
何か他の物or方法はないものかと。

84 :
つ 超音波洗浄機

85 :
大体3日周期で
泡の石鹸つけて温水シャワーで流してるが
十分に取れる

86 :
多少カスが残ってるほうが適度に脂がのるせいか肌に優しい気がしてる

87 :
きたねーなぁ
シャボンで洗い流しオイルつけろ

88 :
フィリシェーバーは2年使っても切れ味落ちないね
耐久性は評判通り

89 :
>>81が全てだな。

90 :
プリンタのインクカートリッジと同じビジネス構造だけど、
こっちは詰め替えインクみたいにはいかないからなあ

91 :
ナショナルのES8155っての使ってるけど
毎日使いで4年半、一回も交換してない
いつか使用中に外刃が破れて
血まみれになるんだろうか?

92 :
>>83
付属のブラシは毛がすくないからね。
つけおき洗い用の洗剤も売ってるけど、いまいちだし、時間もかかる。
で、俺は、使い古しの歯ブラシに石鹸少しつけてゴシゴシ。
なんといってもタダだし。w
でも念入りに掃除してもすぐ髭くずがついちゃうんで、基本的には適当にしてるな。

93 :
スレチですが、充電式シェーバーのバッテリー交換をした
という個人HPの記事があってちょっと面白かった。
ただ、個人による充電池のハンダ付けは、危険のある方法
としてメーカーでは認めてないらしいです。
http://garakutaen.sakura.ne.jp/misc/Mlogm7B.html

94 :
コレって、プリンターの補充インクがバカ高いのと同じビジネスモデル?

95 :
充電池の電極内側が熱に弱いので熱の加わるはんだ付けは素人がやると電池を
いためる恐れがあるらしい、それでもRCではみんなやってるけど
普通はメーカー品の場合充電池への線は端子を電気溶接した物になってる
秋葉原いくとタブ付きの充電池も有るから、そのタブにハンダ付けをするぶんには
いいと思うよ

96 :
age

97 :
シェーバーが4000円
替え刃が3000円
もちろんシェーバー買いましたよ。

98 :
替え刃を買えば

99 :
さぁ昭和の香りがしてまいりました

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【強烈】古いエアコンが好き3台目【冷却】 (156)
量販店のエアコン工事 4台目 (811)
メーカーはNHKの映らないテレビを作れ (248)
よし、エネファーム導入で停電回避しようぜ! (150)
ツインバード ホームベーカリー (582)
【1人暮らし用】安価地デジテレビ【とにかく安く】 (552)
--log9.info------------------
【BG/IWD】バルダーズゲート統合41【D&D】 (525)
Minecraft Texture・MOD総合.0.3.7 (1001)
【HoN】Heroes of Newerth Part42 (423)
【The Sims3】ザ・シムズ 3 質問専用スレ 16 (819)
【Blood】ブラッドボウル日本語化翻訳スレ【Bowl】 (110)
【DL】ダウンロード販売総合 56 (337)
Combat Missionシリーズ総合スレ-その3- (627)
英雄伝説 空の軌跡総合スレ213 (409)
【PC】DiRT総合 SS-15【DiRT3: Complete Edition】 (189)
次期A列車で行こう仕様要求スレpart2 (513)
【PES】Pro Evolution Soccer 2012 - 第90節 (180)
【SC2】StarCraft2 Part83 (151)
【hack】ハック&スラッシュゲーム総合6【slash】 (155)
             RTSツクール (286)
X-COM & Jagged Alliance系スレ vol.04 (340)
カジュアルゲーム攻略スレ part2 (268)
--log55.com------------------
【100回大会準決勝】 日大三高 part49」 【絶対に諦めない】
秋田の高校野球166
兵庫県の高校野球を応援しよう264
静岡の高校野球Part106
千葉県の高校野球part744
神奈川の高校野球 Part756
近畿の高校野球595
智辯和歌山応援スレ293