2012年3月カラオケ12: 【原キー】原曲キー派VSキー調節派【マイキー】 (774) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【筋肉少女帯】大槻ケンヂ歌う人いる?3曲目【特撮】 (644)
いろんな人が「かっぱ黄桜」を歌うスレ (100)
カラオケで演歌を歌おうよ (836)
【哀愁】メリーを歌おう【レトロ】 (123)
いろんな人が「かっぱ黄桜」を歌うスレ (100)
【いつも】奥田民生&ユニコーン【高得点】 (405)

【原キー】原曲キー派VSキー調節派【マイキー】


1 :
ちなみに>>1は原曲キー派

2 :
ちなみに>>2はキー調節派

3 :
>>2
原曲キー派をどう思う?

4 :
録音してみて、しっくり来るほうを選ぶ
基本は原キーかな

5 :
俺はキー調節派
自分の声のパワーバンドと曲のおいしい部分の音程の高さがピッタリ合致するようにキー設定しておくのが良い♪
今頃は原曲キーの高さが
 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 原 ・ ・ ・ ・ ・
のように表示されるから
原曲キーに対してプラスマイナスいくらキーシフトすると自分の最適のキーになるかをメモしておくと
機種が変わっても一発で最適のキーに設定できる。
たまに原曲キーの表示が実際と違っている事もあるが…

6 :
キー調節は±3じゃないと許せない派

7 :
基本原キー派
調整するときは偶数
だけどライブ意識で-1してみたり

8 :
基本は原キーか+1〜2派
お酒飲んだときは−1派

9 :
男性曲は原キー派
女性曲は−4〜+3のキー調節派

10 :
>>9
これかな

11 :
原キーだと、歌う曲が限定されるから
キー変更で楽しむ派

12 :
男性曲は原キーでしか歌えないのしか選ばない。
女性曲はだいたい♭5

13 :
男性曲も女性曲も原キーでいく
でも一部のボカロ曲など極端に高い曲は思い切って♭2〜3のオク下にしてしまう

14 :
上間違い
♯2〜3のオク下です

15 :
ミスチルなどは音域が広いから上げるとキツいし
下げると唸ってるみたいで難しい
結局2コ下げとかが多い

16 :
キーをいじる人は100%下手。かなきり声で苦しくて聴き苦しい声でも
がんばって歌う姿に聴き手は感動するのだよ。
キーを下げてはならぬ!絶対!キーを下げたら ははは(笑)下手だ
と笑われるよ。見下されるよ。僕の友達も絶対キー下げません
Xジャパン歌う時もゲンキーなので一見キチガイの集まりみたいだけど。
キー下げてうまくても誰も認めない。

17 :
>>16
また原キー厨かよww

18 :
mid2Fまでしかまともに声出せないから
キー下げないと歌える曲がほぼないっていう

19 :
hiBとか出せたらカラオケたのしそう・・・

20 :
俺は単に声が出るかどうかというより、しっかり共鳴が得られて
自信を持って発声できる音域までキーを落とす、たとえ原キーで歌えても

21 :
僕は、採点なんかで原キーで歌って音が届いているとしても、
録音してて奇声だったら、人に聴いてもらう場合は下げるけどな。

22 :
少し前までは原キー派だったんだけど、メタルとか歌うんでなければキー下げるようになったなぁ
無理して歌っても楽しくないし

23 :
原キーで歌えるなら原キーで、歌えないならキー下げで歌う

24 :
オレみたいな30代後半になると、冒険をしなくなり
原キーでムリなら、無難に下げてるが・・・

25 :
俺は平気で−4とか−5にして歌う。いかにせん声域が五線譜の一番下の
ミ〜ラくらいまでの四音しかないのだ。なんとかならんか?

26 :
残念だが声域4音で歌える歌は無いな
「ホ、ホ、ホタル来い」とか「かごめ、かごめ」とかでさえ5音は必要

27 :
せめて1オクターブ出せるようにしよう!

28 :
いかにせん日本語も難しいのだ。

29 :
原キーで歌いたいなら、素直に自分の音域にあう曲を選曲すればいいのに。

30 :
25だが、こんな俺でもミスチルみたいな歌い方に憧れているのだ
4音しかでない、こんな俺でも、しるしとか抱きしめたいとか歌いたいのだ
たのむ(泣)なんとかならんか(涙)ミスチルを・・・

31 :
発声見直せば1オクターブくらいは出ると思うんだけども

32 :
>>30
ミスチルまでは出るよ大丈夫
自分もキー3でもヘロヘロだったよ、一年半前まで
脱力とかいきなり難しいから、声を出すんじゃなく響かせる、息を使わない歌い方にする、裏声をキレイに出して色々歌う、この3点から始めればいいと思う

33 :
原曲キー派です。
ただ、女性の歌を歌う時は+5か一番下のキーにします。
でもキー下げもいいですけどね。
曲の途中でキー変更して
音感の特訓にもなりますし

34 :
>>29
それ言われると、ミスチルとか歌えないのよ

35 :
ビーイング系アーチストもキーが高いのが多くて、なかなか原キーだと苦戦する

36 :
低くてもmid2G♯くらいはあるしね。
hiAなど、頻出してくる。

37 :
mid2Gでも、長いフレーズが続くと
かなり辛いorz

38 :
>>29
そんな曲があまりないという

39 :
とにかくキーを−1でも下げる人はダメ。原曲でうたってこそ認める。
キー下げは反則だと思う。

40 :
原キーで苦しい曲は、練習時逆に大幅に上げてしまうんだよ
奇声でも裏声でもいいから歌いきる
その後、少しずつ下げていくとあら不思議、いつのまにやら原キーですんなり歌えるようになってたり

41 :
しない

42 :
無茶しすぎて喉こわさないようにな

43 :
原キー信者に限って聞くに堪えないような奇声を発して
高音が出たつもりになってる
喉を傷めるだけだよ
ぼくは、Mr.Childrenなんかも標準キーで歌うから何時間か続けて歌ってても
大丈夫だけどね。

44 :
普通に原キーで歌えるやつは原キーで 無理なやつは自分に合うのに調整したらいいんじゃないの?w

45 :
>>43
音源、公開してる人ですか?

46 :
原キー厨ってプロがライブでキー下げるのとかも許せなかったりするの?

47 :
たぶん、自分が原キーで苦しくても頑張ってるのに
キーをがっつり下げたりオク下で歌ってる人から下手糞扱いされるのが我慢ならないと見た
その辺の事情を分っててキー下げてる人なら問題無いだろう
下げ派もたまには無理なキーに挑戦したり、原キー派も下げてみたりしてみればいい

48 :
上手い下手をキーのせいにすんなよ

49 :
声域が低すぎるから、キー下げないと歌える曲ない
女性歌は、基本原曲キーのままオク下

50 :
キーを下げて歌うのは邪道。ビールに氷入れて飲むのと同じ。
ビールが薄くなり本来のビールの味でなくなるのと似てる。
歌も同じで 氷→キーを下げる。のと同じ意味です
本来の歌が変わってしまうのである。
例えが変だったかな、意味通じたかな?
ビールはそのままが上手い。
歌も原曲が上手い。

51 :
>ビールはそのままが上手い
ただのあなたの好みです。以上。

52 :
>>50
もうお前は塩も砂糖も、醤油もソースも何も使うな
煮て、焼いて、そのまま食え

53 :
最近、標準キーを設定している曲が少ないのはなぜだろうか

54 :
タカラとか行くと慣れない人はキーをいじると「あれ?あれ?」って歌えなくなる人多いね。
原キー主義者も実は音程取れなくて嫌なだけじゃないのw

55 :
>>54
少なくとも俺の知り合いのハゲは、そういう感じ

56 :
原キーじゃないと分からないから歌えないって言って
絶対音感が無いのはともかく、相対音感も無いのに歌上手くなろうとしてんだよな・・・
高音の練習はするけど、相対音感の練習はしないのは何故なんだ?
練習したら歌えるようになるのに
>>50
素材の味を生かして自分の味を作るのが歌
素材の味に似せて精巧な偽物を作るのは歌に非ず
まぁ「カラオケ」の場合は後者でも、それはそれで良いと思うが

57 :
奇声もお経も勘弁
原キーも歌えるけど キー変えることもあるな

58 :
>>56
高い声が出るのは誰でもわかるから自慢できるけど、
音感なんてあってもなくてもわからないし、
音程合ってないことがわかるようになったところで何もいいことないし。
歌が上手いかどうかなんか聴いてもわからないけど、
点数が高いのは誰でもわかるし、機械が計算するんだから正確に決まってるでしょ。

59 :
いや音程あってるかわかんないと音痴になるじゃん
高音も別に自慢にはならない 高音かつ綺麗だと自慢してもおk

60 :
高音かつガナリな奴がいかに多いかw
そういうのに限って原キー厨だったりする
若い奴ならチャレンジしても可愛いが40歳のオッサンが奇声発するなよw

61 :
いかに気持ち良く歌えるかが一番重要だから、俺はキー変更派
最近の戦隊ものとかV系は高すぎるので、余裕で5個とか下げるよ

62 :
最近の女性アーティスト、とくに自分で作曲しない人は
生だと高音が金切り声で声震えまくったりしてる。
本人でさえ辛くて編集で弄り倒してるもんを一般人が歌うってのがそもそも無理がある。
ライブ映像とかが出回ってて、CD音源と同じぐらい歌えてる、CDよりもすごいっていうアーティストなら
原曲キーで挑んでも練習になると思う。

63 :
一月に趣味で何度もヒトカラやらタカラに行く人と、たまーに行くぐらいの人だとまた考え方が違うだろうな
前者だと原曲キーで歌えるように頑張る路線の人も多いだろうし、後者だとキー下げやオク下多用する人も増えるかと
>>61
5こも下げたら逆に低音が悲惨になるよ…

64 :
おいおい、いいかげん原曲キー派だけが頑張っているような言い方はやめようぜw
原曲キー派 → 苦手な音域でも歌えるように頑張っている
キー調節派 → 得意な音域でより美しい響きでより上手く歌えるように頑張っている

65 :
キーは自分の音域と合ってるか?という論議になってるけど
キーを変える事はその曲の感じが変わると言う事を知ってるのかな?

66 :
「やや高いかな」くらいが練習には最適
半音とかその程度なんだけどね
低音よりは高音の方が練習で出るようになるって
聞くけど、無理ない範囲でチャレンジすることは
否定しない

67 :
>>65
おまえらが歌う時点で曲の感じは既に大幅に変わっているんだがw

68 :
>>66
それは勘違いだな
低いな?くらいで練習するほうが実はいいんだよ
力の抜き方、喉、身体の広げ方、歌いまわし等
誤魔化しが効かないからね

69 :
あんまり低すぎても高音側は伸びないけどね
リズムや技術的なものは言うとおりだけど。難しいところ

70 :
移調してもメジャーとマイナーが入れ替わるようなことはないのだが
曲の後半で転調する曲があるが、転調後も曲の感じは変わらないはず
移調も転調も同じようなもので曲の一部だけを移調するのが転調

71 :
曲の感じが変わるなんて言い出したらカラオケ丸ごと論外だな

72 :
>>64
まず得意な音域が単なる妥協になってないかってわりと大事だと思う
自分の音域なんてそれなりに練習積まないと見えてこないものだし
数回カラオケ行って「俺の音域はこれぐらいか」と決めつけるケースはあまりよろしくないような

73 :
音域や声量なんて人それぞれ
自分に合ったキーを探すのも、カラオケに於ける技術だと思うんだが

74 :
自分は物まねが好きなんで原キー派だな
物まねは原キーが基本らしいんで仕方がない
最近どんな曲でもキーを1か2上げるとより曲の輪郭がハッキリ浮き立つ気がするんだけど幻?

75 :
原キー歌えるけど ボカロでかっこいい系の歌だったら わざとキー下げるっていうのあり?
ちなみに人間が歌ってるやつは原キー

76 :
それはアリかと
女性曲をキー下げて男性的な歌い方にするのはわりとあるし
男性曲でキー下げはB'zとかだったらイケるだろうけど、バンプとかだったら下げすぎると低音がキツいな

77 :
なんか桶板の住人はオク下でうpしてるやついるとなぜか無意識オク下じゃ?って喜ぶよね?
あれなんで?
わざとがほとんどだろ

78 :
原基坊は喜ぶな

79 :
原キー派の男は、女の歌どうやって歌うんだよ?
平原やジュディマリ、ミーシャあたりだと奇声以外には聴こえないだろ
これが出来そうなの米良さんくらい?
その逆もしかり・・女が福山や寺尾の歌を原キーでビシっと歌えたら人間国宝級だろう

80 :
原キーで出ない曲は歌わないんじゃね?

81 :
原キーじゃないと歌えない
原キーで練習してるから-で歌っても歌った気がしない

82 :
キーが異なるカバー曲はどうするの?

83 :
私女だけど福山さんやバンプは原キーで歌ってるよ!
国宝級じゃないでしょ

84 :
ヒトカラのときはキーをいじって元キーで歌えない曲を練習
タカラのときは元キーでも歌える曲を無難に選択。
元キーで歌ったほうが「あぁその曲・・聞いたことある」
って分かってもらいやすいし盛り上がりやすい。

85 :
でもタカラの時って元から設定してあるキーで歌う人多いよね
戻し忘れてるのかも知らんけど

86 :
そうそう、あれっ?キー低くない?って思うけどまぁ
本人がそれでいいならいいんじゃないかね。
付き合いでカラオケ行くってだけって人の中には
キーがあってるかどうかさえ分からない人も結構いたりする。

87 :
意外と女の歌も要所要所で裏声入れてけば原キーでいけますよ
絢香とかsuperflyはちょっと情けない感じになるけどね

88 :
自分のキーを無視する奴は、サイズの合わない靴を無理に履いて走るようなもの
そう言う奴を日本語でバカと言う

89 :
音出しづらい曲は+2すればだいたい地声で合わせられる事に最近気付いた
今ではキー調整派です

90 :
>>87
絢香は低い方だと思うけど…

91 :
>>90
絢香声太いじゃん
首も太いけどw
本人が裏声で歌ってるとこ以外で裏声使うとなんか情けない感じになるのよ
superflyだともう裏声ないしw

92 :
歌手本人がファルセットを使って高い声を
出してる場合は、それに倣う?

93 :
ラルクとかは本人が使ってる部分は使わないとダメだろ
ファルセット有りな女性曲を男が歌う場合は、男のファルセットは女と違って露骨に変わるから微妙
しかしそんな音域は並大抵では歌えない罠

94 :
性別違う曲はキー変えた方がいいんじゃないかと思う派

95 :
友人に、原キーじゃないと絶対音程取れない奴がいるな
デフォが低く設定してある曲でも原キーに上げて、死にそうになりながら歌ってる

96 :
小学生だった当時は面白くて熱中してたけど
映画とはあんまり関係ないゲームだったよね

97 :
>>96
そうそう、俺も隠しアイテムの場所覚えたなぁ
って、グーニーズのマイキーのスレじゃないっての!

98 :
原キー派。
調整派がキーをズラした瞬間、心の中で鼻で笑う、嫌なやつです、

99 :
女(婆)でスピッツくらいのキーの男性曲を
さらに2〜3下げてたりすると、キモさが倍増するわ

100 :
>>98
自覚がちゃんとあるなら大丈夫だよ
本当に嫌な奴はネチネチ言い始めるだろうし

101 :
原キー派ってめっちゃ高いキーの歌はどうしてんの?
高いキーは歌わないのかな?

102 :
>>101
めっちゃ高い声で歌うんだよ

103 :
綺麗に発声できるから?
それとも奇声で?
これ嫌味とかじゃなくマジで聞きたい

104 :
>>101
そもそも、無理なのは歌わない。
下げるのも嫌だし、合わせて奇声あげるのも嫌だ。

105 :
>>103
綺麗かはわからないけど出る範囲内なら出すよ
いわゆるヘッドボイスで歌えば高い声は出るのよ
奇声も時と場合によっては楽しいよ

106 :
自分は高い声でるんだ、わりと綺麗だとも思ってる
でも低い歌歌い出したら、高い歌歌うと疲れるw
だからキー下げようかなって思ってる

107 :
高めの曲を原キーで歌えることこそ、ステータスと考えてる人って
若い人に多くないか?
アラフォー以上のオッサンではあまり見かけないが。

108 :
いやいやオッサンも結構いるよ、たいていはXジャパンを歌うね、なぜかXジャパンがホント多い。
そんなとき自分はボンジョヴィで対抗してるw

109 :
僕はDAMのガイドボーカルを以前やっていました。
僕の個人的な意見ですのでこれが正解とは言いませんが、経験から
言うと、僕たちガイドの世界では
@原曲キーで歌って上手いならそれが一番いいです、問題ありません。
しかし原曲キーで歌って音程が微妙、または不安定(下手)な歌唱レベルなら
一番自分の歌が魅力的になるキーにためらわずに変更します。
ここだけの話ガイドボーカルの人達もすべて原曲で歌える訳ではないんです。
キーを変更することは自分の歌を最高に魅力的にするための1つの技術
なのです、恥ずかしい事でもなんでもありません。
逆に原曲にこだわり不安定な歌なのにキー変更も出来ない
と歌の知識がないとばれてしまいます。
ですが
一般のカラオケでは楽しむ事が一番ですから特にみんながみんな
キー調整にこだわる必要はありませんよ 楽しければいいのです。

110 :
お前か!

111 :
>>63
> 一月に趣味で何度もヒトカラやらタカラに行く人と、たまーに行くぐらいの人だとまた考え方が違うだろうな
2chに数ある板の中からわざわざカラオケ板に来るくらいのヤツなら、
たまーに行く程度のヤツなんてまずいないだろw
この手のスレは原キー出ないヤツが、一生懸命キーを下げる言い訳をするだけのスレ。

112 :
>>109
質問です、キー変更せざるを得ないという判断はすぐつくものでしょうか?
それかある程度歌い込んで、どうしても安定させられなかったり聞き苦しいと感じて変更するものなのでしょうか。
自分の場合サビで裏返ったり露骨にフラットになる曲はタカラではキー変更してますが、
やっぱり原キーで歌いたいのでヒトカラで色々工夫したり練習してます・・・

113 :
原キー派ですが、別に他の人はどのキーで歌っても自由だと思う
自分が原キーで歌いたいだけ
キー調整すると、すぐに対応できない
ちょっとでも遅れると嫌なんで原キー派
原キーで歌える曲だけ歌う。オク下もアリ

114 :
>>111
俺たまーにしか行きませんが

115 :
基本的にはその歌の一番高い音と自分の声の上限が一致するかどうかなのですが
数回歌っただけではわかりませんので僕らは何十回も歌いこみます
おなじ楽曲を一週間で100回は歌ってみます。するとほぼ自分のキーが分かります
しかし、下げすぎると説得力がでない、逆に上げすぎても美しく聴こえない
声域ギリギリで歌っている緊張感を使い歌の説得力を最高のものにしていきます
半音〜全音上げ下げすることは普通です。
原曲主義の方にもこのような僕らの理論をご理解してもらえると
きっと役に立つと思いますよ。他にもご質問あれば何でも答えます。
僕の知識と経験がみなさんの歌の上達にお役に立てれば嬉しい限りです。

116 :
俺は高い方は何とかなるけど低域全然ダメだから
声量保てる一番低い音に合わせちゃうなあ

117 :
>>115
自分はものまねが趣味なんですけど、ものまねは基本原キーで歌うものだときいています。
本当にそうなんでしょうか?
最近高い曲はより高く、低い曲はより低くしたほうが特徴が強調されていいのではないかと感じています。
変な質問で申し訳ないです。

118 :
>>115
どんだけ音感ねえんだよ

119 :
物真似に限らず、原曲でアーティストが苦しそうに高音を出しているところは自分も苦しそうになるように、
余裕で低音を響かせている時は自分も余裕をもって響かせられるようにキー変更することが大事
真似するとはキーを真似することではない

120 :
>>88
靴はメーカーがそれぞれのサイズを作ってるけど、
歌は歌手じゃなくてカラオケ店が勝手に用意してるだけだからね

121 :
キー下げて歌うってのはオク下と違って一つ、二つくらいしか下げないで歌うってことだよね
それやると採点ボロボロになる?

122 :
>>121
ちゃんとキー下げモードで採点されるから問題ないよ

123 :
キー下げモードってのはあのコントロールパネルのキーを下げるボタンを使うってこと?
めんどくさいね

124 :
DAMなら予約する時に予めキー下げておけるよ。ボタン2回押すだけだから手軽

125 :
相変わらず見えっ張りで原キー死守してるバカなオッサンが 音源公開してやんのww
聴き苦しいのを考えないで(゚Д゚)
原キーに執着する奴の音源は、多分に 死んでるんだよな
ます★ZAの、やたらマイクからのくちゃくちゃ音が汚らしい オッサンとかな
少なくとも『甘い声』ではないよ、自分で言うなよ 聞いてて恥ずかしくなる

126 :
ガイドボーカルって給料いいのか?
あとなんであんなに歌うまい?
採点何点いく?
歌唱検定何段くらいある?
俺もガイドボーカルになりたいのだがどうしたらなれる?ちなみにDX採点
で82点平均だが。

127 :
ますださん、マイクがご自慢なようだし
それを使って上手く聴こえるようにしてるんだから
そっとしてやれ!

128 :
>>116
なんかオクシター臭いな。

129 :
>>128
それは自覚してるけど原キーオク下だと低すぎるんだ
一般的な女性曲だと+3〜上げてやっと気持ちよく歌える

130 :
82でガイドボーカル・・・

131 :
女性曲は-4がデフォだお

132 :
お給料の件ですが、それは企業秘密ということで(笑)
上手いかどうかは分かりませんが僕らは歌の安定性に比重を置きます
一番は音程です、しゃくりでなく、最初からピタッとピッチをあわせます
ロングトーンでだんだんピッチが下がっていくとかがなく安定させます。
苦手な発音がなくすべての発音が明瞭にします。レガートに歌い低音から高音まで
声の音色を統一させます。安定性が本当に大事です。ビブラートを前面にだしすぎたり
強調させることはまずありません。
歌唱検定ですが僕の知る限りでは2段〜5段までと幅広いですよ。
ガイドになるには、そうですね音程90%以上を安定して出せる実力は必要です。
採点なら95点をコンスタントに出せる。
あと声質がとても大事です。ビブやファルセットなどの技術はさほど重要視されません。
人を惹きつける声が8割をしめてますね。

133 :
>>132
ガイドボーカルさん
質問があります。
先ず、ガイドボーカルさんは、どんな歌でも練習すれば(少なくとも10曲以上は歌う)、
音程90%以上、採点(DAM精密採点DX?)95点をコンスタントに出せるのでしょうか?
それとも、自身が歌える曲のみでしょうか?
採点で95ばかりを出すには、その人の歌の上手さだけでなく、音響環境もベストな状況、つまり、歌声が
よく響く部屋で歌うとか、マイクの感度良い、質の良いマイクを使用するとかなどは、大きく影響するでしょうか?
他、音響機器に関して、歌声が良いように出て、採点でもマイク感度が非常によく良質のものなら、
採点で高い点数が出やすくなる傾向になると思うのですが、精密DXで言うと、抑揚で高い評価が出やすくなるとか、
音程が合わせやすくなるとかですね。それは正しいと言えますか?
また、精密DX採点で、自分の場合は50近い持ち歌で音程は90前後大体出せて、点数は90前後から93まで出せますが、
いつも店のワイヤレスマイクを使用してます。そこで、有線マイクの感度の良いものを使用すれば、採点で95点やそれ以上出せやすく
なると考えられるでしょうか?
採点に関する質問で、申し訳ありませんが、95点をコンスタントに出せる方ですので、お聞きしました。
よろしくお願いします。

134 :
95をコンスタントに出せる人なんて、プロでもそういないよ
やっぱり、採点用の歌い方をしないと出せない

135 :
ん このスレはレベル高いなww

136 :
133は自慢にしかみえない何をそんなに自慢したいの??
すごい嫌味な感じ

137 :
>>132
素直な声質で、発音がハッキリしていてまさに「お手本」て感じな人は
向くんでしょうね。
勿論、音程も取れている前提はあるけど。

138 :
>>136
自慢でもなんでもないですよ。
音程90前後については、よく歌う20曲くらいでそうだから、50近くはないので、
誤記した、ごめん。でも、持ち歌で90前後から93をよく出す人多いと思うよ。
自分も入れてそういう人は、何度も繰り返し歌ってると思う。
点数が90にも中々行かない曲も25は近いが、音程は80−85くらいだな。音程80下回る
ことはめったにない。初めて歌う曲とか難しい曲しか、音程80切らない。個人的に難しい曲を除けば、
、2、3回歌ってDXで総合87-89点は直ぐに届く。でも、そんなこと自慢にもならないですよ。
自分の持ち歌で95前後から97,98点出す人、少ないかもしれないけど、結構いるみたい。
DAMともで聴きまわれば分かるよ。

139 :
というかおまいら何点なの?
最低 最高点 持ち歌おせーて

140 :
キー変えて得意な音域で
格好良く歌うか
変えないでキモ声で頑張るか
どっちがいいとか議論の余地もないだろ

141 :
最高は85くらい
最低は12だな

142 :
友達で音痴(喉が悪くて扁桃腺切ったらしい)の奴でも70点台だったんだが、1曲通して歌って50点台ってあるの?
タカラとかでも見たことないんだが

143 :
>>141
俺が聞きたいくらい
まぁ、普通の店のカラオケだとまず起こらないだろうね
観光バスのカラオケだったからかなぁ

144 :
あ、安価間違えた

145 :
>>140
僕は、Mr.Childrenのイノセントワールドなんかは3つ下げて、全て地声で歌うよ。
アップしてるから、聴きに来てねo(^-^o)(o^-^)o

146 :
DAM とJOYだとちょっと設定が違いませんか・
あれてなんで最初からキー変わってるのかな。
原曲キーを押してもなんか違う気がするし
カラオケ会社はもっとちゃんとせぇと言いたい

147 :
>>140
高音が出ないからキー下げてるだけの負け犬乙。
原キーで綺麗に出すのが一番いいに決まってる。
キー下げなんかした時点で、もうその選択肢がない。

148 :
とりあえず桶板にうpしてるやつの大半はキー関係なく下手くそだな

149 :
>>147
負け犬云々言うんだったら、原曲が最高だとか思ってる時点で既に負け犬だってことに早く気付いた方がいい

150 :
原キーで歌うのは自己満足ですね、そのほうが歌ってて気持ちいいから。
他人がいくらキー下げようがどうでもいいし何もいわないですね。ただ大都会とかをカラオケに設定されてる−5で歌って「どうよおれ」的なのは勘弁してほしいです。

151 :
ガイドボーカルさんが来ないな

152 :
なんでキー関係なく、上手い下手で勝ち負け決めないのかねぇ・・・

153 :
やっぱキー下げて上手くても反則ぽくってね、みんなそう思うんだよ。
原曲で上手い人しか認めない傾向にある。

154 :
ぷw反則(笑)

155 :
とにかくキーを下げて歌う人は下手。これ常識。その歌手と同じキーで歌う事がカラオケをやる最低条件となる。

156 :
原キー上手い>>>キー変上手い>>>>>>オク下上手い>>原キー下手>>>>キー変下手
論外オク下下手&お経

157 :
>>156
まあこんなところだろうな
原キーで歌えるに越したことがないが、原キーで崩壊するならキー下げてちゃんと歌う方がよほどいい

158 :
>>155
お前だけの常識だろカスw

159 :
ボカロ歌うとしてもやっぱ原キーの方がいいの?
裏声使ったら歌えるんだが俺の低音ボイスで歌った方がかっこいいと言ってもらえるんだ

160 :
>>158
キー下げして上手いヤツなんて、実際にいないから。

161 :
プロやガイドボーカルはキー下げしても上手い

162 :
じゃあキー上げはどうなんだ?

163 :
原キー主義な人は、単なる自己満足に過ぎない
それで上手いなら見直すが、単にガナってるだけの猛獣が吠えてるみたいな声は勘弁願いたいものだ
そういう奴って、キー下げする人に表立って言わないまでも内心馬鹿にしてたりするから
余計にタチが悪いもんだ

164 :
色々試してみた結果、プラマイ2までならそんなに違和感ないな
3から明らかに別曲になる感じ

165 :
原キー派ってようするに、工夫しない、できない
与えられたものを使うだけのマニュアル人間ってことでしょ

166 :
しないと出来ないは違う

167 :
いずれにせよ原キー派はキー上げについて聞かれると黙り込んじゃうんだよな

168 :
原キー派って、モノマネが好きなんでしょ
オリジナル本人がキー変えたら、自分も変えます、ってことでしょ

169 :
>>167
勝手に黙り込むことにすんなよw
キー上げについては文句ないよ。
そりゃ原キー派っても、一枚岩じゃないけどな。
ここにいるキー変更派は、「自分のキーに合わせている(キリッ」
とか言って、単に高音が出ないから下げてるだけのヤツばっかだし。

170 :
原キー派だけど原キーじゃないと歌えないからです
キー下げたり上げたりすると音が気持ち悪く感じるし

171 :
>>169
そりゃお前、原キー派じゃなくて単なる高音厨だ
スレチだな、出てけ

172 :
猛獣アゲ

173 :
>>169
まさか原キー派の意味も分かっていない高音厨が紛れ込んでいたとは!!

174 :
私は物凄く低音が出せないから、結構なんでもキー上げるんだけど、
そのせいかキー下げてうまく歌う人を見ると、カッコいいって思うな。
男でも女でも。

175 :
>>168
何言ってんのかよく分かんないな
今現在の歌い方を反映する訳じゃないだろ
いや、別にしてもいいけど

176 :
>>174
女性が男声曲を歌ったりする場合はキー上げしないと低音がきついだろうな
原キー派はそれも認めないだろ

177 :
ええと女性がキー上げるのはいいです、すごくいいです
可愛いです
男が下げるのは意気地なしって思ってしまいますw

178 :
>>176
男性が低い声の女性の曲を歌うとき、逆にキーを上げないときつい。
自分がそうなんだが、キー3つ程度上げると、気持ちよく歌える。
まぁ、自分は高音派よりだからかな。

179 :
これは釣り、だよな・・・?

180 :
3行目で釣り針の大きさが10倍になっちまったな

181 :
女性の男性曲キー上げキボンヌ
頼むから美声を聞かせてくれぃ

182 :
>>176
いえ、私女ですが、一青ようとか、女性曲をキー上げします…
男性曲のキー上げなら分かるんですけどね…
残酷な天使のテーゼとかも、上げないとサビ以外がヒョロヒョロでつらくて…
自分かっこ悪すぎて、友達にはバカにされます…
下げてカッコよく歌えるなら下げたらいいと思います
高けりゃカッコいいもんでもないし。
低音ってカッコいいよ!
あこがれる!

183 :
オネーサン おp頼むで
スキーリしたいんや

184 :
161>俺はプロやガイドボーカルより上手いぜ!誰も俺に勝てない。
採点も83点いく。

185 :
女性は男性曲原キーよりキー上した方がいいの?

186 :
>>182
超高音ボカロ曲、MISIA、ステファニー、浜田麻里なんかを原キーで歌ってドヤ顔すればおkじゃんw
相当な高音が出せるタイプと見た
>>185
low域出せる女性は神の域
普通はmid1Eあたりからだんだんきつくなってマイクに乗らなくなるはず

187 :
無自覚オクシターが多いなww

188 :
>>186
low域は男性でも出ない人いるらしいもんね
女性で男性の曲これが歌えたら上出来っていうのありますか?
よかったら教えて下さい

189 :
185 間違いないよ。オレはどっかで女性のキー上げ男性曲が聞こえたら
必ず立ち止まって聴き惚れるからな。カラオケでもモテモテやで〜

190 :
>>189
Squall、ルビーの指輪が歌えたら神
後は音域comでも見て調べてくれ
mid1Bぐらいまでなら低目の女性なら行けるかも
職場のタカラなら懐メロデュエット曲の男性パートを原キーで行ってみるとか
上司のおじさん方がどん引きすること請け合いw

191 :
>>189
私昔無自覚オク上でしたよw
>>190
私懐メロ全然なんです^^;
ルビーの指輪って最高でもmid2Bなんですね 低!w
自分声が低いのか高いのかわからないんですがみなさんはどうやって自分の音域調べてるんですか?

192 :
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここは俺とお前のチャットページじゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  続きは直メで
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
音感無いなら自分の声域はPCで分析するソフト(おんかいくん、WaveSpectra、prmonitorなど色々あるからググれ)使え
F5(hiF)が地声で出れば高いんじゃね

193 :
声域なんて自己申告ですよ 俺はHIBが出ると言えばHIBだし^^

194 :
すいません スレチですよね
ありがとうございました

195 :
>>193
そうですよね
声が高い人 低い人ってよく聞くんでどこから境目で自分はどっちなんだろって思って聞いてみたんです

196 :
>>186 182ですが、残念ながら音域が高いほうにちょっと偏ってるだけで
音域広いわけじゃないから私はカッコ悪いですよ。
やっぱりサビを気持ちよい音域で歌いたいし
サビ以外もしっかり歌いたいからキー調整は欠かせないな
キー調整いらない曲に出会えると嬉しいけれども

197 :
本当に上手くて、歌に自信がある人はキーにこだわらないもんな
やっぱり原キー派は、キモい高音厨しかいないのが良く分かる

198 :
原キー派で煽っている人は、「原曲サウンドこだわりカラオケコンテンツ製作委員会」によるステマ。

199 :
原キー派ってなんでこんなに嫌われてるんだよ

200 :
原キー派でも、「好きなキーで歌えば良いよ」というひともいる。
大抵上手いw
「原キー以外は雰囲気ぶち壊しだ」とかいう人も居る。
こういう人が嫌われるのは当然じゃね?
その場に居ないほうがお互い幸せだもの。

201 :
あとね、原キー派をその場では否定しないくせに
心の中で見下してる奴w
言葉や態度の節々に出ていて不快なんだよ。

202 :
キー下げて歌う人って、その曲を聴くときもキー下げて聴くの?

203 :
いや、そのまま聴くよ
歌うときだけ下げる

204 :
なんで聴くときはキー下げないの?

205 :
演奏だけなら下げても問題ないが、声が入ったのを下げると変な声に変わるだろ?

206 :
キー下げても雰囲気は変わらないんじゃなかったの?

207 :
そういう問題かよw

208 :
じゃあ、どういう問題?

209 :
原キー派だが、屁理屈こねてるようにしかみえんな

210 :
>>208
声の入った音源をキー変えて再生して聴いてみろ、話はそれからだ

211 :
原キーに拘るひとなんてめったにいないから自分はいたら嬉しいけどなあ

212 :
人間の聞こえる音域は20Hz〜20000Hzの約10オクターブある。キーを上げたり下げたりする必要は無い。
しかし声を出す音域は特別に鍛えていない一般人で約1オクターブ半しかなく、しかもその上限や下限の高さは年齢、性別や個人差により大きく異なる。
したがって、たまたま音域が一致していない限り歌う人によってキーを上げたり下げたり調整することが必要である。

213 :
オレは邪魔くさいからどれもそのまま予約ボタン押すだけやが
キー調整など知らん。キーが最初から違ってるとかいうのも知らんが
何派になるんや

214 :
>>204

215 :
207だがあれは205宛てな

216 :
>>204
1.面倒臭いから
2.声が変になるから

217 :
>>212
高い声が出ないからキーを下げる。ってんなら普通のことだからわかる。
でも、このスレでキーを下げて歌う人ってのは、どうやら違う理由で
キーを下げてるみたいなんだ。

218 :
別に原キーにこだわるなら、それでいいんだよ
ただキー調節派に対して、否定したり、あおったりするのは×
所詮はカラオケなんだしね
原キー主義なんてのは
「俺のドライビングテクニックは最高だぜ!ただし混んでる公道はダメ」
と、言ってるようなもの
「誰もいないサーキットでこそ、俺のテクニックが存分に発揮できる」
そりゃそうだろうが、ちょっと待てよ?と
モノマネの青木が良い例じゃないか
女性曲でも原キーで歌える、技術はスゴイが・・・どうも伝わらない
で、オーディション関係は全滅
いいな、と思う曲を聴く時、キーなんて気にするか?

219 :
>>213
デフォルト派

220 :
>>219 おーそーでっか thax
タカラとかだと、入力係みたいなやつがおって
この曲いれといてくれやーみたいなノリですわ
あとスナックとかだとママが勝手に調節しとったんかな

221 :
スナックとかなら
低くて辛そうだったら「上げようか?」なんつって上げてくれるだろ?
逆に張り切って原キー商戦しても
高音が聞くに堪えない酷さだったら下げてくれるよw

222 :
デフォルトキーは作る人の気分次第だから
機種によっても違ってぐしゃぐしゃだけど、現実はこれが一番多いだろうなw
まあ最近の曲は原キーに合わせてある場合が多いが、懐メロかつ高音かつ男性曲だと
ものすごい調整されてるのもあるよな
一番酷い-調整されてる曲って何だろう

223 :
デフォルトキーは平均で設定してるんだよ

224 :
ところが最近
一般人レベルでもカラ板住民ばりに高音馬鹿や原キー馬鹿が増えて来て
アーティスト原キーの曲が増えてきたんだよ
スーパーフライとか原キー設定だけど
昔じゃ有り得なかっただろうね

225 :
圧倒的に上手ければ、キーがどうとか感じない
上手いなーとだけ思う
徳永英明のカバーした曲聴くとホントそう思う
キーがどうとか騒ぐのは結局自信の無い人だけだと思う
上手いかもしれないけど、「でもキー下げてるじゃん」とか
「でも原曲キーでしかうたえないじゃん」とか「所詮モノマネ」とか。
自分より他人が優れてるの認めたくない言い訳探してるっつーか
モノマネでもキー下げでもなんでも、上手けりゃ関係ないと思うけどなー

226 :
>>222
JOYSOUNDのもんた&ブラザーズ『ダンシング・オールナイト(スタンダード)』は
男性曲で最高音hiCだが、原キーにするには「♭2」。
つまりオク下前提で、事実上の「#10」

227 :
>>226
これ1980年か、この年代だとクリスタルキングもこんな感じかな
しかしキー上げオク下推奨とかどんだけw
おじさん方にはこりゃ拷問レベルだ、音域は元より声質も真似は無理無理
田中は2発〜

228 :
TUBEとか音域が広くて高音のアーチストを歌う場合、
下げ過ぎると念仏みたいになるし、原キーじゃきつくて
綺麗に出ないから自ずと調節して自分に合った位置に
してるよ。
ただ、それでもキー2個下げ程度だけど。

229 :
ジョイサウンドでダンシングオールナイトは原曲キー設定しても原曲キーにはならなかったな。
広瀬香美並みの最高音hiEくらいになった。

230 :

キー下げは甘え

231 :
再生音のキーを瞬時に変更できるのはデジタル技術の恩恵の1つです。
ありがたく利用しよう。
アナログ時代はスピードを変えてキーを変えることしかできませんでした。

232 :
>>231
そういうことだね。キー変える機能がついてるんだから
使いたい人は使えばいいだけのこと。
音域の狭い女性曲、たとえば高橋真梨子の桃色吐息、
テレサ・テンのつぐない、今井美樹のPRIDEあたりは
いろんなキーで歌えるから、結構楽しいんだがな。
キー変えるとイメージ変わるのは事実だけど、
それを許せないと感じるか、それもアリだと感じるか、
受容性の問題でしょ。
ナイト市場から始まったカラオケだから、昔の曲の
デフォ設定は+3や+4が当たり前。もし原キーをデフォに
してたら、カラオケ自体普及しなかったんじゃないかな。

233 :
キーを下げるのは違法行為だと私は思います。
カナきり声でもいいのです。顔をしわくちゃににして苦しそうに歌うのがいい。
キーを下げて楽して歌うなんて非国民だと思います。

234 :
しょぼい釣りだなぁ…

235 :

キー下げは甘え

236 :

キー下げて甘い声

237 :
youtube 見ると、最近じゃプロ歌手による名曲カバ−が流行ってて
それこそ同じ曲を男女入り乱れで十人位が歌ってたりするの。
でもって、歌ってるキ−が見事にバラバラ w
プロの世界だと " 原キ− ? 何それ美味しいの ? " 状態で
所詮、原キ−なんて素人専用の言葉なのな。

238 :
もともと音楽ってのは、どの音をドに指定してもドレミファソラシドが成立するリロケータブルな世界だからね
特に歌に於いては原キーなんてのはオリジナルの歌手の得意なキーという意味以外の何ものでもない

239 :
カラオケじゃなくて、例えば友達とギターであわせてみようかってなったとき
半音下げろと2つ下げろとか言えない。
はっきり言って迷惑だと思う。
プロのcoverとは訳が違う。
バンドとかだとすぐ捨てられる。

240 :
>>239
それこそ言うはずだけど…
と思ったら、ギター伴奏で歌うって話じゃなくて、まさかのギター演奏の話?
話にならないかと…
バンドならそれぞれの個性で、上げたり下げたり同じキーだったり
自由自在だと思うが…なんのためにコードがあるのかと…

241 :
>>237
プロのキー変更はその状態で最適に聞こえるようアレンジするだろうから
カラオケとはちょっと違うけどね
それをオリジナルのキーに戻したら多分違和感出ると思われる

242 :
>>239
>>240
>カラオケじゃなくて、例えば友達とギターであわせてみようかってなったとき
半音下げろと2つ下げろとか言えない。
まあ、楽器は原曲キーか市販の譜面のキーで覚えているだろうからね。
バンドは板違いだが、ギター、キーボードでキー下げは、素人には至難の場合があるよ。
ギターのローポジは対応する抑え方がなかったり、1音下げは実質7音上げみたいなことをしなければならなくなる。
弦を緩めるにしてもせいぜい半音〜1音程度。
キーボードでの移調は1音下げは、♭の箇所が2つ増える。半音さげると逆に#が5つ増える勘定になる。
これにはかなりの熟練が必要。すぐに譜面起こして即弾ける人などほとんど居ない。
まあ、自由自在って分けじゃないんだ。バンドの事情があるよね。
ギターでちょっと上げる分には、カポタストという便利なものがあるので良いんだがねw

243 :
そもそもカラオケでは簡単にキーが変えられるようになっているのに、
生演奏で楽器隊が下手ならキーを変えられないからボーカルはキーを変えるべきでないとか、
カラオケ板で言うようになったら明らかに末期症状だな。

244 :
ひっでえスレだなここ

245 :
原曲キーでまんま歌えるボーカルなんかはなかなか居ないべ〜な?
バンドは曲を始めるときの打ち合わせの最初の最初に、キーの統一しとかないと、後が大変だよw

246 :
確かにひどいスレだ。素人がわけの分からん事言ってるだけだ。
はやくガイドボーカルさんに来てほしい。唯一まともな理論を言ってくれてる。
ガイドさんの意見を聞きたいです。

247 :
昨日笑っていいともに出てた唯野奈津実さんに来て欲しい!
あの人はカラオケのことなら何でもしってるらしい。
凄い人らしい。

248 :
>>246
意見ならもう書いてくれてるじゃん

249 :
唯野音痴じゃね?

250 :
唯野氏は採点は80点くらいらしいです。

251 :
やはり80は音痴だと思う
点数がすべてじゃないが彼の場合変なビブとかが耳障りだったし
いくらカラオケのこと知っていたとしても・・・

252 :
2007年の大会で唯野氏の歌を生で聴いた事ありますがが採点にとらわれない上手さと味がありました。
やはり歌は点数じゃないのだと確信しました。その時は優勝していました。
まさか 笑っていいともにでるとは・・・すげえ

253 :
なんか自演くさいな

254 :
ただの音痴てw

255 :
なんとなくズレてたし テレビで歌が上手いって出るレベルじゃない気がしたんだ
ディスりたいわけじゃなかったんだ スマン 唯野さん
彼も元音痴って言ってたし 自分も人のこと言えた立場じゃないんだがなw
声質の関係かもしれんな
まぁ原キーで歌えるに越したことはないんじゃないでしょうか

256 :
唯野さんは音痴だからこそ我々カラオケユーザーの気持ちがわかるし
とても近い存在で親しみが持てる。あのキャラだからいいのです。
これが音大でのプライドの高い人とかなら
我々もとても親しみなどもてないしレベル高すぎて理解できないだろうね。
音痴から努力で上手くなった唯野さんだから僕たちも素直にアドバイス聞ける^^
カラオケ評論家という珍しいポストにいる方だ。あるいみ貴重な存在です。
もてないし

257 :
じゃあ聞きたいんだが 唯野さんくらいのレベルでいいの?
こんなことあまり言いたくはないが 未だに音痴レベルだぞ
それに音大卒が歌が上手いとは限らんだろ
しかもプライド高いという決めつけもよくない
お前唯野さんの知り合いなの?
ステマ?

258 :
>>222 遅レスだがハウンドドッグの「嵐の金曜日」はDAMで原キーが+7の設定

259 :
同じ内容のことを言っても、名無しで言うのと、自分ガイドボーカルですと名乗るのとでは、
説得力がかわってくるのなwww

260 :
疑問に思うんだが、原曲キーじゃなきゃいかんて人は、
どんな高音でも低音でも原曲通りに歌わなきゃいかんて事?
一体そういう人はどんだけ音域広いんだい?
それとも出せない音域が「原曲キー」にある場合は歌うなってこと?
俺は原曲キーで歌いたい派だが、他の人がキー変えても楽しめればいいと思うのだが。

261 :
原キーで微妙な感じのオレの曲よりも
1〜2下げて余裕で歌ってる人の音源の方が
明らかに安定してたとき
やっぱ、原キーにこだわる意味ないんじゃなーか・・と
思ったりね

262 :
偽ガイドボーカルどこいった!出て来い!

263 :
俺は、原キーで歌えるのだが、原キーで歌えない曲は、大体2,3はキー上げて歌うな。
女性の曲ばかり歌ってたら、自分的には高音の方が歌いやすくなってしまった。
もちろん低音でも歌えるのだが曲数は多くはなさそう。他、高音だしずらいというか、十分出て
ない曲もあるな。DXの音領域でそう判定されて、高音領域が赤くなるのもある。

264 :
DAMがなんかよくわからんのですが
原曲キー転送押したらそれが原曲なんですよね?
設定キーが0になっても原曲のとこは+2とかのままなんですけど

265 :
原キーボタンで設定して送信すればおk
テレビ画面や本体のキー表示が+2になってるでしょ?
テレビ画面なら+2のところに設定(○印)が移動しているはず

266 :
それ、原曲は+2で、店側の設定キーが0ってことだよ。つまり、原キーより-2。
その設定はこちらで変えられる。原キー派なら+2にするだろう。

267 :
>265 >266 ご親切にどぅもです
なるほど店によって違うのですか。
とりあえず設定しないとダメなんですね。有難うございます

268 :
いや、店により違うことはないとは思うけど。
普通、カラ利用者が歌いやすいように、統一して設定されてるかもだけど。
確かではない。各自歌いやすいキーで歌えるよう、変更できるからね。

269 :
原キー厨はある程度は理解できる
けど、原キー以外認めないとか言いながら店側で元が+2とか設定されてる曲をそのまま歌うやつみると笑えてくる
原キー厨なら原キーに戻せよと

270 :
7割くらいの人は0の標準で歌ってるのが原曲キーと勘違いしてる。
俺の友達も0で転送して原曲キーだといってる
知らない人のために説明します。
プロの本人のキーが+2
歌いやすく調整して0にしてるのが標準キー(ガイドボーカルもこれで設定されてる)
標準キーの0でもキツイ人は、そこから-1や-2に下げる、これがキー調整というのです。
だから0で歌う人はキー下げしてるのと同じなんですよ。
デンモクには原曲キーと標準キーの二つがあるのです。
そこを勘違いしてる人多いんです。標準キーで歌っていながらキーを-1とか
下げるとオクシタだという人標準キーの0もオクシタなんですよ^^

271 :
補足ですがプロの本人のキーが0で標準も0で設定されてれば
それは原曲キーになります。プロが0なら標準の0で歌えれば原曲歌いとなります。
しかし例をあげると平井堅の瞳をとじては原曲0になってます標準も0に
になっています、しかしそのまま0で歌える人は少ないと思うので
キーを下げる-1とか-2。つまり0でも恐ろしく高い0もあります。

272 :
>7割くらいの人は0の標準で歌ってるのが原曲キーと勘違いしてる。
7割りは多すぎだろw
>標準キーで歌っていながらキーを-1とか
下げるとオクシタだという人標準キーの0もオクシタなんですよ^^
-1下げるとオクシタ?は?文自体の意味もわかりにくいw
確かカラオケのキーは2000年位までは、メーカーが素人でも歌いやすいように高い曲は
デフォで下げてたんだよね。
で、2000年以降〜現在の曲は全てデフォキーが原キーに変わった。

273 :
>269 ちょっと何言ってるのかワカンナイど〜
キー変更するためのツマミじゃないのかな
オレは最初からキー変更してあって、ただ原曲キー転送を押すだけでは
原曲になっているのかどうか分からないDAMリモコンに不満タラタラなんだけどなぁ
>270 >271 わかりやすい説明サンクスです

274 :
>>271
>つまり0でも恐ろしく高い0もあります。
最近の曲って、こればっかだよな

275 :
>>273
いや、俺には>>269の言うことは分かる。
推測してやれば、原キーが0の場合って事よ。
まあ、それ以外でも、原キーが+2以外の原キー(+1, -1、他)としても、
言えることだわ。

276 :
さ、、さようでございましたか
いや<ここは原曲とキー変更が対決するスレだったのか、、、、
そんなのどーでもいーーんヂャないんっすかーー
裸足で走っても、フカフカのランニングシューズで走っても
どっちでもイイでわないのかのぅ

277 :
>>276
いや、このスレは高音が出なくて原曲キーより下げて歌ってるヤツが
ウダウダ言い訳をするスレだよ。

278 :
俺は原曲キーで歌えてもキー変えるけどな
それが自分にとってのベストのキーでなければ

279 :
補足。俺は269さんに賛同したわけではないので、言うことが分かるってこと。
そうそう、そんなこと、どうでもいいんだわさ。w

280 :
>>277
下手なヤツが原曲しばりでごまかすスレだろw

281 :
>>272
2001年 ゆず「3カウント」DAM5735-82 +3
2001年 広瀬香美「黄昏」DAM1875-29 +3
2002年 GLAY「逢いたい気持ち」DAM6526-28 +1
2002年 B'z「熱き鼓動の果て」DAM5282-04 +2
2004年 森進一「さらば青春の影よ」DAM5446-17 +2

282 :
僕はタカラでも-5とか平気で下げて歌うよ。全く違う歌みたいになる^^
みんなも?

283 :
精密DXでどうあがいても90点いかない(泣)どうすればいく?
みんなは軽く90点から95点いくんでしょ?
ぼくは85点が限界(泣)どうすれば

284 :
ハナから高音出す努力を放棄してキー下げなんかしてるようじゃ、
いつまでたっても上手くならんぞ。

285 :
高音を出すためにキー下げしてるんです

286 :
高音はなっ出る時に出しておくしかないよ
歌手でもクリスタルキングの田中は今は高音出ないそうだな

287 :
−4とか−6とかでも歌うよ!!全然違う歌みたいになるwww

288 :
>>286
あの人は野球しててボールが喉に当たってから出なくなったとかじゃなかったっけ

289 :
そう言われてるけど、どうだろう。
俺はさらに高音の練習で壊したと密かに思ってるんだが。

290 :
ご無沙汰しております。ガイドボーカルです。
皆様の沢山の意見を読んでおります、とても感心しております。
僕らガイドの意見も1つ書かせてください。
以前も書きましたが僕らはキー変更には賛成しております。
オリジナル歌手のキーではなく、歌うその人のキーに合わせた方が
よりいい歌を歌えます。もちろん歌手と同じキーなのであれば
オリジナルキーで歌う方がよりCDに近いので問題ありません。
採点の話題がありましたが僕らガイドは
@歌の聴こえがよくて点数もいい。これが目指すところであります。Aランクとします。
A歌の聴こえがよくて、しかし点数は悪い。これはBランクとしています。プロの歌手などは
歌の表現力を第一にしますのでBランクは多いです。
もちろん僕らガイドがプロのようにステージで表現力をだしてプロに勝てるはずないのですが
あくまで採点ならばとの考えですのでプロより上のAランクに、あえてしています。
B歌の聴こえは悪いが点数はいい。Cランク。これはランキングバトルや採点ゲームをやる方に
とても多いゲームですから歌は誰にも聴かれない、出るのは数字だけですので。
しかし、採点歌いになれてしまうと普通の歌唱がどんどん出来なくなってしまいます。
人を感動させる歌などからは、遠くなっていきます。
C聴こえも悪く点数も悪い。Dランク。これは歌を知らないストレス解消などに
カラオケを使う方。また初めてカラオケに触れた方などです。もちろん
向上心をもち練習してもDレベルの方もいます。向上心があるので必ず上手くなるはずです。
これは僕らの意見ですので正しいとは言いませんのでご理解を。

291 :
>>290 いゃホント参考になるなぁ
ちょくちょく来ておくれやすぅ

292 :
>>290
ガイドボーカルさんの歌声を聞いてみたいのですがそれはだめでしょうか?

293 :
>>290
言葉を濁すようで悪いが、Dランクでない人でも、ストレス解消にカラオケするよ。
ちなみに、歌の聴こえも、点数もまあまあ良い方という方は、どのランク?
Dランクじゃないよね。また、点数がいいとは、何点以上ですか?
95以上かな?

294 :
ガイドボーカルさん、良いこと書くけど、書くことがあいまいなんだよな。
点数が悪いとは、その基準は?歌の聴こえが良いとは、どの基準で言えるの?
等々。。あいまいですな。。w

295 :
点数の基準は、厳密には(0)0.001点から99.999(100)点までかな
こっちのほうがあいまいだ

296 :
>>292-294
スレタイ読めよ、ボケ

297 :
ここにいる奴ほぼ全員Dランクだろう。喧嘩売ってるのか?

298 :
>>295
お前もだ。カス

299 :
>>295
何を言ってんだ?
そんなこと尋ねてないよ。
質問から逸脱したことを言うなよ。

300 :
だからさ。点数なんてあてになんないのっつーの
おれなんてaメロbメロcメロをそれぞれキー変えて
aをオク上bを原曲cをオク下でやっても98点バンバン出しちゃうし
こんなの上手いと思わないよ

301 :
+2とか+5とかでも歌うよ!!
全然違う歌になるよ!WWW

302 :

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:36:47.87 ID:YhoZgPJY
〜 プロボーカリストとボイストレーナーが選んだ歌唱力ランキング表 〜
【S】
ジョン・健・ヌッツォ、田中昌之、人見元基、美空ひばり、Lyrico
【A+】
前田亘輝、布施明、筒井はじめ、錦織健、飛鳥涼、玉置浩二、鈴木雅之、久保田利伸、尾崎紀世彦、小野正利
MISIA、浜田麻里、superfly、絢香、吉田美和、吉田美奈子、高橋真梨子、大橋純子、渡辺美里、八神純子、黒猫
【A】
井上陽水、デーモン小暮閣下、稲葉浩志、西川貴教、松崎しげる
松山千春、山下達郎、Silky藤野、石井竜也、YAMA-B
KOKIA、YUKI(BENNIE K)、鈴木聖美、岩崎宏美、夏川りみ
小柳ゆき、alan、マリーン、森川美穂、志方あきこ、はいだしょうこ
【A-】
小田和正、河村隆一、ATSUSHI、岡本知高、ISSA、三浦大知、平井堅、中川晃教、岩沢厚治
川畑要、堂珍嘉邦、佐藤竹善、遠藤正明、黒田俊介、森川之雄、中島卓偉、米良美一
生沢佑一、細川たかし、日浦孝則、TOSHI、美輪明宏、新垣勉、桜井賢、山崎まさよし
大黒摩季、鬼束ちひろ、杏里、アンジェラアキ
中島みゆき、SAKURA、愛内里菜、平原綾香、柴田淳、元ちとせ
【B+】
鈴木トオル、黒沢薫、村上てつや、岡野昭仁、小椋佳、Gackt
槇原敬之、秦基博、秋川雅史、中孝介、やしきたかじん
福山芳樹、 谷村新司、吉幾三、五木ひろし、角松敏生
椎名林檎、YUKI(ジュディマリ)、広瀬香美、上木彩矢、青山テルマ、島谷ひとみ
和田アキ子、AI、杏子、松田樹利亜、加藤ミリヤ、Cocco、伊藤由奈
倖田來未、永井真理子、JUJU、タイナカサチ、OLIVIA、林明日香、Lia

303 :
>ガイドボーカル
ガイボがなに仲間代表語りしてんだよ。
おまいらで組合かなんかでも作ってんのか?
言われたとおりに歌ってりゃいいんだよ!

304 :
ガイドボーカルさんと友達になりたい^^弟子にしてwwww

305 :
確かにカラオケBOXで隣の部屋から聞こえる歌が上手いと
こいつ点数どれくらい出してるのか?と気になるよ。

306 :
90点くらいだろ
本当に上手い人は大体それくらい

307 :
306>同感です。
今まで聞いた中でも90〜95くらいの間の人が上手いと感じます。
85〜89点とかでも表現力があると、これも上手いと感じました。
実際88点の歌を聞いて泣きそうになったことあります。

308 :
機械が採点する点数なんか限りなくどーでもいい
上手いか下手かは聞いた俺が決める事だ

309 :
今の採点プログラムなんて20年前の将棋ソフト並の知能レベル

310 :
音程くらいは気にした方がいいだろう。

311 :
今日、94点の歌をDAMともで聴いたけど
首傾げる感じの歌声だった
そりゃ、音程は正しいのかも試練がw

312 :
結局声なのね

313 :
男の歌は基本的に原曲キーで、女の歌はキー下げで歌う
女の歌を原曲キーで歌おうとするとメタルみたいになって雰囲気が壊れる

314 :
ああ、自分は大体女性の曲ばかりを歌ってたら、オク上になっちまった。
なので、男のも女のも原キーか2か3はキー上げて歌うと、気持ちよく歌える。

315 :
無自覚オク下で、上方向のキー変更を全部オク上って表現してるって感じか

316 :
昔は高音が出れば上手い、で、原キーで音さえ外さなければ上手い、神と思ってた時期があった。
音は外してなかったと思うけどとんでもない志村だったはずww
これは歌好きな奴誰もが経験する道なのかな?
高校くらいの時がそれのピークだったわ…

317 :
ガイドさんの正体って尾張店主だろ?

318 :
最近の尾張店主の歌はなんか響かない。下手にはなっていないだろうけど
昔のようなグッとくるものがない。やはり歌やめると落ちていくのかな(泣)
もちろん他のユーザーよりは上手いよ。

319 :
きのう歌った42曲のキー(デフォに対して)
+7♀♀
+6♀♀♀♀♀♀♀♀
+5♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀
+4♀♀♀
+3♀♂
+2♂
+1♂♂♂♂
+0♂♂♂♂♂♂
-1♂♂
-2♂
-3♂
-4♀♀
女性曲はキー上げオク下が基本だが、
-4の竹内まりやと松任谷由実はキー下げな
+3はストパンの1期OPで前野曜子だわ、けいおんは+5が多い
原キー? 何それ、おいしいの?ってとこだな

320 :
>>312
声質や響きだろうかね

321 :

キー下げは甘え

322 :
甘えて上手い歌が歌えるならいいんじゃね?
原キーか変更するかってさ
結局は人に一番よく聞こえるのを聴いてもらうために歌っているのか
それとも頑張って高音または低音出して聞き苦しい歌を自己満足で人に聞かせるか
のどちらかじゃないかと思う
そんな自分は専ら原キー

323 :
自分の魅力的な声はhiA付近にある。
カラオケなら殆ど原曲キー。
でもなかなか安定して出せない。
だから苦労してる。

324 :
原キーにこだわってたけど男なら1つ高く女なら1つ低くすると
とても歌いやすいことに気付いた

325 :
俺は男性曲ほとんどキー下げですが
名曲「川の流れのように」と「地上の星」は♀だが原キーの原オクでギリギリいける。
背泳をそこそこにマスターするには早道かも試練。
「川の流れのように」は最高音がロングトーンで曲自体も繰り返し部分が長いのが少しキツいところ
「地上の星」は最高音が瞬音なので少し楽。

326 :
僕は、Mr.Children歌うときに2〜3つ下げてますよ。
オカマじゃないんだから、高音張り上げはやりたくないし。

327 :
俺はDランク(泣)10年スナックで歌ってきたのだが::

328 :
会社の飲み会とかタカラで地上の星歌う人多いけど
大抵オク下で歌いだして、うわ低っ、中島みゆき低すぎ!とか言い出すよなw

329 :
去年の忘年会で川の流れのようにをデフォキーで選曲した野郎がいてな
Aメロの低音に騙されて歌い始めたから、これは危険だと思ったわけだ
案の定、サビの高音で撃沈して、突如オク下に切り替わった
オク下のままだと今度はAメロが出ないからまた元に戻って、
そのあと、サビだけ見事にオク下で切り抜けたんだわ
これも才能なのかと感心したな
ると、サビの高音についていけずに、突然
オク下になる。ところが、オク下のままではAメロが
低すぎて、
とサビの高音で
音域が広いから、野郎が

330 :
すまん、CTRL+Aでコピペしちまった。下が見えなかった
ミスチルと中島みゆきは同じくらいだな

331 :
ミスチルでキー下げるなんて最悪

332 :
その人なりの味があって聴き心地が良ければキーなんて何でも良い
まあそこまで行くのが大変なんだが

333 :
原キー派の住人を少しうらやましく思います。
最近の歌は音が高いので、高齢の私なんか原キーでは
張り上げようが怒鳴ろうが奇声をあげようが唄えません。
声帯も肉体の一部です。
年齢とともに届く高さがじりじり下がっていきます。
お若い方々はノドを大事になさってくださいね。

334 :
クリキン田中はもちろんだが、タケカワユキヒデ、
伊勢正三、織田哲郎、岩崎宏美あたりは全盛期を
知ってると、結構キツイんだよな。ただ、キーが
下がるだけなら、別に痛くはない。
元が高くない葛城ユキなんて60超えてもまだイケる。
http://www.youtube.com/watch?v=VWwLz2yAjQY

335 :
>>334
ボヘミアンは多少年取ってしゃがれた方が味があって
当時より良化する稀有なパターン…
女性にしてはかなりの低音曲だし、それ自体が売りになってるという
田中さんって自打球直撃の事故じゃなかったっけ?
まあそれがなくてもあんな声は出なくなってると思うけど
後は閣下もだなあ…しの現場なんてもう歌えんだろう

336 :
オク下だってわかってるけど原キーで歌ってる
どんくらい下げていいのかわからないから

337 :
中島みゆきは低すぎて俺は原キーでは無理だな

338 :
中島みゆきが低すぎるのは
オク下
俺女
声変わり前
のいずれかでしょう。
mid1F〜hiA程度なので、もし男性曲だとすると高音曲です。

339 :
>>334
TUBEの前田さんはどう?
今でも高いキー出してるんじゃ?

340 :
減キーしたらなんかだめ
曲が暗くなる

341 :
「こ【なぁ〜(mid2F)】ゆきぃ〜!」
・・・俺って本人よりうまいんじゃね?

342 :
「こ【なぁ〜(mid2A)】ゆきぃ〜!」よりはマシだ

343 :
ガイドボーカルさんが来ないな。

344 :
換声点をまたぐ音域をどう歌うかが発声技術上の最大の問題。
素人なりの様々な工夫を凝らしてこの難題を乗り越えている様はとても参考になる。
一方ですべて地声で処理できるまでキーを下げてしまっている音源は聴く価値もない。
キーが多少異なるだけでオク下と実質的に同じなのである。

345 :
その発声技術を身に付けるまでキー下げ、身に付けたら原キーでおk

346 :
難題を乗り越えている奴だけ人様に聴かせろ
乗り越えていない奴は人様に聴かせるなよ
奇声は乗り越えているとは言わんからな

347 :
いやそんな決まりないし

348 :
人それぞれ
hiA辺りなら大声張り上げで何とかなる人が多いようですが、やはりうるさいだろうな。
裏声で誤魔化すとか最悪音程外すとか所詮素人のカラオケで楽譜も無いのだから何とでもできる。

349 :
>>343
クビにされたんでね?

350 :
ガイドボーカルさんの意見が一番わかりやすいので楽しみにしているのよ。

351 :
>>339
元ヲタだが、キー下げたから叩かれまくったよ。
TUBEはどうしても原キーで歌いたかったから、練習して出るようになった。

352 :
前田さん、ライブで口パク
http://www.youtube.com/watch?v=_cmsyzBWCEE
4:00 のギタ−のやば顔に注目 !

353 :
>>352
うん、それスレチだからw
本家け。

354 :
>>319
俺もそんな感じだな
女曲を歌うことの方が多いけど、大抵は+4〜5
曲によって低めにしたりもするけど、歌いやすいのはその辺
でも、けいおん+5は高すぎないか?
ゴーマニとかなら±0でオク下でもきつい時もあるわ

355 :
私も女性曲を歌うことが多い男性ですが、
キーを下げると、換声点をしょっちゅう行き来する関係もあり、
高音域・低音域より、かえって中音域の安定性を欠いてしまうようです。
で、女性曲を歌う際には、最近ほとんど原キーばかりです。
裏声まじりの声だと、Aメロとかによくあるmid1G〜mid2Aあたりでむしろ苦労していますが、
サビの高音部や、メインの中音域が安定してる分、全体のまとまりは良いようです。
女性キーで歌い慣れていれば、男性曲がいくらキーが高くても余裕で出せるはずなんですが、
mid2D〜hiAあたりの声が、男性曲と女性曲でなぜかえらく違ってしまいます。
女性曲だと、自然に女性っぽい声の出し方になるようなんですが、
男性曲の場合、なんかコントロールしきれないって感じです。
例えば、ゆずの「栄光の架橋」みたいに低音域から徐々に始まる歌だと、
サビで高音域に入っても、男性声で違和感なく歌えるんですが、
GReeeeNの「キセキ」みたいにしょっぱなから音が高いと、
良く言えば中性的、悪く言えばきしょいカマ声になってしまうみたいです。

356 :
当方男ですが、
女性曲は、+2〜+5(のオクシタ)か、−2〜−6。
男性曲は、0〜+3
となってます。キーそのものよりも曲想によって変えてがんばってます。

357 :
ダムとものめぐちゃんがプロになった!すごい!

358 :
今日LIVEDAMでオク下判定されたorz
で、その時気になったんだけど
生音原キーの最高音がhiG(歌ったのはこっち)
通常曲原キーの最高音がmid2Gだったんだ
ちなみに曲は爆風スランプの「旅人よ」
これってどっちが正解?
スレチならスマソ

359 :
>>355
ありすぎて困る。しかも、高くもないメロで声が裏返るという・・・w

360 :
>>352
ライブDVDってそのままライブ音源使うのとCD音源に差し替えるタイプあるよな

361 :
>>357
でも、最近は上手い人のところにしか
聴きに来なくなったみたい
以前は、頻繁に足跡あったんがけど

362 :
プロなら いちいち営業してる暇はないだろう
聴きに行くのは、最低限、お気に入り登録してる人ぐらいじゃないか?

363 :
女が男の曲歌うときは、メロがオク上でサビが原キーってのも可能なのね

364 :
全然おk

365 :
好きだ!めぐ プロになっても

366 :
>>365
最近、足跡ある?
俺は歯牙にもかけてもらえてないようで、この半年くらい全くない。
上手い人は裏山だよ。

367 :
めぐさんの お目に適う人 つまりプロからの視点で上手いと思える人のところには
聴きに行ってるんだろ。

368 :
あんなの相手にするなよ。
プロになったからって天狗になるなって話だ。
売れなきゃ意味ない。
傲慢な心で歌ったって、人を感動させる歌なんか歌えないしな。

369 :
俺もメグさんに憧れてる。なんて素敵な声。しびれる

370 :
メぐの熱狂的なファンになって追っかけて、年間数十万くらい使ってやれよ。w

371 :
俺しらないけどよ、メぐって、容姿はどうなんだ?
可愛いとか、美人タイプとかさ。
DAMともで昔の超アイドルの声に似た奴が、毎週のように公開してて、
視聴回数もすぐに増えて人気あるようだけどさ、どんな奴が歌ってるのかと、ふと思う。
アイドル顔とはほど遠いブサメンが歌ってたら、視聴ファン半分以上は離れるんでは?
とか思ったりもするな。w

372 :
めぐさんの足跡が無い連中の僻みにも聴こえるけど
そうではないのか?

373 :
めぐさんは美人ですよ^^声はアニメ声だけど。

374 :
なるほど、美人さんか。
一度歌ってるところを見てみたい。
どうすれば見れるんだ?
動画なんか公開してないしな。

375 :
めぐさんは僕だけのもの誰にも渡さないから! 愛している

376 :
とりあえずその人の持ってる声の魅力が一番出るキーで歌ってほしい。
ちょっとキー上げればor下げればで良い声で歌える&聞かせる事が出来るのに
キー調整やらない人は何なのかと思う。
わざわざ悪い声出して音程不安定になってそれを人に聞かせて誰が得するの?

377 :
>>376
キーって1つ変えただけで、持ち味をいい意味で引き出してくれるのにね?
若い連中が原キーで歌って達成感を味わいたいのは解らないでもないけど、
喉を傷めないように。
中年のオッサンが原キーにこだわってガナリ声を立ててたりしたら
単なる見えっ張りに思われるだけかも。

378 :
俺、普通キー2か3上げが気持ちよく歌えるんだが、
この前、ある曲をそれで歌うと、1,2か所歌いにくい個所があった。
つまり、その個所はもっとキーをあげないと歌いにくい部分。
これを解消して、全体的に声の音色が統一されて歌うには、
キーを4か5に挙げて歌うべきなのか?ちょっと次、それで
やってみるか。

379 :
歌えない(たとえば高音が出ない)のに原キーを選んでるのと
原キーでちゃんと歌えるから原キーを選んでるのと
天と地ほどの差があるよな
まぁ高音でひっくり返っても出てなくてヘロヘロになっても
本人がそれで楽しけりゃ別に指摘したりもしないけどな

380 :
確かに本人が楽しければそれでいいしな

381 :
376>>
プロの人?いいこと言ってるので。為になります。

382 :
376>>ガイドボーカルさんかな?

383 :
>>382
ガイドボーカルとか、そういう素質アリなお手本的
歌唱が出来る人は知り合いにいるけど、やはりキーは
自分に合うようにしている。

384 :
原キーだけにこだわる必要は確かにないとは思うんだけどさ
色んなもの聴いてたらレパートリーも勝手に増えていくし
原キーで歌える曲も比例して勝手に増えていく
俺は高音もぼちぼち出る方だから選曲には困らないけど
最高音がhiAでギリギリとかそれより下な人だとやむなしかと思う

385 :
>>335
ボヘミアンはそこまで低音って部類には入らないと思うが
原キーで低くて出ないって女いるのかな?
本人の声がしゃがれてて太いから低く思うだけでそこまで低くはないよ
田中さんは野球やってたときに
喉仏にボールが当たって高音が出なくなったはず
とても残念な事故です・・・
基本的に原キー派だけど、キー変えて歌う曲もあります
男性曲は低すぎて出ないけど、オク上で歌うのも・・って曲とかね
今日最低音がlowGの曲を原キーで歌ったら無理やり出したら出し切れずに相当声が汚くなった
そういう曲は思い切って自分のキーに合うように調整したりすると
また違う曲の様に歌えて楽しい
でもキーを大幅にいきなり変えると
音確認するのに少し時間がかかる曲もあって個人的には難しい・・

386 :
その田中の喉に当たったボールを投げた奴はたまた打った奴はどうなったんだろうな
いつも思う

387 :
そして、そのボールはどうなったんだろうな?

388 :
発声で喉壊したんだよ。なんで野球なんて嘘ついたんだろうな。

389 :
その証拠は?

390 :
>>374
ブログなら本人、出てるよ

391 :
喉にボールぶつけた事件はクリスタルキング脱退後だから
その頃に喉がぶっ壊れるほど必死に発声してたとは考えにくい
喉壊してから昔の曲をキー下げて歌ってるのは
失礼かもしれないけど、昔ほどの魅力を感じないから
一番声の出てた当時の動画ばっかり観てるわ

392 :
全盛期  http://www.youtube.com/watch?v=KwFDxD8P8Qk&hd=1
事故後? http://www.youtube.com/watch?v=3KxKo7ntHnw&hd=1
90年代? http://www.youtube.com/watch?v=Di7SFepAvH8&hd=1

393 :
織田哲郎も事件が無ければ、以前の高音をまだ出せたんだろうかね?
渚のオールスターズでTUBEと組んでた当時なんかは息も合っていたのに。

394 :
キー下げて大きな声で歌ってくれたほうが聴くぶんにはいいんだけどな
ただ歌う本人にとったらやっぱ違和感はある

395 :
>>390
Thanks.
確かに、美人だわ。
俺もファンになりそう。
歌いいもんね。

396 :
>>395
めぐさん、声からして表情があって やはり素人の「上手い」とは違うんだよね〜
基本が出来てる上で、オリジナリティを出せる歌い手さんなんじゃないかな?
最近、言われるように足跡が無くて淋しいけど、オレはファンとして聴きに行ってるよ。

397 :
めぐさんは俺だけのものだ!他のファンはいらない!俺1人でいい
きっとめぐさんも、そう思ってるはずだ! 俺だけが応援する
俺だけのめぐ

398 :
めぐさん、結構最近は、人を選んでるっぽいよ

399 :
めぐか何か知らんがDAMとものスレ行ってやれよ

400 :
>>397 ブルル 怖いストーカー凄い執念 あわわ

401 :
なぜ、DAMともの話題になるんだ?
めぐさんが聴きに来てくれないからって、ストーカーするなよw

402 :
>>357ぐらいからの流れとスレタイ見ろやキチガイが

403 :
ダムともにせよ、プロになった人から視聴されたら鼻が高いだろうな

404 :
めぐは視聴して無いよ。ただこれからファンになってくれそうな
人を吟味してるだけ CD買わせたいから。それかプロの世界
利用できるものはすべて利用するのだ。生き馬の目をぬく世界だ

405 :
めぐだか何だか知らんがスレ違い

406 :
林原めぐみ?

407 :
めぐさんてそんなに凄いのか?めっちゃ興味ある フルネーム教えて?

408 :
>>404
そうか?
オレのオキニさんのところには
足跡、何回か付いてるが

409 :
だから〜プロなりに上手い人、CD買ってくれそうな人を
ちゃんと選んでいるんだってばw

410 :
めぐさん、視聴しないで気を引きたいだけってか?
でも、訪れてくれない俺は淋しい

411 :
ちょっとお前らマジでスレタイ読めや
めぐって奴の話は関係無いだろ

412 :
めぐの歌がカラオケで歌える配信されてる。ガイドボーカルじゃないよ。
本当の歌として。まさにプロだ、ありえない すげえ

413 :

|  >>412の回収に来ました

   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ________
    ―――――――、     ヽヽ
.   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||____ヽヽ
  /.    ∧// ∧ ∧| || 東京都  ヽヽ
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || 清掃局.  |  |
 ||_    _|_| ̄ ̄ ∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 lO|――|O゜.|____|.||.-――――┴―|
 |_∈口∋ ̄_l__l⌒l | | コ□ニ//l⌒lソ
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'

414 :
殆どの曲は原キーだけど、サライとか海雪とか夢芝居は低い所が出ないから2上げ。

415 :
最低音と最高音はどうしてもその時の限界があるからなぁ

416 :
みんな めぐめぐって 

417 :
肝心なのは音域の広さであって、高さではないよ
低い声がしっかり出せて初めて高音域が映えるんだよ
ちまたでキーが高くて上手いって言われてる歌手のほとんどは
音域が上の方に偏ってるだけで実のところ音域が狭く
俺的にはカッコいいとは思えないね

418 :
ドヤッ

419 :
プロは音域が例え広くてもそれを全部使って歌う事は殆どしないよ
自分の得意な音域を主に使って歌う
3オクターブや4オクターブ出せるって言われてる人でも
通常使っているのは2オクターブ前後なもんでしょ
趣味程度の一般人のカラオケ程度なら原キーで歌う事想定するから音域は重要かもしれないが
高さや音域の広さより、どれだけ聞かせられるかでプロはやってる
音程なんてあってて当たり前
声質・表現力がどれだけの人の心に響くのかってことが重要
カラオケで歌ってみたい!って曲には
元々のオリジナルの歌に魅力があるから歌いたいって思う事が多い
こんな歌聴いてられねぇ・・・って曲をカラオケで歌いたいとは思えん

420 :
>>417
同意!
オカマじゃあるまいし、高い声ばかり出してる連中って結局、そういうことだよ。

421 :
>>417
スピッツの事やな

422 :
キーを偶数下げる人は分かってる人だと思う。
2とか4とか下げる場合はよっぽど聴いてる人じゃないと違和感が分からないからね。
でも、奇数下げる人は嫌いだわ。まじで止めて欲しい。
半音下げるのと1つ下げるのじゃ全然音が違うんだよ。
音がほぼ全部♭になる歌とか不愉快極まりない。

423 :
>>422
なるほど
何か納得した
そんなの考えたことも無かったな

424 :
相対音感が無いだけだろw

425 :
カラオケ音源は平均律だろうし、変化記号の有無は響きに関係なさそうだがなあ

426 :
見当違いだったらすまん
CとFコードの曲は下げるとしたら半音?

427 :
自分の声域と相談しる

428 :
>>419
つまりその2オクターブこそが歌に説得力を持たせられる、「使える音域」ということ
出せる音域と使える音域って違うんだよ
単に出せる音域なんてアーティストにとってほとんど意味のないスペックなんだよ

429 :
>>422
一番分かってない人の書き込みだなw
奇数に科学的に説明出来ない生理的な不快感を抱くってのは一種のオカルトだよね
自然に存在する物のほとんどが左右対称になってるせいだろうけど
俺も奇数より偶数の方が好きだよ、2が一番好き
ちなみに欧米人は「4」を忌避しないよね

430 :
>>429
左右対称は人工物のほうだろwww
それならキー変更で気持ち悪く感じるのも全部オカルトになる
ゆとり発言いい加減にしろ

431 :
てか不愉快とか気持ち悪いとかいう感情論なんてどうでも良いわ
考慮するに値しない

432 :
まさかドレミファソラシドはすべて2半音間隔だと思ってるんじゃないだろうな?
ミとファ、シとドの間は1半音だぞ?
最もポピュラーなドを主音とするハ長調を2半音下げると主音はシ♭(ラ♯)の変ロ長調になり五線譜上の♭記号は増える
4つ下げれば変イ長調でさらに増え、6つ下げれば変ト長調でまたさらに増えこんな感じになる 
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/76/G-flat-major_e-flat-minor.svg

433 :
で?

434 :
>>422に訊いてくれ

435 :
>>430
おどれの目ん玉は三つなんかいwwwwww耳は一個か?w手足が奇数の生命体なんて聞いた事も無いぞ!w
っていうか、そういうのどうでもよくて
>>429は音程と偶数が何の関係もないだろって皮肉なんだよっていちいち説明せんといかんのか!w

436 :
そもそも音程なんて
連続してあるものに人間が勝手に基準をとって段階つけただけだぞw

437 :
>>434
いくら目が2つでもロボットじゃあるまいし、人間は左右非対称だぞ
髪型にしてもそうだし、ほくろなんかがその証拠

438 :
アンカーミス。
>>435宛。

439 :
いくらなんでもホクロは違うだろ…

440 :
顔にホクロが同じ高さに2つとか見たことはない
自分の手にある小さなシミみたいなものも左右対称にはなってない

441 :
キー下げが奇数個だと気持ち悪いとか、それこそ素人判断
実際に歌ってみては?
机上の理論ばかり繰り広げられても・・

442 :
−1にするとどうなるんかの?
アレな感覚イメージがわかる奴だけ聞いてくれ。
Cmaj→Bmaj  こいつだけはないなと思う。せめてもう一つ下げとこうぜ
Dmaj→D♭maj 明るい感じなのに、なんだか暗い雰囲気にならないか?
Fmaj→Emaj  美しいメロディでありながら、なんだか勇壮な気分
Emaj→E♭maj なにこれ柔軟剤つかったみたいに柔らかくなっちゃって
Gmaj→F#maj 素朴な感じだったのに、なんかおしゃれになる

443 :
平均律なのに調によりイメージが変わると言っているとは脳に虫でも湧いているのか?

444 :
平均律だろうと純正率だろうと、また別の調律法であっても
結局は中心になる主音の高さを軸にして曲が流れるのだから、なにかしらイメージが変わるということには違いはない。

445 :
キー変更で下げる派が多いっぽいけど
天然でミドルできて女性曲になれてしまい
キー上げないと男性曲歌えなくなった人いない?

446 :
>>445
声が高いかオク下じゃないとないはず

447 :
天然ミドルだけど下は普通にヤマト原キーで歌えるからなぁ
天然ミドル=声域が上に広いってわけじゃないべ

448 :
>>444
平均律だと「音色が変わった」以上の違いは認められなくないか?
カラオケ音源は機械的に上げ下げしているだけだし、調性によって各楽器の響きが変わることもない

449 :
声は低いらしい。チェストが恐ろしく下手なんだと思う
吹部の部長だったやつにもお前話し声と歌声の高さ違いすぎって言われる
生理的音域がlowF〜hihiC音楽的音域ていうか使用音域はmid1F〜hiFくらい
うpして評価してもらいたいんだけどレコーダもってないorz

450 :
レコーダーないならDAMともやうたスキという手もあるぞ
もしくはヘッドセット(数百円で買える)

451 :
>>448
アレな感覚で話しているので、その点は了解して欲しいのだが、
機械でも何でも上げ下げすれば、全体的イメージは確実に変わる。
また、レパ曲ならば「あ、俺の歌ってるキーじゃない」とかもわかる。
それだけではなく低音と高音の音量バランスも崩れているので、曲の雰囲気も変わったりもする。
細かいことも言えば、楽器の音色がありえないとかもある。
きらびやかなトーンが、落ち着いたトーンになるとか、
元は良いのだが、2つも上げればなんだか高音バリで上ずった編成だなぁとか、
あれこれ、いろんなところで変わっているな、と感じる。
だけどあまり気にしない性格なので、その雰囲気なりに楽しんではいる。

452 :
原曲キーでしか歌えない俺は音感が無いのか?
友達でプロ並みに上手いのがいるが 彼は起用にキーを上げ下げして
見事に聴かせてくれる。反則だよな?なんでキー変更して歌えるの?

453 :
>>447
こちらへどうぞ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1329071531/

454 :
おそらく原曲キーでも歌えていないと思われる

455 :
俺はなんでも原曲キーで歌うからプロ並みに上手すぎると
思う。キー下げる人見ると チッ下手が!と優越感に浸る。

456 :
215 :選曲してください[]:2012/03/05(月) 19:24:52.04 ID:b0Dvyw0B
俺裏声できない!奇声になるけどミスチル歌うよ
裏声出来たほうがいいかな?ミスチル歌いの俺としては。
天然か。>>453のスレでうp希望

457 :
友達がプロ並で上手い、キー上げ下げしても見事

458 :
途中で送信してもうた。
452と455で見事に矛盾してるけどネタっぽいしもういいや
>>453
ありがとう。チェックは前からしてたみたい
もう少し盛り上がってると話しやすいんだけどね〜

459 :
えへへ

460 :
音感ある人はキー変えても対応出来るからな
しかも、自分に合った音域をきちんと探してるから
オレには真似できない

461 :
>>460
簡単だよ
声が低い場合は、最高音が何とかまともに出るところまでキーを下げていって、見つかったらそこから更にキーを -2 すればいい

462 :
男性曲
下げる→下げる前から最低音が出ない場合も多々
上げる→最高音が出ない
女性曲(オク下前提)
下げる→最低音が出ない
上げる→最高音が出ない

463 :
歌辞めれば?
絶対その方がいいって。
楽器とか色々あるよ。

464 :
選曲が極端なんじゃないか、恐らくだけど
2オクターブぐらいからの声域が広い人だって
極端に低すぎる歌や高すぎる歌はあまり気が進まないだろうし
自分が一番気持ち良く出せる高さを基準に選曲してると思うんだけど

465 :
好きなアーチストの曲で、どうしても歌いたいなら
自分が気持ち良く歌えるキーを探すけど
そうでないなら、あまりキーを変える必要があると歌わないようにしている

466 :
原曲キー派「あいつキー下げててきめえ下手糞乙」
キー調整派「あいつ必死すぎなうえに下手くそわろた」
となるのでどっちも害悪です。一人で寂しく歌ってなさい。

467 :
そうなるお前が一人でいてくれたら一番波風が立たないな

468 :
ガイドボーカルです。ご無沙汰してます。
皆様のご意見を全部読みました。
キーについては以前詳しく僕らの考えを書きましたので割愛させてもらいますが
追加で書かせて下さい。
歌は聴いてくれる人がいてこその歌だと思います、歌い手よりも聴き手側が大事。
です。キー変更しても原曲キーでも聴こえがよければいいと思っています。
聴き手が心地よく満足してくれるならいいのです。
聴き手の事を考えない独りよがりの歌であるなら無理な原曲キーで奇声を
発っしてもカナきり声でも本人が満足するならそれもありです。
僕らの周りでも上手くなっていく人達に共通してるのは、
聴き手に伝わるかどうかと聴く人のことを考えていますね

469 :
ガイドボーカルなら仕事としてだから人に聴いて貰うの前提なんだろうなぁと思うね
カラオケなら自己満足の塊だから自分が楽しければなんだっていいよ

470 :
今更そんなことをわざわざ言いに出張ってきたのか、ガイドボーカル
ボイトレブログのトップページじゃあるまいし

471 :
DAMともなんかで聴かせたいなら、ガイドボーカルさんの言う
「聴き手に伝わるかどうかと聴く人のことを考えていますね」は
分るように思う。
ヒトカラとは違うしな。

472 :
DAMともでキー下げて上手い人はあまり居ない印象なんだが
探せば居るのかな?
もっとも、あまり聴いたことない曲だと1つや2つ下げたくらいでは
気付くことは少ないのかも…だが

473 :
DAMともとか知らんけど、キー下げて上手いヤツなんて
今まで会ったことない。

474 :
何を持って上手いんだよ
声がイケメンなら上手いのか?
奇声だけど音程やロングトーンがしっかりしていれば上手いのか?

475 :
ギリギリキーで歌うと聴き手が喜んで盛り上がるよ!

476 :
友達じゃなけりゃ
そうかもね。

477 :
え?友達だよっ!

478 :
キー調整ってのは自分の音域にオリジナルの歌い手の音域をあわせる事だよ
そうする事でオリジナル歌手がささやくところは同じ様にささやけるし
パワフルに叫ぶところは叫べる
つまりキー調整してはじめてオリジナルと同じ表現が可能になる
かっこ良く歌えてるかどうか、いい歌が歌えてるかどうかなんて
その後の話だからw
出る出ないなんていう低い次元で議論したってしょうがないよ

479 :
>>437
全ての生き物を含む、自然界に存在する物全てが非対称なのはアタリマエなんだよ
そのなかで、なぜ生き物がかなりの数の臓器をあえて対称に配置したがるのかが神秘なんだよ
話はそこからだ

480 :
468>>さすがだなあ、ガイドボーカルさんのコメント。他の人達となんか違う
経験から言ってるからかな??説得力がある。また来ておくれやす。
楽しみにしておる。

481 :
個人的な意見だがカラオケのキー調節は将棋の駒落ちみたいなものと思っている
だから素人同士で楽しむなら歌いやすいキーに合わせる(実力伯仲するよう駒を落とす)がいいが
プロもしくはプロを目指す人はその曲の音域に逃げず挑戦すべき原キーにする(タイトル戦は一切駒落ち無し)べきだと思う

482 :
>>468
ガイドボーカルさん、こんにちは。ちょいと質問なんですが、
ガイドボーカルさんは、月に何回くらいスタジオ入りしますか?そこでテイクは何回くらいとりますか?
各社掛け持ちとかやってます?
ガイドボーカルの仕事以外では、どんな仕事をしますか?
あと、聴き手が心地よくなることを確認するために、どういうことをしてますか?

483 :
>>481
じゃあオリジナルキーより上げて歌えれば本人に勝った事になるのかw

484 :
みんなガイドガイドって!俺の方が歌に詳しいぜ!
ガイドボーカルさんに負けない知識と実力あるぜ!
みんな俺に聞けよ?
俺はガイドさんの意見に反対だ!自分が歌って気持ちよければ聴きても
気持ちいいはずだ。それをガイドさんはわかってないな へへ、どうや!

485 :
>>484
ネタだとは思うが一応。
一般に奇声と呼ばれる類の声でも聴き手は喜ぶと思うか?

486 :
だからジャイアンっていつも勝手にリサイタル開くのなw

487 :
プロほど自分のキーに合わせる

488 :
俺はどちらかといえば低音曲から高音曲まで原キーでムラのないクオリティで歌って
自らの音域の広さを誇示したいタイプかな

489 :
>>488
そういう奴ほど、他人が聴いて感動しない歌だよねww

490 :
>>485
誰に聞かせるんだよwwカラオケで聞かせる為に歌っている奴とかドン引きです
後は場に居るのが誰かに寄るだろ

491 :
>自分が歌って気持ちよければ聴きても気持ちいいはずだ。
ーで気持ちよければ、それを見てる人も気持ち良いという論理だな?

492 :
人が楽しくしていれば楽しくなってくるだろ
楽しい人みて憎むような奴は一人でいろよ

493 :
キーを下げるか原曲オク下アレンジしかやらないな
アレンジ無理な場合キーを下げる

494 :
ヒトカラなら好きな歌を好きなように歌えばいいけど
タカラならそうはいかないだろうと
タカラって言っても、他の奴らとの関係でまた変わってくるだろうが

495 :
>>485
ネタだとは思うが一応。
リアルでは一般に奇声と呼ばれる類の声でも聴き手が喜んでいるわけだが、それをどう思うか?

496 :
そんな人見たことないので何とも思いません

497 :
>>492
>人が楽しくしていれば楽しくなってくるだろ
それは「そういう場合もある」ってだけだな

498 :
下手でも楽しそうに歌ってる曲は聴いてて楽しい気分になるがな
いくら上手くても面白みの無い歌はまた聴きたいとは思わん

499 :
そういえば、ガイドボーカルってのは確かに上手いんだが面白みもないな。
そりゃそうだ。ガイドボーカルってのはその歌を歌う人のことを考えて歌わねばいかんからな。
その歌の手本になるような歌いかたをしないと駄目だろうて。

500 :
別スレで、採点やランバトで100点出してるのを意気揚々と公開してる人いるけど、
最初は凄いなと思っても、そこまでなんだよな
一度聴けばお腹一杯
歌ってのは、人を惹きつけるものが無いとダメなんだよ
微妙にスレの趣旨から外れてきたので、この辺でやめとく

501 :
点数を出す為の特殊歌唱だしな
強いて言うなら採点する機械に聞かせる為の歌い方だな

502 :
上手い人は、キー変更の要領も知ってる感じがする。
いくつ下げたら、この曲ではどんな感じに聴こえるか
試しているのかも知れない。

503 :
キー下げても声質なのか低く聴こえない人もいる 高音がすげーとか
に聴こえる。俺なんかがキー下げるとそのまま
暗い重い感じになってしまうのに(泣)
上手い人はキー下げても上手いという事を強く認識した瞬間だった。

504 :
>>503
>>上手い人はキー下げても上手い
そーなんだよね
そして上手くない奴は例え原キーだろうが上手くないww

505 :
>>503
そう言えば、俺、この前自分の歌声で新しい発見をしたよ。
大体は原曲キーより2つはキーを上げて歌うのが、気持ちよく歌えるのだけど、
ある曲でそうすると上手く歌えなくて、原キーより2つ下げて歌うと上手く歌えて、
それでいて、高く聞こえて、明るい感じに聞こえる。
曲によりけりかもしれないけどね。

506 :
今まで♭10で歌っていたのかw

507 :
キー変更で転調して雰囲気が大きく変わらないように考えたうえで、上手い人はきちんと歌えるんだろう。
オフで聴いた限り、原キーで上手い人もいるけど、
単にこだわっているだけの人は あまり上手い人は見かけないな。

508 :
キー変更がドハマリする曲ってある?
ひょっとしたら原曲キーより良いかもしれないってレベルの

509 :
>>508
その歌手と換声点が合うようにキー変更したらドハマるんじゃないの?

510 :
>>509
いや、自分と歌手の声域がハマるって意味ではなくて
原曲キーでも歌えるけど2つ上げた方が独特の雰囲気が出て
原曲より好きになっちゃってそっちばっか歌ってる、みたいな感じの

511 :
そんなの歌う奴の音域によるだろwww

512 :
スレタイが「原曲キー派VSキー調節派」だからかな……
デンモクの「キー調節」ボタンをいじらないのが「原曲キー」だという前提で
話をしている住人が混じっているような予感…。

513 :
「原キー転送」ボタンついてるから大丈夫だろ
たま〜に間違ってる設定のもあるらしいがw
キー調整ボタンを押さないのはデフォルト派
カラオケ人口で最も多いと思われる

514 :
デフォルトでそのまま転送してもキーをいじらない限り原キーですよね?

515 :
>>513
すまない。何も考えずにデンモクと書いてしまった。
デンモクはDAMだけの商標だね。リモコンと書くことにするよ。
なかには何かボタンを押してページを切り替えないと、
「原曲キー転送」項目が無いリモコンもあって…。
そういうリモコンだと、歌手が唄っているキー(原曲キー)がいくつなのか
その転送先ページを見ない限り判らない。
そもそも「原曲キー転送」項目が無いリモコンもあるみたいだし。
だから「原曲キー」の正確な意味を知らない住人いるかもと思った。

516 :
>>514
いいえ
デフォルトが原キーより下げられてる曲は非常に多い
特に90〜00年代の男性高音曲は-1〜-3ぐらいされていて
中には-5以上ガッツリ下げられている曲もある
>>515
まあカラオケ板に来てるような人なら大丈夫だろ

517 :
>>499>>500様 おっしゃる通りです 僕らは仕事上歌う人の為にお手本になるように
いわば音程100%で採点99点のような歌い方をします、しかし大会やお客さんの
前で歌う時はその歌い方では審査員や聴いてくれる人の心に響かないのです
当然勝てません、大会等では本当に上手い人は採点で言えば90点ぐらいが
本当に上手い人です。機械歌いではなく血の通う人間歌といいましょうか
人間歌こそが感動をよび大会で通用してもしくはプロになっていける重要なファクター
なんです。90点よりどんどん点数が高くなるにつれ機械歌になって人の心に
響かない歌にならないように僕らも仕事と大会や人前での歌い方を意識しております。
両方完璧なら一番なのでしょうが僕らもまだまだ精進努力中です。

518 :
音程完璧で機械的に上手くても 「ああ上手いね」で終わってしまう
僕らの経験では
血の通った上手い歌唱を聴くと言葉より先に拍手がくる目がうるんでる
人もいます。人は本当に感動すると反射的に拍手してしまうんですね 
そういう人は中々いませんが・・・

519 :
ガイドボーカルが音程完璧なんて思ったこと無いけどな。
ガイドなんだから無機質に正確に歌えと思う。

520 :
ガイドボーカルは編集したって構わないので音程完璧は実は簡単な事なんです
そうじゃないガイドボーカルはそれ相応の意図があってそうしてるんでしょう
元アーティストの雰囲気を真似ているとか

521 :
DAMのガイドボーカル合格者が知り合いにいるんだが、かなりつぎはぎで作るとのこと
ただ、やはり発声がきちんとしてない人には不向きと言ってたね

522 :
原キーじゃなくて調整済みのキーのガイドボーカルのキモさってやばいよね

523 :
やばいってそれを原キー転送した時のガイドボーカルの声がって意味な

524 :
>>520
ガイドボーカルが物真似すんなよw

525 :
しかしガイドボーカルさんは何でも知ってるな。あんた歌で食べていけるよ
おれに指導してちょ??ファルセットできん どうやればいいのだ

526 :
あと複式こきゅうもできん 採点でな俺は音程70%なのだが94%になりたいのだ

527 :
無理だな70が90になることはないと思う。

528 :
声も低いのだ。寺尾あきらのルビーのゆびわしか歌えない
エグザエルやミスターチルドレンやクリスタルキングを
歌えるようになりたいのだ。高音が全然でないのだ。指導たのむよ?

529 :
>>526
「複式こきゅう」って胸式と腹式のハイブリッド呼吸?
単に腹式の誤植?

530 :
>>529 そう そうや、その腹しきなんとか呼吸や、歌うには必要なんやろ?
このさいバイドボーカルさんじゃなくてもいいから 俺に指導してな

531 :
バイドボーカルって何?
バンドボーカル?

532 :
そのバイドボーカル連れて教習所スレでも行けよ、うぜぇな

533 :
>>528
まずは、福山ぐらいを目指そう
いきなり高音だと、喉を傷めるよ

534 :
>>518
>>482をお忘れです

535 :
無自覚ドヤ顔じゃなけりゃいいわ
この前無自覚オク下ドヤ顔にオクターブを説明したが理解しない、腹立つ

536 :
>>517ガイドさんの教えに涙しました;;師匠と呼びたい;;

537 :
>>517
ガイドさんの人間歌を聴いてみたいのですが、どこかで聴くことはできませんか?

538 :
ガイドさんに質問です。僕もガイドさんの言うような歌い終えたあとに「上手いね」と言われますが
でも「上手いんだけど何かもの足りなんだよなー」とか言われます。
その何かがわからないんです(泣)何が足りないの?::

539 :
ガイドうぜえ。
専スレでも立てて、そっちでやれ。

540 :
ガイドが責任持って全レスするスレでも立てれば?
ガイドの追っかけもそれに喜んで出て行ってくれるから言うことなし

541 :
ガイドボーカルさん、専用スレを立ててください。お願いします。

542 :
ガイドが憎い!嫉妬!ここはあんたのようなレベルの高い人が来る
ところではない!低レベルの話でドンチャン盛り上がるのが
いいのだから!もう来るなよ!場違いだ!出て行け!!

543 :
ハゲてて結婚出来ないけど原キーで歌えるのと
キーが低いけどハゲてなくて結婚出来るのでは
どっちがいい?

544 :
原キー

545 :
原キーとかどうでもいいし。

546 :
自称ガイボがウザいわけではない
スレチだからウザい

547 :
>>546
スレチなこと書いてないで話題をふれ。

548 :
>ハゲてて結婚出来ないけど原キーで歌える
そこまで原キーにこだわるの?

549 :
通常体系の奴が一流モデルの服を着た所で逆に不細工に見えるだけ

550 :
原キーに一流モデルの価値は無い

551 :
【原キー】原曲キー派VSキー調節派【マイキー】
お前らはこっち行け。

552 :
誤爆です><

553 :
そもそも原キーって何なんだ?
たとえば卒業写真はDAMには、松任谷由実、ハイ・ファイ・セット、
浜崎あゆみ、コブクロ、徳永英明、いきものがかり、高木古都の
7人入ってるわけだ。この場合はどれが原キーなんだ?
それぞれに原キーがあるんなら、原キーは1つじゃないことになる。
もしオリジナルが原キーだという考え方をするなら、
最初に歌ったのはハイ・ファイ・セットの山本潤子だから、
キーを変えてセルフカバーしたユーミンの立場はないわな。
矢切の渡しはDAMだと5人入ってるが、有名なのは細川たかしでも
オリジナルはちあきなおみだからな。キー変えてレコ大だぞ。

554 :
多分、原キーはそれぞれ存在するんだけど、ここで言ってる人達は、オク下のキーで歌うのはカッコ悪いみたいな意味不明な事を言いたいんだよ。
別に音程が合ってるんなら良いわけなのにね。
オク下ならキーを原キーではなく調整しろと言いたいんでないかい?

555 :
結局どちらが比率が多いかわからないじゃないか!!!(笑)
俺は「原曲キー以外は一切認めない派」だw
理由は なんとなくキーいじってまで歌う行為がダサイと思う これだけw

556 :
キーいじんなかったら原曲キーにならない場合はどうすんだよw
お前のは原曲キーじゃなくてデフォルトキーだろ

557 :
さて無自覚オク下ドヤ顔にドヤ顔であることを説明するにはどうしたらいいだろう

558 :
間違えた
オク下であることを説明するにはどうしたらいいだろう

559 :
原キーで歌えても、いまいちだなと思ったら、歌いながら上げ下げしてちょうどいいところに動かすよ
だいたい下げることになるけど

560 :
「お前よく(無自覚オク下で)歌えるな」ってほのめかすぐらいだと
褒められてると取るからな、あいつらカン違い得意だから

561 :
女性曲キー下げにはまってる
原キーから離した方が好き勝手歌える

562 :
>>558
声低いなーとだけ言えば良い。
→おれって声が低く聴こえるタイプなんだw
と勘違いオクシタに成長したときは、そっとしておやり。

563 :
>>555
そういう頑なな考えだから、彼女がいないんだよ
図星だろwww?

564 :
>>539〜563まで一気にコメントのレベルが落ちたな、まさにこれが2チャンネルか
トホホ;;俺はガイドボーカルさんの話が聞きたいよ(涙)成長したいよ

565 :
>>564
何言ってんだこいつ(AA略

566 :
>>564
お前がスレチなだけなんだが

567 :
ガイドさんもう来ない?(涙)ううう

568 :
ガイボなんてアホの一つ覚えみたいにいつも同じことしか言わないだろ
あれで勉強になるとかどんだけ程度低いんだお前

569 :
ガイドボーカルの荒牧陽子さんめっちゃ上手い。似てて上手い
凄すぎる

570 :

            ハ,,ハ
.          ( ゚ω゚ )
           /   ヽ
          ||   | |
          ||   ||:ハ_ハ:
          し|  i |J ゚ω゚;):  パパ、>>569をお断りして
            .|  || ⊂´):.
            | | .| と_つ
           .し ヽJ

571 :
みんな酷い!ガイドボーカルさんを追い出した!いい人そうだったのに
酷い 

572 :
なんでここがガイドボーカルスレになるんだよw

573 :
>>520
今では音程はやろうと思えばリアルタイムでも修正できる。
声質もある程度いじることが可能。
ただ、あまり何から何までいじると、実際に歌っている意識が稀薄になってしまう。
極端な話、声が出ている間だけボーカロイドが ON してるみたいになってしまうから、カラオケで楽しめるかは微妙。
しかし、ガイドボーカルならそんなの知ったことではないし、
そもそもボーカロイドで作る方が安上がりかも。

574 :
主旋律が鳴っていれば正直ガイドボーカルじゃなくてもいい
コーラスで違う音程で後ろハモられると釣られちゃう程度に曲聞き込んでいないのとか泣く

575 :
むしろ主旋律邪魔

576 :
むしろ曲邪魔

577 :
今日日本トップクラス、世界でもそれなりに通用するレベルであるはずの
人の歌を生で聴いてきたけど、
あまり音程は正確じゃなかったな。
声や表現力は神だったけど。
もしかして平均律以外のスケールで歌ってたのか?
ピアノ伴奏なのに。

578 :
プロだから音程完璧って訳じゃないし
箱の空気で歌い方も変えるし、変わると思うけど

579 :
>>577 まさにガイドボーカルさんが言っていた血の通う人間歌ね。

580 :
俺だってカラオケで音程65%ぐらいだ。。

581 :
>>577
そういうのは、ピアノはむしろおまけ。飾りみたいなものだと思う。
歌い手に傾注していると、ピアノのほうが狂ってるんじゃないかと思えることもあるよ。

582 :
>>581
小さいころピアノをやってたからか、
ピアノの方が狂ってるのでは?と思ったことは無いな。
一流のバイオリン奏者の音程が狂ってると思うことはわりと良くある。
まあでも少なくともその辺のポップス歌手と比べれば
音程ははるかに正確だったと思う。
(ポップス歌手と比べちゃ○○さんに失礼とは思うが)

583 :
何で名前伏せるの?

584 :
この人
http://www.youtube.com/watch?v=eUSAe9ctWqs

585 :
好きな歌手だから名前を出して悪口は言いたく無かったが

586 :
完璧にCD音源の声を出せても歌う場所やその場の空気で雰囲気も変わるし歌い方も変わるっしょ

587 :
わからんけど、ヘッドフォンをつけてるかどうかでも結構違うと思う

588 :
相対音感と絶対音感を相反する概念だと思っている奴が多すぎだろ
そもそも絶対音感の持ち主には相対音感は漏れなく付いてくる
  音感弱い  ←←←←←    →→→→→  音感強い
音感なし(音痴) → 相対音感のみあり → 相対音感 + 絶対音感あり
絶対音感なんて幼少期から楽器や音楽に慣れ親しんでいなけりゃ身に付かないからな
絶対音感を持っていれば必ず相対音感も持っているので、
キーが変わったからと言って歌えなくなるなんてことはあり得ない
よく「おれ絶対音感持ってるからキー変えると歌えなくなる」なんて偉そうに言ってる奴を見かけるが、
それは単に音感が弱いだけで、例外なく100%音痴で間違いないから、勘違いすんなよ

589 :
キー変えると歌えなくはないけど、違和感が酷くなるから歌いづらいとは思う

590 :
>>588
根本的に間違ってる。

591 :
ガイドさん来ない?(涙)

592 :
>>590
一行レスうざい
異論があるなら書きなさい

593 :
>>591
ストーカーかよお前、気持ち悪いな
そんなにガイドが好きなら召喚するスレでも立てて他所で勝手にやれ

594 :
>>588
優れた音感の持ち主であっても絶対音感がない人がいる。
絶対音感があっても音感の鈍い人がいる。
優れた音感を持つかどうかと
絶対音感があるかどうかは
まったく別の話。

595 :
>>594
君の言う音感とは何だ?
相対音感にせよ絶対音感にせよ、普通は正しい音を「聴き分けられる」能力のことを言うものなんだがな
そんなことは言うまでもないことだと思っていたから敢えて言いもしなかったが
どうも君は正しい音を「発声できる」能力と混同しているようだな
優れた相対音感を持ち尚且つ正しい音を発声できる能力を持っている人でも絶対音感が無い人はいるし、
優れた相対音感+絶対音感を持っている人でも正しい音を発声する能力が鈍い人はいる
だがそれは俺の論でも全く矛盾しない
また相対音感も絶対音感も持っていない人は、そもそも正しい音が判らないのだから
正しい音を発声する能力も持たない(つまり音痴である)のは自明

596 :
>>595
根本的に間違ってる。

597 :
絶対音感ってこの音はこの音って分る能力でしょ
相対音感ってのはこの音に対してこの音は高い低いって分る能力じゃないの?

598 :
>>596
もういいよw

599 :
辞書引いたら、絶対音感と相対音感は相反してるんだがwww

600 :
食べただけで吉野家の牛丼かすき家の牛丼か松屋の牛丼か分かるのが絶対音感
同じ店で何杯か食べて玉ねぎの量の違いが分かるのが相対音感

601 :
ガイドさん来てください?待ってます!お願いします

602 :
>>600
松屋に牛丼は無い

603 :
>>602
公式サイトのタイトルをよく見るんだ

604 :
昔は一回消えたけど今は牛丼あるだろ…

605 :
どうでも良いけど、コナンって、絶対音感持ってるけど音痴という設定だよねwww
キー変更したら歌いづらいから、いつも原キーで転送してる。JOYで平均90くらいしか点数取れないけどwww

606 :
>>602-604
松屋は「牛めし」

607 :
>>606
早く公式サイトのタイトルを見てくるんだ

608 :
女性曲原キー裏声で歌うキモイのより
キー下げるやつのがまし

609 :
>>606
そんな屁理屈どうでもいいわ
呼び方が違うだけで物は一緒

610 :
>>608
女性曲原キー転送だけど、裏声なんて使わないけど。裏声使わなくても歌える。声高い方だから、高すぎず低すぎず、バランスの良い歌声で歌える。JOYで90点くらいしか出ないけどwww

611 :
うううう(泣)低レベルのコメントばかり(泣)これが2チャンネル
なのね、ううガイドボーカルさんが神に見える。もう来ない??

612 :
スレ違いだとかなんとか言ってガイドさんに嫉妬して追い出しておいて
牛丼だの関係ないこと書く人は追い出さないの?(泣)
ううう うううう なんて酷い!

613 :
もう誰かガイドボーカル演じてやれよ

614 :
そこまでガイドの言うことがすごいとは思えんがすごい信者がいるんだな。
当たり前のことしか言ってない気がしたが

615 :
どう考えてもただの荒らしやろw
本当に来てほしいんだったら専用スレ建ててそっちに引きこもってろと

616 :
>>610
まぁ普通に歌えるやつなんてたくさんいるけど
裏声ドヤ顔は犯罪

617 :
自分はいつも原曲キーで歌ってるが、
それはキーを変えると白い目でみられて、嫌な気分になるからなんだよね。
高音厨だから裏声やミックスを鍛錬して大体歌えるようになったけど例外はある。
(換声点でイ段の地獄な連続とか)
これはキーを2か3下げたら滅茶苦茶最高なのにっていう時に周りが怖くて下げられないのが苦痛すぎる。

618 :
> それはキーを変えると白い目でみられて、嫌な気分になるからなんだよね。
嫌な気分になるのは高音にコンプレックスがあるから。

619 :
>>618
そういうこと言ってないw
なんていうか「え、下げるの?ずるくね?」みたいな雰囲気を醸し出してくるんだよ、周りがさ。
そんな感じで負のオーラ出されたらもう下げるって選択肢とれなくて泣きそうになるよ。

620 :
>>619
何もコンプレックスが無ければ
「は?何言ってんのコイツ。」
と思うだけ。

621 :
>>620
・・・?言いたいことがわからん。
自分にコンプレックスが無かったら周りは「は?何言ってんのコイツ。」 と思うということ?
それとも周りが高音にコンプレックスが無い場合?なにが言いたいのかわからん。(とにかく気にするなってこと?)
まあ、周囲の空気に押しつぶされがちな自分はヒトカラかカラオケオフがお似合いってことかな。

622 :
すげーアスペがいるな

623 :
>>622
自分がアスペなのは分かってるから全ての回答例を脳内でイメージしたわけ。
おおよそ三十通りぐらい。でもどうとでも取れるから絞れないで困ってるんだよ。
コンプレックスが無いやつなんて、ここの住人からしたら「は?何言ってんのコイツ。」だよ。
ってことかね。まじいじめないでほんとつらい。

624 :
キー下げないで俺なら妥協してオク下にするわ
空気で縛るような奴は友達でも何でもないから無難な曲歌っとけ

625 :
>>623
もう一度読み返せば理解できるんじゃ?
キー下げることに、周りを気にしてる時点でコンプレックスがあると言いたいんだよ。
コンプレックス無ければ、周りから何を言われようがキーを下げるってこと。理解した?
俺はキー全くいじらずに歌えるけどね。
JUDY AND MARYとEvery Little Thingはキーいじらずに原キーで歌えるけど90点くらい。浜崎あゆみといきものがかりは、原キーだと歌いづらいけど、90点くらいwww
つまり俺の歌声は、前者は原キーで歌えるけど、後者はオク下の歌声ww

626 :
換声点近く連発でキー下げたくないなら上げるという選択肢は

627 :
連投ロンギヌス
声高い女性曲が原キーで歌える感じ。愛内里菜も原キーで歌える。でも結局90くらいしかいかないっていうwww
浜崎あゆみは低いから原キーでいけなくてオク下になっちゃう。だからお経みたいになってサビでまともに原キーでいける感じ

628 :
>>623
解説いるか?

629 :
>>625
それ本当?
JAMはhiEの歌あるぞ?浜崎もそんなもんだろ

630 :
>>625
ありがとう、そういう意味なんじゃないかなとは最初に思いつつも
え、もしかしたら別の違う意味かもって右往左往しちゃうんで助かります。・・・深読みしすぎなんかもな。
しかし、周りからなにを言われようがキー下げてたら人間関係崩壊するがなwww
と思ったけど>>624の言うとおりその程度で崩壊するなら友達じゃないもんね。
別に自分はコンプレックスどうのじゃなくて、目の前の顔がむっとするとすごく恐怖感じるだけなんだわ。

631 :
>>609
だったら松屋のバイトの面接に行って志望動機に
「一人でも多くの人に美味しい牛丼を食べて欲しくて」
って言ってこいよ
>>616
オク下ドヤ顔よりマシ

632 :
>>625
下手じゃしょうがないけどな

633 :
90点90点っていちいち付け加えなきゃ話できない奴は
何なの、上手いって言ってほしいの?影で嫌われてそうだなお前

634 :
いや間違いなく下手。

635 :
高音アピール必死なんだろ

636 :
>>629
ごめん、くじら12号だけ原キー無理だった。
クラシックとそばかすはいけるぜ。
浜崎は、ほとんどの曲低いぞ。サビとAメロの差が半端ない。だから原キームリポ。
>>633
案の定、突っ込みが来たか。だから90点しかいかないって言ってんじゃん。90点で上手いって言って欲しいって、君が90点もいかないと言うことを言ってるようなことだよ。ちなみに上手いって言われたことはあるので、もうお腹一杯です

637 :
「上手いって言われたことはある」
この辺が泣かせる

638 :
良く歌う曲は高さを知ってるからキー調整するけど
そんな歌わない曲は知らないから原曲orオク下かな

639 :
キー下げると周りからブーイング出るみたいなレスがあったけど
そんな付き合いでも大事にしてるならしょうがないよな、周りに合わせるしか
そいつが一番上手く歌える、一番ハマる音域ならキーなんてどこでもいいけどな
「(原曲キー以外)受け入れられない」って奴を受け入れてやる必要はないと思うわ

640 :
>>636
言っちゃえよ
オク下だって

641 :
SPITZとかMr.Childrenとか原キーで楽々歌えるからって、キー変更するオフ仲間を侮蔑する管理人がいたんだが
馬鹿にされた人は離れていき、結局、潰れたさ。
その原キー主義の41才独身は、今は一人淋しくヒトカラで録音した音源を
DAMともで公開してるww
一種のマスターベーションだわな( ̄▽ ̄;)

642 :
>>641
そんなオフ会に参加してるお前もそいつとさほど変わらないレベルだろw
類は友を呼ぶとはまさしくこのこと。
本当に上手い人だけのオフ会には誘ってもらえないwww

643 :
プロでもキー調整してるというのに素人のオマエらが何言ってんだかw

644 :
>>641
音源、晒してしまえよw

645 :
私がガイドボーカルである!何でも聴きたまえ!
なんちゃって^^>えへへ、ガイドさんのマネしてみた
偽ガイドボーカルですねん へへ^^
>>611ちゃん 偽ガイドでよければ話をききまっせ?

646 :
今度の金曜日になんと3年ぶりの大勢でのカラオケとなった
そういう場面でのキー調節ってどうなんだろうな?
普段は独りカラオケばかりで現キーとキー調節の両方で歌ってみたりしている
キー調節したほうが明らかに完成度が上がる

647 :
>>646
キー調節したうえで転送すりゃ、その歌歌いこんでるか
カラオケ慣れしてるやつでもなきゃ誰も気にもかけないよんなことw

648 :
>>646 私だが君の質問に答えよう、わしもようわからしませんのや。
とにかく歌え。なっ

649 :
このバカ!

650 :
>>647 >>648
ありがとう
くだらないことを気にかけていたようだ
暴れてくるぜ!

651 :
>>648
精密で何点とれるんですか?

652 :
わし77点ぐらいや へへ うまくおまへんのや

653 :
プレミアDAMの精密採点Uで歌いこんでる曲は85点くらい
そのほかは80点前後
無理なの分かってて歌うやつは70点前後

654 :
653> 上手い 立派だ。

655 :
やめちまえドヘタ

656 :
原キー派にとってカラオケとはスポーツ、キー調節派にとってカラオケとは表現

657 :
>>656
上手いこと言うね

658 :
女性曲を♭4で歌ったけど、声高い!!!よく歌えるねー、とか言われるもんな。
低くしてるのにねw

659 :
>>658
とくに言うことなかったんだよ
言わせんな 恥ずかしい

660 :
>>658
相当聴きこんでる曲じゃなけりゃ、キー変えても結構気付かれないもんだ
もちろん途中で変えれば気付くがw
特に原曲が目一杯高音で叫んでいるところは自分もそうなるようにキー調節すればほとんど違和感はなくなる

661 :
>>660
そうかな?
1回しか聞いたことない曲でもキーを2つ以上変えたら気づくよ

662 :
周りはキーの高さ自体はあまり気にしてないんだろうな。
聞いた感じでどうかーってことをいう。

663 :
わしやが、キーを下げたらずるいで。キー下げたらあかんて

664 :
>>661
おぬし、絶対音感か?
普通は気付かんよ

665 :
>>658
女性曲の最高音はhiDあたりだから♭4でhiA♯
大抵の男性からしたら羨ましがられる高音だな

666 :
一方♯4のオク下で歌う 俺

667 :
皆の衆 害ドボーカルのわしに聞きなはれ?何でも答えれるで
わすはプロやさかいの

668 :
聞き込めばキー1つでも雰囲気が違うとわかるけど、
そうじゃないとずれてるのが原キーと間違えそう

669 :
>> 662と668
そや。その通りや。先に言われてもた へへへ

670 :
>>664
絶対音感の持ち主でもないし、ピアノ経験も合唱経験もなんもないよ
でも曲調が明るくなったり暗くなったりするからわかる
キー1変更くらいじゃわかんないけどね

671 :
そうや。原曲キーが+1の曲ならマイナス1で1音下がるぐらいだから
さほど違和感ないで。どや?わすもたまには、ええ事言うやろ?
にせ害ドボーカルやからな。がははは

672 :
>>670
明るくなったり暗くなったりしないよ。
移調するだけだから。
長調は長調のまま。短調は短調のままだよ。
君の思い込み。

673 :
>>672
生楽器で-4とかすると弦の響きが暗くなったりするだろうけど、
所詮演奏データでカラオケ機器の中のソフト(ハード?)音源を鳴らしてるだけだもんねえ。
プロが自分の曲をライブで歌う場合ならあるとしても持ち歌だから無理がないし、
せいぜい-1下げるぐらいだから、その場合もたいして変わらんし。
>>長調は長調のまま。短調は短調のまま
これが真理だね。

674 :
オケの心配より声の心配しろよ
主役は声

675 :
自分の声の音域に合わせてこそだね

676 :
相対音感があれば覚えているフレーズの音より上か下かで分る
そこで違和感したら確認→やっぱり

677 :
自分もそうですが、絶対音感がある人はピアノなどの鍵盤楽器をしてきた人でしょうし
移調は、違和感なく出来ると思います。習ってきたと言うべきか。
つまり、音の高さが原曲と違うな。と解るだけで、別に違和感は感じないかと。
生楽器でしたら、大きく移調すると聴き心地に違和感は出ますが。
でも、曲調が変わってしまう訳ではないので、すぐに慣れます。

678 :
>>覚えているフレーズの音
>>音の高さが原曲と違うな
それらが判るのは絶対音感の持ち主だけですw

679 :
>>678
まじで?
じゃあ俺が今からピアノやったらここ叩けばこの音!って覚えればきっと何か起きるな
そんな努力したくもないけど

680 :
>>678
はい。私は絶対音感があるから、絶対音感がある立場で書きました。
(677です)
>>679
絶対音感は、覚えるんじゃなくて勝手に解るんです。
ピアノに限らずどんな音も。
コップがカーンと鳴る音も、あ、これは音で言えばラだな。って感じです。

681 :
>>680
階名で音取れる?

682 :
絶対音感ってこの板にどれくらいいるんだろな

683 :
>>672
そうなの?勘違いだったか〜w
なんか恥ずかしいな///
恥さらしついでに聞きたいんだけど、
曲の途中でキー変更しても曲調というか曲の雰囲気変わらないってこと?
私は変わると思うんだけど・・・
キー変更で曲の雰囲気変わる=原キーと違う
つまりキー変更したら違和感があるんじゃないの?

684 :
>>681
すみません。
「階名で音取れる?」の意味が解りません。
例えばどういうことでしょうか。

685 :
>>681
階名と音名で検索しました。たぶん質問の意味はこうだろうなって想像して答えてみます。
(トンJンな答えだったらすみません)
私は、音は、まず音名で頭に入ってきます。絶対的な音です。
それを頭の中で階名に直す事はできます。小学生くらいの時に訓練させられたので。
例えばヘ長調のチューリップなら、音名は、ファソラーファソラードーラーソーファーソーラーソーですね。
まず、パン!と、そう頭に入ってきます。
それを、頭の中で、ドレミードレミーソーミーレードーレーミーレーと、瞬時に変えて歌う事はできます。
最初から、階名で頭に入ってくることはないです。

686 :
ドレミファソラシドがどの音かなんて分らないけど
原曲の歌とキーが違っていたらあれ?ってなるよ
ドレミファソラシドの音が分らないのはこれがドって頭で理解していないだけかもしれないけど

687 :
>>686
歌えば自分の声域と違ってくるので当然違和感が出ると思いますが
聴くだけでも違和感があるのですか?
だったら、よほど聴きこんでいて、原曲の音が絶対的な音として頭に入っていて
それじゃないと嫌だと感じる感性を持っていらっしゃるんですね。
私は、音の高さが聴きなれた原曲とは違うと解っても、違和感はありません。
すぐに、移調した(キーを変えた)音を覚えると言うか慣れます。
>>683
曲調、曲の雰囲気は変わりませんよ。
生楽器なら音の雰囲気は変わるかもしれませんが。

688 :
>>687
そうだったんですか!
でもまだなんか信じられないな〜www
キーを変えると感じるあの違和感は・・・一体なんだろう

689 :
>>687
基準の音(カラオケならボーカルメロディ)が頭に入っているからこその違和感なのはあるかもしれません?
しかしその場合はやはり相対音感な気がします…

690 :
>>688
曲の途中で転調すればそれはもちろん曲調は変わるよ
上げれば勢いが付くし下げればその逆になる
だからそれを狙って最後に転調する曲はたくさんあるけど
それはそこまでの調を今聞いたばかりで覚えているから比較できるのであって
カラオケのキー変更は比較する原曲の調を記憶の中に覚えていなければ比較しようがないから全然違う話だよ
しかも曲の途中からじゃなくて頭からだから上記の転調の効果も無いし

691 :
移調と転調を、一緒にしていますね。
キーを変えるのは、移調です。曲全体を移調するので、曲は何も変わりません。
曲全体の音の高さが変わるだけです。
転調は、作曲レベルの話です。

692 :
>>672 :選曲してください:2012/03/21(水) 21:50:39.60 ID:JXtvCAUC
>>670
>明るくなったり暗くなったりしないよ。
>移調するだけだから。
>長調は長調のまま。短調は短調のままだよ。
>君の思い込み
思い込みでいいんだよ。
音楽ってそういうものだし。
長調=明るい
というのも思い込みじゃねー?
ベートーベンの第5の出だしは長調だが、明るいといえるか?

693 :
>>692
第5の最初は長調じゃないし。
短調だから当然曲調は暗いよ。
正確に言えば転調繰り返して巧みにミックスさせてる。
最初は短調。
間違った思い込みはよくないよ。

694 :
>>693まじめなんだな
いいたいことは、楽曲などはもともと思い込みを利用して作られているということだ。
育ってきた音楽環境によって、調ごとにイメージが違う人もいる。
感じ方が違うんだからそれは仕方がないことだ。
長調でわびしい感じの曲もあるしね。長調=明るいとは一概に言えない。
短調だって勇壮な曲がある。暗いじゃないだろ。

695 :
それは理論的な違いじゃないの?
>>688はもっと主観的な感じじゃないのかな?

696 :
違和感っていうのは、なかなかわかりずらいわ。
なにに起因しているのかがはっきりしないからな。

697 :
>>694
ベートーベンの第5の出だしを長調と思い込む感性?
それは音楽理論の間違いだけでなく、感性が狂ってるよ
砂糖を苦いって言ってるようなもん
キー変えたら違和感って言う奴って、そんな感性かよ?w

698 :
だから違和感っていうボンヤリした単語で表現したんでしょ

699 :
相対音感的に違和感は、まだ解る
聴き込んだ音と高さが違う違和感な
曲調が変わるとか勢いが変わるとか
移調で短調が長調になるとか
それはただの間違いで勘違いだよ

700 :
勘違いだろうがなんだろうが、なーんか違って聴こえるんだからそれはそれでしょうがないでしょ。

701 :
だから正解は、高さが変わることに違和感。
曲調はキー変えても一緒。

702 :
音をちょっと上げ下げしたときの違和感でおもいつくのは、こんなところ。
・移調そのもので(音感的に)
・声質とか楽器の音色がかわって(音質的に)
・高音部や低音部で耳に入りずらい音域が、音量小になるのでバランスがかわる。
 そのため、極端になると転換和音のように聴こえてしまう。

703 :
全般的に、
低くすれば、曲調が重々しいものに感じるし、
高くすれば、曲調が軽くなるように感じる。

704 :
歌やめて楽器やれば?
いいボーカル探してさ。

705 :
うん。楽器や人の声なら移調の違和感は大きいね

706 :
>>703
それは生楽器の音の感覚で
曲調は関係ない

707 :
>>703>>706との中にある曲調の定義が違うんじゃね?

708 :
あれからスレいっぱい伸びてたw
私は長調とか単調とか何の話かわかんないレベルだけど、
とりあえずカラオケで最初からキー変更されてても気づく!
あと曲調って言ったのは、曲の雰囲気のことです

709 :
変わるとすれば
曲の雰囲気じゃなく、音の雰囲気ね。音色と言うか。
曲の雰囲気が変わると言うと
短調が長調に変わるとか、間違える人が湧いてくる

710 :
ってことは最初からキー変更したとしても、キー変えればわかる人にはわかるってことだよね?
よかった、勘違いじゃなくてw

711 :
原曲知ってる人なら
キー変更したのには気づく人はいるでしょ

712 :
分かる人にはわかるよ。よく聞きこんでいた人とか、絶対音感的なものあるひととか。
そんなこともだれか言ってたいたじゃん。
でも大方の人は気づかないし、キー(調)が変わったからといってもどうでもいいことだし。

713 :
それを絶対音感か相対音感かの話からここまで広がっていったんだな
わろた

714 :
移調しても長調や短調の区分が変わるわけじゃないって・・
そして、移調したのが分かるのが絶対音感の持ち主だけってどういう主張だ
絶対音感の持ち主っていうのは、どんな音を聞いても音名が分かるような人を言う
ヨーロッパの一部で使われてる442Hzで演奏されてる曲とかも違いが分かるレベル
街中の雑踏とかが非常に不快な不協和音として聞こえてきて辛いって知り合いがいます
絶対音感は幼少期に身に付かないと身につけることは出来ないらしい
移調したかどうかが分かるのは絶対音感なんてなくても
普通にドレミファソラシドが聞き分けられる相対音感持ってれば可能
自分は絶対音感まではないけど、ある程度の音の判別は付くし
原キーから移調してるかもすぐ分かるし移調もスムーズに行えるよ・・

715 :
>>714
だから曲の途中での転調のように、比較するものが記憶に新しければ相対音感のみで誰でもわかるよ
でも曲の頭からの移調は、原曲の音高を記憶していなければ相対音感のみでは判らない

716 :
曲の頭からキー変更してるのがわかるのは絶対音感がある人だけってこと?
キー変更はわかるけど、絶対音感なんて私ないよ・・・

717 :
>>716
別に絶対音感などなくても、ちがうということぐらいはわかるよ。
この曲の高さはこんなふう、というかんじで覚えているわけだろ?
絶対音感って言うのは、この音の高さは何々、と覚えている。

718 :
絶対音感があっても、そもそも原曲のキーを脳に記憶してなければ解らないよ。
解るか解らないかの話なら、聴き込んで脳に音をインプットした人なら
音感なくても解るだろ
それから、絶対音感がある人が
音の高さが違うとは解っても、移調に違和感はないって書いてたじゃん
解るのと違和感感じるのは別の内容だよ
自分は、移調の音色に違和感ある人に文句あるんじゃなくて
曲調が明るくなるとか暗くなるとか
長調や短調を持ち出して、勘違いしてる人に
違うって言ってるだけ

719 :
>>717
うん、そう
感覚で覚えてるだけだよ
でもよく聞く歌じゃなくてもキー変わってたら気づくかな
絶対音感ある人がいるみたいで羨ましい限りだ
いいなー

720 :
移調に気が付くことと
その移調先の音に違和感もつかどうかは
違う話だよ
気が付かない人は違和感は感じないのは
共通認識だろうけど

721 :
>>719
まあ、絶対音感は音楽を専門でやるのでなければ必要ないものだよ。
感覚でわかるというのは音感が優れているからだね。
自分のレパなら、自分キーなのか、そうでないかはわかる人はけっこういるかも。

722 :
どうでもいいけど、なんでこのスレあがってんの?

723 :
sage進行って書いてなかったから。
sageた方がいいかい?

724 :
上げ専はそんなに居ないから、珍しいなとおもって。

725 :
>>714
キー変えても(移調しても)短調や長調の曲調はかわらない
キー変更は、原曲の音の高さを脳にインプットしてる奴なら解る
絶対音感や相対音階持ちなら、さらに解る
解るから違和感持つとは限らない
持つ奴もいれば、持たない奴もいる
OK?

726 :
記憶力と判断力は別物だからな
どんなに優れた絶対音感を持っていても、比較する原曲の音高を記憶していなければ判断のしようがない
絶対音感があるからといって記憶力まで優れているというわけではないからな
上の方で1回聴いた曲なら移調すればわかるという人がいたが、それはもうサヴァン症候群並の記憶力であって
単なる絶対音感とは別物だなw

727 :
>>726
もちろんそうだし、記憶力が達者で音感があって
移調してるなって思っても(キー変えてるなって思っても)
曲が変わる訳じゃない。変だとは思わないし違和感は感じないから
自分の歌いやすいキーで歌えばいいと思うがね。

728 :
そうや。みんなワシが言おうとしとる事先に全部言われてしもて
へへ ワシの代弁をみんながしてくれるから、わしは何も言う事あらへんな。

729 :
どうでもいいことだけど、昔のカラオケって、キー変えると
メチャクチャ変な音になってたじゃんw
はや回しや、おそ回ししたかのような音w
今のカラオケはそれがないけど、何が違うの?
誰か解る人いる?

730 :
いや、今のカラオケでもキー変えるとそうなるよwww
だから歌いづらい。

731 :
>>730
ダムもジョイも今は明らかに違うよ
元音(元のキーの音源)を伸ばしたり引っ張ったり
してる感じじゃないつーか
昔は明らかに引き伸ばしたり縮めたりの感じだったんだ
うまく言えんが
歳もバレそうだが
コーラスだけは大きくキー変えると今もそんな感じを受ける時がある
昔は、比べ物にならないくらい酷かったが

732 :
今のカラオケはちゃんと移調した音で演奏してる感じ

733 :
確かに原キー知らなきゃ比較対象がないから絶対音感なんて関係ないが
全く1回も聞いた事ない歌をカラオケで歌う奴いるのか?
1回でも聞いていれば比較対象できるしうろ覚え程度に聞き流してたって違い分かるだろ…
あれ?なんか音違う…くらいの認識持つくらいなら
完璧に覚える必要なんてない

734 :
最近の音源は-4でもあまり変じゃないぞ。良く出来てるな。
古い音源では変になるのがある。
音を上げるとベースがぼよよよよよよよよ〜〜んとか、へんな唸りになるやつとか。
コーラスがミニサイズのカエルみたいな声になったりとか。

735 :
>>734
ぎゃはは。今も古い音源だとそんなのあるの?w
探してみたくなってきたw

736 :
>>733
ついさっき聴いた曲ならともかく、何か月も前に1回だけ聴いた曲の音高を覚えているなんて物凄い才能だぞ?
お前にとっては大したことないのかも知れんが

737 :
インパクトって大事だよ
記憶術でもあると思うけど○○+○○という風に複数の物と結びつけて覚えると忘れづらい
CMなんかもインパクがあると曲も一緒に覚えてしまったりするのと同じだよ

738 :
出だしの音はGとかって覚えていれば
絶対音感があれば問題ないが
キーが原曲と違うと解るか解らないかより
キーが原曲と違うことを違和感と感じるかどうか
論点はそっちじゃないの?

739 :
>>737
そりゃメロディは覚えられるが音高まで一発で記憶するのは難しいぞ
それこそ絶対音感が必要
そりゃキーを5つも6つも変えればわかるだろうが1つ2つじゃまずわからない
自信があるとか言ってる奴は、何度も聴いたことがある曲でもいいから今度誰かとカラオケ行ったら-2〜+2で実験してみ?
100発100中とは言わんが、100発80中ですら当てられないと思うぞw
まあ原キーかそうでないかだけなら適当に答えても、確率的に5割は当たる訳だが
原キーより上か下かまで含めて8割当てられたら神だと思うわw
あ、もちろん歌ってみてからの判断とかは無しな、イントロ数秒聴いての判断な

740 :
>>685
相対音感の私は、
ヘ長調だろうがト長調だろうが
「ドレミードレミーソーミーレードーレーミーレー」と頭に入ってくる。
どの調でもキーによる違和感は無い。
頭の中で「ファソラーファソラードーラーソーファーソーラーソー」と瞬時に変えて歌うことは出来る。
それがヘ長調でもト長調でもハ長調でももっと微妙な調でも。
絶対音感だとたとえばト長調の半音の半分高い調とかだと
音取れなかったりするんでしょ?
あと、人に合わせるのが苦手なイメージ。
ずれてる歌に対してぴったりにハモれないとか。

741 :
難しい話はやめてくれ! くだらない話をしよう その方が2チャンネルらしい

742 :
>>739
なんでそういう意味不明な縛りをするの?
覚えているフレーズや音が前提なんだから、そこに至らなきゃ分らないだろ
そこに至って知っている音と違うって分るならそれは相対音感

743 :
>>740  685です。
そうなんですか!相対音感持ちの人が、階名で音を認識するとは知りませんでした。
音名にも変換できるとも。それは、とても実用性がありますね。
私は、嬰ト長調でも音取れますよ。どんな音も、半音単位で音名で頭に入ってくるので。
歌詞よりも音名が先に頭に入る感じです。
ただ、瞬時に頭に入るのは、せいぜい2和音ですね。
3和音になると、集中して何度か聴かないと入りません。
ずれてる歌に対してぴったりハモる、或いは、ずれてる音を無視して伴奏に合わせた音でハモる
どちらもできますが、それやると、どれかの音が和音からずれる訳ですから、非常に気持ち悪いです。
なので、ハモる時は、音程確かな方としかご一緒しません。
発声が上手い下手より、音程が確かかどうかですね。
それは、絶対音や相対音持ちだからと言うよりは
ハモリ、ハーモニーのクオリティを求めるか否かではないでしょうか。
絶対音感や相対音感がなくても、音程確かに歌う方やハモる方は大勢いますから。
>>741
すみません。

744 :
難しすぎるよ もっとくだらない話をして?
ねえ、ちゃんと風呂入った? うん入ったよ ぎゃはは こいつ姉ちゃんと風呂入ったてよ
ぎゃはあh。見たいな面白い話をしよう

745 :
偽さんキャラ変わったのね
自分も話しについていけない1人だw
結果キー変えたらわかる人にはわかるんだね
そんな自分は現キー厨です
いつか出せると信じて・・・

746 :
3月で友人が転勤で、さしみくわねえか?と言われて、寂しくはねえか?
の間違いだろと聞き直したよ。刺身食わねえかと寂しくはねえかと
間違えるか普通?? 面白すぎる

747 :
原キーを記憶してる感じだから、曲の中盤までにはキー1つでもずれてることはわかる

748 :
友達と会話で芸人の中島と松嶋はハッキリ明暗が分かれちまったな?
と俺が言ったら「ああ オセロだからなと言われて」 うまい!座布団一枚と思ったよ。
面白すぎる。こんな話をしてよ?みんな

749 :
まぁ、「キーを変えると違和感がlとか何とか知ったようなことを
いいわけにしてキーにのみ価値観を置いてこだわって歌いたいってだけだろ
最初から下げてあるオケでも違和感なく歌って「やっぱり原キーだよな」と
悦に入ってるんだろ、何しろ原キー厨なんだからw

750 :
なんか、絶対音感をカンチしてる輩がチラホラいるなwww
日常において、ありとあらゆる音に対して、音を当てることができることなんだがな。能力と言ってもいいくらい。
例えば、皿が割れた音を、ドレミのどの音なのかがわかる。
キー下げても、同じ音であり、その音のオクターブが違うだけ。つまり違和感は、誰にでもわかるが、それを正しく歌えないのは、音痴だけ

751 :
>>743
半音単位じゃなくてもっと中途半端な調は?
ト長調と嬰ト長調の間とか。

752 :
自分のは単なる記憶だからこれは音感とは違う

753 :
>>743
> 絶対音感や相対音感がなくても、音程確かに歌う方やハモる方は大勢いますから。
それは何らかの音感があるはず。
絶対音感、相対音感以外の音感がある?
音名や階名で言えるのだけが絶対音感や相対音感ではないと思うけど。

754 :
女性ボーカル曲は音を下げるとカッコよくなるけど
男性ボーカル曲の音を下げると、なんというかパリッとしない

755 :
男で男性の曲歌うのは原から+2までok
女性の曲は-5から原までok

756 :
>>743
相対音感はほぼみんな持ってるよ
ただ鍛える人は精度が違うだけ

757 :
>>749
それはない

758 :
>>756
程度を問わないなら絶対音感だってほぼみんな持ってる

759 :
原キーか移調してるかなんて、一部分でも覚えてれば分からない?
自分は出だしのイントロ覚えてる事が多いから出だし聞けば分かるよ
歌えるかは全く別の話
分かるかどうかの話なら全部覚える必要なんてないと思うけど・・
たまに原キー設定自体が間違ってたりするオケあるけど
知ってる曲ならすぐ分かるし、元々原キーで歌いたい曲なら即変更する
自分は絶対音感は持っていないけど
半々音くらいのズレなら冷静に聞いていれば分かるし
救急車のサイレンみたいに至極分かりやすい音なら音名で聞こえますけどね
>>743
ハモれる人は相対的な音感は持ってると思う
音楽教育受けて訓練したとかってわけじゃなく
普通にドレミファソラシドの12音音階を聞き分けられるくらいの音感は持ってるはず
ただ、相対音感持ってる人全てがハモれるわけではないとは思うけどね
自分はハモりも主旋律以上にしっかり覚えてないとハモれません・・
一応相対音感はあるんで覚えてしまえば移調しても対応出来るけど
ハモりの才能は正直ない・・・と思う・・orz

760 :
>>751
中途半端な調はありません。(表現がありません。)
表現は、半音単位でするしかありません。
音のど真ん中の音は、だいたい解っているつもりです。
なので、同じ「ド」の範囲でも、真ん中より下、上、くらいは感じます。
ですが日常の音などは、かっちりど真ん中ではないので
(たとえば、コップがカーンと言う音とか)そういう音は、一番近い半音単位の音で表現しますね。
ものすごい絶対音感の持ち主は
「ド」を10に分けて、10分の7とか言うのかもしれませんが、私はそこまでは解りません。

761 :
>>753
絶対音感持ちは、音名が解るんです。どんな音でも聴けば、これはド、これはソ♯などと瞬時にわかります。
比べる音がなくっても勝手に解る。そう聴こえるんです。
そうなるよう訓練した訳じゃなく、気がついたらそうなっていた。これが絶対音感。
相対音感持ちは、勝手には解らないけれど、比べる音があれば音名が解ります。
「ソ」と音がして瞬時に何の音か解らなくても、「ド」の音を鳴らしてこれがドだよ!と教えれば
その「ド」を基準に、「あ、ソだ!」と瞬時に解る。(ゆっくりたどるのは違います) これが、相対音感。
絶対音感持ちは、たいてい子供の頃から楽器に携わってきた人なので、相対音感もあります。
絶対音感や相対音感がなくても、聴いた音を記憶して、口から発する事はできます。
伴奏に合わせて歌うのは相対音感じゃないのかと言い出せば、音痴以外は全て相対音感がある事になります。
それは、少し意味あいが違うのではないでしょうか。

762 :
もうやめて音感の話は迷惑だ!みんなに迷惑かけるなよ!
誰も聞きたがってないんだ!

763 :
持ち歌なら、キー変してたらイントロで一発でわかるな。
女性曲をオクシタで歌ってたのだが、
現キーイ短調だったのだが、
+2、+3、+4と徐々に上げていった。どうも嬰ハ短調っつうのは、
中途半端でかしこまっててよくないな、というので最後ニ短調にした。
最高音もFになり情緒があってソフトな張りが出てきていい感じになった。
これは絶対音感ってやつじゃないぞ。キーをかえると違いを感じるってだけだ。

764 :
おい やめろ!

765 :
よし 来なくなったな。

766 :
原曲キーで歌いたいけど出ないから、マイキー派
原曲キー出るようになったら原曲キー派になると思う

767 :
原曲キー出るけどマイキー派
原曲キーには何の興味も無い

768 :
自分の歌として歌うのか
相手が好き過ぎて相手になりきりたいから原キーなのかの差なのかねぇ

769 :
俺は>>766と同じだな。基本は聴いている時と同じキーで歌うのが一番楽しい

770 :
>>766
原曲キーで出るならそれがマイキーだろ
変える必要ないじゃないか
原曲キーと自分の音域が違う時に変えるんだよ

771 :
>>770
出るからといってそれがその人の適正とは限らないよ
音域広い奴は自分のキーにより合ってるキーがあっても
原キーに拘っていれば原キーで歌う事は可能ってことじゃないの?

772 :
原キーとかどうでも良いし

773 :
ささきいさおもハイトーンで歌ってた時が有るんだよな。

774 :
本物のガイドさん来てください?にせは嫌や
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Linkin】リンキンパークを歌うスレ【Park】 (589)
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう! 236店舗目 (920)
お前らな、オク下=悪みたいな考え方はやめろよ (673)
●DAMともでイミフなことをホザいてるヤツってww (116)
受け継がれる生命と意思と修行の旅 (501)
喉ニュース総合 (276)
--log9.info------------------
ちょっと変だけど俺の育毛法を紹介します2本目 (641)
フサフサすぎる芸能人 (897)
中居くんを見守るスレ8 (198)
【リーブ21】 髪ドック 【3800円】 (141)
僕の議論を聞いてください (732)
【イケメソ】Mハゲをカバーする髪型と対策 9 (379)
【発癌】フィンペシアは違法なコピー薬 (905)
昭和52年生まれの若ハゲ (350)
石鹸シャンプーで髪が薄くなった人 5 (230)
【どうなの】バイオテック【生えるの】 (769)
【インド】フィンペシアを飲んで癌になった人 (187)
★みかん酒★アロエ酒★育毛 (787)
【偽薬横行】個人輸入代行業者 5【海千山千】 (290)
  若ハゲ  を 好きになる 女性 っているの? (217)
脇坂ナカツクリニックに通ってる人集まってくれい! (329)
朝枕元に何本毛がある? (558)
--log55.com------------------
田中芳樹総合125
【このすば】暁なつめスレ52【祝福】【戦闘員】
【ダンジョン出会い】 大森藤ノ 155 【ダンまち】
川口士 part77 魔弾の王と凍漣の雪姫
水野良総合スレ95
【魔法科高校の劣等生】佐島勤スレ 181【ドウルマスターズ】【魔人執行官】
鎌池和馬総合スレッド1927
小野不由美&十二国記 其の225
20130714150650
ってか、つるの剛士とかカバーする時にキー下げてるど

20130725152751
曲の世界観を崩さない、上がったキーで歌う。

20130725152903
曲の世界観を崩さないような、上がったキーで歌う。