2012年3月独身男性109: 毒男の一人旅 15泊目 (193) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
30以上オサン中国韓国北朝鮮が嫌いな毒男5 (312)
発達障害の毒男 (422)
何でもいいから氏んで欲しい政治家 (395)
休みスレさっさと立てろよデブハゲチビ (379)
昭和51年度生まれの男 78人目 (737)
■昭和52年生まれの毒男が語るスレpart243■ (803)

毒男の一人旅 15泊目


1 :
ここは一人旅が好きな毒男が集うスレ
年齢問わず毒男ならではの旅を楽しもう
前スレ 
(見ない方が幸せになれる)
関連スレ 30代オサン旅行スレ11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/male/1287623332/
スレに関係ない話題を書込む前に観光庁のサイトでも眺めましょう

2 :
だおは立ち入り禁止です。

3 :
車で海岸線九州一周どれくらいかかるよ?
一週間でいけるか?

4 :
>>3
高速使わなかったら、
福岡→佐賀で2時間
佐賀→熊本で2時間
熊本→鹿児島で6時間
鹿児島→宮崎で2時間
あと知らないけど、まぁ1週間あればおk
大隅半島・内之浦あたりの秘境っぷりは圧巻だよ

5 :
日南海岸も青島も鬼の洗濯岩もなかなかだよ

6 :
都井岬もなかなかだな。

7 :
ま、聞いてはみたものの行く時間なんて無いんですけどね

8 :
ま、答えてみたものの実際には行ったこと無いんですけどね

9 :
いつか仕事やめたら九州旅行に行ってやる

10 :
九州の沿岸地帯で食っといた方がいいもの
・佐賀県の太良の蟹
・鹿児島県の阿久根の3年A組豚味噌
・宮崎県の宮崎のおぐらのチキン南蛮
後悔はさせないよ ノシ

11 :
辞めなくても有給で旅すればいいじゃないか

12 :
BSジャパンで九州の温泉巡りやってんぞ

13 :
去年バイクで九州一周してきたよ。5日くらい。
阿蘇・桜島・長崎バイオパークがよかったかな。

14 :
>>11
有給なんてあると思ってんの?

15 :
長崎はハウステンボスだよな
今も営業してるだろうか

16 :
再建したときいたが

17 :
>>14
どこでもあるだろ

18 :
俺は個人の仕事だから長期休暇は無理だなあ
サラリーマン辞めたときは1週間休んで琵琶湖のほとりにある民宿の二階で過ごした
毎朝釣りして、昼間は蝉の声や波の音を聞いてた
水着ギャル見ながらビール飲んで昼寝してさ
最後の日は帰りたくなくて、ずっとここにいたくて涙が出たよ

19 :
>>15-16
HISがバックアップして、とうの昔に軌道に乗ってる
っていう感覚は志摩スペイン村がどうなってるか分らない
九州人の感覚に似てるのかな

20 :
だおだおおっお!♪だおだおおっお!♪だおさんだおぉお〜だ♪。
だっぷんだ!!

21 :
正直ハウステンボスがどんなテーマパークなのか分からん

22 :
カステラとスターツアーズの大航海版があったな
かなり昔の話だが

23 :
二十歳くらいの時に二週間かけて神奈川から鹿児島まで一人旅をした
日本中にメル友がいたからほぼ毎日違うメル友と会った
泊まる場所はないかと聞いたら家に泊めてくれた女が二人、まで案内してくれて一緒に泊まった女が三人、あわよくばという気持ちはあったが予想以上にうまく事が運び驚いたな
あとの日は日中はメル友に観光案内してもらったり一人で回ったり、夜は一人でビジホや民宿、漫喫、カラオケ、ファミレスなんかに泊まった
カラオケはともかくファミレスは辛かったな、今となっては全ていい思い出

24 :
昔はよかったよな。何もかもが牧歌的で。
津波で大変なことになった宮古の民宿(というか、ドヤ的なとこ)で
たまたま網にかかったというイルカを食ったのはいい思い出
浄土ヶ浜は綺麗だったんだよ・・・また行きたい

25 :
イルカって正直脂身の塊食ってるみたいで不味いよな

26 :
日光行くけど土日天気悪そうなんだよなぁ
困ったなぁ

27 :
俺も週末日光へスノーハイク行くつもりだけど荒れそうだよな

28 :
遭難しないように気をつけれ

29 :
僕もねぇ、いつか鬼怒川へ行こうと思ってるよ。
奇遇だねぇ。
僕も日光まで足を延ばしてみようかなぁ。

30 :
アイツは無視してください。

31 :
>>25
肝の唐揚げが出てきたんだけど、それは旨かった。

32 :
俺は和歌山で鯨三昧
霜降りからタンに皮
うまかった〜

33 :
うまそうだな〜
こっちは函館にいます
雪がいい感じに降ってます

34 :
なんか鯖落ち騒動が落ち着いてきたな
2ch鯖があるのってカリフォルニアのサンノゼ?行ってみたいものだ

35 :
>>28
雪がどっさりでラッセル辛かった〜
時間もなくなり泣く泣く駅で鱒寿司だけ

36 :
ねぇねぇ、まじで僕も日光・鬼怒川行ってきたよ。
宇都宮は曇りだったけど、日光駅に着いたら雪が降ってた。
電車乗ってたら突然雪景色に変わったりしていとおかしだったなぁ。
雪の中見る東照宮はきれいだったよ。
石鳥居は九州筑前藩から運んだというから驚きだよね。
若狭の国小浜藩主酒井忠勝が奉納した五重塔も小さめだけどきれいだったよ。
狩野探幽が下絵の想像の象はまじで本物そっくりで驚いたよ。
三猿の彫刻のある神厩舎の他の猿の彫刻も人間の一生を表していて感慨深かったよ。
ちなみに猿は馬を護るから厩舎に猿の彫刻を彫ったんだってね。
眠り猫や、花鳥の彫刻、陽明門もさすが家康が祀られてるだけあると思ったよ。
翌日は中禅寺湖と華厳の滝を見たよ。
中禅寺湖はめちゃめちゃ水がきれいで透き通ってて感動した。
男体山をはじめとする雪山もよかったなぁ。心が洗われました。
華厳の滝は有料エレベーターで滝壷付近まで下って見られたよ。
無料の上から見られる華厳の滝も見ごたえあるから併せて見るといいと思ったよ。
早朝の一人貸し切り状態の露天風呂も最高だったなぁ。
僕はこれから日本史を勉強しようと思ったよ。
そしていろんなところを観光したいとますます思ったよ。
以上、日光・鬼怒川旅行記でした。

37 :
このスレアイツが使うから、元のスレに戻ろうぜ

38 :
みんなアイツにはレスしないように!
↓だおはこちらのスレへ、行って下さい。↓
だおの一人旅
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1322322025/

39 :
>>37
どっちかっつーと、あっちのスレの方がだお的に生きやすい
土壌があるようだから、俺はしばらくこっちで様子見る

40 :
>>39
アイツ、あっちにもこっちにも、同じ投稿するから、こっちでは絶対にレスしないように気をつけよう。

41 :
てかめんどいから分散さすなし
ほっとけばええやん

42 :
ほんとだよね。分散したらどっちが本スレがわからなくなるよね。
僕も両方書かなきゃいけないから大変だったよ。

43 :
こっちでは完全に無視でお願いします。

44 :
無理じゃね無視できないアホが多いから
文句があればあっちで言えば良いのにそれすら出来ないしな

45 :
結局みんなだお大好きなんだろ
楽しく馴れ合えばいいじゃないか
つまらん意地は捨てて正直になれよ

46 :
>>45
こちらのスレは、アイツが大嫌いで虫唾がはしる方が多いです。
アイツが好きなら↓のスレで馴れ合ってください。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/male/1323508995/

47 :
>>46
そろそろスルーすることを覚えろカス

48 :
>>47
我慢に我慢を重ねたが、スルー出来ない奴が多すぎて、こらえ切れんからお願いしてるんだ。
カスなんて汚い言葉使うなよ
アイツとどうレベルになって、君の価値を下げる事になるよ。

49 :
>>48
我慢出来なかったのは貴様だけだ
自演乙

50 :
>>49
よ、お前だお本人だろ。
お前が嫌われるのは、そういう言動をするからなんだよ
バーカ、。

51 :
俺らってだおの居場所を増やしてるだけじゃんwwww
だめだこりゃ

52 :
ふー、お前らときたらやれやれだお。

53 :
ところで旅の話に戻るがビジホの方がいいのか車泊の方がいいのか一人だと悩む…結局車で寝るんだけどね

54 :
悩むまでも無くビジホ一択だろJK

55 :
起きた時間にすぐ行動起こせる車泊の方が俺は好き

56 :
車の種類によるよね。
足を伸ばしてゆっくり眠れるなら車もありだね。
ただ、洗面とか、シャワーがないから不衛生だよね。
歯も磨けない、手も洗えない、うがいもできない、体も洗えない、
髪もろくに整えられないなどなど問題は山積だよね。
まあ、撲も>>54同様ビジホ一択だなぁ。
>>55
ビジホに泊まったって起きてすぐ行動はできるじゃん。
チェックアウトがそんなにめんどくさいの?
お金払って、鍵返すだけだよ。
おまい、JJだろ。

57 :
JJ ってなに?

58 :
クレジット決済しとけば金もはらわんで良いし
ビジホによってはキーカードボックスに入れるだけってとこもあるよな便利な世の中だ

59 :
●○●○●○●○●○●○【自我の世紀/BBC/2002年】●○●○●○●○●○●○●○●○●○
 ハピネスマシーン1/4 http://www.youtube.com/watch?v=sLK3C_e4mWY
 ハピネスマシーン2/4 http://www.youtube.com/watch?v=HFucNO8f0jw
 ハピネスマシーン3/4 http://www.youtube.com/watch?v=euBLPvdMHyY
 ハピネスマシーン4/4 http://www.youtube.com/watch?v=w6Fv5hmEPfE
    合意の捏造1/4 http://www.youtube.com/watch?v=ncVdjWL-plA
    合意の捏造2/4 http://www.youtube.com/watch?v=IIvc0FEB2K0
    合意の捏造3/4 http://www.youtube.com/watch?v=MiQXiKyCPsA
    合意の捏造4/4 http://www.youtube.com/watch?v=pKFCWi16U0Q
頭脳警察を粉砕せよ1/4 http://www.youtube.com/watch?v=NclcVRhupRQ
頭脳警察を粉砕せよ2/4 http://www.youtube.com/watch?v=tTrFkDGpQXk
頭脳警察を粉砕せよ3/4 http://www.youtube.com/watch?v=r_PjwFDRh44
頭脳警察を粉砕せよ4/4 http://www.youtube.com/watch?v=pO8EwiagOmk
●○●○●○●○●○●○【広告代理店電通の原点】●○●○●○●○●○●○●○●○●○

60 :
>>56
でもさ、車で移動しながら地域地域の有名銭湯を辿って
北限なり南限なりを目指す旅ってのも楽しくないかい?
長野新潟あたりだと銭湯的温泉が多くて楽しいよぉ

61 :
>>60
>>56じゃないけど、
ううん、楽しくない
ていうか最早なにを言ってるのかわからない
よくイメージができないや
車で北限とか南限って・・・
めっちゃ疲れるやんw
普通に飛行機にしようやと思うけど
完全にタイプの不一致ってやつだな
ビジホより車中泊がいいって時点で分かりあえないんだな俺たち
かなしいな

62 :
まぁ旅を創るのか既にあるエンターテイメントサービスを
享受するのかの違いだよね
その辺は人それぞれでいいと思うよ

63 :
車泊を寝る手段ととるか旅のアトラクションととるかだね
俺は車泊で旅をすることが多いな
朝一の銭湯は最高だよ

64 :
車中泊ってしたことないけど、風呂はスーパー銭湯、洗面関係は
道の駅や高速SAでなんとかなりそうな気がするんだけど。

65 :
車で寝て疲れ取れる?
俺はやっぱり歩き回って疲れるし布団で足伸ばして寝たいわ

66 :
>>65
フルフラットシートと布団常備で無問題www

67 :
でも最低限ミニバンは必須だろ?

68 :
セダンで2000Km走ると頸をやられるからお勧めしない
レガシィあたりならおk

69 :
2000kmって1日の走行距離でか?

70 :
>>69
ごめん3泊4日で

71 :
寒いな雪国は大変そうだな

72 :
寒波小休止の間に鳥取行って来た。
道は除雪万全でstudless要らなかったな。
冬の日本海は旨いよな。
http://e.mjmj.be/Ufe8YEvB8H/

73 :
土日でどっかいきたいなぁ…

74 :
俺はもう週休1日の仕事二ついたからもう旅は無理だな。悲しいよ

75 :
>>74
日帰りバスツアーとかでもいいじゃん

76 :
>>74
週休1日の仕事二つってダブルワークって事?

77 :
週休一日の仕事に就職したってことじゃね

78 :
週休一日ってこと。タイプミスだ。
朝は早いし、たまに休みもなくなるしでストレス溜まりまくりだよ。
おまえらの中にも週休一日のやつっている?

79 :
ごめんよ。
僕は週3日は休みだよ。
月収4万だけどね。
休みが多くても収入が少なくて旅行できないのと
収入は多いけど休みが少なくて旅行できないのってどっちがいいの?

80 :
一人もんなら休み多いほうがいいんだろうけどな。

81 :
やっぱり寒くて何処も行かないのかい?
みんな旅の計画練ってる?

82 :
来週北海道
スノボ一人旅行ってくる

83 :
>>82
道東?
女満別空港の着陸の仕方は独特で好き

84 :
ルスツ、テイネ

85 :
>>84
イイネ!

86 :
スノボいいな
一緒に行ってた友人は皆結婚して行く機会がなくなった
行くとしても家族とだろうし
かと言って一人で行く勇気もない

87 :
上手ければ一人でも行く気になれるんだろうけどね。
下手糞だと、目立つしきもがられること間違いなし。
が、イケメンなら許されると思うけどね。
所詮、俺らみたいなブサメンがスポーツなんてやったらいけないんだよ。

88 :
北海道スノボ一人旅メッチャ楽しい
これよりホテルへ向かう
朝が早いから疲れた

89 :
過疎ってるな
よしちょっとスレの趣旨に反するけどネタ投下
来月有馬温泉で展望露天風呂付きの部屋お二人様で予約した
神戸牛鉄板焼き会席料理付きでめっちゃ楽しみ
有馬温泉駅周辺でブラブラ回れるようなところあるの?

90 :
マジかよ
スキー場って一人でも余裕で行っていたわ

91 :
>>89
ここは一人旅スレ、二人で旅行する人の書き込みはご遠慮下さい。

92 :
だおさんちーっすw

93 :
>>92
こっちのスレにまで呼び込むような事書くなよ・・・

94 :
ガンダム

95 :
しかしあれだよね、僕ももうお掃除のお仕事を始めて半年が経とうとしてるよ。
半年経つというこは、有給休暇が取れるということだよね。
何日取れるんだろうか。多分7日取れると思うんだけど。
有給休暇中に旅行なんて最高に贅沢だよね。
一人旅を楽しみつつお金が勝手に入ってくるんだから、うっしっしだよね。

96 :
              ./| ̄ ̄ ̄|
               |  |      |
               |  |      |
               |  | ._____
               |  |/ \\\\\
               | /   \\\\\
               | / /   ̄ ̄ ̄ ̄\
              |/ /          |
               (6     ´  っ` |  < 便所掃除経験半年のベテランだお、有給休暇を要求するお、ひっひっふぅ〜。
    ______ |      ___ |__
 ....../| ⊂ヽ__  \     \_/  /,, -'つ|
  .|  |   ゙ー-- 二二 ̄\____/-- '' ~  .|
  .|  |_______゙ヽ    / _____|
  .|/______/| i    /..______/
            |  | |   .i
            |  | /    |
            |  | i   , .|
            |  | |  |  |
            |  | .|  .| .|
            |  | |  i .ノ
            |  | / イ/..|
            |  | | // |
            |  | | .|/......|
            |  |( i  .|
       .____|  |i し   |__
     |\.      |  |し'    |   \
     |  \   .\.|_____|     \
     |   \              .\
          |: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
          |                |

97 :
どのスレに行こうが、まともなレスなんかつかねぇよ。
バカだお。
市ねばいいのに。

98 :
あ〜海鮮丼食いたい

99 :
俺は赤福食いたい

100 :
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p

101 :
今週金曜から2泊3日で、和歌山行って来るぜ

102 :
みかんでも食べるのかな?

103 :
>>102
お前は専用スレ行け。

104 :
旅の話題は本スレでしましょう
ここは池沼の構ってちゃんだお君をテキトーに煽って構ってあげるスレデス

105 :
おおう誤爆した

106 :
やあ、僕が来たよ。
広島旅行に行けるかの瀬戸際だよ。
お金は何とかなりそうなんだけど、スケジュールがね。
なにせ、お掃除のお仕事という大役をになっているからね。
明日はフルタイム勤務だから早めに眠るとするよ。
広島情報をどしどしカキコするといいよ。
宮島、呉、尾道、しまなみ海道以外の情報も待っているよ。

107 :
>>101
和歌山といえばクエ鍋って美味いのかな
一回食ってみたいわ

108 :
クツエビとかウツボ、秋刀魚寿司、ホロホロ鳥
ちょっと変わった食いもん多いよな

109 :
広島イッく~~ぷりぷりだお。

110 :

                                   __
 象捕まえてきたよー                ,、-‐''"" ̄    ̄ヽ
                     ,.、   _,、‐'"           ::ヾ、
                      / \/              :::::iヽ
              ‐、- ..,,__/_  ミ|;;               :::::i;;;ヽ
              ‐-`=‐、..,,_ノ  ミ|;ノ:::          ,;;   ::ノi;; i
              _,,,ノ.'"::: ,、、_/彡 \i、:..      /ノ    :::ノ;;; i
              `ツ; __,,ノ__ノ;;;''''\;,.  ヾ;;;;;;:::   "" '''"    ス;;;;  `、
         Λ,,,Λ  ヽ'`--─‐<;;;>ヽ;;:  ヽー、;;;;;;;;;;;、-、\_   !,;、;;;;;  i
        (・ω・`)      _, -'´    ):::  .!;;;;;;;;i    i;;;;;;;;|`‐i::: l|\;;;; ヽ_
         (   ⊃--‐‐ '´         /::: /_> ;;;|   /;;;;;/_,.ノ:::: 〉  \;; `‐-、___
         u‐‐u´         <~__/'‐--- '   '─‐‐' i、;;_;;_/  







111 :
>>107
初日の昼食にクエ喰う予定です。
夜はマグロを喰います。
>>108
クツエビって伊勢えびより旨いらしい、喰ってみたいけど高そうだな
勝浦のにぎわい市場って朝市で、さんま寿司は喰う予定です。
3日間結構ハードなスケジュール組んだけど、全部行けるかな?
電車も一本逃すと1時間くらい間空くから、総て予定が狂ってしまう。
初日、白浜で昼飯、三段壁見て、串本海中公園行って、勝浦で晩飯喰ってホテルへ
2日目は、にぎわい市場、松島観光船乗ってくじらの博物館行って、
熊野古道、那智の滝行って那智大社参拝して、ホテル
3日目は、速玉神社参拝、瀞峡ウォータージェット乗って、川湯温泉入ってバスで田辺まで移動して
晩飯喰って帰ります。
去年も和歌山に旅行して、バス乗り遅れた苦い思い出があるから、
今回は失敗しないように気を付けるぜ。

112 :
>>111
楽しそうだな
よい旅を!

113 :
僕も何かコメント欲しいぃなぁ。
待てども暮らせどもコメント来ないなぁ。
なんでかなぁ。
ていうか、なんか僕の体臭が魚臭いんだけどなんで?

114 :
>>113
お前には↓のスレがあるだろ、アッチ行け!シッシッ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/male/1323508995/

115 :
無職になったことだし鉄道で日本一週でもしようかと思って青春18切符1枚と
北海道&東日本パス買ってきたけど、西日本まわるのには足りないなあ。

116 :
>>115
そんなときはフェリーでショートカットしようよ
ザコ寝ならリーズナブルだよん

117 :
盆や正月の帰省ラッシュ時でもない限り
スッカスカだしな去年夏に九州行った時貸切状態だったわ
大の字でぐっすり寝られた

118 :
他人と同じ部屋で眠るなんてありえへんわ。
恐いわ。
変な人いたらどうすんねんちゅう話やでしかし。

119 :
>>111
今頃、旨い飯食って、いい酒飲んでいるんかな〜

120 :
過密スケジュール総崩れでしょぼくれてるかも知れんw

121 :
>>112
ありがとう、楽しんできます。
>>119
明日出発です。
>>120
気を引き締めて行きます。
ちょっと風邪ひきかけなので、今日は早く風呂入って早く寝ると
するか。

122 :
>>121
風邪は引き始まりが肝心だぜ
早めのパブ○ン!
フロントで薬あるか聞いてみたら
家に無事帰るまでが旅だからな、気を付けて

123 :
ベンザブロックが良いとおもうよ
綾瀬はるかがコマーサルやってるから

124 :
文盲が混じってるな。

125 :
ふらっと京都へ行きたい

126 :
俺は奈良に行きたいなと雑誌でルートのシミュレーション
後は実践あるのみなんだが…

127 :
明日は三崎でマグロ三昧の旅にいてくる

128 :
>>127
雨の中御苦労さまだお。
はぁ、今日もフルタイムのお仕事でつかれたよ。
しかもあと3日連続で勤務しなきゃならないよ。
もっともその3日間は午前中のみだけどお。
はぁ、早くお掃除のお仕事から脱却したいよ。
はぁ、疲れるよ。
株は買値より9円高いよ。
来週も上がりますように・・・。

129 :
>>118
雑魚寝部屋で寝なくてもだれも文句言わんから安心しる

130 :
個室もあるしね
まぁそこまでかね出すなら新幹線乗ったほうがいいけどね

131 :
無事帰ってきました。
ほぼ予定通りに旅行できました。
最後の川湯温泉行きのバスが無くて、歩けばなんとか行けそうだったけど
前日にかなり歩いたから、足が悲鳴あげてたので、熊野本宮大社参拝に変更しました。
無理に歩いても、温泉に浸かる時間が取れそうに無かったしね。
また近い内に写真ウプするね!
おやすみ。

132 :
お疲れー
楽しみにしとくわ

133 :
>>131
お疲れ様っす!
旅レポ楽しみにしてるよ

134 :
とりあえず明日大宮から日本海に抜けて天橋立と出雲観光してから
九州を電車で最西端と最南端の駅を訪問しながら一周してからちょっと
四国に足跡つけてすぐさま神戸まで行って飛行機で羽田迄ワープ
(新幹線ワープより格段に安い)して東北まで北上してはまなすに乗って
北海道の稚内まで行ってくる。しかし期日指定のはまなすと北東パスを
先に買ったのはちょっと失敗した気もするけどキニシナイ。

135 :
>>134
なんでそんなに一回で周ろうとするの?
無職なんだから何回かに分けていけば?
多分途中で体力的・精神的にきつくなると思うよ。

136 :
はぁ、今日はお腹を壊したよ。
下痢したよ。
僕も旅行に行きたいけど、最近仕事の日が多くなって困ってるんだよ。
全同僚のうち半分が休みやがってるから僕が出なきゃいけなくなってるんだよ。
金稼げてありがたいんだか、迷惑なのかわからないよ。
あー旅行いきたいぃい。
新しい職もみつけたいぃい。
どうしましょ。

137 :
>>134
なかなかタイトなスケジュールだな!
健康には気をつけて楽しい旅を

138 :
出るお!
ぷりぷりだお!
おっおっおっだお。

139 :
      >>136
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
         ( ´・ω・`)     ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
       /   ヽ 空気読めよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

140 :
仕事辞めたら
沖縄原付でフラフラ回ってみたい

141 :
今ほくほく線快速乗車中。
福井あたりまで行くよ。

142 :
今日から18きっぷが使えます(^o^)

143 :
帰ってから忙しかったので、遅くなりましたが写真ウプしました。
ttps://plus.google.com/u/0/photos/116254378488202398568/albums
大阪の天王寺から特急くろしおに乗って、白浜へ11時過ぎに着きました。
三段壁、千畳敷を見て、昼食クエを食べました、プリプリで旨かったです。
串本へ移動して路線バスまで少し待ち時間があると思ったら、海中公園の送迎バスが来たので
それに乗って行きました。
海中公園に着いたら5分後に、海中観光船が出るので、急いでチケットを買って乗り込みました。
小さい海亀が泳いでました、見られるのは結構ラッキーらしい。
水族館を見て、お茶を飲みながら路線バスを待ってたけど、ケータイで時刻表見てたら
知らない間にバスが出てました・・・
10分後に送迎バスがあるけど、駅につく時間と乗りたかった電車が出る時間がほぼ同じで
一本遅らせば1時間以上遅れるなぁ、なんて思ってたけど、電車が出る2分前に駅についてダッシュしたら乗れました。
一両目は女子高生がいっぱい乗ってたので二両目へ、そこはDQNの巣窟でしたw
でかい声で騒ぐわ、DQNカップルは寝そべってイチャイチャするわ、思わず目を背けたくなりました。
勝浦に着いて、調べておいたマグロの店へ行ってみたら閉まってた。
勝浦漁港近くの寿司屋で晩飯、安くて美味しかった。
船に乗ってホテル浦島へ、古くて良い感じ、大浴場が6つもある洞窟のようになって、海が見えるとこが良かった。

144 :
2日目
漁港の朝市で朝飯、マグロ丼、うしお汁、美味しかった〜
道路を渡るとC級グルメフェアやってて、マグロコロッケ、マグロピザ、ゲソ焼き、たこ焼き風のマグロが入ったヤツを食べて
無料の伊勢えび入り味噌汁を貰って満腹になりました。
松島観光船乗り場でコインロッカーにバッグを預けて、船を待ってると小雨がパラパラと降ってきた。
バッグに傘入れてたのになぁ・・・
近くの土産物屋で雨合羽を買って、観光船に乗ってくじらの博物館へ、イルカショー見て、記念コインとTシャツ、キーホルダーを買って
昼飯博物館の前の食堂で、うどんとくじらの串カツ食って、歩いて太地駅へ3キロくらいあったかな。
那智駅から那智の滝まで8キロ以上歩いて行きました、少し熊野古道も歩きました。
那智大社の近くは坂道と階段で、足がガクガクになりました。
帰りはバスに乗って那智駅まで行って、バッグを取りに勝浦に行って勝浦からホテルまで2キロくらい歩いて
結構歩いたから、足が痛かった。
この日はホテルで晩飯、熊野牛やら刺身やら、どれも美味しかった。

145 :
3日目
朝飯食って、駅までホテルの車で送って貰って、新宮まで電車乗って、南紀パスで行ける最終のとこまで行った。
新宮城跡に行って、速玉大社参拝してバス乗って、瀞峡ウォータージェット乗り場へ
瀞峡観光の途中で休憩があって、そこで鮎の塩焼きとコンニャクの煮たやつを食べた、これも美味しかった。
船着き場に帰って、軽くうどん食ってバス待ってたら、熊野交通の人に行き先聞かれて「川湯温泉に行きます」と答えたら
今の季節は川湯温泉には止まりませんよと言われ、温泉は諦めて、本宮大社参拝して、バスの時間までまだ少しあったので
喫茶店に入って、めはり寿司食べて、コーヒー飲んで時間を潰した。
トイレに行こうかと思ったけど、去年はトイレに行ってバスに乗り遅れたから行かずにバスに乗った。
やっぱりオシッコしたくなってきた・・・
紀伊田辺駅まで、2時間くらい掛かる、途中で一回トイレ休憩があるけど中々休憩地点まで着かない。
やっと着いてトイレを借りた、あと5分も我慢できなかっただろうなぁ、もらさなくて良かった。
駅について電車の時間まで1時間くらいあったから、晩飯喰って、帰路につきました。
南紀パスをフル活用できたし、何を食べても美味しかったし、ハードスケジュールだったけど
川湯温泉以外は、予定通りに廻れたし、すごく楽しい旅でした。

146 :
>>143
お疲れ〜!
充実した旅だね
熊野古道、去年の台風によるダメージはどうだった?
レポ読んだら俺もまた行きたくなったよ。
GJ!

147 :
>>146
古道は大門坂から那智大社までの少ししか歩いてないよ。
那智駅から川沿いの道を歩いたけど、河川敷と歩道を隔てるフェンスなんかは、かなり酷く破壊されてたよ。

148 :
>>145
お疲れ様でした。よい旅立ったようでなによりです。
自分は天橋立の松並木の道を1時間半とゆっくり歩いて通り抜けたあと、傘松公園の展望台にロープウェイで昇り天橋立の股覗きをしました。今日は近くの宿に泊まり、明日は出雲に出発です。

149 :
南紀方面の旅レポ参考になります
かつてのスレを思い出しました
旅に出るのが好きな人
旅に出たいけど難しい人
でもみんな旅が好きな人なわけで…
なんかまとまり無くて申し訳ないけど
一言言わせてくれい
ありがとう!

150 :
>>148
ありがとうございます。
日本一周、いいですね。
旨いもん喰って、綺麗な景色見て楽しんで来てください。
楽しい旅になりますように。
>>149
このスレは、また良スレになって行きますよ!

151 :
ふざけんなよ!
俺を泣かせて何が面白い?
今宵の書き込みマジ懐かしい
初めて読んだはずなのに
旅人に幸あれ!

152 :
広島に安く行く方法を教えて欲しいお

153 :
>>148
出雲はどうだったかな
よい旅を

154 :
広島情報はまだかお?
ダラダラしてないで、早く広島のお得な情報を集めて来るが良いお。

155 :
>>147
今度は三重県側の南紀にもきてくれw

156 :
東京から電車で日帰りで行ける毒男が浮かない観光地ってどこ?

157 :
浅草観光のあと、スカイツリーを下から見上げる。
そしてアサヒビールで軽く飲んで川を船で下る。
もしくは、上野の国立科学博物館&アメ横。

158 :
>>157
それ都内やん

159 :
正直どこにでも一人客いるし
浮くとかそんなこと考えずに行きたいとこ行けばいいねん

160 :
>>156
東京駅から新幹線乗れば、日帰り圏内は広すぎるくらいあるんだが・・・。

161 :
>>160
千葉・埼玉・神奈川で頼みまつ

162 :
アド街ックで今やってる青梅も何とか・・・

163 :
>>161
百穴温泉しかねーだろ!

164 :
★★春(青春18きっぷ)関係線区混雑予報★★ 3月上版。
発売期間 2012年2月20日から2012年3月31日
利用期間 2012年3月1日から2012年4月10日
◎3/1〜3/16 比較的すいている
★3/17⇒JRグループダイヤ改正
★3/17〜  春休みシーズンの始まり。学校なども休みへ(混雑の始まり)
●3/26〜4/1 転勤・就職などで移動の多い時期です。
●3/30-4/1 は年度末・週末で各ターミナル大混雑します。
◎4/2〜    新年度の始まり・社会人は休めない。少し混雑緩和。
●4/7.8は青春18きっぷの使える最後の土曜・休日です。
天候により人出が多く予想されています。 消化旅行などで大混雑が予想されます。
(快速列車の指定席などはお早めに。)
◎4/9-10の平日は比較的すいています。通勤ラッシュあります。
◆春の高校選抜野球は3/21から12日間の予定で開催されます。(雨天順延)
◆JR時刻表3月号は(ダイヤ改正号)となっています。購入にはご注意を。
【★★桜シーズンのJR京都駅構内&バス交通は大混雑します★★】
在来線同士の乗り換えは山科寄りの降りる階段から東地下通路及び
地下鉄乗り換えなどは地下東口の利用をお勧めします。
◎青春18きっぷでの京都市内観光は
嵯峨野線二条駅・東海道線山科駅(京都市営地下鉄東西線方面)
奈良線東福寺駅・(京阪電車祇園四条⇔阪急河原町・修学院・けいおん方面)
からの乗換もお勧めします。

165 :
>>161
来週のアド街ック天国は高尾山だけど、東京都だからダメなん?

166 :
>>161
断然神奈川だろ
箱根、鎌倉、横浜、さあどれにする?
おすすめは箱根で温泉だな
大涌谷でゆで玉子でも食ってろ
埼玉ってなにかあるの?
東京に近いけどなにもないよな実際問題

167 :
日本のピラミッドも面白いかと
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/gcl120303103121.jpg

168 :
>>166
だから埼玉の百穴温泉だってばよ!

169 :
>>163
電車では無理そうだな
>>166
箱根いいかも
ロマンスカーで行こうかな

170 :
横須賀の海軍がいいお

171 :
>>155
尾鷲には仕事で何回か行った事ある
あの辺りは、何か観光名所とかある?
伊勢には、また行きたいな。

172 :
スレ2つあんのかw

173 :
>>172
1つは、だお様専用となっております。

174 :
キチガイ隔離用だねココにもたまに頭おかしいの湧くけど無視よろしく
苦情なら向こうのスレで言ってあげると良い構ってあげると喜ぶから

175 :
昨日は出雲大社には行かずに出雲市駅から一畑電車に乗って雲州平田駅近くの宿でゆっくりしてました。地元の回転寿司で地物の寿司をビールと一緒に食べて一晩寝て体調は万全。今日は出雲大社と日御崎に行きます。

176 :
神奈川は夢の県だよな。
魅力的な大都会もあれば、雄大な大自然もある。
箱根はその地域全体がパワースポットらしいよ。
正直住むなら東京より神奈川だなぁ。
横浜あたりに住みたいな。

177 :
横浜市ならそのまんまん中の中区の、縁起がいい名前の町名の黄金町に住むのがいいと思うお
とりあえず、安い宿にロングステイで雰囲気感じると住み良さに抜けられなくなると思うお

178 :
>>171
あまり、ない・・・
熊野古道はあるよ。
和歌山県側の古道と違って海が見えます。

179 :
だおの広島旅行スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/male/1287623332/

180 :
>>175
読んでるとなんだか独り旅したくなっちまうな
またレポ期待してる!

181 :
尾鷲は馬越峠だっけ?
それしか思い浮かばない

182 :
昨日は日御碕から出雲とバスで行って来ました。日御碕神社は地元の人が言うには出雲大社より古い歴史があるそうで、今の宮司の方は98代目だと言ってました。参拝後、ウミネコ繁殖地の経島を横目に見ながら灯台へと移動。

183 :
日御碕灯台は世界の灯台百選に選ばれた立派な灯台だとの事。登れるというので163段の急な階段を登りましたが登りきって展望台に出ようと外の絶景を見た瞬間、自分が高所恐怖症であることを改めて痛感しました。

184 :
そのあと出雲大社に行きましたが、本殿は改修中だったので仮殿で参拝しました。そういえばここは縁結びで有名だったんですね。その後、古代歴史博物館へ移動して、荒神谷遺跡から出てきた大量の銅剣や最近TV で有名になった3本柱を見物して宿に戻りました。

185 :
今は宿をでて九州に向かうべく電車の中です。車窓の海岸線が綺麗で圧倒されます。

186 :
今はお布団を出ておトイレに向かうべくまだお布団の中です。膀胱の張り具合が
限界で圧倒されます。

187 :
>>185
圧倒される景色か、羨ましい
こちらは山手線の灰色模様の車窓(泣

188 :
旅行中にレポできて良いなぁ
俺、携帯がアクセス規制で出来なかったよ
>>115
何日間旅行するの?

189 :
尾鷲市と紀北町の間にあるのが馬越峠だね。
峠より、そのからさらに登った天狗倉山からの眺めがいいらしい。
あと尾鷲だと須賀利の漁村もいいらしい。
らしい。こうしてみると地元近辺なのにあまり知らない・・・orz

190 :
昨日は出雲から延々と九州の伊万里までひたすら電車で乗り継いでました。下関から九州まではトンネルだったのであっという間で九州にきたという感覚は駅の看板見るまでなかったですね。
>>188
多分今月20日位まで。北海道含め電車で行けるだけ行って見ようかと。

191 :
>>115
青春18切符っていうんだっけ?乗り放題のやつ。
それ使ってるの?
何枚つづりでいくらするんだっけか?
俺も青春18切符一人でいっきに全部使って旅行してみようかな。
めちゃめちゃ体力いりそうだなぁ。

192 :
dd

193 :
>>190
結構長い旅ですね
羨ましいです、この先も楽しい旅を、ご安全に。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【AKB48】AKB48SKE48SDN48★2 (126)
昭和54年生まれの毒男 (155)
無職スレまだー? (189)
スマホ・タブレット・PDAの好きな毒男 (870)
ボインシンガー倉木麻衣が好きだ   (178)
休みスレさっさと立てろよデブハゲチビ (379)
--log9.info------------------
プロ野球の視聴率を語る4062 (1001)
玉木センセイをヲチする(爆)スレ11 (251)
楽天は2、3年のうちに神戸に移転する (818)
プロ野球のユニフォームがダサイ件について (888)
オリンピックから除外されたやきうwwwww (972)
外国人枠を撤廃すべき!!野球の普及のためにも! (445)
プロ野球の視聴率を語る4062 (1001)
対野球豚用データ保管庫 (395)
早稲田の恥である田舎者斎藤佑樹は群馬に帰れ (565)
なぜ我々は"野球はつまらない"と感じてしまうのか (207)
プロ野球の視聴率を語る4061 (1001)
日本球界の癌球団横浜ベイスターズを倒産させろ!! (400)
プロ野球が滅びる日・・・ (219)
サッカー企業不買&野球購買運動しよう! (354)
プロ野球の視聴率を語る4059 (1001)
サカ豚の哀れな一生www2 (252)
--log55.com------------------
☆☆基礎デとデ情を何とかするスレ☆★
どこの筆がいいですか?
宝塚造形芸術大学 マンガ・アニメコースpart2
【教員】☆美大生の教育実習☆【教職】
美術のことお遊びだの趣味呼ばわりする人間R
武蔵野美術大学(ムサビ)のR男
美大にさえ入れば
【本気】女子美付属合格なスレ【合格】