1read 100read
2012年3月音楽配信85: 【配信派】iTMS対TSUTAYA【レンタル派】 (704) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Sony BMGの米国内向けCCCDにrootkit (184)
AAC対CDみんな音質に関してはどうなのさ? (863)
【優】良いレコード会社と悪いレコード会社【劣】 (125)
【MP3spy】ロシアの音楽配信サイト 6【AOM】 (608)
1曲50円とかどう見ても安いと思うやつのスレ (485)
【ニュース】音楽配信ν速.mp3 (923)

【配信派】iTMS対TSUTAYA【レンタル派】


1 :05/08/13
iTunes Music Storeの曲数が充実すれば
TSUTAYAはマジヤバイ

2 :05/08/13
TSUTAYAはビデオ借りに行くから

3 :05/08/13
価格 iTMS<TSUTAYA
検索性 iTMS>TSUTAYA
品揃え(メジャー) iTMS<TSUTAYA
品揃え(マイナー、懐メロ) iTMS>TSUTAYA
利便性(時間的、空間的) iTMS>TSUTAYA

4 :05/08/13
レンタルで借りてきたCDをパソコンに落とすのは合法?違法?
まあ、俺はどっちも使い分け派だけど。

5 :05/08/13
>4
合法に決まっとるがな。

6 :05/08/13
形式もしばられるし、あくまでも音質も限られるし、
ちょっといい音欲しいと思ったら、
ipod以外とかで使うなら、iTMSではダメっしょ。
TUTAYAはなくならん(映像があるし)どころか、
逆に、みんな音楽にたいして、ハードルが低くなって、
いろんなものに興味持ち出す可能性もある。
むしろ、「ちゃんとCDほしい」とかって、
ツタヤで買うかもしれん。
winmxやwinnyにはそんな力なかったけどね。
やつらは、よければ買う。よくないから買わないといっていたけど。
よくないなら、ダウンロードすらしなければいいわけで。
なんの話だ?

7 :05/08/13
CD買うときはツタヤじゃなくて、他の店行くと思うが・・・
田舎だと違うのかな

8 :05/08/13
は?
どこでもいいが、ツタヤの話してるんだろ
他にいきたきゃ他いけ
タワレコもHMVも47都道府県にある

9 :05/08/13
音楽配信が主流になれば、レコード会社に利益になるほうが重視されるわけじゃん。
そしたらツタヤのレンタル開始時期が洋楽みたいに発売から1年後とかになるんじゃん!

10 :05/08/13
>>9
それはないんじゃないかな
出し渋ったところでnyに頼る人が増えるだけだしね

11 :05/08/13
ツタヤは今後、レコード会社が同じ条件でレンタルさせてくれれば
生き残るけど、洋楽の1年縛りみたいのを邦楽のアルバムでやられたら
厳しいと思う。逆に音楽配信側にレンタルと同じ値段でアルバムの
配信を許しても終わるけど。

12 :05/08/13
懐メロもTSUTAYAの方が多いよ。

13 :05/08/13
懐メロが多いといっても店の面積は限られているし
今後、3年以内に確実に在庫量は逆転するよね。

14 :05/08/13
nyってまだやってる人いるんだね。俺は恐くてできんよ。ウイルスもあるし。

15 :05/08/13
ゲオの突き上げを食らっているツタヤ
ライブドアぽすれんに惨敗しているツタヤ
そして
iTMS登場で焦りまくりのツタヤw

16 :05/08/13
田舎にはTUTAYAはない。
田舎にもADSLはある。
よってiTMSの勝ちです。
>>9
じきに「発売日」とは「iTMSでの配信開始日」を意味するようになると思うお。

17 :05/08/13
いまだにMDだってデジタルにシェアを抜かれてない。
高速ネットも、実はアナログに勝ってはいない。
そういう現状。

18 :05/08/13
>>17
車がでたころ、馬車のほうが実はまだシェア高いんですよ、
あんたら知らなかったでしょ?とかとくいげにカキコするバカっぷり?

19 :05/08/13
田舎にもTSUTAYAはありますよ(仮

20 :05/08/13
1位キター
ウォークマン大逆転、ついにiPod Shuffleを抜き一躍トップに
http://bcnranking.jp/flash/09-00002053.html

21 :05/08/13
TSUTAYAの傷だらけのCDから読み込んだものより、原盤から変換した
iTMSの曲の方が音質がいい。
CDから192程度までだと、iTMSの音質にかなわないよ。
ジャケット写真が付いてくる事もあって、一部iTMSから買い直してる。

22 :05/08/13
>>20
GK乙。いや、TF乙の方が良いか?
4月の古いデータ、しかも4日間だけの集計結果を今頃引っ張り出してきて
恥 の 上 塗 り で す か ?

23 :05/08/13
Apple自体がまるまるパクリ。おかげで、iTMS には、てんとう虫の楽曲はおけません。

24 :05/08/13
23 名前:名称未設定 :2005/08/13(土) 21:28:10 ID:Tpm9lPGJ
Apple自体がまるまるパクリ。おかげで、iTMS には、てんとう虫の楽曲はおけません

25 :05/08/13
>>23
64 Name: 名称未設定 [] Date: 2005/08/13(土) 21:23:38 ID: Tpm9lPGJ Be:
Apple自体がまるまるパクリ。おかげで、iTMS には、てんとう虫の楽曲はおけません。

26 :05/08/13
24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:33:29 ID:FZJ8Rro00
23 名前:名称未設定 :2005/08/13(土) 21:28:10 ID:Tpm9lPGJ
Apple自体がまるまるパクリ。おかげで、iTMS には、てんとう虫の楽曲はおけません

27 :05/08/13
GK乙>>OICPtG1U0=Tpm9IPGJ

28 :05/08/14
ここはApple(iTMS) VS TSUTAYA(CCC)スレなのに
なぜソニーやGKネタが出てくるのだ?
なんか意味不明

29 :05/08/14
TSUTAYAと競合するのはiTMSじゃなく
WinnyやMXやBTをはじめとするP2Pではありますまいか?

30 :05/08/14
>>29
それはツタヤだけでなくiTMSにも当てはまるけど。

31 :05/08/14
>>23
これでご勘弁
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?playlistId=75811329&selectedItemId=75811163

32 :05/08/14
>>29
TSUTAYA = P2P のネタ元

33 :05/08/14
>>32
もっとはっきり言うと、
TSUTAYA = 違法コピーの温床
数百円のレンタル代と、数十円のCD−R代だけで原盤と同じ物が作れる。
レンタルのときに金払っているし、CD−Rも著作権料ぶんどられている。
「金払っているんだから」ネットに流しても罪の意識が無い。
こんなことしておいて、音楽配信には消極的なんだから笑えてくる。

34 :05/08/14
最近のTUTAYAってDQNしか集まってないね

35 :05/08/14
TSUTAYAの問題というよりレンタルCDを許容した日本の
音楽業界そのものの問題という気が。こんな国他にないぞ
全部は知らんけど

36 :05/08/14
>>33
違法コピーの温床、といえば、確かにその通り。でもレコード
会社にとっても、TSUTAYAの存在はそれなりにおいしいのよ。
CD総売上枚数の25%は、レンタルCD店が購入しているから
(ソース『知財攻防』)。利益率の高いCDを大量に買って
くれるのは、ありがたい部分もある。
レンタルに出さないと、レンタルCD店が買うはずの分、CDが
売れなくなるリスクもある。もともとレンタルする人はCDを
買わない人だしね。買わない人の代わりにTSUTAYAが買って、
ミリオンセラーの25%の売上枚数を支えているとも言える。
違法コピーの損失と、CD売上の利益と、どっちが大きいかまで
は知らないけれど。

37 :05/08/14
どう変わるか重しれー。

38 :05/08/14
>>36
前から疑問に思ってたけど、レンタルショップの購入もセールスチャートに反映されるの?
もし反映されるなら、チャートなんてたやすく操作出来ちゃうじゃん?

39 :05/08/14
よく気がついた。というかその通りでいっくらでも操作可能ですよ
ホントにヒットしとるのかこの曲ってのがいきなり初登場1位ですぐ消えたりするっしょ。

40 :05/08/14
音楽配信は、レンタルや中古CDの代替として普及する---普及の目安は1曲100円以下、80円くらいが妥当では
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NPC/NEWS/20050812/166342/
オリコンの社長がなんか言ってるな。

41 :05/08/14
じゃあさっそくオリコンの配信を80円から100円にしてくれ
あのiTMSすら出し抜いたとして話題になるぞw

42 :05/08/14
>40
==========
順を追ってお話しましょう。まず、CDの売り上げがどんどん縮んできています。
ところが一方で、JASRACの権利料徴収額は右肩上がりに増えているんです。つま
り、音楽に接する機会というのは増えているはずなんです。なのにCDが売れない。
これは、例えて言うならば、いくら上から上質の音楽を流し込んでも、流し込む
バケツに穴があいているようなものです。どこからか、権利者が正当に受け取れ
るはずの対価が漏れてしまっているのです。
==========
この理屈が良く分からん。どういう論理だ。

43 :05/08/14
>まず、CDの売り上げがどんどん縮んできています。
>ところが一方で、JASRACの権利料徴収額は右肩上がりに増えているんです。
ここのロジックって実際はこうだよね。
CDの売り上げ落ちる。

動かないでも勝手に入ってきてた徴収量減る。

JASRAC料金を徴収すべしとイマまでは取ってきていなかったところからも搾取するべしと動き出す。(方式)

結果CDを主に取っていたときよりも徴収額は増える。
ジャスラックが徴収する料金≠消費者が音楽に接する機会だってことをごまかした論理だな。

44 :05/08/14
着メロ・着うた・着うたフルの分の徴収額が増えてる、てのもあるんじゃないの

45 :05/08/14
「音楽に接する機会が増える」のと「CDが売れる」のはイコールではないしな。
レコード会社にとっての理想はそうでしょうけど・・・・
着メロやカラオケはレコード会社が頑張って宣伝してるから需要があるのにレコード
会社へは1銭も入らないという悲劇的な仕組みを頑張って変えればいいのにね。
JASRCも作家の為に頑張って利用者と交渉してるんだからレコード会社も自分で汗
をかいて徴収交渉すべき。

46 :05/08/14
動画配信が本格化されるとTSUTAYAはもう終わりだね。
iTMSは動画配信にも色気づいているはず。
腐れTSUTAYAに早くトドメを刺してくれアップル!

47 :05/08/14
       値 段   著作権保護  レコ社の価格決定権  
レンタル:CD1枚200円   なし      なし
iTune :1曲150円から   あり   150円と200円を選べる

48 :05/08/14
関係ないが
なんでこの板にカキコする人のIDの末尾は0かOなの?

49 :05/08/14
本当だ。例外が>>5しかいない。

50 :05/08/14
>>46
そんな釣りには引っか…クマー

51 :05/08/14
なんでTSUTAYAが腐れなんだw

52 :05/08/14
>>48
0がパソコンでOが携帯からの書込みね。
IDが出る板は強制対応してると思ってたが、指摘されて初めて
新Mac板はこのルールに対応してない事に気付いた。

53 :05/08/14
そうなのか。知らなかった。
>>5のPは何?

54 :05/08/14
ネット配信と競合するのは、中古業者じゃないかな。
CD買って即売りの人や、中古ばかり買ってる人には値段も手軽さも魅力的だと思う。

55 :05/08/14
>>53
末尾Pは公式P2からの投稿だよ。

56 :05/08/14
ADSL環境であればlivedoorぽすれんとAmazonとiTMSでTSUTAYAは要らずでしょ。

57 :05/08/14
そもそも日本のレコード会社は機器メーカーの子会社が多いから、
著作権侵害の温床になりかねないレンタルCDなのに、
著作権徴収料とMD関連機器の売り上げ増を狙って、
レンタルCDを合法化したわけだな。
それが今になって音楽配信にの競合相手になってるわけだ。
違法コピー蔓延を防ごうとか言っておきながら、
TSUTAYAのカウンター前で売られてるCD-Rとかには何の規制もせん。
レンタル店から金とるシステム出来上がっちゃってるからね。
レンタルCDが普及してるのは先進国じゃ日本だけ。
とりあえず価格じゃ圧倒的にレンタルの方が安いし、
レンタル店家から近いし、遅くまでやってるし、品揃えも現段階じゃまだレンタルの方がよさげ。
ITMSも100万曲って言ってるけど変なジャンルの曲とかで若干水増ししてるしな。
最近TSUTAYAでも試聴できるようになったし。
なので、配信のメリットが打ち消されてる。存在理由がない。
地方で近くにレンタル店ないとかなら話は別だけど。
価格は今ぐらいが限界だろうから、もっとコンテンツ増やすとか、
何かしら付加価値つけるとかしてニーズに対応していかんと、
レンタル店には勝てんよ。
完全に普及するまでにはまだ時間がかかるから、
しばらくはレンタルに軍配上がるかな。
といいつつも、レンタルはほとんどしないから、
ネットで買うっていう習慣が身についたら流れてしまうかも。

58 :05/08/14
>存在理由がない。
そら言いすぎ。下記参照。
>といいつつも、レンタルはほとんどしないから、
俺もまったくしない。わざわざ借りに行って、誰が触ったかわからない
きったない盤をエンコしつつ、返却日に遅れないように返しにいくなん
てめんどうなことはやらない。社会人ならそういう人多いんじゃないかな。
>ネットで買うっていう習慣が身についたら流れてしまうかも。
いっしょに流れようぜw
iTMSの利点は、夜中でも思いついたときに検索してその場で買えて
聴けるってとこかな。エンコする手間もないし。まあ、それだけに
品揃えには今後に期待ってところだけど。

59 :05/08/14
>>58
自分で検索して買えて聞けるってのもいいが、他人に薦められた場合でも
即試聴−購入−再生まで行けちゃうのがいい。
レンタルだとどうしても冷却期間空いちゃうし、CD購入だとさらに値段でブレーキ
かかるからなあ。

60 :05/08/15
ツタヤのサイトは激しく使えない
http://www.tsutaya.co.jp/index.zhtml

61 :05/08/15
でもレンタルのいいところはどのプレイヤでも
聞ける汎用性があるところなんだよな。
iTMSだとiPodしばりになって選択肢が減るし
wmaの配信だと逆にiPodという選択肢がなくなる。。

62 :05/08/15
レンタルはコピーなりエンコしてからポータブルプレイヤーで聴くわけでしょ。
これをどのプレイヤーでも聴くことができると言ってイイのであれば、ポータブルCDプレイヤーで聴く人、カーステのCDプレイヤーで聴く人は、iTunesでCDに焼くだけで良いわけ。
焼いたCDからMP3にエンコすることだってできるのだから、iTMSで購入した作品だってどのプレイヤーでも聴くことができると言える。

63 :05/08/15
音質とか手間の量っていう概念を考慮に入れてくれ。
そりゃ、やろうと思えばアナログを介してなんだってどうだって出来る。
それくらいみんな分かってる(と思いたい)。
問題は「毎回やっても面倒だと思わない量の手間で」できるかって事だろ。
またいくらAACが高音質だとかどうせ既に一度劣化してると言っても
MP3にエンコし直したら二重劣化するのはどうやっても免れない。
想定された流れに逆らって進むのは、流れに沿って進むよりも
抵抗(手間)が大きくなってしまうのは仕方が無い事だよ。

64 :05/08/15
>>62
iPod見限って他のプレイヤにしたくなった時は全部CDに焼いてリップエンコして
そのプレイヤで再生できるフォーマットに変えれっていってるんでそ?
個人的には「CDからエンコできるからいいじゃん」意見にはあまり賛同できないなぁ。
わざわざ二重圧縮はしたくねえし、何百曲ってなったらそれすっごくめんどうくさいよ。
理想はライブラリは一番汎用性のあるフォーマットで。そういう意味だとmp3って扱いやすい。
まぁ、最近はTSUTAYAで借りてCDイメージ→DVD-Rかな。
あとからいくらでもつぶしが利くし。
iTMSのポチ購入は便利なんだけどね。視聴目的で単曲買いすることはあるけど
アルバム単位で買っていくのはちょっと怖い。
プレイヤをよく乗り換えたりする(デジモノマニアなんで)から
単一フォーマットでのライブラリ構築には抵抗がある。

65 :05/08/15
俺的な棲み分けだと
iTMS→視聴・試聴購入
レンタル→ちょっと気になるけど買うほどではない楽曲の収集
CD購入→気に入った楽曲
ってかんじになりそう。
iTMSが試し聴きの地位をレンタルから奪い取った感じ。
俺の用途だとiTMSがCDの購入につながるわけだね。
やったじゃん。iTMSでCD市場が活性化したよ。

66 :05/08/15
望み過ぎなんだよ。
そういう人はそういう選択をすればいいんだけど…。
俺は乗り換えることを前提に車を選ぶなんてつまんないと思うから。状況が変われば変わったときに考えればいいと。
娯楽は娯楽で割りきる。今の自分の環境で適当な物を選べばイイ。
道楽にするか娯楽にするか割りきった方が楽しいと思うけどな。中途半端なこだわりは息苦しいだけだ。

67 :05/08/15
>>65
それ、アメリカでは結構一般的だよ。
iTMS見て(聴いて)からAmazonでアルバム買うとか。
アルバム全部欲しくないとか、すぐに聴きたいとか、エンコードするのめんどくさいとか
CDの方が高かった というときにダウンロードする。

68 :05/08/15
>>65
今までにくらべて、知らない曲を知ることがグッと簡単にできるようになった
レンタル頼りだと、どうしても取りこぼしが多いんだよね
もともと知らない曲だからタイトルをきっちり覚えてられないし
「知らない曲」って言っても、タイトルを知らないだけで
実は聞き覚えのある曲だったりするから、頭の中が整理されていく感じ
俺みたいな音楽漬けじゃないライトユーザーには、ホントありがたいよ

69 :05/08/15
なんでこんなに違うんだ?
オリコン社長の小池恒右氏に聞いた。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NPC/NEWS/20050812/166342/
>レンタルからの取り分は15%。
>音楽配信からは70%以上。
この差は酷すぎる。アルバムで比較すると著作権者の取り分は、
・レンタル:200円 => 30円
・音楽配信:1500円 => 1050円
「音楽配信であれば、レコード会社には7割以上リターンがありますから...」

70 :05/08/15
>>69
>音楽配信からは70%以上
スティーブ・ジョブズ氏が日本での条件にぶったまげるはずだ。
つまり、レコード会社はレコード店から得るのと同等かそれ以上の
収益を確保する契約をしてるってことだな。
レンタルの条件は単純にレコード会社側が当時の交渉過程で根負
けしたからでしょう。現在のつたやのような成功店が出てくるとは想
定外だったのでは?

71 :05/08/15
>レンタルからの取り分は15%。
>音楽配信からは70%以上。
レンタルを安くすれば、みんなレンタルしてソニーのMDが売れる。
はっきり言って、CDよりMDの方が儲かるんだよ。
そのために国内最大のレコード会社主導で格安なレンタル制度ができたってわけ。
その程度の取り分とCDの売上があれば、レコード会社が潰れず、アーチストも飼える。

72 :05/08/15
レンタル賛成、iTMS批判というSMEの態度は納得いかないな。

73 :05/08/15
CDを大量に持ち歩かなくていいからヨイネ。
レンタルだとPOPS以皆無だから、CD買わざるをえないんだよね

74 :05/08/16
MDのMac対応を意図的にネグったのが、そもそもの失敗だったな。
あれをやらなければ、iPodなんて出なかったのに。

75 :05/08/16
なんだよ、じゃあ音楽配信の価格ってあと3,4割余裕で下げられるってことじゃんか
氏ね日本のレコード会社ども

76 :05/08/16
>>75
レコード会社が求めてもAppleが否定しそうだけどな

77 :05/08/16
>>76
価格決定権を拒否したんだよ。
Appleはお店が値段は決めると引かなかった。
糞ソニー系はそれを口実(あくまで口実)に卸を拒否してる。

78 :05/08/16
>>72
ソニーの利益という視点からは、すごく納得できる。

79 :05/08/16
>>78
販売機会の逸失でもある訳だが。

80 :05/08/16
ツタヤ派は居ないの?

81 :05/08/16
>>79
レンタル店からの売り上げがあればいいんだろ、きっと。

82 :05/08/16
SONYのCDだけレンタルで、って事だな。SONYも納得だろ。

83 :05/08/16
>>213
アニソン板っぽいからバス

84 :05/08/16
[26]It's@名無しさん<sage>
04/09/10 13:47
iTMSは、既に個別のレコード会社と契約してるようだよ。
日本の大手レコード会社は、ソニーのように親会社がMDハードで
儲けてるところが多いから、一筋縄ではいかないだろうね。
アメリカの例を見てもわかるとおり、本来、レコード会社はiTMS
大歓迎のはずなんだ。
日本だけ反対してるのは、親会社のハード屋の利権のせい。
iTMSへの態度は、ハード屋が親会社かどうかで真っ二つに割れてるはず。
エイベックスはレコード屋で、ハードはないので、必ず賛成に回る。
この前の、御家騒動もiTMSと無関係ではないだろうね。
iTMSが、日本の歪んだ著作権論争(ハード屋が親にいない雑誌レンタル
は野放しだったりもするね)をとことん破壊してくれることに期待する。
音楽ファンにとっては、この半年が勝負だろうね。iPodを買おう。
[27]It's@名無しさん<sage>
04/09/10 14:02
>>26
>iTMSへの態度は、ハード屋が親会社かどうかで真っ二つに割れてるはず。
MD利権にからむかどうかだよ。
正確に言えば、レンタルと結び付いたOpenNG利権。
からんでない東芝は、iTMS大歓迎。

85 :05/08/16
どんどんレンタルして、どんどんMDにダビングしてくれと
そしてMDハードを買ってくれと・・・はぁ〜

86 :05/08/16
MD利権、OpenMG利権って、ソニーとどこが持ってるの?

87 :05/08/16
SONYは電卓を作ってないよね。だから、計算が苦手なんだよ。
CASIOに買収してもらうと、少しは、合理的判断ができるようになると思うんだがね。

88 :05/08/16
つ[SOBAX]

89 :05/08/16
>iTMSへの態度は、ハード屋が親会社かどうかで真っ二つに割れてるはず
ほとんど関係ない。
CDパッケージの売り上げ減になるだけで、配信のメリットをメーカーがまだまだ
受けらる状況では無いと判断しているだけ。
積極的に参加するようになるのはレコ店でCDがいよいよ売れなくなったタイミング
でしょう。

90 :05/08/16
>>89
そうか?
http://www.riaj.or.jp/data/aud_rec/aud_m.html
のグラフ見て危機感抱かないレコード会社が居るなら、そっちの方が問題だと思うの
だけど。邦楽だけ見ると、全盛期の’98年からすると42%減だぞ。
CCCD導入(2002年〜)しても相変わらずこの有様なのだから、武器になるものは
少しでも欲しいと思うのが普通のレコードメーカだと思うが。それを止められるとしたら、
ほかに収益があるからだろうな。

91 :05/08/16
ソニーが典型だね。
レンタルOK。iTMS反対。

92 :05/08/16
ソニーがiTMSに提供開始したとしても
全部200円だったりするんだよ、どうせ。
で、みんな呆れて「これならレンタルの方がいいや」って
借りまくって、結果SMEだけはレンタル高回転 → ソニーウマー
いや賢いよソニーは。どっち転んでも損しないんだから。

93 :05/08/16
>>92
>レンタルからの取り分は15%。
>音楽配信からは70%以上。

94 :05/08/16
>>93
いや、だからSMEの収益をSONYのエレクトロニクス部門に付け替えたいのだろ?
副業で儲けても投資家は乗ってこないだろうしな。

95 :05/08/16
みんなでソニー製品は買わなければいい。
レンタルしたら、iTunesで取り込んでiPodだぞ。
俺達ユーザーの利益を守るには、それが一番。
iPodが売れなかったら、iTMSも入って来れなかったし、
それがなければ、配信は1曲350円でCDに焼けないままだったんだから。

96 :05/08/16
CDレンタルはなぜ合法なんだ?
漏れにも分かるように、だれか説明してくれないか?

97 :05/08/16
悲惨じゃの。
http://www.riaj.or.jp/data/others/million_q.html

98 :05/08/17
>>96
ちょっと違うかもしれないけど
http://www5a.biglobe.ne.jp/~dhmighty/column-41.htm

99 :05/08/17
>>98
ああ、前から疑問に思ってたんだよね。あれほどあからさまなのになんで
レンタルがやり玉に上がらないのか。
MDの販売ってそんなに利ザヤあんのかね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
cabosでダウンロード ・・・できなくなった?? (208)
{恥}SMEのiTunes参加の言い訳を考えてあげようw (184)
【優】良いレコード会社と悪いレコード会社【劣】 (125)
[インディー]muzieを語るスレ[アマチュア] (154)
【Warp】Bleep.com 総合スレッド【Ninja】 (185)
iTMSに曲提供しなかったSONYは2度氏ぬ! (439)
--log9.info------------------
メタグロスたんに萌えるスレ (247)
しんかのきせきの新たな活用法を考える2 (248)
ポケモンだいすきクラブ49 (861)
シャワーズのスレ 7 (910)
ライチュウ支援スレ9 (735)
ポケモングレー キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━ (131)
カミツレさん召喚スレ (108)
真 面 目 にポケ技を考えるスレ11 (591)
ゴーストタイプを愛しぬくスレpart1 (906)
ふぇぇ、はんようりろんせんようすれだよお (540)
【BW】映画で配信されるビクティニについて語るスレ (271)
新潟にポケモンセンター作れ (893)
ポケモンBWに飽きた人が語るスレ (193)
究極に弱いポケモンランキング (206)
昔のポケモンの裏技を語る【アネ゛デパミ゛】 12 (391)
【Wii】桃太郎電鉄2010 wifi対戦スレ 81年目 (431)
--log55.com------------------
新吉村昭の世界
アントン・チェーホフ
チャールズ・ディケンズ Part.2
【老人と海】ヘミングウェイ【武器よさらば】
澁澤龍彦(1928-1987) Part 4
古代ギリシャ・古代ローマ総合
サミュエル・ベケット4
【破戒】 島崎藤村 Part1 【夜明け前】