2012年3月無線179: 【8J】記念局について語ろう【8N】 (135) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■  測定器  ■ (715)
**TH-F7ってどう?** (428)
アマチュア無線を三行で語って下さい (118)
IC-7200ってどうよ?その2 (400)
【陸技】陸上無線技術士part3 (913)
C101 C401 C501 C601 C701 に萌えですが何か? (894)

【8J】記念局について語ろう【8N】


1 :
記念局のオンエア情報、オペレーションなどについて語ろう

2 :
記念局情報
http://www.motobayashi.net/8j-station/index.html
JARL特別局および特別記念局の開設状況
http://www.jarl.or.jp/Japanese/2_Joho/2-6_stations/es-sta_list.htm

3 :
でも汚蚊駄さんはね
正真正銘の10Wですよ

4 :
りぶ夫wwwwwwwwwwwww
・゚・(つД`)・゚・

5 :
NoQSLでお願いします

6 :
今年のQRP局は8J1Pじゃないんだ

7 :
Very Low Power みたいね

8 :
7015 の 8N3 ステーション
交信の都度 TU ・・ 打ってる(笑)

9 :
パイルでも無いのに、1回でコールとれていないぞ!!

10 :
本日記念局大漁

11 :
VLP しつこく呼ぶ局しかとらないな

12 :
「カードは一方的に送ります」て言い方いやだなぁ。
「こちらからのみ送ります」とでも言えばいいのに。または、あえて言わない。

13 :
コピペだけど、本当か?
>8N0UN/0ひでえなぁ
>すげースローCWでCQだして
>大パイルになったら逃げだしやんの

14 :
いま7Mで出てる8N局はIDを出さない、コール取れないのないないづくし

15 :
8J1VLPキタ━━━━━━ヽ(*゚∀゚*)ノ━━━━━━━!!!

16 :
>>14
確かにひどいな

17 :
8J7HOPE
東日本大震災 復興支援特別局
HOPEは希望

18 :
記念局開局の目的は?

19 :
自己満足

20 :
この掲示板嫁
http://6719.teacup.com/jk1hwq/bbs

21 :
「サフィックスで呼んでください」は最低な運用方法です。
「フルコールで呼んでください」となぜ言えない!!

22 :
でも、パイルの時はサフィックスでアピールされた方が
聞き取り易いってのは理解できる。

23 :
余計飽和してどうにもならないから三文字で呼んでくれと。
それだけです。

24 :
サフィックスだけでも飽和してグチャグチャなのにフルコールで呼べだなんて狂っている。

25 :
君達は
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/ra dio/1303075845/
の954を嫁
フルコールで呼んでもらえれば、プリフィックスも取れるチャンスが増えるって単純な事も理解できないのかな〜?

26 :
>>25
きちんとリンク貼れない奴の言う事は信用ならん。しかも見れないし。
パイル経験したことありますか?
サフィックスで呼ばれた方が聞き取り易いですよ。
フルコールは圧倒的パワー局には有効だと思いますけどね。

27 :
>>26
--------------
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/radio/1303075845/954-
だろ。
ちゃんと見えるって。w
パイルは当然経験あるよ。移動運用、コンテストなど。
きっと君より経験豊富。
この掲示板の954に書かれたレスと、954以降の書き込み
をよく読んだ方がいい。
そもそもサフィックス呼びって電波法違反だよ。
サフィックスのみをIDとして電波の送信を行うことを認めている国はありませんから。
www
聞き取りやすいとかそういう問題ではない。呼んでくれる局に違反を
犯すような呼び方をさせるのはどうよ? フルコールで呼んで貰って
どんどんさばけるオペレーションテクニックを身につけてくれ。

28 :
パイルに参加するならCWがおすすめ

29 :
>>27
サフィックスで勝手に叫んでくる局は制御できないだろ。
こちらから指定して、再度コール確認って何か問題あるのか?

30 :
>29
それは問題ない。 サフィックスで呼ぶのが悪い。
呼ばれる方がサフィックスで呼んでくださいというのはだめ。

31 :
それよりも問題は 「セルフリスト」 
「なんとかさんとれました、さらにどーぞ」
「なんとかさん なんとかさん なんとかさんの順番で行きます。
ではなんとかさん最初にどーぞ」
ってのは馬鹿なオペレーションの見本。

32 :
一局ずつばんばんやる方が効率が良いのに、リストを読み上げるのは
バカですな。
メリットは一つもない。

33 :
そうだね。待たされている方もつまんないし。でも、仕事じゃないんだから
効率的である必要もないし、やってる人の自由かもしれない。

34 :
>>33
セルフリスト読み上げ厨を撲滅しよう!
そういう輩がいたら俺はメールして教えてやる。
効率悪いしカッコ悪いって。

35 :
おれもやる。 >>34

36 :
青梅国際マラソンを開催したとしよう。
このとき記念局をつくるとしよう。そのとき次のコールサインは発給されると
思うか?
8N1OMEKOKUSAI

37 :
>>27 あなたの様に、何度呼んでも取ってもらえ
   ない経験はないですが、何か?
 

38 :
自分のCallも言わずに、記念局相手にいちゃもんつけてるやついますが、あれは何なんでしょうか?

39 :
大人の笑顔100万個プロジェクトをやったとするでしょう。その記念局を作って
次のコールを申請したらもらえるかなぁ。
8N100MANKO

40 :
>>37
あんたばか?w

41 :
>>27 の方ですか?バカはあんただ

42 :
>>41
違うけど、何脊髄反応してんの?w
27は正しいと思うよ。君の論点はずれまくり。
ばかでしょ?日本語わかりますか?

43 :
フォーンしかやらないやつは激烈バカ
カクカク

44 :
>>43
俺、CW やるけど何か?

45 :
>>42
法律って、求めることの意味があるでしょう。要するにコールサインを明らかにさせたい
からある法律なんでしょ、それ。最終的にはちゃんとコールサインを明らかにしてますよね。
それをサフィックスで呼んだから違法だなんて、そんなことまで求めていないと思うよ。
そんなことまで違反だと言いたがる理由がわからないです。
違反だといっている人たちも、80条報告しているんでしょうか。

46 :
>>43
モードは自由だよ
嫌なら電波出すな聞くな
以上

47 :
>>43
CWもやってるハムの集まりとフォーンしかやらないハムの集まりを見ると、
明らかに前者のほうが文化的レベルとでも言うか、知的レベルというか上で
ある「傾向」はあります。
世界的にも、先進国ほどCWが盛んだといわれています。
ただしそこから、「フォーンしかやらないやつは激烈バカ」という結論には
ならないかと思います。

48 :
JF0BPT/0 > Note PCが入院となり、暫くCWに出られなくなりました(ノ_<。)

49 :
喉を痛めたのでCWには出られません

50 :
総会終ったから8N3STARTも閉局か

51 :
START 、夕方の40m CWのオペレーターは上手かったね。

52 :
>>45
サフィックス呼びを肯定するなんてお馬鹿な証拠。
7MHz SSB に毒されたな・・・・ 気の毒に。

53 :
総会で質問者が記念局運用について意見してた

54 :
8N6KR8AAって?

55 :
>>47
では修正します。
フォーンしか「できない」やつは脳足りん。

56 :
>>54
エリア数字とサフィックス文字列の数字が離れている
こういった構成は初めてなんじゃないか?
コールサインの中にコールサインが!てな感じで
沖縄の支部の人も面白いのを考えたもんだな。

57 :
>>55
では、どうしてあなたはCWができるのに書いている内容はノータリンなんですか?

58 :
8JAKB48なら良いな

59 :
AKBニュース一覧
http://news.goo.ne.jp/topstories/entertainment/476/

60 :
8J局って多すぎで価値薄れたよな
地域の記念局のはずが、全く別の県・エリアに移動してたり
個人自宅持ち回りでパイル捌きごっこやってたり
ドヘタなCWで40mに出てきて??打ちまくりとか
あんまし好きくない

61 :
8N6KR8AAなんて記念局ある?
調べても無いんだよ。俺のミスコピーなのかな?

62 :
【 爺 】
2chの無線板に巣食う板荒らし。多くのスレに出没しているが、
常駐している道の疫スレでは鼻つまみ者となっている。
毎日パソコンの前にはりつき、難癖をつける書き込みを行うことを
唯一の生きがいとしている引きこもり。
自らの意に沿わぬ相手を「アンチ」と呼んで誹謗・中傷を繰り返すが、
自身の立場を明らかにせずこの語を使うため、何に対するアンチなのか
わからない。この愚かぶりを捉えられて、アンチならぬ「」と
名付けられた。
書き込みのほとんどがオウム返し、コピー改変、罵詈雑言に終始して
いるため、レス自体の面白味もない。
得意のフレーズは「アンチはなぜ・・・なのか」だが、これも書籍の
タイトル等によく見られるものであり、オリジナリティのかけらもない。
一人何役もの自作自演を行うため「劇団ひとり」の異名もとる。
しかし、下手な猿芝居のため過去に何度も見破られている。
年齢は50歳より上なのは確実であるが、何年にもわたり執拗に荒らしを
行う異常ぶりから、心の病にかかっているのではないかと言われている

63 :
>>61
コピーの通りでOK
特徴のある符号なので、解読できなかったが
8j-stationを参照

64 :
>>63 ありがとうございます。
8j-stationなんてHP、初めて知りました。
今日、7.007MHzで18:30頃に交信したんだけど、
何だか自信が無くて、ここに書いちゃいました。
どうもありがとうございました。

65 :
8N6KR8AA の CW って、納豆だよな。
なんて打っているかわからない。  誰だよオペレーターは?

66 :
ID出さない記念局多いね

67 :
クジラ発見で記念局とは・・・

68 :
もうなんでもありだなw

69 :
「FBな記念カードを発行しています」
FBかどうかは、受け取った側が判断するので、アナウンスするんじゃない。

70 :
これからは「◯×復興記念局」が量産されると思われ。

71 :
記念局乱立

72 :
乱立歓迎

73 :
7月に運用しているJARL記念局(8N*HQを除く)
8J1YKD
8J2YMK
8J3XVI, 8J3A
8J3SIMAI
8J4OIDE
8N5CLEAN, 8N0CLEAN
8N6RL
8J7400H
8J7PTA
8J9DST
8N0UN

74 :
しかし、ID打たない記念局多いな

75 :
東京都昭島市からWHALEってのが出ていて、昭島っていうのは小笠原あたりの鯨が来る島だろうと思って調べたら、かなり内陸の山に近い方の地名で、島ではないらしい。

76 :
記念局を運用するレベルの人が
1QSO1IDを励行しないとはね。

77 :
記念局がパイルになっていてOP自体はうまいと思うんだが、
なかなかIDを出さない

78 :
記念局運用者は、飛び入りの一般参加は別として
クラブ内でもとにかく主導権を握りたがるような
目立ちたがりのイモオペ親父が多いからな。

79 :
一回ごとにID言ったらパイルが大きくなるから
わざと制限してるんだろ

80 :
それはヲチしてる側からすればストレス蓄積以外の何物でもない。
とは言うものの
「只今の決まり手は呼び倒し、呼び倒しでパイルの勝ち」
で負け力士が引っ込んじまっては元も子もないが。

81 :
それよりも問題は 「セルフリスト」 
「なんとかさんとれました、さらにどーぞ」
「なんとかさん なんとかさん なんとかさんの順番で行きます。
ではなんとかさん最初にどーぞ」
ってのは馬鹿なオペレーションの見本。

82 :
>>73
PTA聞いた事がない。

83 :
8月に運用しているJARL記念局と運用終了日
8J1A 8/28
8J1YKD 12/31
8J2YMK 10/31
8J3SIMAI 12/4
8J4OIDE 10/24
8N5CLEAN 10/31
8N6RL 10/31
8J7400H 8/31
8J7PTA 9/18
8N0CLEAN 10/31

84 :
PTAのみ未交信。
一度だけ15m/SSBにQRVしていたが、弱く聞こえなかった。
非JARLはこれだけか
8J1EQ 9/30
8J140DX 9/30
8J1INZAI 12/31
8J1MORSE 11/30
8N1WHALE 9/11
8J2OIDEN 3/31
8N2H 8/31
8N3B/U/N/K/A 11/6
8J4KHAM 10/23
8J7HPOE 3/11
8J7JODO 3/31

85 :
>>81
QRYを取るのは、上手にやれば呼ぶ側呼ばれる側ともに
メリットの方が多い。

86 :
8J1A/1のオペ、パイル処理できず早々に消えた

87 :
イモヘボ

88 :
PTA出てるね
えらいパイル@7MHz

89 :
妨害局が出没しQRT、残念。

90 :
8J3KSM  呼んでくる局数の空気嫁や。
たかが、1〜2局しか呼んでないのに、カッコつけて599で止めるなボケ。
それと、相手が打ってるのに被せんなボケ。耳悪いわマジで。
相手局も戸惑ってただろ。
聞いてて腹たったわ。よほどLIDって打ってやろうかと思った。
記念局のOPは、もっと、相手に気を遣えや馬鹿野郎。

91 :
>>90
ペディのOPに憧れているんだよ。
温かい目で見てあげようぜw。

92 :
>たかが、1〜2局しか呼んでないのに、カッコつけて599で止めるなボケ。
何局から呼ばれようが599だけで十分
ま・さ・か、BKが無いからブチ切れてんのか?
BK万歳野郎乙

93 :
2エリアの記念局がCWで出ているんだが
チャピってるよーって言ってあげたい

94 :
>>93
大豆さんが書いてたよ

95 :
>>93
さりげなく597とかレポートするとわかってくれそうな。

96 :


97 :


98 :
8J1Rを一瞬8J1RLと聞き間違えた

99 :
記念局よ運用規則は守って電波出せよな!
こいつらが堂々とデタラメな運用するから、呼ぶ方の爺らも
更にデタラメな運用になる。

100 :
量が増えると質が落ちるんだよね

101 :
最近の40mバンド酷すぎ朝鮮半島の局が出ている周波数近傍で嫌がらせとも
思われる電波を発射している局が居る。こんな局を何故JARLや総通監視部は
取り締まらないの?あっJARLは指導できないの?記念局運用する暇あるんだったら
倫局してでも指導するべきです。国際問題になるかも?ナニしてるの?JARL

102 :
マツモトパカヤロー!

103 :
>>101
FEF局については、KARLから、
JARLだか日本国総務省だかに
抗議が来ているようです。

104 :
記念局を運用したい場合はどうしたらいいの?

105 :
まず全裸になり、臀部を北北西に突き出しつつ
両手のひらで自分の頬を連打しながら
「ポクは、記念局が、運用したいんてす〜!」
と10回叫ぶといいらしいです。

106 :
8N*JARLとなかなかQSOできない

107 :
>>106
7MHz帯CWで、2〜3回呼ぶぐらいですぐにQSO成立してるぞ。
今日昼間は1エリアのが出ていたが、2回で取ってもらえた。

108 :
これからはココ総通監視部へ臨局検査してもらいたい局のCALL書こうよ
少しは温和しくなるかも?

109 :
8○9JあRL 強力に入管中
運用局の局免検索したら固定局200W
まさか その設備で?
石川県河北郡津幡町

110 :
>>109
何が不思議なのか分からない

111 :
移動局は50W以上の局は使用不可。
わっかたか 馬鹿たれが。

112 :
移動じゃないでしょ。

113 :
無線局免許状情報
常置場所
富山県射水市
50 W

114 :
>>111
いやそういう意味じゃなくって
強いから200W運用とはいえないでしょ?
オペレーターが200Wとアナウンスしていたなら別です

115 :
おらの10Wの信号が何故か広島では59フルスケールで聴こえるようで。
落ちる所にもよるよ。

116 :
あんた 古いね 10W なんて。
 
昔から免許状には 10W と 印刷。
コンテストでは 合言葉で 10W。
プー。

117 :
バカがスレ立てたので誘導age

118 :
50Wを200Wとしゃべったら、ただの間違いだろ。訂正ですむ

119 :
8J1ワイMS 
雇われOPが、自分のリグでこの特別局のコール使って運用したのかな..........?  
その特別局に免許されたリグでないと使えないのに。

120 :
>>119
それは電波法違反ですから80条2項報告を出してください

121 :
クラブでやってる記念局で移動の時に各自のFT-817で出てたりしてたな

122 :
その記念局のコールでググルと、当の本人がBLOGが出て来たw

123 :
2012/3/1現在運用されているJARL特別局、特別記念局
・稲城市制施行40周年記念(8J1ING、H23/10/01〜H24/03/31)
・JARL新法人移行特別記念局(8N*JARL、H24/01/01〜H24/03/31)
 注)*印は、複数エリアの開設を示します。
・吉川市新駅開業記念(8J1YMS、H24/02/01〜H24/03/31)
・電波学園(名古屋工学院専門学校)設立60周年記念事業
(8J2NDP・8J2NKC、H23/10/01〜H24/09/30)
・第11回西日本ハムフェア(8J6HAM、H23/12/10〜H24/03/04)

124 :
吉川市のYMSは、その市のクラブ局が指定事項(呼び出し符号)の変更を受けたんだろうね。
だとしたら、運用にあたっては、そのクラブに免許されているリグしか使えない。
助っ人に「自分のリグで運用して」なんて言うのは違法だぞ。

125 :
>121
最近のリグは、技術的号証明番号が全て同じなので
臨時局でその機種を申請していれば
自分のリグを使ってもいいんですよ。
と、430MHzで言われたことがあるけど、
厳密にはどうなんだろうか?

126 :
>>125
駄目ですね。
そもそも無線局の免許は、”その機種”にではなく”その機械”に対して与えられる。
たとえ同じメーカーの同一機種であっても異なる個体は、別のもの。
だから、それぞれの機械ごとに申請が必要。
ただ、いまの技適番号にはシリアル番号が含まれていないので、外見上分からないだけの話。

127 :
上記YMSのケースは、オペ本人所有のK3でしょ
こりゃ、バレバレでっせ

128 :
重箱なんかつっつくなちゅうの

129 :
そのオペさん、ブログに書くなんて法令も知らんのか?

130 :
7J1003
8J1003

131 :
7J1003
8J1003
ホモの祭典特別記念局

132 :
通常、記念局は免許されたリグを運用担当者が引き継ぎながら運用する。
YMSはそんなこともやってなかったんだな。

133 :
>>126
数年前の話なのですが、
430MHzで交信したときに使用しているリグとアンテナの説明をしたら、
今度、8j****という特別局を開くのですが、
IC-***とFT-***とFT-***は
申請しておくので、これらのリグを持っていれば
運用できますよ。いかがですか?と
誘われました。
 私は、日程の都合が付かなかったのですが。
 技術適合証明機種だと番号が全機種同一なので違いが分からないのか、
あるいは、本当に大丈夫だと思っていたか
なのでしょうね。

134 :
そうでしたか、危うく違法運用させられるところでしたね。
無知は怖いものです。

135 :
YMSの雇われオペは、QRPクラブにはいってんじゃね?
なのにそういった法律を知らないのか?
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
430Mモービルのハイパワー機って必要か? (634)
【380MHz帯】コードレス電話は終わった【傍聴】 (119)
■DXML[2ちゃんねる版]Part-76■ (715)
【【【【継続は】愚痴ッター4本目【力なり】】】】 (149)
全国 26.965Mhローカル無線大好き (778)
■  測定器  ■ (715)
--log9.info------------------
楽天の本拠地を中四国州の州都岡山に移そう!! (977)
中四国の州都・岡山に誘致しよう!中四国ライオンズ (319)
ロッテの応援ってかっこよくない? (747)
【球団】本拠地移転を考える【候補地】 (956)
落合はわざとプロ野球人気を低迷させている (116)
野球の国際大会を考える(IBAF、球団、WBC) (834)
村上ファンドの村上世彰氏は萩本欽一に似ている (185)
静岡県にプロ野球チームを誘致しよう (236)
【結局】野球人気は回復しません【無理】 (234)
視スレの今後を語る1 (105)
仙台市民をバカにしている楽天鰍フ行動 (420)
こんな園川ジャパンは嫌だ! (163)
そういやあ二宮、玉木は消えたな。 (351)
野球選手の通名使用と在日企業球団を禁止しろ (141)
★観客実数発表という名の「水増し」 (901)
W杯>WBC→WBC>W杯にするには? (446)
--log55.com------------------
SopCast/NIJI Part21
PeerCast総合スレ Part31
至高の MP3 タグ エディタを求めて,,, v12
見開き型画像ビューア ZipPla Part2
Vivaldiブラウザ Part30
テキストエディタ Mery part6
【サムネイル】WhiteBrowser【動画管理】Part12
【ダウンローダー】MiPony 【割and炉.part9】