1read 100read
2012年3月船スポーツ46: ●● インフレータブルボート総合2隻目 ●● (316) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
JET屋について語ろう《関東圏》 (974)
クルーザー持ってる香具師の職業は? (254)
船の電装について語るスレ (365)
船の電装について語るスレ (365)
早稲田大学漕艇部 (655)
JET屋について語ろう《関西圏》 (238)

●● インフレータブルボート総合2隻目 ●●


1 :
御訪問ありがとうございます。
このスレはインフレータブルボート(通称ゴムボート)の総合スレです。
インフレータブルボートの情報交換に御利用くださいませ。
過去スレ
●●インフレータブルボートについて語れ●●
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/boat/1102232330/
●● インフレータブルボート総合 ●●
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boat/1180153538/
船体・エレキ・船外機等、サイトは>>2へ。
販売店・その他の参照サイトは>>3へ。
( 保険タグ >>4 >>5 >>6

2 :
アキレス http://www.achilles-rf.com/boat/
ジョイクラフト http://www.joycraft.co.jp/
ゼファーボート http://www.zephyrboat.jp/
ポパイ(Beeシリーズ)http://www.popeye-web.com/
プラスゲイン http://www.plusgain.co.jp/
岡田商事(ミンコタ・ボイジャー) http://www.okada-corp.com/
モーターガイド http://www.motorguide.jp/
マーキュリージャパン http://www.mercuryjapan.co.jp/
ヤマハ発動機 http://www.yamaha-motor.jp/marine/
スズキ国内マリン http://www1.suzuki.co.jp/marine/
トーハツマリン http://www.tohatsu.co.jp/marine/
ホンダマリン http://www.honda.co.jp/marine/

3 :
ナチュラム http://www.naturum.co.jp/
Yahoo! オークション・ゴムボート http://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084213349-category.html
船スポーツ板  無免許ボートはどれがいい? パート2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boat/1162047072/
船スポーツ板  ■□■船外機(5気筒)■□■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boat/1232248006/
釣板 【手漕ぎ】ゴムボート釣り仲間 3馬力【船外機】 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fish/1241102318/
バス板 【MG】エレキモーター総合スレ パート10【MK】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1213227780/
バス板 〓 ゴムボートユーザー集合【10隻目】〓
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1233048267/

4 :
以上です。
それでは皆様、良いボートライフを御送りくださいませ。

5 :
続かないですね、皆さん連休でいろいろなことがあったと思うんですが。
JES333FS+マーキュリー9.8ですが、
キャビテーションが起きたり起きなかったり。
ポンプが300までなので、あとは足ふみで入れてますが、
エアボード圧不足では説明できなさそう。アカは入ってないし、
トリムは一番下向きに調整積み。S足ではだめなんですかね?でも、
Lの訳ないし。やっぱ、アンチ板作ってつけたほうがいいのかな。
もうすぐ正規のボード圧に対応したポンプが来ると思うけど、
これで、やってだめなら、板つけようと思います。
でも、圧って、浜で測ってOKでも、浮かべたら減りますよね。
どれくらい、取説より余計に入れたら適正になるんでしょうか。
っていうか、そこまでデリケートにやんなきゃうまく走らないのかな?
静かなので、長文でした。

6 :
ゴムボでそんな走行性能期待しても無理ですよ

7 :
車にJEL-300収納。現場から水面まで、砂利+砂場で20mはちょとキツイ。
市販ドーリーは振動子+エレキ使うトランサム使うMyBoatには合わん。
そこで「折りたたみ式アルミキャリー FW-92B」だ。
フロントに装着、ハンド伸ばし、ゴムバン本体に回し簡単固定。
トランサム・リフトで安定感バツグン。坂、砂場もGO。
水上では簡単取外、折畳みでOK。バッテリ運搬もOK

8 :
>>5
とりあえず高圧電動ポンプでためしなされ。
それでもだめなら乗船位置を調整なされ。
さらに船内に溜まったビルジは速やかに放出なされ。
>>6
可能です。
>>7
そりゃよかった。

9 :
>>7
そのアルミキャリー、フロントドーリーとして使ってるの?
使い方、固定方法、もう少し詳しく教えてください。

10 :
フトントにピッタンコだ。
折りたたみ式アルミキャリー FW-92B、グッグてみ。
即、イメージ湧くさ。
ゴムバンで簡易固定でOKだぜ。タイヤもグーだ。普段はキャリー、岸でドリーに変身。
船外機スタンドになれば、言うことなしだが。これは宿題だ。

11 :
Jのボート持ってる。収納時、トランサム後ろのチューブだけど
どーやって畳むのが正解?チューブ硬いし外側に出っ張るなぁ。
カッコよく畳みたい。ポンプでエアー吸うの?

12 :
>>9
 おれ、おんなじ感じのヤツ今年の春から使ってる。
ホムセン(カインズ)で確か2,980円だったので即購入した。
大と小の二種類あったので大を購入。
以前は跳ね上げ式ドーリーを使ってたけどボートを買い換えてから
艤装が面倒になったのでコレを使用してる。
リアのドーリーとしても使えるよ。

13 :
>>10
写真見たけどいまいちピンとこない。
真ん中へんの黒い横バー部分にフックでDリングに引っ掛けるの?
運ぶときキャリアが斜めになって荷台部分が船底と干渉しないですかね?
暇なときでいいんで写真上げてくれるとありがたいです。
>>12
2980は激安ですね。
リアで使う場合は取っ手に船底が乗るように倒して
取っ手にロープつけて引けばうまくいきそうですね。

14 :
たしかに。
FW-92だとタイヤが後ろだから、横向きにすれば1丁あがりだ。
畳めば、わずかD6cmで4.5Kgだわ。タイヤの径が大きいのもガッテンだ。

15 :
Zのエアーフロアカバー、ってドウよ。

16 :
風呂のマットが安上がりでいいぞ

17 :
>>15
日本語でおk

18 :
じゃあ、Zのスタンディングボードはドウよ。

19 :
JのHPP-1ってデザイン変わったか?

20 :
知るか

21 :
BST12の改良版かニャ?

22 :
マジ欲しいなコレ。
ttp://www.sealegs.com/home
デカいので現地価格76,000ダラー。

23 :
高っ!

24 :
アメ公好みだな。

25 :
緑ナンバー付けてこれでガススタ行ってみたい。
海の横置きなんだがとにかく浅瀬で、大潮はとっても苦労しているの。
>>23
マリーナ保管を10年続けるよりは高くないと思うんだけど、、、

26 :
アメ公ってろくな発明しないな、
ほとんど役に立たないだろw

27 :
軍事なら納得だ

28 :
ポンツーンって、どうよ?

29 :
こんなのが10年使えるとは思えない・・

30 :
ジョイクラフトのJES-333かアキレスのPV-330VIBでは
どちらがおすすめですか
速度や船体強度など
あとPV-330VIBが旧モデルでは15ps対応だったのが
9.9psになったのが少々気になる

31 :
どちらもバランスとれてんじゃね?
オレならJES-333だな。
理由は赤色だから。

32 :
Jだな。
理由、ユーザ-oriented デザイン+技術的に先行

33 :
2ストのエンジンは軽いなー

34 :
test

35 :
RIBボートの中古って見かけないね。
官公庁の払い下げとか無いのかな?

36 :
この射撃訓練の標的なんかはサイコーだな、
嵐でも出れそう
自走式水上標的「バラクーダ」
http://rightwing.sakura.ne.jp/equipment/jmsdf/other/barracuda/barracuda.html

37 :
123 名前:名無し三平[] 投稿日:2009/06/08(月) 01:55:32 0
ちょいと聞いてくれよ
実はゴムボ(プラスゲインのBG11-150)と2馬力(トーハツ)を
勢いで買っちまったんだが評判はどうなんだろうか?
今更ながら不安になってきたんだよ
124 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 02:01:19 0
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
125 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 02:05:30 0
マジすかっっ!!
126 名前:名無し三平[] 投稿日:2009/06/08(月) 02:46:35 0
ご愁傷さま・・・
127 名前:名無し三平[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 03:03:42 0
うっそ〜〜〜〜〜ん
マジで聞きたいのだが、そんなに良くないのか???

38 :
あーあ・・・・・

39 :
やってしモーター

40 :

2馬力は正解だが。。。

41 :
まぁまぁ
運がよければだいじょうぶだって。>37

42 :
>>37
ライフジャケット付けてりゃそうそう死ぬことないから。

43 :
PL法を信じて、
世の中にはそんな冒険をするメーカー、販社はないという
常識的な判断で、それほど酷くはないのでは?
ちょっとの性能や機能のアップでだいぶ高くなるのが、
こういった趣味の世界の製品で、だから少し割安でも、
それは致命的なコストダウンによるものではないと思いますよ。
是非、どんどん使って、レポート、よろ。

44 :
PL法を信じて、
世の中にはそんな冒険をするメーカー、販社はないという
常識的な判断で、それほど酷くはないのでは?
ちょっとの性能や機能のアップでだいぶ高くなるのが、
こういった趣味の世界の製品で、だから少し割安でも、
それは致命的なコストダウンによるものではないと思いますよ。
是非、どんどん使って、レポート、よろ。

45 :
>>43
 大事なことなのでww

46 :
ただ、2馬力は動なんだろうか。

47 :
長文になります、すみません!
アキレス4人乗りのインフレータブル+6馬力で船検通したのよ
うれしすぎて船検証に記載されている事項を良く見てなくて・・・・
後になってじっくり見ると何かと制限がありまして
<沿海区域>
ただし安全に発着できる任意の地点から5海里以内の水域のうち
当該地点における海岸から3海里以内の水域及び船舶安全法施行規則
第1条6項の水域に限る
っとありました・・・・・
5海里なの??3海里なの??
安全に離発着できる海岸線から3海里から沖には出られないって事?
さらに自分が出港したポイント(砂浜又は漁港)から海岸線から沖合い3海里沖以内
であれば5海里まで移動できるって事でいいの???

48 :
3海里だと思う。

49 :
ボートショップ見てると15PS未満は3海里が設定されてる。

50 :
6PSで3海里以上、く気か。
生きは酔い酔い、帰りは怖い

51 :
>>47
そのとおり
沖へは3海里、海岸線に沿って5海里ということになる
もちろん瀬戸内海や伊勢湾、東京湾などの平水域内なら距離は関係なく出れるよ

52 :
あんまり気にしなくていいと思うよ、それで充分。
それほど遠くにいけないって。
海のルールは、規制されているって言うよりも
守られてるって考えたほうがいい。
ルールを守らなかったら、ミニボートやインフは死んじゃうかもしんないよ。

53 :
東京湾でゴムボはあぶないなー

54 :
>>53
久里浜から金谷まで横断しましたが何か?ちなみに25馬力。

55 :
>>47のボートと、25を積むボートは、だいぶ違うんじゃない?
ゴムボっていってもいろいろあるし、
何か?とか言われても、分かっていってるんだろうにとしか応えようがない。
ある意味、嫌味だぜ。

56 :
大型船の引き波半端ないから25馬力でも嫌だな
26fなのにバウ乗り越えて入ってきましたw
2馬力で3海里出る命知らずもいるんだよね

57 :
っていうか、
2PS無免許の影さ。
無知まるだし野郎はどこにもいる。

58 :
47です
>>48〜52の皆さんサンクス
実際には3海里沖まで出て釣りをしようとは考えてませんが
ベタ凪の日に少し冒険したくなりますよね
6馬力あれば結構気持ちのいい滑走するもので、夢中になってって事も・・・
保安庁の巡視船に臨検で怒られるのもねぇ
しかし2馬力で結構沖まで出る輩います、6馬力でも風が吹いて
波が立ち始めると進むのが困難なのに怖くないのかな〜

59 :
めくそはなくそ

60 :
ごじっぽひゃっぽ

61 :
>>59 60
の同一人物さんよ
”めくそはなくそ”って投稿して
さらにワザワザ2時間近くブランクおいて
”ごじっぽひゃっぽ”
って・・・・小学生並みのカマッテ君ね〜
自分で悲しくならねぇ?
これが人前でいっぱしの事をいう大人だったら・・・・(笑)

62 :
悲しくなるような人間だったら
馬鹿なことは書かないじゃろうな。

63 :
落ち着け。
しかし6馬力でもってのは叩かれても仕方ない書き込みではある。

64 :
3m程度のゴムボなら6馬力でも12ノットはでるけどな。

65 :
12ノットも6ノットもごじゅぽひゃっぽ

66 :
GPSとかないんだけど、船の速さを知る方法は、どんなやり方がありますか?
JES333にシープロ9.8で、全開だと、結構怖いくらい走ります。
スタンに80キロの自分、バウに24キロの娘、滑走しだすと
いきなり加速し、怖いくらいです。波は50センチの瀬戸内海で、
条件は恵まれているんですが。

67 :
>>66
・船速の分かる仲間に並走してもらう。
・距離が分かってる間隔にかかる時間を計ればいい。
 海図を見ると船速を計るための立標と距離の記載があるよ。
 そこを走り抜ける時間を計って船速を求められる。
 速度の出し方は、、、娘さんが小学校3年生程度でしたら娘さんに聞いて下さい。

68 :
>66
24ノットくらい出る

69 :
折りたたみ式アルミキャリー の話なんですが、
上で出てたやつじゃないんですが、
恐らくそれのワンランク小さいやつで試してきました。
いまいち分かりません。
とりあえずキャリーは後部に敷いて、
ハンドル部分にロープをかけて、
前方のDリングとともにロープを引っ張っていきました。
これであってます?
地面が平たくないと船体が左右に落ちそうなのと
キャリーの前方、ハンドル部分が地面に付きそうでした。
このロープの掛け方より、キャリーと船体を一緒にくくったほうがいいのかなあ。

70 :
>>67,68
ありがとうございました。
自分も地図で岬等の間隔を計って、時間で割りゃいいかな
と思ってましたが、海上から陸見ても、角度によって自分の位置が
正確に出せそうもないので(山立てできません)どうかなと思ってました。
地図でなく海図ならちゃんとあるんですね。
ありがとでした。こんど海図買ってみてみます、高いけど・・・。

71 :
auの携帯を持ってるなら地図ビューワというソフトがあります。
パケット浪費したくなければ、
電波OFFモードで起動すればパケット浪費しません。
このソフトの中の簡易ハンディGPSを起動して足跡を保存して
ファイルをPCに転送すればカシミール3D等で速度を計算できます。

72 :
>>68
9.8馬力だと絶対そんなに出ないよ。

73 :
>>70
実は海図買っても場所にもよるけど船速計る用の表示はとても少ないと思います。
ちょっとの予算あるならハンドコンパス買ったらどうだろう。色々役立つし。
大縮尺の地図で長い堤防などの正確な長さを測っておいて…
船長さんは堤防に沿ってひたすらまっすぐ走る。堤防の端にかかるときはすでにtopスピード状態で。
娘さんには堤防とだいたい直角方向の角度で最初からコンパスを覗いていてもらい、
そのコンパスと堤防の端が重なったらストップウォッチを押してもらいます。
コンパスはずっと同じ角度。それに堤防の終わりが重なったらストップウォッチを止めます。
これで堤防からそこそこ離れててもかなり正確な距離を走れます。
これ、船にもコンパスがあるなら堤防みたいな分かりやすい目標じゃなくてもいい。
船の進む方角と、娘さんが狙う方角を固定しておけば、地図上にあるどんな物標間でも船と平行の距離が分かる。

74 :
うわー、皆さんすいません。
ちょっと書き込んだら、一生懸命応えてもらって。
娘は、小2、ハンドコンパスは20年位前に「4級」をとったときに
すごい道具があるなと感心したけど、この子にはまだきついかな。
理屈はとっても分かりやすくて、ありがとうございました。
>>72さん、どれくらいのものですか?よろしければ教えてください。
この土曜は、天気が持てば、また娘と釣りにでも。
32センチのカレイがつれてから、チビも意欲的です。

75 :
ハンディGPSなら1万程度で買えるよ

76 :
そっかー、1万円かー・・・。
まあいいや、速度わかんなくても。
皆さんごめん、速度知るの、あきらめます。

77 :
>>66
エンジンがトーハツ9.8馬力(2スト)で船体は同じ、乗員は体重65Kg一人。霞ヶ浦や鹿島灘ではおよそ20ノットです。
陸上の感覚では時速36Km/hですからたいしたことありませんね。だけど水面すれすれで走ってると早く感じます。
ちょうどレーシングカートみたいな。船外機を蹴り上げてエアレーション直前で22ノットぐらいにはなります。でも直進性が…
それよりもエアフロアのボートで>>66が言ってるような走り方ができると言うことは充気がうまく出来てる証拠ですね。
走行性に不満がある、と言う人が多いもん。ご安全に楽しまれてください。

78 :
リジッドフレックスはそんなにいいものなのか?

79 :
ええでぇ

80 :
>>78
板底艇と比較するとはっきり言って走航性能は劣ると感じてます。
私の場合、ジョイの前はアキレスのSE330だったんですが、同じエンジンだとジョイ艇の方が重く感じられました。
でも、本体の空気圧の違いから船体の一体感(堅さ、かな?)、組み立ての容易さで相されると思います。
エアフロアとエアキールの空気圧で走航性能をかなり変わります。ジョイの社長もこれは強調してました。
だから>>77にコメントしたような内容になるんです。

81 :
車用の液晶GPSレーダー使えば速度分かるじゃん、
普段は車で使えるし、釣り場のポイント=取締りポイントで登録出来るし
駄目かな?

82 :
ゴムボートって大きくなると安定性がどれぐらい変わるものなの?
今、アキレスの260cmの2馬力艇に乗ってるんだけど、免許がとれたら
乗り換えて、LSI-260に5馬力つけたのか、もう少し大きい艇に9.8PS
エンジンをつけたのにしようか迷ってる。
安全性があまり変わらないようなら、準備が楽な小さいボートにしたい
けど、大きいと大幅に変わってきますか?
ちなみに釣行範囲は遠くても岸から1KM以内。

83 :
>69
FW-92B+船首付けだけど、
1)キャリアのハンドルをのばす。ハンドルをボート底の受けに使う。
2)キャリアの荷台が上でバウの前に、車輪下で、ハンドルをボード下に潜り込まし、
  ハンドル片方の上部からゴムバンドをボート本体にぐるっと回し、もう片方で固定する。
  ゴムバンドは真横よりも、テンションかかるように少し後方を回す。
3)キャリアの荷台とDリングとボムバンドで縛り、本体がずれないようにする。
  不安定ならハンドルの中間点を2)と同様にボート本体に回す。
以上だ
ただし、このアルミキャリアは構造上、引くと車輪が折りたたみ方向になるので
?押す方向で使う。だからトランサムをぐいっと持ち上げて、前進で移動させる。

84 :
>>83
レスさんくすです。
横からハンドルに絡ませて固定するわけですね。なるほど。
今週末あたりやってみます。

85 :
ど素人の質問、お答え下さい。ホンダ2馬力を買いました。海で使っています。
1.使用後、水道水を入れたバケツの中でペラを回していますが、1分ぐらいでいいんでしょうか?
2.運転中、エンジンが息をつくのは、プラグ?キャブ?
3.オーバーホールとかはどれぐらいを目安で?(一回に3km位走ります)
4.ガソリンをペットボトルに入れてる方がいますが、危険性はないんですか?
よろしくお願いします。

86 :
>>85
                              /    丶
                               /  気  !
                           l      |
''''''''''‐-、,                        |   に  |
::::::::::::::::::::\                     |        |
:::::::::::::::::::::::::ヽ               _,,,,,,_ .|   す  |
:::::::::::::::::::::::::::::':,               ,.-''"::::::::::::`l        |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i            /::::::::::::::::::::::::|   る   l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ           /::::::::A:::;::::/!::ムli       |
:::::::::::::::::::、:'、              ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ  な  /
:::::::::::::::;:::| `!  ,.,.._         レi::;lV. ┃   ┃''"ム  /
::::::/l:::ハ:|,/  i ヽヘ,       '〈|         ソ'''''、
:::/ ,|/,,/    ',  l, ヽ.       l、   r一‐:、  /:::::::::::'、
/ | ''      \ 丶.ll''r、.,_   /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、.       `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" /  >、:i、::::::',
    \       '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l  /_ ,//: :\'、;::、
   ,.-‐ヽ,       `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ

87 :
>>85
釣りだと思うが、ホンダ2馬力は空冷だから使い終わったら
水かけて洗っておしまい。 バケツでエンジンかける意味なし
それにバケツでペラ回すなんてことしてたら大怪我の元

88 :
>>85
1.そもそも不要。空冷だから。ただ、キャブ内の燃料を使い切るため、
  燃料コック閉めてから、エンジンが自動停止するまで回しましょう。
  岸に着く前に燃料コック閉めればよろしい。
2.空気の栓開けてないか、オーバーヒート?
3.調子が悪くなったら。
4.ペットボトルでは、静電気が逃げません。危険。アルミ缶がいいのでは?
  銀座カクテルとか・・

89 :
ありがとう御座いました。
銀座カクテル・・・チューハイの空き缶みたいなもんですか?
どこかに錆びない燃料入れはありませんか?

90 :
船舶用の燃料携行缶でいいんじゃないの?
樹脂製もアルミ製も両方あったと思うが。

91 :
樹脂製は禁じられてるようですね。
アルミ製は見当たりませんでした。
ステンレス製にしようかなあ。

92 :
ん?
船外機の外付けタンクなんかは樹脂製だけど携行缶で樹脂製はなかった?

93 :
>>92
樹脂製は陸上移送は禁止

94 :
あれ、そうなん?
JCIの検定マーク付きでも無理なん?

95 :
JCIマークは天下りのボッタクリの証なだけ
船検以外では通用しません
燃料の携行には
消防法、その他もろもろの為
鉄、ステン等の金属製でないと基本的には無理
樹脂製でも船に固定して携行できないようにしてあれば
解釈のとりようによってはOK
場所によっては(田舎は)いまだにポリの灯油缶に入れてるところも有るが

96 :
ありがとう御座いました。ステン製注文しました。
高いなあ・・・竿一本買える。

97 :
ひえ〜〜〜〜
じゃあ陸のボート所有者は大変だな。
高出力船外機の人はみんな金属製タンクに小分けして移し替えてるんか!
あ、でもインフレータブルボートなんてほとんど15馬力未満だし、25Lもあれば余裕で持つか。
ていうかそれだと樹脂製燃料タンク使ってる人は陸送中はカラにしといて現地でボートを組立時に金属製携行タンクに移し替える必要があるわけか。
法律見直してくれんかなぁ〜〜〜

98 :
名古屋の軽急便の事件以降ポリタンにガソリンは入れてくれなくなった
大阪のパR店放火事件でますます携行缶でもいれてくれなくなるんじゃねえ
GSも面倒は嫌だから給油しませんとかに

99 :
免許見せろ くらいは言われるようになるかも

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【低学歴】ジェットって面白い??【DQN】 (584)
MJ−FX MJ-VX について  (221)
レンタルボート (916)
ジェジェジェジェット (980)
八戸港 「プレジャーはどけ!漁船最優先だ」 (697)
ライフジャケット (265)
--log9.info------------------
和歌山の卓球 (445)
福島県の卓球について (773)
静岡の卓球 (146)
ザビビの卓球板が完全に違い方向に行ってるのだが (157)
★★伝説の男!遠田達也はどこに?★★ (110)
卓球は死亡事故も起きないチキンスポーツw (150)
プロボウラ−と付き合っている奴の数→ (105)
【BS日テレ】 P★LEAGUE(Pリーグ) 第47フレーム (322)
LBOとJPBAが合併するには Part2 (957)
TVでボウリングシーンを見たら&放映予定報告 3ゲーム目 (437)
律子女史 (685)
日本プロボウリング協会(JPBA)スレ (195)
ボールについて語ろう 29個目 (135)
11回転目ベイブレード【大会】必勝祈願 (401)
松永裕美ちゃん7 (328)
中級者のためのボウリング質問スレ5 (656)
--log55.com------------------
出会い系で知り合った男と女装して会うことになった
渚のハイカラ学生(male) ◆Male.male. 高級ヒップにズッキドッピュン
独身童貞のおっさんと友達になろうぜ
(再び)餃子の王将でアルバイトをしていますが質問ありますか?
俺たちのマッチングアプリ報告スレ
【夏はもうすぐ】なおるよ!in びっぷら【ビールと野球の季節です】
地域晒して近かったらSEX
俺がヤフオクでオートバイの出品落札した話