2012年3月船スポーツ20: プレジャーボート総合スレ 3.01[仮設] (312) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
戸塚宏を】戸塚ヨットスクールのスレ【惨しよう (160)
uf-23って (123)
YF-23EXについて語ってくれ (365)
潜水艇がほしい (105)
水上スキー(WS) & ウェイクボード(WB) 2本目 (126)
【頑丈】復活させよう!STRシリーズ【最高】 (843)

プレジャーボート総合スレ 3.01[仮設]


1 :
たつかね?

2 :
普通の船の話はこっちでやってくれると嬉しいかなー
自分は和船乗りだけどね

3 :
>>1
乙!
基地外同士の馴れ合いスレから避難してきた人集合!
俺も21ftの極小ボート海苔だけどねw

4 :
悲しいけどやはり集合しないねw
ちゃんとプレジャーボート持ってるならいいじゃないですか
俺なんか「…なんで漁船?」って言われるもの

5 :
来たよ。
だけど何話す?

6 :
本スレは何と何の戦いなんだよ
SRVとかSTRとかYF爺さん?とか全くわからん
詳しい人簡単に教えてくれ

7 :
こんなスレあったんだ。
>>1乙カレー

8 :
今度初めて船検受けるのだがアドバイスある?

9 :
>>6
こっちも荒れると困るからその話題を掘り下げるのはやめようぜ。

10 :
>>8
検査官に缶コーヒーの一本でも差し上げると色々と融通聞いてくれるよ〜
人にもよるが。

11 :
>>8
信号紅炎の期限には要注意かな

12 :
よく検査官を言い負かしたとか自慢するヤツが居るけど、
そんなの見習っちゃダメだよ〜

13 :
>>11
なんか用が済んだら返品しにくるヤツがいるらしい。

14 :
海保庁のイベントで回収した紅炎を大量使用してるって聞いた事あるけど定かではないから宅配便で送らないで、テロリストと勘違いされます。
販売店で回収に応じてくれるとか?
自分はマリーナの回収空き缶に入れている。

15 :
期限切れでも使えるんだから非常用に持っときゃいいじゃん

16 :
>>1 乙arpa

17 :
先週YF24乗ってきたよ
室内もデッキも23よりひとまわり広い気がした

18 :
うん、まあ普通はそうだよね。

19 :
船が直らないまま年を越しそうだ

20 :
バッテリー交換終了
3年使った

21 :
マジか、俺のは4年目…
交換せんとますいかな

22 :
え〜バッテリーの寿命って3年位ですか?

23 :
ぶーっ[風を送る音]ぶーっ、ぷーっ
もっと燃えろ〜萌えろ〜燃え尽きるんだ〜
俺は妄想船長だぞ〜日本語苦手なチョンだぜ〜STR乗りだぞ〜
ぷーっぷーっぷーっ

24 :
>>22
使い方次第
ただ、高温でも低温でもバッテリにかかる負荷は大きいので
夏場悶える暑さ、冬場凍える寒さのエンジンルームにあるバッテリーは劣化が進みやすい
最近のカルシウムタイプのバッテリはローアンチモンタイプよりもハイパワー・高寿命だけに
死亡寸前まで働いてくれるので、突如「あれ?」なんて事になりやすい
車でも3〜4年が交換時期ってところです

25 :
心配なのでまだいけるだろと思いつつ交換してしまう
古いのは家で充電して使ったりしてるけど、地震の時はちょっと役に立った

26 :
最近寒くて乗ってねえ
釣れないし

27 :
諸般の事情により、東北は大漁

28 :
そりゃあ誰も釣らないだろうしw

29 :
多少の毒はスパイスになってうめぇんだよ

30 :
それ面白いと思って言ってるの?

31 :
まぁとにかく、網かけたの?ってくらい釣れる。
終わっちゃったけどやたら太いハゼ、まだちょっとあがってるサバ。
安全性については言及しない。

32 :
頭が一つに体が二つの魚が釣れるらしい
食う所が二倍でラッキーだろw

33 :
やっぱり釣り人が多いと魚は減るのかな?
漁師が網やった後は全く釣れないとは聞くが

34 :
うん、特に底引きやってないのが大きいんじゃないですかね?
海底のヘドロがいったん流れて住環境がよくなったって話もあるです。カレイも大漁ですよ。

35 :
吹きすぎて出港する気になれんなー
今月は全然乗れなかった

36 :
根掛かりしたら自慢の150バカリキ全開でヒッパレバ脱出デキルニ違いない。
2ストはダメヨやまはの4ストデスヨ。
ファビョちゃダメヨダメヨ〜粘着してガムバッテ!
モーマンタイモーマンタイモーマンタイ

37 :
>>35
うちの海域も12月に入って、荒れる日が多いです

38 :
>>36
文化や芸術を理解するには知識だけではなく知能が必要だからね
両者が揃って初めて知性というんだ

39 :
スルー出来ない奴ってwww

40 :
>>38
何のための新スレだよまったく

41 :
基本ここまでsage進行が殆ど
その辺も見極めに使うと尚よろし

42 :
年末に正月用の鯛を釣りに行くぜ
今せっせと鯛ラバ作成中w

43 :
マリーナ人いねぇーな
駐車場ガラガラ
マリーナの防波堤出た途端に白波、風速計は常に8m以上
ちょい乗りすらできないおいらはヘタレですか

44 :
そんなことはない、安全第一だよ
大時化の中を行ったとか他の船を助けたなんて武勇伝を
自慢げに語る奴はただの中二病

45 :
この海況でも出港していくのはヨット乗りばかり
おいらには理解できないです

46 :
冬場は風向風速が安定するのでヨットは乗り易いんだよね
夏場は無風状態でじりじり焼かれるだけの事も多いし
パワーボートは逆だけどね〜

47 :
今年も安全志向

48 :
今年も皆様、御安航で
本年も宜しくお願い致します

49 :
謹賀新年
今年もよろしく
神社行って海上安全札いただいてきた

50 :
俺も初詣行って安全航行&大漁をお願いしてきたよ

51 :
今年は船がない年始・・・新艇まであと90万ほど足りない
去年は年末調整で60万くらい帰ってきたから、それを期待してたけど
子供手当の調整で控除がなくなったから、今年は激減の予定
全体でいえば実質マイナスな上に子供手当は奥さんの別口座へ
ありがとう民主党
なにはともあれ、今年もみなさんの航行が無事でありますように

52 :
90万不足君か
早くYF-24買えるといいな

53 :
びゅーーん

54 :
最近は全く釣れんな
活性が低すぎる

55 :
まったくだ。
魚探には魚影がビッチリなのにエサ取りさえ食わん…

56 :
ウィングフィッシャー26がお手頃な気がしてた今日この頃
かなり値段がこなれてる

57 :
いま売りに出ているボートはババヌキのショーカー

58 :
なんでショーカーなの?

59 :
初期の低馬力仕様の事じゃない?
どうせ買うなら高馬力対応後がいいよ

60 :
今年から関東圏のボート売却ラッシュの予感、特に東京湾内のマリーナ契約が新年度更新しない人が多いみたいだから、ボートもだぶつく。この景気で西日本で需要があるはずもないし、一昨年くらいまで買いあさっていたタウも欧州危機で引き取りを拒む場合も増えているようだ。
ボート維持が厳しくなったリーマン所有の低価格ボートは値段がつかないみたい

完全に中古ボートは買い手市場なんだが買い手が不在なんだそうだ。

61 :
そうだろうな
欧州危機に対応する為に、先に「手当て」をしている最中のじわじわとした信用収縮に加え、デフレ下の中での増税なんぞ気違いじみた事をやろうとしているから、消費者心理として完全に買い控えが起こってる。
ドルや元のようにジャブジャブ通貨発行をしていない日本では、わざわざ現物(不動産や金融資産)でもってなくても現金でも持っていて問題ないレベルにある上に、これからおこるであろう事態にキャッシュフローをよくしておこうと資産を整理する流れもあるはずだ
もっともコストュによるインフレ懸念はある、実際に円高だから気づきづらいが、原油なんてバレルで100ドルが普通になってる。だから現金が正しいとは必ずしも正しいとは言えないが。
最悪スタグフレーションだけはさけてもらいたい。
そんな中、新艇で買おうとしている自分は馬鹿かもしれないw
でも見積もりもらって必死で支払い計算している自分も好きw
ウィングフィッシャー23などに目移りしてたけど、やっぱYF24かな〜、リセールで差がでそうだしね。

62 :
この先も買い手がつかない可能性のほうが高そうだから、リセールバリューを気にするのは無駄じゃないか
業者が言うには、なんか都会じゃ「勝手に値段つけてもってけよ」状態とか聞いたが、本当かい?w

63 :
まあ降ろして数年 使用少ない程度極上!と思っていても
評価は購入の半値の半値
品によるけど艤装はおまけ程度の評価
中古で入れて直ぐに流せる宛てがある艇は+α
WF−26に乗り換えてもうすぐ6年
普段一人で出て 時々家族と釣りや海水浴利用だけど使い勝手のいい艇だよ
BF−250に興味があって乗せ変え検討中だけど
やはり初期ロットに不具合があったみたいだね

64 :
業者に買い取ってもらおうと見積もり依頼したら「処分費用は今ならいただきません」といわれたんだが、意味がまだ飲み込めない。

65 :
すみません
詳しい方教えて下さい
ヤマハのV4の2ストエンジン 140馬力なんですがプロペラが空転している
ようなんです。
いかんせん古いため、部品はあるのでしょうか?
仮に、合う部品が生産中止とかもあり得ますか?
昔の取説とかあればピッチ?とかサイズが同じプロペラ
でいけると思いますが・・・
ちょっと慌ててしまってとりとめが無いですがよろしくお願いします。

66 :
>>65
プロペラの規格は昔も今も変わってないから大丈夫
サイズとかピッチとか分からなければ取り外してそのままショップに持って行けば同じものを取り寄せてくれるよ

67 :
ありがとうございます。
近くに居合わせた人が言うにはプロペラは一つのエンジンの形式
ごとによって数字が違うので、代用はきかないと力説している人が
いましたが怪しかったのでシカトしてました。
早速取り外して店に持っていってみます!
すっきりしました、ありがとう!

68 :
なんか ちゃんと外せるかさえ不安な人だな・・・

69 :
俺も店で交換してもらった方がいいと思うよ

70 :
いざ、外そうと思ってググってみました
が、、水上保管なのでピンを水中に落とすのが怖いので
写真を撮って店に持っていくことにします。

71 :
ピンは交換でいいだろう
それにしてもそんな写真持ってこられる店が気の毒だw

72 :
>>71
気の毒?
意味がわからん?
日本語OK?

73 :
よくわからんから聞くけど、船外機のペラはスプラインじゃないの?
刻印あればそれメモってくとか外して持っていくのはわかるけど、写真取って持っていくってのは正直言って
理解できないなあ。交換して下さいでいいじゃない。

74 :
メモるのと写真を撮るのとで、何が違うの?
どっちだって良いじゃん!

75 :
○○ × △△ - □
ペラのどこかに↑な感じの刻印がある
○がダイヤ、△がピッチ、□が規格で2st140ならたしか「K」
最低でもピッチがわからないと店の人も困るよ
写真ならこの刻印が写るように
ピッチは多分15,17、、19のどれかだと思う。

76 :
雪下ろし完了 疲れた〜

77 :
>>75
ありがとう!
唯一の大人です。

78 :
余計な一言書くなよ子供

79 :
>>78
頭大丈夫か?
病院の行き方わかる?

80 :
>>78
おめえのその一言が余計だ
分かってるのかね〜

81 :
そういうノリはこっちでやってネ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/boat/1320395843/

82 :
可愛そうな>>78
自分がバカにされた感じかしたから余計な一言を言ったんだね。
自分が悪かったと諦めて身を引きなさい。

83 :
夜間航行を考えてるならレーダーは必須として、他に屋根から顔出せる日産の方が、ヤマハより適しているのだろうかと考察してみる

84 :
結局 自演癖の妄想船長かよ
沖ならともかく岸でペラ交換出来ないようでは
お子ちゃま扱いされてもしかたなかろう

85 :
>>84
とお子ちゃまがほざく
はよ寝ろ

86 :
>>84
お前は生まれながらにペラ交換できたのかよ

87 :
>>86
自分で書いた文章をよく読んでみろよw
お前、日本人じゃねーだろw

88 :
>>84みたいなのが、この船の世界の発展を阻害してるんだろうな。
そんな銀歯丸出しじゃ、若い人が全く参入してこんよ。
結果どんどん寂れてくんだろうね。

89 :
>>83 あれは確かに便利ではあるが、ちょっと危ないんだな
不意に波を喰らうと顔ぶつけるから衝撃対策用にスポンジ貼るとかしないと

90 :
>>88
脳みそお花畑だぞw

91 :
>>83
夏場のエアインテークとしては便利
後は着岸時 風の具合を見る時くらいしか使わない
ヘッドクリアランスを犠牲にするくらいなら無くてもよかった

92 :
そんなにいいものではないのか

93 :
着岸時は最強だよ
730は外見上キャビンがやや低めだから特に便利、24になって少々改善してはいるが・・
航行中はヘタに顔を出すとスプレーかかるし顔ぶつけるから危険だし
それ以上体を出そうとするとステアリングに手が届かない
慣れてくれば上半身出して”足で操舵”ってのも出来るが(ry

94 :
あと少しでYF24が買えそうだ。
ただこの船、収納が少ない・・・クラス的に仕方ないのかもしれないが
それにしても船台さえなければ、もっと楽に買えるのになあ
しかもサイドスポンソンをかわしつつチャインの一部に引っ掛ける船台を作るとなると、難しいのかも
変に高くなりませんように

95 :
>>94
1月5日に>>51であと90万、と言っていたのに3週間で40万縮めるとはすごいな。

96 :
>>95
実際はお金が増えたわけじゃなく、ローン金利の見直しやオプションの見直しで圧縮しただけなんだけどね
ホントはすぐに買えるのだが、今回は長期ローンで買うし、手持ち現金を少しでも持っておきたいので、頭金をなるべく抑えたいんだ。
デフレ時代の経済は、家計も会社もキャッシュフローが重要だからね
だから正確には船台プラスアルファ分くらいが足らないというのが現状かな?

97 :
船台はとりあえず中古買えば?
マリーナの隅っこに放置されてるのとかを格安で買うとか

98 :
>>97
船台は新品が基本的なルールのマリーナなのだ
中古も中古で微妙だしね、すぐに軸受けやられたりするし。
長い目で見て新品の船台がお得なような気がしてるよ。

99 :
FR28の中古は全体的に見て、何故あんなに安い?
形が古く見えるFR27の方が高いのに。

100 :
28より高い27ってあまり見たことが無いんだが・・・・
可能性としては20年選手となった27でEG載せ替えまたはOHで
余計に金かかったとか?
オリジナルは共にAD41で新しくなると43とか44載っけてるね
両方走行性能は良い方じゃないが、27は28に比べ視界が良くて
スターンが広い
28はチョットばかりサロン風、マリーナでは良いかもだけど使い勝手は
微妙な感じ

101 :
>>100
まあ見てちょうだい
http://www.wintel.co.jp/boat/owa/pkgi_stock_list.MAIN?maker=100036&sp=201&up=300

102 :
なるほど〜
KAD44のFR27はエンジン”しか”価値が無くて
AD41のFR28は船体”しか”価値がないってと頃じゃない?

103 :
あれだけ憧れたYF24だったのに
なんか、折れました。欲しい気持ちが、突然、ポッキリと
買えるお金があることはあるけど、生活もあるし、やはり趣味にかけられるお金はできる限り圧縮したい。
そんな気持ちで臨んでいた初めての新艇購入。やっぱ無謀だったかな。思い知らされた感覚。やり繰りを考えて買うもんじゃない。百万単位で余裕のあるお金持ちや、福利厚生の会社所有でする趣味なのだ。
そう、新艇を買う人々は、それくらいの人種であるべきなんだ。
YF24の新艇購入に対して、この数ヶ月はオプションを見直し、安い金利の銀行を探し、家族を全力で説得し、様々な考えうる突発的な出費も考慮し、数万単位でコスト計算をする日々が続いた
理想の支払いには50万足りないのだけど、それを補うローンを考え、その結果持ち込んだ支払いプランがあった。しかしそれを実現するには値引額(数万単位)が必要だったんだ。
でもやっぱマリーナも商売だから、より高く買ってくれる人に売りたいだろうし、俺も気持ちよく付き合いたいから、過剰な事はしたくはなかった。
だから交渉の結果、数万の値引きでも「これ以上は値引きはできません。本当に無理ですギリギリです。すみません!」と言うならそれはそれでよかったんだ。一ヶ月か二ヶ月、付き合いの飲み代でも削って、それだけもう少し貯めて出直すだけだったから。
最初は値引きに応じてくれたように見えた。俺は本当にうれしくて、絶対買おうと心に決めた
でも、その後のやりとりで、結果的に俺の心は折れた。ある言葉で一瞬で、瞬間的に折れた。
相手にとってはたいした一言ではないのだろうが、様々なギリギリのやりくりをしてきた自分にとっては破壊力抜群。簡単に「一から見直してね」的言葉だった。
その瞬間、こんな買い方しても楽しめるわけがない。そうに違いない。そう思いました。
だから折れました。ポッキリと。
これから、またいつ壊れるかわからない安い中古を買うか、シースタイルやサンスクエアクラブに入るか、遊漁船生活するかを考えていこうと思います。
もうこのスレにくる事もないでしょう。
最後に一言「金が無いなら船買うな。夢見るな。マジで」
さようなら

104 :
中古艇でもローンで買うと毎月の出資がきつい
俺の周りで船を手放した人は、みな毎月の維持費が捻出出来なくなったから

105 :
言い訳を考える前に楽しまないと何もできなくなるぜ
まあなんかウゼェのはわかるけど

106 :
おれなんか嫁さんの車を買うために貯めてた貯金を崩して中古艇買った。
無理して買って6年経つけどいまだに毎日が楽しくてたまらない。
嫁さんには頭が上がらないけどねw


107 :
状況はよくわからないが俺が船屋だったらやっぱ似たような事言うわな(ry
新艇って言ったってやっぱいつ壊れるかわからんし
この数ヶ月仕事中も船の事ばかり・・・・・
みんな悩むが、アンタの場合石橋叩いてたたき壊すタイプなんだろうなぁ
いやこんな怪しい時代だからね、それでよかったかもしれんヨ

108 :
まあ 無理して買う前に気がついただけよかったでしょ
購入前に心を折ってくれたマリーナはまだ良心的だよ感謝すべきだな
数万単位でゴタゴタするなら手を出さない方が懸命だし
そんな情況で無理をしても続かなかったと思うよ
>金が無いなら船買うな。夢見るな。マジで
う〜ん 地方なら金を掛けずに結構楽しんでる人もいるけどね

109 :
小遣いは月6万円
係留代金は月1万円
船のローンが無いからカツカツやっていける

110 :
すいません。
きょう見た船が偶然上の方で話題の20年落ちのFR-28でエンジンが300hくらいのAD-41だったのですが、どうでしょうか。
1機掛けなので航行中に止まるのが怖いのと、経年劣化によるエンジン修理費用がかさむと痛いのです。
よろしくお願いします。

111 :
マリーナも、コイツ金無いなと思ったら正直、受けたくないんだよ。
さんざん掴まされてるから、もう懲り懲りってこと。
維持費云々言ってるクラスならいつどうなるかわからんし
マリーナも修理やメンテでコツコツ食べてるんだから、金払いの
悪い客は上手くごまかして余所へ行くように促してる。
気付かないで、何とかしたいって粘られるのが一番厄介。
船底とかやらないとか、揚句自分でやります!みたいなこと言いだす。
困るの目に見えてるからウチはかんべんなw

112 :
結構な商売だしなー。後々面倒しそうな客と思われたんだろう。
>>110
価格と程度次第じゃないの。修理って言うか、やっぱり自分も止まるのはこわいんで
初期整備には金かけちゃうけど、それはやむをえないんでは。

113 :
>>109です
年金生活してる
働いていた時のように飲み屋に行っていたらボート維持は無理だった
燃料代は一緒に釣りに行く連中が出してくれる
これで何とかやって行けてる状態

114 :
きょうもまた、ボートがマリーナからトラック搬出されていました。
差し押さえの紙らしきものが・・・

115 :
おっし、今週登録なる予定
中古なんでまず修理w

116 :
>>110 本命と思ったらまず船体をくまなく洗う
俺はそうしてきた
洗ってキレイになった下からひび割れ、EGのオイル漏れ、補修痕etc
それらが自分で処理出来る範囲なら買いだし、出来なくて船屋で対応(無償)できるなら
やっぱ買い
個人的にはFRに興味が無くて詳しくはないが、チルトのシール、エンジンからのオイル漏れ
電装系の動作、ウィンドウのウロコやキズ、ジンク周りの水漏れがちゃんとしてればいいじゃない?
常識的に20年で300h程度の船が急に稼働率あがったらシールからのオイル漏れは1年以内に
来ると思うけど・・・・

117 :
つーか50万不足君はなぜ中古を買わないのか理解できん
船外機と操舵系統さえ新品なら船は20年落ちだろうがどんなのでも充分だろ

118 :
>>116
購入候補の段階(買う前)の艇を洗うの?
俺が売る立場だったら、嬉しい限りのお客様だな〜

119 :
>>117
同感
まあカキコに躁と鬱が見られるから そういう人なんでしょ
よく言えば 夢を見れる素直な人
悪く言えば もう少し現実を生きろよの人
この板は結構親切な人が多いから
素直に 教えてちゃんになれば良いアドバイスも得られるだろうに

120 :
・山口県光市で1999年に起きた母子害事件で、人と強姦(ごうかん)致死などの罪に
 問われ、差し戻し控訴審で死刑を言い渡された当時18歳の元少年(30)の差し戻し
 上告審で、最高裁第1小法廷(金築誠志長)は31日までに、判決期日を2月20日に指定した。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120131-00000103-jij-soci
※事件概要
・アパートで主婦、本村弥生さん(当時23歳)を暴行目的で襲って害。遺体を陵辱後、
 母の遺体に泣きながらはって寄ってくる夕夏ちゃん(同11カ月)を持ち上げて床に叩きつけ
 それでもなお母の所へ来ようとするところを絞。財布を盗んだ。
 山口地裁は(1)犯行時は18歳と30日で発育途上(2)法廷で涙を浮かべた様子から更生
 可能性あり(3)生育環境に同情すべき点あり、などから無期懲役を言い渡した。
※元少年が知人に出した手紙など
・「無期はほぼキマリ、7年そこそこに地上に芽を出す」
・「犬がかわいい犬と出合った…そのまま『やっちゃった』…罪でしょうか」
・『もう勝った。終始笑うは悪なのが今の世だ。私は環境のせいにして逃げるのだよ、アケチ君』
・『オレ自身、刑務所のげんじょーにきょうみあるし、速く出たくもない。キタナイ外へ出る時は、完全
 究極体で出たい。じゃないと二度目のぎせい者が出るかも』
・(妻子をされ陵辱され、死刑求める夫に対して)『ま、しゃーないですね今更。ありゃー調子付いてると僕もね、思うとりました。』
※安田弁護士(死刑廃止派)らの意見…弁護団は21人構成
・「遺体を強姦したのは、生き返らせるための魔術的儀式」
・「強姦目的じゃなく、優しくしてもらいたいという甘えの気持ちで抱きついた」
・「(夕夏ちゃんをそうとしたのではなく)泣き止ますために首に蝶々結びしただけ」
※元少年の質問回答
・「赤ちゃんの遺体を押し入れの天袋に隠したのは、ドラえもんが何とかしてくれると思った」
・「赤ちゃんをあやそうと抱いたら、手が滑って頭から落ちた」
・「死んだあとで服を脱がしたのは、女性だったら恥ずかしくて反応するかと思って」
・「精子を女性の体内に入れたら、生き返ると本で読んだ」
※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327999934/

121 :
中古のボートを買った
ボート本体以外にこれだけかかった
80万円を超えた
参考になれば良いです
送料 180000
名義変更 14300
船名入れ 25000
船底塗装 59000
ロッドホルダー 7000
竿受け3個 45000
ガソリンタンク2個 20000
(ステンレス製)
ポリタンク3個 3000
ロープ類 3500
魚用フック 1600
魚つかみ 2400
ボート用タモ 3500
エアフェンダー 15000
バケツ2個 2100
フック棒2本 9500
ボート用サングラス 13000
ボート用クーラー 10500
ボート用釣具 130000
(竿2本・リール3個・仕掛け等)
折りたたみ椅子 2800
ダイワのスケール 2200
ウェイトメジャー 2800
ボート洗浄剤 2500
グリス類 2300
デッキブラシ2本 1800
携帯防水ケース2個 2300
水洗キッド 33000
ボート用備品類 6000
係留設備の設置費用 128500
(ロープ・ブイ・金具等含む)
係留代金(年間) 72000
船舶保険料金(年間) 32000

122 :
私は馬鹿ですって言ってる部分が大杉

123 :
>>117
YF24の新艇に憧れたんでしょ。
気持ちは分るよ。
で、20年落ちのFRを知人が買ったけど、俺には無理と思った。
あちこちサビやキズだらけで、イケスのハッチ開けるにも、ネジを延々回さないといけないとかあり得ない。

124 :
121
係留費72000円w
破格w

125 :
>>124
市の設備なので安い
しかも釣りポイントが目の前にある

126 :
>>118 なにも片っ端から洗ってるわけじゃねぇしな(ry
一番初めはもう10年前に”悪徳業者スレ”にも出てる業者から買っちまったからな
初心者の授業料としては高すぎた
4隻目だがやっぱ買い換えるときは"目が曇る”
だから曇って熱くなった自分を冷ます意味でもある(が、やっぱ衝動は抑えられんなぁ)
ハタ目から見たらオカシイと思われるが”この船でアレやってコレやって”って考えてたら
ニヤツキながら洗ってるんだぜ

127 :
>>123
何もボロボロの船じゃなくても、3年落ちワンオーナーで魚探ウインドラス等フル装備の
YF23が350万も出せばあるだろ。
50万足りないどころか200万も余るぞ。

128 :
夏ゎヤパ新艇

129 :
>>121
係留代安いな〜
うらやましいぞ

130 :
地方の公営はそんなもんだよ
津波で施設壊れたけど直す気ないから3月以降の分返金するわwって連絡くるレベル

131 :
>>130
それ下関市の話だろ

132 :
下関も津波の被害があったとは知らなんだ ごめん

133 :
>>110です。
20年落ちのFR-28・エンジンが300hくらいのAD-41に関するコメントを下さった各位、ありがとうございました。
メンテ代が底なしのような気がしていかがなものかと思うので、やはり中高年式で手の届く範囲の船をあわてずに狙うことにします。

134 :
>>133
それに賛成です
古いエンジンが壊れて苦労している友人がたくさんいます

135 :
>>127
話の流れ、分ってる?
「船外機と操舵系統さえ新品なら船は20年落ちだろうがどんなのでも充分だろ」って部分に対して書いたのに、3年落ちとか言われても・・・
俺自身3年落ちの中古船買って乗ってるので、3年落ちぐらいがおいしいのは知ってるよ。
新艇だとオプション代が馬鹿にならないけど、中古だと全部ついてるし3年ぐらいまでは全然傷んでないしね。
それと、仮に傷んでなくても20年前の船とかは、細かいところの使い勝手が今のと比べるとまるで駄目だわ。
>>129
俺は漁港を世話してくれることを条件に船買ったので無料。
田舎のマリーナなんて、漁協組合員の船も面倒見ているので関係良好。
すぐに口利きしてくれたよ。
家からクルマで1分、自艇前にクルマ横づけ、常夜灯あり。
田舎でよかったわ。

136 :
オプションならば必ずしも全部ついてるわけではないんじゃ?

137 :
友人はいませんが、ディーゼルって形さえ残ってればそれなりになんとかなるもんだな
と思うことがしばしばあります

138 :
そりゃ妄想癖船長に友人はいないだろうな

139 :
>>136
揚げ足取るなよ。
全部といっても設定されてるオプションが全部ついてる訳ないじゃん。
最低限必要なオプションは一通りそろってるって意味だよ。
それに、中古なんだから自分が必要と思うオプションがそろってるタマを探せばいいじゃん。

140 :
必死だなw

141 :

BF−250 発注しちゃった
かあちゃんごめんw
今夜は久々にでももんでやるかw

142 :
>>139
話の流れ分かってる、とか言うのでおかしな流れを誘発する
荒らしが寄って来ることにもなる

143 :
いやでも>>139の言い分はちょっとな
なんかいろいろとw

144 :
BF−250 改良中なんでしばらく
お待ちください

145 :
改良中なの?

146 :
初期ロットに不具合が出たのは知ってるよ
(この板でその事を書いたのは俺
まあ納品は4月末予定だしホンダはその辺のアフターがしっかりしてるから

147 :
とりあえず初ものは避けて吉って事かな

148 :
>>146
俺も中古のホンダだけど、、、。
他社メーカーに比べ少し高かったけど、アフターケアが良いのでおkかな

149 :
>>139
頓珍漢な突っ込みされてもスルーしときゃいいんだよ。
反論してやり込めたらファビョって136とか140とか142とか143みたいな奴が出てきて
スレを汚すだけなんだから。

150 :
この度、23フィートで90馬力のボートを購入することになりました。
そこで質問ですが、船舶保険でオススメのがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

151 :
保険の話どっかのスレでやってたなと思ったら落ちてた(´・ω・`)

152 :
よく見たらキャッシュ残ってた
"漁船保険組合のPB保険"ってのがおすすめらしいよ
後は詳しい人が書いてくれる ハズ

153 :
俺もそれ入ってる
もともと漁船の保険だから、魚網を壊したり等での漁師相手の交渉が良いらしいって聞いた。

154 :
事実上漁協のPB保険かBANの二択じゃねえの?

155 :
お前 BANの内容を知ってるのか?

156 :
保険とBANは両方入っておくべき

157 :
BANはエリア外だべさ

158 :
自艇のトラブル時の曳航意外に保険て使うか?
BANだけででいいんじゃない?

159 :
>>158
>>153

160 :
>>158
中古艇を買い営業マンの言うとおりにヤマハ船舶保険に入った
車でいうところの任意保険と搭乗者保険

161 :
漁師は定置網にPB保険に入ったプレジャーボートが掛かるのが魚のそれより嬉しい

162 :
本当にそういう輩が居るから困る

163 :
>>121
係留設備の設置が12-13万もかかるんですね・・・
今年から槍づけの漁港に置く予定だったんですけど、
ブイとかは古いのが残ってるもんだとばかり思ってたのでショック・・・
追加12-13万の出費かあ
ちなみに自分は、
ギャフ、銛、アンカー、チェーン、ロープ類、シャックル、風見、バッテリー、
波刃鎌大小、ナイフ、シャックルキー、スパイキ、電子海図類、ロッドホルダー2、
ビルジポンプ、鯨鈎、魚絞め道具、フェンダー2、ワイパーブレード2
などで船が手元にくる前に10数万
このあとどのくらいかかるだろうか?
一応、4st21ftの船体を85万で買って、修理15万、艤装追加等初期費用40万、係留整備保険等維持費60万の
合計200万で最初の年を乗り切りたいと妄想してます

164 :
すみませんsage忘れました
ごめんなさい

165 :
>>163
121です
両サイドの係留船への接触を防止するために、4個の大きなフロートを付けたので少し多めに費用がかかりました。

166 :
>>158
どんなに馬鹿なカキコをしているか分かってる?

167 :
馬鹿は放っておくこと
イタイ目に遭わないとわからないのがこの世界

168 :
ヤマハ船舶保険の更新をした
搭乗者保険をやめた
主保険も5億円から3億円に落とした

169 :
軽油免税も終了だし景気も悪いと、ディーゼル艇を手放す方が多かったので
手ごろな価格に落ち着いたディーゼル艇を手に入れました。
明日、まだまだ続く免税手続きに行ってきます。
3年以上は続くみたいです。
ガソリン艇を買わなくてよかった〜ww

170 :
免税廃止で止めた方々はご愁傷様です。

171 :
うちのマリーナでは灯油+添加剤の人がチラホラ
大丈夫かな?
凄く心配
沖で「止まりました」で救助に行くのも面倒だ

172 :
添加剤の合成軽油の方が本物よりクリーン燃料なんだけど、均一に混合させるのが大変なんです。
プレジャー使用で二千時間程度の使用ならA重油の方がいいと思います。
バルブ腐食とかいうのは一万時間以上の話なんですよね。
免税延長は決定したわけではないけど、99%決まりみたいですね。

173 :
>うちのマリーナでは灯油+添加剤の人がチラホラ
添加剤価格が高価で通常軽油価格相通になるよww

174 :
>>173
灯油添加剤 ディーゼルバン です。
灯油を軽油として使うための添加剤です。
気になる性能ですが、問題の燃料摩擦係数は低いほど良いのですが軽油の半分と高性能です。
セタン価も軽油と同等まで上がります。また凍結温度はー35度で寒冷地で使用前に噴射ポンプを温めるなどの心配も要りません。
軽油代替燃料として充分すぎる性能です。
ディーゼルバンは高性能灯油添加剤として知られています。
使ってすぐ判る排気ガスの黒煙減少は灯油添加剤の燃焼効率の良さの証です。
自然環境にもやさしく、経済的にもやさしいディーゼルバンをお勧めいたします。
灯油をそのままディーゼルに使っている方や、スピンドル油や2サイクル用オイルを混合して使っている方が居りますが、
パワーが出ない、始動性が悪い、などの能力低下以外に、噴射ポンプやニードルバルブの焼き付など故障の原因にもなります。
是非、「ディーゼルバン」をお試しください。
混合割合 200:1
 灯油200リットルにディーゼルバン 1リットルの添加割合で軽油として
 お使いいただけます。
○注意 「ディーゼルバン」で作った軽油を道路で使う車両に使用すると脱税行為になります。
  ご注意願います。
コモンベール式は高い潤滑性を要求しますので、よく攪拌してください。
http://www.rofuu.com/adeizeru.htm
ディーゼルバン価格 15300/18  @850/1L
神奈川 灯油価格1440/18L  @80/1L
ディーゼルバン1L+灯油200L 850+16000=16850
                16850÷200  合成軽油1L単価84.25円
横浜港の海上スタンドの免税軽油価格は95〜98円

175 :
WF23EXUを買ったばかりなのにEXVが出た
しかしアフトデッキコントロール周辺以外、何が変わったか全然わからん・・・

176 :
春過ぎると、灯油価格もさがるしな

177 :
原油高、円安で灯油も値上がり必至

178 :
2月現在マリーナ会員価格
レギュラーガソリン 160.0円/リットル
ハイオクガソリン 170.0円/リットル
軽油 136.0円/リットル
免税軽油 103.9円/リットル
米マリ
6〜9月予想
レギュラーガソリン 180.0円/リットル
ハイオクガソリン 190.0円/リットル

179 :
>>174 レポ乙
遠征でなければ1日10時間掛けっぱなしでも100リッター位だから
俺も灯油にしようかな、ポリタンで混合させればいいみたいだし。
2スト混合ガソリンと手間な変わらないね。
ポリタン5個だもんな。

180 :
なんか貧乏臭い流れだな・・

181 :
プレジャーボートオーナーの本音じゃない?
毎回ゲストの人には理解出来ないと思うな。
この2〜3年、燃料費捻出出来ずに牡蠣養殖状態のオーナーはなくさんいるよ。
オーナー同士で折半出航の話もよく聞く。
相変わらず元気なのはスモールボートだけだよ。

182 :
うーん確かに係留施設でも乗り合いで出る連中は多いけど
俺の場合 経費に出来るからあまり気にしない
大人数でわいわいも楽しいかもしれないが
釣りの時は一人で出た方が気が楽な性分
海水浴の時は2〜3家族でわいわいだな

183 :
免税期間延長とは知らなかった
日曜に聞いてこよう

184 :
小型船外機のスモールボートの燃料だと、携行缶だろ?
それを経費って言われてもな、貧乏臭いぞ?
乗り合いしているオーナーの船って大型で量も500literとかか1000literの話だと思うぞ?(笑)

185 :
申請とか毎月の使用量の申告とかめんどくせえ
普通に買っても知れてる量しか消費しないからあえて免税申請なんてやらない

186 :
俺も貧乏だけど年間三千は使うと免税で十万近く浮くからな。
毎月の使用報告書は郵送で済ましているから別段面倒仕事だと思えば面倒じゃない。
免税って面倒くさいと思わせるハードル用意して越えた人だけ使えるモノだからな。
俺は事前申請してきたよ

187 :
船外機オーナーは今年も妄想航海で終わりだなw

188 :
FS^-750 タマが少なくてなかなか無い
http://www.youtube.com/watch?v=CibyG12SH_g&feature=related

189 :
>>184
俺の26ft艇もスモールボートの範疇だろうが燃費でヒイヒイいってるよ
やっぱり重油を数百`g単位で消費するような人の船は格が違うね

190 :
>>189
100`gだけでも100000Lありますよ

191 :
100KL=100000L=1万リットル
貨物船は重油時間100L消費だと。
俺のpc30 時間50L 年間25日稼動で 2500〜3000L使用

192 :
昨年は良く出たな
近場が多いから1回40〜50Lで約80回
(船外機BF−225

193 :
>>187に船外機艇を羨ましがってる鈍亀船長がいますよw

194 :
そういうのはいいっちゅーの
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/boat/1320395843/
こっちへどうぞ

195 :
まあ 船は使い方次第
足の速さ 燃費 静止時安定性 居住性 etc
自分の使い方に合った艇を使えばいいと思う
以前も書いたけど
子供が海水浴を喜ぶ歳で
結構出る(今年の夏場は13日連続でイカに出たw)ので係留保管で
今の艇を使ってる
使い方が変わったら 買い換えればよいだけ

196 :
すまん・・ 去年の夏場だ

197 :
近場も数回通うだけなら燃料費も係らないけど回数増えると船外機は不利。
初期投資をケチると毎回の出費惜しんで船と疎遠になるパターン。
免税軽油廃止になったとしてもディーゼル艇が有利なのは変わらない。
近場で飛ばしている船外機艇には速度ではかなわないけど。
兎と亀の競争の結末は皆さんご存知。

198 :
俺も近場だけど1日流して20Lだから船外機でも満足してる船は小さいけどね

199 :
離島遠征に仲間のガソリン艇が冥土の土産にと付いて来たけど燃料補給やら燃料単価やら嘆いていました。
一見優雅そうに船遊びしている金持ちは実はケチでディーゼル艇乗ってたりする。
宵越しの金は残さないキップの良さげなお人はガソリン艇で実は貧乏だったりする。

200 :
招待するゲストもボートの燃料費聞くとびっくりして遠慮して来なくなるよねw
二度三度と招待されると、そこらを一周しただけで500とかガソリンバラまいてくるのを想像するとただでは乗ってられないよw

201 :
そんで
そこらを一周しただけで500とかガソリンバラまいてくる艇は何を持ってるの?

202 :
MCM7.4L×2 660ps のSEARAY
華麗にガソリンばら撒いて疾走する、湾奥から城ヶ島往復で空。
スタンドのメーター見てゲスト真っ青w
俺の船じゃない、そのとき俺もゲストの1人ww

203 :
そんじゃ
>招待するゲストもボートの燃料費聞くとびっくりして遠慮して来なくなるよねw
じゃなくて
ゲストとして招待されてもボートの燃料費を聞いてびっくりして遠慮して行けなくなるよねw
だろ?

204 :
そもそも 招待したゲストを真っ青にさせて気を使わせるホスト

205 :
まあ給油してるところは見せないってのはあるな
でも乗るときに入れるのが楽なのは確かなんだよな
入れ忘れって事もないしw

206 :
今度は燃費が悪い船を維持してる金持ちの俺カッコイイってか?
40万トンタンカーにでも乗ってろ

207 :
購入先の管理が悪いと思うのだけど、軽油の品質が悪すぎてて
フィルターがすぐ詰まるので、
一昨年から仲間内で灯油をドラム缶買いして添加剤入れて使用してます

夏場の灯油は大量買いすると単価がかなり下がります。
昨年の夏場は通常90円ぐらいとところを70円で仕入れてました。
約20円程安くしてもらってます。
添加剤混ぜて75円でしたね。
何軒かスタンドと値段交渉しましたが系列店は渋くて、冗談みたいな話ですがお米屋さん経由で大量買いしてます。
現在5艇のオーナーで年間最低50缶は使うからね。
添加剤もドラム缶買いしてます、約二年分ですね。
確かにオーナー全員ケチで、三宅島に通う時には、予備のポリタンクまで入れて、余程のことがないと外では入れてません。
ケチも徹底しないと船は続かないと言ってますよ。

208 :
>>197
それでも黒鉛撒き散らし臭い匂いのディーゼル船には乗りたくない。
夏場の浜に漁船みたいな臭い匂いは似合わない。
近頃は2ストエンジンジェットだって敬遠されてるのに。
しかも、明らかに釣り舟仕様のディーゼル船なら使用目的は1つしかないしね。

209 :
黒煙だろ?(笑)
有鉛ガソリンじゃないんだから。
ガソリンエンジンがクリーンだと勘違いしている人多いけど、効率をいくら向上させても半分は生ガスで放出している。
有機物をね。
軽油からは炭素と硫黄が出るが水中ならば沈澱して自然界に戻るだけ。効率も遥かに上なんだけど。
ガソリンの方が猛毒なんだけど?

210 :
>>207
通常、夏だから灯油の仕切りが下がるって事はないんですよ。
他のガソリンやら軽油やらの単価と連動してますんで。ちなみに20円も利幅ないです。
毎月50缶(200x50=10KL)コンスタントに使うなら交渉できるとは思いますが。
それと指定数量超でドラム保管なんて状況だと、まともな店なら避ける可能性もありますね。

211 :
>>209
環境の話をするなら黒煙タップリも有害だろ。
クリーンディーゼルエンジンを積んでる船なんざ、そうそういないだろ。
黒煙タップリ出して走る船より無色の排気の船がスタイリッシュに見えるだろw
まあ、夏に泳ぎに行く事がなくなった中年ならディーゼルでも良いだろうがねw

212 :
コップ一杯のガソリンと軽油を飲んだら、ガソリンは確実に死ぬが軽油は下痢するだけだ。
君は香料の違いで考えているのだよ(笑)
いつものようにトルエン吸ってジェット乗ってろ。

213 :
>コップ一杯のガソリンと軽油を飲んだら、ガソリンは確実に死ぬが軽油は下痢するだけだ。
誰が飲むんだ?
ガソリンや軽油を飲むなんて死ぬ以前の問題だろw
例え話が極端なのは黒煙を吸い過ぎて頭がおかしくなった証拠だなw
脳に障害を及ぼす様な、お前の黒煙発生エンジンのボロ船なんざ廃船寸前だろw

214 :
>>210
一見客だと有り得ない単価だと思いますよ。
マリーナ内に保管場所なんてありませんし、手の空いているオーナーが米屋のトラックで運びます。
配達頼むに訳ではありません。
他の方に同じ事をやれと言っているつもりはありません。
やり方次第で物事は変われるって話です。
常識とか正論ばかりでは相手次第で値上げされたり楽しく無いですね。
視点を変えるだけで節約できますよ?

215 :
>>213
ゴキブリのお前が飲むんだよ、どす黒いい根性なしのジェット乗りはヒマシ油では効かないからな(笑)
だいたい、ジェットで海水浴場に迷惑かけてるゴキブリ野郎に生きている資格なし。
バカが

216 :
よくわからんけど、自分の時間を節約したい人だっているだろ?
トラックまで貸す米屋はアホだな…何かあったらどうすんだろ

217 :
よく知らないけど、うちのマリーナには自分の軽トラでドラム缶積んで
くる人がいる。
多分灯油だと思う、そんな香りが漂ってくるし。
暇が無いならお金で解決すればいいし、節約するのが好きならやればいい。
ガソリンは爆発しそうで怖いから嫌いだなww

218 :
危険物取り扱いを持ってる人ならドラムだろうがローリーだろうが持ち込み
可能だろうね
しかも、その業界筋の人なら卸ルートから引っ張れば結構安くなるはず
最近じゃメーカー直営のスタンド以外はどこで製油したか判らんモノが
流通してる事が多いけど、それは仲卸業者があって意外にもその数は
多い

219 :
猿でも取れる丙種危険物取扱者免状ww

220 :
>>218
丙種(軽油、灯油、ガソリン)危険物取扱者?
危険物を、車両等によって運搬するには、消防法令に定める「運搬の基準」を守らなければならず、この基準は指定数量未満の危険物を運ぶ場合にも適用されます。
運べる量は、貨物車両の積載可能な重量までです。
運転者に危険物取扱資格は必要ありません。
2ちゃんだからといって嘘は遺憾よw
しかし乗用車の場合、ガソリンだと22L以下しか運べません

221 :
>>215
んな物を飲むわけないだろw
バカも休み休み言えよ黒煙船長w
よく分かってるじゃねえか、脳ミソが黒煙で黒くなってる割にはw
嬉しそうに海水浴場を走り回ってるジェットは危険な事を。
しかし、黒煙吸ってると妄想が酷くなるのかねぇ?w

222 :
>>220 一応心得として考えてくれればイイが
車に給油(船に給油)も危険物を異なる容器に入れ替える行為なんだな
だから”本来は資格を持った奴が立ち会うか給油作業をするか”の二者択一
輸送と、給油することは違うってことだから>>219猿でも取れる丙種とってね
いまんところキミは猿以下だから

223 :
>>222
危険物に対して知識が無いと危険と言いたいのだろうけど。
>車に給油(船に給油)も,ストーブに給油も
危険物を異なる容器に入れ替える行為なんだな
だから”本来は資格を持った奴が立ち会うか給油作業をするか”の二者択一
法律外の心得(好ましい)を拡大解釈すると上記の通りになる。
だけど、法制化されてない理由として、商売以外の事例にも丙種所持とか
立会いを義務付けたら世の中動かないだろ?
ドラム缶から船(自分の)に給油することになんら問題はない。
それこそ自己責任の範疇なのではないかい?
火を取り扱っているのは消防署の職員だけではないよ。

224 :
追記
ガソリンのことではないぞ? 灯油の話をしているつもりです。
ガソリンの船なんか乗らないからガソリン抜きで考えてくれ。

225 :
>>221
お前もうトルエンやってラリってんの?
歯が溶けてボロボロやんか(笑)
橋脚と喧嘩してってくれ(笑)

226 :
なんか伸びてると思ったら・・・w
ディーゼルの排気に関しては最近のコモンなどのクリーンと
それ以前 (2005辺りが境だったかな)を
同系列で話す事に無理があるんじゃない?

227 :
ディーゼルは臭い。漁船の香り。
これだけを言ってるのに排気ガスの成分がどうだとか、飲んだらどっちが有害だとか
中学1年生レベルの論理でつっかかるお子様がいるから困る。

228 :
漁師が絡んでくるとA重油が絡んでくるからな・・
まあ実質は軽油だけど 
まあ2stの排気も含めて あの臭いが好き!っていう人の気持ちも分かる
まあゲストが好む要素では無いよなw

229 :
すまん まあ が多かったw

230 :
欧州はとっくにディーゼル車がクリーンであると認知されているのに、
暴走族みたいな頭しかない小僧は半世紀遅れている。
ゆとり世代なんだろうけど情けない。
マツダから新しいディーゼル車がでたが、やっと陸上もディーゼルのラッシュになるよ。
たしかにトラックの黒煙問題は酷かったけど、糞味噌一緒に毛嫌いするのもいただけないよ。
っていうか、ディーゼルは高価だから羨ましいのかな(笑)

231 :
>>225
流石、ガソリンを飲んだら死ぬと軽油を飲んだら下痢だとか言ってるアホだなw
まだ妄想中か?w
俺がジェット乗りだと思ってるらしいw
お前の船の黒煙は乗ってる人間を妄想現象に誘う船なんだなw
臭くてボロい鈍亀船の船長はジェットが嫌いとw
鈍亀だからジェットに嫉妬してるんだろ?w

232 :
>マツダから新しいディーゼル車がでたが
マジレスすると日産のエクストレイルが・・w

233 :
オイラは2st船外機だけど、4stがやはり羨ましいし、給油が楽なディーゼルはもっと羨ましい・・・・・
まぁ自分のボートはそれはそれで欠点も含めて好きですけどねw

234 :
>>231
いいことを教えとく、ラリってガソリン飲んだら無理して戻そうとしてはならん。
肺が気化ガスでやられて天国が近くなる。
軽油や灯油も戻したらいかん、しばらくしたら下痢になる。
ガソリンの場合は管で吸い取るしかないからな。
今更謙遜しなくても君は立派な海水浴場のゴキブリ決定だし。よかったな。

235 :
狂おしい関西人来てるね

236 :
>>232
彼は自分の黒煙撒き散らしボロ船と新型クリーンディーゼルと同じだと思ってるんだろうw
しかもマツダが新型クリーンディーゼルだとw
やはり>>232のボロ船から出る黒煙が脳に悪影響を及ぼしてるのだろうw
車はクリーンディーゼルになっても>>232の船は環境に悪い公害船w
しかし、自分のボロ船から話題を反らそうと必死なのが笑えるw
どうやらボロくて黒煙発生ディーゼルエンジンなのは間違いないみたいだw

237 :
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/boat/1320395843/
こっちでやってくれよ
自分のクドさに気づけよ

238 :
>>234
黒煙ボロ船船長必死w
ジェット乗りではないんだよねぇw
よほどジェットに怨みがあるんだろうなw
鈍亀なボロ船に乗ってるからジェットにバカにされたんだろ?w

239 :
以前見たような流れになってきたな。そんな事よりWF23を買った係留初心者予定の俺に教えて欲しい。
漁港係留の場合、ガソリンをスタンドから運ぶしかないのは解ってるのだが、調べたら20リッターまでしか車で運んじゃいけないらしいね?
場所にもよるだろうけど、毎回出航したら40リッターくらいは使うと思うんだけど、みんなどうしてるの?
スタンドに20リッターの消防法適合アルミ携行缶を二缶持って行っても一缶しか入れてくれないものなの?

240 :
ちゃんとした缶じゃなきゃ入れませんよとか、セルフでも缶には店員が給油しますよとは
言われたことはあっても、量について言われた事はなかったなあ。
持って行ったのは20リッターのを3缶が最大だけど。

241 :
>>239
消防法ではそうだ
一回だけそれを言われたスタンドがあったが
二回に分けて入れてもらった

242 :
近所のセルフには注意書きがある。
車両への給油以外(携行缶、ジェット、芝刈り機etc.)への給油はお上からの指導により禁止
とある。
有人スタンドでもガソリン携行缶で運べるのはひと缶が建て前。
でもマリーナなどの海上スタンド以外で補給している人が大多数ということは運んでいるんだろ。
漁港でスタンドにガソリン補給頼むと小型ローリーの荷台の脇に白いポリタンクにガソリン満載してやってくるよ。
事故を起こした人の責任所在を明らかにしておくために法律がある。
だから禁止だけど黙認なんだな。

243 :
なるほど、黙認してもらえるスタンドを探すのが一番早いようですね。
みなさんありがとうございます!

244 :
ちゃんとしてない携行缶、じじぃが持ってくる大五郎空けたやつとかは本当に嫌がるな

245 :
でもオイル混合にはジャストサイズw

246 :
>>239
消防法適合アルミ携行缶なんて見たことないけど、ホントにあるの?
ちなみに俺はスチール缶だけど、セルフスタンドでスタッフに言って20Lを2缶いつも給油してもらってる。
断られたことは一度もないよ。
船仲間の話だと、セルフ給油でも黙認してくれるところもある。
そいつは、クルマの給油のついでにトランクの携行缶に自分で給油してるらしい。
本来違法だが、セルフスタンドなんて合法のところを見たことがない。
というのも、セルフスタンドはスタッフが客を監視しながら給油機のスイッチをオン・オフしなければならないことになってるが
そんなことやってるセルフスタンド見たことない。

247 :
>>246
失礼、アルミじゃなくてステンレスだった。
キャップがアルミってのはあるのね。
ところでスチール缶って錆がこないの?なんか突然底抜けたりしそうで怖いんだけど

248 :
バイクの燃料タンクと一緒で内部は錆びます
いきなり底は抜けないだろうけど錆が進行すると徐々に燃料漏れてきます

249 :
乗用車での運搬って20Lまでなんでしょうか?
容器の制限が22Lなだけで運搬は200Lだと思ってました
参考にした規制の例を貼っておきます
http://www.jta.or.jp/kotsuanzen/earthquake/hayami_hyo.pdf
これとは別の規制でしょうか?

250 :
昔は船外機のタンクもスチールだったよね
ヤマハの古いの持ってるけど、塗装がいいのか海で使う割りにかなりしぶとい

251 :
ボートで使用すると証明出来れば拒否するスタンドは稀だと思う。
顔見知りになれば以後フリーじゃない?
スタンド側としても不正使用(火炎瓶とか)で事故が起こることを心配している。
安いセルフでは環視カメラに隠れて行うより常駐している環視者に声を掛けるのが大人の常識。
拒否されたら別の店を見つければいいことで、海に近い都会のスタンドでは大概O.K.

252 :
環視→監視

253 :
いつも行くスタンドで聞いてみたら
「200リッターとかは困りますが、ちゃんんとした缶なら数十リッターくらいいくらでもいれますよ!」
って言われた。
あくまで乗用車で運ぶ制限が22リッターという事で、それは運転者の責任の範囲内という事になるのかなあ
売る量の制限はスタンド側の責任、運搬に関しては運転者の責任、みたいな

254 :
車のタンクで200Lとかあまり聞かない。トラックなら有りか?w
小分けに伝票起こして貰えば?

255 :
しかし、灯油の大量買いに法律翳して批判するガソリン艇オーナーは痛いな。
ディーゼルとガソリンエンジンの新品価格は3:1だから仕方がないけど、中古艇なら倍ぐらいに落ち着いてる。
先を見越してディーゼルにすれば今頃燃料費に泣かなくて済むよ。

256 :
うちのマリーナのガソリン艇、年平均2〜3回しか出航していない。
115馬力以下の小型艇は元気みたい。
300馬力以上の艇だと満タンで400以上で毎回使い切るから、燃料費の
関係で疎遠になるのもわかるわ。w

257 :
エタノール使えばいいんじゃない。
道交法関係ないし。

258 :
なんだか最近ガス代があがってる気がするんだけど
うちの近くは150円
円高でこれじゃ円安になったらどうなるんだ???

259 :
うちのマリーナの軽油艇、年平均2〜3回しか出航していない。
C重油のユニフロー掃気2ストローク低速ディーゼル船は元気みたい。
1万馬力以上の船だと熱効率50l以上だから、軽油艇が疎遠になるのもわかるわ。w

260 :
↑口惜しがるなw

261 :
上の方で紹介されていた添加剤を買ってみました。
送料込みで17000円でした。
灯油はセルフのスタンドへ軽トラックで20リットルのポリタンク6個積んで自分で給油。
ボートのタンクは軽油150に添加剤灯油120入れて港内を少し走ってみました。
加速時のウェーキ上の黒煙モヤモヤが確かに減少しました。
笑えたのは飛行場の匂いというかファンヒーター(排気臭)みたいでした。
全部灯油に入れ代わったらトランサムからモクモク上がってくる軽油臭さに酔う人も少なくなりそうです。

262 :
俺、出光まいどカードで79円で入れてる。
免税報告めんどーだし乗用車のトランクで運んでも文句言われないし。

263 :
ディーゼルエンジンのメリット・デメリット
【メリット】
燃費がよい
内燃機関で熱効率(燃焼時に動力に転換させる熱量の比率)がいちばんよい。ガソリンエンジン・・・32% 
 ディーゼルエンジン・・・46%
すなわち、燃料の熱量に対して動力に変わる割合が大きいので燃費にすぐれていることになります。
地球に優しい
地球温暖化の要因となるCO2(二酸化炭素)の排出量 は、消費する燃料の量に比例して増加します。
よって熱効率のよいディーゼルエンジンは、
ガソリンエンジンに比べCO排出量 が格段に少なくなります。
また、CO(一酸化炭素)・HC(炭化水素)は不完全燃焼時に発生しますが、
ディーゼルエンジンは燃料に対する空気の量 が多い為、
CO・HCの排出が少なくなります。
耐久性・信頼性が高い
ディーゼルエンジンは空気のみを圧縮する為、圧縮時の自然発火が
原因となるノッキングが起こらず、
圧縮比を高めることができます。
この高負荷・高圧縮比の燃焼に耐えるよう頑強に設計されている為、自動車の場合、
走行距離では約30万〜100万km以上とガソリンエンジンの約3倍長持ちすると言われています。
高出力化が可能
前述の通りノッキングの心配がない為、シリンダ径の制限を受けることなく排気量を増やし、出力を高めることができます。
また全域で排気圧が高い為ターボチャージャーとの相性が良いといえます。
安全性が高い
燃料の軽油は引火点が高い為、火災につながる可能性が低くなります。
【デメリット】
騒音と振動が大きい
高圧縮のため、その反動でエンジン本体の騒音、振動が大きくなる傾向がある。
エンジンが重い
高負荷・高圧縮比の燃焼に耐えるよう頑強に設計されている為、重量が大きくなりやすい。
NOxやPMの排出が多い
燃焼室内が空気過剰(窒素過多)になり、酸性雨の原因であるNOxや黒煙に代表されるPMが多く排出される。
エンジン出力が低い
頑強なピストンやコンロッドなどが重い為に高回転での制約を受け、同排気量でガソリンエンジンと比較した場合、
エンジン出力が低くなる。
価格が高い
燃料噴射装置に高い精度、高い耐久性が要求される為にコストがかさむ。
http://www.kuruma777.com/info001.html

264 :
つまり       どーなの?

265 :
燃料単価、燃費、低回転高トルクなど
国内においてはディーゼル艇がベストチョイスなんでは?
高回転高トルクのガソリンエンジンは海には馴染まない気がする。
オフショワパワーボートなど速さを競うにはガソリンエンジンはベストでしょう

266 :
ディーゼルは燃料が高温自然発火する
止めようと思わなければ停止しないエンジン
この特性が海上では信頼性に繋がる気がする

267 :
実際最近のディーゼル艇は信頼性高いの?
学生のころ、知人の昭和時代のヤンマーディーゼル船内機漁船に乗せてもらってたが、
海上でエンジンかからなくなったりビルジ溜まったりヒヤヒヤした記憶がある

268 :
ディーゼルを洋上で止めてはいけないよ(笑)
せっかくアイドリングで燃料食わないのに。
自分は2機のエンジンの片方は止めでもって両方は止めないなぁ。
最近のディーゼルは噴射ポンプが電気で動くから、ガソリン艇並みにバッテリー装備しないと電気トラブルで停止する心配あるよね。

269 :
でも実際にはディーゼルの方が壊れてコストかかるよね
ボルボを2機つんでると泣けますよ
こわれないガソリン船外機がうらやましい
燃費も悪い上にこわれるガソリンのマークは御愁傷様

270 :
ディーゼルもいいけど
一度 最高40ノット弱に慣れてしまうとね・・・
もちろんD艇でも可能だろうけど
最高40弱 巡航30超えの艇って限られるし
今の使い勝手とかなり違うから
もう少し歳をとってのんびりする気になったら考えるよ
走りを気にしない中途半端なプレジャーより
キールの通った漁船の方がいいな

271 :
>>268
ディーゼル艇って洋上でエンジン止めたらダメなの?
出港から帰港までずっとかけっぱなし?
遊漁船なんかポイントについたらエンジン切ってドテラ流しするけど?

272 :

SRV23で赤っ恥を書いて遁走した厨房が
相変わらずの低脳でディーゼル マンセー厨に変体だろw

273 :
最近は民間の救援団体があったり、携帯電話で命は助かるようになったけど、
一昔前は自分の命は自分で守ろう意識が強かった。
単独で洋上漂流する原因の一位はエンジンの再始動できないでしたね。
だから古いボート乗りは帰港時までエンジン止めない人が多いよ。
4スト船外機はバッテリー上がりしなければ再始動には問題ないもんね。
壊れたらディーゼルもガソリンも修理に出費は掛かるけど、
トコトン壊れるまで動き続けるディーゼルは命綱みたいに頼もしく感じるな。
電気的などトラブル多いガソリンは遠出では頼りない。

274 :
>>273
あんたのレスを読む限りディーゼルのほうがトラブル多いじゃんw

275 :

もはや 何を言ってるかさえw

276 :
>>275>>273

277 :
命は金で守れると言いたかっただけ
燃料は安い方がふんだんに使える

278 :
…意味不明www

279 :
翻訳しよう
>命は金で守れると言いたかっただけ
高価なディーゼルは貧乏人には買えない、金持ちの乗り物
>燃料は安い方がふんだんに使える
金持ちは安い燃料使い放題、貧乏人は高価なガソリンで宵越しの金は残すなよw
これでおk?

280 :
>>273
表現力に難がある
最近は民間の救援団体があったり、携帯電話で命は助かるようになった。
4スト船外機はバッテリー上がりしなければ再始動には問題なくなった。
一昔前は自分の命は自分で守ろう意識が強かった。
単独で洋上漂流する原因の一位はエンジンの再始動できないでした。
だから古いボート乗りは帰港時までエンジン止めない人が多い。

壊れたらディーゼルもガソリンも修理に出費は掛かるけど、
トコトン壊れるまで回り続けるディーゼルは洋上では頼もしく感じる。
電気的なトラブル多いガソリンは遠出では頼りない。

281 :
>>273
誰だって高価なディーゼル艇が欲しいよ、でも買えない、だから船外機艇に乗って高い燃料いれなくてはいけない
今更貴方が力説しなくても欲しくても買えないのを理解しろよ
2ストロークも4ストも古い中古はカブって再始動できなくなるよ
ところで、ケロシン仕様の船外機ってまだあるのかな?
俺は灯油入れるの羨ましくなってきた

282 :

自演癖もそのままかw

283 :
ケロシンエンジンはもう販売してません

284 :
http://www.youtube.com/watch?v=Duog5EZo3ZE&feature=related
カンバック

285 :
http://japanese.alibaba.com/products/yanmar-outboard-diesel.html
ディーゼル船外機なら輸入可能

286 :
D36が灯油でD27が軽油仕様?

287 :
何やら妄想病のアホが紛れ込んでますなぁ
皆さん、このまま無視しましょう

288 :
>命は金で守れると言いたかっただけ
安心しろ そんな事知らんのは妄想船長だけだw

289 :
Yanmar D27の車軸指定:
モデル: Yanmar D27のディーゼル船外エンジン
タイプ: 縦のクランク軸、4周期
冷却: 水はディーゼル機関を冷却した
最高output/RPM: 27 HP (19.9 KWの)/4500のrpm
乾燥重量: 83のKg
燃料: ディーゼル、燈油+オイル、またはバイオディーゼル
穴および打撃: 3 - 70x70mm (808cc)
燃焼システム: 直接注入(単位によって)
シリンダーの数: 3
弁の運転: タイミングベルトdriven/OHCシステム
開始: 電気か緊急の反動ロープ
操向システム: 耕うん機(棒ハンドル)
速度制御システム: 耕うん機(棒ハンドル)
システムの上の傾き: ばねの援助のマニュアル
ギヤ減少の配給量: 1.846 (前方および逆)
クラッチ: クラッチ・レバー操作による犬のタイプ、
プロペラ: 3 -刃
エンジンの潤滑: 強制潤滑ポンプ
単位の潤滑を下げなさい: 浴室に油をさしなさい
ワロタw

290 :
>>272
来場こそは誘ってもらえるよ。
だから恨み書き込みは止しなさい(笑)

291 :
>>272はSRVに150馬力くっ付けてる奴だらお?
こぴぺ好きなww

292 :
>>285
ヤンマーD船外機はバブル絶頂期に発売されたので、ガソリンばらまくお大尽オーナーばかりだったので見向きもされなかった。
欧州では認知されていたみたいだけど。
価格も同馬力のガソリンの倍以上でした。

293 :
27馬力じゃ話にならんな
150馬力ぐらいのディーゼル船外機は出ないのか?
重すぎてダメかw

294 :
せめて70馬力のがあればYF−23なら押せるな
ガソリンの105馬力相当の力
ディーゼル馬力×1.5=ガソリン馬力
最高速度では負けるけど

295 :
SKY-28っていうボート、誰か知らない?
シャフト艇らしいんだけど

296 :
中国製の奴だろ

297 :
>>291
そいつは知人のSRVに乗せてもらえなかったので腹が立ってるんだよ。
そっとしておいてやった方が良いよ(笑)

298 :
又 キチガイ自演厨房か
SRVにすぐ食いつくからつまらんw

299 :
>>296
やっぱそうかな?
だとしたら、やっぱ購入は怖いね・・・
ありがとう

300 :
中国製だとすると、進水式で沈む心配が必要になるな

301 :
自分の身の回りの製品が既にメイドインシナになんだが?
今更ボートがって・・・・自分の嫁さんを他人に寝取られないようにな(笑)

302 :
>>300
実績があるからな

303 :
http://www.dailymotion.com/video/xhvv3_sky28_news
なるほど怖い

304 :
>>301 100円ショップ商品や衣類とは違うんだぞ。
命を預ける船体が中国製だぞ。んなもん買えるかw

305 :
http://www.youtube.com/watch?v=wjTr4K8QIk8
これだよね
そもそも浮かぶように見えないんだけどさ

306 :
あ、進水式で沈没したやつね SKY-28じゃなくて

307 :
沿岸部は栄えてても内陸部はまだまだ土人の国だよな

308 :
水線下の構造が浅すぎるだろ
乾舷も低くて、前後ピッチ10度で浸水
進水式で浸水して良かったじゃないか
完全な設計ミスだな

309 :
http://hyboats.en.made-in-china.com/showroom.do?xcase=enlargePhoto&productId=RqTEYbOuHBpM&selectImgUrl=http://image.made-in-china.com/2f1j00avEtWkdgvZrU/Fishingboat-Sky-28-.jpg
こっちが噂の・・・・・・
なんとも言えんな

310 :
70万円でDエンジン付きか、SRVの中古の対抗馬だな

311 :
>>310
さすがに一桁違うだろう・・・$80000-90000みたいだけど
エンジンはヤマハのOEMと書いてあるようだ

312 :
怪しいな(笑)
もしかしてヤンハーマとかヤンマンマなんて会社のOEMかもよ?
何でも有りな国だから。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【観音崎】マイボート東京湾口攻略【剣崎】Vol.2 (621)
【野球】星野日本代表監督がヨットの五輪入りを批判 (304)
【ヨット】 KAZI 舵 【モーターボート】 (112)
PC-26 1基がけってどう? (285)
東京国際ボートショー (312)
船の名前どうしてる? (182)
--log9.info------------------
渡辺ペコってイイ!! (869)
市東亮子を語るスレッド 16 (674)
ちゃお 37 (620)
連載いっぱい!!伊藤理佐 その13 (522)
さぁて今号の別冊花とゆめ・ザ花とゆめ13号 (279)
おがきちか●Landreaall・エビアン他●21 (521)
井上きみどり16 (880)
清原なつの(第7巻) (156)
【会長はメイド様!】藤原ヒロ Part3 (238)
大雪師走【ハムスターの研究レポート】3 (741)
あしべゆうほ【クリスタル★ドラゴン】part7 (901)
さぁて今号の花とゆめ★156号 (786)
【ふしぎ遊戯】渡瀬悠宇 45th【玄武開伝】 (530)
【別フレ】別冊フレンド (419)
【電撃デイジー】最富キョウスケ3【バスローブ黒崎】 (599)
【ショートは】Kiss41【充実】 (710)
--log55.com------------------
【化粧品評論】かずのすけ解析スレ【美容化学】10
【おぢさん?】日焼けサロンpart24【浜辺?】
【A型直毛】弥生顔vs縄文顔13【火病捏造】
【捏造】弥生顔VS縄文顔【A型】
ピアス雑談スレ@10
ハプロCが確定した朝鮮エベンキについて
水波レナ「F9きっしょ」
男だけど女の子の髪型にしたい人、してる人 Part13