2012年3月バス・バス路線53: `N,ishitetsu 西鉄グループバススレ57 (779) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆相鉄バス乗務員専用スレ☆part1 (420)
【150円〜】青森・八戸の南部バス5【ポンチョ】 (784)
あぼーん待機中新潟交通H21-N (978)
京都市交通局を語るスレ【玄  琢│61】 (640)
栃木県のバス Vol.08 (535)
【高山】濃飛バスpart1【東京・大阪・名古屋】 (417)

`N,ishitetsu 西鉄グループバススレ57


1 :
にしてつグループホームページ
http://www.nishitetsu.co.jp/
前スレ
`N,ishitetsu 西鉄グループバススレ56
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1321673304/

2 :
2

3 :
明治通 天神 西新 早良営業所 3

4 :
>>1
おつ
新宮の14代どこに行くんだろ

5 :
>>4
ワンステ率がまた上がるね。
平均車齢若杉と思ったがその上を行く篠栗という存在は一体…

6 :

西(貸切)鉄

7 :


8 :
いよいよリニューアルしたFUKUOKA 1DAY PASSの発売が迫ったな
これでまたヲタクたちがさらに広範囲に出没するんだろうな…

9 :
とはいっても、電車の久留米〜柳川が増えただけのような
自分の場合、2千円になったんで使うの控えるよ

10 :
甘木線のことも忘れないであげて下さい

11 :
1dayパスってある意味改悪じゃね?久留米以南には用なんかないし。
今までのやつと二種類発売すれば良かったのに。

12 :
誤運行って気付いたら停車してすぐ報告しなくてもいいの?
降り損ねた客1名に謝った後何のアナウンスもなく普通に走り続けた。
道端に停車して延々と待たされるかと覚悟したら拍子抜け。
ただ通過したバス停1時間に1本しかないんで、乗客が待ってたらと思うと怖い。

13 :
ついでに言えば福岡〜佐賀や福岡空港〜久留米とかの高速バスも使えたら良かったのに。
電車も大牟田まで。

14 :
>>11
> 久留米以南には用なんかないし
同意

15 :
>>12
降車忘れは3回くらい遭遇したことあるけど、全部客に謝って終わった。
すぐに報告しないといけない誤運行ってのは経路違いって意味じゃないかな

16 :
文句はしっかり働いて稼いでから言えよ、野間豚!

17 :
>>15
ごめん、書き方が悪かった。
経路間違えたんよ。通過っていうのは目の前通り過ぎたんじゃなくて
ショートカットしてしまったってこと。
(ここまで書くと路線が特定されてしまうな…)

18 :
>>17
シーホーク構内や女学院みたいに乗り入れを行うとこかな?
だったら報告しないと危ないような

19 :
まあなんやかんや言っても福岡市中心部特に渡辺通りは年がら年中世界最悪の大渋滞地獄絵図であることは紛れもない事実だね!

20 :
金武線の特別快速(四箇田団地発着)か、国体道路経由の特別快速を新設してほしい
>>12
誤運行ではないが、野方発天神行きの2番が、原交差点を直進しかけたところで、ほぼ鋭角で大きく左折していったのを見たことはある
交差点が広くなかったら、おそらく往生していたはず

21 :
>>8-9
電車の利用範囲も大牟田までにしちゃえばいいのに。
つうか、大牟田で降りることはできないけど大牟田から乗った人は区別つかないような・・・

22 :
>>21
あの方式なら一番安い切符を買って入場するという不正ができてしまうのか
しかし電車で大牟田まで可能としたとして、西鉄バス大牟田に乗れないのはどうなんだろう?
電車に加えてバスも拡大したとしたら大赤字になるだろうから難しいところだ
そういうのもあって妥協点として柳川なのかもしれん

23 :
大牟田まで可能にしたら、電車で往復するだけで元がとれてしまうから、値段が上がってしまうだろ。

24 :
HOST:42.244.213.113.west.global.crust-r.net
俺は削除依頼キチガイの『あ』だよ〜ん!
よろしくね!

25 :
帰りの2-1と3-1がないのはなぜ?行きは別府であんなに乗ってるのに。
荒江から国体道路経由の昭和通りに行くバスないよね?

26 :
>>25
別府方面は警固神社前で待ってりゃいっぱいバス来るのに
2-1・3-1の為だけに昭和通りのバス停で待つ人なんて見込めないでしょ。
早良方面の客も新天町入口で待ってりゃ3番がいっぱい来るのに
わざわざ3-1に乗る為だけに三丁目のバス停で待たないでしょ。

27 :
>>11>>14のようなバスヲタに用なし!
重要度
ぐりーんや柳川までの一般客>>>>>>>>>バス乗り潰しに使うキモヲタ
自己中キモヲタに合せて切符が存在するのではありません

28 :
でも甘木線の追加はどちらかというと一般客よりも乗り潰しオタ向けだよな

29 :
西鉄だって野間豚やけいたんよりOLや女子大生に乗ってほしいよな。

30 :
>>27
野間豚乙w和作篤樹や金多摩や横井らと一緒によwww

31 :
う〜う〜う〜!

32 :
バスヲタには用のないから皆死んでしまえ
野間豚とかID:nzQMUtmdとか
ヲタバスターのためにホリデーアクトパスも早急に廃止すべきだ

33 :
おおおおおおおおおおお!!!!(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノファイヤーーーーーーーーーー!!!!



       おおおおおおおおおおおファイヤーーーーーーーーーー!!!!

                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                     |  ―――――→  |
                     |________|
                        糞スレ終了

おおおおおおおおおおお!!!!(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノファイヤーーーーーーーーーー!!!!



       おおおおおおおおおおおファイヤーーーーーーーーーー!!!!

                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                     |  ―――――→  |
                     |________|
                        糞スレ終了

34 :
37四王寺坂のLEDワロタ
いやーついに来たか

35 :
バスヲタは買えませんってことにしたら? 
バスや電車にカメラを向けたら即無効とか、55歳以下の無職は買えませんとか。

36 :
>>34
昨日5佐谷のLEDが見えたような気がして、幻覚かと思ってたが現実だったか…
ついに博多バスターミナル1Fは田川急行以外全LEDになるな。

37 :
二種類あれば良いのに
一般人に2000円は使いにくいかな
ヲタさんや観光客あと出張ビジネスマンには良いんじゃない

38 :
博多駅→後藤寺→添田駅→宝珠山(JR利用)→杷木→浮羽発着所→久留米→佐賀駅→柳川駅→天神
って巡ってみるかな

39 :
ホリデーアクトパス持ってるなら、JRと大牟田線足しても2000円いかんから
そっちのほうがいいよ

40 :
>>35
後者は同意だが前者は一般人がカメラを向けた場合ってのがありそうだが…。
その場合は一般人であってもやはりアウトだろうな?

41 :
>>35
それは、アイドルの応援に夢中になりすぎて
職探しを諦めた野間豚さんのことですね わかります。

42 :
西鉄自動車学校の送迎車に、スマートループのハイエースが・・・・
ひょっとして、橋本で走ってた奴??

43 :
>>20
その路線でも良いが、都市高速経由(野芥ランプ)し博多駅まで行ける急行路線も考えるべきだ。
四箇田団地行きは昭和通・明治通・国体通・住吉通経由がほとんどを占めていて、都市高速経由はあるにしても少ない。
現時点で一番の急行路線にあたる501(福重ランプ経由)にしても、始発は夕方16時頃と遅い。
しかも博多駅経由ではなく地下鉄七隈線通っている天神経由だ。(201との接続系統)
地下鉄七隈線が博多駅まで未接続になっている割には、都市高速経由する急行路線が無いのは間違いなく違和感がある。

44 :
>>43
もういい加減にしろよ。
そんなこと書いてたら、「私は西鉄バスの事情が全く分かりません」って言ってるのと同じ。
賛同するやつがいないことからも分かるだろ?

45 :
>>44
特快3を廃止して、廃止分を640・650・670などに変更すれば良いだけ。
今の一般道のみだと度々信号待機でアイドリングストップするから、頻繁に遅れやすくなる欠点が出てしまう。
都市高速経由変更希望により、その間信号止まらず連続運転する事でアイドリングストップを出来るだけ控えて欲しいという思いはある。

46 :
>>45
たのむから病院に行って診察を受けてくれ

47 :
>>45
まずはあんたのスペック教えてくれ。年齢とバス乗車歴、現在の利用頻度に運賃支払い方法くらい。
あとは自分の案が採用される可能性はどのくらいと思ってる?

48 :
どこの誰が倍近くの距離があるルートで走ると思ってんだよ
四箇田団地-博多駅:一般道12.6km月隈JCT経由:20.9km
それに駅裏からのアプローチとなると知名度が上がらないし
合同庁舎経由能古渡船場行だって廃れたし

49 :
これだけ言ってもまた数週間後に全く同じこと書くんだよな・・・

50 :
「四箇田」をNGワードに入れておけば解決。
俺らがどうしても四箇田の話をしなきゃならんときは平仮名で書こうぜ。

51 :
ひらがなで書くのは四箇田ないことなのか

52 :
「しかた」方面の利便性向上が頭打ちになっているのも事実だよな。
まともな思考のやつで良い案はある?
快速系は脇山線並みの本数が無いと使い物にならん気もするし。
地下鉄には流石に対抗できないか

53 :
>>52
しかた団地の利便性って向上しようがない。直行・天神でお願いします。天神〜博多駅は各停

54 :
四箇田団地又は金武営業所方面の都市高速経由バスは午後以降開始で充分だろ。(出来たら前倒しして、10時以降より)
最寄りの野芥か次郎丸より天神まで地下鉄七隈線通っているが、空港線又は箱崎線と違い車両が小ぶりで大量輸送にはあまり適していない。そこが欠点だ。
また、天神〜博多駅間は100円バスが頻繁に何台か通っている。
だが、太宰府市のまほろば号と違い既存路線と平行して走行。あまり必要性が感じられない。
100円バスや天神ライナーが運行しているが、経営的観点からすれば本当に必要性がある路線と言えるのか疑問。

55 :
>>54
色々つっこみどころはあるけど、一文目については5時間も経ってない君のレスと矛盾してるね?
それとも少しは考えを改めたのかね

56 :
特快廃止して野芥より都市高速経由に移行して欲しい理由は簡単で、地下鉄から徒歩で祇園町か博多駅へ行くため天神からバス停まで向かう事があまり得意じゃないお年寄りを対象としたもの。
地下鉄天神南駅で降りて博多駅方面なら徒歩10分で天神駅行けるが、年寄りはキツいかも。
また天神南駅前(又は薬院駅前)からバスで乗り換えて行く方法もあるが、煩わしさは確かにある。
別に四箇田団地行きに限らず、早良高校・陽光台(椎原)・曲渕小学校前方面でも同じ事が当てはまるのだ。
野芥ランプ通っているのに、何でその有利を生かせないのか私は疑問だ。
乗り入れる場所も千代ランプに固定せず、半道橋ランプ(ラウンドワン前)でも良い。そちらの方が近いかも。

57 :
まずは改行から始めようか

58 :
四箇田団地の営業所跡地を拡充して、そこで金武線や脇山線の特別快速を発着させればよいのでは?
金武や重留の営業所は普通便路線の取扱いに限ることにして。
外環状道路の全通効果で、国道202号等の交通事情も改善しつつあるようだし。
一般道経由で短距離を急行的に運行すれば、地下鉄を利用しない・できない人にとってはありがたいかも。

59 :
野芥ランプから郊外方面は沿線の人口密度が低いから採算が取れないでしょう

60 :
特快を運行している事により、都心の中央部に偏りすぎてアンバランスになっている事は言える。

61 :
>>60
需要のある地域にバスが多いことをアンバランスというのはどうかと思います

62 :
中心部に固まっているから100円バスも天神ライナーも成立するんだよな

63 :
荒江・野芥以南の住民のうち、博多→重留方面の特別快速の恒常的な利用者数はどのくらいなのだろうか?

64 :
特快は超重要だろうが。
スイスイ行くときは地下鉄なんてイラネて思えるからな

65 :
特快が明治通経由になってるが、これ間違い。
なぜかと言うと、昭和通と違って狭すぎる。特に天神交差点から北か南へ曲がる際に車とバスがあわや接触しそうになる。
特快である割には、狭すぎる道通っているので超快速の意義が無くなっている事が問題。
特快を走らせるなら、道幅が広い昭和通を経由するだけにして欲しい。

66 :
>>65
明治通経由の特快3よりも、昭和通経由の特快2のほうが速いことは、一般論として確か。
ただし、後者は、前者よりも、都心部「天神」からは遠い感じ。

67 :
そんなに文句があるなら免許取って車買えよ。

68 :
自動二輪でいいんじゃね?小回り利くよ。

69 :
地下鉄薬院からバスへの乗り換えを煩わしいと思ったら福岡中どこへも行けないと思う。
そもそも地下鉄薬院駅って階段利用せずにバスに乗り換えられるし。
地下鉄駅も遠くなくてバスの本数もある四箇田のどこが不便なのか全く理解できない。
都心から12キロっていったら他では下大利あたりになるか。この辺になると
最寄駅までバスで出て後は電車でというのはみんな普通にやってること。
自分のところだけが不便だと思ったら大間違いだ。東区や春日市あたりには、バス利用だと
もっと不便なところがたくさんある。

70 :
野芥から都市高を月隈廻りで行けとか言ってるのも自分が乗りたいってだけだろうし。

71 :
>>70
俺もそう思う。下道行きゃ12qで上通りゃ20q、運賃バカ上がりだろう。
そこまでして西鉄が博多駅に客を誘導する義理はないし。
もしかしてバスの運賃制度は距離制ということを知らないとか?
同一区間を走るから同一運賃にしてくれるとかいう甘い考えがあるとか?
(例えば天神・香椎間は遠回りの都市高経由でも同じだが、これはほとんど
同じところを通ってるから。8キロも違えば同一運賃を運輸局が認可しない
だろうし西鉄もしないだろう)

72 :
連投すまん。同一区間別運賃の例を書き忘れてた。
天神野方間が都市高経由350円一般道経由440円。

73 :
「あったら面白そう」って風に書けばここまで叩かれないで済むのに
「絶対必要、ないと不便」みたいな書き方するからいけないんだよな。

74 :
まあなんやかんや言っても福岡市中心部全域の世界最悪の大渋滞地獄絵図であることは紛れもない事実ということだよ!
以上!

75 :
あったらどうかと思うのは、同一路線で本数があるものの快速・急行設定かな。
荒江天神間に10分間隔くらいで200番台の速達系統を、正規時刻表・バスナビありで導入すれば便利かと思うけどどう?

76 :
>>75
都市高で市街地をスルー一辺倒じゃなくて、一般道での急行運転も考えた方がいいということか。
それはあり、というか大々的にやった方がいいかもな。重点地域は国道202号線沿いと国道3号線
沿いかな。
3号線沿いなら26番あたりがターゲットになるのかね。下原・大蔵・高美台いずれも
天神まで延々と各停じゃ時間かかって仕方ない。かといって都市高に流せば箱崎周辺で
本数が減る、ということで千早蔵本間は急行運転という形にしてみるとか。
荒江以遠から来るのも同じか。荒江まで各停で、こちらは天神まで急行運転を続ける。
悪くないな。

77 :
何度もごめん、23番だわ。
回線切って(ry

78 :
>>76
レスthx
特に202号線は都市高に乗ると遠回りになる区間がかなりあるし、各停便が日中でも1時間に30本近く走ってるから団子解消も兼ねて有効かなと思った。
都市高経由が過剰だと都心に比較的近い住民が軽視されやすいというのも考えて。
青バス復活とまで言ったら妄想乙だから控えとくw

79 :
>>76
そこで箱崎ランプ&貝塚駅折返場の有効活用ですよ…

80 :
旧脇山営業所の駐車場に行先方向装置外された車がまた置かれ始めた。
結構増えてきたので、脇山営業所がまだあるような錯覚さえしてくる。
茶山線用(3・14・18・95)車輛で導入されて早良妙見方面の14の早良移管に伴って早良に移籍してきた2619・20.
和白で23などに用いられて香椎浜に行って22など、さらに早良に来ていた4636.。
あとはよく見えなかったけど48代や壱岐と思しき87代も留置されていた。
いずれもまだナンバーはまだあった。

81 :
>>75 >>76 >>78
>>58

82 :
>>58
快速の発着点としてしかた団地を選ぶ理由は何かな?
曲淵や椎原を早良乗り換えに切り替えた事情があるし、早良営業所発着の速達系統を奪うのは考えにくいと思うんだよね。
金武線だけでは快速を運行するほどの本数じゃないから、200番台全体で5〜6本/h用意出来ればなと思った。

83 :
文句を書き込む暇があるなら自動車教習所かハローワーク池よ野間豚!

84 :
要は昔の市内急行の復活か。

85 :
まあなんやかんや言っても福岡市中心部全域は世界最悪の大渋滞地獄であることは紛れもない事実なんだよなぁ〜!
以上!文句あるなら書いてみな!

86 :
野間豚の求める求人用件 
・楽
・徒歩・自転車通勤が難しい距離 
・交通費全額支給 
・イベントが重なったときはかならず休める 
・有給多い 
・うるさい上司がいない 
・自分が手を抜いても成立する仕事

87 :
>>85 ソース

88 :
>>87
ブログやツイッターをまめにチェックしてれば豚野間の思考はわかるよ。

89 :
筑前うさぎと野間豚と立花寺とミクソの厄介者が集まる糞スレ
「N,ishitetsu 西鉄グループバススレ」を名乗るな
いい加減にオリジナルで立ろよボケカス
それと筑前うさぎのニセ渋滞厨も秋田、辞めたら?
こんな奴らと同類に思われたくなければこちらへ(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/subject.cgi/travel/9067/

90 :
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9067/
したらばのURLをこの形にまで縮めてから貼れない奴は情弱

91 :
具体的にどのレスが荒らし認定されてんの?
今日はいつもよりまともだと思うんだけど

92 :
最近、方向幕販売のイベントやんないと思ったら
どこぞの団体がツアー組んで毎度がっつり持ってくから売りに出しにくいらしいね
中の人的には大量に買ってくれるのは嬉しいけど
イベントで一般の方に触れてもらえないのは残念かも・・・とのこと
まぁツアーについて叩くつもりは無いけど、こういう事情までちゃんと考慮してんのかねぇ・・・

93 :
>>80
4636遂に離脱か…

94 :
>>92
中の人がそう思ってるならツアーが実現するわけないじゃん
西工ツアー、運転体験ツアーで貸し切り代+廃品販売の味を占めたんだよ
まあ普段立ち入りがタブーな営業所巡りはもっと大々的にしてくれたらなとは思う

95 :
>>93
4636はまだ頑張っている感もあったし、正直離脱するとは。
油断していた。

96 :
宇美は2627と2643、282*の一台が離脱、3409と3410が移籍やね

97 :
>>94
ツアーはおいしい、って言うのは言ってた
でも自分が話を聞いた人はそういうマニア間でやりとりするんじゃなくて
一般のお客さんにも買える機会を作れるといいな、って言ってた
個人の考えなのか営業所の意向かはわからないけど
ロールごと売るんじゃなくて行先番号別に2幕・3幕ずつ切り分けて
一般の人に思い入れがある路線の幕を買ってもらえたら・・・みたいな考えがあるらしい

98 :
ツアーバスも美味しい

99 :
>>98
普通のバスツアーは催行元によるな。おいしさに関しては。
似非高速バス的ツアーバスはうまみない。

100 :
ホークスキャンプ地で二日市のセレガ8603発見
ナンバー福岡200か24-05

101 :
JR九州大牟田駅前のバス停、西鉄バスのラッピングが
島原観光のラッピングで、車体がブルーになっている
たしかに大牟田から島原まで、荒尾港からフェリーが出てますもんね

102 :
車種に詳しくないけど、この前、乗車口が引き戸のバスに乗った。
関東に住んでたことがあるので、懐かしかったが、西鉄も関東化が進んでいるのか、
と複雑な思いだ。

103 :
>>101
> たしかに大牟田から島原まで、荒尾港からフェリーが出てますもんね
初耳だな。
三池港から出てる島鉄高速船と混同してないか?
もしくは長洲から多比良へのフェリーとか。

104 :
>>103
それだ!三池港からだった

105 :
>>102
純正が増えてるからな
>>101
荒尾でなく長州港だろ

106 :
日本では、「フェリー」というと、
自動車を載せられる船を指す習慣があるからなあ。

107 :
>>105
西工が消えて、狭いイスのバスが増えたなと思ったが、まさか福岡市内で引き戸タイプが走るとはね。
関東じゃ、行儀よく並んでいたが、西鉄は折戸両開きタイプしかなかっただけに、ラッシュ時にどうなるかね。

108 :
逆に引き戸のいいところって何?
標準化という意味だけなら折り戸標準にすればいいことだし。
ノンステなら理解できるけどさ

109 :
>>108
関東に住んでた頃は、毎朝、激込みだった。折戸片開きでもいいんだろうが、少なくとも行列作らせて、一人ずつ乗せないと、
ダメだったね。今の西鉄の折戸両開きだと行列できないじゃん。

110 :
引戸だとどうしても狭くなるんだよね。
前乗り先払いの会社だと、中ドアと後ろドアをつけて速やかに降りられるように出口を複数設けたのを採用していた事業者もあったよね。

111 :
行列作らないと、ひどい話、ケンカになるんだよ。
電車の話だけど、昔は関西や福岡は行列なくて、扉に押し寄せてた。
西鉄の今の両開きは広いようだけど、客が押し寄せて、収集つかなくなることがある。

112 :
それでも引戸に押し寄せるよりも全然キャパがあるから効率違うよね
将来、乗客数減るのを見越してるのか
それとも赤字改善のために少しでもメーカー標準で入れようとしてるのか・・・

113 :
西鉄バスの引き戸タイプが、どのくらいあるのか、知らないが、今のところ折戸両開きが大半だろう。
西鉄の路線バスで、混雑時に行列してるのは見たことないが、引き戸が一般化するなら、考えた方がいいと思うが。

114 :
ぐりーんだったらちょうどいい鴨中引き戸
現行車全車普通の路線に戻してエルガ数台ををぐりーん専用に改造汁

115 :
イオンモール大牟田線、2月25日ダイヤ改正(ソースはホームページ)
イオンモール〜大牟田駅西口のみの運転に変更
これにより「本町」バス停廃止、この区間に新たに「労働基準監督署前」新設

116 :
行列見たことないのを訂正
去年、アビスパ観にいった時、臨時バスだったが、レッズ+最終戦でメチャクチャ込んだ。
行列出来てたが、ステップまで立ったもんな。
まさに関東並みだった。

117 :
>>116
そんなときじゃなくても、割に混み合う状況や、ラッシュ時にバスの停車位置を予想しながらわらわら並び始める光景はわりとあるような。

118 :
せめて座席だけでも24**代以前の西鉄仕様に戻してよ!!
25**代中型車は狭すぎて乗ったら窮屈で気分悪い。

119 :
>>117
引き戸の話してたら、熱くなってすみません
行列+激込みという例で書いたまでです。

120 :
>>92
同感。しかも奴らは仲間内ばかりでやっている。
だから、大半は埋まっていて席が余ったら公にする程度。
しかもこいつら、幕販売の時も先人取っていたが。
正直ないかがなものかと思う。

121 :
>>116
ステップまで立つのは高校行きバスで日常茶飯事だったな
行列にならずにわらわらバス停にいてバスが近づいてきたら車道に出てたからとても危険だったな

122 :
なるほど、地区によっては引き戸で敢えて狭くすることで一列乗車を促す場合もあるんだな
少なくともドーム臨時のように二列行列をつくるやつに純正が向かないことは確かだよね
なぜか臨時は純正率が比較的高いようだけど

123 :
>>92
そう思ってるのって俺だけじゃなかったんだな
部品好きな人があれを見ると、ちょっと不公平では?と感じてしまうんだよね
購入場所の表記にバス会社の公式イベントと団体ツアーを一緒にしてるのも
 
営業所巡りという名の方向幕買い漁りツアー

124 :
まあどんな形であれ営業所に迷惑がかからんようにするのが俺達の暗黙の了解やん。
敷地の外から写真とるくらいがちょうどよろし

125 :
新宮や香椎浜のV8エンジンはどこに行ってしまったの?
やっぱりツーステップである以上、飛ばされやすいんだろうか

126 :
新宮は14代だけじゃなくて1113と1114も最近見かけないがどうしたんだろう
香椎浜はまだ11代が残ってる筈

127 :
香椎浜のV8エンジン2台は佐賀へ転勤準備中。

128 :
>>127
マジか…
V8好きだから周りから減ってくのは寂しい

129 :
>>127さんくす
昔は土井も含めて3号線を大量に走ってたのにな。
走りはRAを除けばこの世代のほうが良いらしいし桧原片江あたりで残ってほしかったわ

130 :
>>125
西鉄自動車学校とか
ttp://www.ntctyo.jp/b-side/?cat=57

131 :
>>130
また新たに入るの?スペースランナーの教習車がまだ生きてるならその置き換えかね

132 :
V8は郊外のベテランが多い営業所向きの車輛だよね。
若手が多いところだと、アクセルの加減がきかなくて、車内に衝撃が、とか時々あった。
配置がされていた頃は、福ビルが今みたいな細かいところまでやりすぎな指導してなかったから、力強く加速してたっけ。
早良、片江、桧原、柏原、宇美、桜ヶ丘、土井、和白、雑餉隈、那珂川、戸畑、恒見あたりのベテランがドドドのアイドリングの衝撃が腰に来る以外は運転しやすいって絶賛してたっけ。
香椎浜の若手も都市高速高速を巡航しやすいとかなんとかで。
いすゞはかなり非力だがまとまりがよく運転しやすいというイメージがBUの頃からあったが、かなり非力というのがいきなり改善されたのがV8だったね。

133 :
最近の傾向では96MC(特に98,99年式)は飛ばされる傾向やね
58MC最終型(96年式)は意外と残ってる。

134 :
よし、西鉄自動車学校に入学しよう(もちろん大型二種コースw)

135 :
>>131
いつだったか西鉄自動車学校で教習車の写真を撮ってたら、教官が降りてきて、気が散るから写真を撮るなと言われたよ。

136 :
教習所で撮影とか、西鉄バスヲタってバカじゃねぇの?www
バスしか能がないwww

137 :
まあ誰も乗ってない車両くらいならいいと思うが
教習中の撮るってのはダメだわな

138 :
>>133
ゆかりがある車輛、新製からある程度ずっと配置され続けている車輛は飛ばされにくいね。
その反面状態の悪い車輛や、不足を補うために無理やりつれてこられた車輛は次から次に飛ばされがち。

139 :
最近バス通勤するようになって気付いたけど純正車体のスマートループ塗装いいね。
エルガ、エアロスター特にお気に入り。
でもノンステじゃないのが残念(ハイブリッドはノンステだが)
でも個人的に一番お気に入りは96MC最終型かな。
中扉4枚折戸・ワンステ・電装クーラー・西工独特のライト&バンパー
まさに西工って感じ

140 :
>>139
ノンステよりワンステのほうがいいだろ。
車内段差減るし、座席も配置しやすいし。
ノンステが全て秀でているわけじゃないよ。

141 :
>>140
ノンステは値段高いしな
段差なくて乗り降り楽で好きだけど(泣)
てかノンステ車ってフロントのオーバーハングヤバそう
ノンステに限ってはないけど前扉分のスペースが広いしワンステと比べたらオーバーハングが顕著になりそう

142 :
勝手なイメージだけど、やっぱり西鉄ヲタ歴が長いやつは西工ファンが多くて、若い層に純正を受け入れてるやつがちらほらという感じだな

143 :
ニーリングしなければノンステがワンステより第一ステップ高いから乗り降りしにくいよ。

144 :
新宮で転属待ちになってた1414〜1417の4台、現在どこにあるか知ってる?

145 :
珍情報…!?
星の原を経由して早良高校行き?
星の原を経由して博多駅行き?
マジにダイヤ改正で運行するつもり…!?

146 :
>>142
ただ、なんというか、座席が違ったり、座席配置など違うからマニア層より一般層が戸惑っているような様子をみかける。
>>145
それ、中型か中型ロングに限定しないといけなくなるけど、無駄に長い距離走らせたら、博多駅・タワー〜星の原の本数が維持できなくなるだろ。
まあ、中型や中型ロング大量投入なり転属させるなら出来なくは無いけど。
客の流動としては、博多駅・TNC〜星の原〜(客まばら)〜野芥一丁目〜脇山方面ということになるのか。
西鉄も、野芥一丁目でループなり折り返しやりたかったんだけど、折り返し場をついに確保できなかったからな。
当時の川浪病院、今の福西会(ふくせいかい)病院に折り返し場の設置を求めたけど、途中までうまくいったけど、結局断られたらしいし。
これが設置できていたら、いまだに、椎原・曲渕系統は野芥一丁目折り返しで1〜2時間に1本程度は本数維持できたんじゃないか、とか言われている。

147 :
>>145
どこ情報だよ

148 :
太り過ぎで足を上げるのもきつい野間豚はノンステップの方が好きだろう。

149 :
>>146>>145に対し)
その福西会病院の前を都市高速5号線が通っていて、すぐ近くには野芥料金所(出入口)もある。現実的に考えたら無理。
野芥の東には野多目の福翔高校(旧福岡市立福岡商業高校)とがんセンター・レイクサイド野多目があって、そこは折返し場というか終着点になっている。
結局今は南の四箇田団地(金武営業所周辺)か県立早良高校(カンニング竹山の母校)・陽光台・曲淵小学校前辺りまで拡充しているという状況になっている。

150 :
>>149
なんか構想ではタクシーが待機していたりする病院前のスペースになっているあたりを提供してもらったりしてということだったらしいが。
具体的な構想まではわからないけど、早良方向から来て右折もしくはUターンで病院前につけようとしたとかなんとか。
まああれほど混みあっている場所でそれができたかどうかわからないけどね。
病院がYesと回答しても、公安委員会レベルで事故を誘発するとかいってNoになりかねないし。
あるいは外環側道側の病院敷地に駐車スペースを提供してもらってラケット循環的経路にしようと試みたみたい。
どちらも病院側が最初はよかったのに急に難色を示してぽしゃったらしいが。
どうしても野芥一丁目でループ化するなら、平日・土曜朝の早良営業所→西油山の回送経路を一部営業運転化したほうがよかったような。
経路的には、
早良営業所→野芥一丁目→野芥口交差点を内回り方向に右折→梅林駅交差点を右折→梅林中学校入口を県道49号西行方向に右折→野芥を左折し早良街道南下
という経路。
需要が今となってはあまりないかもしれないが。

151 :
飯倉のダイクスが無くなっちまう

152 :
筑前うさぎと野間豚
いらないのは、筑前うさぎ。

153 :
>>152
豚乙
お前もいらんよ。

154 :
>>151
ダイクスと一緒に、野間豚も閉店しろ

155 :
飲ま豚さんやうさぎさんにはどこで会えますか?

156 :
昔と違って道路の整備が進んでいるから、2番も3番も、四箇田団地から都心部方面に路線を再編成すれば?
>>151
西鉄ストアとともに建替え。

157 :
>>156
3番四箇田団地って何度失敗すれば・・・
結局今の形態か昔の形態のほうが問題は小さいかも。
飯倉営業所跡はいびつな形で駐車場も半端なことになっていたしね。
最初は北半分をダイクス、南半分を飯倉車庫としたり。
飯倉車庫を潰して跡地に西鉄ストアにしたから。
今度はもうちょっと駐車しやすく、危険の小さい形にしてもらうとありがたい。
しかし、あそこの店がなくなると、一時的でも飯倉の商業力が一気に落ちそうだね。

158 :
15年くらい前までは飯倉>>>>>野芥だったのに
今では完全に逆転してるね。

159 :
飯倉(車庫跡)と同じパターンが東志免にもある。
ただ飯倉と違い、西鉄ストアではなくコンビニのミニストップ・牛丼のすき家が出来た。
北には西友志免店があるが、以前と違いかなり寂れた感じがする。
イオンモール福岡の開業以降、そちらに流出した事でかなり寂れた感じは否定出来ない。

160 :
飯倉ダイクスが出来た時西鉄電車の部品即売会やったね
飯倉行きのバスに乗っていったけど、途中同じ飯倉行き2本抜かされた
着いた時めぼしいものは既になかったけどw

161 :
>>158
西に足伸ばせば、木の葉モール橋本やその周辺(ミスターマックスなど)もある。
なので、そちらの方にどうしても目が行きがちになるのもしょうがないかもしれない。
また野芥駅前には、ダイエー(グルメシティ)もあるし。現金で買い物したいならそこでも良い。
ここから飯倉行くには、最低バスを利用しないと不便。(北の西新方面からでも同様のやり方をする必要がある)

162 :
野芥から飯倉なら自転車が普通じゃね?雨でもない限りは。
まあ、野芥から飯倉に買い物に行くこと自体がないと思うが。

163 :
>>161
意外に現行の早良街道の住人って、幼児・児童のいるファミリー層を除くと意外に西に向かわず都心方向に向かう。
なんというか、外環状など東西方向の動きが格段によくなったはずなのに、従来どおりの方向に出て行きたがるというか。
これが原往還の通りだと、西方向にも向かう傾向もかなり強くなるんだけどね。
>>162
いや、チャリ通の高校生とか金持ってない中学生を除けば、車かバスだと思う。

164 :
まあ何かしらあるっちゃあるわな。>早良街道沿い
意外と動きやすいし。街道沿いだけをうろうろしてても生活には困らんし。
スーパーなんかもちょこちょこあるから日常の買い物には不自由しない。
だから外環沿いまで足を伸ばさなくてもよくて、それぞれの地域で生活が完結しそう。

165 :
4月から博多工業高校までバス路線ができるらしい。
大橋駅から老司通っていくのと,天神から13番を延長するらしい。

166 :
>>165 ソースは?

167 :
ソースは何と言っても、オタフク(笑)

168 :
節子、そこはブルドックやろ。

169 :
カープソースじゃ駄目でつか?

170 :
この際、どろソースw

171 :
オタフクに決まってるだろw

172 :
>>160
バス部品の即売会もやってたな。
俺の家にその時買った方向幕(緑ベタと橙ベタの白字抜き)が3本転がっている。

173 :
チャージ序約

174 :
三国が丘駅からのバス路線が復活したりせんかな

175 :
>>174
もうありえないんじゃないかな。
西鉄バス佐賀鳥栖支社もつぶれかけだし、体力も微妙。
西鉄バス二日市がまわそうにも遠すぎて効率悪すぎ。

176 :
トイレにカメラ仕込む輩がいるから無理

177 :
急行停車駅になるのか

178 :
ソースは?
ブルドック?
おたふく?
おたふくは博多か。

179 :
カープじゃけぇのw

180 :
>>172
>>(緑ベタと橙ベタの白字抜き)
それって5カラーゾーンの初期に導入された
行先の字体がゴシックの幕?
あれって行先の字が見にくいので、早い時期に
行先番号だけ色が付いた幕に変わったんだっけ?

181 :
博多工業高校以外には、新宮中央駅にも乗り入れ開始。
あとは三苫駅周辺でコミバスも。
74番も変わりそう

182 :
>>163
国道263号(脇山道)沿線は、外環ができるまでは、城南区方面との行き来は簡単だったが、西区方面との行き来が困難だった。その名残かも。
原往還の通り沿線は、昔から、都心方面だけでなく、野方方面や日向峠方面との行き来が簡単だった。

183 :
2月13日にアップ分
土井の3406→甘木へ転属(杷木で確認)
宇美支社の6920がLED改造(博多バスターミナルにて確認)
2月15日に追加分
宇美支社の5034がLED改造(博多バスターミナルで確認)

184 :
>>181
博多工業移転して随分経つがな。信じがたいが本当なら生徒さんや関係者は便利になるな。
しかしどこで転回するんだ。

185 :
早良高校みたいに校内に乗り入れるんじゃ?

186 :
ソースはやっぱり…オタフクですか!!

187 :
運賃表のうさぎさんシール、久々に見た@香椎浜

188 :
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/gyoumu/ji_bu_ka/bus/s_2401.pdf
の2ページ目か
直方バスセンター〜(都市高速)〜小倉駅前
博多工業高校〜老司団地〜西鉄大橋駅
光が丘〜三国が丘駅〜小郡市役所〜あすてらす 他5系統
太宰府市役所〜高雄〜太宰府市役所 他1系統 太宰府市役所循環線(まほろば号)
マルショク三苫店〜美和台新町〜福岡和白病院 他9系統 福岡市コミュニティバス(和白地区)
新宮駅・IKEA前〜大濠公園 他5系統
なんだこれ
坪見〜妙見〜坪見
74番天神行かないのか?
もしかしたら坪見〜妙見〜天神のミスプリントか。つまり坪見〜上脇田廃止
後藤寺〜新飯塚〜博多駅
田川特急の博多駅行き新設か?と一瞬思ったが、空港経由の急行に何か動きがあるのだろう。

189 :
>>188
日田バス大量路線廃止か?

190 :
>>188
後藤寺〜新飯塚〜博多駅
新飯塚〜博多駅
だから粕屋〜北本町あたりのルートがちょっと変わる程度と予想

191 :
和白コミュニティバスが出来るのか

192 :
他○系統ってのがどういうのか気になるな。新設じゃなくて運行態様追加ってあるから
既存路線の手直しなんだろうが。
ただ、コミュニティバスのは和白含めて9系統できるってこと?それとも西鉄が同時に申請したのが
まだあるってこと?

193 :
>>188
74は県庁と妙見でループとかだったりせんかな?
箱崎吉塚という駅へのアクセスは維持されるし、天神への乗り換えもしやすくはあるからな

194 :
ここに公示されるのはルートの延長・追加・廃止、バス停の追加・廃止などで、
単なるダイヤ改正は含まれないと思われる。
>>192
コミュニティバスは和白含めて9系統できるってこと
…そうです。
一般の西鉄路線も同時に申請があるなら、別の行で示されるはず。
>>189
すまん日田バスは聞かれてもわからん

195 :
>>194
ありがとう。
他はかねてから噂のある城南区友丘近辺の路線なんかが入るのかな。
しかし9系統もできるのはすごいね。
それにIKEAから5系統というのも気になるね。東区〜天神のアクセス向上なんだろうが。

196 :
>>193
なるほどね
この地区は天神よりもJR駅や県庁への需要が多いの?
筑紫地区に住んでいると、博多駅より天神への需要が圧倒的に太いというイメージがあるもんで、ふと疑問に思った。
月の浦〜下大利の本数が月の浦〜大野城より圧倒的に多かったり、
○那〜都市高〜天神が充実する一方で○那〜博多南駅のフィーダー路線が壊滅して回送での送り込みばかりになったり

197 :
JRより西鉄電車を使わそうという戦略では?

198 :
>>195
>>他はかねてから噂のある城南区友丘近辺の路線なんかが入るのかな。
前レスに出ていた高宮駅〜寺塚〜長丘〜寺塚〜高宮駅のルートもじゃね?

199 :
>>196
需要はさすがに天神が多いだろうが他の路線と比べて駅への需要は多いような印象はあった。
市の瀬のように昼を中心に効率化するのはアリじゃないかな

200 :
日田バスは・・・大規模路線整理が来る悪寒
コミュニティバスに移管するのかもな

201 :
>>198
あ、そこもあったね。
他どこだろう…?
>>196
でも妙見でループさせて誰得、ってのもあるんだよな。県庁とか九大病院の
職員が多かったら別だけど。

202 :
>>201
まあそうだよね
74の天神部分を削減するくらいなら、橙系の県庁行の一部とかを天神止めにしたほうがいいもんな
坪見〜妙見〜坪見は別の意味なんだろうか?

203 :
26番新宮・緑ヶ浜行きがイケア行きになるのかな

204 :
今年も3末の改正がけっこうありそうだね

205 :
葬式バスがアップを始めたようです
お持ちの区域指定定期券の更新はお忘れなく

206 :
そういや、朝倉街道〜日田・高塚が杷木止めになるとかいう話もあったな。

207 :
74ってもう安楽死まっしぐらだな。

208 :
74の運行本数は30年前でも1時間に1本程度だったが、大川線沿線から箱崎駅を介した流動はそれなりにあった。
沿線は粕屋町内に入ると落ち着いた風情が残っているが、近年は新興住民の方はもとより、箱崎駅経由天神直通の74よりもJRの伊賀駅や柚須駅を選ぶ地元住民の方の割合も高まり、そのことが74の本数に反映していると推測してみた。
かつては鉄工団地(工場団地?)系統もあったな。
長文すまん。

209 :
大川線と言えば大善寺〜大川橋の・・・

210 :
さぁ野間豚の忙しい春がやってくる

211 :
野球豚ですね わかります

212 :
>>208
猪野にいく系統もなかったっけ?

213 :
>>212
それは以前あった72。(現在は27Bで篠栗駅前へ行く経由地)
現在、72Cは残っている。(天神〜都市高速〜松島出入口〜土井団地)

214 :
>>213
74猪野もあっただろ

215 :
>>213
だから72猪野だけじゃなくて、74猪野もあったよね?

216 :
74猪野は、土井→上脇田の免許維持が登場する前までだから結構最近まであったよな。
昭和の頃には久山の工場団地行き、平成にはその南の東鉄工団地行きがあった。
上脇田行きになる前は脇田行きだったね。

217 :
>>214又は>>215
Wikipediaの日本語HPで「西鉄バス筑豊」と検索して見たら分かるが、篠栗車庫(営業所)管轄の過去の路線は全く載ってないんだよな。
ただ、現在市販の地図には載っていない東鉄工団地行きがあったのは知っている。
しかし、この路線もいつ廃止になったかは分からない。
(自宅にある福岡人文社発行の2005年10月発売分には載っているが…。)

218 :
>>217
そもそも永らく74って、土井営業所だったから篠栗の記述で出てこないんじゃ?

219 :
>>200
日田〜森町も大分交通グループに譲るとかどうとか…

220 :
まあ坪見以東はどのバス停もJR駅や310の物流センター入口、田川特急の粕屋警察前などで
(一応は)代替できるわな

221 :
>>217
にわか乙

222 :
都市高経由のバスが迂回してるが、
室見〜西新あたりは室住〜西新の8番と都市高迂回中の8番が並走しててややこしい・・・

223 :
たまに福岡空港に来る度に、
半道橋を通る41や43が福岡空港国際線ターミナルにも
寄ってくれないかなと思う。

224 :
国内線⇔国際線無料シャトルバスをご利用ください。

225 :
乗り入れによる時間ロスがもうちょい少なければな

226 :
>>223
乗り入れの時間ロスが半端ない。
むつかしかろう。
やるとしたら山王一丁目行のバスを国際線に入れるくらいしか。

227 :
スマートループ路線車都市高太宰府方面野多目方向から流入2台確認
(2/19 16:15頃)ケーブルTVのライブカメラから

228 :
今年も路線縮小やるん?
もうあんまり言い訳ねえやろ

229 :
>>219
玖珠地区全廃はあり得るな。

230 :
下手に飛び地となかるくらいなら細々とでも補助金もらいながらでも維持するほうが上策なんだけどね。
全部辞めそうな雰囲気なら、自治体は引止めとか交渉とか色々したほうがいいよ。
他の会社に代替っていってもうまくいかないことだってあるし。

231 :
都市高速通行止めに伴う迂回の経路は、マニュアルor運転手の自主判断?
廃止候補路線といえば、原往還〜賀茂駅。

232 :
>>212
>>214-215
74猪野あった。中途半端な書き方ですまん。
>>231
土曜日は長崎ゆき「九州号」が那の川付近を南下しているのをみた。
下道時代は通称5号線〜鳥栖筑紫野道路経由だったから、免許の関係とかで迂回路はそのルートと決まっているのかと思ってたところだ。

233 :
>>232自己レスだが
下道時代は南本町に停車してたから、通称5号線経由は間違いか。忘れたすまん。
「西鉄時刻表\50」世代の記憶は、もう厳しいな。

234 :
>>232
今日もそのルートで迂回してた模様。
光町付近でさせぼ(便種別不明、西鉄担当便)・ひのくに(SNS・西鉄担当便)・とよのくに(SNS・大分バス担当便)を見かけた。
あと渋滞してた宝町付近で上りに関して車線が狭まる場所でわかくすがぎりぎりまで左車線走って交差点直前で右に入ってたのも。

235 :
>>230
鳥栖、うきはのことか―!

236 :
都市高速の通行止の際、
ひのくに号のスーパーノンストップは、筑紫野ICで高速道から出て、県道31号線⇒天神⇒博多駅。
ひのくに号の植木IC経由は、高速本線上の筑紫野に停車し、太宰府ICで高速道から出て、国道3号⇒博多駅⇒天神と、天神と博多駅の停車順序を変えていた。

237 :
>>232
同じ土曜日に、きよみ通りから右折して国道3号へ入り南下する九州号を見たよ。
天神から日赤通り経由で清水町から左折してきよみ通りに入ったのかもしれないから、
日赤通りを南下する九州号を那の川付近で見たとしても、それがそのまま県道31号線(通称県道5号線)を筑紫野ICまで行ったのかどうかはわからないね。
もしかしたら、ひのくに同様、高速の筑紫野に停車する便かどうかで経路が違うのかもしれん。

238 :
370・390の迂回だと、榎田-東光2交差点間を、
豊1丁目経由と東比恵経由双方経験あり。
鳥栖プレミアムアウトレット線で、
自家用車による渋滞が酷いときの迂回ルートも何種類も経験してるんで、
ある程度運転士の裁量に任されていると思う。

239 :
>>222
そうなってしまった場合、西新〜室住団地前を8じゃなくて91か92に変える事が出来ないのかなと思う。
93・94・95・96・97・98と同じで、天神(又は博多駅)を経由しないバス路線として見分けが付くんじゃないかと僕は思うけど…。

240 :
>>238
天神方面は東比恵臨時停車だから、絶対そっちだと思う。
月隈方面は豊一丁目右折だけしか見たことないが東比恵もあるのか

241 :
>>232-234>>236-238>>240
ありがとうございます。
本来の経路を外れない程度に運転手の裁量に任されているのかもしれない。
東区方面は国道3号、南部方面は国道3号や渡辺通りの接続道路、早良区・西区方面は都市高速の並行道路という感じだろうか。
>>239
西新室住線は「西新」の方向幕LEDが目立っているから、そこまで気にする必要もないと思う。

242 :
>>239
二つの8番を誤乗しようにもできないからいいんじゃない?
室見臨時停車の時も乗車はできないよね

243 :
>>239
もっと言えば、土井の4番を24番にして天神→キャナル→博多駅を4番にすべきと思うんだけどね。

244 :
>>241
年寄りなんかは番号しか見なかったりするし
天神→博多に別の8番が走っててそれが迂回してるって分かる人は少ないでしょ。

245 :
天神北⇒太宰府IC間を、
高速2号線の渋滞を理由に
高速1号線⇒高速4号線⇒福岡IC⇒九州道⇒太宰府方面
と迂回したこともあるよ。

246 :
>>244
その年寄りが番号を見るのは8番と覚えているからこそだろう?
新たに番号変更の告知をしないといけなくなる点を考えると、誤乗の恐れが無い中で番号変更をするメリットはそこまで感じられないんだよね。
別の8番が走ってることが問題なら「迂回中」なんかの表示を用意する方がよくないかな

247 :
3月末で北九州の蜷田営が閉鎖されるかも

248 :
オイ!コラ!起きろ!寝るの早いぞ!ところでオメンちのヨー バス運転手募集してネーのかヨ デケー会社だろ!ダンプの運転士だが、><ツタクよー!はとバス断られちまったよ(-_-)

249 :
>>248
キチガイさん?

250 :
迂回してても、何も事情を知らない人が「前通ったのに通過された」なんてクレーム
入れないように、「迂回中」の表示をフロントに貼っといたらいい。

251 :
そうです!気違いさんです! 採用してくんね、 ケツ掘るゾ…!ダンブワッバ回しょり、やや止めくださいかよ…俺止めね、

252 :
非常時の一般道迂回の可能性を織り込んで「天神北(ランプ)におりたら『8』とか『5』にかえる」プログラムにしたらいいのにな。
都市高速上はどっちでもいいだろ。でもウテシが手でかえる仕組みだったらチャンスがないか…

253 :
西鉄バスのマニュアルって、もうちょっと臨機応変に対応できないものなかね。
ラッシュとかすし詰めで混んでいるのに、お立ちの方は座ってください、とか。
それが出来るなら座っとう、って月曜日のせいかいらっとして叫んでいるリーマン風のおっさんいたが。
そのフレーズって空き席があるときだけ限定でいいじゃないか。

254 :
不愛想に何も言わないよりマシでしょ。
車内に目を配ってるに越したこたないけど、安全運転のほうが優先度高いし。
ほぼ条件反射でしゃべってんじゃないの。
まあ月曜朝からカリカリしないwww

255 :
なんか急にコットンヒルズ月の浦のTVCM始めたな。
コットンヒルズ那珂川ハイツ南みたいなバスの行先表示はしないのだろうか?
月の浦児童公園てなんやねん

256 :
>>254
いやぁ、不適切なアナウンスするくらいなら、その部分だけいわないほうがましのような。
私は車内みてません、っていっているようなものだし。
まあ、それくらい労務環境が激悪なんだろうな。

257 :
座れるのに座らない人が席をふさいでるっていう状況をなくすアナウンスはしてほしいな。
人が既にいる二人掛けの席に座りたくないのは勝手だが、それなら通路に立つなと
すし詰めに見える場合でも完全に席が埋まってるのはそんなに無いんじゃないか?

258 :
>>257
路線にもよると思うけど、よく乗る路線は朝ラッシュは大体詰めて座るから席も空いてないのに、そんな珍妙なアナウンスするお馬鹿さんが若干数いる。
まあ、おっしゃると通り、下りの高校生が多い方向は高校生がかなり席をつめないで乗るのでもっと詰めてくれ、とか立つにしても入り口じゃなく中に入れ、とは思うけどね。

259 :
二人がけの座席に一人着席して、車内がだんだん込みあって行くなか、自分のとなりだけ、ぽつーんと空いてるの、案外切ないよね。

260 :
高校生が席に座らないよねー。立ってる方がかっこいいとか座る方がダサいとか
いう理由があるって聞いたことがあるけど…。
>>259
あるあるw

261 :
野間豚みたいに1人で2人分の席を取る奴もいるけどね。

262 :
そろそろ700番より大きな番号の路線が登場しそうな予感…

263 :
奈良:1300番(期間限定)
名古屋:758番

264 :
国際センター、大相撲開催中に800番。

265 :
筑豊急行…893 
直方〜小倉…910

266 :
>>260
高校生はDQN高校ほど立ちたがり、落ち着いている高校ほどきちんと座る傾向はあるように思う。

267 :
二人がけの席の片方しか空いてなかったら恥ずかしくて座れないよ...

268 :
列車だと二人がけ(ボックスシート)の片方でも空いてたら無理くり座るんだけど。

269 :
前方の一人掛けに座ってる時に、後ろの座席が空いてるのにもかかわらず近くでお年寄りに立たれるのが一番困るな。
後ろに行けばいいと思うが、席を譲らなければ批判的に見られるような気がしてしまうのは考えすぎだろうか

270 :
そもそもバスで立ち客が出る地域の方が少ないぜ・・・

271 :
平日日中はまだしも、ラッシュ時や土日に立ち客が出ない地域なんてあるの

272 :
えっ

273 :
前輪上の二段高い席とかお年寄りに譲ったら逆に危ないような。

274 :
>>243に関し
8「西新(藤崎)⇔室住団地前」→終着点を野方に延長し(有住小学校前経由)、91か92に変更(希望)。
12-1「博多駅⇔天神福ビル前⇔六本松⇔福大前⇔桧原営業所の行先番号を120に希望。
(金山団地口経由片江営行の140があるので、枝番区別する必要性が無いため)

275 :
>>259
よかった・・・俺だけじゃないのか

276 :
>>274訂正(3カ所あり)
@×福大前→○福大正門前 (正門という言葉が無いと、場所が全然違う)
A桧原営業所の後に、」を追加
B×140がある→○140が実際ある(ので、わざわざ枝番区別する必要が無い)

277 :
>>275
同じく。
男のほうが乗ってるの少ないから敬遠されるのはしょうがないね。

278 :
>>259>>275>>277
俺なんか、俺と向かいのオバサンの横だけ空いてて
俺は横を開けてたのに、オバサンが通路側に座って荷物を窓側に置いてたから俺の横の方がすぐ座れるのに
乗ってきた婆さんがわざわざオバサンに「席開けてもらえますか?」と言ってオバサンの横に座ったぞ・・・

279 :
>>277
自分は女なのにぽつーんとorz
終点までじわじわ混んでいくパターンだとこうなりがち

280 :
2月27日ダイヤ改正(公式より)
●美和台コミュニティ【無番】を新設します。
(平成24年2月27日〜平成24年5月26日までの期間限定の社会実験)
 ・運行区間
  マルショク三苫店 〜 西鉄三苫駅 〜 JR福工大前駅 〜 福岡和白病院
  「新町ルート」「公民館ルート」「外周ルート」の3ルートで運行

281 :
>>280
ローザだろうか、ハイエースだろうか。

282 :
ちなみに30分間隔で、どうやら福工大前駅に乗り入れるようだ。運行会社は「西日本鉄道」となってるから新宮じゃなくて愛宕浜担当かな?

283 :
>>282
直営の新宮じゃなくて?
宗像の新宮支社じゃなくて。

284 :
香椎浜でもなく、愛宕浜?

285 :
エアロキングで登場ですよ

286 :
百道浜でもなく愛(以下略w

287 :
>>278
女性が席に座ろうとする場合、「男性の隣より女性の隣」という感じで、(一般論として)身の安全を考えてしまうのかもしれない。

288 :
>>280
美和台コミュニティと教習車の紙を貼ったローザが2台新宮営業所にいるからそれっぽい。

289 :
大野城市の中心部下大利や上大利、朝のラッシュ時の車の渋滞にはうんざりするよね
鹿児島線の開かない踏み切りも問題だが
早くダイエーの南にある高架下(?)の道路が出来ないかな(ことしの4月に完成だとか)
完成後は多少、渋滞が解消するとは思うんだが・・・

290 :
>>288 
色はスマートですか?

291 :
博多工業高〜老司〜大橋駅は那珂川(営)担当なんだろうか?

292 :
>>288
ハイエースは西鉄自動車学校に行った

293 :
はかた号などの高速バスや西鉄電車は、何故スマートループ塗装にしないのだ。
統一せい。

294 :
西鉄バスと 女子大生が大好きな不動産屋さん
twitter @Nishi530
なんか見てるとむかつく

295 :
>>294は北九州市民かね
不動産屋さん 多いな
福岡には西鉄バスと女子高生が大好きな立花寺@hiroさんがいるぞ

296 :
ぐりーんに300回乗った西鉄バス大好きな女子高生、まで読んだw

297 :
新宮急行がイケア乗り入れか
ttp://www.nishitetsu.co.jp/release/2011/11_173.pdf

298 :
ぐりーん1回乗ったけど苦痛だったわ

299 :
ひのくに号に3列シート車入ったことある?

300 :
>>260
東光2丁目から乗ってくるイースト高校生はマナーわる杉だね、
あたって謝りもしないんだわ

301 :
>>297
たかが家具屋のオープンに中心街からの直行臨時バス運行って
どこの田舎だよ・・・

302 :
>>301
大阪でIKEAが臨時バス(しかもノンステップの完全専用車)を走らせたことがあるのを知らんのか。
超満員だったが、IKEA以外に何もないところだからIKEAに用事がある人しか乗ってなかったということ。
あの集客力を馬鹿にしたらいかんよ。

303 :
>>301
横浜市の港北IKEAは新横浜駅と溝の口駅から無料のシャトルバスがあるぞ。
しかも後者は有料道路経由。

304 :
新宮中央駅が快速通過だから需要高そうだな。
臨時停車するかもしれないけど。

305 :
>>301
そりゃあヲタはまんだらけとアニメイト、ポポンデッタとカラマツトレインぐらいしか行かないだろうから。

306 :
つうかさーー IKEAって配達してくれるの??
お持ち帰りが基本でバス乗る?

307 :
神戸・三宮のポートアイランド線に乗った時、IKEA前で降りる客は多かった。
直行臨時バスも利用多いかもな

308 :
>>290
0321と0322の2台で塗装は赤バス

309 :
>>306
配達してもらえるよ。
というか、家具ってよほどの小物じゃない限り大体配達依頼しないか?
港北のIKEAは田園調布と新横浜から無料シャトルバス出ててそれに乗っていく人も結構いた。

310 :
自分で組立が基本。商品は梱包してあるのを自分で倉庫に取りに行ってレジに持ち込み、首都圏と違いマイカー主体の福岡だから需要はどうかと、木の葉モールの例もあるし

311 :
>>301
IKEAの事がよくわかってないキミが田舎者みたいだねw

312 :
IKEA、アイランドシティに作るべしなんじゃないの?なぜ新宮中央?

313 :
都市計画法の商業地域に指定されてないからだろう。
それにしては24時間稼働の港のコンテナヤードと隣り合ってるところによく住んでるな。

314 :
まあなんやかんや言っても福岡市中心部全域の世界最悪の大渋滞地獄絵図解消及びクサレ乗務指導班の部署の撲滅することが最重要課題であることは紛れもない事実だからねぇ〜!

315 :
>>312
マーケティング勉強してこいや。w

316 :
3.17改正の概要キボン

317 :
那2663
那2664
那2665
浅2611
浅2612
幡2614
戸2616

318 :
>>262
当たり。
北九州で800番台が登場するよ。

319 :
>>306
配送してくれるが、配送料はめちゃ高い。
IKEAは車で行って持ち帰りが基本。
わざわざ電車やバスで行って配送頼むなら
地元の店の方が絶対に安い。

320 :
まあなんやかんや言っても福岡市中心部全域の世界最悪の大渋滞地獄絵図解消とクサレ乗務指導班の部署の撲滅することが最重要課題であることは紛れもない事実だからねぇ〜!
以上!文句あるなら書いてみな!

321 :
オートマ車を充ててもらえない、福交の底辺ウテシ本田伺郎くん44歳乙www

322 :
博多工業高校って何処にあるのかと思ったらマルキョウ東油山店の近くか
博多工業高校〜老司団地〜西鉄大橋駅
この路線、開業しても半年で廃路になりそうだな

323 :
>>322
油山バス停から結構山登るけどね。

324 :
>>323
あら本当だ
高校のHPからだと地図が簡略化されてたからわからなかったわ
となると経路は油山〜井手〜桧原(営)〜…ってなるのか

325 :
26B新宮イオン臨時3月16日迄最延長3月ダイヤ改正で、打ち切りか?
もしかして定期路線昇格か?乗客少ないけど和白方面からイオン行くには便利だけど今春福津イオンが開店で廃止かなぁ

326 :
>>320
都心部のほかに高速道路も、場合によって渋滞もある
大雪・豪雨・暴風・地震などの気象条件で、渋滞や通行止めもある

327 :
質問なんだけど早朝、箱崎埠頭からかもめ大橋のほうへ回送?で向かってる西鉄バスをチラッと見かけるんだが、どこに行ってるんだ?
職場から毎朝チラッとだけ見えるからすっごい気になる

328 :
>>327
博多駅へ回送かな?
板七への始発、板七発29の始発用で

329 :
>>327
23-2の回送じゃないの?

330 :
>>326
それでも『定時運行します!!』と、主張する輩がいることをお忘れなく!!
以上!

331 :
>>231
超亀レスですまん
以前に、四箇田→原団地→都市高の502が迂回した際、迂回案内せずに散々客乗せたあげく、愛宕ランプ手前で都市高が通行止めなので、迂回して藤崎で客扱いと放送。
結局、ムチャクチャ遠回りして藤崎で降りるハメになるんなら、バス停で客乗せる時に案内しろよと思った。2番乗ればいい話だし。
周りの客も不満そうだった。

332 :
4月から400番の一部をに吉塚が受け持つ。

333 :
>>328-329
調べたら貝塚から香椎パークポートへ向かう23-2という路線があるんですね、知らなかった(>_<)
3号線から貝塚ランプの真下を通りかもめ方向に行くのでしょうか?

334 :
御意

335 :
>>333
はい そうだよ。5年以上前からです

336 :
>>332
それじゃ下りの始発をもっと早めたいのかな?
400を都心側の営業所に担当させる意味ってあんまり思いつかんな

337 :
>>336
朝下りの無駄な便を削減。
漏れ的には都心側に400担当させるよりも、○甘が間合いで板七かゆめタウンを走らせた方が良いと思うが…

338 :
>>337
後半の文には賛成なんだけど、吉塚担当で無駄な下りはむしろ増えてしまわないのかな?

339 :
西鉄朝倉街道駅から大分県日田市まで、西鉄の路線バスに乗りたい
やはり長時間の乗車は、お尻が痛くなる
でも、ひとりで乗っていると
バスの運転手から怪しまれる
「何なの?ひとりで乗って・・・気味が悪い」って

340 :
>>339
変にきょろきょろしたり、やたら席を移動したり、運転士にやたら話しかけたり
しなければ大丈夫。俺も乗りとおした事は何度かあるよ。趣味でw
それとこの路線は日田バスだから。

341 :
運転席の真後ろの席で爆睡してたらいつの間にか終点に着いてた
それで存在が忘れられてて危うく車庫まで連れて行かれるところだった

342 :
>>339
朝倉街道駅〜杷木あたりは一般人も平気で乗り通すから無問題

343 :
>>339
自分は乗り通してそのまま折り返したときに運転士さんと世間話したりあっちもいいところだよって教えてもらったりしたな

344 :
>>336-337
昔、朝一番の400番によく乗っていたが
この便は筑陽や一経や(今の)「視覚特別支援学校前」への通学客が多かった
始発が早くなると課外に出る高校生の利用が増えるのでは・・・

345 :
なんで、○吉塚なのかが疑問・・・
そもそも接点ないだろ
単に○甘の人員不足なのか、営業的な施策なのか疑問

346 :
本当かどうか分からない書き込みにここまで振り回されるのかが疑問

347 :
たしかに。
単に○甘では増発できないと言うなら、まず針摺北口始発便を○原始発にして様子を見ればいいのに。
折返し、9時台に博多駅〜太宰府駅〜国博〜○原で運行すれば、朝下りの甘木行きよりかは、少しは乗るでしょ。

○甘なんて高速バスも朝倉市内線もなくなって土地余ってるのに、(その気になれば)増車ができないとは考えにくいが。

348 :
漏れ的には、
吉木からの1-1番JR二日市7:30着は激混みだから、朝だけでも吉木や○原から博多駅行きを出してみたら良いと思う。

349 :
>>348
今の時点で鬼の面で降りて高尾一丁目から400とかいう客もいたりする?
結構乗りそうだが、400以上に西鉄電車からも客を奪いそうな予感
フリー定期なら交通費同額で都心に出られるのに加えて座れる可能性も出るし
エコル禁止の特急にでもしないと西鉄としてはうまくないかもな

350 :
>>339
そこで1dayパスですよ。杷木までならば使える。往復するだけで元取れたりするw

351 :
>>350
日田バスは使えないはずじゃ?

352 :
なにも俺は日田バスとは書いとらんがな。

353 :
運転席真後ろに居て忘れられるってのもすごい
近すぎて死角なのかな、自分はオタ席で(空いてる)車内でたまにパンとか食べるけど運転士さんにチラチラ見られる。大人として非常識なのか?

354 :
空いてるのにヲタ席に座る時点で異常者
そこでパンを食い出すなんて運転士がバスを止めて交番に駆け込んでもおかしくないレベル

355 :
>>341
昔、夜勤明けて西公園まで乗ってたうちの親父も、何回かあったらしい。運転手後じゃなく後方の席でだが。
爆睡してて、黒門折り返し場内に何度か連れて行かれたり。
あと、客がいないと思って歌い出した運転手。
ミラーで目があい、「失礼しました!」ってwww

356 :
吉塚営業所移管は豚野間のデマ。 
吉塚に持たせるくらいなら博多に持たせるだろ。

357 :
>>354
ごめんなさい異常者です、ちょっと吊ってきますorz

358 :
>>352
日田バスの車体に「西鉄グループ」って書いてるので、フリーパスを日田バスも対象にすれば良いのにね

359 :
福岡都市圏ではヲタ席は比較的老若男女を問わず人気の席のような気がするが。
混んでいてもすぐ降りられるしニモカチャージも近い。

360 :
そういえば大分県日田市で、日田バスの西鉄朝倉街道駅行きを見たことがある(その他の路線もある)
当然ながらナンバープレートは大分ナンバーだが
緑ナンバーの大分ナンバーって、バスやトラックでは見掛けるけれど
福岡県内をタクシーで走っているのを見掛けることはないな

361 :
>>358
ホリデーアクトパスは日田バスでも使える。
ただしちょっと制限があるのと本数が鬼畜だが。
tp://www.nishitetsu.co.jp/bus/holidayactpass/

362 :
新しめのバスだと、ヲタ席と運転席真後ろは前輪の出っ張りのおかげで
立客と距離が取れるから息苦しくないってのもある。
高校生の汚い通学バッグや部活バッグを押し付けられた日にゃ鬱になるんだよ…

363 :
>>339
「ひとりで乗って気味が悪い」ていう意味がわからん
他人を気にしすぎ アホか

364 :
3月3日ダイヤ改正
・福岡の41/43/46の運行回数・時刻変更
・博多駅〜キャナル直行が、博多駅前A→キャナル2回停車→バスターミナルに変更

365 :
本数などバスヲタにはむしろ丁度良い

366 :
>>363
「大分県日田市まで通勤している」って、運転手に思われたいね・・・
>>361
平日に休みと言う人も居るし(ニート以外で)、フリーパスもほしいね

367 :
バスの運ちゃんにとってみれば
客が働いていようがいまいが、観光だろうか仕事だろうかなんて
何も気にしてないんだから、乗りに行ってみればいいと思うよ

368 :
ほぼ毎日同じ時間のバスに乗って通勤することになり早ひと月なんだが、二回と同じ運転士に当たらないのだがどーなってるんだせwちなみに○土
しかもシニアMばかり

369 :
>>353
スゴいなw
俺は何か食べるなら中ドアより後方じゃなきゃムリ
視線が痛い

370 :
>>353
いつだったか高速バスに乗った時、ヲタ席で野間豚が煎餅?みたいなのをボリボリ食べてた。

371 :
食べるのはB高に乗るときくらいだな
ガラガラのときは弁当も余裕で食べる
普通の路線バスでなら、ペットボトルのお茶を飲む程度。

372 :
貸切表示の○早2270が星の原団地入口の信号の団地方面から現れて野芥方面に曲がって行った。
中には運転士数人が乗ってたし、まさか星の原系統を○早が持つとか?

373 :
まあなんやかんや言っても福岡市中心部全域の世界最悪の大渋滞地獄絵図解消とクサレ乗務指導班のバカ共達の撲滅が最重要課題であることは紛れもない事実だからねぇ〜!
以上!

374 :
>>368
それわかる。数か月同じ時間同じ路線に乗ってもあたらないことも。

375 :
>>372
○も、○博の星の原が廃止
○早の早良営や陽光台が途中で星の原を復乗

376 :
自宅が最寄りの○土がそんなんなわりに、週末出掛けたときに○博や○香の天神ライナーや百円巡環で同じ運転士になんどか当たったり。○吉塚の某氏には偶然たまたま三度も当たってストーカー疑惑かけられた(>_<)

377 :
>>373
ひつこいです

378 :
>>375
乗番を3、4ずつだけ博多と百道浜に残してくれるといいのにね。
昔、ちょっとだけ脇山線を今川→西新や、長住線を吉塚が持っていたように。
朝のくだりの始発が極端に遅くなるんだよね・・・郊外側だけだと。

379 :
>>375
そういや前にも書かれてたけど本当になるのか・・・
復乗してたら10分ぐらい余計に時間かかるだろうな。

380 :
たまにグランドパスで特に目的もなく長距離路線でお出かけ
する爺婆を見かける

381 :
>>379
さすがに全ての系統が乗り入れるわけじゃないんじゃ?と思わないでもない。
でも、そのうち脇山線が複乗だらけになったらやだな。
西油山とか。
まあ、あれは早良妙見附近の旧道に朝の一方通行があるからないだろうけどさ。
>>380
そんな年寄りも、定期買ってくれるという意味ではありがたい客。

382 :
エコル買った直後は、天神からわざわざ路線の始発まで赴いて、そこから終点まで乗り通すってのをよくやったわ

383 :
>>382
赤間急行と杷木線が代表格

384 :
>>375
御井町みたいなもんか

385 :
福岡】西鉄バスが電柱接触、乗客の7歳男児が軽傷
ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0004.html
25日、福岡市南区で、西鉄バスが電柱に接触し、乗っていた
7歳の男の子がけがをする事故がありました。
警察によりますと25日正午ごろ、福岡市南区弥永の市道で、
乗客を乗せた西鉄の路線バスが電柱にサイドミラーを接触させる
事故を起こしました。
事故当時バスには乗客13人が乗っていて、7歳の男の子が
座席から落ちて頭を打ち、病院に運ばれましたが軽傷だということです。
他の12人と、運転手にけがはありませんでした。
現場は幅およそ5メートルの一方通行の道路で、警察で事故の原因を調べています。

386 :
しかし、本数がトップクラスの3番ですら田舎みたいに復乗しないとやっていけないなんて
相当経営が厳しいんだろうな・・・

387 :
>>386
脇山線の本線部分はともかくとしてだ。
星の原線の扱いに困ったのではないかと。

388 :
>>387
唐木以南の客に不便を強いてでもこの措置を取るってのがな・・・
早良営業所あたりまでは結構利用あるんだし

389 :
>>388
まあ、なんというか、星の原団地や大坪から福西会病院へ通う客のみ朗報って感じではあるよね。
いくらなんでも全便複乗させるわけではないだろうけどね。
特快は複乗しないだろうし、各停の一部だけにはなるだろうけど、時間ロスはすごいよね。
距離は短いけど、狭隘で信号待ちは長く、低速でしか走れないから距離以上に時間をロスする。
脇山線各停の乗車率低下は必死になりそうな。
しかし、中型や中型ロングが博多や百道浜から転属かね。
長尺ロングは、早良にかつて配属したときは、現場が一致してNOで他所に飛ばしたというのに。
いっそ早良が地下鉄に客逃げて、売上悪くなって、以前ほどの発言力と政治力を発揮しないような営業所におちぶれてほしいというような悪意があるような。
福ビル的には。

390 :
星の原線は星の原団地自体の利用より、飯倉付近の客を効率よく拾うための折り返し場として使用されてんのかと思ってたわ。
無駄に早良営に帰るより時間がかからないし、団地の需要に対して本数が多いようだし。
ももちと博多の担当をなくしたら、早良高対策でアホみたいに早い上り便を多めに設定しないといけなくなって効率悪いんじゃないのかな?

391 :
そもそも団地の交通計画自体が原通りへ出る設計だろ
なんでバスは無理やり早良街道へ抜けるんだ?

392 :
3星の原団地線と2-9賀茂を統合できないモンですかね。

393 :
>>390
星の原線はもともと減便傾向だったのが
2007年に脇山線が大減便になった時、それを補う形で博多まで延長や増便・中ロン投入が行われたから
たしかに団地方面の利用者は多い訳じゃないんだよな。
>>391-392
星の原団地から賀茂1丁目バス停付近までは抜けられるだろうけど・・・

394 :
>>393
星の原複乗の意味がなおさら意味分からんくなったぞw
改変が本当なら少なくとも唐木以北は本数減が確定か。
逆に百道や博多の負担が減って、どこの路線に回されるんだろ?
吉塚担当のシーサイドや都心循環を吸収して、吉塚400もあり得なくはないということか

395 :
四箇田団地や金山団地に寄り道ってレベルじゃないぞ。
かなり時間ロスじゃないか・・・
でも、よくよく考えると、3番はなんであんなに客いるんだろ。
天神なら200・博多駅なら17あるのに。
野芥に引っ越してきたが、3番はなかなか使わないんだよな。
夜遅くに帰る時位かな。

396 :
朝は六本松界隈の渋滞がひどいから国体道路経由は避けたいんだろうな。
脇山口も混むけど明治通りまで出ればあとは流れるから。
博多へは西新商店街前で地下鉄へ乗り換えるのが一番早い。
七隈線が博多まで伸びたら野芥で乗り換える流れが大きくなるかも。

397 :

B星の原団地
B飯___倉
B西___新

398 :
>>395
なんだかんだで脇山口・西新パレスで乗降する客が多いんだよね。
プラリバ、西新中央商店街、中西商店街でお買物や用件を。
西新町界隈の学校群に通学する学生生徒。
荒江四角で乗降する、福岡工業、聾学校、それから壱岐方面のバスへ乗換、もしくは乗換てきた、福岡西陵・中村三陽の生徒。
飯倉営業所跡のダイクスなどで買物する人たち。
下り方向に向かう早良高校の生徒。
そして、早良街道に点在する病院群に通院する人。
そして、沿線の住宅開発が割と古くから進んでいたため、沿線人口は多い。
そして、14・114茶山線、17城南線、200荒江線が減便してしまったので、天神・博多駅にもバスで行こうと思ったら、脇山線特別快速もしくは普通に乗らないとという傾向はある。
別府橋通り・国体道路なんて、朝ラッシュも結構のろのろするけど、まだバスレーンがなんとかぎりぎり機能しているだけマシ。
夕方の国体道路東行なんて果てしなく遅延するし、別府橋・六本松界隈が朝ラッシュ以上に混みあってしまうことさえある。
夕方の別府橋通りの別府二丁目界隈の西行の渋滞もとんでもないし。
脇山線ルートは脇山口と、時間帯によって、東行の荒戸の右折待ちで相変わらずな渋滞はあるし、早良街道は相変わらずだけど、遅れ幅がまだしょっちゅう利用している人間からすれば読めるんだよね。
なんか、福ビルが把握分析している状態と、現場や客が思ったり望む現状が違うのではないかな、と思ったりする。

399 :
>>397
大昔の星の原線専用車の中型車って、
B  星の原団地
B  飯倉営業所
B    西新
B西新←→星の原団地
B飯倉←→星の原団地
     臨時
     貸切
     白幕
くらいしかコマ無かった気がする。

400 :
明治通 天    神|コ
博多座  早良営  |コ

401 :
長文厨ウザス

402 :
国体道路の快速系統は中央線が固定になってから
ほとんどドアが開くか開かないかの違いになってしまった

403 :
手軽に乗りバスしたいので、天神ライナーを博多バスターミナル〜博多駅まで一周乗ったらやっぱヘンナ顔されますかね?時間がたっぷり取れればフリー乗車券で色々辿ってみたいのですが、しばらくは無理そうなもので。

404 :
嫁に星の原複乗の話したら、番号覚えてないけど那珂川〜大橋方面も昔はがんセンター複乗してたらしいね。
>>390
飯倉のダイクスがまもなく閉店するから、回転場を復活・・・って、ある訳ないか。
昔(23年前)、飯倉発の早良高校行きに乗ったけど、あれは入試の臨時だったのかな?
早良?から回送で上がってきてたけど。
>>399
あの中型っていうか、小型っていうか・・・
西新岩田屋前とか、バスが着いたら客が到して満員になってたイメージがある。
飯(営業所)倉 ってコマは、大型のみ?

405 :
>>403
変な顔されるわけない 何を気にしてるんだ??
そもそもこのスレにいるなら、杷木・浮羽から柚木まで乗って、
バスとコミュニティセンターの写真撮影をして、そのまま神杉野まで
ダッシュしてバス停の写真を撮影後、日田市とうきは市の
県境のところで手を上げて折り返しのバスを止めて
運転手さんと会話しながら浮羽発着所に戻る
っていうのが普通だろ

406 :
>>405
えらく具体的やなおいw
俺は鳥栖ローカル線でやったぜ

407 :
>>404
62老司団地ゆきががんセンター経由だった。国道〜がんセンター間は48とは別ルート。

408 :
>>407
20年くらい前?
47-1は辛うじてわかるんだけど

409 :
>>407-408
なるほど!
うちの嫁の最寄りバス停が老司小学校前だから、それに乗ってたのか。
今34歳で、子供の頃って言ってた。
星の原に1回寄り道して・・・て話したら、すぐに理解してたからこっちがビックリ。

410 :
>>409
手元にある昭和46年の路線図に、62番の「国立福岡南病院経由」ってのがあるからこれかな?
老司団地が出来て間もない頃だと思う。
老司団地といえば南福岡まで繋がる10番なんてのもあったね。一度乗ってみたかった。
ちなみに34歳の奥さんって豊満な方?だいたい何カップくらいなのかな?
別に写真うpとか言わないから…差し支えなければ教えて。別に興味がある訳じゃないけど。

411 :
きんもーっ☆

412 :
>>408-409
47-1よりもう少し前かな。47だと三宅本町ゆきが相当数設定されてた頃。
62は警弥郷系統が那珂川営業所まで通じた頃かな。佐賀橋ゆきも健在で、那珂川営業所でウテシさんが交代するのが珍しかった。
3と62とあと23が系統と本数の多さで群を抜いてた時代。

413 :
>>412
3の早良や飯倉での乗務員交代、21の和白での乗務員交代、71・72の土井での乗務員交代、62の那珂川での乗務員交代。
これらはちょくちょくあった気がする。
三宅あたりはかなり狭隘な道路だったのに、あんなに広くなるとはね。

414 :
>>410
何その強引な流れはw

415 :
>>331
502番は特に原往還→弥生二丁目で「藤崎には参りません」と車内放送を繰り返しているのに…

416 :
星の原線は,藤崎〜原往還〜賀茂一丁目のところ〜星の原団地〜荒江四角〜脇山口〜藤崎を走ればよいのに。
外環の開通効果(明治通・昭和通や国道の渋滞緩和)もそのうち出るだろうが,金武線や脇山線の特快を増便するなどできないかな。

417 :
>>410
あまりに強引で噴いたwww
そりゃ、昔と比べて豊満過ぎて・・・
ある意味で、結婚詐欺にあった気分だよ。
スレ違いすまん。

418 :
野間豚が和白コミュニティの出発式に来てた。 
初便は野間豚がヲタ席にいた。 
自由な奴は羨ましい。

419 :
・渡辺通り一丁目博多駅向け左折矢印信号の設置及び横断歩道の撤去
・中央警察署入口交差点の横断歩道の撤去
・福ビル前とダイエー前の信号機と横断歩道の撤去
中途半端な歩車分離信号を採用するよりこれらを実行しないと明るい未来などあり得ない〜!

以上!文句あるなら書いてみな!

420 :
>>416
やっぱり天神・博多駅に出ないとだれも乗らないと思う。
今乗換えずに行けるのを乗換え必須にしたら廃止まっしぐらになる。

421 :
【福岡】高齢化の住宅街で地域バスの社会実験 東区
ttp://www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0010.html
ttp://www.kbc.co.jp/top/news/asx/kbc_0010.asx(動画)
高齢化が進む福岡市の住宅街で社会実験のコミュニティバスが
運行されることになり、27日に出発式が行われました。
コミュニティバスの運行が始まったのは、福岡市東区の美和台地区です。
出発式には、住民や関係者らおよそ100人が出席しました。
この住宅街は1960年代半ばに開発が始まりましたが、
坂道の多い土地で住民が高齢化していることから、
自治会や西鉄などがきめ細かい運行のバス協議を続けていました。
バスは5月末まで平日と土曜日に、およそ4キロから6キロを
15分程度で走り、運賃は200円となっています。

422 :
“美和台コミュニティバス”運行開始
ttp://rkb.jp/news/news/5644/(動画も)
福岡市東区の住宅街「美和台」地区周辺で、西鉄が小型の循環バスを
運行する社会実験をきょうから実施しています。
「美和台コミュニティバス」の出発式はきょう午前9時半から
福岡市東区の「西鉄三苫駅」バス停前で行われました。
このコミュニティバスは西鉄三苫駅を拠点に「美和台」地区
「JR福工大前駅」「福岡和白病院」などを結ぶ3つのルートがあり、
平日で1日40往復運行されます。
土曜日は、便数を減らして運行されますが、日曜・祝日は運行されません。
運賃は1回の乗車で中学生以上が200円、小学生が100円です。
西鉄は3か月間の利用状況を見ながら本格的な運行を行うかどうか検討する方針です。

423 :
>>418
落語のマクラに「馬鹿の番付」というのがある。
大関:釣りをする人
横綱:それを見てる人

424 :
>>419
オートマ車さえ充ててもらえやい福交の底辺ウテシ本田伺郎くん44歳乙www

425 :
419
ずばり正論だと思う。歩行者のマナーが最悪な上ドライバーはそれに腹も立てないのがむかつく。あの一帯歩行者は地下に行かせろよ。

426 :
>>425様は素晴らしい〜!よく見ています。
それに対して>>424は意見を述べることがないから>>419の意見に賛同したと見なそうではないか!

427 :
>>422
なんというかさ、試験運行から本格運行まで運行休止期間がなければいいのにね。
橋本駅発着のもまずまずだったんでしょ?
なんか、休止期間はさむと、ついた客が結局根付かないってこともありそうな。

428 :
橋本おわってたのか
そのローザを美和台に利用してるのか

429 :
>>420
天神・博多駅への接続を維持するとなれば,荒江四角・西新方面の路線だけでなく,原・藤崎方面の路線があってよいかも。
原往還の通りは拡幅されたし。原・早良口・藤崎の渋滞問題はあるが。

430 :
>>429
星の原団地の客より、早良街道の客を乗せていくことに意味があるんじゃないの?
3番を減らして2番を増やすってのに近そうだけど、需要バランス考えたら今のほうがいいような

431 :
>>428
違う!元宗像市コミュニティ用のローザだ!

432 :
>>431
元壱岐の車両がニュースに出てたぞ。
元宗像のも使われてるのかもしれんが

433 :
>>417
そいつはすごい。
いいなぁ。
首は何色かな?きっとバンホーテンくらいの褐色だよね。若干ピンクに近い感じの。うん。
いっぱい可愛がってあげて幸せにしてあげるんだぞ。
でないと飽きられて他の男と…みたいなこともあり得るから。

434 :
>>431
http://rkb.jp/news/news/5644/

435 :
>>433
色々とマニアックなエロビデオの見過ぎ

436 :
>>433
鶴光のラジオじゃないんだから。
頭の色は?とかダンナのアソコには小鳥が何羽乗るとか、そんなことで頭いっぱいなのか。
バス板見るより中洲行って来い。

437 :
新宮のV8は吉井に行ったのか
スクールや教習車じゃなくて良かったわ

438 :
とりあえず休日の真っ昼間に国体道路まで出て来て客引きするなと言いたい。

439 :
>>433
首はピンクだよ。
すごくいとおしい。

440 :
114の上りが、よく西梅林で時間調整しているが、あそこでやるのは勘弁して欲しい。
ゆるいカーブになってるから、抜くに抜けずに大渋滞・・・
>>439
コラコラ、偽者www
ピンクじゃないし、体重もとんでもなく増えたし、鬼嫁だけど、まぁ、いい嫁だよ。

441 :
>>440
一車線の道を通る路線はダイヤをきつめに設定してあるのが多いのに珍しいな。
26Aの遅れがひどいってよく言われるが、時間調整しにくいから最短でダイヤ組んでるのであって仕方ないんだよね

442 :
でも休日の日中なんて慢性的に10分以上遅れる区間(花見辺り)があるし、まだまだ改善の余地はあると思うby26A利用者

443 :
>>440
早良や西油山から出てきて、まだまもないからかな・・・
野芥交差点も、昼間は意外とすんなり曲がれるし。

444 :
まあなんやかんや言っても福岡市中心部全域の世界最悪の大渋滞地獄絵図解消なくして明るい未来などあり得ない〜!
以上!

445 :
雪ふったね。今朝路面どうやろか。

446 :
>>445
どうもなかったね。(自己レス)

447 :
いやいや、一部区間迂回運行でカオス状態やがな@東区某所

448 :
長距離トラックはそろそろ通行止め解除になりそうな場合は待ってたりするけど、路線高速バスはそのときの状況に忠実に従うんやね、迂回運行大渋滞でカワイソス

449 :
郊外からマイカー通勤する奴大杉w

450 :
国体道路20分以上遅れすごいな雪の影響かー?

451 :
都市高速経由が不可能となれば、都市高速経由のバスや一般車両も一般道路を経由するからなあ
特に壱岐・金武や愛宕浜・百道浜は確実に渋滞に巻き込まれる

452 :
オイラ広島行き広福ライナーに今乗ってるけど、延々と渋滞の下道だぜorz

453 :
雪降ったん脊振山地より北だけだろwww

454 :
>>447
ほんとだすまん。目の前の道路はどうもないようだったが、普段どおり来たと思った便は約15分遅れのだった。

455 :
まあなんやかんや言っても福岡市中心部全域の世界最悪の大渋滞地獄絵図解消なくして明るい未来などあり得ない〜!
以上!

456 :
>>452
まだあなたはマシだ
おれは西鉄Lions上りで未だに静岡だぞ
雪に事故通行止めに目をあててらんねー

457 :
>>456
乙!
現在地は?

458 :
>>457
御殿場付近だな
あと少しでアウトレットモールが見える位置じゃないかと
とりあえずノロノロとR246を北上中
ちなみに東京へ急ぐ人は三島駅前で降りて
電車へ誘導してて6人下車していった

459 :
ノロノロからビタッて動かなくなった
とにかく腹減った
座り疲れた
どっかで休憩させてくれっ

460 :
日田バスの久留米線用199が国道500号を鳥栖方面へ。
西鉄代走あるかも。

461 :
>>459
休憩なし?!
エコノミークラス症候群になりそうだな・・・

462 :
>>461
それがまさかのコンビニで休憩だったw
西鉄Lionsカラーがコンビニで休憩って
中々シュールで面白いw
今横でウィラと仲良く大渋滞ハマってます

463 :
>>462
着いたかい?
死んでないよな・・・w

464 :
>>463
気持ちはとっくに死んでるわw
未だに御殿場抜け出せねーよ
だけどやっと高速開通したっぽい
だけど動けないorz

465 :
>>464
御殿場のどの辺り?
そして客はどれくらい?

466 :
>>456
結局、広島まで7時間半。倍時間かかった。
博多→広島、広島→高松と合計4000円で行く計画がパーになったorz
払い戻しも出来ないし。

467 :
>>464
どこかのブログ管理人が喜びそうな展開。
もと御殿場市民としては、御殿場ICスルー〜仙石原〜国1なんか期待する。
頑張れ。

468 :
>>464
御殿場インターにほど近い
先ほどUターンして開通したばかりの東名に向かってる
客は今は11名 そのうち三島駅前には6名降りた
やっと高速乗れる・・・(´;ω;`)

469 :
>>466
お疲れ様&ドンマイです
まぁ・・・なんだ
いい経験だよなっ
(´Д`)§
割り切るしかないわ

470 :
>>467
もしかして静岡在住の乗りバスする有名な人かい?
リアルに知ってるからわかるが、
本当に喜びそうだわw

471 :
>>468
まだ着いてないって、今夜の便はドコの誰が運行するん?

472 :
>>470
多分その人。あと山で働いてる人も。
未だ御殿場なら24時間コースは確定やね。あと少し頑張って。

473 :
出発するときに天候が悪くないから出発すると、道中で悪天候にあうと
どうしようもなくなる。昨日は少なくとも関東で雪という予報が出てたから
運休するべきだった。
電車が動いててそれに誘導したのならその時点で運行打ち切り、ということも
できるようにしないと。乗客は目的地に行くことを第一にしてるわけで。

474 :
午前の上りひのくに号に乗車したけど大宰府IC付近で事故渋滞。
さらに都市高速雪通行止めで天神BCに1時間20分の延着。

475 :
>>473
時間はあっても金は無い者もいるんだぜ。

476 :
>>474
西鉄便以外なら定時到着だね〜!
必要装備品を装着しているから定時到着当たり前〜!

477 :
これが噂の西鉄スレ名物渋滞厨か
あまり迷惑かけるんじゃねーぞ
>>471
多分共同運行してる西武が代行するでしょ
多分予備車のスペースウィングライオンズカラーとみたが

478 :
>>472
サンクス
やっぱみんなUターンしてくるからインター向けて
大渋滞だわ
んでやっと高速入り口入れた
とりあえず休憩したいお(。・ω・。)

479 :
大宮発ライオンズエキスプレス…運休決定!

480 :
>>478
もう、頑張れとしか言いようがないわwww
ちなみに、どこまで乗るの?
こういう時って、食料や飲み物とか非常食みたいなのって・・・
出ないわな。

481 :
運休になったか・・・
妥当な判断だわ
でも西武が代行するかと思ったら
乗務員のやり繰りなどで難しいんだろうな

482 :
>>480
一応朝の休憩前にお茶貰ったよ
格安便なのにサービスはいいよね
これに毛布にコンセントも付いてて
リセールバリュー的に申し分ないし
おまけにSHDセレガと来たもんだ
文句ないよw

483 :
連レス>>480
当初池袋のつもりだったけど
もう横浜で降りるわ。
会社指示で横浜止にして運賃払い戻し処置をとるだってさ
でも運転士はお客様に大変ご迷惑おかけしたので
希望があれば池袋まで運行するとの事
でもそれはかわいそうだし払い戻しのメリット活用できるから
横浜一択しか頭ないわw

484 :
>>483
横浜打ち切りか…これだったら三島打ち切りでも良かった気がするが。
で、払い戻しはお幾らかしら?

485 :
>>482-483
乙!
ぼちぼち着いたかな・・・?
しかし、下手したらもう一泊コースだったなwww

486 :
やっとこさ横浜到着21時ジャストw
約11時間30分延長で過去の延長記録倍更新w
払い戻しは8500円全額だと思う
もし手数料取られても100円程度でしょw
結局西鉄側から運行中止命令出て
横浜で強制的に下車だったけどねw
降りる際にみんな深々と頭下げて
運転士さんに一礼したりお礼の言葉言ってたり
温かみがあって良かったわ
ネタにもなってお金もらえて文句の出所ないわねw
面倒のが明日池袋の窓口に行かないとW

487 :
>>486
マジ乙
一生に一度でいいからこんな体験を…って言ったら申し訳ないなw

488 :
>>486
お疲れ〜
今日はゆっくり休むんだよ

489 :
○宇4617、4618(福岡200か2418、19)が新製配置
塗装は白一色で、後輪の後ろに西鉄バス二日市のロゴが入ってる。
何に使うのだろうか?

490 :
>>489
普通の路線車?
中型か大型かも教えてもらえないだろうか?

491 :
昨夜乗った西鉄バス。運転手さんのほかにもう1人乗ってて、
降りる時に傘をさしかけてくれたんだが何で?
大雪の時はいつもそうなの?

492 :
>>489
「西鉄バス二日市」と記載されているバスなら、原営業所(○原)管轄で4-1(宇美営⇔太宰府市役所前)は知ってるけど…。
どの路線に乗り入れるかは分からないな。(空港〜須恵線の3か四王寺坂線の37で使用される可能性は、ひょっとしたらあるかもしれない。)

493 :
西鉄ストア厨は○宇って書いてあるのが見えないらしいな。しかも分からないのを敢えて書きこむとは

494 :
>>486
マジでお疲れ様!
まぁ、今日は脚をマッサージして血行よくして、ゆっくり休んでくれ。

495 :
>>491
配属or転勤直後で指導員付きの乗務なんじゃない?
傘さしかけは遭遇したことないが…

496 :
傘さしかけは遭遇したことないけどもう一人乗ってるのは遭遇したことあるな
西本町八幡駅前を西本町って言って訂正されてたから新人さんの指導員付きだったみたいだけど

497 :
>>489
空港連絡シャトル?かなり劣化してるし

498 :
>>497
シャトルのラッピング前提で白塗装なのかもね。
ただ、今のシャトルバスは廃車には早すぎる
転属になると改造してあるのがどう影響するか

499 :
空港シャトル、○千廃止で○博になったと思ったら青○宇だったんだ

500 :
>>498
3416,3419はもともと路線車だったから改造される可能性大。

501 :
空港シャトルは二日市宇美支社が担当だっけ?LCC就航や成田便増便で需要増にらんだのかな?
新車楽しみ。

502 :
どーでもいい内容とガセネタばかりだね。
偽渋滞厨こと、筑前うさぎも本格的に暴れ出したな。
更に全国の荒らしまで集まり出したか・・・・・糞スレ中の糞スレ
荒らしと同類になりたくなければ避難所へ
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9067/

503 :
福岡市中心部全域が…
大変なことになっています。
中途半端な歩車分離信号を導入しても福岡市中心部全域の世界最悪で最大級の大渋滞地獄絵図が解消しなければ意味がないことは紛れもない事実なんだよ!
やはり、俺の言うことに嘘偽りなど全くないということだよ!

504 :
>>498
久留米市がノンステップ要望してるらしいから久留米に転属かも。

505 :
>>498
それか来月開校の太宰府特別支援学校用?

506 :
歩車分離信号は悪いとこばかりで何の利点もない。バス運転手にとって危険以外のなにものでもない。今すぐ廃止すべきだ。

507 :
>>506
>>503をよく読みましょう!

508 :
新宮営業所に0306がいたから美和台コミュニティバスに使うんだろうな

509 :
>>504
久留米にふそうとな?しかし片江にふそうが入る時代だからあり得なくもないのか…
>>505
大宰府なら宇美支社担当っていうのは十分に考えられるね。ベースがノンステなのは特別支援に向いてるかも

510 :
>>500
この2台はラッピングをはがすと赤バスになるんだったね。
そうなればだが、改造を複数回行われる車体も珍しい

511 :
>>508
美和台コミュニチーは赤バスとスマートループ両方使ってるみたい。 

512 :
>>490
大型。まだ整備中で、営業所の外からフェンス越しにしか見れないので、詳細は不明だが、
白一色であること以外、他の新車の46代と比べて特に目立った差異はない。
>>492
○原でほぼ4-1専用となっている(ただし所定でも朝一本だけ二日市線応援でJR二日市に行く…ノンステでの直接置き換えは不可)4716は年式的に直接置き換えになってもおかしくはない。
また、4-1は毎日わざわざ○原から送り込み回送しているため、宇美支社に移管の上3163ともども新車置き換えの可能性もある。
宇美支社の路線は全部管理委託のため、路線譲渡せずに空港循環線や四王寺坂線に西鉄バス二日市ロゴの入った車両を使うことはない。
>>497-501
漏れも空港シャトルの可能性が高いと見る。
>>505
特別支援学校に新車?
ノンステが必要なら空港シャトルに新車で、玉突きで今のシャトルバスを特別支援学校に改造かも。

513 :
なんとなくだけど、特別支援学校用っていすゞが種車になることが多くない?
故障しにくいのと、V8以外パワーないけど、まとまりはよくて扱いやすいから。

514 :
追加:4617、18が空港シャトル用だとすると、LEDが必要か?という疑問はのこるが。
まさかの送り込みで空港循環線に共用か?

515 :
空港繋がりだが、さっき乗った久留米〜空港高速の音声合成放送、
今日から就航したピーチが早速収録されてて感心した。
「第一ターミナルからは〜」っていうアレ。

516 :
>>514
運賃表やら両替箱をつけにゃならんが正直現行の回送送り込みはもったいないからアリと思う。
今更幕での導入もどうかって感じだし、転用される可能性も考えたらLEDがいいのかもね

517 :
>>512
○原に大型車は必要。
4-1・筑女以外にも、福岡高等学園の通学輸送(月・金)に指定ダイヤで2-1を走るから。
あれは大型車でもフルマンに近い状態で走るから中型車は厳しい。

518 :
>>515
ピーチは第1?第3? 
ちなみに九州産交はいつも作り替えが遅い。

519 :
>>517
4-1ってローカル路線のイメージあったけど、仕事で通る筑紫野古賀線で、通学時間とはいえ満員のを何度か見かけてビビったwww

520 :
筑後・筑豊のローカル線でさえ通勤通学時間はたくさん乗ってるよ

521 :
千早駅〜タワー線だっけ?
4番が明治通り経由になるらしい。3号線のバス停に掲示あり

522 :
なんで最近明治通に移す路線多いの?
昔ほど、1、3、6、12、13、14、61、62がじゃんじゃん走っていないから?

523 :
>>521
どこのバス停に掲示されていたのか 何月何日改正なのか書かないと信用できん

524 :
>>523
複数のバス停で確認したから3号線って表現にしたのに、こういう反応されると気分悪いわ。
箱崎松原と箱崎浜で確認して、17日改正、石城町明治通り経由へって書けば満足か?

525 :
気分悪いとか書かれても名無しの発言で一発目だし無理も無い。

526 :
>>524
十分満足さ ありがとう

527 :
3/17改正で2番特快の停留所に次郎丸団地、昭和新町、防塁前が追加。本数も変更するとのこと。
金武2616車内に提示されてます。

528 :
信用されない、と憤る前に
画像1枚撮影してうpすりゃ済むことだろうに

529 :
>>517
筑女スクールバス専用にしているのが2台あるじゃん。
ノンステの新車なんてJR二日市でバンパーの下削ってしまうよ。。。
昔○甘に1318やったっけ?いすゞ車が転属してきたけど同様の理由で使い物にならず速攻で八女に転属。
高等学園なんかよりJR二日市7:30着の便に大型を入れてほしいわ。
こっちは高雄あたりですでに満員(中型)なのに、筑女スクールの送り込み回送(大型)に追い抜かれるのが無性に腹が立つ。
JR二日市→筑女の貸切スクールなんて○甘から到着して空車で折り返していくふそうの大型を使えばいいじゃん。
>>519
小学生の下校時間と中学生の下校時間と高校生の下校時間が重なった日にゃあね…
ほんと超満員やね。

530 :
土井の収支が悪くて、吉塚の明治通経由の路線を横取りしたら収支が改善されたので、さらに明治通り経由の路線を増やして増収を企てたといったところか。
バス停での乗降取扱いの様子を観るかぎり、土井の乗務員にさほど集客意識があるとは思えんが。

531 :
4番明治通り経由って・・・
明治通り⇔タワーの客には有益かもしれないが
3号線方面の客は乗らなくなるだろうな・・・
近年は大胆な改正が増えたような気がする。

532 :
ICカードのデータがある程度蓄積されてきて、客の流れが見えてきたのだろう。

533 :
明治通りバス増えすぎじゃないか?

534 :
心配ない今も同じや

535 :
今更何台増えようが変わらないだろ

536 :
荒戸交差点の東行きさえ何とかなればいいんだよ
一般車は右折禁止にしてくれよ

537 :
>>529
V8が擦るのは確か原鶴温泉じゃなかった?
それで以後○甘にV8が転入して来ないよう29代,10代を含め○甘の全いすゞ車を○八に飛ばしてる。
JR二日市は確か正月の太宰府臨時でV8使われてた気がする…

538 :
>>525>>528
ソースなしで星の原複乗や400吉塚移管が信じられている状況で、面倒なのにわざわざ画像アップが必要と考えるのが普通なのか?
信じてもらえない憤りなんかではないし、信じたいやつだけ信じればいいと思ってる。
ただ、意味も無い噛み付きには良い気持ちがしないというだけで。
3号線上の特定のバス停でのみ掲示があるなら発言の意図が分かるが、特定のバス停や改正日を書いたところで情報の信憑性が上がるとは思えないのでね

539 :
たしかに内部情報なら怪しいと噛みつくのは分かるが、バス停に貼られてるというのに怪しいと噛みつくのは筋違い。
ガセネタなら「そんなの貼って無かったぞ」で終わるんだし。

540 :
>>521
昨日の夕方、千鳥橋(マリンメッセ東)バス停で見た。
石城町(専門学校のベルエポック前)+神屋町(原三信病院前)経由に変更になり、志賀島へ行く21に加え層が厚くなった。
マリンメッセ・サンパレス方面へ行きやすくなるのは確かだ。
ただ、昭和通に比べ道幅が狭い明治通経由変更は理解出来ない。21との差別化を図りたい意図が見える気がする。

541 :
>>523
2週間後の17日(土曜日)から実施予定。

542 :
>>537
あれはV8でも標準床だから大丈夫なんじゃない?
>>540
明治通り経由は単純に天神の中心部に近くなるし、一般道経由のタワー行きを77と合わせて乗り場を集約できる利点がある。
普通に通行できるのなら道幅なんて普通考慮しないし…
あと()内はいちいち書く必要ないよ

543 :
余計な()で補足入れる奴は西鉄ストア厨だからスルーが妥当

544 :
>>542
明治通は昭和通と違い、一般車や営業トラックなどと絡んで渋滞しやすい難点があるな。
特に天神交差点の手前で右折しようとする車がいて、強引にいってしまうとすれすれの接触事故起こす頻度が高くなってしまう。
そのため、短時間で直進(もしくは左折)が出来ない状況になっている。ただでさえ幅が狭いのに、明治通経由に変更させるべきではないよ。
(千早駅→蔵本までは志賀島→蔵本の21と同じにして、昭和通経由で大濠公園終点にしていたら多分納得していたかもしれない。)

545 :
>>543
そうだったな
相変わらず的外れな反応が来たわwww

546 :
昭和通通って気が付くが、特に蔵本〜天神郵便局前の区間で北九州・直方・行橋・田川・赤間方面から来る高速バスが止まる場所があるんだよね。
その停留所を廃止して、原則天神バスセンターで一括して降りるという方式に変えられないんだろうか?
無駄な動きを減らす事で、昭和通経由する路線バスも短時間で乗り降りが済ませるはず。工夫さえすれば出来る事なのに、今のやり方は理解出来ない。

547 :
>>546
渡辺通の渋滞にはまると絶望なので郵便局停車は助かります

548 :
地下鉄空港線に乗り換えたいからあれでいい

549 :
北九州市内の高速バス停留所を減らすのが先だと思う。それに比べたらまだマシだよ。
いとうづ・なかたに…そんなに停留所はいらんじゃろ。
なかたにはほぼ、モノレールの駅との接続の現行。

550 :
変にあちこち停めるよりは
nimocaで高速バスと路線バスを乗り継いだら
1日フリーの範囲内に限り1乗車無料とかのほうがいいな。

551 :
小倉→天神バスセンター/福岡(天神)→西鉄二日市・太宰府の企画きっぷを、1200円で出すぐらいならば、逆に、北九州モノレール各駅で降りれて1200円の企画きっぷを出したほうがいいな。
モノレールは西鉄グループではないから、その売上の分配に関しての調整が必要かもしれないが。

552 :
>>527
防塁前はいらんだろ・・・

553 :
福北はたくさん停まって直通で福岡まで行けるってのが最大の魅力でしょ。
乗り換えを煩わしいと思う一般人は多いぞ。
小倉からの乗車を想定してないいとうづ号の停留所が多いというのは筋違いだし
停留所を減らしても大幅な時間短縮にはならんから、俺は現行派だな

554 :
>>547
郵便局前に降車できる高速バスに乗ってると、気がつかない物ですが、
日田線などの天神北ランプから降りて来る高速バスに乗ると、
郵便局前の降車のありがたみがよくわかります。あの渋滞はウンザリです。
天神北もしくは、那の津口で降車出来たらなぁと思いますね。

555 :
蔵本→中州→郵便局前→法務局前→警固町→薬院駅前→サンセルコ前→シティ銀行前→○博入庫でおk

556 :
3番早良営〜星の原復乗〜博多駅系統新設。
ただし本数は1日3〜4本程度の模様。
野芥一丁目が野芥駅前に改称。

557 :
>>554
・渡辺通り一丁目博多駅向け左折矢印信号の設置及び横断歩道の撤去
・中央警察署入口交差点の横断歩道の撤去
・福ビル前とダイエー前の信号機と横断歩道の撤去
中途半端な歩車分離信号を採用するよりこれらを実行しないと明るい未来などあり得ない〜!

以上!文句あるならどうぞ!

558 :
>>556は祇園町や天神警固神社のバス停で確認した
他にも、3月17日ダイヤ改正分(祇園町バス停や○壱バス車内で確認)
・206西凌高校行き → 三陽高校前では降車のみ取扱いに変更
・13と113 → 平日朝下り1便ずつ「博多工業高校」に乗入れ

559 :
>>554
激しく同意。
日田と同じく比較的短距離の路線である
ひのくに号、わかくす号も、
天神北で降ろして欲しい。
(長距離便は駄目。トランクの開け閉めを要する人が多く、
停車時間が長くなり、他のバスに迷惑をかける。)

560 :
>>559
・渡辺通り一丁目博多駅向け左折矢印信号の設置及び横断歩道の撤去
・中央警察署入口交差点の横断歩道の撤去
・福ビル前とダイエー前の信号機と横断歩道の撤去
中途半端な歩車分離信号を採用するよりこれらを実行しないと明るい未来などあり得ない〜!

以上!文句あるならどうぞ!

561 :
一時期中距離便(熊本や大分、佐世保あたりからの分)で時間帯限定で那の津口での降車取扱いやってなかったっけ?
今はもうやってないのかな。

562 :

顕正新聞 平成24年2月5日号「原発全廃特集号」
原発は日本を滅ぼす、即時全廃せよ
人のDNAを破壊、国土を居住不能にする
代替は天然ガス・コンバインドサイクルで十分
惨禍もたらすを知って推進するは犯罪
ttp://d.hatena.ne.jp/kensho01/20120208/1328718592

563 :
>>561
いまはその取扱はやっていない様子。
わかくす号車内で那の津口臨時停車の廃止の掲示を見たことがある。
廃止の理由は何だったんだろう。

564 :
>>563
・渡辺通り一丁目博多駅向け左折矢印信号の設置及び横断歩道の撤去
・中央警察署入口交差点の横断歩道の撤去
・福ビル前とダイエー前の信号機と横断歩道の撤去
中途半端な歩車分離信号を採用するよりこれらを実行しないと明るい未来などあり得ない〜!

以上!文句あるならどうぞ!

565 :
3月17日改正のうち、運行回数・時刻変更以外の変更はこれくらい?
3 星の原団地の複乗系統新設
4 明治通り経由に変更
13・113 博多工業高校への系統新設
206 三陽高校では降車のみ扱いに変更

566 :
今でも少ない昭和通経由で黒門以西と中洲以東を結ぶ便が
いよいよ乏しくなるなあ。
日曜日なんかは1時間あたり2〜3本しかない時間帯もけっこうありそう。

567 :
>>565
IKEA

568 :
310をタワーへ延伸
77 78 79 の内みどりヶ丘団地系統を名子経由に変更
→土井営業所→土井団地・名子→みどり丘団地
6-1を全便博多駅止めに中央埠頭系統の休止

569 :
>>568
一行目のやつが今回の改正で一番の驚きだ。
経路は現4番と同じなの?

570 :
>>569
経路は今までの4番と同じ昭和通り経由らしい

571 :
>>570
サンクス。
ちょっと前に74が天神に行かなくなるって話題があったけど、その負担軽減分がタワー延伸になったのかな。

572 :
>>571
74番は坪見の折返場とバス停が廃止。
代わりに青洲会病院乗り入れ。

573 :
http://uproda.2ch-library.com/496888jOx/lib496888.jpg
http://uproda.2ch-library.com/496889PYO/lib496889.jpg
http://uproda.2ch-library.com/4968905gT/lib496890.jpg
http://uproda.2ch-library.com/496892o3q/lib496892.jpg
http://uproda.2ch-library.com/496893sG2/lib496893.jpg
ほか、52寺塚系→52-1

574 :
26Bイオン臨時遂に終止符乗客少数にて
個人的に唐原方面へ帰るには、便利だった
せめて210系統にて復活願いたい

575 :
>>572
マジか。
ってことは上脇田行きは複乗みたいな感じかな

576 :
27Bの複乗が成功したからか、複乗の系統増えてるね

577 :
6-1の中央埠頭行きは意味不明だったな。
返って路線をややこしくするだけだったし。

578 :
310タワー乗り入れ遅れ酷くなり客減りそう…

579 :
今年の春は例年に比べて改正の規模が小さいな
大幅な路線の見直しやダイヤの変更があまり見受けられない

580 :
→天神→大濠公園→タワーは全便4番に変更とかしないのかな

581 :
>>579
短期間で大幅に削ったからやろ

582 :
星の原団地複乗の本数少ないな・・・
みどりヶ丘入口ってそんなに需要あんの?

583 :
>>582
どのみちみどりヶ丘入口の転回場に入るから、むしろ有効活用じゃ?

584 :
>>553
出発地も目的地も高速バスの停留所近くで完結してる客なんてほとんどいないだろ。
ほとんどの客が乗り継ぐはずだし、福岡や北九州の交通事情を考えるとバスが多いと思うけど。

585 :
310タワー乗り入れって・・・
他の300番台と訳が違うのにそんな番号で乗り入れたらややこしいだろ・・・

586 :
>>546
お前の方が理解できんわ。第一郵便局前の降車場に停まるバスだとほとんどの乗客が
そこで降りていってる。しかも降車場をちゃんと確保してるんだから交通の邪魔にもなってない。
時間がかかるうえに建物の上まで上がるバスセンターまで乗る乗客の方が珍しい。
渋滞とかバスセンター入り口の位置を考えたら、むしろ郵便局前を終点にしてもいいくらいだ。
実際に乗客がどういう動きをしてるかちゃんと見てから書き込め。

587 :
>>584
そうかも知れんが、停留所が多いことで直通になる客と乗り換えが少なくなる客が増えることは事実じゃん。
わずかな時間短縮のためにこういう需要を無視すべきなのかって話。
ひびきが存続してないことからも、こまめに回るのが大事と分かるし。
乗り継ぎ制度なんかは停留所変更無しなら賛成だがね

588 :
ていうか310の福岡多タワーって何w

589 :
もしかしたら黒門の折返し場の容量が不足しだしてるんじゃ…?
そこから先の折返し場となるとタワーしかない。藤崎まで行くわけにはいかんし。

590 :
>>589
確かに今川に入ることが多かった篠栗の車も黒門に入るようになっているが、70番台を含め最近の減便傾向からするとそれは大丈夫なんじゃないか?
本当に不足してるなら那珂川の車を福浜から回送させたりしないだろうからな。

591 :
>>588
千代ランポ以来の衝撃w

592 :
筑豊篠栗のバスはどこで給油してるの?

593 :
310がタワー延伸ってなんなんだよw
多分310番自身が一番驚いてるぞww
えっ俺が?みたいな

594 :
>>593
篠栗から百道方面へ需要があるとも思えんしな。
昭和通り経由なら何でもよかったにしろ、他の路線の方が良かった気が・・・

595 :
バス停で確認したんだけど、○土のダイヤ改正、4だけじゃなくて24C、22Cも明治通り経由に変更だってー。天神での乗り場が変わるから自分的には大改正w

596 :
>>573
>>583
なんだ、そういうことか。
どのみちみどりヶ丘団地入口までしか行かないのに、単にバス停掲示の行先が6文字までしか表示できないというだけで
みどりヶ丘団地行きと誤解する人が少なからずいたわけか。
西鉄バスの案内って、中の人にしか(中の人ですら)きちんとわからないような、改善の余地が多くある。
星の原団地の複乗化に関する定期券情報の更新の件は親切な対応だな。
>>573の上から4つめ)
イオンモール筑紫野乗り入れの際は、そのような掲示は無かったため、
西鉄二日市〜武蔵ヶ丘方面の定期を持っているお客様がイオンで降車する際に乗り越し処理されてしまい、
『何で160円引かれるのか?』とトラブルが多発したらしい。

597 :
>>592
○篠って給油所あったっけ…
食堂もないよね。
○篠の乗務員としては、○もで給油と食事ができるというわけか。

598 :
西鉄高速バスの「運転経験確認の為、問い合わせさせていただく場合があります」はマニア対策かぁ〜。

599 :
>>595
土井の車内の案内には書いてなかったようだが、本当なのか?
しかも22Cとかいう凡ミス

600 :
22Cじゃなくて、72Cの間違いじゃないか?

601 :
すいません見間違いだったかも、しかも22Nだった
ジジババが多いから、郵便局前から天神まで歩くの遠いブーブーみたいな、うちの母親にはうれしい改正だと思った

602 :
>>601
改正の紙には左側に4とか24Cとか番号が一括で書かれてるよね?
でも肝心なのは右の文章の方で、そっちにも24Cが明治通りとか書いてあったの?

603 :
博多座前バス停には、4番系統のみ記載していたよ24Cはなかったばい

604 :
>>592>>597
○篠は車庫と精算業務のみで給油は福岡高速で行っています。
(310番の天神発着があるのはそのため)
ちなみに○篠の車両整備は飯塚工場です。
しかし310番のタワー発着ができるとはなあ。。

605 :
今まさに310番乗車中
タワー延伸便は平日のみ(元の天神行)
繰り返す、タワー延伸便は平日のみの運行

606 :
>>605
そうなんだ。
土日外したのは、やっぱり野球でダイヤ崩壊するから?
繰り返す、とかいって寒いと思わない?

607 :
310タワーの需要ないだろ

608 :
310をタワーに入れるより、3の一部でも九大病院構内にやったほうがよかったような。
10と51だけじゃ本数足り無すぎ。

609 :
>>593
ビックリだな。
篠栗の310番とは思いつかず、ももち方面の新しい行き先番号ができるのかと思ったwww
>>604
だから八木山峠を、○篠の大型車の回送が走ってるのか。

610 :
312と310なんて、素人目に見れば似たような番号でしかないのにな。
西鉄は300番台のバスという300番台のバスを全てタワーまで行かせるつもりなのでは。

611 :
>>572
> 74番は坪見の折返場とバス停が廃止。
> 代わりに青洲会病院乗り入れ。
これはどこの情報だ?大和証券前バス停にはそんな掲示なかったぞ
>>595
> 24C、22Cも明治通り経由
それはないな。さっき蔵本で見たが、24Cの時刻表はちゃんと載ってた

612 :
キャナル直行臨時は今日で終了かな

613 :
>>611
篠栗のバス車内

614 :
キャナルシティ直行臨時ガラガラだもん…

615 :
>>614
定期便化されてるんだけど・・・

616 :
本当だ。
ただ混雑時間帯限定で本数もかなり減ったな。

617 :
そのうち210番も呉服町ランプから国体道路を通るようになったりしてな

618 :
630運行時間帯を中心に49弥永団地発着便を増加
弥永団地〜博多南駅は減便

619 :
>>608
馬出九大病院に限らず福大病院などどこの病院にも当てはまるが、日曜日診療が基本的に行われていないから便数が少ないと思う。
もう一つ理由があるが、地下鉄箱崎線・馬出九大病院駅にも近いし徒歩でちょっと歩けば良いだけ。
今日みたいな雨天の日は乗降する際に濡れずに済むため、大きい。

620 :
吉塚駅前のロータリーってもっと活用できないのかね。
せっかく作ったのに今は1日2本しか乗り入れてないんだな。

621 :
吉塚駅前なんてあそこからバスに乗るシーンが想像できない
どこに行く奴が使うんだよって

622 :
3月17日付け 西鉄バスダイヤ改正テーマ:西鉄バス
・行先番号無し「西鉄大橋駅〜老司団地〜博多工業高校」を新設(平日に1往復)
・49番,那の津四丁目行きが西鉄大橋駅から行先番号を「62番」に変更
・「特快51番」の柏原営業所行きを各停の「51番」に変更
・「13番」「113番」の博多工業高校行きを新設
・「52番」の寺塚経由を「52-1番」に変更
・26Bの香椎浜ランプ経由新宮緑ヶ浜線が廃止
・4番→「昭和通り・石堂大橋経由」から「明治通り・石城町経由」に変更
・27Bの篠栗駅前系統→みどりヶ丘団地入口(折返場)に乗り入れ
・3番,星の原団地複乗の早良営業所行きを新設
・2番特快が「次郎丸団地」「昭和新町」「防塁前」にも停車
・206番の西陵高校行きのみ「三陽高校前」を降車扱いのみに変更
・77番、78番の「名子行き」を「みどりヶ丘団地入口」まで延伸
・74番の「坪見行き」が「青洲会病院行き」に変更

623 :
>>622に追加 【】内は俺が掲示を確認した場所
6−1 中央埠頭乗り入れを廃止【福岡タワー南口】
26A 「新宮中央駅東口・IKEA前」に乗り入れ【蔵本】
210・220 奈多方面ゆきも「雁の巣レクリエーションセンター前」に停車【蔵本】
310  大濠公園止まりのバスを福岡タワー南口に延伸(平日昼間の数本のみ)【蔵本】
赤間特急 停車バス停を天神・中洲・蔵本・産大南口・鹿部・千鳥パークタウン・森林都市・赤間営業所のみに【蔵本】
バス停名改称 「野芥一丁目」⇒「野芥駅前」
ってなくらいかな

624 :
>>620-621
ロータリーに乗入れない状態が長年続いてたら客はそういうものだと思い
特段要望とか無ければ今のままでいいのでは
乗入れたら信号待ち等所要時間が増えるだけ
逆に、最初からロータリーに乗入れてしまったら
その後の路線追加で全部ロータリーに入れざるを得なくなり
踏切待ちと信号待ちと右折待ちの三重苦@都府楼前駅

625 :
駅前ロータリーに入らない状態で違和感ないのは西小倉駅・・・

626 :
>>611前者
篠栗の改正案内が遅れてるのは西鉄バス筑豊が貼り出すから遅れてるのかもしれん。
43番空港系統移管時の改正では南福岡駅・寿町二丁目・御陵・須玖南八丁目とかで
45(直轄)と11/42/43(二日市)が別の改正案内になってたから。
時刻表はまとめられていたはず。

627 :
>>622乙! 
よく纏めてくれたね。仕事が忙しいだろうにお疲れ様です!

628 :
>>623
赤間特急って、かつて高速が停まった花鶴ヶ丘団地も停まらなくなるのか

629 :
>>622
26Bの場合は長い間通常路線じゃなく「臨時」として運行していたので、廃止じゃなく運行終了が相応しい気がする。

630 :
ナイトシャッフル(FBS)で、高橋克典さんゲストで西鉄バスを貸し切り

631 :
>>630
恒例企画。
いつも○武の車両を貸し切ってる。

632 :
昭和通経由の便の一部が明治通経由に変更されることで、昭和通経由の2番等は定時性がアップ、明治通経由の3番等はダウンしそう。
こうなれば、2番には、市内唯一の「朝は都心へ、夕方は郊外(四箇田)まで特別快速のバス」としてもがんばってほしい。

633 :
タワー〜星の原の本数が激減してる。
○早担当がメインになるのかな。

634 :
>>633
今ある、○もの星の原線用車のアルバイト運用の早良高校発着は維持されるのかな。
そして、○早は星の原団地絡みは中型車で運転するのか、それとも、早良の管理職・組合で追い出した中型ロングが転入するのか。

635 :
公式によれば
・アイランド〜千早駅線
アイランド中央公園前から千早駅までノンストップ化
・香椎浜〜天神線
22Nに西鉄香椎〜海岸通〜大濠公園系統を新設
あと大橋駅〜博多工業の無番は那珂川担当なんだね。

636 :
和白向けの雁の巣レクレーションセンターが廃止になったのは住民の苦情だっけ?
今回復活するみたいだけど

637 :
博多工業校内には既にバス停が設置されてますね
>>604
サンクス

638 :
星の原線の最終繰上
以後は復乗系統が担当(即ち下りは夜間メイン)
3番復乗系統は、ほぼ数分後にさわら台団地行が設定されているみたい。

639 :
>>636
どんな苦情だよ
「昼でも外マイク禁止」とか「路線バスが通らないから家を買ったのに回送バスが通るのはけしからん」とか
利己的、感情的なやつがいるけど
雁の巣レクレーションセンターて、そういう住宅密集地でもなかろう
震災がれきの放射線量を計測して一般ごみと同程度であったのに、そのがれき処理の受け入れすら反対する地域住民と同レベルか?

640 :
>>639
○月の南山手団地周辺やろ?
「路線バスが通らないから家を買ったのに回送バスが通るのはけしからん」は。
回送路ころころ変わって結局はバス路線と同一となり落ち着いた。

641 :
前のバス停(←本当に存在したのか?)の位置を知らないんだけど、
今回のバス停は折り返し場内とのこと。
レクリエーションセンター前信号を曲がる前にせよ曲がった直後にせよ、
あの辺の道路上で一度停車してたとすると交通混雑はかなり悪化する気がするが…

642 :
明治通   天  神  ⊃
博多座  星の原 早良  ⊃

643 :
>>642
つって描いて崩れるくらいなら素直に3と描いておけばいいものを。

644 :
「複乗」ってことばの意味を理解できる人って少なそう。

645 :
>>644
なんか絶対当分揉めそうだよな。
干隈〜大坪、大坪〜唐木で。
福ビルはそれでいいんだろうけど、乗務員が毎回の対応疲れそうだ。

646 :
姪浜駅北口(都心向き)も住民の苦情で廃止されたんだよね?

647 :
西新  星 の 原 団 地
飯倉    早良営    3
星の原団地  天   神
西新 明治通   博多駅  3
上りは、始発・2便が早良発になるみたい

648 :
>>645
電車の三国が丘急行停車のよる時間増に比べれば幾分マシだ。
早良街道のバスは地下鉄フィーダーに転換できるだけ。

649 :
オープントップバスの担当は何処?

650 :
>>649
吉塚

651 :
複乗と復乗ってどう違うのか分からない

652 :
俺も複乗と復乗と腹上死の違いが分からない。

653 :
星の原復乗の件、○もの星の原行きの車内には書いてないと言う・・・
バス停に書いてるから問題ないだろうけど縦割り行政の弊害みたいなもんだな。

654 :
649
まさかJRの中古じゃないよね?

655 :
オープントップ車って、TNCで転回できるのかね。
あと、シーホークの出口やアクロスの左折とか。
あと、国体通りから土居通りへの左折も難関じゃねーか。
停止線守らない車に進路塞がれるのが関の山ってとこ。
内輪差を考慮してない路線設定のような気がする。
AWSにはなってるんだろうけど。

656 :
>>648
西新方面に出たがる需要や、天神南から天神交差点や橋口交差点付近まで歩きたくない需要がある。
七隈線で救済されない干隈以北があるから、そういう解決もできないんだよね。

657 :
26AのIKEA行きは新宮急行と連続運行なのか
大濠公園→天神→都市高速→和白→IKEA→高美台→平山→都市高速→天神→大濠公園
これに加えて
新宮緑が浜→高美台→平山→都市高速→天神→都市高速→平山→高美台→新宮緑が浜
も運行されてるから運転手混乱するだろうな・・・

658 :
IKEA行きを新宮急行と連続運行とか、正気の沙汰とは思えん
いったい何時間遅れるのか…
そんなことしたらIKEAに関係ない新宮住民は激怒するぞ
トリアスとかイオンモールとかドーム臨時とか阿修羅展とか、知らんとか言わせんぞ

659 :
>>654
日野のオーダーメイドらしいし、あのエアロキングではないだろうねw
確かにあの車がたいよう号から撤退した後どうなるかは不明だけども。

660 :
西鉄のダイヤ改正情報のバス停名の変更に、
・製鉄記念八幡病院西口 【旧 製鉄記念八幡病院西口】
・製鉄記念八幡病院東口 【旧 製鉄記念八幡病院東口】
と書いてあって、よおおおおおおおおく見比べたけどまったく違いがわからなかった。
そもそもそんなバス停いま存在しないような。連レスすまそ

661 :
>>660
旧新日鉄記念病院の間違いだと思います

662 :
ランポさんに期待しても無駄だぜ!

663 :
製鉄記念ハ幡病院西ロ

664 :
俺個人的には、平日朝の直方⇒小倉駅⇒直方の連続運転が気になる

665 :
酷い連続運行が最近増えてきたけど、また事故多発するんじゃないのか?
どうも最近の思いつきは酷いぞ。

666 :
オープントップ遊覧バスは博多バスターミナル発着なの?

667 :
市役所の天神中央公園側の車寄せ使うみたいよ。
http://www.nishitetsu.co.jp/release/2011/11_180.pdf
39Bが朝8時台一本減便になってるが、
復路本数に変更がない??
と思ったら、改正日2011/04/01のまま一本減ってるな。
改正前の時刻で検索しても減ってるので、事務ミスか。

668 :
特別快速の多くが区間減少や本数減少をされるなか、金武線は都心行きが1便増加するのか。

669 :
オープンバス、都市高上がるんだ。
大丈夫か??

670 :
百道からの臨時便が複数運行されているが、野球観戦の客を送った帰りか。

671 :
>>669
シートベルト着用必須となっとる
つーかこういうのこそ「自己責任」で桶

672 :
>>664
○佐の天神→佐賀が、始発が遅いって文句が出たのと一緒だと思うよ。

673 :
>>665
俺もそう思う。
渋滞とかしたら、下手したら2時間程ぶっ通し運転だろ?
高速バスを2時間とは訳が違うからなぁ・・・

674 :
>>667
39Bって都市高速経由するバスじゃないのに、何で数字の後にB付けたんだろ?
もし香椎周辺(土井・猪野・篠栗北含む)に住んでいる人がこのバスに乗ったら、「香椎浜ランプを経由するんだろ」と勘違いしかねない表記になってしまう。
今や免許維持路線となっている現38(博多駅⇔榎田町⇔福岡空港⇔ひばりヶ丘)を38-1に変更し、39Bを38に変更すれば問題ないのに。何で?

675 :
西鉄ストア厨乙

676 :
AとかBとかNとかの意味が分かる人の方が少数派

677 :
A・・・えびつ
B・・・えBつ
N・・・Newえびつ

678 :
>>676
A→香椎ランプ経由 21A・26A
B→香椎浜ランプ経由 21B・23B・26B・27B・28B
C→松島ランプ経由 24C・72C
N→名島ランプ経由 22N・27N・29N
T→天神北ランプ経由 22T
※備考 26Bは3月17日のダイヤ改正に伴い、前日の16日限りで運行終了決定済。
    N・Tは「名島」・「天神北」のローマ字表記の頭文字から登録。
    また29Nは平日のみ運行。21Bは逆に土曜日・日祝のみ運行。
    22Tは天神方面へ行く時の場合のみ。(天神北ランプ通過→中央郵便局前バス停停車)
    24Cも松島ランプ経由し天神方向へ向かう時、貝塚JCT通過してからは22Tと同じで中央郵便局前バス停へ向かう。

679 :
>>677
海老津ネタはJRQスレでお願いいたしますw
>>678
そんな調べればすぐわかることを羅列するな。ここはお前の知識自慢の場じゃない。
そもそも番号の後にアルファベットがつけば都市高経由だと認識してる人の方が少数派。

680 :
名島、西公園、野芥、野多目
Nの付くランプ大杉

681 :
>>679>>678に対して)
便数が平日上下各1本しかない免許維持路線になっている現38よりも圧倒的に多い39Bを新38に昇格させたいのは妥当だし普通だ。その事に伴い、現38を38-1に降格させた方が断然マシだ。
結局、宇美営業所管轄で空港周辺通る路線の配置がアンバランスになっている。

682 :
>>681
679書いたの俺だけど、どこをどう読んだらそういう答えが出るの?
ここにいる連中ならわかることをいちいち羅列するなと言ってるのに
なんで宇美営業所云々の話になるのか…。

683 :
>>682
千鳥橋JCTより北東側の香椎方面から都市高速経由するバスに関して、基本的に数字の後にA・B・C・N・Tを付けて区別している。他の都市高速経由路線ではやっていないやり方だ。
なのに宇美営業所管轄で、香椎浜ランプ経由しないくせにB表記バスがあるのはやっぱりおかしいんだよね。今思えば、何の目的でこういう登録になったんだろ?

684 :
いい加減西鉄ストア厨にマジレスするのやめろ

685 :
>>684
すまん。イライラしてついマジになった。

686 :
筑前うさぎと野間豚は北朝鮮に行きなさい。
おまえらの居場所は日本にはない。

687 :
>>676>>679
市民のうち東区方面の利用客でなければ意味が分からない。
早良区・西区方面では,3-3Nしか思い当たらないが,,英字が導入されれば違和感を覚えるかもしれない。

688 :
>>687
意味とか言い出したらTも変だろ。
39Bは、39と似てるけど39とは違うってことが一応伝わるから、今更変えても混乱のもと(Bの由来は某ブログに出ていた)。
郵便局前とか蔵本に39Bが来たりするなら別だが

689 :
長住の近くにある寺塚経由分がダイヤ改正で52から52-1に変更になったので、38も38-1に変える事が出来るはずだ。
逆に桧原営業所行の12-1を120に変えるべきだと思う。

690 :
>>688
30番台のBはバイパス経由ってことじゃないの?
ユニバ通りとかの。
違った?
しかし、このスレで発狂している人って何だろうね。

691 :
>>688
誤解させているのであれば申し訳ないが,自分が言いたかったのは「利用者でなければ,AやBがどこを経由するのかを把握することは難しい」ということ。
東区民にとっては馴染みのある英字記号なのかもしれないが,早良区民や西区民にとっては「それだけではルートが分からない」ことのほうが多いだろうから。
一般論としては,系統番号だけでルートを的確に認識できるのは利用者しかいないだろうし。
「系統番号を改善せよ」などと言うつもりはないし,自分には言えるだけの権限もない。

692 :
北九州の新しい都市高速経由のバスは150番

693 :
榎田経由は38、席田小学校経由は39B
ー改番はいらぬ。

694 :
>667
ひばりが丘住民にとっては痛い減便だorz
博多バスターミナル発で言うと
平日19:30の次が20:35
土日祝18:15の次が19:15になってしまう。
正手まで行って390に乗り換える手はあるが、
日祝日は乗り継ぎが悪いので完全に一時間空く。
その前後は15〜20分間隔であるだけに辛い。

695 :
39て15年くらい前と比べたら大分減ったな。
1時間に3本は確保されてるイメージだったわ

696 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2721892.jpg
未だにこれが貼りっぱなしなのは珍しい気がしたので撮影してみた。

697 :
星の原ってわざわざ復乗にする必要あるのか?
送り込み系統なら早良発星の原行きでいいんじゃないかな。
博多駅行きとして運行したら誤乗増やすだけじゃん。

698 :
>>697
重留の営業所から干隈では、↓のように「星の原団地」経由を猛烈にアピールするLED表示をするしかない。
星 の 原 団 地 3
西新 博多駅

699 :
http://www.youtube.com/watch?v=uOx8-HtxD9Y
酷いDQNウテシだな
○土か

700 :
>>699
西鉄バスっぽいね。。。。

701 :
>>699
うわあ・・・・・
これ、運輸局にバレたら大事になるんじゃないか?

702 :
>>699
どこが問題の場面かと思ったら最初の方か
通学でここ通るけど、時々踏み切りに何かが侵入したとかで主発が遅れたことがあるよ

703 :
>>702
主発→出発です…

704 :
西鉄バスの行先番号(○甘含む福岡都市圏)で気が付くが、100番台(100円循環除く)の行先番号が113・114・131・132・133・140・151・152・161・162の10系統しか登録していない。
(131〜133は西鉄バス宗像が管轄する古賀〜薦野線の事を指す。)
従って100円循環の事を示す100除いた残りの89系統に関しては、福岡都市圏の場合においてはいわば「宝の持ち腐れ」状態になっている事が問題だ。
(北九州の場合は、志井線の134・貫線の138・門司循環線の170と175・竹末線の197がある。福岡と違い200以上の行先番号は無い。)
例えば昨年新規路線となった12-1(桧原営業所行)の場合は、12との差別化を図る意味で120として登録しても良いはず。これは前述した140と全く同じ事である。
総じて言えるのは、300番台・500番台・600番台は都市高速経由するバスだと区別しやすいが、一般道のみ走るバスで100番台がかなり余っている事に違和感を感じてしまう。

705 :
これって単純に、踏切連動が原因じゃねーか。
こんなんでいちいち喚くなやカス共が。

706 :
>>697
わざわざ一本仕立てるほどの需要はないけど、幹線道路から距離があるし
路線が定着してるから、他の路線と合わせちゃおうって感じだろう。
乗客側の事情より西鉄側の事情だわな。しばらくすれば「星の原経由は
時間がかかる」ってのも定着して、急ぐ人は星の原経由を避けるようになるよ。

707 :
>>699
バスの方が踏切閉まるタイミングぎりぎりだったんだろうな。
おそらく踏切に頭突っ込みかけた時に警報が鳴りだしたくらいだろう。
電車の方が香椎を出た時にはほとんど遮断機降りかかってるからね。
突っ切る方が道路側には安全ということもあるからDQNとまでは言えないだろうね。
あの踏切周辺の道路環境を一回見たらわかるよ。四方渋滞で車の方が簡単には止まれない状況。

708 :
香椎参道の踏切は戦場だもんな…
ところで上で話題になってる坂瀬線の減便の現地掲示確認した人いる?
関係するバス停数箇所いずれも未掲示だった。
改正情報に○宇関係全く上がってないし、
時刻検索の方が何らかの手違いでおかしなことになってる可能性があると思う。

709 :
番号整理厨はにしてつヲタなら多くの人が通った道かなと思う
それぞれの時代の妄想は各年代の様子を反映してて面白い

710 :
昭和40年代にバスの福岡市内線は大改番をやって、そのとき西鉄も利用客も大変だったからもう二度とそういうことはしない、という雰囲気はあるような。
貫線と脇山線を1→1・3にしたのは可愛いくらいで。
金武線なんて13→2、諸岡線14→45、みたいな全く違う番号をひたすら割り当てまくったから。

711 :
そんなことがあったんだ>大改番
実はこういうことって手間暇かかる割に全然お金にならないんだよね。
改番やって利用者が増えるんならどんどんやるわな。今は一応の原則らしき
ものはあるから、やるとしても小さな手直しだろうね。
当時はまだ路面電車があったから大変だったろう。しかし諸岡線の14→45はすごいwww

712 :
>>710
市内線廃止に伴う番号整理はあったが、そんな話は聞いたこともない
それに、101番→201番のような改正もあったし(105番はその名残)

713 :
昭和40年代改正の前は、香椎方面が20番台で宇美は30番台・・みたいな概念がなく、かなり適当だったね。
給油センター行きは5番だったかな。
>>712
101番よりも201番のほうが歴史が古いよ
105番は地下鉄が姪浜まで行くようになってからできた路線。
その当時200番台は普通に走ってたし。

714 :
>>712
それは40年代の大改番のあと。
>>713
そうだね。
地域ごとに割り当てる発想もなかったし、今の北九州の一部の路線のように都心を通過していくような系統も多かったしね。
茶山線が金山団地とか飯倉営業所とか妙見口から下原に向かったりしていたし。
営業所が飯倉とか西新とか中央とか桧原とか赤間とか雑餉隈、那珂川くらいしかなかったような。
姪浜でさえ飯倉の営業区だったし。
土井がなかったから、土井が今持っている路線はほぼ西新持ちだったり。
ただ、40年代の大改番も乗り越えたんじゃなかったけ?
5とか11は。
電車の廃止代替で1→7、5→68、15→14、20→26(赤間以南のみ改番、赤間以東は20のまま)など、かぶっている番号が改番に。
まあ、7はまた1に戻ったりするわけだけど。
筑肥線の廃止代替系統を設定するころに11→96という改番に。

715 :
>>714
福岡の場合、この40年の間に道路も宅地も人もどんどん増えた。
都心から放射状かつ複雑に延びる路線主体に構成されるバス系統番号は、2ケタでは足りなくなってしまったね。
利用者も3ケタになると判別が大変になってくる。
個人の趣味的には枝番や符合はキライだが(12とか52はつけなくても…と思う)、複雑なことの整理のためには仕方ないな。

716 :
前期入試の時もそうだったが、
九大伊都行き入試臨時ってなぜイベント臨時でなく通常臨時扱い??

717 :
途中でちょっと経由地が違ったり、末端で分岐する路線なら枝番ありだと思う
ただ、同じ経路なのは中心部だけで他は数バス停分同じところ走るだけ、
みたいなのは番号分けたほうがいいと思うんだよね・・・

718 :
個人的には、郊外で枝別れするのは枝番号(1-2・2-3・12-1・52-1・62-1等)
都心部で経路違いになるのを、100番台(113・114・151等)にしたらいいんじゃないかと・・・
現行の2-1と3-1は、上り片道だけだから、まとめて100(200の都心部経路違い扱い)にし、3-2は103へ。
2-1は田隈経由・3-1は星の原経由・3-2は福大に・・・
と妄想してみた。すまん。

719 :
>>718
細部は検討の余地ありと思うが、着想というか方向性は妥当だと思う
>>681>>689>>704のような誰の理解も得られない自己満足よりは全然いい

720 :
郊外で枝分かれする路線に枝番を付番するのは大賛成だが、三ケタの番号をあまり増やしてしまうと
却って混乱するかも。都心部の経路違いは西鉄バスを普段から利用してる人なら意識して見るだろうし。
極端な話、すべて枝番で対応する方が混乱は少なくなるかも。
(東方面の都市高経由にアルファベットを振ってるのはそのままでね)

721 :
>>718と意見はズレるが、1、2、3は百道方面の番号を分けて欲しい。
1番の医療センター行きは姪浜駅から1-5、2・2-9番の医療センター行きは2-5、
3番のタワー行きは3-3で運行したらどうかと思う。

722 :
16にハイブリッドって入るっけ?俺の見間違いなのか?

723 :
8605片江にハイブリッド新車導入されています。

724 :
>>723
そうなのか。それで9095が玉突きなんだな

725 :
ハイブリッドが玉突きで事!?(≧◇≦;)アチャー

726 :
は?

727 :
>>720
2-3(博多駅⇔天神郵便局前⇔西新⇔室住団地前⇔野方)も、現在行先番号で空席になっている18に出来ないのかな?
(以前あった18「中央ふ頭⇔博多駅⇔福大病院」が廃止になって、ここしばらく19以下の行先番号で空席状態になってるから。)

728 :
>>727
ホントに西鉄ストア大好きだなw
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1255434673/521
ちなみに18番は中央埠頭じゃなくて吉塚営業所。

729 :
>>728
当時の起点は吉塚営業所じゃなくて>>727も間違いだが博多駅。
終点も福大病院ではなく片江営業所。管轄は多分片江営業所が担当していたはず。
廃止により、空席となったその18を管轄していた片江営業所から壱岐(野方)営業所管轄の2-3に「譲渡」する感じにしても良いはずだ。

730 :
>>727
沿線住民が、18番があったころをまだ覚えてる人が大多数という中では
全く違う方面に、廃止されて間もない番号を振るのは混乱のもと。
2-3のままでも十分。

731 :
旧○脇に、大量に離脱車が集められてるな。20台近くはいた。
最近、新車ラッシュだからなぁ・・・
>>727
>>729
なんで2-3が、何の関係もない18になるのかと・・・

732 :
良く考えたら、2-3って香椎下原・香椎花園・三苫駅行などの23と番号勘違いするな。
同一の道路走る箇所がある四箇田団地行の2と差別化図る意味で、ここしばらく空席になってる18に変更するべきだ。

733 :
むしろ2に戻してもいいような

734 :
貝塚駅〜動物園行の場合も、25-1じゃなくて20にしていたら良かったかも。

735 :
博多バスターミナル14番乗り場また並び方変更だと。
糟屋郡の年寄りが慣れるまでまたどれだけ混乱するかと思うと頭痛い。

736 :
和白まで行かない23番を20番にすべし

737 :
>>731
着実に西工が減ってるよな・・

738 :
>>737
仕事で小笠木越えする時にチラ見だったけど、横に6台×3列で留置してるように見えた。
58MCの角目ライト好きなんだよな。
あそこに置かれてるのかわからんが。

739 :
青バスももう廃車か

740 :
>>739
リーフサスの青バスということでコテンパンに登場時叩かれた86代の元青バスも最近は百年橋通り経由博多駅、とか天神通らない系統に入ることが多いような。
最後くらい113・151・152くらいで使って最後を飾ってほしいけど。

741 :
8623は確かにそうだね
8624と8625は51で見ることが多かったんだけど最近柏原に転属があってるから廃車候補筆頭じゃないかな

742 :
39Bを38とか
12-1を120とか
2-3を18とか
どうしてここまでセンスのない発想ばかり出てくるのか、逆に関心する。
小学生とかなのか?

743 :
>>710-711
その番号大改変があったからこそ、今日の方面別による統一制が、ある程度はとれたんだね。
>>718
考えとしては悪くはないと思う。
前に誰か書いてたが、例えば枝番の2-3の3の部分を少し小さく表示すれば、23と区別つきやすくわかりやすいのに。
もしくは、石堂大橋→天神・西公園は20とか22に統一するとか。

744 :
>>743
40年代の大改変を土台として進化してきたから、基本形は2ケタだな。(1ケタは00台)
90台の次は100台、200台…とふる、というのが枠組みとなって3ケタ番号概念が発生。(202号バイパス開通とかけた201〜204が最初と思う)
最近の140とか310、400は新しい考え方というか、苦肉の策と思うが、足りないから仕方がない。
枝番や記号の付け方に何らかの規則性をもたせたい、というのが多くの皆さんの意見なんだろうが、枝番のはしり3-1は脇山線の経路違い通勤快速という性質で、同様の主旨での枝番は以後2-1以外にはない。悩ましいな。

745 :
もういっそのこと行先番号なくそうぜ!
数字に囚われてるから、議論が進まない。

746 :
400は全くの新設だし仕方ないと思うが、140はかなり苦し紛れだよな。
114・140・14が併存していてわけわからんようになってる。
114と14は昔なら一つの系統の行先違いで同じ番号で済ませてたし、統合するか枝番化。
140も国体道路経由に戻して14に統合するか、どうしても城内経由を残したいんなら
これこそ枝番だろう。14-1とか14-Aみたいにね。
もっとも利用者が不便を感じてないんなら何もいじる必要はないわけだけれども。

747 :
14は114に番号変更した方がいい気はする。
ルートは全く114と一緒なわけで、国体道路から渡辺通に折れて北上するだけ。
番号変更したって、何ら問題は起こらない。

748 :
>>746
うちの嫁は114と140がゴッチャになっとるwww

749 :
14は博多駅発着ではなく>>747が述べてるように天神が起点。
ただ、これは深夜しか運行されていない。運賃は通常運賃の2倍支払う事になる。
上下移動する行先案内表示があった一昔前はかなりあった14だが激減し、今や深夜枠に追いやられてしまった感じが淋しい。

750 :
>>748
やっぱりいるのかw

751 :
現140を14にして14を18にすりゃいいのに
観光道路通るやつは13名乗ってるんだから

752 :
現140は14、現14は114でいいでしょ。

753 :
>>751
13人乗ってる…って解釈しちまった。
なぜ、乗客数がここでって思った。自分はアホですw

754 :
>>746
400は○吉塚40(板付七丁目〜博多駅〜藤崎)じゃなく、○甘40(朝倉街道〜甘木〜杷木)の都市高速延長路線。
朝倉街道バスセンター(同駅前)又は杷木へ経由しない代わりに、都市高速(水城〜千代)を通る設定になっただけ。

755 :
バカばっかw

756 :
いい加減アホにレスつけるのやめようか

757 :
いっそのこと関東みたいに漢字も使って
橋01とか月01とかしちゃえば

758 :
疫23 城浜団地

759 :
西鉄は延伸しないの?
ttp://suisin.jimu.kyushu-u.ac.jp/news/newsimg/20120401_showa.pdf

760 :
俺は>>752に賛成
2-3と23は行き先が全然違うから見間違えたとしても問題無し
変えるんなら2に戻すとかでおk

761 :
LED表示は上下移動の案内表示設定と違い、番号の途中変更が気軽に出来るようになった。
その半面、数字(行先番号)又は行先の内容が見づらい欠点もある。
枝番をあまり使って欲しくないのはそういうデメリットがあるから。
ならやっぱり、最大3ケタ(現在最大の数字は700の福大病院〜大橋駅)の数字を有効に使う事ぐらいしか無いんだろうと思う。

762 :
>>744
そういえば別府橋通り・国体道路経由のパイオニアの○倉・○早の93は割と長く93だったね。
15茶山線と93荒江線しか別府二丁目あたりを通る系統がなかったので、黒字だったとか。
そのうち、三軒屋線や福重線が出来たので、そこまでの大黒字路線ではなくなったそうだけど。
荒江線の支線の早良営・妙見口・飯倉営〜室見団地・原北中も93のままだったから、何もかも93だった頃に比べれば全てがマシに見える。
早良営・妙見口・飯倉営〜天神・吉塚駅
早良営・妙見口・飯倉営〜原北中前
その間合いの、原北中前〜西新
全部93。
今考えると出鱈目な話。

763 :
最近入ったエアロスターってATなんだね。
全部じゃないのかもしれないけど、桧原の4609はATだった

764 :
そりゃエアロスターにMTの設定ないしな

765 :
エアロスターGTがいいな

766 :
最近のATならへたくそのMTよりは燃費はいいしな。

767 :
西鉄朝倉街道駅と西鉄久留米駅から大分県日田市行きのバスって、一日に数本しか運行しておらず
両者から杷木まで行き、杷木で乗り換えて日田市まで行く
これだったら日帰りは可能だね
高速道路で思い出したが、福岡都市高速の無料化が7年遅れていると
朝日新聞西部本社の福岡面に報じていた
(日本経済新聞社のソース記事)
ttp://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819891E2EAE2E0848DE2EAE2E1E0E2E3E093918BE2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E5E2
この制度後は、西鉄バスの運賃にも影響するだろうな

768 :
上の方で話題にした坂瀬線(39/39B)の減便だけど、自己レス。
結局時刻検索の更新ミスだったみたいで、今調べたら元通りになってる。
今回○宇は改正なしでFA。
AT車はウテシが挙動分かってなくて不安なのか妙に安全運転になるよな。

769 :
>>768
べた踏みしたり下手なアクセルワークすると、低い段が選択されまくって不経済になるしね。
まあ、下手なマニュアルみたいに、シフトアップ早すぎて、結局アクセルをふみつづける時間がのびてしまい、不経済になるような状況はATでは起こりにくいけど。
だから、ちょっとやさしめに踏まないといけないよね。
まあ、登坂とかはふんでいいけどさ。

770 :
行先番号で話題になってるが、個人的には一部の色幕が気になる。
個人的には
42及び400→緑
25→黄(都心均一運賃範囲だが、タワーは青幕だし、むしろ貝塚は都心の感覚がない)
青○宇11(南福岡線)→宇美方面は茶、南福岡方面は緑or白幕
LED化で筑紫地区の丸番ももはや無いし、42は西鉄の路線地図のやつは一応緑線の掲載だし(博多南行きもあるし)。

771 :
>>770
昔の山王一丁目のグレー幕(都心部扱い)を知っているので、山王・扇町の緑幕にいまだに違和感を感じるんだよな・・・
ちなみに、○早・3番の幕(初期の一色ベタ塗りの頃)に、誤植でグレーと別に山王一丁目の青色幕がある。

772 :
行き先番号議論なんてどうでもいいよな

773 :
>>772
じゃ、代わりのネタ出して。

774 :
行き先番号の再編は必要だと思うが、昔話は自分の記憶にとどめてほしいと思う。
行き先番号は、都心方面の統一化は進んでいるが、郊外方面の分岐化(枝番等)をしたほうが分かりやすくなるところもある。
昔話は、市街地の構造も路線の張り方も違う現在では、それほど参考にならない。

775 :
みくそクソワロタw

776 :
>>774
あの行先番号っていうのも考え物で、よその地区の人間に説明しにくくなっているよ。
行先番号じゃなくて、系統番号のところのほうが多いしさ。
連続運行とかで変わる事はあっても、そうでなくてとなるとね。
遠方からの客に説明するのに、行きと帰りで番号違うのはやはり戸惑われる。

777 :
早良高校近くの路上で豚野間を見た。そのまま遭難すりゃいいのに。

778 :
>>776
岐阜

779 :
>>775
かめどんだーとなかっちの頭の悪さに噴いた。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【きょうも】名鉄バス・三菱十工名誘【あなたと】 (971)
ジェイ・アール北海道バス厚別営業所 (728)
仙台市営バスpart8【空港線撤退】愛子観光バス (737)
高槻★高槻市バスを守る★大阪府高槻市Part2 (654)
大阪市バスを語ろう【32 北巽バスターミナル】 (220)
埼玉入間・丸大観光&埼玉飯能・美杉観光 (167)
--log9.info------------------
ニコゲー【みんなでGAMEを作ろう】 その2 (662)
お前ら最初から理想が大きすぎるんじゃないの? (267)
ToHeart2 ほか AquaPlus/LeafのGPLゲーをいじるスレ (817)
◆ ツクールは終わった ◆ (279)
■3Dツール総合@ゲーム製作■ (612)
★ゲーム製作期待の星! HSP Part 9 ★ (188)
四次元ゲーム作らないか?? (663)
C言語でアクションゲームが作りたい (258)
ロックマンワールド5をFC風にリメイク Part1 (187)
◆◆フリーの最強3Dツールgmaxを使おう!◆◆ (175)
子供ツクール (180)
【糞】この板にはツクール厨とエログラマしか居ない (101)
RPGツクールで[゚Д゚]RPGをツクール (241)
RPGツクールの不満なところ (242)
新RPGツクール2003作りませんか? (451)
ギリシャ神話や日本の歴史的文学作品をゲームにする (141)
--log55.com------------------
ISFJ型の雑談スレッド ☆ 6
ISTP型の雑談スレッド PART15
NR JAPAN 観術の認識セミナーの内容教えて Part.2
INTP型の雑談スレッド Part.39
【総合】キネシオロジー【総合】
INFP型の雑談スレッド その2
INTJ型の雑談スレッド part.39
【16タイプ】INFJ型の雑談スレッド Part18