1read 100read
2012年3月賃貸不動産149: 台東区は都心か下町か・・・ (360) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
世田谷区の治安の悪さについて (200)
【35年後】マンション購入後の実態ver.2009【悲劇】 (943)
京都長栄という的不動産管理会社について5 (389)
まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に126 (689)
潟Cンテリックス】ってどうよ?PART5 (971)
ミニミニ【総合スレ】 (773)

台東区は都心か下町か・・・


1 :
区民感情から言うと、台東は千代田、中央、文京、港などと同列の
都心区だと思いたいのだが、友人らに聞いてみると、台東は下町だと言う。
荒川、墨田、江東、足立、葛飾、江戸川といっしょにはされたくない・・・
台東は、これらの区とは格が違うと思うのだが・・・

2 :
不忍池付近は高台で山の手だが、概ね下町として解していいと思う。
都心区とは言いがたい。都心は千代田・中央・港区の都心3区を指し、時によっては、
新宿・渋谷区を入れて都心5区と言う時もある。

3 :
◇◇ 23区ランキング ◇◇ 
      
――――――☆ハイソサイエティー区☆――――――――――――
@千代田区 A中央区 B港区 C渋谷区 D文京区
――――――☆中上流階級区☆―――――――――――――――
E世田谷区 F杉並区 G目黒区 H豊島区 I品川区
――――――☆中流階級区☆――――――――――――――――
J大田区  K中野区 L新宿区 M練馬区 N江東区
――――――☆大衆区(下町)☆―――――――――――――――
O台東区 P江戸川区 Q墨田区 R葛飾区 S荒川区
――――★ファイナルファイト区(北辺のコロシアム)★――――――
21板橋区 22北区 23足立区

4 :
東京圏の市区の住宅地の平均価格等(単位:円/m2)
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20090323/12.html
※国土交通省の平成21年地価公示より
都区部平均 530,500 
          千代田区 2,041,000  品川ナンバー
          港区   1,440,000  品川ナンバー
          渋谷区  1,042,300  品川ナンバー
    上位3区↑_____________________
          中央区   871,100  品川ナンバー
          文京区   760,700  大根        
          目黒区   758,100  品川ナンバー
    上位6区↑_____________________          
          品川区   657,400 品川ナンバー
          新宿区   654,500  大根
          台東区   648,000  ゲソ
          世田谷区  560,600  品川ナンバー
          中野区   507,600  大根
          豊島区   501,300  大根
          大田区   484,100  品川ナンバー
          杉並区   468,800  大根
    呉越同舟組↑_____________________
テキ屋のゲソ焼きはうまい組↓   
          荒川区   435,000  ゲソ
          北区    387,300  大根
          板橋区   384,500  大根
          江東区   372,900  ゲソ
          練馬区   355,400  大根
          江戸川区  329,700  ゲソ 
          墨田区   321,500  ゲソ
          葛飾区   289,200  ゲソ
          足立区   275,200  ゲソ

5 :
おいおい、橋場・清川・今戸・千束・日本堤・三ノ輪。竜泉・東浅草抱えてるのに?
 冗談だろw

6 :
わかりましたよ!西(中)落合さん!足立ナンバーに引越しですかwww!?

7 :
都心 - Wikipedia ※一部割愛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%BF%83
>都心(としん)とは、都市の活動において拠点とされる中心地。
>その都市の富の中心を成し、都市内交通が集中する。

>主な範囲
>東京都心の範囲は主に下記を意味する。
>・都心(3区) :千代田区・中央区・港区の一部・全域

>都としての定義
>東京都が1997年に出した「区部中心部整備指針」では、
>千代田区・中央区の、皇居から東方〜南方のエリアを都心としている。
>都心はさらに、おおよそ山手線を境に、内側の「更新都心」と外側の「再編都心」に分けられる。
>さらに、都心の周辺は「都心周辺部」とされる。
>都心周辺部は都心には含まれないが、都心と都心周辺部をあわせて「都心部」と呼ぶ。
>都心部には、千代田区と中央区のほぼ全域、港区の小半が含まれ、都心3区に近い。

>更新都心
>「政治、行政、経済の中枢機能の集積や都市基盤など既にあるストックを活かし、
>国際社会に対して我が国を代表する地区として、個別建て替え等に応じた
>積極的な機能更新を図っていく区域」
>大手町地区、丸の内地区、有楽町地区、内幸町地区、霞が関・永田町地区

>再編都心
>「既存の業務商業機能等の集積を活かしつつ、更新都心とともに、
>一体的に機能を発揮させるため、都市基盤の整備、街区の再編を図っていく区域」
>日本橋地区、八重洲・京橋地区、銀座地区、新橋地区

>都心周辺部
>御茶ノ水、神田、湊、築地、勝どき、晴海、赤坂、六本木、田町、芝浦 など

8 :
東京圏の東京都特別区及び人口10万以上の市における住宅地の平均価格(単位:円/m2)
http://tochi.mlit.go.jp/chika/chousa/2009/07.html
※国土交通省の平成21年都道府県地価調査より(家賃に反映)
都区部平均 496,200 千代田区 2,247,500
          港区   1,278,800
          渋谷区   951,500
          文京区   790,300
          中央区   705,000
          目黒区   648,700
          品川区   600,900
          台東区   600,500
          新宿区   578,500
          世田谷区  526,700 都県境→多摩川
          豊島区   497,000
          中野区   487,700
          杉並区   453,600
          大田区   448,600 都県境→多摩川
          武蔵野市  414,100
          荒川区   410,500
          北区    407,000 都県境→荒川
          板橋区   366,900 都県境→白子川・荒川 一部埼玉県和光市と陸続き
          江東区   363,200
          練馬区   338,400 都県境→埼玉県朝霞市・新座市・和光市と陸続き 和光市との一部に白子川
          江戸川区  309,500 都県境→旧江戸川
          葛飾区   299,600 都県境→江戸川
          墨田区   298,000
          足立区   282,300 都県境→毛長川・垳川・伝右川
          町田市   154,500 都県境→境川 神奈川県横浜市・川崎市と陸続き

9 :
地域情報【生活ガイド.com】:ランキング検索結果
http://www.seikatsu-guide.com/area/ranking?search[idx]=t2_c05_02
土地平均価格(商業地) 対象:797市区 ※テナント料に反映
_1位 東京都 中央区  5,437,037円/m2 銀座・日本橋・八重洲・京橋・築地
_2位 東京都 千代田区 5,158,148円/m2 丸の内・大手町・有楽町・秋葉原・神保町
_3位 東京都 港区   4,208,077円/m2 新橋・品川・表参道・青山一丁目・六本木・麻布十番・台場
_4位 東京都 新宿区  4,003,333円/m2 新宿・西武新宿・新宿三丁目・神楽坂・高田馬場・新大久保
_5位 東京都 渋谷区  3,340,313円/m2 渋谷・原宿・恵比寿・代々木
_6位 東京都 豊島区  1,868,615円/m2 池袋・巣鴨
_7位 東京都 武蔵野市 1,610,000円/m2 吉祥寺・武蔵境
_8位 東京都 目黒区  1,559,500円/m2
_9位 東京都 文京区  1,335,000円/m2
10位 東京都 三鷹市  1,300,000円/m2
11位 東京都 台東区  1,293,000円/m2
12位 東京都 国分寺市 1,225,000円/m2
13位 東京都 中野区  1,081,900円/m2
14位 東京都 品川区  1,055,083円/m2
15位 東京都 世田谷区  919,813円/m2
16位 千葉県 市川市   914,000円/m2
17位 大阪府 大阪市   844,408円/m2
18位 福岡県 福岡市   834,694円/m2
19位 東京都 立川市   822,600円/m2
20位 東京都 北区    799,818円/m2
出典元
国土交通省「都道府県地価調査」 2008年

10 :
平成21年分東京国税局各税務署管内における最高路線価 - 国税庁
http://www.nta.go.jp/tokyo/kohyo/press/h21/rosenka/index.htm
※1u当たり千円・対前年増減率(▲はマイナス)
1 京橋   中央区銀座5丁目銀座中央通り    31,200  ▲2.0
2 麹町   千代田区丸の内2丁目大名小路    22,880  ▲2.1
3 日本橋  中央区八重洲1丁目外堀通り     19,600  ▲2.0
4 新宿   新宿区新宿3丁目新宿通り      17,840  ▲2.2
5 渋谷   渋谷区宇田川町渋谷駅側通り     16,480  ▲4.2
6 四谷   新宿区新宿3丁目新宿通り      15,600  ▲0.6
7 芝    港区新橋2丁目新橋西口駅前広場通り 10,320  ▲8.5
8 麻布   港区北青山3丁目青山通り       9,600 ▲13.7
9 東京上野 台東区上野4丁目中央通り       7,180  ▲9.3
10 神田   千代田区外神田4丁目中央通り     6,880  ▲4.2
テナント料に反映される商業地価
銀座>丸の内>八重洲>新宿>渋谷>新橋>青山>上野>秋葉原

11 :
基準地価格高順位表(価格:円/m2、変動率:%)
http://tochi.mlit.go.jp/chika/chousa/2009/34.html
※国土交通省の平成21年都道府県地価調査より(△はマイナス)
住宅地
1 千代田区五番町12番6               3,020,000 △11.2
2 千代田区三番町9番4                2,200,000  △8.3
3 千代田区麹町二丁目10番4外1筆          2,050,000 △14.2
4 港区六本木五丁目367番1『六本木5−13−1』  1,750,000 △14.6
5 千代田区二番町12番10  1,720,000 △15.3
6 港区西麻布三丁目4番21『西麻布3−15−8』   1,400,000 △13.0
7 港区南青山四丁目487番『南青山4−26−18』  1,400,000 △11.4
8 港区南青山七丁目274番『南青山7−13−5』   1,320,000 △13.7
9 渋谷区神宮前三丁目16番14『神宮前3−16−6』 1,180,000 △17.5
10 港区東麻布三丁目4番23『東麻布3−4−9』    1,170,000 △14.6
基準地価格高順位表(価格:円/m2、変動率:%)
http://tochi.mlit.go.jp/chika/chousa/2009/34.html
※国土交通省の平成21年都道府県地価調査より(△はマイナス)
商業地
1 中央区銀座二丁目2番19外1筆『銀座2−6−7』   25,000,000 △16.7
2 千代田区丸の内三丁目14番1『丸の内3−2−2』   22,000,000 △15.1
3 千代田区大手町一丁目1番3『大手町1−2−4』    20,900,000 △15.0
4 新宿区西新宿一丁目18番2『西新宿1−18−2』   14,400,000 △14.3
5 中央区銀座八丁目109番1『銀座8−6−25』    14,000,000 △20.9
6 中央区京橋二丁目4番5外8筆『京橋2−4−15』   12,600,000  −
7 新宿区新宿三丁目802番6外2筆『新宿3−18−5』 12,300,000 △14.6
8 中央区日本橋室町一丁目8番2『日本橋室町1−5−3』 12,000,000 △14.3
9 新宿区新宿三丁目5番2外2筆『新宿3−5−4』    10,700,000 △14.4
10 渋谷区道玄坂二丁目213番『道玄坂2−29−19』  10,200,000  −

12 :
世界の高級繁華街ランキング2007
http://www.kmopme.be/upload/C&W%20Main%20Streets%20Across%20the%20World%202007.pdf
1位  $1,500  New York City  5th Avenue
2位  $1,213  Hong Kong    Causeway Bay
3位  $1,200  New York City  Madison Avenue
4位  $ 922  Paris      Avenue Des Champs Elysees
5位  $ 900  New York City  East 57th Street
6位  $ 813  London      New Bond Street
7位  $ 683  Tokyo      Ginza
8位  $ 668  Dublin      Grafton Street
9位  $ 631  Loncon      Oxford Street
10位  $ 600  Los Angeles   Rodeo Drive (Beverly Hills)
銀座 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%80%E5%BA%A7
>概要
>日本を代表する繁華街の一つで、日本でも最大級の繁華街を形成している。
>特に、高級商店街として、日本のみならず世界的にその名が知られている。
>「銀座」の名前は一種のブランドにもなっており、銀座の名前を冠したブランドも多く見られる。
>また、全国各地の商店街にも、「○○銀座」と呼ばれる所がそこかしこに見られる。

>建物・施設
>銀座は、新宿や渋谷や池袋などの副都心の繁華街と違い、家電量販店・ゲームセンターが無く、
>カラオケボックス・パR店・ファーストフード店は少ない。
>このことが、若者を銀座に寄せ付けがたくする一方、年配者や高所得者に人気の繁華街なる要因となっている。

13 :
10 :名無し不動さん:2009/08/23(日) 08:55:34 ID:dL3W1fcR
★23区人口増加率(2005年国勢調査→2009年7月):都心3区+23区東部が圧倒
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%B8%82%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E9%A0%86%E4%BD%8D
中央区  +16.68%(都心3区:晴海月島勝鬨高層マンションラッシュ)
港区   +15.03%(都心3区:芝浦品川など高層化)
千代田区 + 8.78%(都心3区:都心回帰)
江東区  + 8.26%(豊洲など高層マンションラッシュ)
荒川区  + 5.95%(汐入+南千住の東京史上最大再開発、日暮里再開発など)
墨田区  + 5.48%(錦糸町、曳舟、押上スカイツリーなど大規模再開発)
台東区  + 5.21%(中規模マンション建設多く、下町回帰)
★23区以外で人口増加が顕著な自治体(+5.00%以上):関東平野東部が圧倒
守谷市  +12.47%(TX開通で大躍進)
白井市  +11.57%(北総千葉ニュータウン開発、成田新高速鉄道開通も目前)
稲城市  + 8.49%(多摩丘陵開発、東京西部で唯一ランクイン)
つくばみらい市 + 7.76%(TX開通で大躍進)
八潮市  + 7.40%(TX開通で大躍進)
吉川市  + 6.83%(埼玉県東部武蔵野線沿線、新駅構想・武蔵野操車場開発計画)
印西市  + 6.21%(北総千葉ニュータウン開発、成田新高速鉄道開通も目前)
川崎市  + 6.10%(分母が大きな政令指定都市にも関わらず、驚異的な増加率)
浦安市  + 5.59%(ディズニーリゾートのイメージが人気)
つくば市 + 5.52%(TX開通で大躍進)
日高市  + 5.49%(沿線私鉄の住宅開発)
流山市  + 5.11%(TX開通で大躍進)
成田市  + 5.05%(国際空港関連企業の城下町、新高速鉄道も開通目前)
船橋市  + 5.03%(総武線・京葉線・武蔵野線・京成線・東西線・京葉高速鉄道・野田線など交通至便で大人気)
これだけ顕著な東側への人口移動は、戦後の東京では初めてのことですね。
西側は住宅地として成熟してしまい、大規模高層マンションを建てたくても、用地確保が難しく、
住環境の保護を訴える住民のマンション反対運動も激しいこと、都心への距離に対して割高で、
購入できる層も枯渇してきてしまっていること、などが仇になっているようです。

14 :
●東京近郊私鉄運賃の比較
http://hokujitukai.ld.infoseek.co.jp/6sankou/unchinhikaku.html?user=hokujitukai
京成電鉄        上野 〜 京成大久保 32.1 km 470円
東武鉄道        浅草 〜 一ノ割   33.0 km 450円
西武鉄道        池袋 〜 武蔵藤沢  32.9 km 390円
営団地下鉄(東京メトロ) 中野 〜 西船橋   30.8 km 300円
東急電鉄        渋谷 〜 中央林間  31.5 km 330円
小田急電鉄       新宿 〜 相模大野  32.3 km 360円
少なくとも東京近郊の私鉄ではぶっちぎりで格安なのが東京メトロの運賃
特に銀座・大手町・表参道・青山一丁目・六本木・麻布十番・日本橋・神保町・新宿三丁目
などといったメトロと都営地下鉄しか通っていない街へは、乗り換えを重ねても
東急⇔メトロ等の乗り入れのように初乗り運賃が嵩むことなくアクセスできるのが強み

15 :
TX東京延伸計画に弾み、目標の1日平均乗車27万人突破 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090526-OYT1T00060.htm
 茨城県つくば市と東京・秋葉原を結ぶつくばエクスプレス(TX)の1日平均乗車人数が、
開業時の目標27万人を突破したことが25日、わかった。
 運行する首都圏新都市鉄道によると、4月に27万500人を記録した。
この目標は東京駅までの延伸を検討する前提とされており、千葉県柏、流山両市の沿線関係者は
「順調な発展で、東京延伸に弾みが付く」と歓迎している。
 同線は2005年8月24日に開業。首都圏新都市鉄道によると、初年度に1日平均15万700人が乗車した。
その後、増加を続け、この4月は初年度の1・79倍に達した。
千葉県内は特に伸びが大きく、2市5駅の合計が初年度の3万5400人から7万2000人へと倍増した。
 中でも、駅前に大型商業施設がオープンした流山おおたかの森駅や柏の葉キャンパス駅、
JR武蔵野線と接続する南流山駅の3駅の増加が目立つ。
沿線の宅地開発も進み、流山市の人口は開業時の約15万2000人に対し、今年4月には16万人に達した。
 首都圏新都市鉄道は当初、「20年で黒字化、40年で累積赤字解消」を掲げた。
開業5年の10年度に1日27万人乗車を目標にしていたが、乗車数は今後も増加傾向が見込まれるため、
目標達成は1年早まると予想されている。
 東京駅まで延伸する構想を実現するよう、柏市と流山市や茨城県の沿線3市などは、首都圏新都市鉄道などに要望してきた。
井崎義治・流山市長は「これを機に、出来るだけ早く東京延伸の具体的検討を始め、実現に結びつけたい」と喜ぶ。
井崎市長と本多晃・柏市長は25日、県に対し、TX東京延伸への協力などを要望したという。
(2009年5月26日05時32分 読売新聞)

16 :
J-CASTニュース : 小田急はなぜ「毎日」遅れるのか 通勤客の不満ネットで噴出
http://www.j-cast.com/2008/02/16016744.html
2008/2/16
 首都圏では通勤時間帯の電車が2〜3分遅れるのは当たり前。
なかには毎日のように遅れ、「これが普通だ」とため息混じりに語られる路線もあり、
ネット上でも電車の遅延についての不満が噴出している。
なぜこんなにひどくなってしまったのか。
1週間で遅延証明書が出なかったのは1日だけ
 小田急小田原線では、電車の運行がダイヤから5分以上遅れた場合に遅延証明書を
発行しているが、2008年2月9日〜15日の1週間で遅延証明書が発行されなかったのは、
2月10日の日曜日たった1日だけ。
 SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の「ミクシィ(mixi)」
のなかにある「小田急線」コミュニティでは、
「…最近 毎朝遅れてますよね」
「結果今日も遅刻(+_+)こう毎日だと何やってんだ?と見られます。
 今年に入ってから遅延証明がほぼ毎日ホームにあります。見る度にため息です…」
といった諦めにも近いコメントが書き込まれる。
 小田急線に限らず、遅延の状況を「ミクシィ」の中で情報交換する人は多い。
「田園都市線」コミュニティでは07年4月から600件以上の遅延情報が書き込まれている。

17 :
お客様が着こんで乗車の際の動きが鈍く??
 国土交通省鉄道局によれば、電車の運休、あるいは30分以上の遅延があった件数は、
06年度で4421件(JR、私鉄の合計)。
そのうち3分の1は、係員のミスや車両・鉄道施設の故障によるものだった。
 電車の遅延の理由について各鉄道会社はどのように説明するのだろうか。
東京メトロ広報課はJ-CASTニュースに対し、
「一概に遅延の要因を言うのは難しい。他社から入線してくる路線が多く、要因を
(東京メトロに特定して)切り分けて考えるのが難しい」
と話す。東京メトロでは、最も混雑率の高い東西線のダイヤを改正し、3月15日から
増線して対応する。
一方の小田急電鉄広報部はこんな説明をする。
「遅延証明書は特定の時間帯で5分遅れたら速やかに発行するもので、それをもって
 全体的に遅延していると捉えられては困る」
なかなかわかりづらい理屈ではある。さらに、
「先般かなり寒さが厳しい日が続き、お客様が着こんで乗車の際の動きが鈍くなったり、
 体調不良の方が出たり、列車トラブルがあったり、それらに対応するなど、
 さまざまな理由がある」
と述べている。
この時点では、根本的な解決法についてはほとんどコメントらしきものはなかった。

18 :
城東 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%8E%E6%9D%B1
>城東(じょうとう)とは城の東側の地区のことである。
>例えば東京都で「城東地区」といえば、かつての江戸城(現在の皇居)の東側、
>すなわち、葛飾区、墨田区、江東区、江戸川区、台東区を指すのが一般的である。
>概ね、旧南葛飾郡の地域である。
東京都調布市と東京都台東区の土地・住宅に関する行政サービス比較 行政情報【生活ガイド.com】
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/716/691/7
         土地平均価格(住宅地)      土地平均価格(商業地)
東京都台東区 681,500円/m2  8 / 806 位  1,293,000円/m2 11 / 797 位
東京都調布市 370,600円/m2 23 / 806 位   480,400円/m2 49 / 797 位
東京都狛江市と東京都江東区の土地・住宅に関する行政サービス比較 行政情報【生活ガイド.com】
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/725/693/7
         土地平均価格(住宅地)     土地平均価格(商業地)
東京都江東区 391,800円/m2 19 / 806 位  710,455円/m2 24 / 797 位
東京都狛江市 341,800円/m2 25 / 806 位  479,000円/m2 50 / 797 位
東京都稲城市と東京都江戸川区の土地・住宅に関する行政サービス比較 行政情報【生活ガイド.com】
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/731/708/7
          土地平均価格(住宅地)     土地平均価格(商業地)
東京都江戸川区 336,731円/m2 26 / 806 位  602,900円/m2 34 / 797 位
東京都稲城市  207,417円/m2 55 / 806 位  276,000円/m2 94 / 797 位

19 :
東京都多摩市と東京都葛飾区の土地・住宅に関する行政サービス比較 行政情報【生活ガイド.com】
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/730/707/7
         土地平均価格(住宅地)     土地平均価格(商業地)
東京都葛飾区 317,500円/m2 29 / 806 位  483,375円/m2 47 / 797 位
東京都多摩市 197,429円/m2 63 / 806 位  402,500円/m2 63 / 797 位
東京都町田市と東京都足立区の土地・住宅に関する行政サービス比較 行政情報【生活ガイド.com】
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/717/706/7
         土地平均価格(住宅地)     土地平均価格(商業地)
東京都足立区 300,923円/m2 33 / 806 位  474,412円/m2 51 / 797 位
東京都町田市 163,480円/m2 89 / 806 位  578,000円/m2 39 / 797 位
東京都八王子市と千葉県松戸市の土地・住宅に関する行政サービス比較 行政情報【生活ガイド.com】
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/709/636/7
          土地平均価格(住宅地)     土地平均価格(商業地)
千葉県松戸市  155,900円/m2  96 / 806 位  395,429円/m2 67 / 797 位
東京都八王子市 141,962円/m2 105 / 806 位  396,571円/m2 66 / 797 位
神奈川隣接の多摩南部は下町以上の貧民窟だったり

20 :
東京スカイツリーの立地は世界最強クラス。新宿や池袋と同等の集客力。東武も世界最大級の商業施設を計画中!
http://jbbs.livedoor.jp/travel/8450/
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結
上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。
古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。
★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩
★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩
半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)や横浜、
羽田空港や成田空港、さらには新幹線の品川駅からも乗り換えなし一本で行ける。

21 :

埋立地 - Wikipedia ※一部割愛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%8B%E7%AB%8B%E5%9C%B0
>土地利用
>主に埋立によって造成された地域
>・東京湾岸の大部分
> ・東京都(東京都内の東京湾岸のすべて)
>  東京臨海副都心(台場+青海+八潮)
>  中央区(銀座、築地、浜離宮庭園、佃、月島、勝どき、晴海)
>  港区(芝浦、港南、台場)
>  品川区(東品川、八潮、東八潮)
>  大田区(東海、平和島、昭和島、城南島、京浜島、羽田空港)
>  江東区(東雲、辰巳、潮見、有明、青海、新木場、若洲)
>  江戸川区(清新町、臨海町)
> ・神奈川県(神奈川県内の東京湾岸の大部分)
>  川崎市川崎区(東扇島・扇島等)
>  横浜市鶴見区(扇島・大黒ふ頭等)、西区(横浜みなとみらい21等)、中区(横浜港等)、
>  神奈川区、磯子区、金沢区(八景島等)
> ・千葉県(千葉県内の東京湾岸の大部分)
>  浦安市(舞浜など市内の3分の2が埋立地)
>  千葉港と近隣地域(船橋市・習志野市・千葉市・市原市・袖ヶ浦市の沿岸部)
>  千葉市美浜区の全域
>  新日本製鐵君津製鐵所
>  海ほたるパーキングエリア

22 :
下町とは - はてなキーワード
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B2%BC%C4%AE
>1.海・川に近い所に発達した、主として商工業者の住む地域。ダウンタウン。
>2.東京では、台東区・江東区・墨田区・江戸川区・港区・中央区の辺りを指す。
山の手とは - はてなキーワード
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%B3%A4%CE%BC%EA
>(1)山の方。山手。
>(2)市街地のうち、高台の地区。
>  東京では東京湾岸の低地が隆起し始める武蔵野台地の東縁以西、
>  すなわち、四谷・青山・市ヶ谷・小石川・本郷あたりをいう。

23 :
テレ東で、ちょうちん作りの親父が柄悪そうだけど
子供とか大丈夫かな

24 :
2009年度 区部住宅地価全体的に下落傾向
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20090323/index.html
東京都目黒区青葉台2−2−17地価 - 1,280,000(円/m2)
東京都目黒区中町1−11−14地価 - 550,000(円/m2)
東京都世田谷区三軒茶屋1−16−18地価 - 618,000(円/m2)
東京都世田谷区成城4−4−3地価 - 740,000(円/m2)
東京都大田区田園調布3−23−15地価 - 1,040,000(円/m2)
東京都杉並区永福2−30−4地価 - 600,000(円/m2)
東京都中野区中野5−38−14地価 - 601,000(円/m2)
東京都千代田区五番町12番6地価 - 3,270,000(円/m2)
東京都港区赤坂1−14−11地価 - 2,800,000(円/m2)
東京都港区白金台4−16−4地価 - 850,000(円/m2)
東京都渋谷区松涛2−3−2地価 - 1,290,000(円/m2)
東京都新宿区市谷左内町22番地価 - 886,000(円/m2)
東京都品川区上大崎3−10−35地価 - 1,030,000(円/m2)
東京都渋谷区神宮前4−14−9地価 - 1,940,000(円/m2)
東京都新宿区西早稲田2−19−2地価 - 838,000(円/m2)
東京都文京区白山2−22−15地価 - 822,000(円/m2)
東京都新宿区下落合3−17−18地価 - 831,000(円/m2)
東京都新宿区新宿6−3−11地価 - 707,000(円/m2)
東京都新宿区戸山1−17−3地価 - 683,000(円/m2)
東京都世田谷区等々力6−22−13地価 - 648,000(円/m2)
東京都文京区目白台3−14−10地価 - 644,000(円/m2)
東京都品川区大井4−9−11地価 - 603,000(円/m2)
都下↓
東京都武蔵野市吉祥寺本町4−19−5地価 - 598,000(円/m2)
呉越同船組
東京都新宿区中落合4−6−7地価 - 554,000(円/m2)
東京都新宿区西落合3−17−5地価 - 524,000(円/m2)
東京都新宿区上落合1−28−9地価 - 505,000(円/m2)
東京都新宿区中井2−27−13地価 - 490,000(円/m2)
東京都江東区東陽1−22−6地価 - 476,000(円/m2)

25 :
台東区無いよ?

26 :
スレタイは都心と下町を対比してるようだが、そもそも都心と下町は同義語に近い。
下町=江戸城下町=商人町人が住まう町=日本橋・京橋・神田=都心
江東区・墨田区・葛飾区などは歴史的に場末と呼ばれ、下町というのは近年の誤解。
台東区は旧下谷区と旧浅草区の合併区で、下谷は上野山寛永寺・谷中の寺社地と御成道・御徒町など武家地、更に入谷・根岸などの農村地を含み、蔵前〜浅草・吉原などの後発下町と場末を含む。

27 :
南部と北部で格差が大きすぎ

28 :
いや東部と西部でしょ

29 :
そうかな

30 :

城東 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%8E%E6%9D%B1
>城東(じょうとう)とは城の東側の地区のことである。
>例えば東京都で「城東地区」といえば、かつての江戸城(現在の皇居)の東側、
>すなわち、葛飾区、墨田区、江東区、江戸川区、台東区を指すのが一般的である。
>概ね、旧南葛飾郡の地域である。
東京都調布市と東京都台東区の土地・住宅に関する行政サービス比較 行政情報【生活ガイド.com】
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/716/691/7
         土地平均価格(住宅地)      土地平均価格(商業地)
東京都台東区 681,500円/m2  8 / 806 位  1,293,000円/m2 11 / 797 位
東京都調布市 370,600円/m2 23 / 806 位   480,400円/m2 49 / 797 位
東京都狛江市と東京都江東区の土地・住宅に関する行政サービス比較 行政情報【生活ガイド.com】
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/725/693/7
         土地平均価格(住宅地)     土地平均価格(商業地)
東京都江東区 391,800円/m2 19 / 806 位  710,455円/m2 24 / 797 位
東京都狛江市 341,800円/m2 25 / 806 位  479,000円/m2 50 / 797 位

31 :
東京都稲城市と東京都江戸川区の土地・住宅に関する行政サービス比較 行政情報【生活ガイド.com】
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/731/708/7
          土地平均価格(住宅地)     土地平均価格(商業地)
東京都江戸川区 336,731円/m2 26 / 806 位  602,900円/m2 34 / 797 位
東京都稲城市  207,417円/m2 55 / 806 位  276,000円/m2 94 / 797 位
東京都多摩市と東京都葛飾区の土地・住宅に関する行政サービス比較 行政情報【生活ガイド.com】
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/730/707/7
         土地平均価格(住宅地)     土地平均価格(商業地)
東京都葛飾区 317,500円/m2 29 / 806 位  483,375円/m2 47 / 797 位
東京都多摩市 197,429円/m2 63 / 806 位  402,500円/m2 63 / 797 位
東京都町田市と東京都足立区の土地・住宅に関する行政サービス比較 行政情報【生活ガイド.com】
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/717/706/7
         土地平均価格(住宅地)     土地平均価格(商業地)
東京都足立区 300,923円/m2 33 / 806 位  474,412円/m2 51 / 797 位
東京都町田市 163,480円/m2 89 / 806 位  578,000円/m2 39 / 797 位
神奈川隣接の多摩南部は下町以上の貧民窟だったり

32 :
東京スカイツリーの立地は世界最強クラス。新宿や池袋と同等の集客力。東武も世界最大級の商業施設を計画中!
http://jbbs.livedoor.jp/travel/8450/
★東武伊勢崎線 押上駅 直結
★都営浅草線 押上駅 直結
★東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結
★京成押上線 押上駅 直結
★東武伊勢崎線 業平橋駅 直結
上記「5路線が集結する」スーパークロスジャンクションの真上にそびえ建つ。
この立地の素晴らしさは、新宿駅や池袋駅に直結する百貨店に匹敵する。
今の東京タワーよりもはるかに立地は良い。
古くからの江戸市街地にもごく至近だ。
国際観光都市、浅草からもわすか1km!徒歩15分以内で散歩がてらで行ける。
★東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩
★東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩
★都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩
★JR総武快速線錦糸町駅 徒歩
★JR総武緩行線錦糸町駅 徒歩
★東京メトロ半蔵門線錦糸町駅 徒歩
半蔵門線で錦糸町からも一駅。歩いても1.4km徒歩20分だ。
三越前や大手町・渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)や横浜、
羽田空港や成田空港、さらには新幹線の品川駅からも乗り換えなし一本で行ける。

33 :
>>5
台東区の町別ランキング作ったら面白いな。
これ程区内で格差がある区は珍しいんじゃないか?
住宅地のトップは池之端で商業地のトップは上野、次が台東か雷門?

34 :
>>33
そうだな・・・台東区は、面積10平方キロで、区部最小だが、区内には
厳然とした格差がある。
南部及び西部:台東・浅草橋・上野・東上野・小島・元浅草・三筋・蔵前・
       雷門・寿・浅草1ー2丁目・花川戸・西浅草・・・
北部及び東部:日本堤・清川・橋場・今戸・東浅草・千束・浅草4−5−6丁目・
       竜泉・三ノ輪・・・
この両者を比べれば、格差は歴然としている・・・

35 :
池の端はどうした?
文京区の付属物みたいなものか

36 :
池之端は文京区の付属みたいなとこで、区内での存在感がない。
台東区民に聞いてみればいい・・・池之端? どこ? ああ〜不忍池の向こうね・・・
台東区内の高級住宅地は、上野桜木・根岸・谷中・・・
言及しなかったが、他にも、松が谷・下谷・駒形・鳥越・三ノ輪がある・・・
これらの地域は、かなり立地はいいよ。

37 :
城南じゃないからダメダメヤ。
第一に品川ナンバーじゃないじゃん
第二に東急沿線じゃないじゃん
第三に芸能人住んでないじゃん
第四にオサレじゃないじゃん
第五に浮浪者満載じゃん
きゃっか

38 :
台東区〜
上野桜木=高級住宅地
浅草橋=都心のオフィス街
上野=商業地
清川=山谷のロームシャ街
浅草1−2丁目&雷門=観光地 
      ・     
      ・

39 :
芸能人は住んでるよ…

40 :
内田裕也を、鶯谷で二回見かけたけど

41 :
2009年度 東京23区部主要住宅地価
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/20090323/index.html
東京都千代田区五番町12番6地価 - 3,270,000(円/m2)
東京都中央区勝どき3−4−18地価 - 950,000(円/m2)
東京都港区南青山4−20−4地価 - 2,150,000(円/m2)
東京都渋谷区神宮前4−14−9地価 - 1,940,000(円/m2)
東京都目黒区青葉台2−2−17地価 - 1,280,000(円/m2)
東京都世田谷区成城6−25−22地価 - 792,000(円/m2)
東京都大田区田園調布3−23−15地価 - 1,040,000(円/m2)
東京都品川区上大崎3−10−35地価 - 1,030,000(円/m2)
東京都杉並区永福2−30−4地価 - 600,000(円/m2)
東京都中野区中野5−38−14地価 - 601,000(円/m2)
東京都文京区本駒込6−8−22地価 - 1,110,000(円/m2)
東京都台東区上野桜木1−1−5地価 - 745,000(円/m2)
東京都新宿区市谷左内町22番地価 - 886,000(円/m2)
東京都新宿区下落合3−17−18地価 - 831,000(円/m2)
(都下参考)東京都武蔵野市吉祥寺本町4−19−5地価 - 598,000(円/m2)
(都下参考)東京都三鷹市下連雀3−6−4地価 - 568,000(円/m2)
東京都新宿区中落合4−6−7地価 - 554,000(円/m2)(山手通り外側)
東京都新宿区西落合3−17−5地価 - 524,000(円/m2)(山手通り外側)
東京都新宿区上落合1−28−9地価 - 505,000(円/m2)(山手通り内側)
東京都新宿区中井2−27−13地価 - 490,000(円/m2)(山手通り外側)
東京都江東区東陽1−22−6地価 - 476,000(円/m2)

42 :
37 :名無し不動さん:2009/10/25(日) 11:33:03 ID:???
城南じゃないからダメダメヤ。
第一に品川ナンバーじゃないじゃん
第二に東急沿線じゃないじゃん
第三に芸能人住んでないじゃん
第四にオサレじゃないじゃん
第五に浮浪者満載じゃん
きゃっか
773 :名無し不動さん:2009/10/22(木) 12:33:14 ID:???
中落合西落合モチつけ
「さて新宿区の落合地区(上落合・中井・中落合・下落合・西
落合)は中野区に入れる予定だったが「中野は田舎だから」とワガママをいい、押しかけ女
房よろしく強引に新宿区(当時淀橋区)に潜り込んだ。それで中野区と新宿区の形が歪(い
びつ)なのだ。かつての中野は犬小屋・スパイ養成所・刑務所・結核療養所と暗いイメージ
が漂っていた。落合が逃げたのもむべなるかなか・・・」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub20.html
「新宿区の地図を見ると落合地区だけが取ってつけたように見える。むしろ中野区とした方が形
としてはスッキリする感があるが・・・・そう東京市の案では中野区に入れる予定だったの
だ。落合地区は戸塚町とは接しているものの淀橋や大久保には程遠い。しかし落合町は当時
は田舎の中野や野方を拒絶してより都会の新宿のほうに擦り寄った。」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub12.html

43 :
>>台東区は都心か下町か・・・
都心と下町は二者択一かよ
それってカッペ基準?
日本橋は都心で下町だぞ

44 :
「さて新宿区の落合地区(上落合・中井・中落合・下落合・西
落合)は中野区に入れる予定だったが「中野は田舎だから」とワガママをいい、押しかけ女
房よろしく強引に新宿区(当時淀橋区)に潜り込んだ。それで中野区と新宿区の形が歪(い
びつ)なのだ。かつての中野は犬小屋・スパイ養成所・刑務所・結核療養所と暗いイメージ
が漂っていた。落合が逃げたのもむべなるかなか・・・」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub20.html
「新宿区の地図を見ると落合地区だけが取ってつけたように見える。むしろ中野区とした方が形
としてはスッキリする感があるが・・・・そう東京市の案では中野区に入れる予定だったの
だ。落合地区は戸塚町とは接しているものの淀橋や大久保には程遠い。しかし落合町は当時
は田舎の中野や野方を拒絶してより都会の新宿のほうに擦り寄った。」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub12.html


45 :

発表!住みたい街&路線ランキング 関東・路線編 | SUUMO(スーモ)
http://suumo.jp/edit/kyotsu/area/sumitai_ranking/200911_kanto/rosen.html
09年11月25日
1位 京王井の頭線
2位 JR総武線(新宿〜千葉)
3位 東急東横線
4位 東京メトロ東西線
5位 JR山手線
6位 JR埼京線
7位 京浜東北線(東京〜大宮)
8位 つくばエクスプレス
9位 JR武蔵野線
10位 東武東上線
11位 東急田園都市線
12位 西武新宿線
13位 西武池袋線
14位 東京メトロ有楽町線
15位 東京メトロ千代田線・JR常磐線(北千住〜取手)
16位 JR中央線
17位 小田急線
18位 東京メトロ丸ノ内線
19位 東急目黒線・多摩川線
20位 東武野田線

46 :
ランキング:首都圏で住みたい街 − 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090803ddm008020022000c.html
 吉祥寺は1位が指定席。都心から近いうえ、井の頭公園があって住環境が整い、商店街も充実。
「幅広い年代層に人気がある」(「フォレント」の西村里香編集長)という。
 ちなみに、人気の沿線ランキング上位は、(1)京王井の頭線(2)東急東横線(3)山手線
(4)東西線(5)東急田園都市線・こどもの国線。吉祥寺駅のある井の頭線がやはりトップだ。
【位川一郎】(リクルートの賃貸住宅情報サイト「フォレント」調べ。
毎日新聞 2009年8月3日 東京朝刊
銀座駅 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%80%E5%BA%A7%E9%A7%85
>所在地   東京都中央区銀座四丁目1-2
>所属事業者 東京地下鉄(東京メトロ)
>駅構造   地下駅
>乗入路線 3 路線
日本橋駅 (東京都) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%A9%8B%E9%A7%85_(%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD)
>所在地   東京都中央区日本橋一丁目3-11(東京地下鉄)
>      東京都中央区日本橋一丁目13-1(東京都交通局)
>所属事業者 東京地下鉄(東京メトロ)
>      東京都交通局(都営地下鉄)
>駅構造   地下駅
>乗入路線 3 路線

47 :
大手町駅 (東京都) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%89%8B%E7%94%BA%E9%A7%85_(%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD)
>所在地   東京都千代田区大手町一丁目6-1(東京地下鉄)
>      東京都千代田区丸の内一丁目3-1(東京都交通局)
>所属事業者 東京地下鉄(東京メトロ)
>      東京都交通局(都営地下鉄)
>駅構造   地下駅
>乗入路線 5 路線
表参道駅 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%A8%E5%8F%82%E9%81%93%E9%A7%85
>所在地   東京都港区北青山三丁目6-12
>所属事業者 東京地下鉄(東京メトロ)
>駅構造   地下駅
>乗入路線 3 路線
青山一丁目駅 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E5%B1%B1%E4%B8%80%E4%B8%81%E7%9B%AE%E9%A7%85
>所在地   東京都港区南青山一丁目1-19(東京地下鉄)
>      東京都港区北青山一丁目2-4(東京都交通局)
>所属事業者 東京地下鉄(東京メトロ)
>      東京都交通局(都営地下鉄)
>駅構造   地下駅
>乗入路線 3 路線

48 :
六本木駅 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E6%9C%AC%E6%9C%A8%E9%A7%85
>所在地   東京都港区六本木六丁目1-25(東京地下鉄)
>      東京都港区赤坂九丁目7-39(東京都交通局)
>所属事業者 東京地下鉄(東京メトロ)
>      東京都交通局(都営地下鉄)
>駅構造   地下駅
>乗入路線 2 路線
麻布十番駅 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E5%B8%83%E5%8D%81%E7%95%AA%E9%A7%85
>所在地   東京都港区麻布十番四丁目4-9(東京地下鉄)
>      東京都港区麻布十番一丁目4-6(東京都交通局)
>所属事業者 東京地下鉄(東京メトロ)
>      東京都交通局(都営地下鉄)
>駅構造   地下駅
>乗入路線 2 路線
白金台駅 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E9%87%91%E5%8F%B0%E9%A7%85
>所在地   東京都港区白金台四丁目5-10
>所属事業者 東京地下鉄(東京メトロ)
>      東京都交通局(都営地下鉄)
>駅構造   地下駅
>乗入路線 2 路線

49 :
赤坂駅 (東京都) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E5%9D%82%E9%A7%85_(%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD)
>所在地   東京都港区赤坂五丁目4-5
>所属事業者 東京地下鉄(東京メトロ)
>駅構造   地下駅
>乗入路線 1 路線
新宿三丁目駅 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%AE%BF%E4%B8%89%E4%B8%81%E7%9B%AE%E9%A7%85
>所在地   東京都新宿区新宿
>所属事業者 東京地下鉄(東京メトロ)
>      東京都交通局(都営地下鉄)
>駅構造   地下駅
>乗入路線 3 路線
●東京近郊私鉄運賃の比較
http://hokujitukai.ld.infoseek.co.jp/6sankou/unchinhikaku.html?user=hokujitukai
京成電鉄        上野 〜 京成大久保 32.1 km 470円
東武鉄道        浅草 〜 一ノ割   33.0 km 450円
西武鉄道        池袋 〜 武蔵藤沢  32.9 km 390円
営団地下鉄(東京メトロ) 中野 〜 西船橋   30.8 km 300円
東急電鉄        渋谷 〜 中央林間  31.5 km 330円
小田急電鉄       新宿 〜 相模大野  32.3 km 360円

50 :
少なくとも東京近郊の私鉄ではぶっちぎりで格安なのが東京メトロの運賃
特に銀座・大手町・表参道・青山一丁目・六本木・麻布十番・白金台・赤坂・日本橋・神保町・新宿三丁目
などといったメトロと都営地下鉄しか通っていない街へは、乗り換えを重ねても
東急⇔メトロ等の乗り入れのように初乗り運賃が嵩むことなくアクセスできるのが強み
なお、都営地下鉄との経営統合が実現すると都営地下鉄しか通っていない三田や築地市場、都営地下鉄と西武鉄道しか通っていない練馬や豊島園、
都営地下鉄とゆりかもめしか通っていない汐留などへ向かう際にも、逐一改札を経由させられずに済むようになる
プラチナ通り|Location|Furnished Serviced Apartments|株式会社デュープレックス・ギャザリング
http://www.duplexcs.jp/access/platinum.html
ハイグレードな装いの街並――プラチナ通り。
「白金台」駅から外苑西通りへと続く通称プラチナ通り。
ここは、"シロガネーゼ"ファッションの発祥地でもあり、いつの時代もセレブリティたちの憧憬の地。
一流のシェフが腕を奮うレストランやハイセンスなカフェ、さらにブランドショップや宝飾店などが軒を連ね、
心豊かなシティライフを楽しむ人々の心をとらえ続けています。
汐留シオサイト5区イタリア街 | トーキョー☆ ブックマーク
http://tokyobookmark.net/php/selections/detail/353
汐留シオサイト5区にあるイタリア街は、まるでイタリアの街並みのようなカラフルな建物が並ぶ、汐留で最も新しい地区。
レストランや洋品店などのショップが軒を連ね、ホテルもオープン。
衣、食、住、カルチャーと、まるごとイタリアに特化したイタリア街は、今後の発展に期待大の注目エリアです。
アクセス : JR山手線ほか新橋駅から徒歩約10分、都営地下鉄大江戸線ほか汐留駅から徒歩約5分

51 :
城東 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%8E%E6%9D%B1
>城東(じょうとう)とは城の東側の地区のことである。
>例えば東京都で「城東地区」といえば、かつての江戸城(現在の皇居)の東側、
>すなわち、葛飾区、墨田区、江東区、江戸川区、台東区を指すのが一般的である。
>概ね、旧南葛飾郡の地域である。
町田市 - Wikipedia ※一部割愛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BA%E7%94%B0%E5%B8%82
>歴史
>明治維新から第二次大戦まで
>・1867年、版籍奉還により韮山県に属する。
>・1871年、韮山県が廃止され、小田原県に属する。
>・1871年、小田原県の名称が足柄県に変更される。
>・1876年、足柄県が廃止され、神奈川県に属する。
>・1878年、郡区町村編制法により、南多摩郡に属する。
>・1889年、多く存在した村々が以下のように合併した。
> ・本町田村・原町田村・森野村・南大谷村 - 町田村(旧・町田村とほぼ同じ)
> ・能ヶ谷村・金井村・小野路村・野津田村・真光寺村・広袴村・三輪村 - 鶴川村
> ・山崎村・木曽村・上小山田村・下小山田村・図師村・根岸村 - 忠生村
> ・鶴間村・小川村・金森村・高ヶ坂村・成瀬村 - 南村
> ・相原村・小山村 - 堺村
>・1893年、町田市を含む多摩郡域(南多摩郡、北多摩郡、西多摩郡)が、神奈川県から東京府に移管される。

52 :
城東 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%8E%E6%9D%B1
>城東(じょうとう)とは城の東側の地区のことである。
>例えば東京都で「城東地区」といえば、かつての江戸城(現在の皇居)の東側、
>すなわち、葛飾区、墨田区、江東区、江戸川区、台東区を指すのが一般的である。
>概ね、旧南葛飾郡の地域である。
東京都台東区と東京都調布市の土地・住宅に関する行政サービス比較 行政情報【生活ガイド.com】
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/691/716/7
         土地平均価格(住宅地)      土地平均価格(商業地)
東京都台東区 681,500円/m2  8 / 806 位  1,293,000円/m2 11 / 797 位
東京都調布市 370,600円/m2 23 / 806 位   480,400円/m2 49 / 797 位
東京都江東区と東京都狛江市の土地・住宅に関する行政サービス比較 行政情報【生活ガイド.com】
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/693/725/7
         土地平均価格(住宅地)     土地平均価格(商業地)
東京都江東区 391,800円/m2 19 / 806 位  710,455円/m2 24 / 797 位
東京都狛江市 341,800円/m2 25 / 806 位  479,000円/m2 50 / 797 位
東京都墨田区と東京都稲城市の土地・住宅に関する行政サービス比較 行政情報【生活ガイド.com】
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/692/731/7
         土地平均価格(住宅地)     土地平均価格(商業地)
東京都墨田区 325,000円/m2 28 / 806 位  585,929円/m2 37 / 797 位
東京都稲城市 207,417円/m2 55 / 806 位  276,000円/m2 94 / 797 位

53 :
東京都葛飾区と東京都多摩市の土地・住宅に関する行政サービス比較 行政情報【生活ガイド.com】
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/707/730/7
         土地平均価格(住宅地)     土地平均価格(商業地)
東京都葛飾区 317,500円/m2 29 / 806 位  483,375円/m2 47 / 797 位
東京都多摩市 197,429円/m2 63 / 806 位  402,500円/m2 63 / 797 位
東京都足立区と東京都八王子市の土地・住宅に関する行政サービス比較 行政情報【生活ガイド.com】
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/706/709/7
          土地平均価格(住宅地)     土地平均価格(商業地)
東京都足立区  300,923円/m2  33 / 806 位  474,412円/m2 51 / 797 位
東京都八王子市 141,962円/m2 105 / 806 位  396,571円/m2 66 / 797 位
神奈川隣接の多摩南部は下町以上に貧民窟だったり

54 :
町田市 - Wikipedia ※一部割愛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BA%E7%94%B0%E5%B8%82
>歴史
>明治維新から第二次大戦まで
>・1867年、版籍奉還により韮山県に属する。
>・1871年、韮山県が廃止され、小田原県に属する。
>・1871年、小田原県の名称が足柄県に変更される。
>・1876年、足柄県が廃止され、神奈川県に属する。
>・1878年、郡区町村編制法により、南多摩郡に属する。
>・1889年、多く存在した村々が以下のように合併した。
> ・本町田村・原町田村・森野村・南大谷村 - 町田村(旧・町田村とほぼ同じ)
> ・能ヶ谷村・金井村・小野路村・野津田村・真光寺村・広袴村・三輪村 - 鶴川村
> ・山崎村・木曽村・上小山田村・下小山田村・図師村・根岸村 - 忠生村
> ・鶴間村・小川村・金森村・高ヶ坂村・成瀬村 - 南村
> ・相原村・小山村 - 堺村
>・1893年、町田市を含む多摩郡域(南多摩郡、北多摩郡、西多摩郡)が、神奈川県から東京府に移管される。
東京都町田市と東京都江戸川区の土地・住宅に関する行政サービス比較 行政情報【生活ガイド.com】
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/717/708/7
          土地平均価格(住宅地)     土地平均価格(商業地)
東京都江戸川区 336,731円/m2 26 / 806 位  602,900円/m2 34 / 797 位
東京都町田市  163,480円/m2 89 / 806 位  578,000円/m2 39 / 797 位

55 :
東京スカイツリー 634m 高さ世界一の塔! 
http://jbbs.livedoor.jp/travel/8450/
 ■東京スカイツリー専用掲示板
http://tokyo2ndtower.cocolog-nifty.com/blog/
 ■東京スカイツリー建設風景
http://tokyo-sky-tree.seesaa.net/
 ■東京スカイツリー定点観測所
http://blogs.yahoo.co.jp/sky_tree_otoko/
 ■I LOVE TOKYO SKY TREE !

56 :
台東区は下町だよ。
葛飾区や足立区や荒川区、江戸川区は
下町ではない。

57 :

東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道18路線と直結・直通! 
東京スカイツリーの立地は首都圏全域18路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/183
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道18路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
12:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
13:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
14:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
15:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
16:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
17:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
18:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)

58 :

東京スカイツリーの立地は世界最強クラス!以下の鉄道19路線と直結・直通! 
東京スカイツリーの立地は首都圏全域19路線と直通 =マスコミが伝えない驚愕の真実!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8450/1232188305/200
■東京スカイツリーに直結・直通している鉄道19路線
01:東武伊勢崎線 押上駅 直結 (曳舟、北千住、草加、南越谷、春日部、久喜へ直通)
02:東武日光線直通 押上駅 直結 (東武動物公園、南栗橋へ直通)
03:東武伊勢崎線 業平橋駅 直結 (北千住、久喜、館林、太田、伊勢崎へ直通)
04:東武日光線直通 業平橋駅 直結 (東武動物公園、栗橋、新栃木、東武日光、鬼怒川温泉へ直通)
05:京成本線直通 押上駅 直結 (京成八幡、船橋、京成津田沼、成田、成田空港へ直通)
06:京成押上線 押上駅 直結 (京成曳舟、立石、青砥へ直通)
07:都営浅草線 押上駅 直結 (浅草、日本橋、東銀座、新橋、大門、五反田へ直通)
08:京浜急行本線直通 押上駅 直結 (品川、京急川崎、横浜へ直通)
09:京浜急行久里浜線直通 押上駅 直結 (京急久里浜、三崎口へ直通)
10:京浜急行空港線直通 押上駅 直結 (京急蒲田、羽田空港へ直通)
11:京浜急行逗子線直通 押上駅 直結 (金沢八景、新逗子へ直通)
12:京成成田スカイアクセス直通 押上駅 直結 (成田空港へ新ルートで直通:2010年7月開通)
13:京成金町線直通 押上駅 直結 (柴又、金町直通)
14:北総線北総鉄道直通 押上駅 直結 (高砂、東松戸、新鎌ヶ谷へ直通)
15:北総線千葉ニュータウン鉄道直通 押上駅 直結 (小室、千葉ニュータウン中央へ直通)
16:東京メトロ半蔵門線 押上駅 直結 (錦糸町、大手町、永田町、表参道、渋谷へ直通)
17:東急田園都市線直通 押上駅 直結 (三軒茶屋、溝の口、たまプラーザ、中央林間へ直通)
18:京成東成田線直通 押上駅 直結 (京成成田、東成田へ直通)
19:芝山鉄道線直通 押上駅 直結 (東成田、芝山千代田へ直通)

59 :
世田谷区VS台東区
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1171749447/864
864 名無し不動さん sage 2010/01/28(木) 18:18:50 ID:???
この流れ、凄いな
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
250 名無し不動さん sage 2007/07/31(火) 13:36:55 ID:???
台東区は大学がないw自爆wwwwwwwwwwwww
254 名無し不動さん sage 2007/07/31(火) 18:23:50 ID:???
>>台東区は大学がないw自爆wwwwwwwwwwwww
天下の芸大、上野の東京芸術大学も知らない田舎者には驚いた
さすがは文化に無縁な世田谷区民よのう
266 名無し不動さん sage 2007/07/31(火) 23:55:57 ID:???
そもそも、芸大なんて、学力では3流以下の能なしが
「絵の具塗りますから」
「石掘りますから」
「ラッパ吹きますから」
「なんとか体使って生活させてください」 ってみじめったらしい学校だろ?
なんでそんなもんを自慢するのかさっぱりわからん。
269 :名無し不動さん:2007/08/01(水) 00:55:25 ID:???
>>266
世田谷厨が芸術と無縁なのは、関連スレ全般を見ていれば想像がつく。
だけども、現実社会も同じだとは思わない方がいい。

60 :
44 :カッペ基準=押しかけ女房:2009/10/27(火) 14:52:06 ID:???
「さて新宿区の落合地区(上落合・中井・中落合・下落合・西
落合)は中野区に入れる予定だったが「中野は田舎だから」とワガママをいい、押しかけ女
房よろしく強引に新宿区(当時淀橋区)に潜り込んだ。それで中野区と新宿区の形が歪(い
びつ)なのだ。かつての中野は犬小屋・スパイ養成所・刑務所・結核療養所と暗いイメージ
が漂っていた。落合が逃げたのもむべなるかなか・・・」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub20.html
「新宿区の地図を見ると落合地区だけが取ってつけたように見える。むしろ中野区とした方が形
としてはスッキリする感があるが・・・・そう東京市の案では中野区に入れる予定だったの
だ。落合地区は戸塚町とは接しているものの淀橋や大久保には程遠い。しかし落合町は当時
は田舎の中野や野方を拒絶してより都会の新宿のほうに擦り寄った。」
http://www.geocities.jp/pccwm336/sub12.html


61 :
都心下町だな

62 :
葛飾、江戸川などは田舎だな。

63 :
ちゃんぽんだな

64 :
>>43
江戸時代まで話しを戻すなら浅草は江戸三千両と呼ばれる程の繁華街だぞ

65 :
その内の二千両はな

66 :
都心と下町が両立する概念だということを知らない馬鹿。
日本橋京橋界隈は江戸でも下町中の下町。
浅草とか墨田区は逆に郊外の場末。
英語の場合にも中心繁華街とダウンタウンとは同じ意味だけどね。

67 :
>>64
浅草は江戸郊外の寺社観光地にすぎない。
浅草は寺社地だから「下町」どころか「町」ですらない。
門前町はそもそも「町」ではない
江戸の街は7割が武家地で残りの半分は寺社地
町人が住むことを許された南北奉行所が支配する「町」は1割5分ていど。
そのうち「下町」と呼ばれる都心繁華街は・・・日本橋〜京橋の南北と東の隅田川までの僅かな地域。
武家地や場末に点在する町まで下町とは言わない。
麹町も飯田町も春日町も山の手の町。

68 :
上野も浅草も寺社がベースだから、城下町=下町ではないよね。もちろん都心じゃないね。
現代の下町のイメージと言えば古くてゴミゴミしてて洗練されてなくて高層建築がなくて
人情だの風情だので脚色された「庶民的な街」、つまり上野や浅草なんだろうけど。
最近は立石や大山や蒲田なんかも下町って言うらしいね。

69 :
商店街はどこにあろうとすべて下町だから酷い。
山の手には山の手の商店街がある。なければ生活できない。
それを山の手の下町とか・・・訳の分らない造語

70 :
浅草はただの場末

71 :
今の麻生十番→20年後は今の浅草
今の浅草→20年後は今の六本木

72 :
スカイツリーを見に外国人が浅草に集まる→六本木化

73 :
都心万歳

74 :
上野桜木は最高最強だな

75 :
最新2010年度 東京23区部主要住宅地価
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2010/
東京都千代田区五番町12番6地価 -2,830,000(円/m)
東京都中央区明石町528番2地価 -1,050,000(円/m)
東京都港区赤坂1丁目1424番1外地価 -2,580,000(円/m)
東京都渋谷区神宮前4−14−9地価 -1,600,000(円/m)
東京都目黒区青葉台2−2−17地価 -1,170,000(円/m)
東京都世田谷区成城6−25−22地価 -727,000(円/m)
東京都大田区田園調布3−23−15地価 -946,000(円/m)
東京都品川区上大崎3−10−35地価 -929,000(円/m)
東京都杉並区永福2−30−4地価 -552,000(円/m)
東京都中野区中野3−23−46地価 -640,000(円/m)
東京都文京区本駒込6−8−22地価 -1,010,000(円/m)
東京都台東区上野桜木1−1−5地価 -695,000(円/m)
東京都新宿区市谷左内町22番地価 -818,000(円/m)
東京都新宿区下落合3−17−18地価 -775,000(円/m)
東京都豊島区目白4丁目43番66地価-650,000(円/m)
(都下参考)東京都武蔵野市吉祥寺本町4−21−6 地価 - 535,000(円/m)
(都下参考)東京都三鷹市下連雀3−6−4地価-530,000(円/m)
東京都新宿区中落合4−6−7地価 - 502,000(円/m)
東京都新宿区西落合3−17−5地価 - 482,000(円/m)
東京都新宿区上落合1−28−9地価 - 458,000(円/m)
東京都新宿区中井2−27−13地価 - 446,000(円/m)
東京都江東区東陽1−22−6地価 - 455,000(円/m)
東京都足立区綾瀬4−10−21地価 - 417,000(円/m)


76 :
刑法犯認知件数、新宿区が足立区を抜いて都内ワースト1に。
足立区が刑法犯「都内最悪」脱出、新宿区に
今年上半期の東京都足立区の刑法犯の認知件数は、前年同期に比べ549件少ない4866件だったことが分かった。
都内では新宿区に続くワースト2となり、途中経過だが、昨年まで4年連続で都内最悪の汚名を返上した。
警視庁によると、上半期の認知件数は、新宿区が前年同期比92件増の5268件で都内ワースト1。
足立区は1割近く減少し、特に区内で頻発していた自転車盗の被害は2割近く少ない1449件だった。
区は4月以降、警視庁と連携して治安向上に努めており、区内で最も刑法犯の認知件数が多かった
綾瀬駅周辺に防犯カメラを設置したほか、委託業者のパトロールで放置自転車やたばこの投げ捨てをなくすなど、
環境美化に取り組んできた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100727-OYT1T00234.htm

77 :
上野桜木も以前と比べるとやかましくなったよね(´・ω・`)

78 :
六本木赤坂界隈に外人が多いのは観光じゃなくて
大使館&それに群がる外資系企業が多いからだよ。
大使館や六本木の基地が引っ越してくれば
浅草が六本木化するかもしれないけどさ…。

79 :
歩く人現場 磯本綾子38歳♀(中絶おばさん)

80 :
世田谷男

81 :
上野 磯本綾子 38歳 ♀
常習
前歯が八の字で
右首と耳が性感帯の人!
ゴムつきなら誰でも股開きます。
有名なヤリマン!
金に汚い・性病(ヘルペスもち)
顔は中の下
のビラビラはだらしないし
真っ黒W
さらに臭すぎW

82 :
旧都心5区内だよ。
登記簿、新聞都心版には台東区が入る。

83 :
池之端と桜木なら居住可能。

84 :
10年位前、名古屋から日帰り出張したとき、鶯谷駅前の居酒屋で食べたモツの煮込みは美味かったです。
寒い季節だったし…ただ店の名前を失念しちゃって
寿司屋とか養老ノ滝とか並んでたと思ったんですが、まだありますかね?

85 :
鴬谷でモツって言うとささのやしか知らんな
大半の人は外で立って食ってるが、俺は中でマッタリ派だな。

86 :
>>85
レスありがとうがざいます。ささのやですか。
ほんとに駅の目の前で、店員さんが全員男でした。
煮込みにレンゲがついてて白みそスープが美味しかったです。
名古屋のどて焼き(赤みそ)じゃスープはまずないので・・

87 :
ライオンズ東京根岸
ttp://lions-mansion.jp/MS091152/top.html
また、新しいマンションが建つのか

88 :
>>87
なんたって土地が安いからね
湾岸タワマンと一緒で山の手育ちはぜってー買わない物件

89 :
土地がやすいわけねーだろ馬鹿

90 :
最新2011年 東京23区部主要住宅地価
http://www.land.mlit.go.jp/landPrice/AriaServlet?TYP=1&TDK=13&MOD=0
東京都千代田区五番町12番6地価 -2,830,000(円/m)品
東京都中央区明石町5−19地価 -1,100,000(円/m)品
東京都港区赤坂1−14−11地価 -2,470,000(円/m)品
東京都渋谷区神宮前4−14−9地価 - 1,500,000(円/m)品
東京都目黒区青葉台2−2−17地価 -1,150,000(円/m)品
東京都世田谷区成城6−25−22地価 - 699,000(円/m)品
東京都大田区田園調布3−23−15地価 -908,000(円/m)品
東京都品川区上大崎3−10−35地価 -912,000(円/m)品
東京都杉並区永福2−30−4地価 - 552,000(円/m)練
東京都中野区中野3−23−46地価 -638,000(円/m)練
東京都文京区本駒込6−8−22地価 - 966,000(円/m)練
東京都台東区上野桜木1−1−5地価 -670,000(円/m)足
東京都新宿区市谷左内町22番地価 -810,000(円/m)練
東京都新宿区下落合3−17−18地価 -768,000(円/m)練
東京都豊島区目白4−1−22地価- 636,000(円/m)練
(都下参考)東京都武蔵野市吉祥寺本町4−21−6 地価 -532,000(円/m)多
(都下参考)東京都三鷹市下連雀3−6−4地価-526,000(円/m)多
東京都新宿区中落合4−6−7地価 - 492,000(円/m)練
東京都新宿区西落合3−17−5地価 - 480,000(円/m)練
東京都新宿区上落合1−28−9地価 - 453,000(円/m)練
東京都新宿区中井2−27−13地価 - 440,000(円/m)練
東京都江東区東陽1−22−6地価 - 450,000(円/m)足
東京都足立区綾瀬4−10−21地価 - 407,000(円/m)足
品=品川ナンバー,練=練馬ナンバー,足=足立ナンバー,多=多摩ナンバー



91 :
用途地域が商業だし、容積が500以上あるから、用途が住居エリアと単純な比較は意味がない

92 :
浅草は言うに及ばず
上野も洗練された土地柄とは言えないし。
日本橋や京橋と一緒にすんな。

93 :
山谷とか吉原がある台東を都心扱いするのは、日本人として恥ずかしすぎる。
仲の良い墨田区と並んで下町。

94 :
台東区は川崎市川崎区と並んでトルコの街。

95 :
言問通りの北と南は雰囲気と住民がまるっきり
異なりますよ。

96 :

吉原は江戸時代の六本木
十分都心。

97 :
刑法犯認知件 足立区、5年ぶり「犯罪ワースト」返上 都内ワースト1は新宿区
2011年1月6日
刑法犯認知件数が二〇〇六年から一昨年まで連続で都内最多だった足立区が、
昨年は新宿区を下回り、五年ぶりに「犯罪ワースト」を返上したことが分かった。
足立区は、「警視庁と協働して昨年から始めた治安再生事業の効果が表れた」と
みている。足立区が警視庁に問い合わせて判明した。それによると、同区内の昨年の
刑法犯認知件数は暫定値で、前年比約八百件減の約一万三百件。
最多となった新宿区の約一万五百件を下回った。確定値は近く出るが、
逆転する可能性は極めて低いとみている。
 区と警視庁は昨年四月から「区治安再生アクションプログラム」に着手。
認知件数の三割を占める自転車盗の防止では、警視庁が多発地域の情報を区へ提供し、
区が該当する町会に啓発看板の掲示を依頼するなどして犯罪抑止に取り組んだ。
 街をきれいにすることで犯罪をしづらい環境をつくる「ビューティフル・ウィンドウズ運動」も
展開。街頭で拾ったごみを花の種と交換する運動には、四万四千人が参加した。
 区危機管理室は「区民の防犯意識の高まりを感じ、犯罪件数の減少にもつながった。
今後も地域の防犯力を引き上げる施策を考えていきたい」と話している。 
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20110106/CK2011010602000036.html

98 :
山の手もあるけど、まぁ下町で間違いないだろうな。

99 :
東京都心では明治時代以降、大名屋敷、旗本屋敷といった武家屋敷跡がいわゆる「お屋敷町」と呼ばれ
番町、麹町、紀尾井町、永田町、平河町、九段、富士見、神田駿河台、赤坂、麻布、三田、市ヶ谷、信濃町、
上野桜木などがあり、古来、武蔵野台地に位置し、旧江戸市街であり、武家屋敷跡地に成立した住宅地のみが
「山の手」と呼ばれており、それら全てを充たした地域のみが「真の山の手」であるとされた。
台東区の唯一の希望>上野桜木

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
海老名市 ルネ・エアズヒル 3 (243)
全宅ローンの【フラット35】は気をつけろ! (120)
東洋プロパティをみんなで丸裸にしちゃおうぜ (108)
北区vs大田区 (182)
積和不動産・MAST 6 (374)
【事故物件】大島てる【Google Maps】3人目 (271)
--log9.info------------------
まさか9月の連休に遊ぶ気の奴はいないよな (275)
【厚生労働省崩壊】木村盛世マンセー (300)
弱毒のうちに感染して免疫つけようと考えてる奴のスレ (810)
マスク・うがい薬・ハンドソープが売れまくりな件 (418)
大阪インフルエンザ★2 (100)
豚インフルエンザは生物兵器? (363)
スレ立てるまでもない質問スレッド@新型感染症板 (152)
インフル対策に麻黄湯買い占めました (134)
温暖化で眠ってたウィルスが覚醒る (100)
【またブーム?】おまえらの街のマスク装着率 (876)
■インフルエンザにかかったことがない人■ (174)
■鳥インフルH5N1型・ジュセリーノ予言■ (950)
新型インフルエンザ総合スレPart70 (576)
お前は騙されて新型感染症板に飛ばされたわけだが2 (452)
【備えあれば】新型インフルエンザ備蓄スレ27【憂いなし】 (563)
豚インフルエンザ感染国報告スレ (299)
--log55.com------------------
西田あい
【演歌の】山本智子(さとこ)スレ4【10周年】
☆★★★★島津ゆたか★★★★★
【水川きよし】村上みつぐ【らんまる】
演ドルから第二のあややを! 若手女性歌手応援スレ
【うなり節】都はるみ応援スレッド【はるみちゃん】
紅白出場者予想スレ 2
【ハスキー】青江三奈を語るスレ【ボイス】