1read 100read
2012年3月旧・mac107: youtubeが重い (546) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい (419)
せっかく新iBook届いたのに・・・ (139)
この春mac板へきたばかりの方たちへ (126)
【業務提携スレッド】新板住人が適当に答えます。 (750)
これが私の御主人様の作者はMacを使ってない!!2 (205)
 Mac IE は終了いたしますた。  (309)

youtubeが重い


1 :06/07/01
ibookDUSB
G3/500 メモリ384MB
ビデオチップはモビリティラデオンの16Mだったと思う。もしかすると8M。
カクカクコマ落ちします。

2 :06/07/01
終了しちゃうぞ☆

3 :06/07/01
見れるだけいいよね

4 :06/07/01
何ヘルツあたりからコマ落ち無しで再生できる?

5 :06/07/01
>>1
Adobe Flash Player 9 を入れるといいよ。
なぜか、読み込みや途中から再生とか高速になった。

6 :06/07/01
G3 B/W 800Mhz メモリ512MB OS9.2.2
全然OK。

7 :06/07/02
ついこのあいだまで使っていたiMac 333ではカクカクだったよ。
限界を感じてmini買いました。

8 :06/07/02
http://www.youtube.com/watch?v=hYirQ1DVF0Y&eurl=http%3A%2F%2F023%2Egamushara%2Enet%2Fbbs%2Fyoutube%2Fhtml%2FhYirQ1DVF0Y%2Ehtml
>>5の入れたけどコマ落ちカクカク

9 :06/07/02

>>8
iBookG3 8OOMhz 640MB OSX 10.8 だけど全然 OK
ってか、こんなの見てるの?

10 :06/07/02
8500 PPC750-400Mhz RAM1GB OS9.1
問題無し

11 :06/07/03

PowerBook G3 400Mhz 320MB OSX10.2.8
だとタイムラグがひどい、衛星放送みたい w

12 :06/07/03
http://www.youtube.com/watch?v=4dCmcdSApnU&mode=related&search=
PPC750とか黒歴史的CPU懐かしすぎる。
Firefoxにしたらけっこう軽くなった。

13 :06/07/05
http://video.google.com/videoplay?docid=8747891740386967849
ゴーグルが重い

14 :06/07/06
ぐーぐるといえ

15 :06/07/06
↑名前の欄が爆弾みたい

16 :06/07/06
爆弾マークを知らない世代ですか?

17 :06/07/06
 ↑そうか、これ爆弾だったのか。

18 :06/07/13
http://www.youtubeから退会できますか?

19 :06/07/13
youtubeです。最初のURLはコピペミス。

20 :06/07/13
youtubeからメールとか来てない?それに書いてないか?

21 :06/07/13
flvをダウンロードして、専用プレーヤーで見た方が軽いぞ

22 :06/07/18
PPC7600/200Mhz 352MB OS9.0.4
そもそもyoutube再生ができた試しがないwwwww
インターネットラジオならWMP7で聞けるけどな

23 :06/07/18
>>22
G4のCPUカードつければ、そこそこ再生できる様になると思う。
(ただ何故かビデオキャプチャが出来なくなるかもしれん)
もうちょい金出せば結構なスペックの中古PC買えちまうけどな。

24 :06/07/19
ダウンロード
ttp://www.piyo2.info/project_youtube_download/
これで再生
ttp://streampower.free.fr/

25 :06/07/20
>>23
実はyoutube見る時はサブで使ってるDynaBookのCel800Mhzで見たりするwww
128MBしか積んでなくてしかも98SEなのにこっちの方が再生能力が上
……って当たり前か?orz
やはりある程度CPU性能とビデオボード性能がよくないとダメなんだろうな
FlashPrayerかWMPの使えるバージョンも限られてくるし…

26 :06/07/20
今日いきなりyoutubeの音が出なくなったんだけど、同じ症状になった人いないかしら?
昨日までは普通に見れてたのに・・・・orz

27 :06/07/20
>>26
音が聞こえないバグに関するスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1153273010/

28 :06/07/21
会社から書き込んでるが。つべが糞重い…。
どうせ夏厨の影響だろうが。会社では音出せないので帰宅時には軽くなってる事を祈る

29 :06/07/22
超既出でもうしわけないが、
OS8JがDLできるURLを教えて下さい。

30 :06/07/22
すまん、誤爆だ、忘れてくれ。

31 :06/07/25
友達が友達からOS8.6なMacをもらうらしいのですが
OS8.6でyoutubeを見ようとすると何がインスコ必要ですかね?
Adobe Flash Playerの8.6版とかあるんですか?

32 :06/07/25
>>31
Flash7を入れておけばOK。
OS9用とうたってるかもしれないけど8.6にもインストールできる。
ただ8.6がインストールされてるマックとなるとCPUパワーが低い場合が
多いと思うのでリアルタイムに音ズレ無しで再生できる可能性は低いかと。

33 :06/07/25
>>32
丁寧にありがとうございます
やはり再生は厳しいですかね。
21:30から友達の家いってきます。
その子素人やから一から教えるんで大変ですわw

34 :06/07/26
OS9.1使いです。
YoutubeみるにはFlash7をインストすればおk?
PCにくわしくないのでわからん。

35 :06/07/26
OS9.1使いです。
YoutubeみるにはFlash7をインストすればおk?
PCにくわしくないのでわからん。

36 :06/07/29
つーか、Adobeのダウンロードセンターに接続できん旧マック。

37 :06/07/29
ほれ
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000004939.zip
DLパス:tube
解凍パス:youtube
ロダは2ヶ月以上はもつと思う。

38 :06/07/30
>>37
おまいイイヤシだな……アリガト!(´▽`)

39 :06/07/31
でもちょっと古いFlash7だぞ。

40 :06/07/31
>>39
Flash7にもバージョンがあるっつうこと?
そういう意味じゃなきゃ話の流れ上クラシックOS用のFlash7で無問題だと思うけども。

41 :06/08/02
動画再生が総じて重い。どうもVGAだと無理みたいだ。

42 :06/08/04
ウチにあるMacだとこんな感じ。
・iMac G3 600Mhz 386MB OS9
 コマ落ち、音ズレあり。
 縮小ボタンを押して小さくするとほぼ問題なし。
 ウィンドウ最大化は紙芝居。
・iBookG4 800Mhz 256MB OSX
 ややコマ落ち、ほぼ問題なく視聴可能
 ウィンドウ最大化は重い
800Mhzくらい欲しい、ってとこかな

43 :06/08/05
iMac G3 600Mhz メモリ768MB OS9.2.1 I.E.5.1.7 Flashは7かな?
もちろんカクカク&ズレていたのだが
モニターの解像度が800×600だったのを1024×768にしてみた。
で、画面を小さい方にしてみたら・・・シンクロした!
口と音が合ったの見るの初めてだ。うれすぃ。

44 :06/08/05
画像サイズ小さくするっていうか、あれがオリジナルのサイズなんだろうね。
その状態なら600MHz以上のマックだと、そこそこまともに再生できるみたいね。
うちもPowerMac8600にSonnetのG4/700MHzのCPUカード付けてる状態でそんな感じ。
それと確かに1280x1024の32000色状態の方が画面の解像度下げてフルカラーにした時
よりスムーズに再生される気がする。

45 :06/08/05
普通に考えたら32000色で低解像度の方が軽そうなのに不思議

46 :06/08/05
ワイアードプログラミングなGPUは得意な解像度や色数が有ったりするからね。

47 :06/08/07
亀田騒動で、全くだめだ。
途中で止めたらすとっと落ちやがる。
それを2回くり返すと、今度はシステムフリーズと来た。

48 :06/08/11
>>24
教えて頂いた ttp://streampower.free.fr/
で再生でき感激していたら
音声がブツブツ切れてしまい…
何か良い解決策ありますでしょうか?

49 :06/08/11
>>48
マシンのパワー不足なんでパワーアップをはかるしかないかと。
ぶっちゃけマックにこわわるより中古PCでも買った方が良いかもしんない。

50 :06/08/12
Mac Pro 3GHz 16GB Mac OS X 10.8だけど全然おk

51 :06/08/12
>>40
あるよ。
フラッシュダウンロードサイトの英語ページから最新のがDLできる。画面右の方で言語切り替えできる。
日本語ページにあるのは古い。

52 :06/08/14
>>42のiMac 600MhzのマシンをOSXで起動して、
見たい動画をflvで保存、Chromaで再生したところフルスクリーンでも難無く再生できました。
よかったらお試し有れ。

53 :06/08/14
ちなみに、flvで保存はSafariなら、見たい動画のページを開いて、
「ウィンドウ>構成ファイル一覧」を開き、flvの拡張子のついているファイルをダブルクリックするとダウンロードリストに登録されます。

54 :06/08/14
VLCだと再生が途中で止まっちゃうなぁ

55 :06/08/14
拡張子をaviとかに変えてMplayerでも見られるのを確認しました

56 :06/08/18
POWERBOOK G4
OS10.3.9
メモリ256
問題ナシ

57 :06/08/18
>>51
バージョン一緒じゃん
7,0,63,0

58 :06/08/18
>>57
9はちゃんとあるよ

59 :06/08/23
無料の動画とかダウンロードした場合、データはどこで消せるんですか?
最近PCが重くて。

60 :06/08/23
| || |
| ●|< 無料の動画とかダウンロードしたry
|  |
| |
|  |
を<うわっあぶねっ!次、気をつけろよ!
|  |
| |
| |

61 :06/08/23
1ギガバイト=1024グラムで計算したらうまくいった

62 :06/10/07
stage6再生でけた?

63 :06/11/19
http://www.piyo2.info/project_youtube_download/

64 :06/11/30
>>62
OS9なら、動画ファイルをダウンロードしておいて拡張子をdivxからaviに変更。
コーデック入ってれば普通に再生出来るよ。

65 :06/12/04
http://vixy.net/flv_converter
変換してDLできる。 QTでなめらか再生できるのでとてもいい。

66 :06/12/08
>>65
変換は出来ました。
ダウンロードはどうするんですか?

67 :06/12/08
ダウンロードで困ることはなかったが。
モジラやネスケ7使ってみな。

68 :06/12/09
>>67
はい、分かりました。

69 :06/12/09
>>67
モジラでやったら余裕に出来ました。
 音が少し悪いのがキになるけど、かなりいいです。
ありがとうございました。

70 :06/12/12
なんか、OS9だと見れなくなってね?

71 :06/12/12
見られる

72 :06/12/12
フラッシュのバージョンが古いって言われる…
8以降ってOS9だとダウンロードできない、というとこまで
わかったんだけど、どうすれば見られるんでしょう…

73 :06/12/12
アンインストールのやり方がわからなくて手間取りましたが
自己解決しました<フラッシュのバージョンが古い

74 :07/01/16
os9でポルノツべ見れてる人いる?
よつべは問題無く閲覧できるんだけど、ポルノツべが見れません;;
何故でしょう?

75 :07/01/16
>>74
誕生日入力画面でyearを適当に20年ほど前に指定。
見たいものを選んで、Veawingページの bypass flash detection をクリックで見れるけど。

76 :07/01/16
>75ありがとう。
でもその方法で見ると音は出るんだけど、画面がちかちか
コマ送りのようになってしまいます;;

77 :07/01/16
>>76
単にマシンのパワー不足かもよ。
http://pornotube.goodscript.net/ で落として
FLV player (MacOS Classic ver.)
http://streampower.free.fr/
で見れば、なめらかに再生する。画面サイズ変えられないけど。

78 :07/01/17
>>thx!適確なアドバイスでした!
お陰さまでみれました。ありがt

79 :07/01/21
マックにこだわないでヤフオクで
5000円くらいでwin機買えばすむ話。
腐るほど出てるし。
マック動画ひとつ見るのに金かかりすぎ。

80 :07/01/21
>>79
Linuxじゃダメですか?

81 :07/01/21
だがそれがいい

82 :07/01/25
ネットやるのに不便なのでウイン注文しました。さようならマック

83 :07/01/27
それがいい

84 :07/01/28
デザインだけとりえ機能は遅れてる。ビスタでも見に行くか

85 :07/02/04
といっても、OSXのパクり。

86 :07/02/04
>>77
上が404

87 :07/02/05
コマオチするやつはこうするだけでもかなり違うので試してみるべし。
1.piyopiyoとかでflvを落としてくる。
2.デスクトップピクチャを無しにしてパターンをmetalに設定。
3.一般設定で「バックグラウンドにデスクトップを表示」のチェックをはずす。
4.flvplayerでみる。

88 :07/04/10
モジラ上でYouOS動かしてそこからYoutube見ればガクガクだが音と同期する・・・

89 :07/05/12
OS9.2で、ニコニコ動画を、登録なしに直接ブラウザーで再生できる方法キボンヌ。
ブックマークレットとか言うのが動かないんだよな。

90 :07/07/20
なんかサイト内リンク効かなくね?OS9.0.4、ネスケ7.02

91 :07/08/05
>>90
俺も同じなんだが
ようつベ側がなんかしたのか?OS9.2.2、ネスケ7.02

92 :07/08/08
>>1あるある

93 :07/08/18
imacG3 400使ってたが長年のカクカクはオレ様のADSL環境のせいだと思ってた
MBに買い替えたら動画サクサク超うれしー&G3なめとんのかわれ
でも長年ありがと&おつかれ

94 :07/08/18
メディアコンバートしる

95 :07/08/18
youtubeごときで変換なんかしてられっか

96 :07/08/18
G3でも普通に軽い

97 :07/08/28
マカーは負かーと書く
つまり負け組みですよ?

98 :07/08/28
ここに

99 :07/08/28
餌をまく(w
どぞー


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Mac全滅! (241)
旧Macで最強のブラウザを自作する会 (495)
菊地桃子祭り (270)
マックはソフトが少ないというのはウソ (507)
【実用機?】PowerMac4400【失敗作?】 (279)
Switchしよっ! (101)
--log9.info------------------
【往路5位】城西大学駅伝部Part17【総合?位】 (587)
アルゼ (410)
女子マラソン・長距離総合スレ Part78 (1001)
【京都】京産大陸上部を応援するスレPart3【洛北】 (104)
佛教大学女子陸上部 Part29 (930)
【Reborn】拓殖大学応援スレVol.24【Orangeboys】 (281)
須磨学園女子陸上部 (756)
ノーリツ女子陸上競技部 (173)
【新たなる挑戦】純真高校陸上競技部 (189)
全日本大学駅伝part10 (829)
ニューイヤー駅伝2012 Part2 (756)
東洋大学陸上部応援スレpart.151 (211)
▲▲▲佐久長聖高校駅伝部72▲▲▲ (141)
【ロンドン五輪】藤原新【新たなる挑戦】 (118)
【佐賀】長距離・中距離・駅伝【男女共通】 (725)
関西のマラソン大会&ロードレース総合スレ (201)
--log55.com------------------
【経験者】中年介護職員 2スレ目
【脱福】元介護士、支援員等【成功】
介護は誰でもやれるとか言われるけど
原始時代は動けなくなった老人は死滅していったのだよ
介護の仕事は給料50万もらってもNo.
アメリカでは公務員より介護士のほうが給料高い
辞めたいけど辞められない引き留め対策
介護福祉士 登録証を受け取った感想は?