2012年3月軽自動車175: 【ミラ】 ウォークスルーバンPart2 【アルト】 (460) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ミラ】 ウォークスルーバンPart2 【アルト】 (460)
【SUZUKI】 MH21S・22S ワゴンR Part3 (455)
  ディーゼルエンジンの軽自動車   (851)
【定期的に】スパークプラグスレ【交換】 (207)
【スズキ】ラパン総合スレPart7【Lapin】 (825)
[◆9G12fmecqU]Keiワークスvsサンバー 4[JAP246] (588)

【ミラ】 ウォークスルーバンPart2 【アルト】


1 :
落ちたら立てるコレ常識
前スレ
【ミラ】ウォークスルーバン【アルト・ミニカ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1172244965/
関連スレ
【ミラ】軽のウォークスルーバン【アルト・ミニカ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/truck/1123572383/

2 :
●ミラ ウォークスルーバン
1984年5月 初代 ミラ(L55)に設定
〜2代目(L70)〜3代目(L200)〜4代目(L500)
生産:アラコ(現トヨタ車体)
●アルト ウォークスルーバン
1987年1月 2代目アルト(CA70系)に設定(受注生産?)
●ミニカ ウォークスルーバン
6代目(H10系) (受注生産?)〜1989年8月 7代目ミニカ(H20系) カタログモデルになる

3 :
「渋滞にはまるWTV」
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070406212045.jpg

4 :
WTV=Walk Through Van=ウォークスルーバン

5 :
WTVスレは2つもいりません

6 :
ミラのウォークスルーバンは、特に初期型が好き。
あの「カリフォルニア・ミラー」かなんだか知らないが、
ミラーの形が好き。それでいて、バックドアが商用っぽくないところが。
あれをオシャレにアレンジして乗ってる人が元の会社にいた。

7 :
それと、ドアが左側だけという、あの割りきり方も好きだった。
但し、この手の車は改造車あつかいらしく、価格も高い。
ベースとなる車からの改造だから仕方ないのか……。
もう2割くらい安くてもよいと思う。

8 :
http://www.daihatsu.co.jp/motorshow2004/business/ffc/index.htm
FFC出ないかなー( ´・ω・`)

9 :
>>8
おっ、これいいカモ

10 :
同時に出展されていた、こっちもいいな。
ttp://www.daihatsu.co.jp/motorshow2004/business/frc/index.htm

11 :
実際、今に軽のウォークスルーを仕事で使ってる人は、
代替が無くてかなり無理して使ってるだろ。
高くなるのは仕方無いけど、なんとか復活して( ゚д゚)ホスィ…

12 :
今、ウォークスルーバンって売ってないの?

13 :
アルトのウォークスルーバンを売りたいんですけど
相場が分からなくて値が付けられません。
いくらくらいなんでしょうか?
形式 M-CA72V
走行距離は78000kmです。
外観はサビが出てる箇所が数箇所あります。
車検は来年の5月まであります。
運転席側のシートはレカロです。
MDコンポがついています。
昔のワタナベみたいなホイールオマケで付けます。
どんなもんでしょ??

14 :
>>13
ちょっと情報不足ですね。
何年式かくらいは書かないと。
それと、ここではたいしたことは分からないので、
一度、専門の買い取り業者に査定してもらった方が良いかも。

15 :
>>12
無いんです。軽の箱バンで代用できるって意見なんだけど、「左に降りられる」
ってのは便利なんです。
>>13
550?。エアコンが元気なら外見そこそこで10万とかでは?。
http://www.goo-net.com/index.html
リンクがうまく貼れないけど、中古車>ダイハツ>ミラウォークスルーバン>全国
で何十台か出てくる。この値段の半額ならマーマーかも。
ただ8万kmってクラッチとかがちょうどヤバイかも。
あと、550はブレーキがマスターバック無いし、10"なんでそこらやや安いみたい。

16 :
>>9
FFCは出展の時にかなり具体的に市販される話をしてたんですよね。
もう待ちくたびれた(;´ρ`) グッタリ

17 :
見なく思ったら落ちてたのか
今車検に向けてせこせこ直してる、穴も埋めたし塗りなおしたしともかく車検とって乗り出さないと不具合も確認できん
音とかパワーとかはともかく燃費が心配だ
なんかの間違いで18キロとか走ってくれないもんかな

18 :
550と660に乗ってたけど、10-12だった記憶。
今のエンジンなら、もっと燃費は伸びるかも。

19 :
そーいえば、タンク小さいんで遠距離走る時は20Lの予備を積んでた。
給油を忘れて高速乗って、何回か( ゚Д゚)マズーな思いもしたな。

20 :
熟達者からのコメントありがたい
燃費はそんなもんでしょうね多分、インジェクションならもう少し期待できるかもしれませんがキャブだし
今日室内部品組んでともかく形にした時点で音とかは許容範囲内かなと
燃料タンクが小さいとは知らなかった、携行缶積んでおきます

21 :
タントが次のFMCでスライドドアーになるらしいけど、
助手席外した3人仕様でハイルーフなんて妄想。
2003年のタント、スライドドアー版
http://www.daihatsu.co.jp/motorshow2003/source/w4/img/e3_ph.jpg

22 :
>>21
スレ違いですね。

23 :
連休の合間に車検はいただけました
ともかく実走
普通に走る分にはまったく問題は無いようでひとまず安心
エアコンはガスが入ってなかったのでどうなるか判らなかったが実験的にレトロフィットしてともかく動いた
シガーソケットの拡張、迷わん導入など実用に向けて作りこんでいきます、荷室の板張りもしないといけないがタイヤの分の逃げを作るのが厄介ですな
ラワンはとげが刺さるし床面をしっかりさせたいだけだからOSBで作ろうかと、あれって切りやすいのかなどうなんだろう
きっちり採寸してカットは依頼したほうが楽かも知れませんが
何のかんのしてるうちにオルタのベルトが伸びきって鳴き始めた、さすがはミニカ、切れる前に交換せねばいけません
明日ベルトを交換して、ガソリンを入れて燃費計算が楽しみです

24 :
数日使ってみて
とりあえず使える、急ブレーキなどのときに荷物が前まで飛んでくる場合があるのはご愛嬌
燃費は現状12〜13キロ
若干リアハッチからキシミ音が響くがパネルのネジを受けるナッターが緩んでいるものと思われ
排気ガスの臭気に異様なものが合ったがオイルエレメントを交換したところオイルが正常な状態に、排気も異常を感じない程度に
エンジン3番から回転を上げると打音、タペットを調整
ベルトも交換するもすぐになき始め、緩む、どうやらプーリーのサビで削られていく模様、プーリーを磨く
オーディオハーネスがさっぱりな上に手ごろなものが無い為いまだラジオも鳴りませんが少しずつ物になってきました
乗り降りは大半左から、右のドアでかいしぎりぎりに止めてめても降りられると言うのはあれほど便利とは思いませんでしたよ
当初どうなるかと思っていましたがとりあえず快調に使えている、これで長距離はどうなるか
明日、初の1日100キロ以上の走行を敢行します、ベルトが切れないことをとりあえず祈ろう

25 :
>>23
オーバーヒートを起こさないようクーラントの濃度は点検した?
あと、タイベルは点検及び交換はした?
これが未交換で尚且つ走行距離が多いと、走行中に切れてエンジンがお釈迦になるよ。
参考にミニカのスレを併せて見るべし。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1169058012/l50

26 :
 
新規格になってからのは出ていないが新車で欲しいという人は居る…
タントやザッツをベースにすれば活けると思うんだが。

27 :
ウォークスルーって何人乗り?ふたり?

28 :
運転席+折りたたみで2人、後席のついた4人乗りもあった。
次期タントがスライドドアーなら1+1で助手席側を
折りたたみにしてくるだけもありがたい。
軽箱バンで代用になるかと思ったけど、使い勝手がぜんぜん違うんだよね。
道路左に寄せてパっと荷物持って左から降りる。それと荷室の高さも
大切だけど、低さ=地面からの距離ってのが、ウチに荷物だと使い勝手に
影響大きい。

29 :
軽貨物で中で高身長の人が立って作業できる高さって確保できないかな?
普通は2メートルまでだが、貨物はたしか2.5(?)くらい良かったんじゃなかったっけ?
いや、2メートルでも、うまくすれば180センチの人でも立てるかも。

30 :
車両としては2.0m、積荷っつーか取り外しOKなら2.5m。
荷物探すには立てる必要は感じないけど、
屋台でケバブ屋さんとかやるなら立てる方がいいのかな?。
折りたたみドア(・∀・)ホシイ

31 :
車内でうろうろ出来るのは非常に楽なんですよね私は生かしてるとはとても言えませんが
>25
現状クーラントは腐ってないのでそのまま、冬前に入れ替えは考えます
タイミングベルトは一度やってるようでそこからまだ10万は走ってないんでまあ様子見で
ぶちっといったらその時はエンジン換装かなと、ヘッドだけでも良いですけれどもね
いかんせん17万キロ走行済み何があっても驚きません
その前に荷室の板敷き、そして音関係の装備を何とかせねばと思ってます1週間以上無音なので

32 :
>>31 そろそろウォーターポンプ、デスビ&プラグコード、発電機のブラシ交換あたりも
ありそう。車検がOKなら足回り、ブレーキ関係は大丈夫そうね。
DIYに慣れてそうなので「そんなの百も承知」かもしれないけど。

33 :
今日、俺のゥオークスルバン左のドアの鍵を子供がキーでロックの方向に回してるの知らずにドアしめてインロックしてしもたぞ
運転席側はドアないしまいったわ
でも以外とあっさり開いたわ 俺って天才かも
 乗ってる人ならわかると思うけどピッキングしかないかも?と思うよな

34 :
 
ドミンゴに蛇腹でルーフが高くできるのがあった…
あれをサンバーに転用していればな,
ルーフを2mオーバーにして走行してはいけないらしいけどね。

35 :
>32
ウオーターポンプはベルトはずした時に感触としてまだ平気なようで、前回のベルト交換のときにやっているのだと思います
点火周りは随時やることを考えてます、ミニカのキャップが弱いという印象は無いのですが距離走ってますからね
ダイナモはやろうやろうと・・・パワステが無いので間違いなく降りてくるはずですからそのうち確認するべきと思いつつ内装やってます
どうにか1DIN×2のダッシュボードの上に棚を作って確保し、スピーカー搭載で悩んで止まってます
助手席ドアの鍵は私も困ってまして、内側に畳むタイプなのですがどうやら以前鍵を指したまま開けてしまった様な傷があり、鍵は折れてるし
現状鍵が無いんですよ
しかもあれって外からしか鍵がかけられないですから
あのドアは何かの転用だと思うのですが、それがわかれば鍵も手配できるかな

36 :
>>33
>  乗ってる人ならわかると思うけどピッキングしかないかも?と思うよな
どうやったの?

37 :
ヒント
フロントガラス上のベンチレーター?

38 :
どっちにしろ、外からロックしても内側から開けられないのは欠陥だな。
設計ミスか。

39 :
ウチの車面白いことに
カーステ&TVを何とかくっつけて本日使っておりました
エアコンガスの漏れとか排気洩れ(溶接不良)などありつつ夜また修理しようと帰っていると、オーディオの音が途切れます
はてと観察すると何かの拍子に電源が落ちる、というかなんか変
どうやらライトを点灯した状態で電動ファンが回ったりウインカーが付いたりすると電力不足になる模様
テスターで観察するとバッテリー単独では12,5V程度を指す物のライトオンで17Vまでアップ、ハザードを付けると激しく電圧が上下
A17サイズのバッテリーだとこんなもんなんでしょうか?
しょーが無いのでとりあえず手持ちのコンデンサー4個ほど抱かせてやったら普通に動く!
初めて具体的にコンデンサーで効果が出た(w
根本原因そっちのけだが面白かった、と同時にオルタネーターも元気だということがわかり一安心
飽きない車です

40 :
>>39
あぷろだ用意したんですが、画像上げられますか?
http://img.wazamono.jp/car/
作業工程がちょっと気になるんで・・・・・・

41 :
>>40
えーと
どんな状況を見たいのでしょう?写真なんて別に撮ってないんです
指示があればそういう風に撮りますが、どの辺が気になるのでしょうか

42 :
運転席周りと荷室の様子が見たいです。
当方、ミニカのWTVの購入を検討しているので。

43 :
>>42
ちょっと撮っては見たんですが、写真で改めて見るとなんとも
もう少し配線とか片付けてからでいいかな、あれをアップローダーに上げる勇気はちょっと無いわ

44 :
しかし、L70ミラとかミニカのWTVが走っている光景を全然見ない。

45 :
 
今の野外販売車は1boxをベースにしてるみたいなんだな‥

46 :
整備出来ない俺は、この車買わないほうがいいよな?
でも欲しいんだよな・・・

47 :
>>46
車としての機能はベース車と変わらないんだから平気では?
安く乗ろうとするのは厳しいかも知れないが、一度一回り手をかけてしまえば

48 :
持ったらハマル

49 :
ベルトがすごい勢いで消耗したりマフラーが何度も(同じところが)折れたりしてるが
根本的に改善をしてないからで
きちんと整備してもらえば別に乗れると思います
年数もたっているでしょうから個々のコンディションはまちまちかも知れませんけれども

50 :
>>46
L200買いなよ。

51 :
モーターショーで代用になりそうな車が出るかなーと思ったけど、
今年も無いみたいだな(´・ω・`)ショボーン

52 :
>51
現行の衝突安全基準をどうやっても満たせないとの事です。

53 :
側面衝突で折りたたみドアとかって無理そうですね。
それこそ、真ん中1座でいいんですけど。

54 :
 
これでウォークスルーバンを作って欲しいな‥
http://corism.221616.com/articles/0000068269/

55 :
>>54
高さは1725だったら、あと250程度高くできるよね。
運転席はウォークスルー独特のちょっと高い感じにすると
したら足元のペダル配置は変えないとダメだね。
助手席を簡易折りたたみにして2人乗車。
問題は左側のドアで、ハイルーフでこのドアのまんまだと、
「頭ブツかる」って苦情到だろ。でも専用設計できるほどに
数が出るモノでも無いだろうし。折畳は側面衝突とか無理だろうし。
あえてage

56 :
ミラのウォークスルーバン買いました。
よろしくお願い致します。

57 :
>>56
オメ。
↓こっちにもオーナーさん多いぞな。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/truck/1123572383/l50

58 :
>>51
だが、水面下ではWTVの開発が進んでいるのを知らない輩は多い。

59 :
>>58
まじですか?

60 :
>>58
マジな話、
モーターショーで、ダイハツの担当者から直接聞き出した話だから間違いない。
関係者曰く、問題点は以下の通り。
1・低床化させると車両価格が膨大に跳ね上がる点
2・需要がどれだけ見込めるか不明な点
3・安全基準をクリアする問題点
4・提案をしても、上層部から却下されている点
他にも問題点はあると思うが、とりあえず判る範囲で掲載した。

61 :
価格的には理想は200万以下だけど、実際はもっと高くなるだろーな(´・ω・`)。
コスト下がるなら例えばタントの1+1シーター、ドアはスライドか折り
たたみでお願いしたいっす。
需要はカングーより数は出るんじゃね?。

62 :
見てる人いますか?
ミラL200のウォークスルーバンですが、足回りはL200やL500の普通のミラと
同じでしょうか?車高を少し下げたいと考えてます。

63 :
>>62
同じ。

64 :
をを。すばやいレスありがとうございます。
やっぱり同じですか。

65 :
ただ、純正のリアは固いバネが入ってますよ

66 :
>>65
純正のバネとローダウンのバネはどちらの方が硬いんでしょうか?

67 :
ゥオークスルー純正のが固いのかな?普通のミラの純正より太いバネが入ってました。ただ、普通のミラのダウンサス入れるとバンプラバーが当たるから固いといえば固いし…

68 :
 
タントがフルモデルチェンジした‥
これをベースにしたら復活するかもしれない
なんせ1ボックスよりも室内容積が多いんだもんな。

69 :
新タントの左側はBピラーレス構造だから、ドアのレイアウトの自由度が高いな。
折戸仕様に改造しやすそう…。

70 :
10年くらい前L55に乗ってたけど、高速が辛かったなあ。
どんなに踏んでも80くらいしか出なかった記憶がある。
空力の関係上仕方ないのかもしれないが、新しく作るなら
そのあたりにも配慮してほしい。

71 :
 
スズキがタントを真似た車をベースにしてもいいよ‥
フロントウィンドーを垂直に立てれたら一丁出来上がり。

72 :
今日の新聞見てるとスズキパレットは1月下旬発売となっているな。

73 :
>>68
1BOXより容積多いっても、後席や荷室にふりわけられてるスペースはそんな多くない。
ほとんどは運転席の前の空間が、AピラーたってるぶんワゴンRやムーブより広いだけ。
かなり期待してたんだけど、実車みて萎えた。
いっそのことMRかRRで、、、、と、
でもそれじゃ、バモスやサンバーと同じことか。。。

74 :
パレットは運転席の後ろのドアもスライドドアなんだな.
1ボックスみたいで面白い。

75 :
パレットはTV・CMしてる,
1月24日発売だソーダ。

76 :
発売は30日になってる.
24日発表.30日発売という事かな。

77 :
パレットの売りのひとつに最低に荷室高の低さをアピールしている,
軽のピックUpトラックよりも10cmも低いぞ。
これは宅配に使える,4ナンバーも出す冪だろう。

78 :

http://ftr223.com/_tranpo_lookin/lookin03_daihatu_005.html
http://ftr223.com/_tranpo_lookin/lookin03_daihatu_003.html

79 :

http://aso-bo.com/index.php?nb=K2110341

80 :
ウオークスルーバン良いよな。
込み10万で欲しいわ。

81 :
ウォークスルーバン使って移動販売店とかしてみたいかも。

82 :
 
軽が売れないと軽規格が変わるが車高を2100mmにしてもらいたい‥
そうなると車内を立ったまま歩いても随分楽になるはずだ。

83 :
3人海苔だそうだ。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b88004705
しかし藻前等、そんなにミニ顔がいいのかと小一時間…

84 :
ミニ顔いいなぁ〜

85 :
 
ベースにするならタントかパレットだと思うが‥
リアフロア高(地上からフロアの距離)
 タント  370mm
 パレット 340mm

86 :
6月更新age

87 :
ミラターボL512S4WD買ってしまったのだが、部品が少なかった…
誰でもいいからこいつのアドバイス下さいm(__)m
どういじったら良いか…(泣

88 :
>>87
アバァスレけ!

89 :
軽はルーフをageろ!

90 :
L70系ウォークスルーバン、2段AT、黄色、8万キロ・・・
タダで貰ってきました。
シフト周りを見て愕然としましたが、結構面白いのね(w
2段ATが小型特殊車に乗ってる感じに近かったっす。
バイパスいっても流れに乗れないこともないので、
わざわざ急ぐ気になれないところもいい(w
総輪ドラムブレーキだけは慣れないと怖いけど。
ナビとETCつけたら本気でイジりそうなので、
ちょっと考えます・・・。

91 :
 
身長130cmくらいの子供にはパレットが1番乗り易いといえるだろう‥

92 :
タントとか、左右で違うドアって辺りが子供にウケそうだけどw

93 :
俺も、L70に乗ってるよ。これは面白いね。昨日車検から帰ってきた。
4輪ブレーキシューを交換して、まだまだ行けそう。
エアコンが弱いから、シートの後ろに簾をつけたら、快適??です。
 

94 :
実は、三菱も以前はウォークスルーバンを出していたと思う。
トッポの新型が出るというので、ウォークスルーバンとかのベースになる
ような斬新なフルモデルチェンジを期待したんだが、期待した俺がバカだった。

95 :
側面衝突で折りたたみドアとかって無理そうですね。
それこそ、真ん中1座でいいんですけど

96 :
>>94
ミニカのウォークスルーバンに乗ってます。

97 :
俺も一台買ってカスタムしたい。

98 :
軽じゃないけど、ヤマト運輸の使ってる大きなウォークスルーバンってヤマト専門販売なのかな
あれ塗装して乗りたいわ

99 :
>>98
トヨタ クイックデリバリーだろ?
それか、いすゞ ビギン

100 :
 
ダイハツの新型のムーブコンテがザッツみたいに四角なので
ウォークスルーバンにし易いな。

101 :
>>99
そういう車だったのか。サンクスw
ぐぐったら結構良さげじゃないかw 人には理解されなそうなあたりがたまらん。

102 :
FFCのボディにミラL275をくっつけるとどうなるのか...【顔面スワップしてみた】
http://farm4.static.flickr.com/3209/2838452769_4057730e97_o.jpg

103 :
 
CG合成か,モニターから離れているので顔面というのが見えなかったな‥
新型出来たかとぬか喜びしてしまった。

104 :
>>102

105 :
 
室内高1430mmで一躍室内高トップになった背高トッポをベースにするって手があるな‥

106 :
>>105
君、復活トッポをかたるべースレに書いた人だよね?
まあ、トッポがダメだからウォークスルーバンにするのが一番よいかも。

107 :
どのモデルも装備は簡素だしみんなキャブだと思うんで大破さえしなければ当分生きながらえるだろ
でも>102のカッコいいなぁ
やっぱ今作るとスライドになるのかね個人的には内側折りたたみマンセー

108 :
 
>君、復活トッポをかたるべースレに書いた人だよね?
そうだよ,十ッ歩が復活出来るんならウォークするーVANでも復活出来るんでは‥

109 :
>>107
折田民 賛成(^o^)/
これぞウォークスルーの真骨頂!

110 :
>>107
>>109
最初の頃のミラウォークスルーバンみたいに、
ドアが左にしかなくて、それがタテ折れの折り畳みってのが良いね。
バックドアの形式は、商売で使うんでなければ、どの形式でもあまり関係ない。

111 :
今の衝突安全に対応させるためには、前より太めのドアに
せざるを得ないだろうし。折りたたみにするとドアオープン時の
デッドスペースが増えてしまうと思う。
よくてスライドだろうねぇ。ただこれになると、左側に屋根付き
カウンターになる窓が設置できなくなる。あれ好きだったなぁw
いっそのこと車体前方にスライドするドアとかダメかな?

112 :
折り畳み式ドアがデッドスペースを産むのは事実。しかし、折り畳みのドアは非常に
動作が軽くて快適。どのみち助手席はないんだから、そこに引っ込む形の折り畳みドア
なら問題ないと思うのだが……。

113 :
>>111
アルトにあったなぁ、そんな車

114 :
商売にも寄るけどミラに良くあった左右3分割と上下2分割がまず大事な気がする
たこ焼きやクレープやってるのは後ろ上下か側面開きがいいだろうねぇ
>112
ミニカはそう言う設計ですよ、実際それが良くて手に入れたし
エンジン自体の丈夫さ
横折りたたみうち開きドア
後ろ上下開き
あと内装がノーマルを生かしてるのを知っていたんで目をつけた
去年かな、廃車を起こしてここに書き込んだがその車も20万キロオーバー
エンジンは変えずにタイベル交換、クラッチ交換
クラッチはダンパースプリングが遊んでてガチャガチャ言ってた、出先で身動き取れなくなる前に作業できて良かったわ
なぜかEKワゴンの車高長を入手して出来心で作業開始、リアはそのまま着くけどフロントアッパーを作成
あとナックル側の取り付け部に5mmのスペーサーが必要
まあ、やる人は居ないと思うけど覚書に
20万キロ使いっぱなしのショックは当然仕事してないのでまとも以上に硬目のショックがついた今の乗り味は正直不気味です
どこまで乗れるかなぁ

115 :
 
>いっそのこと車体前方にスライドするドアとかダメかな?
難しいんだよな,曲がりながら止めるとタイヤがはみ出すて邪魔になる‥
タイヤを避けてドアを開けないといけない。

116 :
スライドドアにしても中折れのドアにしても、狭いところで邪魔にならないようにするのが
目的だろうから、それさえ満足すればよさそうだけどな。となると、前輪のはみ出しを回避する
程度に車体から斜めに浮かせて開くとか。
構造が複雑すぎるか……。

117 :
>>116
左サイド前ドアを1Boxのリアハッチみたいに跳ね上げ式にしたらどうだろう?
あ、今度は閉める時が大変か…

118 :
それいぜんに、手前にスペースが必要なので、スライドドアなどに比べて
デメリットが多すぎると判断されるよ。
いっそ、上にスライドするシャッターなら良いかも。

119 :
>>118
書き込みした後でそれも考えた(^^;
中折れ上スライドなんたらかんたらって考えてたけど、ウォークスルーのセオリー通り、折り畳み最強って結論になった/(^o^)\

120 :
スライドでいいんじゃないの?
たこ焼きやさんは、リアのウインドだけ開け閉めできれば商売できる。

121 :
発想の転換。
今まで通り、左のスライドドアでオケ。
広い間口が欲しいたこ焼き屋さんやクレープ屋さんなどは、右側のサイドをカットした
車体を使うってのはどうだろ?
駐車時だけ逆向きにする手間が必要だけど。

122 :
 
こういうのはどうか,見た目は折り畳みドアだが観音開きにする‥
ダイハツのは後ろはそういうのにしてる。

123 :
せまい駐車場でも乗り降りしやすいという利点を完全にしてしまうな。

124 :
 
バー1本だけのドアはどうだろう?晴れの日はそれにする‥
荷室にはドアを付ける。

125 :
意味わかんない

126 :
 
ドアがまったく無いというのは不可能だが横バー1本ならOKだ‥
SUVによくあるタイプ。

127 :
>>126
スマートのブレイド(だっけ?)にあったなぁ
でも、ドアって感じじゃ無いのぅ…

128 :
 
ドアバーと読んだと思う,一人乗りなら無問題じゃないか‥

129 :
ドア跳ねage

130 :
 
折り畳みドアを上に跳ね上げたらどうだろうか,2枚になるが‥

131 :
大型・特殊車両板の落ちたみたいだね

132 :
>>131
【ミラ】軽のウォークスルーバン【アルト・ミニカ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/truck/1123572383/618

133 :
落ちたと思ったが,
[オチタ久し振りだな]と書いとけばよかったかな。

134 :
う〜ん、なかなか新世代のウォークスルーバンが思いつかない…。

135 :
>>134
参照→http://www.hagimoto.com/mira/kininaru/index.html

136 :
 
ラパンにオープンカーが出るそーだ‥
あれは使えそうだ。

137 :
宅配便は殆んどが軽だそうだ.
それなら軽でウォークスルーバンの新型出してもいけるんじゃないか。

138 :
いままでのような改造じゃなくて、専用設計だと良いね。
ついでに、軽キャンピングカーとか軽トラとかのベースにもなるように
設計すれば、コストダウンもはかれるような気がするんだが……。

139 :
>>137
積載量はキャブオーバーバンと比べたらダメでしょ。エンジンルーム
ついてるだけ少なくなるわけだし。
ウォークスルーバンの月産は100台くらいだったのが、ニッチでしか
生きていけないことを物語っていると思う。

140 :
 
1boxのボディの一部を流用すればいいんじゃないか‥
5ナンバーも揃えておけば月100台ということにはならないんじゃないか。

141 :
>>140
ワンボックスのボディを使うには、
エンジンをフロア下に搭載しなければならない。
よって、フロア高は高くなる。
高くなると、安易に車内に乗り込めない。
ウォークスルーには不向き。

142 :
  
>ウォークスルーには不向き
アクティはMRなんで助手席のシートを採れば障害物は無い‥
アクティには旧規格で助手席が無いプロTというのがあった
前輪が邪魔だったが今は前輪が前に移動しているので無問題。

143 :
>>142
> アクティはMRなんで助手席のシートを採れば障害物は無い‥
だからこそフロアが高くなると141は言っているのだと思うが。

144 :
 
野外販売みたいに後ろ迄バリアフリーで歩けるのが必要ないという
宅配便ぐらいならアクティでも十分だろう
1boxだとMRよりはRRの方がいいんだけどな。

145 :
ウォークスルーは、やはりフロントエンジンの方が床が低くできて好都合だと思う。
もちろん、誰かが上で言ったように、荷室があまり広くできなくなる。
今、普通にベースとなっている軽自動車はボンネットバンのようだけれど、ボンネット部分がが
大きすぎるよね。タントとか、あのくらいボンネットの短いのをベースにすれば、もう少し荷室が
かせげるんじゃないかと思うんだが。

146 :
 
MRやRRの1boxの荷台は高くなるが欠点ではない‥
腰への負担が少なくなるんでね
アクティの1boxはRRに変えた方がいいと思うよ。

147 :
>>146
> MRやRRの1boxの荷台は高くなるが欠点ではない‥
> 腰への負担が少なくなるんでね
「中で立って作業しにくい」というのは大きな欠点だよ。

148 :

>中で立って作業しにくい」というのは大きな欠点だよ。
大した問題では無いよ,アコーディオンルーフにするとか
セダンのシャーシにするとかすれば無問題だ。
アクティの欠点はフロアシフトという事だな。

149 :
>>148
それはあなたの価値観。そうでない人も多い。

150 :
タントでガマンするしかないんでない?

151 :
 
FRの1boxをベースにする,4WDをだ。それで前輪だけ駆動するんだ‥
これで前輪駆動のウォークスルーバンの出来上がりだ
なー,簡単だろー[W

152 :
今更だが、L700系でウォークスルーがあったらなぁ・・・

153 :
>>151
に書いた駆動方式は実際フランスのメーカーが作っている車に採用されてる‥
縦置きでなく横置きだそーだが。

154 :
>>153
前輪駆動のバン・トラックは、ヨーロッパでは特異なものではない
ルノー・マスター、プジョー・ボクサー、フォルクスワーゲン・トランスポルター、その他いろいろある
↑の3車種は、バス架装されて日本の街中を走ってたし
スレ違いなのでsage

155 :
>>153
のは
フランスの軽自動車専門メーカーといってもいいかな
フランス国内専売といってもいいくらいなんだが。
クボタのディーゼルエンジンを使っている
最近,HPは更新されてるな
でわ‥

156 :
 
フランス車+軽自動車で出ないかな‥
車自体も更新しているな。

157 :
旦那が仕事車だったWTVを
売ろうとしていたところを全力で阻止
これからちまちまDIYで
ワンコ仕様にしたいと思っております
みなさんよろしくお願いします。

158 :
>>157
お、いいねいいね。安く譲ってもらったんだろうね。
俺もやってみたい。その「ワンコ仕様」ってのがどうか興味あるところだが。

159 :
>>158
旦那が仕事用にすでに所持してたので、
無論ただです。書き方が悪かったですね。
ワンコ仕様は只今構想中です。
どんなのがいいですかね

160 :
こいつバカだな。こんな高く売れるわけがない。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r53492525

161 :
>>159
レスサンクスです。そうか、女性なのか。
女性でもマニアがいるってことに感激です。
仕様が決まったり、改造ができたりしたら、またここに
書き込んで下さいね。

162 :
>>159
これからもナンバーつけたまま動かすことを前提にするが
馬運車みたいな内装にするw

163 :
>>161
了解しました。
ご報告にきます
>>162
ご提案ありがとうございます。
大きいワンコならおもしろそうですが、
ぅちのは小さいので迫力に欠けそうですね

164 :
>>157
うちのワンコは助手席の窓から外を覗くのが大好きですよ。
丸い座布団引いてあるだけですけどね。

165 :
保守あげ

166 :
ウォークスルーバン
新しいのでないかなあ

167 :
ミラとミニカの荷物を積む所の、室内高さはどのぐらい違うのでしょうか?
ミラのウォークスルーバンを探していたのですが、手ごろなのを見つけられず、
ミニカのウォークスルーバンなら有ったので購入しようか迷ってます。
どなたか、お教えいただけませんでしょうか?

168 :
上げ

169 :
>>167
つくりはミラの方がいいよ、荷室の段差も無いし。

170 :
>>169
そうなんです。私も段差が気になるのです。
段差が無いミラを探しているのですが、結構高いんです。
そんな中ミニカが手ごろな値段で有ったので、妥協しようかしまいか悩んでおります。
荷室の高さが、さほど違わなければ妥協しようかなぁと。
どのくらいミラとミニカの荷室の高さが違うのか、知っておられる方は居られませんでしょうか?

171 :
>>170
惚れてしまえば、アバタもエクボみたいなもんです。
後は自分でどこまでいじれるかでしょう誰も乗って無いから面白いかもね。
最後に
この手の車は思い込んだら命懸けw
と言う事で。

172 :
買ってしまいましょう!
アナタを待ってますよ!

173 :
>>171-172を拝見して、その通りだなぁ。買ってしまおうと心に決めました。
しかし、バイクに乗っていたら目の前にミラのウォークスルーバンが走りすぎたので、
追いかけて、併走して眺めてたら、ミラの方が良いなぁ〜と。。。
まだまだ、悩みそうですw

174 :
オートバイのトランポ用途ならミラの方が良いよ。

175 :
スタイルと使い勝手は、やはりミラに◎かな…
最後は、好みの問題だな!

176 :
俺はミラだなぁ。
本当に好きな車があるなら、妥協せずに待つべし。
きっとでてくるし、
その時に後悔するぜ。
ミニカはミラのように信頼性がない。

177 :
流れ読んでなくて悪いんだが、
軽のウォークスルーバンでターボエンジン積んだのってあるの?

178 :
市販車ではないけど、みんな乗せ換えてるよ。
オレのもミラターボのエンジンに乗せ換えた。

179 :
>>178
どんなもんですかターボは?
最高速度とか燃費とか
以前ノーマルのMT4に乗っていたものですから
宜しければ色々とお聞かせ下さい。

180 :
>>178
それって、車検は問題ないの?

181 :
>>180
車検証見てごらん 原動機の型式の所
大雑把なシリーズ名しか書いてないだろ?意味分かるかな
因みに俺のは「EB」って書いてあるのでEB10(NA)からEB20(ターボ)にありがたく交換させて頂いた 普通車ではこうはいかないよ

182 :
車検は問題なく通せるとしても、その他の伝達系も交換するの?
でないと、パワーに耐えられないよね?

183 :
FFだから駆動系丸ごと移植するのが一番楽
ターボだからって特別な部品は使ってないと思ったが…ドライブシャフトは限定車用の等長があるね

184 :
L500の代のウォークスルーバンには、思いっきりターボ顔のが
いますよw L200にもいたっけ…?
まぁ、グリル一体バンパーとエンジンフード替えれば、それで
ターボ顔になっちゃいますが。

185 :
ミニカはダンガン顔
アルトはワークス顔
基本でしょ!!

186 :
解体屋でブツさえ入手すれば、交換は簡単だからね
それを「ターボルック」とか称して高値で売っていた糞業者も居たっけw

187 :
中身がターボなら問題無いんだが、見た目だけではね〜w

188 :
ターボボンネットはクーリングには、夏場最高です。

189 :
ウォークスルーバンって、折戸が付いてて小さいバスみたいだよね。
まだ中古車市場で出回ってるの?

190 :
>>189
細々とね…とは言え同時代のベース車種に比べたら驚異の残存率と言えるか

191 :
>>190
Goo-netで調べてみた。
http://www.goo-net.com/usedcar/DAIHATSU__MIRA_WALKTHROUGH_VAN/summary.html
日本全国33台ヒットしたけど、結構多くてワロタw

192 :
新車ではもう手に入らないのかな。どこかのメーカーがまた作らないかな。
それも、改造タイプじゃなくて、専用のヤツを。

193 :
>>192
現行の安全基準をパスできないから絶対にムリ。
ダイハツがモーターショーに出したFCVでさえ、現行基準を
パスできない。

194 :
ぜったいに無理ってことはないだろ。
その気になって対策するかどうかの問題だ。
もともと、ウォークスルーバンはベース車を
改造したものだから対策がとりにくいというだけだろうね。
あとはコストの問題。

195 :
>>194
当時の安全基準と、今の安全基準が
天と地ほど違うのよ。
まず、
今の基準では、ウオークスルーバンでの
蛇腹折れドアは使用不可能です。
側面衝突が満たせません。
絶壁インパネも駄目。
あの補助席は今では通りません。
まだまだ山盛りある。
何人ものビルダーがチャレンジして、すべてが法の前に
挫折していってるという事実があります。

196 :
内装、外装を全て厚く、
筋交いを入れてガッチリと。
室内空間を犠牲にしてガッチリと補強すれば出来なくもないよ。
事実、軽ワンボックスを見てみ。
ペラペラの外装だよね?
スライドドアも、たいして頑丈ではない。

197 :
>>196
モノコックって知ってるか?

198 :
>>196
アズマはじめ、何人ものビルダーがチャレンジしたけど
結局どこも法規制をクリアできなかったのよ。
まあ、重量1トンのワンオフカスタムなら、特装の
裏業で通せるかもなww
走るかどうか知らんがwww

199 :
メーカーなら簡単に作れると思うが。
とはいえ、もともとが改造形式で作るくらいの少量生産だし、
需要も少ないから、あえて作りたいとはメーカーも思わない
んだろうな。

200 :
メーカーの懐具合はそれどころではないのでは?

201 :
コストかかって車両価格が高くなるのに対して、需要が少ないのが目に見えてるからな。

202 :
90年代の「軽自動車のすべて」によると、月産約100台。
ヨタの高級車センチュリーの月販目標(当時)と同じくらいw

203 :
でもあれって、最初から改造なしの専用車で作って、
おしゃれさでアピールできるデザインにしたら、その10倍くらいは
売れそうな気がするけどな。

204 :
あ、つまり、専用車ってことは、価格も少し安くなると期待しての話ね。

205 :
>>204
普通にハイゼット買うわボケ。

206 :
>>204
昔、モーターショーにFFCが出たとき、説明についてた社員に
いろいろ聞きまくった人が居たな。
確か、もし仮に発売したら250万を下ることはない!と断言されて
えらいヘコんでたけど・・・
http://corism.221616.com/articles/0000000319/

207 :
>>206
250万か…そんなに高いならフルレストアのデリバリーマン(180万〜)を
購入したほうが良さそうだ

208 :
>>205
ハイゼットとウォークスルーバンを同系列で考えているとは……。
おめでたいひとですね、ボケさん。

209 :
貨物車の安全基準もかなり厳しくなったから(昔のは法の抜け道)、もはや無理でしょ。
ましてや「低価格」でなんてむしがよすぎる。

210 :
もし、ダスキンだとかクロネコだとかの大企業が
何万台と一気に発注かけて、何代かFMCを重ねて
技術がこなれてくれば、価格も落ちてくるとは思う
けどねぇ。そこまでニーズがあればなぁ。
んでもハイゼットが売れなくなるから、ダイハツの
営業がそんな事はさせないだろうなw

211 :
クロネコは今、南千住のリヤカー屋に散財してるよ 正に特需

212 :
>>211
それって、あの手押しヤツのこと?
市街地ではその方が便利なのかな?

213 :
>>212
いや、電動自転車で引っ張ってるヤツ 路駐が厳しくなってからだね

214 :
 
ウォークスルーバンが売られていた時に5ナンバー売っていたら
月販100台以上は売れてたんではないかと思っている‥
ダイハツが出していればなー。

215 :
>>214
?????????????

216 :
 
ウォークスルーバンが売られたいた時期に初代トッポが大ブレークしてた‥
ダイハツが5ナンバーのを出してればどうなっていたか
ボンネット付きで車高が2m近い5ナンバーの軽は無いからね。

217 :
5ナンバーの?
だとしたら乗用だから後部座席必須になるが
使い勝手で邪魔にならないか?

218 :
後部座席撤去して4ナンバーとして改造申請すればいいんじゃ?

219 :
>>218
話の出発点を見失ってないか?
5ナンバー化で売れるというのは、説得力無いなあ だったらムーブの方が良いんじゃない? そもそもCタイプがあまり売れてなかったんだから

220 :

ミニキャブにダブルキャブというのがあるがあれをベースにウォークスルーバンを作ればいいんじゃないか‥
前後を逆にする,後ろの荷台の部分にエンジンを置く
FWD専用にする。
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/customized_bizcar/mc5_de2.html

221 :
ハイゼット・デッキバンがいいんじゃね?
こっちのほうが歴史あるし、形状も好きだ

222 :
 
ハイゼットデッキバンのリアウィンドーは小さいので大きくしないといけない‥
そこがフロントウィンドーになるのでね。

223 :
売れるかどうかというときに、価格の問題は避けられない。
普通のウォークスルーバンは改造だったが、専用ボディで
そんなのがあれば、もう少し品質も安定しただろうし価格も抑えられた
んじゃないかな? もちろん、そのまんまじゃ需要がすくないから、
初代ミニカトッポとか、いまのタントみたいのとボディ共通で作ったとして
の話だが。

224 :
>220
のはボディを1ボックスと共用するのであまりコストは掛からない‥
垂直に立ったドアないかと考えていてデッキバンを見たらこれは使えるなと
荷台の部分は除いてそこにFWDのボンネットを付ければいい。

225 :

実際に出すそーだな
http://www.nejinews.co.jp/news/business/archive/eid2568.html

226 :
>>225
でもこれ荷室の高さが1100ミリって…低すぎっ。

227 :
>>225
ハッスルの後継って所かね
今日野暮用でダイハツのデラ行って来た 話のついでにWTVをまた売ろうよって言ってみたら、やはりそういう要望は多いんだと ネックは保安基準
そりゃそうだよな…

228 :
>>227
後継の意味を分かっているのか?
アルトハッスルはスズキ
アイ・ミーブカーゴは三菱だぞ

229 :
分かってるよw
これだけ稀少車になってしまうと、メーカーなどどこでも良いという思いがあったので、そういう書き方にした
語弊があったかもしれんね

230 :
「再来」だったらまだ良かった

231 :
なる程、「再来」ならよりしっくりするか

232 :

i-MEiVは100kで飛ばしてもストレス感じないんじゃないか‥

233 :
>>225
それ、スタイルは好き。
もともとi はデザインが変わりすぎていてあまり好きじゃなかった。
ただ、やはりEVなので、床下に電池がたっぷり積まれているんだろうな。
それで車中泊できるくらいのスペースが確保できると良いんだけどな。
あと、残る問題は価格だな。
コンセプトカーだから、市販されるかどうかは分からないが。

234 :
 
実際売られるみたいだよ,ヨーロッパではプジョールートで‥

235 :
販売されるとしても、iMiEVがベースみたいだから、価格が高いだろうな。
それ以前に、iMiEVの販売が軌道に乗らないと、ちょっと買えないかな。

236 :
とりあえず現行車種ベースのWTVは有ると良いよな。
出来たらフラットスペース実現してもらうと尚良し。
ダイハツが赤帽と共同開発してくれねーかと考えちまうよ…………(´・ω・`)

237 :
それは期待したいな。
しかし、赤帽はこれまでもスバルとタイアップと言いながら、
極めて微細な変更を加えているに過ぎない。
なので、あまり期待はできなさそう。

238 :
ウォークスルーバン?
ttp://autoc-one.jp/special/399983/photo/0016.html

239 :
 
5ナンバーに見える,タントをちょっといじってみましたみたいな感じでは‥

240 :

http://response.jp/article/img/2009/10/10/130677/220321.html
iのを真横から撮ったやつ

241 :
>>240
オリジナルのiよりもずっとかっこいいな。
iは格好だけがハイテク気取りで中身が伴ってないからキモイだけ。

242 :
ただ、デザインに注文つけるとすると、バックドア付近のスタイルが平板すぎて退屈。
また、サイドビューに関しては、後ろのサイドウィンドーの下限ラインを
前のサイドウィンドーの下限ラインの延長線上に一致させた方がバランスが
取れるだろうな。
実用的にも、このままだと斜め後ろの視界がかなり悪いだろうし。
モーターショーのためにやっつけで仕事をしたのかもしれないが、
市販するなら、そのあたりもちゃんと煮詰めた方が良い。

243 :
 
いや,このままでプジョールートで販売されるのが確定してるようだよ‥
EVは音が静かなのでヨーロッパでは朝の牛配達に使われているよーだ
個人的にはフロントにノッチ[段差]を付けた方がいいんじゃないかと思っている。

244 :
iミーブもいいんだが、個人的にはカスタムでもスズキラパンの旧モデルでウォークスルーバンを作って貰いたいな
スタイルとしてボンネットがあり(フロントエンジン)直立した大きなフロントグラス、そこから伸びるボクシーなラインに存在価値があると思うんだな

245 :
 
角々鹿々のコンテも四角っぽいのでウォークスルーバンに向いてると思ったが
フロントドアの幅が有り過ぎな気がした‥
しかし,リアのドアを無くしフロントドアをスライドドア化すればいけるかな。

246 :
三菱ってデザインのセンスがないというか、落差が大きいよね。
昔の550の四角いミニカは○
その後のや今のは×
ギャランシグマ初代は○
VR−4などのタイプのシグマも○
ミラージュは初代は○
そのほかはおしなべて良くない。

247 :
メルセデスと提携なんかしてた頃のが最悪

248 :
 
30年前の三菱のセダンは地味過ぎて貧相だなと思ったよ‥
その点軽は悪くはない,初代トッポなんか明るい感じがして好きだ。

249 :
デボネアのAMG仕様なんて
三菱、AMGにおちょくられてるだろ?

250 :
>>248
> その点軽は悪くはない,初代トッポなんか明るい感じがして好きだ。
初代トッポ、俺も好き。その後出たどのトッポよりもスタイルが良かった。
特にルーフの白いQ坊は良かった。少し高かったけれどね。
コカコーラがトッポの二人乗りの白いヤツを赤く塗って、ルーフを白で
残したのも良かった。あれ、程度の良いのがあったら、今でも欲しいくらい。
貨物が主体だからウォークスルーバンではないにしろ、似たような使い方
が出来る。
ちょっと無理すれば車中泊もできると思う。

251 :
 
ボディカラーの黄色が良かった,あれでイメージが決まってしまった‥
後,ルーフがオープンになってジャイアント馬場がそこから立っていた
現行のも出せばいいのにと思う今日この頃です
そうなれば頭がつかえないで荷物も運べるし。

252 :
あげ

253 :
>>250
>>251
そうそう、ミニカトッポは良かったんだが、その直後にワゴンRが発売されて、
それがバカ売れしたために、ミニカトッポは古い、思想が良くない、などと評される
ことが多くなった。俺から見れば、ワゴンRなんて、昔のホンダのステップバンの
パクリに過ぎないんだけどね。ステップバンはダッシュボードにテーブルが付いていた
りして本当に便利だった。
ミニカトッポの良いところは、天井が高いのに重心はあまり高くなく、走行安定性
が優れているところ。その良さを再発見して欲しい。

254 :
ミニカトッポQは今でも斬新だな
あの車高で低い着座位置
復活して欲しいね

255 :
 
初代トッポは確か現行のミニカベースだったので
初代トッポみたいなのはいつでも復活出来るよ
ウィンドーラインから下はミニカと一緒なので安く作れると思うよ。

256 :
>>255
ん?何を言ってんだ?
初代トッポを知らないのか?
現行ミニカを知らないのか?
どっちなんだい?

257 :
>>240
バックドアとクォーターウィンドゥがまんまミニキャブじゃんw
まぁしかし現行軽でWTVの思想が活かされてるのは
やっぱりタントだろうね。
ハイルーフ化+2人乗りが現実的な路線か??

258 :
>>256
ウォークスルーバンが存在してたのは旧規格だったな‥
でも座席の位置は大して変わらないと思うよ。
>>257
BJトッポのリアウィンドーはダブルキャブのリアウィンドーに流用されてる。

259 :
>>258
いや、いや、いや、
初代トッポは平成の頭ぐらいから生産開始
現行のミニカは平成10年から生産開始だろ
現行ミニカが初代トッポのベースであろうはずが無いのだと…

260 :
>>259
あの、255じゃないんだが、
255が言う
> 初代トッポは確か現行のミニカベースだったので
というのは、「当時の現行ミニカがベースだった」
という意味ではないだろうか? そうでないと君の言うとおりおかしなことになる。

261 :
 
そのとおり!
しかしウォークするーバンは新規格に合わせて出して欲しかったな
1人乗りだったら可能じゃなかったかなと
ドアは変えないと無理だけど。

262 :
ミラ・ウォークスルーバン誕生
  ↓
社会に衝撃。プラモ化され、他メーカーも追随。
  ↓
初代ミニカトッポ登場。乗用としてクリーンヒット。
  ↓
スズキがアルトハッスルで対抗するも、全く売れず。
  ↓
ハッスルの失敗を反省し、ケチなスズキが専用ボディのワゴンRを発売。空前の大ヒット。
  ↓
ムーヴを始めフォロワー続出。
  ↓
FF乗用の究極形、タント登場。    ←今このあたり

263 :
スレチ覚悟でムーヴ乗りとして書かせて貰う。
軽のミニバンはホンダが初、2番目としてムーヴが先行開発されていたけど
発売が遅れてワゴンRに先を越されただけ。
ムーヴはワゴンRのパクリと思ってる一般人が多いがそれは間違いという事で。

264 :
 
ワゴンRは出す以前にこんなの売れないと幹部に却下されてたのを
鈴木会長に見つけけ出されたと何かで知ったけど
1:2ドアは初代トッポからパクっているけどね。

265 :
>>263
確かにモーターショーとかではずっと見せてたみたいね>ムーヴ

266 :
>>265
んでもワゴンRが出て大ヒットしてるのを大急ぎで追い落とすのに
急に発売って事になって、インパネはL500ミラと共通になっちゃった
けどねぇ。
でもL500/L600のインパネは大好き。

267 :
ググってもソースは出んが
タントの2シータ&ブラインドバン特装がイオンだかに納車されたらしい。

268 :
特装かぁ
興味はあるけど業者に任せると幾ら掛かるのやら
出来れば元記事がほしいところだわ

269 :
ミラウォークスルバンの外からのドア鍵ができない!どうやるのか教えてちょ!壊れているのか!?

270 :
>>269
いたって、普通なハズだが…

271 :
>>270
できたョ!ドアに体重をおもいっきりかけて鍵を回したら、ドアに鍵がかかったョ!

272 :
ボディがヘタって位地が狂ってるんだな。

273 :
>>271
そんなしめかたしたら、開かなくならなかった?

274 :
>>271
ドアの内張りハガしてカギ(クリップで留まってる)本体を確認した方がいいかもね
もう売ってない車だから大事にしてね

275 :
ラジオアンテナが折れてしまい、中古で交換したいと思っていますが、
何か代用できる車種ありますか?
ハイゼットS80系と同じかなぁ?

276 :
あげ

277 :

ボンネット付きの軽でBピラーが垂直になってるのは少ないな‥
パジェロミニ,ジムニーしかない
こういうのがウォークスルーバンやトラックに改造し易い。

278 :
ウォークスルーバンって、Bピラーを含むボディ部分は
全部作り替えだから、あまり関係ないのでは?
トラックは少し分かるが。

279 :
 
SUVはホイールが大きいし床も高いのでウォークスルーバンに改造するのは大変だが
タントのBピラーが垂直だったら話は別だ,軽セダンでそういうのは無いからね。

280 :
今年も後1時間半ほど

281 :

http://ezone.nafca.jp/index.php?news%2F2009-10-12

282 :
イオンに納入された、タントの特装車が買えればねぇ・・・・
タントベースの2シータービジネスバン。
センターピラーが無くて非常に好評だと。

283 :
程度の良い中古タントを購入して自力で改造する手もある
後部座席を撤去し見栄え良く窓を埋めて
あとは小さい棚とか付ければいけそうな気がする

284 :

ウォークスルーバンは空気抵抗で不利で無駄にガソリン消費している気がスルーわん
荷物降ろす時だけルーフ上げればいいんじゃん。

285 :
>>284
日本語でOK
形状が気に入らないなら他をあたってくれや

286 :
ETCを装着したので青森から米子まで行ってきた
ホント疲れたって言う日記

287 :
ついにドアが歪んで 右に曲がるとドアが開くようになってしまった
昨日の突風で、自然とドアが開いたのには笑った
他にもどこか 隙間風の入り口があるらしい・・・・

288 :
>>287
左のドアの中上のボックス一度あけて見れ
ヒントはネジ

289 :
ウォークスルーバンは何社か出していたが、
左にしかドアがないタイプがあったよね。
少し不便なんだが、どのみち左にしか降りないことを考えると、
あれはコストダウンのための良いアイディアだったと思う。

290 :
運転席にドアが無かったのは初代ミラWTVだった
他社のは知らない

291 :
確かに知り合いのも片面のはミラだ
ミラ、アルトは受注生産だからコスト抑えるのにこういう注文が出来たらしい、と言っていた

292 :
>>290
ミラはL55とL70が左側ドアのみ
L200とL500はドア付きとドア無しが選べた

293 :
>>292
L200とL500がドア有り無しを選べたとは知らなかった
少し利口になったぜ!

294 :
そいで、左だけのドアって不便じゃなかった?

295 :
そんなことありますん

296 :
いちばん分かりにくい答えだな

297 :
普段は全く不便は無い
但し路上でのエンジントラブルの時、手押しで移動しようとした時には本当に往生した

298 :
>>297
窓もなかったんですか?

299 :
気に入って買ったけど不便だよね
長尺物やバイクなんか積んだら出入りできないし

300 :
>>298
ブレーキどうすんのよw

301 :
>>300
その発想は無かった盲点だったよ
ただ前に進む事しか考えて無かったよ

302 :
>>301
あの時は、ホントにドアレス仕様が恨めしかった
左側からハンドル握って押したんだが、つま先立ちみたいになって力が入らんのよ
>>299
うっかりしてた!それ最大の弱点ねw

303 :
不便さも含めて楽しめよ

304 :
>>285
スルーわんはスルーバンのダジャレだ.
ダジャレに反応する人間がいるなんて真珠られない。

305 :
新ミラウォークスルーバン
http://imagepot.net/image/126457755664.jpg

306 :
>>305
上半分のミチートは茨城で展示されてた車両だろw

307 :

ミチートのフロントウィンドーからBピラーにかけて四分の一円だと気付いた
ダイハツに後ろも同じにすればと提案したらコンセプトカーになった
2分の一円になった,イタリアの有名なデザイナーが反応してたな。

308 :
先日付き合いでL70のウォークスルーバンを買わされた。
まともに走るってことだったが、トラブルでまくり。
充電不良で立ち往生しかけたり。
昨日はその修理が終わったから試走してたんだけど、
走行中燃料が増えたようで燃料計が振り切れ、北国の夜走行中なのに水温計も振り切れ。
なんぞこれwwwww

309 :
>>308
20年選手だぜ
そのままでマトモに走る訳がない
でも前オーナーの所で、ちゃんと走っていたのも事実だろう 中古車ってそう言う物
一年以内に補機類全交換位覚悟してないとダメだよw

310 :
人いたww
いや元々中古車として並んでたやつでまともにやってあるんよ。
ウォポン、サーモ、ベルト全部等やった内容を話で聞き、プラス交換した証拠として外したゴミまで渡されたw
なんかのエラーコードなのかなぁって思ったり。
一回エンジン止めてまた掛けたら元に戻ったし。
何分古い車で情報がまるでないねw

311 :
まあ、一応居るよw
うちもL70だけど、ハーネスがそろそろヤバイ時期と思うよ 小手先のバイパス配線が増えてきてる

312 :
なるほど。
L70ってまだ結構現役なんだね。
ハーネスか。
暖かくなったら分解してみるw
そしてまたトラブルでたら保守がてら書き込みするわw

313 :
>>312
ああ今思い出したけど、うちのも昔水温計と燃料計が同時に振り切った事がある
多分短絡だと思うけど、メーター取り外して又取り付けたら治った 以来10年程再発してない

314 :
おおーありがとう。
どちらにしてもパネル関係は一度取り外す予定だからその時にチェックしてみる。
助かりました。
今日は洗車をしてワコーズのバリアスコートを掛けてみた。
雪が滑ってくれると助かるなぁ・・・

315 :
昨日だったかなぁ。初代ジーノのエンジンルームをくっつけた
ウォークスルーバンが走ってたw

316 :
俺、車体を青く塗装したけどみんな塗装とかしてる?

317 :
錆穴直したときに悩んで白ぶっかけてそのままだ
錆の出具合を見て次直すときに色決めようと思って・・・そのときが来てるんだが決まらない
ファンシーな色はどうしても何か狙ったように見えるし、現状でも食パンマン号と呼ばれる

318 :

ミチートは2Θと4Θの違いはあるがハッスルの対抗車種で出したと思う,
あの空気抵抗の無いフロントウィンドーは復活して欲しいもんだ。

319 :
>>308
問題は価格だね。その古さなら、俺なら10万以下でないと買わない。
しかし、けっこう人気あるから、相場はもっと高いかな……。

320 :
ちなみに、俺の知り合いは、初期のミラのウォークスルーバンを
ブルーのラメ入りに塗っていた。けっこう刺激的でステキな車だったな。
その人、その中でけっこう寝泊まりもしていた。足を伸ばすにはちょっと
足りないと思うが。
しかし、あのミラーの形は好きだった。
左オンリーのドアだったが、本人はけっこうそれが気に入っていたようだ。

321 :
>>319
相場は全然崩れないんだよね。
最初は普通に買おうと思ってたんだけど、提示された金額が高かったからスルーしたんだけどw
でも売れなくて置き場所に困ったみたいで原価そのままの金額だった。
夏冬タイヤ新品、夏ホイール新品、あとは上記のことやってある感じ。
で金銭的なやり取りはなく、身体で払えとwwww
ちなみにうちのは元が黄色で、外側のみ黄色にパール入ってるわ。

322 :

現行車種でフロントウィンドーが4分の1円なのはシェンターだ
ミチートのはドアぐらいは流用可能だ。

323 :
ミラかミニカのウォークスルーバンが欲しいです
某地方都市にミラとアルトとミニカのウォークスルーバンの揃った中古車屋があった。
なかなか渋いなと思ったよ

324 :
近所のショッピングモールの駐車場で、ウォークスルーバンでたこ焼き屋
の店が出てる。あれ良いな、と思う。
横がパックリ開くようにしてあるので、軒にもなるし、間口もそこそこ広い。
普通のワンボックスではこうは行かない。トラックだと間口は同等以上に
広くできる(つまり荷台の前後長が長い)だろうが、床が高くて使いにくい。
実は俺、近くの観光地で手作りの土産物を売る商売したいと思っている
んだが、それにもこのウォークスルーバン(改)が最適だと思う。
中古でしかも割高というのは痛いな。
新車でまた出して欲しい。

325 :
他で代用の出来ない機能を有している車はどうしてもね〜

326 :
>>324
衝突安全基準が変わってるから、
今では絶対に出せません。
軽トラに箱載せるのが一番早くて安いはず。

327 :
>>326
> 今では絶対に出せません。
ずいぶん視野が狭いんだね。
衝突安全性に問題があるなら、それに合わせれば良いだけ。
後は需要と供給の関係。
マイナス思考の人ってなんでこうなんだろうね。

328 :
>>327
せっかくの返答なのになぜ見下す書込みをするのかねぇ
「それに合わせれば良いだけ」て
実施は市場調査の上で計画されて
市販化するのは何年も先だろ
人を非難する前にお前は「時間差」を考えろや

329 :
>>327
軽キャンのメーカーで以前茶飲み話したことがあるけど、
ワンオフで300万以上でもいいなら、作れなくは無いらしいよ。
ただ、試験通すのに最低でも20台はオーダーがないとビジネスベースでは
話が出来ない言ってた。
1台だけ作ったら1000萬超えるかもだったw
どうしてもつーなら、イギリスで作って輸入したほうが安く付くかもしれないとも。
以前のようなバックヤードビルダーがビジネスベースで50台100台レベルの
準量産。。。は絶対にムリなんだって。

330 :
二人も反論があるとはね(笑)。
では、なぜダイハツはFFCのような車を開発してモーターショーに出す
んだろうか? よおく考えてみよう。
ttp://www.daihatsu.co.jp/motorshow2004/business/ffc/index.htm

331 :
>>330
おそらく328と329はアンチによる自演でしょう。それか、ここに住み着いている荒らし厨。
あまりまともに相手にしない方がいいよ。
>>329
> 以前のようなバックヤードビルダーがビジネスベースで50台100台レベルの
> 準量産。。。は絶対にムリなんだって。
ウォークスルーバン=標準車を改造して作るものと決めてかかっているみたいですね。
過去のがそうだったからといって、今後作るのも同じ手法だと考える必要はないはず。

332 :
WTVの良いところは、何と言っても、荷室部分の
床の低さじゃないかな。
そのおかげで立って作業ができるわけだし、
さらには、露店用にも流用しやすい。
トラックに箱を積むのが良いなんてことを言う人は、
その良さを理解していないんだろうね。

333 :
>>330
単なる賑やかしのショーモデルじゃん。実物大のプラモデルだよ。
それに作ってるのはダイハツじゃないし。富士にある某カロッツェリアでしょ。

334 :
アンチがまた何か言っているようだな プッ

335 :
>>333
誰も、発売しているなんて書いていないと思うけど。
需要があるからこそ開発するし出品もするんでしょ。
しかも、ショーモデルとはいえ、かなり細かなディメンジョン
まで発表されている。それだけ、深く煮詰められている証拠。
実際、FFCは38回モーターショーで発表されたが、
似たコンセプトのモデルが41回のショーでDECADECA
として発表されている。FFCとこれは主要コンポーネントを
共有しているとも言われている。
富士重工関係かどうか知らないが、発表したのがダイハツで
あることに変わりはない。
アンチの荒らしに対応している俺も人か良すぎるか。

336 :
反対意見もあるようだが、いずれ近い内に、ウォークスルーバンか
それに極めて近い物は発売されると思うよ。今は世界同時不況だから
出しにくいだけだろうね。
乗用車の改造タイプとかじゃなくて、専用設計のものが出てくれると
うれしいな。

337 :
>>331
あ・ほ・か
荒らしているのはどっちかレス内容見れば判るだろうが
お前こそ自演するなよ

338 :
みなさ〜ん 337を読みましたか?
読んだら笑ってあげましょう。
ここはアンチが主体なんだそうですよ。

339 :
ダイハツのショーモデルを作ってるのは静岡にある会社。コペンもそう。

340 :
とにかく、新車での販売が待たれるな。
新規格になってからは出てないんだよね?

341 :
電気自動車(EV)の時代が来ると、WTVはこれまでよりずっと存在価値
が増すんじゃないかな?
というのは、EVだと、床をかなり低くできるから。となると、メリットがずっと
増えるということになる。身長180センチ近い人でも立って作業できるWTV
なんてできたら良いな。もちろん、軽の規格内で。

342 :
こんな夜中にも書き込みあるんだな。
俺は改造して一人用のキャンピングカー
みたいにしたい。
家族で行くことは考えてないからポップ
アップルーフなんかも要らない。
だったらワンボックスでも良いってことに
なるが、やはりあのスタイルが良い。
新車でも中古でも良いから、とにかく安く
買えるのはないかな。

343 :
やっぱデリバリーよりも移動販売に適しているかな、この車は。

344 :

ウォークスルーバン復活案
安全基準満たした箱さえあればいいんだからそれで1boxのボディを利用
セカンドドアの部分を取り除き前後をくっ付ける
前の方に軽FWDセダンのボンネットを付ける
ねー簡単でしょう。

345 :
ちょっと違うぞ。
床を低くする工夫を考えないとな。
まあ、FWDなら簡単か。

346 :
WTVの魅力のひとつは、機能とは別に、あの四角いデザインに
あると思う。さらには、前と後ろをくっつけたような(実際そうなのだが)
ちょっと無骨なデザイン。
だから、量産品として再スタートするにしても、その辺りのデザイン
ポリシーも継承して欲しいな。

347 :

>床を低くする工夫を考えないとな
床は復活したトッポみたいに掘り下げれば済むんだが
1boxのボディはサイドが中央にカーブしているのが不満なんだなー。

348 :
http://imagepot.net/image/126805829712.jpg

349 :
それは小型車だよww

350 :
そのうえ、床もあまり低くないんだよね。ダブルタイヤの使用で
フラットな床の割には低くつくってあるけど。
軽だと高さ2メートルの制限があるから、その中で出来るだけ高い
車内高を稼ごうとすると、タイヤハウスが張り出していても良いから、
その他の床は少しでもさげて、というやり方になる。

351 :
当面新車で再発売が見込めないなら、原付ミニカーで
自作するか。1人しか乗れないしパワーはないが、
低床タイプの軽便な貨物車が作れる。しかも、自作でも
原付ミニカーならなんとかできそう。
俺の場合、目指すは貨物車じゃなくて、移動販売車。
つまり、屋台みたいなもの。

352 :
カブにリアカーでも似たようなのは作れそうだが…

353 :

3輪の自転車の方が軽くていいんじゃないか,電動補助のやつで

354 :
>>351
ジャイロアップにテント積んで移動すりゃいいじゃん。
店開きスルトコで組み立て。

355 :

スバル新軽ルクラ
79 :しあわせの黄色いナンバー:2010/04/22(木) 10:37:24 ID:6eni3+uf
イオン向けに特注で作った
「タントビジネスバン」
てのが500台程度存在するらしい。
本家タントを2シーターパネルバン化・足回り変更した
ものなんだけど、ビジネスバンとして最高に使い勝手がいいらしい。
トランポ好きの人たちには垂涎の車種なんだけど
一般販売されてないのが残念。
80 :しあわせの黄色いナンバー:2010/04/22(木) 10:53:39 ID:U8bxSmrf
アシンメトリック(asymmetric)なピラーレスで、左右バランスが悪いので強度不足で営業に不向き
81 :しあわせの黄色いナンバー:2010/04/22(木) 10:54:37 ID:VcCU6P90
>>79
そんなのがあるの?一般販売すれば売れるのに。
本家が食われるかもしれないけど。
82 :しあわせの黄色いナンバー:2010/04/22(木) 11:10:03 ID:6eni3+uf
>>80
乗せ下ろしに凄く便利なんだと。あのピラーレス。
まあ、イオンのビジネス用途なんで短距離・短時間での使用が
主だから、長期間の耐久性はいらんだろ。
宅配とかには向いてないかもね。
>>81
間違いなくハイゼットの売上が下がる。
83 :しあわせの黄色いナンバー:2010/04/22(木) 11:22:15 ID:evbwzhUt
骨構造のフレームの上に左右スライドドアのスバル・サンバーがあるから必要なし
強度と耐久性はプロの酷使でも耐える、赤帽で証明済み
84 :しあわせの黄色いナンバー:2010/04/22(木) 11:32:21 ID:6eni3+uf
>>83
業務車で、このタントやらなんやら色々あるらしいんだけど、
このタントが取り合いに成る状態とのこと。
商品を多数引っ掛けた状態の移動だなを、そのまま
横から出し入れできて床が低いというのが良いらしい。
今までだとリアハッチから2人でドッコイショだったから。
スバルも昔ハウステンボススペシャルの特注車を作って、
思わぬ人気で一般発売、て実績もあるから、あんがいこのタントバンも
一般発売するかもね。
東京近辺のイオンで見れると思う。
85 :しあわせの黄色いナンバー:2010/04/22(木) 11:49:31 ID:hexC3Hbg
すなおにディアスにしとけと
86 :しあわせの黄色いナンバー:2010/04/22(木) 11:53:09 ID:fKKq2CDK
そしてアシンメトリック(asymmetric)に重量で車体が不均一にねじれる
アシンメトリックがすぐれてるは回転方向指定のタイヤのみ

356 :
それマジかな?
写真見てみたい。ググってみたが一件もヒットしない。

357 :


358 :

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280435242/l50

359 :

【自動車】ホンダ、軽商用バン年内で生産中止…今後市販のフロントエンジンの新型軽に商用タイプを追加 [10/07/29]
186 :名刺は切らしておりまして:2010/09/14(火) 19:25:50 ID:M1h5bDA+
ダイハツのデカデカ見てると
こんな感じででステップバン復活っていうのはイイな
ってかデカデカ自体がステップバンの焼き直しみたいに感じる
188 :名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 00:23:13 ID:4RIJB+v9
既に軽販売台数1位はワゴンRを抜いてタントになってる。
今から新型開発するなら当然ターゲットはタントになる。
ていうーか、遅すぎるだろ。
タントが出たの2003年だぞ。8年間も何してたの。
まあ車名を本当にステップバンにするなら許すが。
190 :名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 07:39:15 ID:bdAa136h
>188
> まあ車名を本当にステップバンにするなら許すが。
      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l 俺が許す、どんどんやれ!
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
191 :名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 18:48:43 ID:c8Zsi6v6
数十年ぶりにステップバン復活ってか。

360 :

よしこれでウォークスルーバンへのステップになる番

361 :
ホンダの新型軽に期待したい

362 :

きのうは久し振りにミチートを見た,
4ドア&4人乗り&5ナンバーで復活してもらいたいモン太

363 :
スズキのハッスルも復活して欲しいわ
4人乗りでね

364 :
税金引き下げとなる1000ccくらいで来年あたりにdecadeca発表とかねーかなー
軽規格脱出すれば安全規格もどうにかなるんじゃ

365 :


366 :
メリークリスマス
クリスマスプレゼントとして新型出してくれ
タントの商用でもよいので

367 :

しょうよ

368 :
あけましておめでとう

369 :
パレットベースでソリオ出して来た
それならパレットの4ナンバーあってもいいだろー

370 :
ageついでに質問
ETCのアンテナってフロントガラスに貼り付けて大丈夫?
あまりに垂直すぎて受信できるか不安なんだが…
ダッシュボードに直置きの方がいいのかな?

371 :

サンバーをセミキャブにしたらウォークスルー出来るんだけどな
ボディの前はハイジェットにして出来ないかな

372 :
この前ミチート見た

373 :
ルーフage

374 :

タントのルーフを上げられるのがある,キャンピングカーだけど
あんなよーなものでもいいから出してくれたらな

375 :
>>369
サイズアップの為の剛性確保に
バックドアの開口部を狭めたから
4ナンバーはキツイ
って1/3のレスへレスする

376 :
それは安く浮かせる為に
バックドアをパレットのを流用しただけの話じゃないのかな

377 :
違う、開口部の広さ自体がパレットより狭い
特に下側が強度確保の為、塞がっている

378 :
>>370
L200WTVのフロントガラス(ミラー裏付近)にETCつけてるけど問題なく反応してくれてます

379 :
ミラウォークスルーバンL200買いました(^_^)v
あのスタイルたまんないね!超かっこいい

380 :
メーターフードの中にしまえばよいのに…

381 :
ウォークスルーバンhttp://y-bbs.net/nori/norimono/img/12972769880037.jpg

382 :
ウォークスルーバンhttp://y-bbs.net/nori/norimono/img/12972769880038.jpg

383 :

タントのフロントドアの前を垂直にする事は可能だな
一部分四角にならない所はあるが,助手席側だけやればコストUPも避けられるし

384 :
ホンダザッツのセカンドピラーは垂直に近い

385 :
ミニカのウォークスルーバンに乗ってます。
この車のサスペンションとショックアブソーバを交換しようと考えてるのですが、
乗り心地の良いお勧めがありましたら教えていただけませんでしょうか?
車の年式は平成2年です。
尚、車高は下げたくありません。
どなたか宜しくお願い致します。

386 :
ミニカはパーツ少ないからなあ
車高を下げたいならともかく、下げる気がないんなら純正が一番じゃないかな

387 :
ありがとうございます。
やっぱり純正しかないですかぁ。
純正ですと値段が
前 31,500円 後 10,100円 (各一本あたり税別)
と大変高いんですよねぇ。
ローダウンなら4本で16,000円程度で実売されてるのに。
悩みどころです。

388 :
純正高いなーw
ローダウンサスをできるだけ長めにセッティングするくらいしかないのか…
ここじゃイマイチ情報集まらないから以下のスレでも聞いた方がいいかもね
【三菱】ミニカ・トッポ・BJ・etc. 16【軽】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1298846921/
三菱 ミニカバン 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1309697003/
聞く時はまずスレを>>1から全部読んで似たような質問がないか確認
スレを読んでも解決しなかったらここから誘導された旨を書き添えて質問すればマルチポストと叩かれることはないよ

389 :
サスをage

390 :
正直なところ、ショックを交換するというのはわかるが
コイルを交換するという発想がわからん
そんなにへたらないぞ

391 :
どうせなら最近流行りの車高調のを採用したらどーかね

392 :
388-391
ありがとうございます。
コイルを交換はお店の人にも
そんなにへたらないと言われたのですが。
交換工賃で2万円(4本)でしたので、
換えられるときに換えておきたいと思いまして。
結局、
ZOOM(ズーム) ダウンフォース(ダウンサスペンション)
MITSUBISHI(三菱) ミニカ H22VW 3G83 H2/1〜7/10 ウォークスルーバン
にしました。
やっぱり値段には敵わずでした。
色々と教えていただき、ありがとうございました。

393 :
500ウォクスルにジーノフェイス化するのって
やっぱポンづけって訳にはいかないですよね?
ジーノ顔のコラムシフトが最終目標なんですが…。

394 :
>>393
幅が新規格の方が8cm広いのでバンパーとボンネットは要加工だと思われます。
フェンダーのラインを合わせるのも本職の方でないと綺麗にできないでしょう
ミニ顔のウォークスルーが増える中ジーノ顔はなかなか目立つと思いますのでがんばってください。
by200ウォークスルー乗り(リア跳ね上げのBタイプ)
誰かウォークスルーのカタログ持ってません?

395 :
>>394
ミラ(70,200,500)のウォークスルーバンのカタログ持ってますよ

396 :
>>395
複数もってたりしませんよね?
余ってたら譲ってほしいです。

397 :
>>396
複数無いので譲ること出来ないけど、スペック等知りたいことがあれば、見て答えますよ。
ちなみに、L200のウォークスルーバンのパーツカタログもあります。

398 :
ウォークスルーバンの生産台数がわかる人っていますか?
・ミラウォークスルーバン
・アルトウォークスルーバン
・ミニカウォークスルーバン
これらはどれぐらい生産されたんでしょうか

399 :
>>397
アクセサリーの項目とバリエーションの所のスペックを教えていただきたいです。
スキャンして画像うpとかできないでしょうか?

400 :
>>399
うp出来ないので、アクセサリーの項目を書きます。
L200前期
1.エアコン ¥126,500
2.ルーフラック ¥33,900
3.タラップ ¥12,500
4.サイドバイザー ¥8,800
5.ハンガーバー ¥22,300
6.リヤマッドガード ¥5,400
7.ストライプ ¥19,800
8.間仕切りカーテン ¥13,900
その他シートカバーやマット等、合計36品目あり。
マットにはゴムマット以外にも、「ウォークスルーバン」のロゴ入りの
カーペットマットが2種類あったようです(茶色一色と黒の模様入り)。

401 :
L200前期 グレード
・Aタイプ(1人乗り)
2WD 4M/T 3A/T
4WD 5M/T
・Bタイプ(2人乗り)
2WD 4M/T 3A/T
4WD 5M/T
・Xタイプ(4人乗り)
2WD 4M/T 3A/T
跳ね上げ式バックドアとトリプル式バックドアは全グレード選択可能。
運転席ドアはXタイプは標準装備、Bタイプは特別注文装備。

402 :
有難うございます。
運転席扉が無いのがA,Bで跳ね上げはオプションではなく選択だったんですね。
200後期のカタログはありませんか?
後期はB、Xタイプだけだったような

403 :
>>402
L200後期もあります。
グレードは仰る通り、BとXのみとなりました。
・Bタイプ(2人乗り)
2WD 4M/T(運転席ドア有・無選択可能)
2WD 3A/T(運転席ドア有)
4WD 5M/T(運転席ドア有)
バックドアはトリプル式・跳ね上げ式選択可能
・Xタイプ(3人乗り)
2WD 4M/T 3A/T
バックドアはトリプル式が標準、跳ね上げ式が受注生産。
アクセサリーは前期と同じですが、価格が若干高くなっていました。

404 :

最近フロントマスクをダイハツのに移植してあるのを見かける。

405 :
ウォークスルーファンに聞きたい
例えば現行車でミラココアベースとタントベースでウォークスルーが出たらどっちが欲しい?
フロントに長さが違うってことね
当然、室内長が変わってくる

406 :

タントの方が改造し易いんじゃないか
でも1番ウォークスルーバンに改造し易いのはザッツだね
ガッツだぜ〜大和魂♪

407 :
>>406
>でも1番ウォークスルーバンに改造し易いのはザッツだね
ふむふむ、どうしてザッツは改造しやすいのでしょうか?
ちなみに室内長を比較すると
ホンダザッツ1685
ダイハツココア1930
ダイハツタント2160
スズキラパン1915
こんな感じになってます

408 :
ザッツのカタログ寸法だと後部座席の背もたれまでが1685なので、実際にバックドアまでだと、もう少し長そうですね

409 :
ウォークスルーで一番重要なのは低床だと思うんだよね。
2009年の東京モーターショーでダイハツが出してたデカデカって車がいいなー
タントベースでかなり良かったと思う。
ttp://www.carview.co.jp/tms/2009/take_car/daihatsu_deca_deca/default.asp
これを高さ2mにしてくれたら中で歩けそうなんだが

410 :
タントの室内高が1355mmで車高が1750mmなので2000mmだと室内高1605mmだね
もう少しほしいところだなあと私は思いますがどうでしょう

411 :
DECADECAの前モデルのFFCは室内高1.5mちょっとあったはずだよね

412 :
資料によると
デカデカ
全長3395mm×全幅1475mm×全高1820mm、ホイールベース2490mm
全高は1820mmで、タントよりも70mm高いですが、全体的な雰囲気はタントによく似ています。
室内高は、タントよりも45mm高い1400mm。
FFC
全長3395mm×全幅1475mm×全高1950mm
フロア高375mmの低床フラットフロアを実現。室内高も1550mm

413 :
流れ豚切りスマソ
JBターボ 4速オートマ Xタイプ 3人乗り 外装まあまあ 内装ぼちぼち
程度上々 検なし 修復あり 
あなたなら、いくらまで出せる?

414 :
>>413
JBは公認?ってことはJBのNA載せた後JBのターボだよね
走行距離、リアドア仕様、その他オプション次第じゃないかな
リア跳ね上げ、サイドドア(テーブル付き)、10万キロ以下だったら70万くらいじゃない?
この前ヤフオクでL200V前期ターボ仕様4人乗りが46万だっだのは驚いたなぁ…
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g107386335

415 :
>>105
に書いてあるようにトッポが室内高1430mmで軽で1番の室内高だ
車高を1995mmにしたら室内高を後295mm稼げる
室内高が1725mmになる,これぐらいあれば十分だろー

416 :
ルーフage

417 :
>>415
今更そんな古い車をベースにしてもなあ
現行車でやんないとさ

418 :
>>415
あ・・すまん、現行でまだこれあるんだねw

419 :

東モに出すダイハツの商用車,ウォークスルーでは無いが‥
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=18259/
http://www3.response.jp/article/img/2011/11/09/165197/378991.html

420 :

これは室内高が2170mmもある,トッポを更新だ
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/tbox/lineup/camper/index.html

421 :
>>420
ポップアップは少し趣旨が違うのでは・・

422 :

フロントから室内高2170mmあったらいいんだか

423 :
ageよう

424 :
2012年あけましておめでとう
今年こそウォークスルーバンが復活しますように

425 :
いろいろ調べた結果うちのL200WTVはエブリディのパン移動販売車のリース下ろしということが判明した。
通常のと1箇所だけ違うところがあったり…

426 :
l200wtv買ったよ!

427 :
>>426
おめでとうございます!
数少ないWTVを大切にしてやってくださいー
前期?後期?

428 :
誰か背中押して
なかなか、ふんぎれない俺ガイル
WTVにまつわるetc語ってくれさい

429 :
>>428
フローリングはってカーペット引いてる。
冬はこたつ装備してるぜぃ!
この前鍋やった!

430 :
>>428
・毎朝小学生が笑顔でバイバイしてくれる
・リアがフラットなので寝れる
・座面が高くフロントウィンドが大きいため目線が高く運転しやすい
・買うならミラWTV!
・状態のいいWTVは古くても高く売れる
後で後悔しないようよく考えてね。WTV中古車減ってるから

431 :
>>429
こたつの熱源は何なの?

432 :
>>429-430
アリガト!
小学生が笑顔でバイバイしてくれて、こたつ装備で鍋できる
WTVがますます欲しくなりますた。
古いのに、割高感が、つきまとうこの車
購入次第、またこのスレに来ます。
今日すれ違ったWTVを目で追っていたら
事故りそうになりますたw

433 :
うちのは、小学生に指差される!

434 :
大阪モーターショーでこんなの発見w
http://2ch.at/s/20mai00504952.jpg

435 :
やべぇポップコーン食べながらオーナーと話してぇぇぇwwwww
見たかんじだとL500ウォークスルーっぽいですね
リア3枚扉の左後窓は後加工

436 :
ほしゅ

437 :

最近ダイハツのが止まってるよく見かける,顔もスワップしているよーだ
改めて見てみるとボンネットが低いね,感心するわ
床も低いし乗り易さなんてタントなんか目じゃないぜ

438 :
ホンダの新型もウォークスルーバンのベースとして最適じゃねーか
リヤシートが今までの1番後ろまで下げられるのがいいね
昔アクティのタンデム2θのプロTというのがあった
ぜひ復活してくれ

439 :
>>438
N BOXそのままじゃだめなの?

440 :
助手席があったらウォークスルーには成らない
アクティはシートを簡単に外せるのでウォークスルーにするのはすぐ出来る
いずれ無くなるそうだ,惜しいね

441 :
ミラのウォークスルーバンなんだけど、車検証の定員が1(1)みたいな表示になってるけど2人乗りって認識でいいんだよね?
補助席にシートベルトが付いてないけど、シートベルト違反で捕まったりしないかちょっと心配。

442 :
>>440
>助手席があったらウォークスルーには成らない
ならば、助手席はずしたらだめなの?
>>441
2人乗りでいいよ
そしてシートベルトなくても捕まらない

443 :
>>442
子供と二人で乗るのに補助席にチャイルドシートをグルグル巻きにしててチャイルドシートにベルトがついてるから万が一の事を考えると心配だったけど、気になってた謎が解けて安心したよ、ありがとう。

444 :
>>442
N BOX はリアシートを折り畳めるので荷物を積むのに不便はない
だけど自動車税の特典がないので宅配業者にメリットはないのだよ
ホンダにリアシートを省いてもらうか,助手席を省いてタンデム2θを作ってもらうかしかない
今はメーカーに4ナンバー作ってもらうしかWスルーバンは復活しないのよね。

445 :
>>444
>だけど自動車税の特典がないので宅配業者にメリットはないのだよ
自動車税の特典とはなんですか?

446 :
>>445
軽商用車は、2シーターは毎年の自動車税が4シーターの半額のはず。

447 :
>>446
年間たった4000円ほどじゃないかw

448 :
2シーター、4シーター関係なく
5ナンバー、4ナンバーで自動車税が違うんだよな?

449 :
NBOXやタントなんかは車両価格が高いから使わないんじゃない?
後部座席取っ払って装備も簡素化して価格を抑えたバンが出たら欲しい

450 :
自動車税
乗用(5ナンバー車) 営業用5500円 自家用7200円
貨物(4ナンバー車) 営業用3000円 自家用4000円

451 :
>>447
宅配業者は1台だけ持ってるわけではないので
税金は少しでも安い方がいい
1台当り4200円も差があるのは大きいYO

452 :
>>451
でも2シータバンを買うより、○○県限定バージョンを買うほうがずっと安いんだよね。
ttp://www.daihatsu-aichi.co.jp/newcar/aichicar/index.html

453 :
5ナンバー、4ナンバーの差は
運転席より後ろの空間の長さが常時半分以上荷室に割り当ててあるものが4ナンバー
座席空間が半分以上占める事がある物が5ナンバーで
2シーターだろうが4シーターだろうが自動車税には関係無い
>>451
どうでもいいけど差額の計算を間違っているぞ

454 :
>>451
何台もってんだよw
営業用なら¥2500だぜ
ウォークスルーバンの方がメリットあるから欲しいんじゃ?
そのメリットに年間¥2500の価値がないなら別だけどな
>>453
人数関係ないよね
ただ、今は乗用から貨物に変更すんのも難しいんだよなあ
こないだ検査協会でちょうど話してたとこだわ

455 :
>>453
だねー

456 :
>>451
すまん、乗用から貨物は座席外して人数減らして申請したら簡単にいけるわ
貨物から乗用はダッシュパネルやら、色々規制があって難しい

457 :

そーなのか,費用はいくら掛かるのかのー

458 :
メーカーにタント,パレット,N-BOXの商用車出してもらう方がいいYO

459 :
>>441
現在高速道路は、後部座席のシートベルト着用を義務付けているが…
構造上、シートベルトの無い場合、装着の必要はない。
昔乗ってたミラバンの後部座席はシートベルトが無かった。
古い車は貨物じゃなくてもシートベルトなど付いていない車がある。
ただ、高速を走れるシートベルトの無いクラシックカーがどれだけあるのやら…

460 :

トヨタが売ればいい,タントベースにしてダイハツに作らせばいいだけだから
ニッチに乗り出せ
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
復活・軽自動車の新名称 (964)
軽のタイヤについて5 (245)
オイル交換はどうしてる? (335)
雪国の軽自動車乗り Part6 (138)
新規格軽ターボキーラー ミラクルシビックVTi (152)
軽VSコンパクト (463)
--log9.info------------------
坂本龍一 (674)
電車男は何故故オレンジレンジなのか? (175)
【久石譲】ジブリ映画の音楽【名曲揃い?】 (634)
斉藤恒芳総合スレ (119)
ゲーム音楽総合スレ (154)
007ジョンバリー (208)
三枝成章 (471)
梶浦由記の世界に酔え! (194)
【コロンボ】懐かしの海外テレビ・テーマ曲【コジャック】 (143)
【降板】映画音楽のリジェクト【登板】 (133)
ジャッキー・チェン (106)
おまいら!服部克久先生を忘れていないか!! (113)
バーナード・ハーマン (130)
【レア?】こんなサントラGETしました【掘出し物?】 (258)
みんなで決めよう!■作曲家別ベスト・サントラ盤■ (756)
なぜ【サントラ→サウトラ】じゃないの (126)
--log55.com------------------
【バーチャルYouTuber】エンタム(ENTUM)アンチスレ52【ひいちゃん驀進編】
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart2019【高田健志は神】
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ929【堰代ミコ/ハニスト応援スレ】
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ929【28歳無職応援スレ】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#687【アップランド】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#688【アップランド】
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ931【そにろじ応援スレ】
【バーチャルYouTuber】ホロライブアンチスレ#46【ホロライブ/hololive】