1read 100read
2012年3月ネットカフェ179: ネット&まんがカフェ【ゆくり】 (115)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
和歌山県のネットカフェ事情 (336)
【長期滞在型ネットカフェ】CYBER@CAFE (241)
まさに今、どこでモバイルしてるんですか?Part79 (323)
☆ナイトパック☆ (119)
ネットカフェ行くなら家でやった方が良くね? (529)
鹿児島県のネットカフェ事情~その2 (278)
ネット&まんがカフェ【ゆくり】
- 1 :06/08/05
- ホームページ
http://www.mk-style.com/108/index.html
シングルライフレストランを売り文句にするだけあって
メシの旨さと食いたいメニューの品揃えは半端じゃない。
はっきり言ってネットや漫画読みにいくよりメシ目当てで通ってる人も多いはず。
- 2 :06/08/05
- お、また立ったか。
上海の店はもうなくなったか。
- 3 :06/08/05
- 弁当屋の副業なんだよね。
たしかにメシはうまいと思うが、ドリンク系が・・・
- 4 :06/08/05
- ランチはとにかく脂っこい。
- 5 :06/08/05
- ネット環境はどうなん?
近所にあるんだが入り難くて・・・
会員制なのもどうかなあ。
- 6 :06/08/05
- ゆくりって会員制?
- 7 :06/08/06
- ネットの速さもゆっくり?
- 8 :06/08/06
- >>2
まだあるよ
- 9 :06/08/06
- DQNの巣窟だけにはなってほしくない
- 10 :06/08/06
- ネットカフェの本質が分かってない。
- 11 :06/08/19
- 本質って?
- 12 :06/08/23
- 名古屋にしかないのー
- 13 :06/09/02
- 岐阜にもある。
- 14 :06/09/10
- 鹿児島にもあるよ。
- 15 :06/09/13
- >>9
だから会員制にしてる
- 16 :06/09/17
- >>1
そうかなあ?
味が濃くてすぐに飽きが来そう。
シングル御用達にはなりそうにないね。
- 17 :06/09/24
- 贅沢言わないの!
- 18 :06/09/25
- >>15
会員制ではないよ スタンプ貯めて、ドリンクかランチの
無料サービスはあるけどね
- 19 :06/09/25
- 昨日鹿児島荒田店行った。 あずみを読んだ。
まず①②③巻を棚から取って読んだ。
読み終わって①②③を棚に戻して次に④⑤⑥巻を取って読んだ
それを繰り返していたら、俺を追うように1巻から読んでる奴がいることに気づく。
「停滞させたら悪いのでは早く読まないと」と思いながら、10,11,12巻を戻しに行った。
次の13、14、15巻を棚から取ろうとした手を伸ばすと…
ところが突然、13,14,15,16,17巻が消えていた。
一瞬なぜかわからなかった。
ようやく気づいた。俺を追うように読んでいた奴が、俺の読むのをやめさせるために、先回りして抜いたんだ。
怒りを通り越して、むなしくなった。こんな姑息な事する奴がいるんだ…
悟られぬよう店内を回ると、犯人を見つけた。せき止めた13巻以降を手元に持ち、
俺が10,11,12巻を返却するのを待つかのように他の漫画を読んでいた。
ひ弱そうな男だったのでよっぽど嫌味でも言ってやろうと思ったが止めた
その代わり10、11、12巻を店内のあちこちに、絶対探せないよう場所に隠してやった
勘兵衛との涙の決闘読めなくて残念だったなwwwwwwwwww
- 20 :06/09/25
- なんだか微笑ましい。
- 21 :06/10/02
- メシが美味い
- 22 :06/10/04
- ゆくりいいおー
- 23 :06/10/05
- ひさしぶり行ったら、10~12巻は俺が隠していた場所にあった。
戻しておいたお
- 24 :06/10/13
- そうだったのか!
- 25 :06/10/15
- 確かに、食い物が美味いな
- 26 :06/10/15
- 春日井は店員がよく入れ替わっている。
仕事きついのか?
- 27 :06/10/22
- 客が心配することじゃない。
- 28 :06/11/05
- つめてえなあ
- 29 :06/11/19
- つめてえよ
- 30 :06/11/28
- ネットカフェの仕事でキツイと言ってるようじゃあ他のどのバイトも勤まらんなあ。
- 31 :06/12/12
- ゆくりは特に楽だと思うよ。
挑戦してみたら?
- 32 :06/12/23
- 誰かレポート書いてよ。
それから決めるよ。
- 33 :07/01/02
- 正月休み~
- 34 :07/01/08
- スレの伸びもゆっくり
- 35 :07/01/18
- 一宮ゆくりのことならなんでも聞いてw
- 36 :07/01/27
- 鹿児島のゆくりのことなら任せて下さい。
- 37 :07/02/17
- >>36
お勧めの店はどこ?
- 38 :07/03/03
- 平田橋
- 39 :07/03/14
- 鹿児島県?
- 40 :07/03/29
- 店によってランチの味が違うのな。
レトルト使ってるんじゃないの?
- 41 :07/04/15
- 薄めてる。
- 42 :07/04/25
- そんな手間な事やってるの??
- 43 :07/05/14
- 部外者ですね。
- 44 :07/05/27
- てか、ランチの何を薄めるんだ
- 45 :07/05/27
- ワロタ
- 46 :07/06/06
- 業務用のB品を安く買い叩いて客に食べさせてる店はあるよ。
でもゆくりは本業が弁当屋だから、そんなことはする必要がないんじゃないか?
- 47 :07/06/22
- たしかに。
- 48 :07/07/04
- >>44全体的に
- 49 :07/07/12
- 名古屋に行ったとき最初に入ったのがこの店だったよ。
味噌煮込みカツを初めて食べた。美味かった。
- 50 :07/07/24
- 鹿児島にあるのはチェーン店か?
- 51 :07/07/26
- >>48
お前レスの意図わかってないだろ
馬鹿回答の見本だぞ
- 52 :07/08/09
- ランチの味が薄いと思う。
- 53 :07/08/09
- てか、ランチの何を薄めるのだ?
- 54 :07/08/22
- >>53全体的に
- 55 :07/08/30
- 薩摩川内のゆくりってどうなん?
今度行ってみようかと思ってるんだが・・
- 56 :07/09/05
- 名古屋の太平通りの店、便所汚すぎ。諦めたもん。
- 57 :07/09/20
- >>56
女子用はキレイだよ~使う人の問題かも...
スタンプが貯まったから今度ランチ食べてくる(・∀・)ノ
- 58 :07/10/07
- 名古屋に行った時一回入ろうと思ってたら受付の店員が超生意気なガキだったのでやめた。
あんなの雇ってたら客が逃げるぞ。
店員に名札くらいつけさせろ。
- 59 :07/10/16
- バイト誌見るといつも募集かけてるような気がする。
客が多いのか仕事がきついのかかね。
- 60 :07/10/19
- ここのFCだけは悪いこと言わないからやめとけ
- 61 :07/11/06
- どこでもFCは駄目でしょ。
- 62 :07/11/25
- >>59
確かに定着率悪いね。
やってる仕事って他のネットカフェとそんなに変わらないんだけどね。
だとしたら待遇か?
- 63 :08/01/06
- バイトなんかに給料弾んでたら経営者は儲からないもんね。
- 64 :08/01/17
- そうだね。
- 65 :08/01/20
- ここだめだ ゆとり
- 66 :08/03/23
- 本業が弁当店だから飯は美味い?
- 67 :08/04/28
- 本当にダメだ!!まるでなってない このままだとヤバいよ 加藤くん
- 68 :08/05/19
- あげ。
- 69 :08/06/23
- やる気ないよ。
- 70 :08/07/16
- がんばれ
- 71 :08/08/16
- いやマジでここの屋号「ゆとり」に見える
- 72 :08/10/13
- 店員もゆとり教育世代
- 73 :08/11/09
- 弁当業は大丈夫なのか
- 74 :09/01/25
- 不景気で外食屋が廃れたから弁当屋の方は繁盛してるが
ネットカフェは厳しいだろうな。
- 75 :09/02/28
- メシは美味いよ。少し高いけど。
でもコミックはいまひとつ。
ネットゲームはしないから知らないけど2ちゃんやっててサクサク動いてた印象が無い。
だからそんなにネット環境もよくないのかも。
俺の中ではゆくりはネッカフェとしての評価が微妙なんだ。
名古屋で天下を取れない理由だと思う。
- 76 :09/04/26
- ううむ。
反論できない。
- 77 :09/05/22
- 引越しして半年ぐらいは行ってないが
ゆくりはコミックが半端じゃないぐらいあったぞ
ネット環境もかなり良かったしパソコンのスペックもGOODだった
ビックカツ丼うまかった
今いる、越した先のネットカフェイマイチ
- 78 :09/06/13
- 西春店が閉店していた。
- 79 :09/06/13
- 飯が旨い感じなのか
今度暇つぶしに行ってみよう
問題はトイレが汚いって情報が気になる
飯食うとトイレ行きたくなるんだよな
- 80 :09/07/20
- >>75
そうかな?
FCも含めて閉店率低いよ。
- 81 :09/08/11
- 比較的快適な会員制を語り合うスレです。
- 82 :09/08/31
- , /〃ハヾ / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
/〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
//' /,' ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
〃,'/ ; ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ! 、
. l ; :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l 三__|__
l ' l |」,' l' lハ |'Ν  ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| | 口 |
|l .l H|i: l | ゙、| l _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l| ‐┬‐
|! :l |)!| ! | ヽ '´ ’/'_,. ノイ.〃/|! │田│
l|l |l 「゙|l |`{ .. _ |}/,ハ l  ̄ ̄
|!l |l、| !l :|. ‘ー-‐==ニ=:、__j:) l'|/|l リ 、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__ ー、 `'''´ 从「 / 了 用
\ `ヽ\ /l | / ̄´ // '"`ー‐
. ,、 l ゙、 / ' |、 { /l/ ,
'} l ゙, / |:::\ } ,.イ/ レ |
l l l ,.イ l:::::::::\__ `'-‐::"// |′ ノ
l ! K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //
. l l ト、\( _.... ヽ .:.::::::::;;″ /' _
\ | l| 八、ヽi´ | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\
- 83 :09/09/04
- ここのバイトって時給いくら?
- 84 :09/09/04
-
【Q】在日朝鮮人の出身地を教えて下さい。
【A】99.4%が南部(現在の韓国)出身です。更に17%が済州島出身です。
【Q】どうして99.4%が南部(韓国)出身なの?
【A】日本に近い南部の朝鮮人が、日本に出稼ぎに来ました。もちろん自分の意思で来た訳で、強制などではありません。
【Q】どうして17%が済州島出身なの?
【A】戦後、韓国の李承晩大統領による済州島民虐から逃げて、日本に密入国したからです。
日本のおかげで、されずに済んだのです。
【Q】在日朝鮮人は強制連行されたの?
【A】徴用者はたった245人です。
大部分(99.9%)の在日朝鮮人は、自分の意思で日本に来ました。
しかも、ほとんど密入国者です。
朝日新聞 1959年7月13日
http://img2.echoo.jp/photo/blog_b/52019453ce69cd3536fa41c3fe15ee29....
【Q】在日朝鮮人は、帰りたくても帰れなかったの?
【A】戦前の在日人口200万人のうち140万人が終戦直後に帰国しました。
つまり帰れました。残った40万人は、自分の意思で残りました。
【Q】どうして60万人は日本に残ったの?
【A】朝鮮で白丁(ペクチョン)と呼ばれた奴隷階層が多く、帰ると差別されるからです。また戦後のドサクサで得た財産を放棄
するのが惜しかったり、日本にいると生活保護などで日本人より優遇されるので、その特権を失いたくなかったからです。
【Q】えっ?じゃあどうして在日朝鮮人が被害者ヅラしているの?
【A】分かりません(笑)
- 85 :09/10/04
- 鹿児島にいくつかあったけどもうみんななくなっちゃったみたい。
春日井によく行ってた時期に偶然鹿児島へ旅行で行ったら市内に店があって
凄く驚いたのを覚えてる。
- 86 :09/11/08
- まだあるよ。
フランチャイズだから儲からなくなったらすぐに撤退するわけで
流行り廃りがあるのは仕方ないと思うね。
- 87 :09/11/23
- 店舗一覧みたら春日井店の名前がなくなってた
閉店したんですか?
- 88 :09/11/25
- >87
閉店したみたいです。
- 89 :09/11/27
- ここのバイト人が少なそうと思って応募したんだが、飯のメニュー多いし大変なのかなぁ
今まで忙しい所にいたから楽したいんだが
- 90 :09/12/17
- >>87
そうか。年末に実家戻ったとき行こうと思っていたんだが残念だ。
- 91 :10/02/11
- すっかりネッカフェの求人が出なくなった。
景気悪いんだな。
- 92 :10/03/15
- そうか?
普通にでてるだろ?
- 93 :10/03/18
- 桑名も閉店した
ランチ楽しみだったんだけどな。
- 94 :10/05/03
- 4月初めは多かったけど、後半になってからは見事に減ったな。
この調子で来年4月まで・・・
- 95 :10/05/16
- 尾張旭店てどうなってんだ?
営業時間過ぎても、入口のシャッター下りてないし、ランチのボード外に出しっぱなし
昼間は車一台も止まってないかわりにwww茫々
店長夜逃げじゃないよな?
- 96 :10/09/17
- 3年ぶりに行ったらまだ営業してて感動した。
- 97 :10/09/29
- バイトきついのかな
応募してみよかな
- 98 :10/09/29
- ランチ時はやっぱり混雑?
- 99 :10/10/12
- 混むことは混むけど
メニューが少ないから意外に楽。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
まんがねっとRAUM[らうむ] (224)
【ネットカフェ難民を禿ますかい?】 (258)
★東京・多摩地区のネットカフェ★ (235)
マックでDS@ネットスポット (210)
鹿児島県のネットカフェ事情~その2 (278)
漫喫・ネカフェの店員ってどうしてクズばかりなの? (429)
--log9.info------------------
ゴンのパパvsキルアのパパ 勝負して勝つのは・・・ (143)
ジョジョリオン糞ツマンネ (114)
ハンターハンターでこれからありそうな展開 (177)
NARUTO強さ議論スレ192 (885)
【勝木光】BabySteps ~ベイビーステップ~ STEP51 (426)
【岩本直輝】magico (マジコ) ネタバレスレ part3 (832)
ネギま!ネタバレスレ 225時間目 (649)
ハンターハンターそろそろ最終回だな (275)
メルヘン王子グリム アンチスレ (193)
さっさと戦えよ糞ナルト (466)
ハヤテのごとく!アンチ、否定意見スレ その15 (706)
ワンピースVSナルト ONEPIECE対NARUTO (634)
【BLEACH】次の展開を予想するスレ2【ブリーチ】 (568)
銀魂 第二百二訓 (228)
バクマンの真城より最低な少年漫画の主人公いるの? (270)
【最強】ネテロと白ひげはなぜ差が付いたのか (635)
--log55.com------------------
【熱伝導】「なぜ38度の日は暑いのに38度の風呂は熱くないの?」中学生の自由研究に絶賛 試行錯誤の末に結論を導く
【地球科学】1000兆トンのダイヤモンドが地中深くに眠っていることが判明
【人類学】ホモサピエンスが生き残った理由は「頭が良かったから」ではない!?『絶滅の人類史』著者に聞く[07/15]
【宇宙開発】迷走を経て、韓国の国産ロケット、試験打ち上げに大きく近づく[07/17]
【動物】チェルノブイリのオオカミ 周囲に与える影響は 放射線が原因の遺伝的変異が外部に広がる可能性[07/18]
【はやぶさ2】小惑星「リュウグウ」 地表の温度は摂氏30~100度ほど[07/19]
【神経科学】京大、サイコパスがためらいなく嘘をつく脳のメカニズムを解明
【法医学】「トリノの聖骸布」は偽物の可能性、血流などの最新分析が示唆[07/18]
-