2012年3月お受験168: 岡山朝日高等学校 Part15 (806) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【秋田市内】秋田北高・秋田中央高part2【セカンド】 (548)
早稲田実業学校中等部・高等部 Part15 (471)
◇◇慶應義塾中等部スレッドPart3◇◇ (115)
新潟の中学受験Part2 (585)
●●宮崎県中学高校総合スレッド6●● (830)
済美平成中等教育学校 (101)

岡山朝日高等学校 Part15


1 :
全国高校入試偏差値
http://momotaro.boy.jp/
79 灘
78 筑波大駒場 開成 慶應女子
77 筑波大附属 お茶の水女子大附属 早稲田実業
76 慶應志木 学芸大附属 海城 大教大池田 大阪星光学院 東大寺学園 ラ・サール
75 早稲田本庄 渋谷教育幕張 早稲田学院 慶應義塾 甲陽学院 久留米大附設
74 千葉 桐朋 明大明治 慶應湘南藤沢 洛南(V類A) 愛光 青雲
73 浦和 立教新座 東葛飾 市川 巣鴨 青山学院 中大杉並 東海 白陵 修猷館
72 土浦第一 水戸第一 江戸川取手 船橋 日比谷 都立西 中大附属 国際基督教
   桐蔭学園(理数) 旭丘 清風南海 岡山白陵 筑紫丘 福岡 熊本
71 城北 学習院 湘南 静岡 岡崎 北野 茨木 四天王寺(英数) 鶴丸
70 戸山 八王子東 一宮 洛南(V類B) 同志社 天王寺 四条畷
69 攻玉社 明大中野 横浜翠嵐 洛南(T類) 清風(理V) 関西学院 東筑
68 札幌南 仙台第二 前橋 高崎 立川 本郷 法政大学 横浜緑ヶ丘 柏陽
   厚木 鎌倉学園 法政第二 新潟 金沢泉丘 岐阜 同志社国際 立命館 豊中
   清風(理数) 大阪明星(文理) 関大第一 ★岡山朝日 高松 松山東 弘学館
67 函館ラ・サール 盛岡第一 山形東 西武文理 小石川 希望ヶ丘 横須賀
   平塚江南 法政女子 富山中部 長野 松本深志 清水東 神戸 佐賀西 志學館
66 札幌北 福島 横浜平沼 桐蔭学園(普通) 同志社女子 土佐 大分上野丘
前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1213842538/
本校HP
http://www.asahi.okayama-c.ed.jp/asahi.htm
テンプレは>>2-5

2 :
過去スレ
岡山朝日高等学校 Part14
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1213842538/
岡山朝日 Part13
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1202567095/
岡山朝日 Part12
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1191761567/
【おっ】岡山朝日 Part11【この暇人がwww】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1184775950/
【エロゲ厨】岡山朝日 Part10【自重ww】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1180881893/
【第一志望は】岡山朝日 Part9【補習科です】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1177329079/
【止まらないぜ】岡山朝日 Part8【個人攻撃】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1171802800/
【偽善者】岡山朝日 Part7【イパーイ】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1168963641/
岡山朝日Part6
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1162530189/
【ジャム】岡山朝日Part5リラ【バイキン】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1155820704/
岡山朝日PART4[ゴリラ]
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1152267716/
岡山朝日Part3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1148742054/
岡山朝日Part2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1141304153/
岡山朝日
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1119022059/

3 :
岡山県立岡山朝日高等学校は、岡山県岡山市古京町にある公立高等学校である。
通称は朝日。旧制岡山一中の流れを汲み、かつての旧制第六高等学校(現岡山大学)の
跡地に所在する。藩校まで遡れば日本で最も古い歴史を有する高校である。
本校は旧制第六高等学校(旧制高校のナンバースクール)跡に立地しており、
これを記念した六高記念館が校内に置かれている。当時の建物のうち書庫・柔道場・
プール・校門が現存している(ただしプールは老朽化が激しいため使用されていない)。
なお、武蔵高等学校、広島大附属高、都立大附属高のように後継校もしくは後継校の
附属校が旧制高校の校地を使用しているケースはあるが、これらは
旧制高校(ネームスクール)ではあるもののいわゆるナンバースクールではなく、
ナンバースクールの旧制高校の跡地を高校が使用しているのは岡山朝日高校が全国で唯一である。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/2/25/Okayama_asahi01.JPG
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/8/83/Okayama_asahi02.JPG

4 :
大賀一郎 - 植物学者 仁科芳雄 - 物理学者 田中耕太郎(中退) - 法学者
時実利彦 - 生理学者 福武直 - 社会学者 米谷隆三 - 法学者
水谷仁 - 惑星物理学者 小田晋 - 精神病理学者 家永遵嗣 - 歴史学者
道垣内正人 - 法学者 三谷太一郎 - 政治学者
満谷国四郎 - 洋画家 近松秋江 - 自然主義作家 中塚一碧楼 - 俳人
小川洋子 - 小説家
薄田泣菫 - 詩人、ジャーナリスト、エッセイスト 内田百間 - 小説家、随筆家
吉行エイスケ - ダダイスト詩人、小説家 石津謙介 - VAN創業者、ファッションデザイナー
高畑勲 - 映画監督 本郷功次郎 - 俳優 加藤晋介 - 辰己法律研究所専任講師、弁護士
内藤啓史 - NHKアナウンサー 藤井康生 - NHKアナウンサー 逸見明正 - KBCアナウンサー
永山久徳 - 歌手、全国旅館生活衛生同業組合連合会青年部長 奥富亮子 - RSKアナウンサー
山本麻祐子 - フジテレビアナウンサー
鶴見祐輔 - 元厚相、進歩党幹事長、長男は鶴見俊輔 星島二郎 - 元衆議院議長
岸信介(中退) - 元首相 北村隆 - 戦前は特高関係の内務省警保局の官僚、戦後は防衛研究所所長
小川郷太郎(中退) - 商工相、鉄相 原彪 - 元衆議院副議長
安井誠一郎 - 元東京都知事 三木行治 - 元岡山県知事 山田太郎 - 元衆議院議員(公明党)
林保夫 - 元衆議院議員(民社党) 江田五月 - 参議院議員、参元社民連代表、元科学技術庁長官
片山虎之助 - 元参議院自由民主党幹事長、元総務大臣 大野勝三 - 郵政事務次官
石井榮三 - 警察庁長官
稲垣平太郎(中退) - 商工大臣、通商産業大臣、横浜ゴム社長 / のち京華中学へ
岡崎嘉平太 - 元全日本空輸社長 伊藤武雄 - 元大阪商船社長 宮原耕治 - 日本郵船社長
杉山清次 - みずほ銀行頭取 田村滋美 - 東京電力会長 原雅久 - 朝日出版社社長
宇垣 纏 - 海軍中将 谷 寿生 - 陸軍中将 / 所謂南京大虐を問われ南京にて銃刑
坂野常善 - 海軍中将 海軍良識派の1人だったが新聞記者の陰謀により予備役に編入される 
中川智正 - 元オウム真理教幹部 星島一太 - プロボクサー精神保健福祉士
桜子 - AV女優

5 :
岡山県立岡山朝日高校について語るスレです。
※sage進行です。“mail欄:”というところに半角で“sage”と打ち込んでください。
(専用ブラウザ使用の方はsageボックスにチェックしてください)
※荒らしは徹底的にスルー。反応したらあなたも荒らしです。
※このスレには“おっ”さんという、意味不明なレスでスレを埋める荒らしや、
板違いを自覚しながらもエロゲの話をしてスレを無駄に消費する輩が居ます。
不愉快な思いをするのを避けるためにも、専用ブラウザの使用を推奨します。
専用ブラウザ特有の機能“NG処理”は携帯・パソコン問わず、
特定のIDのレス及び特定のWordを含むレスを見えなくすることが出来ます。
専用ブラウザは携帯からでも使用できます。
詳しくはhttp://info.2ch.net/wiki/index.php?monazillaを参考にしてください。
NG推奨Word:※臨機応変に対応してください。

6 :
すげー!元旦の朝にスレッド立ってる!

7 :
元旦の朝w
それを言うなら元日の朝だろうが

8 :
朝日って偏差値どれぐらいなんですか?
ネットだと68ですけど実際もっと上ですよねえ。

9 :
57くらい
割とガチで

10 :
68wwwww
まだエイプリルフールじゃないぜ?w
せいぜい55だろjk

11 :
53ってとこじゃね

12 :
センター近いね

13 :
13

14 :
ぶっちゃけ岡山白陵より上?

15 :
やばいな

16 :
スレッド案内
■□■ 進学校と呼ぶには Part2 ■□■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1233348548/

17 :
真の進学校として、東大合格者を数倍に。旭丘などのように。
他校も優秀な生徒を獲得しようと努力している今、
切磋琢磨といっそうのカリキュラム充実、進路指導の徹底を。

18 :
age

19 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3603044

20 :
2009年度センター試験朝日推計
朝日平均点推算
(300×680+130×730)/430=695
2009年度センター結果(他のスレ引用):今年は全国軒並み大幅ダウンの模様
下記結果はほんの一部
灘 742
開成740
久附727
ラサ723
日比722
麻布71?
白陵714
東海709
朝日695?
2009年度センター試験結果
朝日全国11位(公立高校)と判明
これが事実ならば素晴らしい前進だ。
一過性に終わらせることなくこのレベルを保ち続けることに注力してほしい。
東大合格者を2倍・3倍にという話も夢ではない。
上を目指し可能性を生かさなければ勿体無い。
センター試験の平均点で全国11位が事実なら、今年は思い切って東大を目指せる人も増えるだろう。
東大合格実績でも全国11位、を実現してほしい。

21 :
4年生含めてだろwwww
うぇwwっうぇwwwwww

22 :
進学実績まあまあ?

23 :
なんで朝日を併設にしなかったんだろう・・・。

24 :
広島学院>愛光>岡山白陵>修道=土佐>済美平成
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1235007874/

25 :


26 :
岡山朝日

27 :
平成18年度大学入試だけなんでやたら良かったの?
つか19年度以降いきなり凋落したの?

28 :
ミスった。
あげ

29 :
そろそろ今年の進学実績を教えてください。

30 :
東大
岡山朝日、岡山白陵 18人
岡山操山、岡山    4人   

31 :
 ● 東京大学 2009    2009.3.11 pm6:00
──────────────────
01 .  129    ○   東京   開成(400名卒高校100名)
02    95    ○   兵庫   灘 (225名卒高校45名)
03    71    ○   東京   麻布(300名卒高校募集無し)
04    55    ○   神奈   栄光学園(180名卒高校募集無し)
05    46    ○   神奈   聖光学院(225名卒高校募集無し)
05    46    ○   鹿児   ラ・サール(250名卒高校募集100名)
07    43    ○   奈良   東大寺学園(215名卒高校募集45名)
08    42    ●   愛知   岡崎
09    38    ○   東京   駒場東邦(240名卒高校募集無し)
09    38    ○   福岡   久留米大付(200名卒高校50名)
11    34    ●   埼玉   浦和
12    30    ○   東京   海城(270名名卒高校135名)
13    29    ○   京都   洛南
14    28    ○   広島   広島学院(180名卒高校募集無し)
15    27    ○   千葉   渋谷幕張(340名卒高校65名)
15    27    ○   愛媛   愛光(250名卒高校募集50名)
17    25    ●   富山   富山中部
17    25    ●   愛知   一宮
19    24    ●   栃木   宇都宮
19    24    ○   神奈   浅野(270名卒高校募集無し)
19    24    ○   愛知   東海(400名卒高校40名)
──────────────────
合計 . 900       
        900/3007=29.9%

32 :
開成129
灘95
麻布71
栄光55
聖光46
ラサール46
東大寺43
岡崎42
駒場東邦38
久留米付設38
浦和34
海城30
洛南29
広島学院28
渋幕27
愛光27
富山中部25
一宮25
宇都宮24
浅野24
東海24
巣鴨21
青雲21
大分上野丘21
札幌南20
桐朋20
甲陽20
智辯和歌山20

33 :
刈谷19
白陵19
岡山朝日18
岡山白陵18
豊島岡女子17
岐阜17
修道17
熊本17
広福16
高崎15
城北15
西大和15
仙台第二14
水戸第一14
日比谷14
新潟14
修ユウ館14
筑紫丘14
鶴丸14
山形東13
土浦第一13
早稲田13
横浜スイラン13
星光13
白百合12
桐蔭学園12
滝12
四日市12

34 :
北嶺11
栄東11
西11
芝11
高岡11
富山11
札幌北10
横浜双葉10
藤島10
時習館10
首都圏以外では、愛知県と富山県が優秀な実績を挙げている。
岡山県の公立高校も、例えば朝日が、富山中部や一宮くらいの実績を挙げて欲しかった。
ともあれ、どこの高校からどの大学を受験したにせよ、合格した皆さんおめでとう。
来年は、朝日の東大合格者数が倍増することを願う。

35 :
っていうか朝日詐欺だろ
4年生入れるとか論外wwwww
まあ所詮頭に虫がわいてるやつらの巣だから仕方ないか。。。

36 :
現役10人ならまあまあじゃない?

37 :
朝日のスレッドがあったんだね。他のスレッドに書いたけど、ここにも書かせてください。
まだ全員で揃ったわけじゃないけど、前期の結果でほぼ大勢は判明したわけで。
個人的には朝日の東大合格が少なかったことが、正直残念でならない。
あとは青陵が京大偏重で、東大合格がちょっとだけしかないことも。
ここにも登場する愛知県や富山県あたりは、それぞれトップ校が東大に多くの合格を出してる。
愛知県は岡崎42人、富山県は富山中部25人。そして二番手や三番手もそれなりに合格者を出してる。
愛知県は一宮25人をはじめ刈谷が19人。私立も入れるとすごいことになってるし。
富山も富山や高岡が11人と頑張ってるのがすばらしい、というかうらやましい。
やっぱり、競うことが大事なんだろうなと思ったね。総選みたいな分散は効率も悪いしやる気のある人に酷だけど、
朝日だけ青陵だけみたいな環境だと、どうしてもぬるま湯になってしまう気がする。
たとえば青陵みたいな高校があるのもそれはそれで個性だけど、朝日は東大を意識して岡崎みたいになってほしい。
もしかしたら大安寺が岡崎タイプののびのびエリート養成校、東大合格トップクラスの一流有名校になってくれてもうれしい。

38 :
なんという気持ちの悪い豚野郎wwwww
みんな目を覚ますんだ
http://55.xmbs.jp/d2.php?ID=ashand&c_num=3501
こんなやつが居ることを!!!

39 :
正直落ちた三年のほとんどに英語と国語で負ける気はしない

40 :
朝日の連中は岡崎を目標orライバル視しているようだが
はっきり言って格が違うんだよ
今年の結果も去年の結果も全て「朝日高校の実力」
それなのにいつも「こんなはずではなかった」「来年はもっと難関に合格する」などとほざいて現実を見ようとせず、また130人が浪人する羽目になるだろうな
まず身近な白陵を超えてからでかい口叩けよ^^

41 :
「今の朝日高の校長は,以前,倉敷A高にいた」と,うちの父が言ってた.
倉敷A高は進路指導が厳しいらしく,合格出来そうな大学しか国公立は
ほとんど受けさせてくれなかったらしい.
まぁ,出来るだけ上位の大学を狙うという朝日の校風は賛否両論だけど,
無謀な冒険は止めた方がいいでしょうね.

42 :
愛知県立岡崎高校は、現段階で東大に42人が合格、18人が浪人することとなったが、全国一の公立進学校として知名度と人気が上昇した。
どちらかといえば、だが、朝日高校にはこのような特長を期待する。

43 :
>>合格出来そうな大学しか国公立はほとんど受けさせてくれなかったらしい
希望しても受けさせない「現役主義、国立主義」の高校があっても結構だが、
「行ける学校より可能性を生かせる学校」の朝日は朝日ですばらしいと思う。
どこの学校でも明らかに「無謀」なら敢えて勧めないし、
生徒本人が「現役主義」なら、それを貫けばいい。「上昇志向」や「向上心」があるなら、それも尊重すればいい。
「安全路線」で難関への進学実績を減らす高校があっても否定はしない。
ただ朝日には例えば現役で東大を受ける生徒が60人いて、仮に18人が浪人しても42人が合格するような、
そして翌年には浪人生も志望校に合格できるような高校であってほしい。

44 :
東大に合格した方おめでとうございます。
来年受験する人に対して合格体験記・アドバイスなどよろしくおねがいします。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1236658914/

45 :
また岡崎かよ

46 :
age

47 :
■ 東京都市大学 ■
 (Tokyo city university) 
 ☆私立大学志願者増加率1位☆
★JALの大株主  http://www.tokyu.co.jp/group/index.html
★287社9法人  http://www.tokyu-group.co.jp/webguide/index.php
【キャンパス】
☆自由が丘・田園調布:世田谷・渋谷:横浜☆
【学部】
http://www.toshiseikatsu-gakubu.jp/campus.html (文系可)
http://tcu-child.jp/flash/index.html (文系可) 
http://www.musashi-tech.ac.jp/subject/01_fe/index.html
http://www.musashi-tech.ac.jp/subject/02_fke/index.html
http://www.musashi-tech.ac.jp/subject/03_feis/index.html (文系可)
【就職率は例年ほぼ100%・・巨大企業コンツェルンが強力な支援】
【河合塾が一押し大学に推奨・・代ゼミ(年々志願者増加へ・偏差値の急伸予測)】

48 :
朝日のライバル校は灘と開成だけです。

49 :
昨日は各高校の合格発表がありました。合格、おめでとうございます。
これから、新しい高校生活がはじまりますが色々な方面でがんばるよう
に影ながら見守っています。ほんとうにおめでとう。

50 :
>>41
校長は関係ないだろ

51 :
岡山☆朝日

52 :
まあ朝日の生徒で教師に「○○大学は君には難しすぎるからランク下げなさい。」と言われたくらいで志望校のランク下げる生徒が居るとは思えんがな。
浪人すれば1年以上家庭、学校、政府、近所,etcから怪しまれず部屋で1日中ネットとかゲームとかできるわけだし。

53 :
所詮朝日だからなあww

54 :
Yahoo動画でらき☆すた見るのが忙しくて勉強できない。

55 :
2009年度 東大 後期合格者
朝日 1名 前後期 19名
岡白 1名 前後期 19名
朝日20名届かず。残念。

56 :
岡大医学科は何人くらい受かったんだ?

57 :
2009年度 国公立大学合格者数(サンデー毎日) 前後期
 .校−−−−−|東|京|阪|東|名|九|北|神|一|東|
 .名−−−−−|大|大|大|北|大|大|大|大|橋|工|
============================
@.○朝日−−−|19|14|17|-2|-2|-6|-2|11|-3|-2|
A.○城東−−−|-2|-6|12|-0|-1|-6|-1|-6|--|--|
B.○青陵−−−|-3|11|12|-0|-3|-4|-1|--|-0|-0|
C.○操山−−−|-4|-3|11|-1|-2|-6|-3|--|-0|-0|
D.○芳泉−−−|--|--|-8|-0|-3|-0|-0|-7|-0|-0|
E.○一宮−−−|-0|-0|-2|-1|-2|-3|-1|11|-0|-0|
F.○大安−−−|-0|-0|-0|-0|-0|-2|-0|-0|-0|-0|
G.○倉南−−−|-1|-0|-1|-0|-0|-2|-1|-0|-0|-0|
H.●岡白−−−|19|-6|-4|-0|-0|-2|-1|--|-2|-2|
I.●岡山−−−|-4|-1|-4|-1|-1|-4|-2|--|-0|-0|

58 :
最近は国立医学部合格者もいれないと高校の実力わからないよな

59 :
>最近は
前からでしょ

60 :
あと補習科の数字はちゃんと引け
詐欺師かよヽ(`Д´)ノ

61 :
>>59-60
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

62 :
合格実績ってどこの学校でも現役浪人合計だろ。
不本意な大学入って不本意な人生歩んで楽しくなくて自するより1年浪人して幸せな生活して長生きしたほうが良いし。

63 :
なわけない

64 :
>>62
残念。特に私立は現役の数字しか出さない。

65 :
60、63、64
意味わかんねえ。なにをばかな事言ってる!

66 :
2009年度大学合格実績
朝日VS高松
 .校−−−−−|東|京|阪|東|名|九|北|神|一|東|国|
 .名−−−−−|大|大|大|北|大|大|大|大|橋|工|医|
==============================
@.○朝日−−−|19|14|17|-2|-2|-6|-2|11|-3|-2|24|
A.○高松−−−|19|17|24|-2|-1|-5|-3|17|--|--|--|
今年は高松に軍配

67 :
2009年度大学合格実績
朝日VS岡白
 .校−−−−−|東|京|阪|東|名|九|北|神|一|東|国|
 .名−−−−−|大|大|大|北|大|大|大|大|橋|工|医|
==============================
@.○朝日−−−|19|14|17|-2|-2|-6|-2|11|-3|-2|24|
A.○岡白−−−|19|-6|-4|-0|-0|-2|-1|--|-2|-3|23|
今年の判定は生徒数から言って微妙

68 :
倉敷A高は進路指導が厳しいらしく,合格出来そうな大学しか国公立は
ほとんど受けさせてくれなかったらしい.

それは言い杉
最終的には家庭と子ども側に決定権がある!   当たり前

69 :
2009年度 難関国公医合格実績(岡山県)
京大医  朝日1 城東1
阪大医  操山1
九大医  岡白1
阪市医  朝日1 岡白1
横市医  朝日1

70 :
岡医合格者の数が岡山県の高校の実力を知るのに一番参考になるよね

71 :
朝日信者必死すぎワロス
710みじめな朝日港プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!

72 :
>>71
どちらの方ですか?

73 :
隣の県の者だとよ。71は僻み根性丸出しなやつ。相手にするな。

74 :
東大と岡崎を連呼してるヤツ、まじキメー。
あれって、どちらの方ですかね?

75 :
朝日の生徒で無いということは確か。

76 :
2009年度大学合格実績(週間朝日4/10号)
−−−−−‖東|京|大|北|東|名|九‖旧‖一|東|神|筑|広|岡‖国‖卒
−−−−−‖京|都|阪|大|北|大|州‖帝‖橋|工|戸|波|島|山‖医‖業
===================== ===============
○岡山朝日‖19|14|18|-2|-2|-2|-6‖63‖-3|-2|11|--|-5|51‖24‖308
○岡山城東‖-2|-6|14|-1|-0|-1|-6‖30‖-1|-2|-6|--|16|40‖--‖316
○岡大操山‖-4|-3|12|-3|-1|-2|-6‖31‖-0|-0|-4|--|-7|42‖--‖277
○岡山芳泉‖--|--|-7|-0|-0|-3|-7‖17‖-0|-0|-7|--|-9|58‖--‖317
○岡山一宮‖--|--|-2|-1|-1|-2|-3‖-9‖-0|-0|-8|--|-8|54‖--‖313
○岡山大安‖--|--|--|--|--|--|-2‖-2‖-0|-0|-0|--|-1|26‖--‖311
○西大寺高‖-0|-0|--|-0|-0|-0|-1‖-1‖-0|-0|-1|--|-2|13‖--‖274
○倉敷青陵‖-3|11|12|-1|-0|-3|-4‖34‖-0|-0|-8|--|-8|71‖--‖268
○倉敷天城‖-1|-0|-1|-0|-1|-0|-4‖-7‖-0|-0|-0|--|-4|41‖--‖280
○倉敷南高‖-1|-0|-1|-1|-0|-0|-2‖-5‖-0|-1|-3|--|-8|64‖--‖276
○倉古城池‖-0|-0|-0|-0|-0|-0|-1‖-1‖-0|-0|-0|--|-0|15‖--‖267
○津山高校‖-1|-3|-7|-2|-1|-1|-6‖20‖-0|-0|-6|--|10|27‖--‖310
○笠岡高校‖-0|-3|-4|-1|-1|-0|-5‖14‖-0|-0|-4|--|-8|29‖--‖238
○総社高校‖-0|-0|-1|-0|-0|-0|-2‖-3‖-0|-0|-1|--|-0|15‖--‖270
○玉野光南‖-0|-0|-1|-0|-0|-0|-0‖-1‖-0|-0|-0|--|-1|10‖--‖311
○新見高校‖-0|-0|-1|-0|-0|-0|-0‖-1‖-0|-0|-0|--|-1|10‖--‖118

77 :
操山、今年は中高一貫一期生が受験したんですよね? 効果なしってこと?
それから大安寺・・ 普通科3校時代からの古豪の凋落ぶりは酷いなぁ・・

78 :
>>77
早産は二期生

79 :
県操山中は中学受験のときあれだけ倍率高かったのにこの実績じゃ情けないなw

80 :
http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/04_shinsa.html
◆平成20年度グローバルCOEプログラム 採択拠点
10件 東京大
7件 東北大
6件 京都大
5件
4件 大阪大、○慶應義塾大
3件 北海道大、東京工業大、名古屋大、○早稲田大
2件 千葉大、一橋大、神戸大、九州大、熊本大
1件 帯広畜産大、山形大、東京医科歯科大、横浜国立大、政策研究大学院大、山梨大、福井大、鳥取大、愛媛大、長崎大
   ○玉川大、○東京理科大、○明治大、○東京工芸大、○立命館大、○近畿大
(うち社会科学分野)
2件 東北大、東京大、一橋大、○慶應義塾大、○早稲田大
1件 北海道大、政策研究大学院大、京都大、大阪大

81 :
平成19年度国家公務員T種試験(行政・法律・経済)出身大学別合格者数
※( )内は昨年の合格者数 H19年法・政・経済系入学定員あたり合格者の割合
@東京大学・・・229(233) 30.9%
A慶應義塾大学60(53)  2.1%
B京都大学・・・・59(58) 10.4%
C早稲田大学・・58(62)  3.6%
D東北大学・・・・34(23)  8.1%
D一橋大学・・・・34(38)  7.6%
F中央大学・・・・29(17)  1.2%
G立命館大学・・21(26)  1.0%
H大阪大学・・・・17(17)  4.4%
I九州大学・・・・15(14)  3.4%
J北海道大学・・12(14)  3.1%
J神戸大学・・・・12(15)  2.7%
J金沢大学・・・・12(3)  3.1%
M広島大学・・・・・8(9)  2.8%
M同志社大学・・・8(8)  0.4%
M筑波大学・・・・・8(6)  5.0%
M岡山大学・・・・・8(5)  2.0%
Q明治大学・・・・・7(9)  0.4%
Q首都大学東京・7(8)  1.6%
Q法政大学・・・・・7(8)  0.4%
21大阪市立大学・6(10). 1.7%
21名古屋大学・・・6(8)  1.7%
21上智大学・・・・・6(5)  1.1%
21関西学院大学・6(4)  0.3%
25立教大学・・・・・5(5)  0.5%
--青山学院大学・1(4)  0.0% 
国1事務官つまりキャリア合格者数のランキング
ソース「20年度試験対応受験ジャーナルVOL1」(実務教育出版)p.6

82 :
2009年度全国公立高校トップ10候補校
順.校−−−−−|都道−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|※駅弁医、公立大医の大半が
位.名−−−−−|府県−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|未集計。
==========================================
00.○札幌南−−|北海道|318|-21|-9|-4|--|46|-80|25.2|北大医19
00.○仙台第二−|宮城県|316|-15|-6|10|-2|10|-43|13.6|東北医9、名大医1
00.●宇都宮−−|栃木県|277|-27|-1|-7|15|-2|-52|18.8|東北医2
00.○土浦第一−|茨城県|321|-16|-5|11|13|-6|-51|15.9|筑波医6
00.●浦和−−−|埼玉県|317|-36|-7|-6|14|13|-76|24.0|☆HP発表
00.○県立千葉−|千葉県|322|-27|-3|-8|-6|26|-70|21.7|医科歯科医1、筑波医1
00.○西−−−−|東京都|338|-15|-2|13|24|20|-74|21.9|☆HP発表
00.○旭丘−−−|愛知県|325|-19|18|11|-5|26|-79|24.3|名大医6
00.○岡崎−−−|愛知県|357|-42|17|-7|-2|-4|-72|20.2|名大医4
00.○一宮−−−|愛知県|317|-25|10|-6|-2|--|-43|13.6|
00.○岐阜−−−|岐阜県|359|-17|30|-4|-1|35|-97|27.0|★理V1人、名大医2、横市医1
00.○富山中部−|富山県|280|-25|-0|-1|-2|-1|-29|10.4|★理V1人
00.○堀川−−−|京都府|243|--7|47|--|-1|-2|-57|23.5|★理V1人、京医1、
00.○北野−−−|大阪府|317|--3|56|--|--|-3|-62|19.6|阪大医1、阪市医2、
00.○天王寺−−|大阪府|318|--4|50|--|--|-3|-57|17.9|阪市医3
00.○岡山朝日−|岡山県|308|-19|14|-3|-2|25|-63|20.5|京医1、阪市医1、横市医1
00.○高松−−−|香川県|363|-19|17|-4|-5|-1|-46|12.7|京医1
00.○修猷館−−|福岡県|390|-15|-4|-7|-5|-9|-40|10.3|★理V1人、九州医8
00.○熊本−−−|熊本県|396|-18|11|10|-5|31|-75|18.9|九州医3
00.○大分上野丘|大分県|323|-22|-2|-3|-2|-7|-36|11.1|東北医2、九州医4、医科歯科医

83 :
2009年度全国公立高校トップ10候補校(訂正版)
順.校−−−−−|都道−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|※駅弁医、公立大医の大半が
位.名−−−−−|府県−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|未集計。
==========================================
00.○札幌南−−|北海道|318|-21|-9|-4|--|46|-80|25.2|北大医19
00.○仙台第二−|宮城県|316|-15|-6|10|-2|20|-53|16.8|東北医9、名大医1
00.●宇都宮−−|栃木県|277|-27|-1|-7|15|20|-70|25.3|東北医2
00.○土浦第一−|茨城県|321|-16|-5|11|13|14|-59|18.4|筑波医6
00.●浦和−−−|埼玉県|317|-36|-7|-6|14|13|-76|24.0|☆HP発表
00.○県立千葉−|千葉県|322|-27|-3|-8|-6|26|-70|21.7|医科歯科医1、筑波医1
00.○西−−−−|東京都|338|-15|-2|13|24|20|-74|21.9|☆HP発表
00.○旭丘−−−|愛知県|325|-19|18|11|-5|26|-79|24.3|名大医6
00.○岡崎−−−|愛知県|357|-42|17|-7|-2|16|-84|23.5|名大医4
00.○一宮−−−|愛知県|317|-25|10|-6|-2|--|-43|13.6|
00.○岐阜−−−|岐阜県|359|-17|30|-4|-1|35|-87|24.2|★理V1人、名大医2、横市医1
00.○富山中部−|富山県|280|-25|-0|-1|-2|14|-42|15.0|★理V1人
00.○堀川−−−|京都府|243|--7|47|--|-1|11|-66|27.2|★理V1人、京医1、
00.○北野−−−|大阪府|317|--3|56|--|--|13|-72|22.7|阪大医1、阪市医2、
00.○天王寺−−|大阪府|318|--4|50|--|--|21|-75|23.6|阪市医3
00.○岡山朝日−|岡山県|308|-19|14|-3|-2|25|-63|20.5|京医1、阪市医1、横市医1
00.○高松−−−|香川県|363|-19|17|-4|-5|18|-63|17.4|京医1
00.○修猷館−−|福岡県|390|-15|-4|-7|-5|21|-52|13.3|★理V1人、九州医8
00.○熊本−−−|熊本県|396|-18|11|10|-5|31|-75|18.9|九州医3
00.○大分上野丘|大分県|323|-22|-2|-3|-2|18|-47|14.6|東北医2、九州医4、医科歯科医1

84 :
2009年度全国公立高校トップ10候補校(訂正版)
順.校−−−−−|都道−|-人|-東|京|一|東|阪|国|-合|割.-|
位.名−−−−−|府県−|-数|-京|都|橋|工|大|医|-計|合.-|
==========================================
00.○札幌南−−|北海道|318|-21|-9|-4|--|-1|46|-81|25.4|
00.○仙台第二−|宮城県|316|-15|-6|10|-2|-2|20|-55|17.4|
00.●宇都宮−−|栃木県|277|-27|-1|-7|15|-3|20|-73|26.3|
00.○土浦第一−|茨城県|321|-16|-5|11|13|-0|14|-59|18.3|
00.●浦和−−−|埼玉県|317|-36|-7|-6|14|-2|13|-78|24.6|
00.○県立千葉−|千葉県|322|-27|-3|-8|-6|-8|26|-78|24.2|
00.○西−−−−|東京都|338|-15|-2|13|24|-0|20|-74|21.9|
00.○旭丘−−−|愛知県|325|-19|18|11|-5|13|26|-92|28.3|
00.○岡崎−−−|愛知県|357|-42|17|-7|-2|10|16|-94|26.3|
00.○刈谷−−−|愛知県|361|-20|10|-3|-1|12|-6|-64|17.7|
00.○一宮−−−|愛知県|317|-25|10|-6|-2|-9|--|-52|16.4|
00.○岐阜−−−|岐阜県|359|-17|30|-4|-1|20|35|107|29.8|
00.○富山中部−|富山県|280|-25|-0|-1|-2|19|14|-61|21.9|
00.○藤島−−−|福井県|374|-10|18|-3|-3|25|23|-82|21.9|
00.○堀川−−−|京都府|243|--7|47|--|-1|16|11|-82|33.7|
00.○北野−−−|大阪府|317|--3|56|--|--|53|13|125|39.4|
00.○天王寺−−|大阪府|318|--4|50|--|--|22|21|-97|30.5|
00.○岡山朝日−|岡山県|308|-19|14|-3|-2|18|25|-81|26.2|
00.○高松−−−|香川県|363|-19|17|-4|-5|25|18|-88|24.2|
00.○修猷館−−|福岡県|390|-15|-4|-7|-5|-4|21|-56|14.4|
00.○熊本−−−|熊本県|396|-18|11|10|-5|14|31|-89|22.5|
00.○大分上野丘|大分県|323|-22|-2|-3|-2|21|18|-68|21.1|東

85 :
国公立医学部医学科(防衛医除く)現役合格者数
東海41
ラサール34
灘39
洛南48
東大寺35
久留米附設35

86 :
2009年度全国公立高校トップ10候補校(訂正版)
順.校−−−−−|都道−|-人|-東|京|一|東|阪|国|-合|割.-|
位.名−−−−−|府県−|-数|-京|都|橋|工|大|医|-計|合.-|
===================================
01.○北野−−−|大阪府|317|--3|56|--|--|53|13|125|39.4|
02.○堀川−−−|京都府|243|--7|47|--|-1|16|11|-82|33.7|
03.○天王寺−−|大阪府|318|--4|50|--|--|22|21|-97|30.5|
04.○岐阜−−−|岐阜県|359|-17|30|-4|-1|20|35|107|29.8|
05.○旭丘−−−|愛知県|325|-19|18|11|-5|13|26|-92|28.3|
06.●宇都宮−−|栃木県|277|-27|-1|-7|15|-3|20|-73|26.35|
07.○岡崎−−−|愛知県|357|-42|17|-7|-2|10|16|-94|26.33|
08.○岡山朝日−|岡山県|308|-19|14|-3|-2|18|25|-81|26.2|
09.○札幌南−−|北海道|318|-21|-9|-4|--|-1|46|-81|25.4|
10.●浦和−−−|埼玉県|317|-36|-7|-6|14|-2|13|-78|24.6|
11.○高松−−−|香川県|363|-19|17|-4|-5|25|18|-88|24.24|
12.○県立千葉−|千葉県|322|-27|-3|-8|-6|-8|26|-78|24.22|
13.○熊本−−−|熊本県|396|-18|11|10|-5|14|31|-89|22.5|
14.○藤島−−−|福井県|374|-10|18|-3|-3|25|23|-82|21.9|
15.○西−−−−|東京都|338|-15|-2|13|24|-0|20|-74|21.8|
16.○富山中部−|富山県|280|-25|-0|-1|-2|19|14|-61|21.7|
17.○大分上野丘|大分県|323|-22|-2|-3|-2|21|18|-68|21.1|
18.○土浦第一−|茨城県|321|-16|-5|11|13|-0|14|-59|18.3|
19.○刈谷−−−|愛知県|361|-20|10|-3|-1|12|-6|-64|17.7|
20.○仙台第二−|宮城県|316|-15|-6|10|-2|-2|20|-55|17.4|

87 :
学校はじまるのやだぁ

88 :
東大京大国医   本年度/昨年度    増減
1位 堀川   64/62     + 2
2位 札幌南  76/55     +21
3位 岐阜   82/65     +17
4位 北野   72/74     ▲ 2
5位 天王寺  72/59     +13
6位 岡崎   75/63     +12
7位 旭丘   63/95     ▲32
8位 岡山朝日 58/63     ▲ 5
9位 千葉   59/48     +11
10位浦和   56/55     + 1

89 :
OBですが・・
他校との実績比較に拘り過ぎじゃない?
結局は自分自身が希望大の希望学科へ
合格できるかどうかが重要なわけで・・

90 :
良いこと言った!  その通りだと思う!
結局・・・自分自身に自信が持てない奴が朝日の高校としての数字を
プライドの拠り所にしてるようだ(それも他校と比較において)
みじめw

91 :
私立高校だと独自の授業カリキュラムを執ることもかなり自由だが
その点で限界がある公立高校だけでみると、岡山朝日の進学実績って
どんなもんなんだろうか?

92 :
東京大学 2009年高校別合格数(3,107人) 3月末まで判明分
○開成(東京)     138  ★岡崎(愛知)42
◇筑波大附駒場(東京)106 ○駒場東邦(東京)39
○灘(兵庫)       102  ○久留米大附設(福岡)38
○麻布(東京)      76  ◇筑波大附(東京)37
◇東京学芸大附(東京)74  ★浦和・県立(埼玉)36
○桜蔭(東京)      69  ○海城(東京)34
○栄光学園(神奈川)  56  ○広島学院(広島)30
○ラ・サール(鹿児島) 53  ○洛南(京都)29
○聖光学院(神奈川)  49  ○渋谷教育学園幕張(千葉)28
○東大寺学園(奈良)  44  ★宇都宮(栃木)27
                   ★千葉・県立(千葉)27
                   ○愛光(愛媛)27
25人 ○浅野(神奈川)、★富山中部(富山)、★一宮(愛知)
24人 ○東海(愛知)
23人 ○女子学院(東京)
22人 ○巣鴨,○桐朋(東京)、○青雲(長崎)、★大分上野丘(大分)
21人 ★札幌南(北海道)、○智弁学園和歌山(和歌山)
20人 ★刈谷(愛知)、○甲陽学院(兵庫)
19人 ○武蔵(東京)、★旭丘(愛知)、○白陵(兵庫)、★岡山朝日,○岡山白陵(岡山)、★高松(香川)
18人 ★熊本(熊本)
17人 ★高崎(群馬)、○豊島岡女子学園(東京)、★岐阜(岐阜)、○西大和学園(奈良)、○修道(広島)
16人 ★土浦第一(茨城)、★日比谷(東京)、◇広島大附福山(広島)
15人 ★仙台第二(宮城)、★山形東(山形)、★水戸第一(茨城)、★西,○城北(東京)、★修猷館,★筑紫丘(福岡)
14人 ○早稲田(東京)、★横浜翠嵐(神奈川)、★新潟(新潟)、★鶴丸(鹿児島)
13人 ★国立,○白百合学園(東京)、○滝(愛知)
12人 ○芝(東京)、○桐蔭学園(神奈川)、★四日市(三重)、○大阪星光学院(大阪)
11人 ○北嶺(北海道)、○栄東(埼玉)、○横浜雙葉(神奈川)、★高岡,★富山(富山)
10人 ★札幌北(北海道)、★川越・県立(埼玉)、★金沢泉丘(石川)、★藤島(福井)、★松本深志(長野)、★時習館(愛知)

93 :
文系は東大が良い。全国的にもそういう傾向。
官僚を目指すなら一浪しても絶対に東大。
ただし就職を度外視する人(アカポス)は京大も面白い。
理系(非医)は旧帝。予算規模からみて東工や早慶よりも旧帝。なかでも、
中位者は阪大が良い(近いので)が、予算規模ならば東北大がむしろ上。
上位者でしかも専攻がはっきり決まっている人は、京大が無難。京大のほう
が進路を気にせず早くから勉学に専念できる。
東大の進振に振り回されると受験勉強の延長になってしまい、しかも進振で
不本意な結果になっては目も当てられない。
専攻が何に決まっても融通がきく人(=専攻よりも大学名を優先する人)は
東大で損はない。あるはずがない。
京大入試の数学が二転三転して正常化したのは、まあ目出度い。東大入試
の数学は部分点をかき集める試験。「こんなの数学じゃない」とおっしゃる
数学ヲタ様や確実に理学部数学科に進みたい人は京大が良かろう。

94 :
医学部は進路によるので一概に言えないが・・・
進路別に書くと、
開業医になるだけなら、どこの大学を出ても同じ。これは昔から。
勤務医になる人は注意が必要。医学部は2003年のマッO導入によって
様相が激変したからだ。つまり、卒業大学と無関係に研修病院を選べること
になり有力なジッツを持っている大学を出なくても構わなくなった。相対的
に岡大医などは大打撃。岡大附属病院のマッO人気は全国最低レベル。
加えて、岡大医は四国を始め県外のジッツを失いつつある。
とはいっても、受かるなら岡大医で別に悪くない(近いので)。危ないなら
香大医で、ちっとも悪くない。
研究医を目指すなら、やはり京大・阪大だろう。
東大理Vから進振で医医に進めない危険性(これこそ最悪だがw)を指摘
しているのではなく、莫大な予算の割にはグルント・臨床ともに東大が良い
という噂は聞かない。
京大・阪大の比較は難しい。京大は破天荒な学生が多く、阪大は真面目な
学生が多いというイメージがあるが、あくまでイメージ。大差ないと思う。
近年有名教授が結局は京大に移っている現象や、今春の灘高のシフト傾向
(阪医→京医)などをみると・・・やはり京大か。
医学部医学科から厚生官僚(厚生労働省)を目指すなら東大理Vが良いに
きまっているが、極めて稀な進路である。

95 :
官僚とか氏ねばいいのに。

96 :
天下り禁止w

97 :
東京の大学を目指す人へ
・酒に強い
・体育会気質余裕
このどちらかに当てはまらない人は
県 民 寮 は や め と け

98 :
酒には強いがオタク気質余裕ww
運動も泉こなたみたいにイメージでできるといいのだが、体力テスト判定Bだorz

99 :
♥ 地元にしとこっと ♥

100 :
おめでとう!あなたは何故か学年の半分は進学できるかどうか、
非常に危うい大学に入れたにも関わらず、負け組呼ばわりされることになります!
てか、実力テストの補習科の平均がおかしいでしょ。
古文漢文で現役に負けるって何事?
一年間何やってたの?死ぬの?

101 :
現役ヽ(´ー`)ノマンセー

102 :
>>100
平均のマジック、例えば・・
10割×8人+0割×2人→平均8割 vs 10割×1人+8割×9人→平均8割2分
一度、入試を経験して目標大学&学科が明確な補習科生の
「古文漢文なんて関係ねぇし」と割り切ってる人がいるのと
まだまだ、目標大学&学科が流動的な現役生の
「全科目全力投球!」しなきゃいけない人との違いっしょ
あなた自身が、負け組みに入りませんように 祈!

103 :
>>102
その例はご都合がちょっとよろしすぎない?
平均のマジックはまあ、あるにしても。
ともかく、俺が皮肉ってるのは岡大(非医学部)に行った奴を、
負け組って呼ぶ生徒が少なからずいる、今のこの状況だぜ?
そこんとこ、何か誤解されてるきがしないでもない。

104 :
どこ以上が勝ち組で、どこ未満が負け組かの線引きをするのは君の自由だけれども
結局、自分自身が決めておきながら負け組みに入っちゃいましたなんて事のない様
がんばってネ  ・・・と、言いたいのですヨ

105 :
他人を負け組呼ばわりするのは大抵コンプ野郎!
いい大学に行ってるような奴でも人知れずコンプを持ってることがある
自分に自信が持てれば他人は気にならないもんだ

106 :
実力考査\(^o^)/オワタ
数学:28点ダウン 英語:25点ダウン 国語:20点ダウン

107 :
@3年
いろんな科目で発展やら通常やらコースが分かれる
調子に乗って発展選ぶも分不相応だからって強制的に格下げされる奴…
遠目にニヤニヤな俺、実テ返ってきてそいつに負けてて目の前真っ暗

108 :
今回50番出たかもしれん。
このままじゃ岡医ムリポ
あと学校で押収の話するのうざい。あれだけ生徒独占されると腹立つ。

109 :
正直大学行くやつも浪人するやつも
考えることがあるだろうから人生において
勝ち負けなんてないと思う。
朝日でもどこでも関係なく
高校3年間で得られたものは
これから先役に立つものだよ。

110 :
高校三年間を振り返ると、割と灰色の青春だったかなあ
ほかの事にエネルギーを割かなければ、中学と同じようにしなくてもそこそこ勉強はできてしまうけど
もっと別の人生があったかもしれない

111 :
>>108
まだ4月でしょ・・ 諦めるの早すぎるヨ
待ってるからね、鹿田キャンパスで!

112 :
>>110
そう考えられたことも
あとになってプラスになる

113 :


114 :
今年の補習科ってどうなの?

115 :
去年一昨年に続き天下の補習科

116 :
次の実テでは現役が全科目で補習科に勝利します。

117 :
岡崎高校ウザ

118 :
不況のせいか、国家公務員人気が更に高まっていますね。
国家公務員になるなら、東大です。朝日のみなさん、頑張りましょう。

119 :
大嘘言うなよwwww
国家公務員採用1種試験の08年度志願者は2万1200人で過去最低だ。
1種試験が始まった85年以降で最低の07年度から、さらに1000人
以上減ったの!

120 :
おお〜っと、オメ岡崎厨だな。      (しまった釣られたw)

121 :
朝日のライバルは灘と開成だけですbyAkym

122 :
国家公務員になるなら東大、これには異論ないよ。このスレでも大学別の合格者一覧が出てたね。
国家公務員になりたい人など文系なら、合格できる学力があれば東大が一番だね。
岡崎が有名な進学校になったのは、実績をあげたからでしょ。どこも同じ条件の下で工夫や選択をしてるんだから。
朝日からも東大に合格できる人が沢山出るといいな。

123 :
理系の人は他の選択があるかもしれないね、医学部だと東大理Vや京医に合格するのは至難の技だから。
あと文系なら慶応や早稲田、一橋など公私とも就活に有利な大学が沢山あるけど、理系なら国立がいいね。

124 :
なぜ、朝日の先生は特攻させるの?ひどすぎ。
国公立 現役  過年度 
朝日  113   93
城東  178   27
操山  142   25
一宮  198   15
芳泉  ?   ?
大安  ?   ?
青陵  204   13
倉南  ?   ?
結論 とうとう朝日は卒業生の(1/3)しか現役で国公立合格出来ない
   高校になってしまった。岡山で最低?

125 :
人生は長いから

126 :
朝日の校長先生の入学式の祝いの言葉の中で確か【朝日生は入れる大学を目指す
のではなく、入るべき大学を目指して下さい。】とかの内容だったように思う。
しかし、青陵、一宮などのように進路指導を実施し、入れる大学を目指させる
やり方もあると思う。一宮はAO、推薦などですごい実績を残している。非難を
する人もいるが先生方の方針は間違っていないように思います。朝日の先生は
模試の結果でC〜F判定でも平気で旧帝、医学部を進める。本人もその気にさせ
られ、その結果が113人(現役)だ。確かに【人生長いから】と若い時の苦労は
買ってでもとの考え方もある。しかし、何浪しても目指す大学に入れない若者
を作り出しているのも、事実。高3の時、難関大を目指し、1年目、2年目と
レベルを落とし、受験し、入学するなんて考えにくい。そんな、若者をはたし
て何人作り出してしる?

127 :
あのね、俺はC〜F判定で旧帝、医学部を勧めちゃダメとは思わんのだ。
青陵だって進路指導したところで最終的な決定権は個人と親御さんにある。
ただし、伸びる子かどうか、を見極めることは大切。
伸びないタイプの子は多浪に突入しやすい。
プライドだけは高いから浪人したあとで志望を下げるのはツライわけで、
そんなことなら初めから・・・と考えるわけ。
で、ズルズル行って行方不明か廃人だよ。
>>125みたく「人生は長いから」と悠長なことを言う子は危ない。
現時点で「明日から勉強しよう!」とか言ってる子は落ちるね。
そのうち「まあ5月から勉強すればいいや」「まあ6月から・・・」となる
からね。
「人生は長いから」と悠長に構えてる子とは反対に・・・浪人したことが
大ショックで恥ずかしくて悔し泣きしたような子は大丈夫!

128 :
「浪人前提で」←こういうこと言ってる奴は無理
「浪人も覚悟の上だが今年で合格最低点へ滑り込んでやる」←こういう奴が受かるし浪人で成功する
精神論は嫌いだけど受験というものはメンタルの占める要素が少なからずあるわけで

129 :
そうだよね。
「浪人前提で」という言葉の裏には「あとで勉強しよう」という怠惰が
隠されている。

130 :
悠長なこといいながらも基準点69はあるんで。

131 :
一般論だからね。

132 :
基準点(笑)

133 :
今年一浪目の学年は上のレベルは高かったけど、下が多すぎて全体として学力低かったよね。ちなみに俺、去年の補習科生

134 :
これは現浪別で成績が発表されない限りは、
例年並の三年生たちの成績が悪いみたいにとられそうだな
てか、今の補習科は本当にひどい
絞りかすにもほどがあるわ

135 :
よい高校ほど落ちこぼれは性質(タチ)が悪い

136 :
しかしなんだな。朝日の進む道って、ほんとうにこれでいいんだろうか?
東大、京大、国医、難関大を目指し、挙句の果てに国公立現役113人か?
気が抜けるね。

137 :
浪人しても初志貫徹で受かればイイんだよ
問題は、浪人しても勉強に身が入らないヤツ!
→泣く泣く現役時より志望を落とす or 特攻を続ける

138 :
岡山大学(笑)とか言ってた結果がこれだよ!

139 :
東大離散にも落ちこぼれは発生する。
つまり、基本的にどんな集団でも落ちこぼれはいる。
でも朝日のは多すぎるとは思う。

140 :
国公立合格、現役に拘りたければA判定を受ければよいし
何が何でも志望校を、というなら浪人してでも行けばよい。
最終的に個々の価値観なので、他人の心配など無用。
学校全体や補習科生を気にする前に自分自身の決断は?
ちなみに私は浪人して、○年前に国立医科へ、初志貫徹。

141 :
医学生ですか?

142 :
>>141
現在医学生か、既に医師か、何年卒で何大学か等々、申し訳ないが
詳細は、個人特定をされやすい立場なので書けません。

143 :
済みません。
じゃあ>>94のカキコについて、どう思う?

144 :
朝日は県下1の名門校というブランドがあり、それを維持するため
浪人覚悟で一流大学を受けさせる。当然、無茶な受験も多くなり、
多数の浪人生が生まれる。「一浪しても高校あるいはOBが安い費用で
面倒見ますよ。だから一流大学目指して安心して浪人して下さい」と
いうことで、補習科がある。
ある意味、補習科は朝日のブランドを維持するために存在している。
青陵には補習科なんてない。
俺は朝日とも青陵とも関係ないが、青陵の方が健全に思える。
朝日のブランドを維持するためにかけがえのない青春の時間を犠牲にした
若者が何人いることか。

145 :
補習科って岡山5校は全校にあったと思うけど?

146 :
>>144
受けさせる、は間違いだろ…
難関受ける子で全く合格ライン届いてないならほぼ確実に塾行ってるだろうし
その塾が実績無い個人ならまだしも大手なら絶対D判E判は引き止められる。
学校だけじゃ信用できんって通った塾で無理って言われてもなお受験するのはそれはもう本人の意思だよ。

147 :
間違えかな?
1年、2年と教師&保護者面談で200番超えても神戸目指せとか尋常な無い。
マインドコントロールもいいとこだよ。その気になり、受けた結果が113
と言う数字に表れているんじゃないですか。無論、受験は自己責任ですが
青陵・一宮のように現役主義も大切なのではないでしょうか。朝日の先生
は悪く言えば進路指導を全くと言って良いほど行っていない。理想主義も
いいのですが現実に戻って欲しい。朝日の先生!聞いていますか?現役主義
に方向転換しませんか?

148 :
補習科について質問します。
「誰が、いつ、どこで」教えるのですか?

149 :
>>147
相当な甘えん坊さんやね?

150 :
考えようによっては、「浪人してでもアソコがいい」と分不相応にダダを
こねるのも甘えてるよ。
実際、妥協する方がつらいもの。

151 :
>>150
あ、誤解させちゃったね・・
現役主義が甘えん坊で浪人覚悟が、そうじゃないという意味じゃないんだヨ
>>147が、朝日生またはOBで現役主義者ならば、高校受験前に岡山朝日の
大学進学状況・指導方針や校風を下調べして、岡山朝日流が意に反すれば
他の現役主義校を選択、進学すれば良かっただけのこと。
それを今さら「学校が・・」「教師が・・」って、甘えん坊さんだ練って意味。

152 :
わかりました。
で、補習科についての質問なんですが・・
補習科は「誰が、いつ、どこで」教えているのですか?

153 :
朝日高校敷地内に私服のお兄さんお姉さんが歩いてる光景をよく見かけるね。
つまりそういうことだ。教えてるのは去年第三学年を受け持った教師陣が多数。
何だかんだ800点超えを10人以上出すんだから指導力はあるよね。
中高一貫私立と公立⇒公立じゃ1.5〜1.7倍も勉強時間違うし、4年で出す結果にしては凄いよ。
中高一貫私立行っても関関同立とか受けて浪人したりする連中もいるわけだし。

154 :
強制される訳でなく自己責任だから、一流大学目指して浪人するのもいい
と思いますよ。
>>153
私は岡山5校出身ではなくて知らなかったので、お尋ねしました。
そういうことならば、補習科には疑問をもちますね。
法的・道義的に見て、正当性にやや問題があると思います。
公立学校は在校生のためにあるのであって、血税も在校生の教育の為に
投入されているはず。
卒業してしまえば部外者ですよ。
公立学校教員というのは、副業は認められません。
仮に無給で空き時間や勤務時間外であっても「本業の教材研究」をすべき
旨、決められています。
補習科で教える体力・労力は在校生に注ぐべきです。
しかも、補習科の有る公立と無い公立があるのも公正を欠いています。
これは納税者として納得がいきませんね。
浪人生は宅浪なり予備校なりで勉強すべきです。
もっとも、私自身はS台で朝日出身の人と知り合いになったので、補習科
を利用しない人もいるのでしょう。

155 :
144を書いたものだけど、受けさせるというのは訂正します。
最終的には、受験する大学を決めるのは生徒自身ですからね。
ただ、朝日が全体的(先生も生徒も)に一流大学を目指すような雰囲気
を作っているのは確かです。当然、朝日といえども所詮は高校生ですか
ら容易に影響されてしまいます(≒洗脳)。
153さん:朝日は優秀な生徒が集まっているから、トップクラスはすごいですよ。
総合選抜のときは大したことなかった訳ですから、先生の指導力がいいのでなく、
生徒の中にすごく優秀な人がいるからでしょう。
あと、補習科は他県にも同じようなものがありますが、確かに補習科って
法律上、問題ないんでしょうか?

156 :
俺バイトでカテキョーやってるから解るわ。
優秀な子を伸ばすのは、すご〜く楽チンだよ。
だって勝手に勉強するんだもんw
朝日の教師の指導力がいいとか、バカも休み休み言えよww
どうせ転勤族なんだから、他校と変わりゃしねーよ。

157 :
>>155
基準点の存在が各生徒の偽りの自信を生むのかな
40前半ありゃ岡大とか、そりゃ岡大(笑)にもなるよ
他校と違って現役で全国難関に合格できるような奴が何人もいるわけだし
>>156
他校じゃ考えられないけど勤続15〜30年の教師が普通に居るんだよ朝日には。

158 :
今、このスレに集中し、【岡山県の高校】スレが手薄だ。誰か行ってやって。

159 :
>他校じゃ考えられないけど勤続15〜30年の教師が普通に居るんだよ朝日には。
バ〜カ その件も実は問題なんだよ!
県教委の基準に反してるってよw

160 :
でも英語の神とも言うべき先生は変な高校の教頭になっちゃったよね(ならされた?)
あの人離すのは、わかってないと思うんだけどなあ
どうなんだろう

161 :
>>159
なんでコイツ↑はこんなすぐに調子に乗るんだ?
書き方からして問題なのが分かってるってことが読み取れんかね。
“他校じゃ考えられない”“普通に”って言葉は何のためにあるんだろうね。
馬鹿みたい。

162 :
アホのAマークがそんなにいいの?

163 :
おっ(^ω^)
おっ(^ω^)
おっ(^ω^)
おっ(^ω^)
おっ(^ω^)
おっ(^ω^)
おっ(^ω^)
おっ(^ω^)
おっ(^ω^)
おっ(^ω^)
おっ(^ω^)
おっ(^ω^)

164 :
>>160
辞書書いたあの人?

165 :
>あの人離すのは、わかってないと思うんだけどなあ
教頭や校長になる時は必ず転勤するんだよっ!
「手放すな」と言うのは「出世させるな」と同義だから、ムチャクチャ。
教頭試験を受けたということは、とりもなおさず、御本人が朝日の一教師で
終わる道を選ばなかったわけ!! わかる?
御本人の意思を尊重すべきだろwwww
俺の言ってることが馬鹿でしょうか??

166 :
>変な高校の教頭になっちゃったよね(ならされた?)
「ならされた」という言い訳は通用せんよw
教頭試験は、受ける自由は無いが、受けない自由はあるの!
どうしても朝日に居たけりゃ、教頭試験を受けない選択をしてるさw

167 :
T先生の事?
すばらしい先生だったって。解り易く、皆から信頼されてた。
残念だね。

168 :
2008年ベネッセ・駿台記述模試(10月実施)と入試結果調査
     国語 数学 英語 社会 理科  総合
東大文三 722  700  762  700  712   3596
京大文学 707  678  742  689  701   3517
一橋社会 694  637  733  706  676   3446
文三不合 680  658  722  656  675   3391
文二不合 665  679  718  654  662   3378
文一不合 665  667  713  645  656   3346
文V>京文>一社(合格者平均) は予想通り
一社合格者平均>東大文科不合格者平均 は「そんなもんかね〜」と思った
文V>文U>文T(不合格者平均) はワロタww
文T背伸びして受けてる子が多杉www

169 :
素晴らしい先生が他校より多いかなんて分からないジャン
他校の事が分かんないからね
あんま自分で自分(朝日)を持ち上げるのもカコワルイw

170 :
>169
あんまり、良くわからないけど、僻み根性丸出し。
いつもの、隣の県ってやつか?

171 :
朝日の教師(特に理系科目)には朝日の生徒が入試で中高一貫の生徒と戦うことになるという認識ないやつ多すぎ。
落ちこぼれ救うために学びたくて朝日に来ている生徒の才能潰してどうする。
数学、物理、化学はもう全部範囲終わって演習に入っててもいいころだ。
化学で簡単な分野なのにできない人選んで当てて答えられないの見て「まあ気体は難しい分野だから〜」みたいなのが非常にうざい。
ほとんどの生徒は物理で熱力学、分子運動論やってるんで余裕ですがなにか?
教科書とか無視して理論化学は新研究つかえよ。
理論化学は基本さえ分かっていれば考えたら解けるんだから早く高分子入れよ(#゚Д゚)ゴルァ!!

172 :
2007年-第2回駿台全国模試合格者平均偏差値
http://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf
【工学系】
東京大学理科T類 英語-64.2 数学-66.6 理科-63.7 国語-59.3 総合-63.9
東京大学理科U類 英語-65.4 数学-64.2 理科-64.0 国語-60.8 総合-63.7
--------------------------------------------------------------------------偏差値60以上
京都大学工学部   英語-55.5 数学-59.0 理科-56.8 総合-57.9
東京工業大学4類  英語-53.1 数学-56.5 理科-55.4 総合-55.4
大阪大学工学部   英語-50.3 数学-53.7 理科-51.3 総合-51.6
--------------------------------------------------------------------------偏差値50以上
名古屋大学工学部 英語-49.0 数学-50.9 理科-48.5 総合-48.7
九州大学工学部   英語-49.0 数学-49.1 理科-46.6 総合-47.3
神戸大学工学部   英語-48.4 数学-49.1 理科-46.6 総合-47.2
北海道大学工学部 英語-47.5 数学-48.1 理科-47.5 総合-46.9
【理学系】
東京大学理科T類 英語-64.2 数学-66.6 理科-63.7 国語-59.3 総合-63.9
-------------------------------------------------------------------------偏差値60以上
京都大学理学部   英語-57.0 数学-61.7 理科-58.9 国語-55.2 総合-57.5
東京工業大学1類  英語-52.0 数学-57.5 理科-54.0 総合-55.0
東北大学理学部   英語-53.0 数学-51.8 理科-53.7 総合-52.4

173 :
朝日の教師を悪く言ったら
  僻み根性丸出し?   隣の県?
内部生でも皆が朝日マンセーなわけないジャン
お目出度い奴だねw

174 :
>173
なにも教師の悪口言う必要ないと思うが。悪口言って何が得なん?
良い先生は良いと言って何が問題なん?お目出度いのはどっち?

175 :
良い先生を良いと言うな・・・なんて言ってませんよ
素晴らしい先生が他校より多いかは分からない・・・と言っただけ
「お目出度い」の使い方が・・・

176 :
良い先生は良いと言えばいいし
ダメな先生はダメと言えばいい
他校との比較は自分で自分(朝日)を持ち上げるみたいで「お目出度い」から
やめようぜ   ってこと

177 :
>>170,174
お前…「ちなみの俺は朝日生だけど」が口癖で
岡山の高校スレで他校をばかにしまくっていた奴か。
ぉぃ、久しぶり、隣県って俺のことだろ?
朝日に入れずひがんでる認定されて
「残念、隣県だ」って答えた俺だよ。
過去スレザッと読んだけど
朝日の批判した奴にはもれなく「隣県」認定してるな、おまえw
お前ほど暇じゃないから休日くらいしか見ないよ。
てか、あれからは始めて来たよ、悪いな、他は皆別人だ。
お前、視界が狭いのなー。思いこみが激しいっつーか。
人は皆、他人を僻むか、見下すかしかしないと思ってるのか。
在校生だったっけか?ホントに高校生か?幼いな。
朝日は良い学校だ。卒業生を見ていてもそう思う。
でも、あらためるべきところが一箇所も無いはずもないだろ。
まぁ、わかったら誰でも「隣県」認定するなよ。
それから、もそい、建設的なこと書けやー。  じゃあな。

178 :
大型連休になってスレに活気が出てきましたな。

179 :
病人も出てくるけどね・・

180 :
>177
おかど違い。そんな事、言った憶えも無いし、書いた事も無い。
全くの別人。以前、スレで隣人とかが目に付いたので、そうかと
思っただけ。
 ところで、T先生が良い先生だったと言うだけでなんで【朝日マンセー】
とか言われるのか?訳、判らん。朝日なんて大した事ないし。113人だよ。
どこが進学校なの?
 話しかわるけど、良い先生だったと言っただけでこれだもんな。京大卒
の英語の先生。面倒身が良く、皆から慕われてた。そんな先生が朝日から
離れられた。朝日にとって残念だと思っただけ。なのに、他校がどうかとか
知らないくせにとか言われても困る。良い先生は良いと言って何が悪いの?
教えて。

181 :
>良い先生は良いと言って何が悪いの?
ザッとみたところ、良い先生を良いと言って悪いという意見は出てない
と思うけど。
君、被害妄想か?

182 :
ザット見ないで、よう見てよ。被害妄想かどうか判るよ。

183 :
質問なんだが、
朝日って指定校推薦で進学する奴いるのか?

184 :
朝日って、指定校推薦、AO入試とか、形だけは有るけど先生は率先して勧めない。
知らぬ間に、入試日が終わってたなんてざら。本来、一宮のように先生が率先して
勧めれば良いのに、絶対しない。どうどうと入試に挑み、合格しなさいと言った
具合。朝日もピンばかりじゃないのに。ほとんどが普通レベルなのにそうゆう
進路指導は絶対しない。朝日は上ばっかみて下を見ない。授業も課題ばっか。
この連休でどれだけ、出されたか。予習、復習すら出来ない。課題だけやってて
ほんとうにいいのだろうかとつくづく思う。現在成績悪し。

185 :
>183
無論、いるよ。早稲田などもいた。

186 :
>>182
どっちゃでもいい。
もっと前向きな話を汁や!
俺の弟は朝日とは別の高校にいるんだが、課題の多さでは朝日に負けて
いないみたいだ。朝日だけが課題が多いという訳ではではないのだよ。
俺の経験では、ふだんは復習は出来ないww(試験前に集中してやる!)
しかし予習と課題は気合入れて一刻も早く片付けて、独自の勉強時間を
ひねり出さないと。
課題だけでアップアップしてるようでは「お課題」行きかもwww

187 :
予習と課題なんぞに時間を割かれてるようじゃ、処理能力が足りませんわな
その場合、予習と課題と復習と授業とで東大合格レベルまで持ってかないといけない
実は、朝日で多いのはこっちのパターンだったりするから、案外馬鹿にできないんですなあ

188 :
どれくらい早稲田の枠があるん?
やはり朝日ぐらいになると沢山ありそうだが・・・

189 :
>予習と課題と復習と授業とで東大合格レベルまで持ってかないといけない
>実は、朝日で多いのはこっちのパターンだったりするから、案外馬鹿にできないんですなあ
意味が取りづらいんだが?
予習と課題と復習と授業とで東大合格レベルまで持っていく奴が
朝日では多いって意味?
だとすると違うだろ?
学校以外の教材やってる奴多いよ。

190 :
>>188
5〜7人ぐらいじゃね?

191 :
2009年度東京一東国医(中四国)
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|※合計は、理Vと京医重複分マイナス
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.岡山県岡山朝日−|308|-19|14|-3|-2|25|-62|20.1| 京大医1名
02.香川県高松−−−|320|-19|17|-4|-5|18|-62|19.3| 京大医1名
03.香川県丸亀−−−|276|--3|-8|-2|-1|13|-27|-9.7|
04.愛媛県松山東−−|390|--5|10|-1|-1|16|-32|-8.2|
05.広島市基町−−−|356|--4|-9|--|-3|-8|-24|-6.7|
06.岡山県倉敷青陵−|268|--3|11|--|--|-3|-17|-6.3|
07.岡山県岡山城東−|316|--2|-6|-1|-2|-4|-14|-4.4| 京大医1名
08.岡山県岡山操山−|275|--4|-3|--|--|-4|-11|-4.0|
09.香川県高松第一−|308|--1|-1|--|--|-4|--6|-1.9|
10.鳥取県米子東−−|315|--1|-3|-1|--|--|--5|-1.5|

192 :
2009年度東京一東国医(中四国、訂正版)
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|※合計は、理Vと京医重複分マイナス
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.岡山県岡山朝日−|308|-19|14|-3|-2|25|-62|20.1| 京大医1名
02.香川県高松−−−|320|-19|17|-4|-5|18|-62|19.3| 京大医1名
03.香川県丸亀−−−|276|--3|-8|-2|-1|13|-27|-9.7|
04.愛媛県松山東−−|390|--5|10|-1|-1|16|-32|-8.2|
05.徳島県徳島市立−|354|--7|-4|-0|-0|20|-29|-8.1| 東大理V1名 京大医1名
06.広島市基町−−−|356|--4|-9|--|-3|-8|-24|-6.7|
07.岡山県倉敷青陵−|268|--3|11|--|--|-3|-17|-6.3|
08.岡山県岡山城東−|316|--2|-6|-1|-2|-4|-14|-4.4| 京大医1名
09.岡山県岡山操山−|275|--4|-3|--|--|-4|-11|-4.0|
10.香川県高松第一−|308|--1|-1|--|--|-4|--6|-1.9|
11.鳥取県米子東−−|315|--1|-3|-1|--|--|--5|-1.5|

193 :
2009年度東京一工医(中四国、訂正版)
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|※合計は、理Vと京医重複分マイナス
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.岡山県岡山朝日−|308|-19|14|-3|-2|25|-62|20.1| 京大医1名
02.香川県高松−−−|320|-19|17|-4|-5|18|-62|19.3| 京大医1名
03.香川県丸亀−−−|276|--3|-8|-2|-1|13|-27|-9.7|
04.島根県松江北−−|302|--9|-4|-1|-1|10|-25|-8.3|
05.愛媛県松山東−−|390|--5|10|-1|-1|16|-32|-8.2|
06.徳島県徳島市立−|354|--7|-4|-0|-0|20|-29|-8.1| 東大理V1名 京大医1名
07.山口県徳山−−−|279|--5|-6|--|-1|10|-22|-7.9|
08.鳥取県米子東−−|315|--1|-3|-1|-0|17|-22|-7.0|
09.広島市基町−−−|356|--4|-9|--|-3|-8|-24|-6.7|
10.岡山県倉敷青陵−|268|--3|11|--|--|-3|-17|-6.3|
11.岡山県岡山城東−|316|--2|-6|-1|-2|-4|-14|-4.4| 京大医1名
12.岡山県岡山操山−|275|--4|-3|--|--|-4|-11|-4.0|
13.香川県高松第一−|308|--1|-1|--|--|-4|--6|-1.9|
14.高知県高知追手前|276|--2|-0|-0|-0|-1|--3|-1.1|

194 :
つ津山&千鳥(笠岡)

195 :
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|※合計は、理Vと京医重複分マイナス
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.京都市堀川−−−|243|--7|47|--|-1|11|-65|26.7| 京大医1名
02.千葉県千葉−−−|322|-27|-6|-6|20|26|-84|26.0| 京大医1名
03.栃木県宇都宮−−|277|-27|-1|-7|15|20|-70|25.2|
04.北海道札幌南−−|318|-21|-9|-4|--|46|-80|25.1|
05.埼玉県浦和−−−|317|-36|-7|-6|14|15|-78|24.6|
06.岐阜県岐阜−−−|359|-17|30|-4|-1|36|-88|24.5|
07.愛知県旭丘−−−|325|-19|18|11|-5|26|-79|24.3|
08.愛知県岡崎−−−|357|-42|17|-7|-2|16|-84|23.5|
09.大阪府天王寺−−|318|--4|50|--|--|19|-73|22.9|
10.大阪府北野−−−|317|--3|56|--|--|13|-72|22.7|
11.東京都西−−−−|338|-15|-2|13|24|22|-76|22.4| 大学校2名・産医1名含む
12.岡山県岡山朝日−|308|-19|14|-3|-2|25|-62|20.1| 京大医1名
13.香川県高松−−−|320|-19|17|-4|-5|18|-62|19.3| 京大医1名
14.熊本県熊本−−−|396|-18|11|10|-5|31|-75|18.9|
15.茨城県土浦第一−|321|-16|-5|11|13|14|-59|18.3|
16.富山県高岡−−−|278|-11|11|-4|-3|21|-50|17.9|
17.秋田県秋田−−−|309|--7|-5|-5|-3|35|-53|17.1| 理V2名
18.神奈県横浜翠嵐−|276|-14|-3|-9|13|-8|-47|17.0| 大学校2名含む
19.宮城県仙台第二−|316|-15|-6|10|-2|20|-53|16.7|
20.北海道札幌北−−|358|-10|-2|-8|-6|33|-59|16.4|
21.滋賀県膳所−−−|436|--7|45|--|-1|18|-71|16.2|
22.東京都日比谷−−|320|-16|-1|14|-9|12|-52|16.2| 大学校1名含む
22.鹿児県鶴丸−−−|320|-14|-4|-6|-4|24|-52|16.2|
24.静岡県浜松北−−|391|--8|13|-1|-3|38|-63|16.1|
25.新潟県新潟−−−|354|-14|-4|-4|-3|32|-56|15.8| 理V1名

196 :
朝日の進学実績、ずいぶん伸びたな。
お前ら、こうなったのももとを質せば俺らの学年の進学実績が壊滅して、今は亡き
朝日至上主義のお偉いさんが冥土の土産に総合選抜を廃止したからだということ
を忘れず、俺らに感謝するんだぞ!

197 :
196に付随して。
そのために、犠牲になった他の岡山4校の妬みも忘れないで下さいね。

198 :
それはあるな。
恨みは怖いよ。
恨みの総和はスゴイ量だと思う。

199 :
まさに逆恨、醜い嫉妬。
例えば朝日以外のどこかの高校が、朝日を恨むのかね?
そもそも、高校という主体が何かを恨むのかね?
高校が他校を恨む主体となり得るのかね?
在校生は自分の意志で受験したわけで、
どこに限らず他校を恨む道理などない。
他校を卒業した者が、歪んだ見栄のために逆恨みかね?
そうやって脚を引っ張る負の連鎖を作るような愚か者は情けない。
そんな愚か者は、どんな肩書きにも関わらず、軽蔑に値する。

200 :
おいおい誤解すな!
俺が恨んでるんじゃないわww
恨みの総和はスゴイ量だと「思う」と想像したんだよ!!

201 :
去年か一昨年の夏の同窓会総会で「現場はたるんどる!!」などという
年配のオービーからの批判の矢面に立たされて某現役校長は往生した
らしいでww
年配のオービー連中の中に新制度に恨みを持つ人達がいても不思議ではないよ。

202 :
>196、200、201
お前、何者?
醜い文章書きやがって。いつも、出てくるお邪魔虫かww
それとも隣の県ってやつか?

203 :
嫉妬されるということは、朝日に何らかの魅力やアドバンテージがあるということに他ならない。
嫉妬感情により他を貶め、脚を引っ張り、足を掬おうとする輩が反応している要素を更に強化向上することは、朝日の魅力やアドバンテージを確固たるものとする。
先輩諸氏による朝日への叱咤激励、エール、アドバイスを有難く頂戴し、東大合格者数の倍増に向け、レベルの向上を図るべきである。
生徒の可能性を生かす朝日の、今後益々の飛躍発展を祈念するところである。

204 :
↑岡崎厨乙(藁
201に出てる先輩諸氏による叱咤激励ってのは他校のことだろ?
東大合格者数が地に落ちてオービーがキレたってことだろ。

205 :
程度の知れる書き込みだ。
他校卒業生が朝日に嫉妬していると言いたいのか、先輩諸氏の叱咤激励を受けた他校関係者が朝日の脚を引っ張ろうとしていると述べているのか。

206 :
同窓会の長老が進路成績をめぐって若い校長に文句を言う、というのは
ありそうな話だがな。
たぶん他校の話。

207 :
岡崎の名前を出してる人がいるので、ひとこと。
私は、岡山朝日には(ある意味)岡崎のようになってほしいと思ってます。
全国の公立校でトップクラスの東大合格を出す岡崎のように、
岡山県では岡山朝日がそれを特色としてうちだし、何十人もの東大合格を出してほしいです。
同窓会の長老が若い校長に文句を言う、という他校の話も理解できますけど、
その高校も競って伸びればいいと思います。
切磋琢磨をしながら特色を出すのが、全体を良くする方法ですから。
よそのレベルを下げて相対的に自分を上げようとか、平均化しようとかするのは、
結局のところ不自然な作為ですし、全体のレベルを下げて画一化しますし、それぞれの個人の自由や個性を縛ります。

208 :
>その高校も競って伸びればいいと思います。
きれいごと。
某校などは、もはやそんな雰囲気ではない。
だから同窓会の長老が現状にキレたとしても不思議はない。
あるていど競り合ってこその切磋琢磨。
入学時から負け組意識が充満しているようじゃ無理なわけよ(藁

209 :
何を言おうと朝日は国公立に三分の一しかいけない「なんちゃって進学校」であることに変わりはないわけだが

210 :
>209
前に誰かが言っていたように思うが朝日も現役主義に移行すべきと思う。
東大40名前後、京大20〜30名、国医数十名、旧帝多数、受験なんて無謀。
数うち当たる方式で本当に良いのだろうか?

211 :
>210
岡山県NO.1の名門進学校というブランドを守るためには今の受験体制
を変えることはできないでしょう。
東大や京大は浪人を含めれば、もっと受験者数多いと思うよ。

212 :
>211、朝日2009年度受験動向(推定)
岡山県NO.1の名門進学校というブランドを守るためにどれだけ沈没しているか?
東大 受験者数 50数名? 合格 19名(合格率約38%?) 不合格 30〜35名?
京大 受験者数 30数名? 合格 14名(合格率約46%?) 不合格 16〜20名?
国医 受験者数 60数名? 合格 25名(合格率約41%?) 不合格 35〜40名?
難関 受験者数 100数名? 合格 46名(合格率約46%?) 不合格 54〜60名?
岡大 受験者数  80数名? 合格 51名(合格率約63%?) 不合格 29〜35名?
===================================
     計 320数名?  計 155名          計  164〜190名?
受験者数 卒業生+過年度=308+130=438名 国公立合格者数 207名(現役113名)

213 :
ま〜たまたキモイのが沸いてるな。
>>203>>205>>207は携帯自演だろう。

キーワードは「東大合格者数の倍増」と「朝日の脚を引っ張ろうとする奴」
と「岡崎」www
朝日生じゃなさそうなのに・・・どーいう回路だよw
ホント出てってくんねーかな!


214 :
県立高校が中高1貫高の私立に合格実績で勝つ方法は実際浪人くらいしかないでしょ。
朝日の理科の授業進度が遅すぎるのは仕様です。
現役合格したい人は授業無視してチャートなり参考書なりで自分で進めればいい。
朝日の教師って岡崎など県立高校とは良く比べるが私立とはくらべないな
朝日生の爆速CPUで中高一貫名問の森私立に勝とうとか言う教師はいないのか。
あとこれからは医学部の時代。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1241218195/l50
医学部生活は楽しそうだし。

215 :
医学部シフト = 東大合格者数↓
ってことで、ま〜たまたキモイのが沸くぞ!

216 :
東大とか離散以外興味ないし。
どうも最近の東大ブームで東大のことが安っぽく感じられるのだが。

217 :
最近ブームは医学部も同じで、安っぽいわけではないよ。
低レベルな高校と違って、高レベルを含む大勢が競争した結果だからね。
それこそ愛知や富山の進学実績なんてものは目を見張らんばかり。
今年は広島も好調だったね。

218 :
朝日の教師はもう最低レベル
華麗集の墓場

219 :
>218、納得。最低、最悪?
若者の将来を考えれば青陵のやり方のほうがまとも。朝日は尋常じゃない。
特攻させすぎ。無謀。むちゃくちゃ。気が振れているとしか思えない。
今年の浪人数は恐らく、いままでで、一番多い?先生!どうにか、して。

220 :
>>219
高校を語る前に、小学校からやりなおしなさいな。
青陵は青陵で好きにすればいい、だれも文句は言わんし生徒が選ぶ。
朝日は朝日の方針があっていい、学校によって違って当然だしそれも生徒が選ぶ。
個性や特色を尊重できない北○鮮みたいな頭じゃ、いけませんよ。
青陵がどうかは知らんし、興味もないが。
「岡崎厨」ということばを利用して、朝日の進学実績を下げようとしている粘着さんの自演かい?
岡崎、大いに結構!浦和、大いに結構!富山中部、大いに結構!
朝日はその個性として、岡山における東大進学希望者の受け皿になってくれればいい。
「特攻させすぎ」とは、岡崎や浦和のことかい?隣りの県の私立高校のことかい?
どっちにしても、的外れ。生徒の自由意志を踏みにじろうとするな。
たとえば、青陵がどうだろうと好きにすればいい。それも青陵の個性であり特色だ。

221 :
>「岡崎厨」ということばを利用して、朝日の進学実績を下げようとしている粘着さんの自演かい?
おいおい、少し上で岡崎厨って言葉を使ったのは俺だよ! (藁
ひと間違いも痛いが、俺は朝日の進学実績を下げようとか特に意図してない。
そんな荒唐無稽なことを言うから、あなたキモキモ扱いされるんだろ?
青陵だって最終的には生徒の判断で、学校の方針じゃないだろうよ。
青陵の校訓を知ってるか? 旧制中学の自由な学風を感じさせるものだよ。
朝日だって最終的には生徒の判断でそうなってると俺は信じるから、あなた
>>220)も「朝日の方針」などと言うなよな。
真に生徒の自由意志を尊重するならば“朝日はその個性として、岡山における
東大進学希望者の受け皿になってくれればいい ”という表現は変だよ。
朝日の進学実績なんてどうでもいいじゃん。
県全体としてたくさん受かればいいことでしょう?
別の高校にも受け皿があっていいじゃん。
個人が自由意志で東大受けるんだからな!

222 :
あなた北○鮮と書いてるが、去年岡山県スレで「共産主義」「悪平等」とか
書いてた人か?
いまどきイデオロギーに話を持っていくなんざ、陳腐にも程があるよ。
おっさんなんだろ? 朝日生じゃないんだろ?
共産主義のイデオロギー的敗北、そんなこたぁ解ってるよ。十分承知だよ。
その程度のことしか書けんのか?

223 :
>221
無論、最終的には生徒の自由意志で受験するのですがしかし進路指導の時、
構内模試、進研模試、駿台模試等で明らかに無謀と思える成績でも段違い
の大学を勧める。試験結果がC判定であればまだしも、E、F判定でも勧める。
これはもう、無謀と言うよりも気が振れているとしか思えない。まだ高校生
ですよ。先生にずっとそう言われて、その気になって受けた結果がたったの
113人(現役)ですよ。残りの200人はどうなったの?朝日は私立はほとんど行か
ないし、先生も勧めない。だったら、極端に言えば200人近くの生徒が浪人?
これはもはや異常と言うよりもきちがいじみてる。やっぱ、おかしいよ。

224 :
岡崎厨からひと間違いされた、のはあなた(>>223)ですね。
岡崎厨って言葉を使った張本人は俺でして・・・済みませんなぁ。
おっしゃることが事実なら、朝日こそ生徒の自由意志を洗脳してることに
なるのかもね。
いまや全入時代で、入ろうと思えば全員現役で入れる訳ですから、浪人を
多く産生するのは受験産業を支えてるとも言えますなあ(藁

225 :
洗脳?岡崎や富山のことかな?他の高校が東大受験者の受け皿に?なればいいのでは?
なれないくせに朝日の足を引っぱるから批判を受けるだけで、県全体で東大合格者が増えるような、全体の学力向上は大歓迎だよ。

226 :
今年の浪人生の人数と補習科の人数は、何人だったんですか?

227 :
岡崎や富山は無謀なことをしているのかな?教師が異常で生徒を洗脳しているのかな?違うと思うよ?
全国どこでも同じ条件下で受験者は競ってる。名前だけなら受験者は減るし実績もあがらない。
高校にもそれぞれカラーがあって違うからこそ生徒が自由に選択することができる。
例えば朝日を受験する優秀な受験者に無理やり他校を受けさせたいのかな?朝日の東大合格者を減らして相対的に進学校の名前を消したいのかな?それで他校に分散させたいのかな?

228 :
朝日スレってもっとくだらないことを話すためにある場所だと思う

229 :
のぉぼっるぅひっのなっをお〜う〜

230 :
自由意志(笑)
まだ20にもならない子供が周りの反対や薦めを押し切ってでも自分の道を突き進む決断を下す力を持ってると思ってるの?
そういう意味ではあの朝日の風潮はどうみても洗脳。
生徒が多浪してボロボロになっても進学実績にさえなってくれればいいのさ。

231 :
なるほど、岡崎や富山は朝日以上に洗脳されて生徒がボロボロなんですか?
朝日の生徒が自分の意志で東大を受験するぶんには問題ないわけだね。
青陵の生徒も洗脳されてるんだね?ただ現役国立合格者の数をあげたい学校のエゴのために?
そりゃ大変だ。

232 :
>>229
あっ〜さひぃ〜〜あ〜さひぃ〜

233 :
>>232
おお、リアルの卒業生もいるんだな!

234 :
>>233
来年卒業生になる予定です。

235 :
朝日(笑)

236 :
>まだ20にもならない子供が周りの反対や薦めを押し切ってでも自分の道を突き進む決断を下す力を持ってると思ってるの?
はい、それで国立医医に進学しましたが、何か?

237 :
岡崎みたいな進路指導をしてくれる高校が、岡山にもあればいいのに。
青陵?いいんじゃないかな?興味ないけど。

238 :
外部からの視点で見ているようなコメントが一部見受けられるが、ここで朝日の進路指導について語っているのは何者?
1、他の岡山5校の教師or生徒orOB
2、県教育関係者
3、受験に失敗した朝日OB
4、朝日現役生徒
5、朝日生のモンスターペアレント
6、朝日の教師
7、他県進学校の教師、生徒、OB
8、塾、予備校関係者
これくらいしか思いつかん。

239 :
>>230
20以下=子ども扱いか。
高校3年にもなると自分の意思を押し通してでも進学したいとこを決めるようになるさ。
現にオレもそういうやつらを多く見てる。
あんたが朝日卒か他校か、それともまだ現役なのかは知らんが、
仮に朝日卒だとして、あんたも受験の時に洗脳されてたのか?
教師たちはあくまで上を目指せと言ってるだけで、最終的な志望は生徒自身が決めてる。
仮に教師に志望を上げさせられて学力も伴わないのに特攻するやつらは
自分のレベルが分かってないんだから自己責任。
それを教師のせいだの言うのは責任転嫁じゃないのか?

240 :
いい言葉だねー、自己責任って
いやあ、ほんとにそう思うよ
無茶な志望をしてる奴見るとむかつくわ
学年トップクラスの美少女に、言い寄るぶっさいく、って感じ

241 :
「岡崎」
「東大合格者数の倍増」
「朝日の脚を引っ張ろうとする奴」
「青陵?興味ない」
↑聞き飽きた。
このオサーン確実に頭沸いてる。
朝日スレで朝日生じゃない者が朝日の進学を議論すんな!
朝日でも東大に関心ない奴の方がずっと多いんだし。
出て行けよ!!

242 :
俺もココはもっとくだらないことを話すための場所だと思ってた。
2chってオサーンらが入り浸るとこか? 恥を知れよww

243 :
それじゃあ二年前に立ち返ってエロゲの話でもしようか( ^ω^)

244 :
( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ ←そういや昔こんなのがいたね。
てゆうか柊つかさかわいいよ(*´Д`)ハァハァ

245 :
あほか

246 :
「恥を知れ!」 By Ymkw

247 :
W.L.Oおもしろいおwwwwwwあのころのスレはよかったおwwwwwwww
あいつらゴミクズだったけど卒業して国公立行ったやつもいるおwwwwwww

248 :
おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)

249 :
おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)

250 :
朝日スレさんも岡崎オヤジにウンザリですか(お気の毒)w
彼は勉強法のひとつも書けないくせに掛け声だけは“東大倍増!”
ですからね〜
笑っちゃいますねwwwww

251 :
勉強法のひとつも書けない岡崎オヤジ「東大倍増」を叫ぶwww
勉強法のひとつも書けない岡崎オヤジ「東大倍増」を叫ぶwww
愛知をモデルに岡山県教育界の理想を語るオヤジ「琴線に触れる」の使い方を間違えるwww
愛知をモデルに岡山県教育界の理想を語るオヤジ「琴線に触れる」の使い方を間違えるwww

252 :
唯たんかわいいお( ^ω^)

253 :
俺は男だが朝日は女子より男子にかわいい人多いと思う。

254 :
おかまが多いって事?

255 :
岡崎の話題が定期的に出るスレだけど、個人的には朝日も岡崎みたくなってほしい。
進路指導がどうのボロボロだのアンチが否定してるけど、俺は東大を目指すよ。受かってみせるし。

256 :
おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)

257 :
おおぼけかますな。どぼけ。出て行け。はじを知れ!

258 :
おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)

259 :
>>255
岡崎の話題が定期的に出るスレ?
 
プッ あなたが話題にしてるんじゃないですかw   ご本人でしょ乙ww

260 :
神戸高校、兵庫高校と進学校に新型インフル発生したね。周辺で休校措置が
相次いで取られている。岡山も時間の問題か?

261 :
おっ

262 :
おっおっ

263 :
神戸高校新型インフル7名、濃厚接触者42名、兵庫高校3名、大阪府9名
感染者数軒並み増加。早いね。これからどうなるんだろう?

264 :
結局今年卒業した学年で大学生になれなかった人数は150人くらいらしいな…

265 :
>朝日も岡崎みたくなってほしい
灘とか開成じゃなく岡崎って書いてる時点で県立高校の教師or県教育関係者ってことが分かる。
実際朝日の生徒で岡崎を意識しているやつは居ない。
超進学校と聞いて「灘」や「開成」を思い浮かべる高校生はいても「岡崎」を思い浮かべる高校生はいないだろ。
あと朝日の浪人が多いのは進路指導が悪いからではなくただ理数系の授業進度が遅すぎるから。
これは非中高一貫校の仕様。現役合格したい生徒は独学なり塾なりで進めるしかない。

266 :
県教育関係者が2chやってるようじゃあ・・・

267 :
>灘とか開成じゃなく岡崎って書いてる時点で県立高校の教師or県教育関係者ってことが分かる。
やれやれ、短絡な人。
私立と県立では諸条件が違いすぎるから、岡崎を引合いに出してるんだろ?
ただし、オレ個人的には愛知県と岡山県では、学区制度+人口が違いすぎて
岡山朝日vs愛知岡崎なんてのは、比較対象には不適当だと思うけどね・・

268 :
>>267の後半には同意。
岡山がジリ貧なのは優秀層の(東京・大阪・愛知への)流出が原因とみて
間違いない。
県内に一流企業(就職先)がないんだから当たり前。
よって、岡山と愛知では事情が異なっており、愛知は参考にできない。
ちょっと考えてみれば解るが、俺らの同級で東大に行ったヤツの9割は
Uターンしていないし、京大に行ったヤツの7割はUターンしていない。
Uターンしたヤツにしても県庁・市役所・高校などに勤務してる文学部卒
が目立つ。だから、優秀層で県内暮らしは医者がほとんど。
しかも医者の子息の医学部志向は極めて強いから、今後も地方においては
医学部シフトが進むと思われるし、それが必然の流れだろう。
この分析が大きく間違ってるとは思えないが、これを書くと「工作してる」
だとか「岡山県からの一流大学への進学を減らしたい嫉妬厨」とかイミフ
のレスをしてくる香具師がいて痛いww

269 :
「○○高校から東大に何人受かった」という類のハナシは、大したハナシ
ではない。
その高校の教育が良い、というよりも良い子が集まってるという側面が
ずっと大きいんだから。
どこの高校であれ、個人が東大目指して頑張れば、それでよろし。
岡崎より堀川のほうが解り易いので、ちょっと書いておくわ。
堀川高校(京都市立)の実績
1999年 「東大0 京大0 理V0 京大医0」
2009年 「東大7 京大47 理V0 京大医1」

270 :
教育界で「堀川の奇跡」と呼ばれる大躍進は、なぜ可能になったか?
「堀川が横田めぐみさんのママの母校だから」の筈もなく、端的に言えば
「制度が変わった」からである。
10年前の1999年、京都全域から応募できる専門学科の探究科の新設が劇的に
効いたわけだ。
この改革を推進したのが門川教育長(現・京都市長)で、なんと堀川高校は
門川氏の母校である。
こういうことだから「何かウラがある」と思われても仕方のないところだ。
将来、市長が交代すれば、旧制一中(洛北)や二中(鳥羽)も黙っていない
だろうから、現況が永続する保証は無い。進学校にも栄枯盛衰は付きもの。
ひとつ言えることは、実績を劇的に伸ばす方法としては、教え方云々より、
優秀な子が集まる制度に変更するほうが、はるかに簡単てことがハッキリ
解ってしまったんだな。
岡山にも似た動きがあるから、将来どこがトップ校になるか、わからんで。
ただ岡山の場合、前述のとおり、東大合格者数の伸びは大して期待できない
から、どうしてもパイの奪い合いになってしまうことは残念である。


271 :
すまん(堀川高校の)一学年の人数を書き忘れたんで、訂正。
1999年 「東大0 京大0」

2009年 「東大7 京大47 理V0 京大医1」 (卒業243人)

272 :
堀川?それよりはまだ岡崎のほうが参考になる。
岡崎は大都市じゃないから別に人口云々は関係ないし、名古屋とは学区が違う。
否定厨は自分の母校の心配だけしてればよろし。

273 :
http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/04_shinsa.html
◆平成20年度グローバルCOEプログラム 採択拠点
10件 東京大
7件 東北大
6件 京都大
5件
4件 大阪大、○慶應義塾大
3件 北海道大、東京工業大、名古屋大、○早稲田大
2件 千葉大、一橋大、神戸大、九州大、熊本大
1件 帯広畜産大、山形大、東京医科歯科大、横浜国立大、政策研究大学院大、山梨大、福井大、鳥取大、愛媛大、長崎大
   ○玉川大、○東京理科大、○明治大、○東京工芸大、○立命館大、○近畿大
(うち社会科学分野)
2件 東北大、東京大、一橋大、○慶應義塾大、○早稲田大
1件 北海道大、政策研究大学院大、京都大、大阪大

274 :
平成19年度国家公務員T種試験(行政・法律・経済)出身大学別合格者数
※( )内は昨年の合格者数 H19年法・政・経済系入学定員あたり合格者の割合
@東京大学・・・229(233) 30.9%
A慶應義塾大学60(53)  2.1%
B京都大学・・・・59(58) 10.4%
C早稲田大学・・58(62)  3.6%
D東北大学・・・・34(23)  8.1%
D一橋大学・・・・34(38)  7.6%
F中央大学・・・・29(17)  1.2%
G立命館大学・・21(26)  1.0%
H大阪大学・・・・17(17)  4.4%
I九州大学・・・・15(14)  3.4%
J北海道大学・・12(14)  3.1%
J神戸大学・・・・12(15)  2.7%
J金沢大学・・・・12(3)  3.1%
M広島大学・・・・・8(9)  2.8%
M同志社大学・・・8(8)  0.4%
M筑波大学・・・・・8(6)  5.0%
M岡山大学・・・・・8(5)  2.0%
Q明治大学・・・・・7(9)  0.4%
Q首都大学東京・7(8)  1.6%
Q法政大学・・・・・7(8)  0.4%
21大阪市立大学・6(10). 1.7%
21名古屋大学・・・6(8)  1.7%
21上智大学・・・・・6(5)  1.1%
21関西学院大学・6(4)  0.3%
25立教大学・・・・・5(5)  0.5%
--青山学院大学・1(4)  0.0% 
国1事務官つまりキャリア合格者数のランキング
ソース「20年度試験対応受験ジャーナルVOL1」(実務教育出版)p.6

275 :
国家公務員事務系(法律経済行政職=法文系)一種 2007年入省 採用実績
※院卒を含む。農水は人数不明のため除く
    採用者数(A;試験合格者の採用率、 B;法・政・経済系学部入学定員あたり国1採用者の割合)
●東京大134人 (58%、18.1%)
●京都大 28人 (48%、 4.9%)
●一橋大 26人 (68%、 5.8%)
  早稲田 24人 (39%、 1.5%)
  慶應大 22人 (42%、 0.8%)
●東北大 10人 (43%、 2.4%)
9人
8人
7人
6人 立命館大(23%、0.3%)、●大阪大(35%、1.5%)
5人 
4人 中央大(24%、0.2%)、▲大阪市立大(40%、1.1%)
3人 明治大(33%、0.2%)、●名古屋大(38%、0.8%)
2人 ●北海道大、●東京外大、●金沢大、●神戸大、●九州大
1人 ●筑波大、●埼玉大、●お茶の水女子大、●東京学芸大、●東京工業大、▲都立大、
  青山学院大、国際基督教大、上智大、大正大、東京理科大、日本大、法政大、
  ●横浜国立大、▲横浜市立大、同志社大、●大阪教育大、●岡山大、●熊本大
ttp://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/goverment1

276 :
>>266
禿げワロタ。 それ↑俺様のセリフだよっw
それじゃあ皆さんもご一緒に!
教育関係者が2chやってるようじゃあ教育県岡山も終わりだなぁwww

277 :
教育県というネーミングがまずそもそも笑えます

278 :
みんな今月の新作何チェックしてる?

279 :
岡山県の教育費用の少なさと学力の低さは異常
たしか両方ともワースト10以内

280 :
んじゃあ 教育県て終わってんじゃんw

281 :
在学生いる?ここはまだ生徒に表札配ってるの?

282 :
>>281
卒業生だが三年前は配ってたぞ

283 :
>>280
どー見ても終わってます。 とっくに。
ありがとうございました。

284 :
>>281
現3年だが俺のときも配られた。

285 :
朝日ではないが俺のとこも配られた。

286 :
5校はみんな配ってるのかもね。
しかし何のために配ってんだろう。
家庭訪問のためかと思ったがそんなの一度もなかったし。
旧制中学がステータスだった時代の名残だろうか。

287 :
あれって使い道無いよな。まあきれいだからいいけど。
家の表札にするわけにはいかないし、カマボコつくると文字が写りそうだし。

288 :
朝日って実績はなんか良さそうに見えるけど、現役は113人だろ。今年の
補習科は108人。卒業生308-113-108=87人、この人達はどうしたんだろ?
私立?それとも他の予備校かな?

289 :
>>288
他の予備校だよ。
地元の代ゼミもいるだろうけど、東大・京大・医学部目指す人だと、
東京や京都・大阪の予備校に通うこともある。
私の年は、知る限りでも3人が(私も含めて)都心の駿台に通ったよ。

290 :
学校の話ししようぜ

291 :
うどん小屋

292 :
最近をたくさん拝んでる

293 :
↑2CHにふさわしい話題だなw
2CHごときでマジになってるの見ると・・・
「空気嫁よジジィ!!」と言いたくなるね。
この前コンパで、酒のまずに、ひたすら料理食ってるヤツがいるんだよw
「お酒のむ会だっつーの!!」と言われるヤツ。
あれと似てるわ。(笑) 
まあ岡崎の爺さんも2CHでしか威張れない気の毒な人なんだろうけど。(笑)

294 :
料理も食わず空腹のままで酒飲むとかアル中で死んでしまえばいいと思うよ

295 :
青陵>>朝日だな

296 :
>>294
ま〜た岡崎のお出ましw
昼間っから2chに入り浸るオサーンってどんなだよw  恥を知れよ!!
>>295
釣りだろうけど、それはないw

297 :
あるかもよ。
現役  国公立  東大  京大 阪大 旧帝(その他) 神大 岡山 広島
朝日   113   10   9   12    9      5  30  3
青陵   204   3   8     12    8     10  69  8
これって、朝日より青陵のほうが上じゃねえ?
現役はダントツ青陵の勝ち!

298 :
朝日 ショボ

299 :
まあ青陵スレでやれば?
朝日生じゃないのに入り浸る岡崎とかw
青陵オタとかw

300 :
ところで
朝日から国際物理オリンピックの日本代表に選ばれたね。県内初。これはすごい。
メキシコに行ってもがんばって。ファイト!

301 :
メキシコかぁ
インフ・・・・ぬあんちゃってw

302 :
受験の時にかかるより、今のうちかかっておいた方がいいと思う。

303 :
【囲碁】多田六段(岡山代表)、史上最年少の17歳で中国本因坊獲得
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243146759/
1 ◎@ふくたま▲φ ★ 2009/05/24(日) 15:32:39 ID:???0
 第五十五期中国本因坊戦三番勝負(日本棋院、中国新聞社主催)は二十四日、広島市中区の中国新聞
ビル内中国経済クラブで、現本因坊の松江市古志町、通信制ルネサンス高三年長野恵太郎六段(20)と
挑戦者の岡山市北区、朝日高三年多田遼太郎六段(17)の間で打たれた。
第二局は多田六段中押し勝ちで連勝、初の本因坊を獲得した。十七歳の本因坊は史上最年少。

(09/05/24:中国新聞)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200905240281.html
*関連スレ[dat落ち]
【囲碁】多田六段(岡山代表)が中国本因坊挑戦権
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242565690/

304 :
【2008年 駿台全国模試ランキング 二次試験-国公立医学部-国公私大理工系比較】
(※注-東大・京大以外の理工系は合格最低ラインのみを記載)
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm A判定ライン
77東大(理3)
76京大(医)
75
74阪大(医)
73
72東北大(医) 東京医科歯科(医) 九大(医) 
71千葉大(医)
70名大(医) 神戸大(医) 京都府立医(医)
69北大(医)
68岡山大(医) 広島大(医) 阪市大(医)
67金沢大(医) 熊本大(医) 横市大(医)
66筑波大(医) 名市大(医) 
65【東大(理1)】 新潟大(医) 徳島大(医) 長崎大(医) 札幌医大(医) 奈良県医大(医)  
64【東大(理2)】 旭川医大(医) 群馬大(医) 三重大(医) 滋賀医大(医) 和歌山県医大(医)

305 :
模試で全国5番とったことがあるけど質問ある?今は東京大学に行ってるつもり

306 :
何の模試かも言わずにwww

307 :
行ってる「つもり」って何だよw

308 :
「つもり」って   おもれえのうw
「つもり」って   わらけるのうw
「つもり」って   あぶねえのうw
「つもり」って   かなしいのうw
「つもり」って  くやしいのうw

309 :

平成19年度国家公務員T種試験(行政・法律・経済)出身大学別合格者数
※( )内は昨年の合格者数 H19年法・政・経済系入学定員あたり合格者の割合
@東京大学・・・229(233) 30.9%
A慶應義塾大学60(53)  2.1%
B京都大学・・・・59(58) 10.4%
C早稲田大学・・58(62)  3.6%
D東北大学・・・・34(23)  8.1%
D一橋大学・・・・34(38)  7.6%
F中央大学・・・・29(17)  1.2%
国家公務員事務系(法律経済行政職=法文系)一種 2007年入省 採用実績
※院卒を含む。農水は人数不明のため除く
    採用者数(A;試験合格者の採用率、 B;法・政・経済系学部入学定員あたり国1採用者の割合)
●東京大134人 (58%、18.1%)
●京都大 28人 (48%、 4.9%)
●一橋大 26人 (68%、 5.8%)
  早稲田 24人 (39%、 1.5%)
  慶應大 22人 (42%、 0.8%)
●東北大 10人 (43%、 2.4%)

310 :
余裕で東大うかるはずだったのに落ちて早稲田行ってるよ

311 :
余裕で東大うかるはずが落ちたような奴は、普通は浪人するよ。
県外の私立に下宿させられる中上流家庭ならね。
岡山から早稲田行く奴って
  私立専願
  阪大以下の国立と併願
がほとんど。
岡大と両方受かって早稲田に行く奴もいる。

312 :
んだな。

313 :
まて、>>311
まずは何の模試だったか確認する必要があるし
(5番というのは、一科目だけのことかもしれん)
>>310が、すでに浪人していたのだとすれば、
早稲田に行くのも納得できるのでは?
文系の浪人なら東大受験の滑り止めに早稲田を受けるのは
ごくごく普通の事だろう。
それに阪大以下の国立と併願するのは関関同立じゃないか?
…と、角に卵屋があった時代の出身者のオレが言ってみた。

314 :
「良い先生を良いと言って悪いか?」
というような意見や、自校の進路指導方針を持ち上げる意見も結構だけど、
私は、どちらかというと「批判」を聞きたいのだ。
教育界に問題が山積しているのは間違いないし、それを踏まえた度々の
改革も「当事者不在」のきらいがあるからね。お上は現場が見えていない。
文部科学省はもちろん、県教委もダメだな。

315 :
さてさて、今春の岡大医の入試戦線はかなりレベルダウンした感じだ。
2003年以来続いている岡大附属病院のマッO不人気の影響も無視は
できないが、主な原因はセンター理科3科目だろう。
京大医にならって重量入試化しようとしたものの、受験生に敬遠された
ようだ。
さりとて、四国のどっかみたいに理科3科目を1年でやめてしまうのも、
全くいただけない。
入試科目がコロコロ変わるようでは、アソウ総理じゃあるまいし、ブレてる
印象は拭えない。

316 :
一部の大学には、人気取りのために芸能人を教授にしたり、金欲しさゆえに
政官財の天下りを教授にしたり、というところがある。
履修登録の際には注意したほうがよいだろう。
また東大の進振りで高い点をゲットするために「楽勝科目」ばかり選ぶのも
愚の骨頂。せっかく良い大学に行っているのに非常にモッタイナイと思う。
反対に、(有能な博士号取得者が無職のままw数万人規模で余っている
国だから)一流の研究者の講義を聞くチャンスも多い。
その底無しの専門知識には驚愕することだろう。
(ただし、予習しないとサッパリ理解できないことwしばしばw)

317 :
京大で、某年の学部入試・数学と全く同じ問題が大学院入試・数学(専門)
でも出題されていた。(昔の話ではない。)
大学側は高校生に何を求めているのか?
やはり、予備校や塾で固まった頭より、大学で伸びる人材を採りたいのだ。
だから、京大に限らず難関校でのこういった出題は当然とも言える。
東大・京大においては、昔に比べて「現役合格者占有率」が顕著に上昇して
いる事実がある。(もちろん少子化の影響もあるのだが・・・)

318 :
ちょっと訂正
学部入試・数学と全く同じ問題が大学院入試・数学(専門) でも
出題されていた。
↓↓
大学院入試・数学(専門)と全く同じ問題が学部入試・数学 でも
出題されていた。

319 :
3科目じゃなくなったじゃん、岡医
あ、もしかして釣られた?

320 :
??そうですよ、3科目じゃなくなったんですよ。
入試科目がコロコロ変わるのは、いただけませんね。

321 :
医学を志す人間には東大理V、京医、岡大医学部などもいいね。
医学の道に進むのでなければ、東大文に進学して中央省庁、東大、慶応、早稲田などに進学して全国的な大企業で活躍するのもいいな。
世界にはばたいて国連や大使館に勤務するもよし、文筆家や大手マスコミ、ジャーナリスト、弁護士、研究者・・・可能性を生かして幸せな人生を!

322 :
来春の岡大医は難化するかもしれない(=今春の反動)。
早慶の就職は良いように見えるけど、学生数が多すぎるだろう!
比率的には・・・イマイチだな。
就職の良さでは東大・京大・一橋大が別格!

323 :
痛いな……

324 :
大学教育は「大学院重点化」の時代。
院に進学する人は多いと思うが、指導教官を選ぶ際には注意しよう!
人気のある研究室ほど危ない。w
1つの研究室に20数人などという酷いところもある。この「人気」自体が
眉唾であって、一般に、「ラク」な研究室は人気がある。ww
「ラク」=「指導がヌルイ」or「レベルが低い」という危険性もあるよ!
一方で、「博士」の就職難は深刻。ポスドク(=任期のある研究員)やら
非常勤やらは4万人を超え、その数倍がフリーター化している惨状!
大学・分野別に見れば全部が就職難という訳ではないが、毎年数千人
ものフリーター予備軍を生産する(しかも公費でw)国の政策は、どこか
間違ってやしませんか?
医学部の大学院は、基礎系か臨床系かで大きく違う。
臨床系の大学院の院生は「医師」であるわけで、「医師」としてのバイトが
できるだけマシである。

325 :
では、高校生向けの話題を、もう一度。
文系は東大が良い。全国的にもそういう傾向。
官僚を目指すなら、一浪しても絶対に東大だろう。
ただし就職を度外視する人(アカポス)は京大も面白い。
理系(非医)は旧帝か東工大。予算規模からみて早慶よりも旧帝か東工大。
中位者は阪大が良い(近いので)が、予算規模ならば東北大がむしろ上。
上位者でしかも専攻がはっきり決まっている人は、京大が無難。京大のほう
が進路を気にせず早くから勉学に専念できる。
東大の進振に振り回されると受験勉強の延長になってしまい、しかも進振で
不本意な結果になっては目も当てられない。
専攻が何に決まっても融通がきく人(=専攻よりも大学名を優先する人)は
東大で損はない。あるはずがない。
京大入試の数学が二転三転して正常化したのは、まあ目出度い。東大入試
の数学は部分点をかき集める試験。「こんなの数学じゃない」とおっしゃる
数学ヲタ様や確実に理学部数学科に進みたい人は京大が良かろう。

326 :
医学部は進路によるので一概に言えないが・・・
進路別に書くと、
開業医になるだけなら、どこの大学を出ても同じ。これは昔から。
勤務医になる人は注意が必要。医学部は2003年のマッO導入によって
様相が激変したからだ。つまり、卒業大学と無関係に研修病院を選べること
になり有力なジッツを持っている大学を出なくても構わなくなった。相対的
に岡大医などは大打撃。岡大附属病院のマッO人気は全国最低レベル。
加えて、岡大医は四国を始め県外のジッツを失いつつある。
とはいっても、受かるなら岡大医で別に悪くない(近いので)。危ないなら
香大医で、ちっとも悪くない。
要するに、勤務医にでもなってマターリ稼ごうという人にとっては、勝負を
かける時期が、大学入試→マッO(6年生の夏〜秋)という風に先送り
された感じだ。

327 :
余談だが・・・勤務医は一般に田舎ほど厚遇。
1年目の研修医(=大卒1年目で導尿も気管挿管も出来ない素人)に給与
70万(月額)、賞与100万(年額)とか、住宅支給とか、2年目に米国留学
保証とか・・・こういうの見ると、岡大附属病院の人気が最低なのも解る。
岡山は中途半端に田舎だから都会生活も楽しめず、中途半端に田舎だから
給料安い。
マッO導入で医学生の選択肢が随分と広がったが、それにとどまらず
教授を頂点とする医局の崩壊をまねいている。
永年にわたって医療改革を妨害し続けてきた医局講座制も、今度こそ過去の
遺物となるのだろうか?

328 :
研究医を目指すなら、やはり京大・阪大だろう。

東大理Vから進振で医医に進めない危険性(これこそ最悪だがw)を指摘
しているのではなく、莫大な予算の割には(グルント・臨床ともに)東大が
良いという噂はあまり聞かない。独立行政法人化以降、効率ばかり追求した
ためか医療体制に綻びの見える東大病院である。
もう一方のブランド慶應義塾大病院は、待遇面の悪さで、研修医の確保にも
四苦八苦の状態だ。
京大・阪大の比較は難しい。
京大は破天荒な学生が多く、阪大は真面目な学生が多いというイメージが
あるが、あくまでもイメージ。大差ないと思う。
近年有名教授が結局は京大に移っている現象や、今春の灘高のシフト傾向
(阪医→京医)などをみると・・・やはり京大か。
医学部医学科から厚生官僚(厚生労働省)を目指すなら東大理Vが良いに
きまっているが、極めて稀な進路である。

329 :
…痛い……痛すぎる……
おまえ…何があったんだ…?

330 :
何が痛いんだ?
314は前から同様なことを書いてるよ!

331 :
早く314は硫化水素で楽になれ

332 :
というと?
314が書いてることは嘘なんか??

333 :
314は割りと合ってるんじゃないかい?
まんざら素人ではないと思う

334 :

コピペだっつーのw

335 :
あれ〜?  コピペじゃないだろ
>>314以降を読んでみろよ
良い先生を良いと言って悪いか? ってのは朝日スレで出た話題だし
朝日スレ用のコピペがあるかよw
314は「もう一度」書くというふーに言ってるし前のとは微妙に改変
してるみたいだ
>>93と打って変わって東工がオススメになってるよw

336 :
みんとぶるうを思い出すな。

337 :
みんとは痛いか?
俺みんと好きだったよw

338 :
みんとは自分の客観的立場を認識し、その視点をぶらさず語っていたし、
実体験に基づき信憑性のある知識だったため、何の違和感もなかった。
今どこで何をしてるんだろうね?
314はどこかで聞きかじったような内容を並べるだけだし、
表面上は謙虚を装いつつ高校生に対して権力的に振る舞うところに、
(そもそもここを現役の高校生が見てるのか?)
幼稚な自己顕示欲を感じる。
こいつが朝日の出身者だと思うと、ただただ情けないが
書き込み内容が具体的ではないことから、
実際は、まったく関係ない人物だろう。

339 :
どうしようもない

340 :
>>コピペだっつーのw
私の文章ですよ。
以前書き込んだ内容に明らかなミスが判明したので、コピーして修正して
再投稿しました。
>>どこかで聞きかじったような内容を並べるだけ
>>幼稚な自己顕示欲
言うてくれるのう。(苦笑)
私だって、半分は実体験に基づいて書いてるんですよ。
まあ、聞きかじったことも混ぜないと、ああ幅広くは書けないんだけど。
>>表面上は謙虚を装いつつ高校生に対して権力的に振る舞う
そう感じたとすれば、私の本意ではありません。
>>まったく関係ない人物だろう。
それは違う。
後輩に何か参考になるものを、と思っただけ!
それじゃあ、これで失礼するわ。


341 :
コテはクズ

342 :
>>314
感謝しています。
成績上位者にとっては、とても興味深い内容で
大変参考になりました。

343 :
>幼稚な自己顕示欲を感じる。
>コテはクズ
君ら! そう必死になるなってwwwはじゅかしww
314のカキコが鼻につくんだろうけどww「東大合格者倍増!!」という
掛け声オンリー抽象派(爆笑)の岡崎より314のが数段マシだろ。
314は医学部だな。だから、他分野に関するカキコが少し抽象的だわな。
ただ、314は医学生だと思うぞ。医師ではなさそうだ。(←俺様のカンw)

344 :
そして314は置換で捕まりましたとさ┐(´д`)┌ww

345 :
そして自称朝日卒の314は、もう二度と朝日スレには近づきませんでした。
おしまい。

346 :
君ら、314をなぜ叩く?
聞き流してりゃいいだろww
314も医学生なりの情報流してるんだし、別に叩く必要ないと思うが。
ただ、医師ではなさそうだ。(←俺様のカンw)

347 :
アイスなくなった…

348 :
314に対する嫉妬厨は醜いねぇ・・
よかったら氏んでくださいww

349 :
嫉妬なわけないだろう。
単に314が痛すぎて、見てられないだけ。

350 :
314が痛い、ってのがイマイチわからんww
314は、東大や京大にも興味があったけど結局は医学部に行ってる医学生
じゃないかな?
書いてる内容が素人じゃないだろ。
かといって医師でもなさそうだ。(←根拠はヒミツw)

351 :
東大については素人レベルだね。

352 :
ごく一部のアンチでもない限り、合格できる力さえあるなら、東大が最良。
官僚、政治家、弁護士、商社など、文系なら東大に進学したほうがいい。
理系でも東大で間違いないが、数学オタクなら京大という部分は頷ける。
医学の道を志すなら、これまた力があれば東大理V、あるいは他でも構わない。
少なくとも、わざわざ志願者が少ない、難易度が低い、就職実績が芳しくない大学を選ぶ理由はない。

353 :
>>351
俺もそう思う。
でも「ど素人」より知ってるみたいだから、東大にも興味がある非東大の
医学生ってとこか。
「ど素人」なら「理Vの定員>医医の理Vワク」なんてことは知らんだろ。
>>352
どう読んでも、君の意見のほうが314より具体性に欠けるなあww
医者の立場で言えば、正直、理Vが良いか否か、わからん。
予備校時代の友人で医学部に行った奴を大勢知ってるけどなあ、難関の
医学部にギリギリで入った奴より、ソコソコの医学部に楽勝で入った奴の
ほうが出世している気がする。
理Vに行った奴2人知ってるけど、1人は漢方の小病院に勤めてるしww、
もう1人は耳鼻科開業してんだよ。

354 :
>>314は院生崩れの塾講師ではないかと思うんだけど。
…てか、そもそも>>314が朝日関係者という根拠もないのに
ここで>>314について語り続けることに意味があるのだろうか?

355 :
院生崩れの塾・予備校講師は多いらしいな

356 :
天下の朝日

357 :
他校の追随を許さない朝日にアッパレ

358 :
やめろよ恥ずぃw

359 :
広島の修道って学校に凄い興味あるんだけど

360 :
>>328
進ふりで医学部行けないなんつう話は無い。

361 :
>>325
数学科狙いならど楽勝だが?人気無いから。

362 :
すまん、訂正。
>>325
東大は数学科狙いならど楽勝だが?
進振り人気無いから。

363 :
実際、医学科進学受け入れで、理Vの定数は87(第一段階61/第二段階26)だし。

364 :
毎年数学科とかに抜けるから
しぜん全員医学部にいけるんだよ>理さん

365 :
まあ事実上は行けるんだが、数字上は行けない可能性もゼロではない。
抜ける理由は、数学科とかより、アレが多いんじゃないかい?
それから医学部じゃなくて医学科でしょ。

366 :
2009年度大学合格実績(現役)
−−−−−‖東|京|大|北|東|名|九‖旧‖一|東|神|筑|広|岡‖国 ‖卒
−−−−−‖京|都|阪|大|北|大|州‖帝‖橋|工|戸|波|島|山‖公 ‖業
===================== ===============
○岡山朝日‖10|-9|12|-2|-0|-2|-5‖40‖-1|-0|-5|--|-3|30‖113‖308
○岡山城東‖-1|-4|13|-1|-0|-1|-6‖26‖-1|-2|-5|--|14|37‖178‖316
○岡山操山‖-4|-2|10|-3|-1|-2|-5‖27‖-0|-0|-4|--|-5|40‖142‖277
○岡山芳泉‖--|--|--|-0|-0|--|--‖--‖-0|-0|--|--|--|--‖193‖317
○岡山一宮‖--|--|--|--|--|--|--‖--‖-0|-0|-8|--|--|--‖198‖313
○岡山大安‖--|--|--|--|--|--|--‖--‖-0|-0|-0|--|--|--‖---‖311
○倉敷青陵‖-3|-8|12|-1|-0|-3|-4‖31‖-0|-0|10|--|-8|69‖204‖268
朝日現役最低!

367 :
朝日も下位の方は酷いよ   (どーしよーもねー奴ら)

368 :
300位以下とかなんで朝日にこられたのかが分からない。
一応各中学のトップクラスだったんだろ?

369 :
競争率1.1倍ぐらいだったからなあ
トップクラスとはとても言えない

370 :
イケメン

371 :
300番なんて“一か八か”の特攻隊だろ。
その辺になると各中学の上位なら朝日受験は回避するよ。

372 :
下位とかそんな話し、してんじゃない。要するに現役113人を問題にしている。
上位の特攻を問題にしている。受験生で東大40〜50、医学部40人以上、京大30人
以上、阪大30以上。朝日って、ここまで実力あったっけ?青陵は現役204人(268人中)
普通、これが当たり前じゃない?朝日は頭、おかしいんじゃない。先生のマインド
コントロールか?

373 :
みんな、その気にさせられ、その気になり、受けた結果が2浪、3浪。実力
も無いくせに、高みを目指す。ちょっと、頭、おかしいんじゃない?

374 :
受験だけが人生じゃない。受験は人生の始まりにすぎない。通過点にすぎない。
なのに、なぜ、こんな子供らを作り出すんだろ?先生!まともな進路指導して
下さい。

375 :
岡山県の子らは(奈良・京都・兵庫に比して)大学受験を意識するのが遅い。
だから1浪はいいとオモ。福岡県の公立もそんな感じ。
前々から言ってるが、惜しくも落ちたような子は大抵1浪で初志貫徹する。
これは「よく頑張ったね!」で済む話。
逆に、全く鉄砲届きもしない大学を分不相応に受ける子。当然落ちる。
このあとが人生の分かれ目。1浪して冷静になって、受かる大学に方向転換
すれば、これも「まあ・・・人生長いからw」で済む話。
問題は、プライドだけは高くて1浪してるのにC判に突っ込む子。
「まだ浪人してんの?」とかいう噂もしなくなって、結局は行方不明さ。
だから、俺は現役113人よりも、浪人の追跡調査が必要だと思う。
浪人したって1浪で初志貫徹なら問題ないよ。

376 :
>受験は人生の始まりにすぎない。通過点にすぎない。
これは全く同意。
多浪生は「大学合格」がゴールになってしまっている。
受かった途端に勉強しなくなる者がいる。
安心するのか、疲れちゃったのか。

377 :
2008年 慶應義塾大学2004年から毎年連続6件の取締法違反判明
2008年 慶應義塾大学商学部内田浩太郎、経済学部中村友士郎、取締法違反で逮捕
2008年 慶應義塾大学卒の島本光規、南青山の路上で通行人の女性を見ながらーして逮捕
2007年 慶應義塾大学卒の小川洋平、覚せい剤取締法違反(所持)などの現行犯で逮捕
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の浅霧昇、東急田園都市線青葉台駅で女子大生に強制猥褻
2007年 慶應義塾大学経済学部卒の中村慶昭、離婚を迫る妻に逆上し東京都有楽町で人未遂
2007年 慶應義塾大学経済学部2年の谷畑利和、秋葉原の飲食店において知人を包丁で刺す
2007年 慶應義塾大学医学部卒の中村健二、経費を水増しした詐欺で逮捕
2007年 慶應義塾大学法学部3年の下村悠介、ネットで騙した女子大生を強姦しようとする
2006年 慶應義塾大学総合政策学部4年の前田泰平、取締法違反容疑で逮捕
2006年 慶應義塾大学環境情報学部4年の高橋健・松山隆治が同級生を集団で暴行
2006年 慶應義塾大学総合政策学部卒の北村浩之が女子高生などに対する連続集団強姦容疑で逮捕
2006年 慶應義塾湘南藤沢高校の学生4人が、横浜の高層ビルから土のうを落下させ人未遂
2005年 慶應義塾大学医学部大学院生の深沢宙丸、取締法違反(所持)の現行犯で逮捕
2005年 慶應義塾大学経済学部2年の浜田玲、取締法違反(所持)の容疑で逮捕
2003年 慶應義塾大学経済学部3年の名倉耕造、乾燥を密輸入所持で、取締法違反逮捕
2003年 慶應義塾大学経済学部2年の学生が準婦女暴行容疑で逮捕(スーフリ)
2003年 慶應義塾大学商学部卒の岸本英之(スーフリ最高顧問)が準婦女暴行容疑で逮捕
2000年 慶應義塾大学卒の佐藤幸弘が京王井の頭線車内で16歳少女に強制猥褻で逮捕
2000年 慶應義塾大学法学部卒の織原城二が強姦人で逮捕、余罪400件超で現在公判中
1999年 慶應義塾大学医学部の現役学生5人が、女子大生1人を集団で強姦
1999年 慶應義塾大学卒の岡田之夫、JR山手線新宿−高田馬場間の車内で19歳女性に強制猥褻
1999年 慶應義塾大学卒の佐藤美伸と篠原隆浩、睡眠薬ハルシオンを使い知人女性を集団で強姦

378 :
ブサメン

379 :
私立大学には関心ない

380 :
慶応なんてどうでもいい。

381 :
朝日には10浪して初志貫徹した猛者もいるぞ。

382 :
10浪したら就職あきらめて研究者になるか、医者になるかしか・・・
でも10浪してタダの東大じゃあ馬鹿みたいだし・・・理Vor京医ですか?

383 :
今7浪中れす

384 :
10浪もする時点で医者としての素質は無い。

385 :
医者の素質って何?
ってか医者に限らず10浪もしたら普通「社会復帰」できないよw

386 :
>>384
オメいい加減なこと書くな!
10浪てのは数学・英語の素質が無いってだけで、医学とは関係ない。
厚労省サイドも、年取っても医学に貢献できるという判断である。
だから、司法と異なり医師国家試験には受験回数制限がなく、年齢制限
もなく、免許の定年制もない。
東大・京大の博士課程中退とか、博士になってもポストに空きがないとか、
そんで20代後半になって医学部に入り直す人は珍しくない。

387 :
太郎必死ワロタ

388 :
>>386キモスwww
10労するとか医者になる資格なんてないだろwww
つかそんなやつに命任せたくない罠
10労してやって医学部は居るようなおつむのやつは
税金さんとして障害者くらいで十分

389 :
理V・京医医めざして10浪より、だいたいの場合川崎出の医者のほうが
アホだぞw
オメの理屈だと川崎出の医者には命任せられないな。
うちの高校300番台で川崎行った奴いるもんw

390 :
金さえあれば誰でも入れる川崎と比べられてる時点で10浪の理V\(^o^)/オワタ
まあ川崎進学も10浪も親が金持ってないとできないことでは同じだけど。
ところで「うちの高校」ってどこよ。
あと川崎出た医者に命を任せられないのは普通。

391 :
河合塾最新偏差値
60   同志社(文)龍谷文(国史)
57・5  関西(文)立命館(文)
55   立命館(経済)
    立命館(産社)関西(社会) 龍谷(社会)
52・5  立命館(理工) 龍谷(理工)
50   関西(システム理)
河合塾最新偏差値
60   関学文(日本史)  龍谷文(国史)
57・5  関学法(政治)
    関学経済
55   関学総合政策   龍谷法(政治)
52・5              龍谷経済
    関学(理)情報科学 龍谷(理工)機械
50  関学(理)人間システム
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

392 :
しかしね、医者の出身高校・出身大学・何浪したか、は検索できんよ。
検索サイトで判明するのは、本名・性別・医籍登録年だけだ。
どうやって川崎出の医者を回避するんだ?

393 :
当たり前に金さえ積めば経歴を指定できる。
金がないやつはそこらへんの開業さえできないような貧しい医者でもつかえ

394 :
岡山県の高校スレに変な朝日ヲタがいるなあ。
こっちはこっちで・・・(苦笑)
学歴と医者の腕前は比例せんでしょう?
開業さえできないような貧しい医者が悪い医者とも限らんし。

395 :
はんたろう

396 :
岡山大安寺中等教育学校(人文社会、自然科学 160名) 2010年開校、2009年12月1〜3日出願受付
岡山操山、倉敷天城と同時募集。出願出来るのは1校のみ。
岡山朝日来年度から自己推薦枠10%から20%に変更。
いよいよもって、岡山操山の氷河期が近づいた。

397 :
岡山中学・高校が最も悲惨。次いで操山。
しかし、トータルにみれば、朝日だって負の影響を受けるだろう。
出来る生徒を奪い合う形になろうが、県全体として少しでも良くなれば良し
とするか?
おそらく、そのうち倉敷南や芳泉にもテコ入れが・・・

398 :
朝日には歴史とコネがある。

399 :
大安寺にもだんだんと歴史とコネが出来てる訳だが?
今回の件だって、大安寺OB(OG)のコネと尽力が背景にあるんじゃね?

400 :
大安寺は珍走団とかにはコネありそうだけど他の分野じゃたいしたことないだろ。

401 :
在日朝鮮人廃絶キャンペーン実施中!
お近くの在日朝鮮人は不法労働者のかのせいが高いうえに
犯罪の源です。又創価学会員は80パーセントの割合で在日です。
皆さんで絶滅させましょう!!

402 :
大安寺1期生なんて60歳過ぎてるからな、もう。

403 :
二割推薦とか朝日終わったな

404 :
朝日って、英語の教科書、ナニ使ってんの? 教えて。
あと、学校指定の文法の参考書は? たとえば、フォレストとか。

405 :
池田駄作先生の本と本尊と生協新聞は必須

406 :
国際物理オリンピックの壮行会が有った。日本代表(朝日生、岡山初)選手の一人として
とにかく、がんばれ!ファイト!

407 :
本草

408 :
ネットの夏、模試の夏、勉強の夏だぁ。

409 :
俺、ここの高校で300番くらいで
理系ではクラスで下から3番目くらいだった。
でも、国家公務員試験の1種受かったよ。
働いて2年目だけどやっぱり、公務員は楽しいわ。
医者よりもお勧めだよ。

410 :
大学は どちらですか?

411 :
医者よりもお勧め ってゆうより
その順位では 医学部医学科には入れませんね

412 :
川崎医大なら大丈夫

413 :
そんな奴が1種に受かるか?     ガセだろー

414 :
朝日

415 :
(笑)

416 :
>>409
朝日の300番wwで国Tは嘘だな。
それに国Tは通ればいいってもんじゃなく成績順に首から番号ぶら下げて
省庁面接だよ。厳しい世界だ。
何が医者よりもお勧めだよww
医師国家試験は順位を出さない。合格・不合格だけ。
何点取れたか、一応採点結果のハガキは来るけど、就職の面接には全く
影響しない。
なぜなら、就職の面接は6回生の7〜8月で、医師国家試験の合格発表は
3月末だから。(マッOは10月末)
公務員より医者が絶対お勧めだ! 
(ただし医学部には通ってねw)

417 :
好きな職業に就いたやつが勝ち組だろ
医者医者言ってるあたり甘いわ

418 :
おっしゃる事はわかりますが・・
医師は自由業ですから、一般に自由度が高くて好きに出来ますよ。
日本の医師法では、もともと自由に診療科を決められる。
マッO制になって以降、自由に病院を選べる。(好きな街に住める。)
早期退職して開業するのも、割と自由。
アルバイトも自由。(初期研修医の2年間だけ原則禁止。)
定年も無し。
公務員より、ずっと主体的に決められるし、ずっと好きに生きられる。

419 :
>>418
詭弁だな。

420 :
受験記参考になります

421 :
また学校か…鬱だ

422 :
主体的に生きられるという意味では、公務員より医者。
医者は待遇その他で不満があれば簡単に辞表出すよ。
公務員はオイソレと辞められないくせに定年が早い。

423 :
>>418とは違う視点だが、医者が自由なのは「何歳からでも医者になれる」
という面が大きいと思う。
再受験で医学部へ、ってのは多いが、再受験公務員なんていない。
俺の知人の例1
化学を専攻したくて理Uに入ったが、進振で落とされて「農学部林学科」
なんていうドマイナーな学科に行かざるを得なくて、ずるずる博士課程
まで行ったものの、就職なくて・・・で最底辺の国立医学部に入り直す。
今は関西の病院の救急で部長になっている。
俺の知人の例2
物理を専攻したくて理Tに入ったが、進振で落とされて失意の放浪の旅へ。
結局退学して、結構有名な国立医学部に入り直す。
ググったら、既に開業してた。

424 :
あれっ、野球勝っちゃったの
おめでとう!

425 :
選抜(朝日VS津山工)
15対8 朝日勝っちゃった。

426 :
選抜は春だ。
夏は選手権。

427 :
aaはリアルでもきしょい

428 :
2009年度
【国際数学オリンピック】
●金メダル 
兵庫・灘高3年  福岡・久留米大付設高2年  東京・筑波大付属駒場高3年
東京・筑波大付属駒場高3年 東京・開成高3年
●銅メダル
兵庫・北摂三田高3年
【物理オリンピック】
●金メダル
神奈川・慶応義塾高3年 茨城・水戸第一高3年
●銀メダル
岡山・岡山朝日高3年
●銅メダル
愛知・旭丘高3年 福岡・西南学院高3年
朝日すごいね

429 :
銀メダリストが出たか

430 :
素晴らしいですね!銀メダリストとは、おめでたいことです。
東大理T経由で学者さんという道もありますし、「医者になりたければ」理Vも良いですね。

431 :
そういうスゴ〜イ才能が医者になったら国家的損失だよ。
理Tだと進フリが邪魔だから、ふつうに京理でいいと思う。
で湯川研からノーベル賞だな。

432 :
hrykさすが。

433 :
nanb

434 :
補習サボりてぇ。模試近いのに・・・。

435 :
サンデー毎日 09.7.26「主要80大学人気300社09就職実績より」
ソニー
龍谷 2 同志社 2
ベネッセ
龍谷 5 同志社 5
ホンダ
龍谷 6 同志社 0
伊藤忠商事
龍谷 4 同志社 4
丸紅
龍谷 2 同志社 1
鹿島
龍谷 1 同志社 1
明治業
龍谷 2 同志社 2
住友金属工業
龍谷 2 同志社 0
NEC
龍谷 10 同志社 0

436 :
サンデー毎日 09.7.26「主要80大学人気300社09就職実績より」
日産自動車
龍谷 8 同志社 4
キヤノン
龍谷 11 同志社 8
リコー
龍谷 13 同志社 6
JR東海
龍谷 2 同志社 1
日本航空
龍谷 5 同志社 4
三井不動産
龍谷 2 同志社 0

437 :
よりによって、なんで龍谷?

438 :
龍谷何気に凄いんだな…

439 :
【物理オリンピック】
●金メダル
神奈川・慶応義塾高3年 茨城・水戸第一高3年
●銀メダル
岡山・岡山朝日高3年
●銅メダル
愛知・旭丘高3年 福岡・西南学院高3年
朝日すごいね
ふつうに東大理T経由で世界に羽ばたいてほしい
進フリとかに問題の核心をすり替えちゃいけない

440 :
タツヤ大学?

441 :
関係者の宣伝じゃね?少子高齢社会だから少しでも宣伝したいのかも?
でもバ関西の私大だし何よりレベルが低すぎるから優秀な奴は行きたがらないよ
同レベルなら就職で(あくまで比較的)有利な私大が東京に山ほどあるしね
まあ朝日の奴なら東大や旧帝を目指して頑張るし私大だとしても早慶レベルじゃなきゃね

442 :
朝日の生徒は国公立医学部と東大・京大以外には興味ありません。

443 :
スゴ〜イ才能の持ち主が医者になったら国家的損失だよ
医者になりたい奴が医学部に行けばいいんだから気にするな
国公立ってったってピンキリだし大したことない

444 :
最近落ちる気しかしねーべ

445 :
けど自分より馬鹿なやつに体みてもらいたくはない

446 :
kwsk医大ですね。

447 :
みんな受験記をちゃんと読んだかい?

448 :
朝日に偏差値105がいるらしいね。

449 :
何の偏差値?

450 :
異常値

451 :
偏差値90ならとったことある

452 :
受験記書くよう頼まれるのは学校信者だけなんだからあんまアテになんねーよ

453 :
学校信者だろうがなんだろうが医学部や東大・京大に受かったわけだからwwお前は受験記読んでもうからんだろうけど

454 :
むしろ東大・京大・医学部にうかるやつは学校信者じゃない場合が多い
だって朝日の方針だけで受かるわけないし、たいてい合格された皆さんはそれなりに自分で対策してる

455 :
朝日から東大理Uに行ったN村先輩は受験記に「内職しろ、学校は当てにならない。」みたいなことを書いたら学校に都合の悪いところは全て消されたそうな。
何年か前に「学校の授業だけで東大理V現役合格した。」とか言って教師が使ってた人は朝日入学以前から公文で相当勉強進めてたらしいし、公文関係の講演会でそこの親が「公文で東大理V合格しました。」みたいなこと言ってたし。
朝日の教師は詐欺師。
そりゃあもう合格してしまった人としては今までお世話になった先生たちを喜ばせたくて「朝日の授業はいい。朝日のことだけしていれば東大理Vだって合格する。」
と書きたいのは分かるが、それは受験記を読む後輩へ失礼だろう。

456 :
他よりマシってことでいいのでは?
朝日の教師でさえまだまだ温いよぬるい。

457 :
>けど自分より馬鹿なやつに体みてもらいたくはない
ならば自分が医者になればいい。
歯医者にはならなくていい。
(歯医者になっても、自分で自分の歯を診ること出来ないしw)
朝日のことだけしていれば東大理Vだって合格するんなら、毎年何人も
理Vに受かりそうだな。
ってか理Vは理T・理Uと同じ問題だから、むしろ朝日のことだけして
いたんではムズいのは京医のほうかなぁ。

458 :
朝日の2000年前後の進学実績はどんなもんだったんですか?
あと、放線と大安寺も教えていただけると助かります。

459 :
天才レベル:国際オリンピックメダリスト、
世界レベル:国際オリンピック日本代表
全国レベル:東大、京大、国医合格出来るレベル

460 :
将棋すげーな。

461 :
たしかに朝日の授業はクソだったと思う。私は理系だったけど、あの授業じゃ東大はもちろん早慶理工だって無理。対応できるのは関関同立とか、辺鄙な地方でセンター重視の
医学部くらいじゃないかな。
だけど学校ってところは、授業内容だけじゃなく、周りの雰囲気も大事なんだと思うよ。
討ち死にも辞さない朝日の教育方針、私は好きだったし、実際そのおかげで、変に妥協せずに済んだと思っている。
友人にも向上心の強いヤツが多いので、いい影響を受けてると思うよ。卒後何年も経って周囲を見渡すと、最初に行った大学名はアレでも、社会で予想以上の業績を上げていたり、新たな道を歩んでいるヤツがいたりして、みんながんばってるなあと刺激を受けるよ。

462 :
朝日の教育方針のおかげで妥協せずに済んだ?
そりゃアナタがしっかりしてたからでしょう。
妥協せず、かといって努力もイヤ、で多浪地獄の奴もいるんだから
朝日の方針も良し悪しだ。

463 :
努力すれば勉強くらいできるっつーのも強者の論理だよなあ。
マッチョイズムと言い換えてもいいけど。

464 :
関大はやめておいた方がいい。
あそこはもうダメだわ。
関大野球部員 恐喝未遂で逮捕関西大学の野球部の学生が、別の大学の男子学生に振り込め詐欺に使う通帳を作るよう命じ、この学生が従わなかったことから、代わりに現金250万円を脅し取ろうとしたとして5日、恐喝未遂の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは関西大学商学部の4年生で、野球部に所属する栗岡裕幸容疑者(21)です。
警察によりますと栗岡容疑者は、先月、別の大学に通う19歳の男子学生から現金250万円を脅し取ろうとしたとして恐喝未遂の疑いが持たれています。
調べに対して栗岡容疑者は容疑を認めているということです。
被害にあった学生は、同じ大学の友人ら2人にアルバイトを紹介してほしいと頼んだところ、このうちの1人と知り合いだった栗岡容疑者から5万円の報酬で振り込め詐欺に使う通帳を作るよう命じられたということです。
学生は、怖くなって断りましたが、代わりに250万円の支払いを強要され、栗岡容疑者からも電話で脅されたということです。
警察は、すでに友人ら2人も同じ容疑で逮捕していて、背後に振り込め詐欺の組織があるとみて、さらに捜査することにしています
http://www.nhk.or.jp/kobe/lnews/01.html

465 :
>>464
両方に同じネタ貼ってキショイ。
関西大学に何か特別な感情をお持ちのようですね。

466 :
わざわざ関西大を貶めるってのは胡散臭いわな
ふつうは話題にのぼらん大学じゃし

467 :
★本人:
酒井法子(38)(本名:高相法子)
8月7日、取締法違反(所持)容疑で逮捕状を取られるも、出頭せず。
東京都港区内の酒井容疑者の自宅を家宅捜索した結果、化粧ポーチの中から微量のが
押収されたもの。
押収された吸引用ストローに微量のが付着、付着していたDNAも本人のものと一致。
8月3日の未明より現在まで、逃亡中。
★夫: 高相祐一(41)
自称プロサーファー、自称エド・ハーディー青山店オーナー
8月3日未明に渋谷区内の路上で取締法違反で現行犯逮捕された。
★父親:
山口組系伊豆組酒井組酒井峰吉(みねき)組長(本名:酒井三根城)、死亡。
元伊豆組酒井組酒井峰吉組長は初代伊豆組伊豆健児組長の舎弟だった。
二代目伊豆組青山千尋組長も伊豆健児組長の舎弟だったが若頭をしていた。
酒井峰吉が現役の頃、酒井組はの販売が主な鎬だった。
それで伊豆組を破門された。
伊豆組破門後は郷里の山梨にて金融業をやっていた。
愛車はジャガーだが事故死した時は新しい妻のマツダのルーチェに乗っており、中央分離帯に激突。
★弟: 酒井健(たけし)(30)
暴力団組員
取締法違反で7月17日に逮捕され28日に同法違反の罪で福岡地裁に起訴された。
★夫の愛人A
夫の友人兼愛人女性で、その存在は妻であるノリP公認。
ノリPは逃亡に際し、この女性に現金50万円を渡して実子(小学4年の男児)を預けた。

468 :
>>462
そんな奴が共産党に入る。
といっても、実際、
朝日は新保系の考えが強いと思うが。

469 :
>>468
意味不明。

470 :
ってゆーか、岡山には総合選抜と共産主義を強引に絡めてくる香具師が
いるが、正直、バカじゃねーかと思う。

471 :
>>439
物理オリンピックでは数学オリが重なったから上位製が物理辞退したらしいね。
その国際数学オリンピックは灘や筑駒の日本代表6人中5人が金(銅は公立)
日本は二位だったそうだ。

472 :
すまん上位勢な↑

473 :
地方公務員の教師達に質の高い授業を求めるのは酷だ
勉強は塾でやって学校は遊びに行くものだと思っている

474 :
禿げ同。
朝日の教育環境を持ち上げ過ぎる奴って何なのかね?
痛すぎるから、他校との比較はやめておけ!
実際、他校のことは分からんはずだ。
今のところ朝日に出来る子が集まってるのは否定しようがない。
そんで、出来る子を教えるのはラクなんだよ。
(家庭教師してみて、つくづくそう思う。)
出来る子は勝手に勉強するんだよ!
(教師の手柄ではない。) 

475 :
キッ

476 :
朝日の教育がダメな原因
教師の質:教師がベストの勉強法を知らない
生徒のレベル:県全体に受験勉強の開始が遅い為
         ベストの教材を使おうにも歯が立たない
生徒の多様性:ピンキリが激しいため又は志望校がバラバラな為
         特定の大学に絞った攻略法をマスターできない
その結果、難関校を目指すなら個人的にやる必要が絶対にある。
俺もそうだった。受かったのは、親類の兄ちゃんと予備校のお蔭。
当然ながら、他の岡山県公立高校は、もっとダメだろうね。

477 :
>>460
何があったん?
OBの進学先が、すげーのは知ってるが・・

478 :
最近の朝日の進学実績を見ると、何かの間違いじゃないかと思うw
うちの学年の文系は、主席がやっとWだからな

479 :
現役国立大合格実績113人。へぼいって事?

480 :
113人が東大京大医学部ならすごいが国立全部で113人はへぼいな。

481 :
OBだが、受験記なつかしいwww
俺書いたよww

482 :
東大合格したが原稿依頼なかったよ!?
補習さぼったり、課題をほとんど出さなかったからな

483 :
京大と違って、東大文系と東大理系はそれぞれ問題が共通。
したがって科類別に特別な勉強法とかないだろ。
だから文Tと理V以外の奴の勉強法は披露するに値しないと思う。

484 :
医学部を参考に

485 :
合格体験記とか偉そうに書いてるの読んでると、ときどき「はぁぁ??」
ってのに出くわすなあ。
「ちょ・・オマ・・そりゃ理Uだから受かっただけやろ!!」
と思わず突っ込む俺ww

486 :
俺も原稿依頼来なかったな
所詮内職をするような人間の合格体験記なんて要らないってことだわww
勉強法なんて人それぞれなのにさ

487 :
どうりで朝日の受験記って「学校のことだけやればいい真理教」の教科書の文章みたいなのが多かったわけだw
あれを信じたら馬鹿をみるな。

488 :
俺が東大受かったらはてな匿名ダイアリーあたりにでも受験期投下して、
このスレにひっつけようとは思ってるね

489 :
>受験体験記
キレイゴトじゃなく本当のことを書いてもらわないと。
理系なら理三・京医医だけ。
文系なら文一だけ。
その他なら藝大だけ。
あとはイラネ

490 :

文T以外は
朝日といえども
ほとんど無理ですw

491 :
朝日の教員のなかで日教組の人をさらしていこうぜ

492 :
はぁあ?
日教組は小中学校の教職員組合じゃろーが

493 :
左っぽいやつに出会ったことがない
そもそも朝日さいこーの教職員のノリはどうかんがえても右だ。

494 :
朝日って結局評判いいの?
てか髪染めてる奴結構いるって
聞いたけど実際そうなんかな。
イメージ的には
真面目な集団だけど
意外とギャル目指してるやつとか
いたり?w

495 :
>>494
なんか朝日の制服って、白ソックスのせいかエロいんだよなw

496 :
俺が学生だったころ。
高1はルーズが多くて、
高3はハイソが多かった。

497 :
>>496
朝日の学生さんだったようですけど、朝日でも彼氏彼女をアイテムみたいに
「持ってなきゃ恥ずかしい」ような風潮があったの?

498 :
>>497
彼氏彼女いない人のほうが多かったから、それはないと思うよ。

499 :
(なんか面白いIDだな・・・)

500 :
>>WMWMさん
ありがとう♪

501 :
倉敷市在住のオッサンです。
朝日生の皆さんに質問があります。
(高1の倅に質問されて窮しています。)
自身英語は得意だったのですが、いかんせん4ウン歳でして。
先日は、余弦定理とか完全に忘れていることも知りました。
まだまだ若いと思っていたのにショックです。
That is what a hobby means. ・・・A
He will ask what a hobby means. ・・・B
「Aのwhatは関係代名詞/Bのwhatは疑問代名詞」
と私が買い与えた参考書に記述されているのですが、私には違いが
解りません。
両者の従属節は全く同じ構造で、従属節の内部は非独立文。
whatがmeansの目的語になっている。
そして両者のwhatがまとめるのは名詞節。
違いはAが第2文型でBが第3文型ということだけ。
しかし関係代名詞whatがまとめる名詞節は当然補語にも目的語にも
なれるはず。
Bのwhatが関係代名詞ではないと言い切れる理由が解りません。
よろしくお願いします。
できれば早く。(汗)

502 :
>>495 それは思わなかったがw
漏れの塾にいる旭生超インキャばっかりw
でもギャルがいると聞く。
真相が気になるぜ

503 :
朝日背いは税員インキャラ
そうでないように見える人も中学まではインブ

504 :
朝日高校のHP
部活動のページ
野球部、戦跡の欄
「岡山一中、甲子園出場。」とある。
これは間違い。
当時は甲子園では開催されていない。
当時は鳴尾球場。
ぜひ訂正願いたい。

505 :
陰キャラじゃねーよ
落ち着いてるんだよ

506 :
岡山の受験生は試験当日の朝、吉備団子を食べるって本当れつか?

507 :
まだ甲子園は完成してなかったから、甲子園出場ってのは厳密に言えば
経歴詐称。
ただ、「甲子園」は高校野球の全国大会の代名詞になってるからね。
明治神宮野球大会(高校の部)なんて空気だもんなあ。

508 :
朝日高の部活動の中で、「この部はスゴいぞ!」って、
先生、生徒から一目置かれてるのは何部になるのかな?

509 :
物理部w

510 :
野球部w

511 :
テニス部はどうなのかな?
個人的に気になる。

512 :
なんか学校のホムペ見たら
体育シャツインしてない?
まじ?
強制? 
てゆか朝日生いないの?

513 :
帰宅部ww

514 :
>>507
経歴詐称について関連質問。
未履修はないのですか?

515 :
未履修なんて昔から多くの高校であったことだ。
おれの時もあった。 (おれ朝日ちゃうよ。)

516 :
>>515
それって内申書(誘因公文書)偽造で逮捕だよね。
たとえば、東大は入れるはずの人が落ちたり
本来なら落ちるべき人が入ったりしているんだからね。
大問題のはず。
文科省もあの時一時問題にしただけで
その後も問題を見てみぬ振り、放置かい?

517 :
>文科省もあの時一時問題にしただけで
おれの時代ってのは「あの時」よりもっと前。
とっくに時効だね。
現在のことは知らない。(子どもいないので)

518 :
朝日高校では、何十年も前からプールに水が入ってない。
ひび割れて使えないプールに雑草が生え放題のまま。
体育授業の年間計画に必須である水泳が履修できてないのは明らか。
朝日高校の卒業生・在校生は周知のはず。

519 :
未履修が絶対悪ならば、教員の配置とかプール設備とかにもっと経費
かかるので、お上も困るだろうね。金無いんだから。
プールの無い高校も存在するところをみると、そのへん文部省も大目に
見てるんじゃないか?
そうでなければ、プールの無い高校を許認可しないだろ。

520 :
↑ちなみに、おれの高校にはプールが無かったのよ。
おれは物理と地学は1秒も履修していない。
地理も1秒も履修していない。政経は形だけ2ヶ月やって政経という名の
世界史に授業内容が変わった。
芸術は2年で終了。水泳は皆無。
大した問題とは思わない。
規定どおり授業したって、聞かなきゃ一緒だし。おれだって保健の時間
は耳栓して自主的に英語に切り替えていたからね。

521 :
>>520
それを勝手にやるのはいけない。
もしその履修制度がおかしいのならその方を変えるのが筋。
変わる前に規則を破っていては偏向した高校生を作るだけ。
法が変わる前に法を破るのは犯罪。
道路交通法でも、一人ひとりが勝手に、自分の都合のいいように破っていては、交通事故だらけになるだろう。
逆に言えば、法が変わらないのはそれが今の時点で合理的で正しいからなんだ。
大学入試にある科目だけを必死でやる。そして大学に入る。
そのことがすべてではない。
君がやらなかった教科は人間としていらない教科なのかな?
いい人間というか、とりあえずバランスの取れた教養を持つ高校生になるべきだろう。
「木を見て森を見ず」ではいけない。

522 :
あなたの御意見は立派ですよ、いやホント。
このスレにいる「東大がすべて」と言い放つ輩に読ませたいね。
しかしながら・・・
>君がやらなかった教科は人間としていらない教科なのかな?
なんだか非常に偽善的に聞こえますわ。それを高校生に言ってどうします?
おれが自主的にやらなかったのは保健だけです。
ほかは全部当時の高校の方針。教育者達つまり大人たちが決めた方針です。
当時の共通一次は、文理系共通問題で5教科7科目が必須だった。
つまり、文理系とも社会科2理科2が必須。今より負担が重いでしょう?
指導要領に有るからといって物理・化学・生物・地学を4科目とも規定通り
修めさせていた高校なんて有るんですか?
保健は「人間としていらない」かどうか知りませんが、コルチゾールがどう
とかアルドステロンがどうとかいう授業ですよ。だってねえ、それを体育の
教員が教えるんですよ。
(指導要領でいやしくも「高等」学校において必須にするなら、教員の質を
上げて欲しいわなあ。)
笑っちゃうけど、実はそれが今のおれの専門なんですわ。
で、伺いますが、あなたが平日の午前中に書き込めるのはなぜ?
おれの場合、午後の仕事は15時からなんで書けるんですけど。

523 :
プール授業ないから朝日に進学したようなものアタシ

524 :
>>522  
主婦ですからね。

525 :
俺校舎が新しいからだわ
トイレが汚い学校って萎えるよね

526 :
っていうか朝日卒ってだけでも恥ずかしいのにwww

527 :
ごめんなさいね。ホントは関西高卒なのw

528 :
きちんと履修されたオバハン秀才が
コルチゾールとアルドステロンについて
忘れてらっしゃる
に一票www
ってかコルチゾールとアルドステロンって何??

529 :
アルドステロンっていうなwwコウシツこるちこいどっていえww

530 :
高校では今でも鉱質コルチコイド?
呼称として一般的なのはアルドステロンですよ。(厳密には同義ではないけれど。)

531 :
だってねえ、それを体育の教員が教えるんですよ。
(指導要領でいやしくも「高等」学校において必須にするなら、教員の質を
上げて欲しいわなあ。)

教員の質はミンス新政権が上げますよ
教員養成課程を6年にしますww
ダメ教師ってよし!

532 :
実力テストの難易度あがってね?@3年

533 :
また例の基地外が岡山県スレ荒らしてるわ

534 :
2009年 国公立医学部医学科に強い高校ベスト30
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01.  卒240 合89 率37.1%  ラ・サール(鹿児島)
02.  卒212 合70 率33.0%  東大寺学園(奈良)
03.  卒199 合64 率32.2%  久留米大附設(福岡)
04.  卒217 合68 率31.3%  灘(兵庫)
05.  卒389 合96 率24.7%  東海(愛知)
06.  卒204 合49 率24.0%  青雲(長崎)
07.  卒190 合45 率23.7%  広島学院(広島)
08.  卒119 合28 率23.5%  金沢大附属(石川)
09.  卒220 合51 率23.2%  大阪星光学院(大阪)
10.  卒235 合52 率22.1%  愛光(愛媛)
11.  卒213 合43 率20.2%  洛星(京都)
12.  卒234 合47 率20.1%  桜蔭(東京)
13.  卒122 合24 率19.7%  北嶺(北海道)
14.  卒191 合31 率16.2%  白陵(兵庫)
15.  卒205 合33 率16.1%  昭和薬科大附属(沖縄)
16.  卒318 合47 率14.8%  札幌南(北海道)
17.  卒174 合25 率14.4%  徳島文理(徳島)
18.  卒540 合76 率14.1%  洛南(京都)
19.  卒306 合43 率14.1%  智辯和歌山(和歌山)
20.  卒175 合23 率13.1%  岡山白陵(岡山)
21.  卒165 合21 率12.7%  筑波大駒場(東京)
22.  卒184 合23 率12.5%  六甲(兵庫)
23.  卒282 合33 率11.7%  巣鴨(東京)
24.  卒309 合35 率11.3%  秋田(秋田)
25.  卒160 合18 率11.3%  大教大池田(大阪)
26.  卒401 合43 率10.7%  開成(東京)
27.  卒331 合35 率10.6%  滝(愛知)
28.  卒180 合19 率10.6%  函館ラ・サール(北海道)
29.  卒222 合23 率10.4%  明治学園(福岡)
30.  卒348 合36 率10.3%  学芸大附属(東京)

535 :
新スレ
★★岡山大学教育学部附属中学校について★★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1252293020/

536 :
体育祭え〜〜〜〜〜んき。
明日、水曜日の授業。

537 :
何で明日、授業あんの?信じられへん。普通延期やったら、日曜日はやすみやろ。
流石、朝日やな。

538 :
はあ?
普通そうでしょ

539 :
ひまだな。勉強でもしよっと。

540 :
朝日高校新型インフル発生。いっきに20名前後。

541 :
いまのうちにかかっといた方が受験に響かなくていいだろ。

542 :
がっきゅーへいさになってほしいです、まる

543 :
■新司法試験 合格者数・合格率 (平成21年度)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【国公立大学】        【私立大学】
   合格者数 合格率       合格者数 合格率
東京 216名  55.53%    中央 162名  43.43%
京都 145名  50.35%    慶応 147名  46.37%
一橋  83名  62.88%    早稲 124名  32.63%
神戸  73名  48.99%    明治  96名  30.97%
北大  63名  40.38%    立命  60名  24.69%
大阪  52名  33.55%    同志  45名  19.15%
九州  46名  26.44%    上智  40名  27.78%
名大  40名  33.33%    関学  37名  19.37%
首都  34名  39.08%    関西  35名  16.91%
東北  30名  19.48%    立教  25名  22.32%
千葉  24名  37.50%    法政  25名  18.12%
阪市  24名  25.00%    学習  21名  24.42%
広島  21名  25.00%    愛知  20名  48.78%
横国  20名  25.32%    日大  20名  13.07%
新潟  14名  17.28%    南山  18名  30.51%
岡山  13名  25.00%    専修  17名  20.48%
金沢  11名  22.45%    甲南  17名  18.28%
熊本   5名  15.63%    成蹊  14名  20.59%
信州   4名  15.38%    山学  12名  26.09%
静岡   4名  11.11%    創価  12名  15.79%
琉球   4名  10.00%    大宮  12名  14.81%
筑波   3名  8.82%    .西南  10名  14.93%
香川   3名  7.14%    .近畿   9名  18.00%
鹿児   2名  5.71%    .明学   9名  11.69%
島根   1名  4.35%    .桐蔭   8名  12.90%
.                  青学   8名   8.99%
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/300428/slideshow/222622/

544 :
政治家、官僚、民間企業、弁護士、医者、研究者等、就きたい職により相応しい大学は異なるだろうね。
およそ殆んどの場合に最も有利なのは、東京大学。
研究者や医者の場合は、京都大学も良い。
東京大学、京都大学以外では、私立の場合は早稲田大学と慶応大学が双璧となる。
#543様の書き込みのように司法試験の合格者数を見ると、一橋大学や中央大学の実績が素晴らしい。
岡山からの進学者が少ない首都大学東京も、意外なほど健闘しているのが目立つ。
朝日からの進学者が、将来設計をする上で望ましい選択をしてほしい。
行きたい大学、行くべき大学を目指し、自分の可能性と能力に磨きをかけてほしい。
行ける大学で妥協する価値感も否定はしないが、それならばそういう校風の高校を選択したほうが良い。

545 :
高校でくくるのは如何なものか?
朝日にも「妥協しない価値観」「妥協する価値観」の両者が混在し、
他校もしかりだ。
ついでに書くと、司法はスレチ。
スレチな書き込みを引用すんなよ。
それに司法はもう駄目だろ。既にダブついてて、将来は歯医者並みに
貧しくなるかもだ。

546 :
朝日の大半なんて頭悪いぜ
俺が言うんだから間違いない
すごいのは上澄みだけ

547 :
なさけない点数をとったら先生におこられた

548 :
>>546
同意。でも他の高校はもっと悲惨だから
朝日しか行くところがないのが岡山の実状。

549 :

アホ

550 :
それよりも一年が万引きして停学になってる件について

551 :
>>550
万引きで停学とかw
ある意味平和

552 :
かっこわりーなおい

553 :
誰か名前晒してくんねーかなって思ってみたり

554 :
一年誰か晒せよw

555 :
一年は問題児ばっかりだからな
校内でエチして見つかった奴もいるし
IくんとMさん

556 :
>>555
お盛んだねw
朝日祭でやってた冥途喫茶ってヌキ喫茶だったのかも…行けばヨカッタ…
ところで朝日って「不純異友禁止」と生徒手帳に書いてるのかしら?
「校内じゃなく外でヤレ!外で!」って厳重注意だけですむのかな?

557 :
一年すげーな
逆に可能性を感じるわ

558 :
一年 見た目地味 中身性悪
二年 見た目派出 中身普通
三年 見た目地味 中身普通
ってところか

559 :
二年もなかなかクズばかりっぽいけどなー
三年とかすっげー平和な学年だと思うぜ

560 :
日本の中枢一流企業社長の学歴
三菱UFJ銀行(東大)、三井住友銀行(京大)、みずほFG(京大)
東京海上(早稲田理系)、日本生命(東大)、野村證券(神戸)
三菱商事(東大理系)、三井物産(横国)、住友商事(神戸)、
伊藤忠商事(阪大理系)、丸紅(慶應)
トヨタ(慶應)、ホンダ(京大理系)、パナソニック(関大理系)、
日立(東大理系)、東芝(早稲田理系)、三菱重工(東大理系)
新日鉄(東大理系)、三菱化学(東大理系)、住友化学(神戸)
中枢一流企業社長数(文系)
神戸3  東大2  京大2  慶應2  横国1  一橋0早稲田0阪大0  

561 :
関西系一流企業管理職数(文系)
1位 京大  516
2位 東大  501
3位 神戸  416
4位 一橋  363
5位 阪大  281
6位 九大  118
7位 慶應  107
8位 東北   93
9位 早大   84
10位 名大   65   北大 60
(注)関西系一流企業は、住友銀行、三和銀行、住友信託、日本生命、
   住友商事、伊藤忠商事、丸紅、トヨタ、パナソニック、住友金属、
   川崎製鉄、神戸製鋼、川崎重工、住友化学、旭化成、東レ、サントリー
(注)早慶は、法経商の学生数が国立の5倍のため、1/5で調整

562 :
現浪文理別の東大京大がわかるとありがたいんだが・・・

563 :
>>555
誰か知りたいんだがw

564 :
前評判があれほどボロクソだった去年の三年生も蓋を開けてみれば普通の実績だったわけで。
あまり気にしなくてもなるようしかならないさ

565 :
この間、ソウルに旅行に出かけた妹が、見知らぬ男たちに輪姦され、ボロボロになっ
て 帰ってきました。妹は今でもショックで家に閉じこもったままです。   
彼女の話によると、ソウルで買い物していると、日本語で優しく声をかけてくる男が
現れ、安い店を教えてやろうというのでついて行ったところ、変な所に連れ込まれ、
集団でされて有り金を巻き上げられ、ビデオにまで撮られたそうです。
妹は警察に駆け込みましたが、驚くほど冷たい対応で、あげくに「歴史教科書を歪曲
するおまえら倭豚が悪い!」と罵られたそうです。
そこで妹は日本大使館に救いを 求めて、そこでようやく日本人女性を狙った同様の
事件が多発していることを知ったそうです。
大使館の人の話によると、韓国の警察は日本人が被害者だとまったく捜査しないそうです。
犯たちもそれを知っててやりたい放題で、「日本人もの」と銘打ったビデオが
マーケットで堂々と出回っているそうです。
なぜこんなことがまかり通っているのに、日本では報道されないのか?
私は不思議に思ってテレビの報道局に勤めている友人に尋ねました。
すると、韓国と韓国人について少しでも否定的な報道をすると、
明らかに組織的と思われる数千人、否数万人?規模の電話やファックス
による抗議活動や経営者宅に対する暴力団等による脅しが行われ、
例えば2日間抗議が続くと年間の売上が1%も低下するので、やむを得ず
「友好を促進する」報道以外しないという暗黙の了解がマスコミ各社に
出来ているのだそうです。
みなさん、こんなヒドい話があるでしょうか? 
こういう事件が表にでないせいで、私の妹は今も廃人同様です。
悔しくて仕方ないですが、少なくとも皆さんは 自衛を心がけて
韓国旅行に行ってください。

566 :
で、インフルエンザ騒ぎは治まったのかしら?

567 :
東大OPとか、東大実践とか、結構三年の現役名前のっとったみたいだけど、例年もこんなもんなんかな。
理系OPで四人みたいだけど、これは期待していいのか。

568 :
朝日創価大杉ワロタwwwww

569 :
創価多いのかー
俺創価批判しまくってるなあ
大丈夫かねえ

570 :
てか三年のみ@らってやつきもすぎwwwwww

571 :
どうしたのいぢめられたの

572 :
たしかに気持ち悪いがもっと気持ちの悪いのはいっぱいいるだろ
特に三年男子

573 :
朝日生ですが・・・うん、おれっちね
全学年合わせて最下位の自信があるよっ

574 :
俺とか最高にキモい自信があるわ
勉強できるからなんとかなってっけど

575 :
>>571
好きな女の子取られたんじゃねw

576 :
1年です

577 :
新しい校長校則全くわかってないわろた
規定色のカーディガン着用でキレるとかwww

578 :
>>577
マジかよw
ってか校長変わってたの?w

579 :
朝日の優秀な教師ってのは、自分より頭のいい高校生なんていくらでもいるとわかってる教師

580 :
先日届いた同窓会報では、物理オリンピックのメダリストが、
今興味があるのは化学だと答えていてワロタ。
もはや高校物理なんぞ温くてつき合いきれないんだろう。

581 :
>>580
まあ数学の先生が難波君に実力テストで200点取られないようにするのを諦めたとか言ってたからな
正真正銘の化け物なんだろう
銀メダルって聞いた時こういう人でも金メダルはとれないんだなあ・・・と思った

582 :
>>544
>行ける大学で妥協する価値感も否定はしないが、それならばそういう校風の高校を選択したほうが良い。
これをお書きになったのは先生でしょうか?
我が子が朝日にお世話になっている者です。
家庭には、それぞれの事情もあり、行ける大学で妥協せざるを得ない家も
あるのですよ。
それなのに、妥協するならばそういう校風の高校を選択しろとは、あまりに
ひどい言い方だと思います。
うちみたいな家庭の子供は朝日に来るな、と言われたようでショックです。
又、画一的にそういう進路指導をされると非常に困ります。
家庭内が滅茶苦茶になりそうで怖いです。

583 :
否定したいがための妄言か、被害妄想のようにも読めるんだが。
教師だという前提で自分の世界に浸っているのもどうかと思うし、
誰かが強制しているわけでもないのに、軽くアスペルガーっぽい反応が気になる。
選択の是非はともかく、「そのほうがいい」に間違いはないと思うが。
しかも、これ(下に引用)は現実としてあるわけで、それを知った上で自由に選択すればいいのでは。
政治家、官僚、民間企業、弁護士、医者、研究者等、就きたい職により相応しい大学は異なるだろうね。
およそ殆んどの場合に最も有利なのは、東京大学。
研究者や医者の場合は、京都大学も良い。
東京大学、京都大学以外では、私立の場合は早稲田大学と慶応大学が双璧となる。
#543様の書き込みのように司法試験の合格者数を見ると、一橋大学や中央大学の実績が素晴らしい。
岡山からの進学者が少ない首都大学東京も、意外なほど健闘しているのが目立つ。

584 :
>>582
家庭の事情を知った上で無理強いする教員なんかいるわけないだろうが。
もともと妥協せざるを得ない家庭なら、子どもにとってより居心地のいい
他の高校にすればよかったというだけのこと。
操山とか選択肢はいくらでもあるだろーが。
>>583
横国あたりならともかく、クビ大なんて大して評価されてないって。

585 :
>>580
彼は大学の物理まで全部終わってるレベルだった気がする

586 :
>>582
奥さん奥さんw そいつにマジレスしちゃダメだよ!!
ここでは、そいつは朝日生に非ずという認定だし、ましてや先生なんかじゃ
ないってばw  >>583の聞き飽きた言い回しからして例のキモヲタですよ!

587 :
【東京大學60年間の高校別合格者数】
1950-2009年累計 『地方公立校編 BEST25』
21位 旭丘 1623名
33位 高松 1073名 ★
36位 熊本 980名 ★
38位 鶴丸 904名 ★
39位 高岡 900名
42位 修猷館 871名 ★
43位 岐阜 867名
45位 岡崎 864名
46位 富山中部 851名
49位 松本深志 812名
51位 長野 765名
54位 岡山朝日 700名 ★
61位 静岡 649名
62位 浜松北 639名
64位 札幌南 591名
67位 新潟 582名
69位 北野 574名 ★
71位 藤島 570名
72位 時習館 553名
75位 富山 523名
76位 盛岡第一 510名
77位 小倉 497名 ★
79位 山形東 460名
80位 沼津東 454名
◆東大合格高校盛衰史(光文社新書)◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1254053379/

588 :
     _______________ュ≦ノrf三「:「:「:「:「:「iヽ ヽ、;:lニニニl
     └―――――――――――――――ュ式_0);)LiLiLiLiLi:,_:,_:,_ヾヾk‐‐'
                      ィ―≦「三___ ̄ ̄{;.;]‐=r========ュ―‐ュ
                     〈       ̄ ̄三 ̄「 ̄ ̄ニ‐::‐:...:...‐:..:.:.‐:.:.:.::‐[;_;_;_;_;}
                      咳弐ュ‐ュ-,.ニニ-ュ弐´iニニニ}:.:.:.:[9]:.:.:.:.:.:.:.[9]:.::jニニ}
                      ';i  l  l i  .i  i  ム仁仁j_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;_;j仁仁j
                      .ヾ、_i__ム_ノk_ノ;__k__ノ三;;ノ`‐、:,:,i:,:i,:,ル:,ル,ルル:,:ノ三;:/                       _,
                     , '"/
                    / /  _,
                 , ヘ /  , '"/
                /   ノ / /
          /‐-、/   /´` , '
          \, / ,;  /   ノ          こ、これは>>1乙じゃなくて
         〆|/ /,:! ヘ   /           ただの兵器なんだからね
        // .〆|\  >ヘ             
      // // /メ\/
     // // /  /
 /``// / / /  /
  >--- / / /  /
∠__/人 //  /
   `ヽ丿/ヽ====‐-:;;,,,,,,,,,,V V,,,,,、
    |___\/二二二二二二工工工エエエエエ=
     /‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐└‐‐┴=‐-;;,,,,,,,,,,,,、__
    /´___________ェェェェ_二ニ==ヽ,,
    r( y‐ヽγγ-、,;--、::,;;::、:::,,;:、:;:;:;:;:て`ヽ__ヽ ̄ヽヽ
    \ゝ丿ゝλ λ  γ γ γ⌒λ 丿丿;:;:;ノノ´
      ```````````‐‐ゝノ ゝノ ゝ ノ/ ノ::;:;:;::

589 :

        キヤ
         l ヤ
         _l ヤ     ,ィ'"(^ヽ
        I::l::::::ヽ_,.-''"~ー`‐''^ヽ、 
  _____ィ___,,;;;;_...  __( _;;>______
     I:::::ヽI::::ヽI::::ヽ'............,,(.   .):::ヽI::::ヽI::::ヽ     
   >ニ二>二(⊃二(⊃..;;)――`‐‐‐'..___.;;)二(⊃    ....,,,.__ 
                             ::;;;,, ,,,,,..;;: >ニ二>二(⊃
                                  
                          攻撃して欲しい兵器があるのはここですか。

590 :
>>544の気味が悪い文章は、教師が書いたものじゃないね。
机上の空論的、観念的で、現実から遊離してるもんね。
自分の理想をフワフワと綴っただけだろう。なんらの具体策も書いてない。
朝日にだって妥協せざるを得ない家庭も当然あるし、実際、やる気がなくて
妥協していった奴もいっぱい居るじゃん。
朝日はこう、操山はこう、と線引きできるほど明確な差ではないと思うよ。
現実問題として、「うちは大学進学で妥協する家庭だから、朝日はやめて
操山にしよう!」なんて中3の段階から考えたりするかってんだw

591 :
>>544には、他にも現実とのズレが見られる。
中大やクビ大があって阪大・東北大がないのは変。全く格が違うのにさw
もう何度も書いたけど、東大がトップでない分野も結構あることも周知の
事実だ。
進学するのは個人なのだから、>>544のように「およそ殆んどの場合に最も
有利なのは、東京大学」と一般論でアバウトに述べてみてもナンセンス!!
個別の事情にしたがって、専攻までよ〜く考えて大学を選ぶべき。
いろんな生徒やいろんな家庭がある現実が意識から消えている点も含めて、
これを書いたのは、単なる東大&関東オタ。
関東以外で唯一京大の名前を申し訳程度に挙げてるのは、東大&関東オタ
をカモフラージュするためだろう。よくある手法だな。
このオタ様は気が弱いと見えるぜww

592 :
日下   まさに当時は「弱肉強食」の時代でした。戦争が終わって秩序が崩壊したときは、
「自分のものは自分のもの、他人のものも自分のもの」とばかりに、平気で破廉恥なことをした人が儲かった
んです。敗戦直後のイラクみたいなものですがそうは思っていても、やらない人はやらなかった。日本人が
そうです。
露骨にやったのが、朝鮮人、それから台湾人。破廉恥な行為を正当化するために「我々は日本人ではなく、
連合国民だ」と言ったんです。

「戦勝国民」だから、税務署に税金は払わない、警察の命令には従わない。それで闇市の堀って小屋みたい
な店に「戦勝国民の店」と書いた札を張って、税務署と警察を遮断しましたから、かなり儲かったことでしょう。
売るものをどこから調達してきたかというと、彼らは、「陸海軍が潰れたときに倉庫にあったものを持って来た」と
言っていました。
早く言えば盗んできたものです。それからアメリカ軍にも物資の横流しをする人がたくさんいました。それで韓
国人、台湾人に成金がたくさん出ました。

日下公人 
その上、不動産泥棒をする。都会は丸焼けになったものだから、元の地主が分りません。持ち主が焼死せず疎
開先の田舎から戻って来たら、自分の土地が占領されている。白昼堂々、不動産を囲って、ここは私の土地だ
と主張している。法律は、不動産に泥棒はないということを前堤にできていますから、法律に訴えても無駄でし
た。
それから十数年たって、ようやく不動産を元の持ち主に返せという判決が出ました。それが有名な「大阪駅前訴
訟」です。
それまで、十数年間は、土地を囲んでしまえは、自分のものにしてしまえたわけです。そうした不動産泥棒が日
本中いたるところにいました。
上野の駅前でも、新宿でもいたるところでそれと同じことが起きました。そういうふうに、不動産泥棒をしてビル
を建てて朝鮮人や台湾人は成金になっていきました。
http://korea-log-01.hp.infoseek.co.jp/1077429167.html



593 :
>>591
そんなにヴィジョンがある高校生とか気持ち悪いぜ
だから俺は東大に行くんだ

594 :
アホか?  専攻を決めてる高校生は普通に居ると思うけど?
情報を集めない香具師や・・将来ヴィジョンの無い香具師は
ドンドン落ちていくぞ!

595 :
>>590-591
お前もなあ・・その544にマジレスせんでえーのに
544の香具師は前から居ついてるメンヘラ親父だよwwwww   
文章見れば分かる!  
書いてる内容が稚拙でいつも同じ!
「そんな抽象論が通用するかっ!」って感じだな
おそらく・・東大に行けなくて頭が変になっちゃったんだろーな
(カワイソ)

596 :
とりあえず朝日言ったやつは負け組みwww
俺は今ロンドンに滞在中wwww
株ウマー

597 :
>>594
高校生のみんながみんな「絶対俺この学問するんだ!」とかありえんわ
それこそ机上の空論だし、しょせん高校生の生半可な知識で将来が決めれるとは思えん
俺は自分をそこまで信じきってないし、自分の可能性も閉ざしたくはない
一部の人間、それこそ銀メダル取った彼とかはまた違うんだろうけど、
東大に入ろうとするくらいの普通の高校生の俺は、少なくとも大学で何をするかなんてわからない
だって自分の可能性を広げにいくんだもん
アホとか言われても、お前がどれほどのものだと俺はむしろ思うね

598 :
>高校生のみんながみんな
俺「みんな」なんて書いてないじゃん
どういう論理だよw
>お前がどれほどのものだと俺はむしろ思うね
まあ君がどの程度か知らないが・・・
じゃあさ
東大に入れる英数の勉強法書いてみて!
(予備校とか塾の教材以外でな)
それから>>501の質問に答えてみて!
前から気になってるんだ
>>501の質問に答えられる朝日生はおらんのか? ってな


599 :
>>598
んー、なんつーか、でも「将来ヴィジョンがない奴は落ちる」なんていわれると
専攻したいものがないとダメだって言われてるみたいで不快っつーか、
言外にみんな専攻したいものを持つべきだっていうあんたのエゴが透けて見える・・・
って思うのは俺の邪推なんですかね
で、これやっとけば東大に入れる勉強法なんて、都合のいいものあるわけないんじゃないかなあ、と俺は思いますけど
ちょっと安易な考えじゃねーですかね
まあ、やってる勉強を晒したら特定されそうで嫌なんですよね
ということで、まあ自分で考えてしっかり問題を解いてくださいとしか言いようが・・・
ついでに、関係代名詞と疑問代名詞はよくわかりませんね
疑問の意味が加わったら付加疑問だと判断するくらいにとっとけばいいんじゃないですか?
自分なりの解釈を積んどいて、それが違ったら即座に修正するくらいでいいと思いますよ

600 :
「落ちる」ってのは大学に落ちるという意味じゃなく・・
一般論として競争に負けていくという意味な、念のため
俺の同級生で高校時代から「○○やるんだ」と口癖の如く言ってた香具師が
居てなあ
そいつネットで調べたら若くして阪大の准教授になって初志貫徹してんだよ
あいつが阪大の准教授だから、俺ならもっと大物になれたのに・・・
今更悔やんでも遅かった
俺なんか漠然と流れに乗って阪大より上の大学に入れて満足してただけでさ
「みんな」じゃないけど確固たるヴィジョンを持った同級生も居たのに俺には
計画性も何も無かったんだよ
(ただ阪大よりカッコイイ大学に行きたかっただけでね)
やっぱり目標が定まってる香具師と、「自分探し」の甘ちゃんでは長年たつ
うちに差がついてしまうで
そういう後悔と反省もこめて書いた
それから情報を集めない香具師が負けていくのは本当だ
早い話が単位を落としまくるし・・就職してからもドンドン置いていかれる

601 :
それから
>>501の質問は、実は俺も答えられないので、これに答えられなくても東大
には入れると思う
しかし「疑問の意味が加わったら付加疑問だと判断するくらいにとっとけば
いいんじゃないですか?」というのは何じゃ? 大丈夫か?
また
「これやっとけば東大に入れるという都合のいいものは」当然あります
本当に君が東大に入れるのか少し不安だwww

602 :
付加疑問は完璧なミスタイプですな。疑問代名詞に変換しといてください。
んーっと、正直あんたの定義の言うところでの「落ちた」あんたが言うのが、
ちょっとなんていうか、飲み屋でぐだぐだ語ってるおっさんレベルの言葉にしか思えませんな。
正直あんたより阪大の准教授になった人のほうが凄かっただけですよね。
ついでにそういう教訓もいらねーっす。「落ちた」人間に学ぶことはあるかもしれませんが
「落ちた」人間が声高に若者に対して口出しするべきじゃねー、と俺は思います。
ましてや、そんな口調で語られて素直に頷ける人間なんていません。
立場を考えて物を言ってください。
あと、個人的には東大に必ず入れるとか、そういうのは思考停止だと思いますので。
それこそ、この学校のネタとしか思えないレベルの東大志望者にでも教えてあげてください。

603 :
入学当初→農学部志望
現在→文系…つか大学どっか入れるかそうかでさえあやしいwww
いやー、分かんないもんだねー
 ___

604 :
>>602
こいつの方がオッサンよりレベル低いと感じる。
疑問代名詞を付加疑問とミスタイプするってどんだけ?
間接疑問なら、まだ解るが。
東大に必ず入れる方法が思考停止だってのも意味不明、つか逃げてるな。
オメーこそがネタだろ!
全く東大受かるレベルじゃねー(藁

605 :
東大・京大合格者数 2009 / 政令指定市[3大都市圏除く] ★BEST 10★
     卒数   東大 . 京大 . 合計   割合      
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
@    308    19   14    33    10.7%    岡山朝日
A    318    21   -9    30    -9.4%    札幌南
B    390    15   -7    22    -5.6%    筑紫丘
C    316    15   -6    21    -6.6%    仙台第二
D    391    -8   13    21    -5.4%    浜松北
E    310    -4   17    21    -6.8%    小倉
F    390    15   -4    19    -4.9%    修猷館
G    354    14   -4    18    -5.1%    新潟
H    394    -6   11    17    -4.3%    福岡
I    326    -6   -8    14    -4.3%    静岡
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

606 :
旧帝医合格者数 2009 / 政令指定地方都市編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3名:浜松北[東北医1,名医1]、新潟[理V1,東北医2]、小倉[理V1,九医2]
2名:
1名:静岡[名医1]、岡山朝日[京医1]、東筑[九医1]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

607 :
旧帝医合格者数 2009 / 政令指定地方都市編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3名:浜松北[東北医1,名医1]、新潟[理V1,東北医2]、小倉[理V1,九医2]
2名:清水東[東北医1,名医1]
1名:静岡[名医1]、岡山朝日[京医1]、東筑[九医1]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

608 :
最近俺の学校に来た元朝日の教師をどうにかしてくれ・・・。
色々と鬱陶しくてかなわない・・・。

609 :
あげ

610 :
てか補習科みたいに卒業生を収容して授業やるのが違法だなんて知らなかった…

611 :
東山先生の本買おうと思って今日帰りに丸善に寄ったが在庫無かったorz

612 :
かなはかなわんになんか笑ってしまった
東山先生は謎のセンスがある
ああいうじいさんの話って大体糞つまらんのに
全く退屈せず聞けた
ああいう人の講演ならまた聞きたいと思える

613 :
最初、ものすごい咳払い多かったし、たどたどしかったよな
だから見限って普通にiPod聞きながら寝てたよ
面白かったのか
去年のロボットスーツと比べるとどうもね

614 :
今日学校行ったら理科棟の階段にカップルがいて男が手マンしてたんだが誰だったんだろう…
バイトしてホテルにでも行けよww

615 :
それ伝統だw 立木で立ちバックしてた年度もあったんだぜw

616 :
えw

617 :
なるほど、朝日の進学実績がいい筈だ。
すっきりして勉強がはかどる。

618 :
俺は護国神社の石碑の影でやってたわww

619 :
俺は教室でー

620 :
2010岡山県県立中学校の出願状況
2010年4月に開校する岡山大安寺中等教育学校をはじめ、岡山県の県立中学校3校の志願者数が発表されました。いずれも高倍率になっており、激しい競争が予想されます。
岡山県立岡山大安寺中等教育学校 
募集定員:160名志願者数:863名  競争倍率5.39倍
岡山県立岡山操山中学校 
募集定員:120名  志願者数:688名 競争倍率5.73倍
岡山県立倉敷天城中学校 
募集定員:120名  志願者数:471名  競争倍率3.92倍
流石に朝日もレベル大幅にダウンか?

621 :
学問と文化・芸術の町、京都
『立命館』と『同志社』
ブランド・格は同志社がはっきりと上。
ただ、司法試験や公務員試験、地方上級、国家I種、GCOE、世界ランキングは立命館が上。
就職や資格試験をサポートしてくれるのは立命館。
立命館・・・・・・元老・西園寺公望(立命館の学祖)、貴族・華族、貴族院議員・中川小十郎(創立者)
         聖域・京都御所内(発祥地)、皇族が関係する最高級ブランドの大学
同志社 事務次官クラスを輩出している。

622 :
>>618
マジっすか?

623 :
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば確定できます。
これは本当です。やると努力が報われます。

624 :
朝日新聞(12月13日付)に高校補習科の【存廃】について記事が載っていた。
岡山は朝日、操山、大安寺、芳泉、一宮が載っていた。このうち朝日は105
名が在籍。大安寺は16名と減少の一途ゆえ、廃止されるとの事。香川県にも
9校有った補習科が現在は6校に減少との事。岡山では朝日は大量に浪人輩出。
高松高校も75名在籍し、やはり大量に浪人輩出。その県のトップ高は目指す
大学が高見故、どうしてもこうなるのか?それ以外の補習科は衰退の一途。
しかし、補習科はやはり有ったほうが良い。授業料は朝日が年間10万円、
代々木ゼミナールは70万円。やはり、親としては存続して欲しい。そして合格
実績も物凄いものがあるからだ。授業内容が充実しているからだと推測される。
絶対に無くしてはならないとそう思う。

625 :
岡山大学の見学、歯学部にあたった。
3次希望なのに・・・
斜陽産業をほんと見に行きたくないのだ。

626 :
>>625
誰か分かった。

627 :
世界物理オリンピック銀メダルリスト
岡山朝日 N君 理VOR理T?もし理Vだったら
2010年度  理V2人合格か?
凄!

628 :
2009年第二回駿台東大入試実戦
01 333 現 理V 灘
02 332 卒 理V 岡山朝日★
03 326 現 理T 北海道(女子)
04 319 現 理V 神戸女学院
"" """ 現 理V 筑波大学附属駒場
06 313 現 理T 灘
"" """ 現 理V 東京(女子)
08 310 現 理V 灘
09 309 現 理V 神戸女学院
10 307 現 理V 筑波大学附属駒場
11 306 不 理V
12 305 卒 理V 愛知(浪人)
13 304 現 理V 東大寺学園
14 303 現 理U 東京(男子)
15 302 現 理T 筑波大学附属駒場
16 294 現 理V 開成
17 """ 現 理V 灘
"" """ 卒 理T 灘
19 293 卒 理V 修悠館
20 291 不 理V
"" """ 現 理T 久留米敷設

629 :
補習科は法的に問題があるよ。
公務員の兼業禁止に触れることは明白。
公立高校の教員は、公立高校の生徒を教えるのが本業であり使命。
卒業生は既に公立高校の生徒ではない。
空いた時間は、在校生のための教材研究や英気を養うために使うべき。
等しく県民の血税を集めておいて、岡山市の高校の浪人生にだけ安い
教育を提供すれば、他の市町村民に不公平。
また不当に安い教育を提供すれば、民業の圧迫となり、景気にも逆効果。
補習科で教えると本業にプラスになるというのは、ムリな言い訳。
塾で教えても本業にプラスになるという理屈になってしまう。

630 :
>>627
冗談は、よせ!
理Vやこ行ったら物理の才能がオシマイじゃあ。
しがないアラフォー医者の俺が言うが、医学部ゆうところは暗記ばっかり
で物理も数学もほとんど(というか全く)使わんのよ。
物理の才能をドブに捨てるようなもんで国家的損失じゃ。
せめて理Tに行ってほしい。
理Tに行けば前期課程の進振りという煩わしさがあって、ホントはこれも
才能の浪費でもったいない。
おそらく京理がベスト。
東大の方が可能性が広がると言う香具師も出てくるだろうが、そりゃ雑魚
に言うことじゃ。
N君のレベルならサッサと京大で教授になった方が世界へは近道よ。
教授になったら東大も京大も対等じゃけ。

631 :
岡山弁で言われてもwwww

632 :
おれ京大なんだが、物理は京大という常識が今も通用してるんですか?
カネの要らない理論物理ならそうでしょうけど・・・
カミオカンデみたいな巨大施設を作ってもらえる東大とか、そもそも
資金力が桁外れのアメリカのほうが有利かもなあ。
今の京大で、最も東大を引き離してる分野は医学生理学らしいですよ。

633 :
最後の行には激しく同意しまつw
よくぞ言ってくれたw
確かに、最近は京大でも非医はパッとしない。
時代のせいか破天荒な奴が少ない。
20年以上前に、岡山県史上に残る数学の天才が京大理に行ったわけだが、
彼は岡大附中→大安寺→京大理と進んだ。
きょねん京大工電電に行った某君などは大きな話題になったけど・・・
その人はまさに天才的で、受験勉強などしないのに、東大理Vに首席(!)
で入った奴を遥か下方にブッチギッてあの年代どころかココにいる誰よりも
間違いなく疑いなく確実に俺も君らも含めて全員ゴミだと言い切れるくらい
飛び抜けて優秀などという言葉では彼の素質を全くというか0.01パーセント
も表せないくらいにスーパーウルトラダントツ神業な奴だが、そういう奴が
京大非医に行くことは例外的になってきたなあ。

634 :
最近、物理学では医学・生理学ほど京大の優位性が見られない気がする。
以下は医学・生理学の今日的な業績。
中西重忠(京大教授) 「神経伝達の分子メカニズムに関する研究」
早石 修(京大名誉教授) 「酸素添加酵素を実証」※'86年ウルフ賞
岸本忠三(阪大総長) 「情報伝達のインターロイキン6遺伝子を発見」※'03年コッホ賞
審良静男(阪大教授) 「自然免疫系の病原体認識機構の解明」※'04年コッホ賞
柳町隆造(ハワイ大教授) 「マウスの体細胞クローン成功」
長田重一(阪大教授) 「細胞膜表面上にあるリセプターFasの発見」※'95年コッホ賞
谷口維紹(東大教授) 「インターフェロン遺伝子大腸菌組み換えに成功」※'91年コッホ賞
増井禎夫(トロント大名誉教授) 「卵成熟促進物質の発見」※'98年ラスカー賞
柳沢正史(テキサス大教授) 「エンドセリン同定とオレキシンの発見」
本庶 佑(京大教授) 「抗体の超変異及びクラススイッチの制御分子AIDの発見」※'85年ベルツ賞
竹市雅俊(京大教授) 「動物細胞の接着因子ガトヘリンの発見とその接着機構に関する研究」
小川誠二(小川脳機能研所長) 「磁気共鳴機能画像法(fMRI)の原理発見」※'03年ガ−ドナー国際賞
山中伸弥(京大iPS細胞研究センター長) 「新型万能細胞(iPS細胞)の樹立」※'09年ガ−ドナー国際賞
遠藤 章(バイオファーム研究所所長) 「スタチンの発見と開発」※'08年ラスカー賞
小柴貴明(京大准教授) 「免疫寛容誘導剤の開発」 「制御性T細胞の製造」
森 和俊(京大教授) 「小胞体ストレス応答」※'09年ガ−ドナー国際賞  ←倉敷市出身!

635 :
(岡山弁は、やめときます。)
>>634
そんなもの貼って、解ってるのか?    医者の俺が言うのも変だが、
京理も捨てたもんではないと思うよ。
ノーベル賞・フィールズ賞を5つ貰ったのは伊達ではないだろうに。
京理には理学科の一学科しか存在しない。
これは、壁を取っ払って学生の「自由度」を最大限にするためだとか。
京理は学生が教授を“先生”ではなくて“さん”で呼べる雰囲気らしい。
「真理」の前では一回生も教授も対等である、というわけ。
実は俺も高校時代に京理に少し憧れてたんだけど、やはり京理こそが
[自由の砦]京都大学のシンボルだと思う。
当然ながら京医が京都大学の金看板であるが、京医は権威主義的で
自由度ゼロ。
医学部ってとこはドコでもそうだが、忙しくて全部の講座が必修なので
選択(履修登録)の余地がないのが実情。
とにかく、N君には、京理でも理Tでもいいから才能を活かせる進路を
選択して欲しいね。

636 :
あの人植草みたいな雰囲気

637 :
おいおい。。。

638 :
今世紀に入って何年間か京大の入試数学が異常な簡単さだったのは
健康科学科が「数学が難しすぎて入試になりません」と泣き付いたのが
原因という噂を聞いた。
その後、入試問題が正常化したのは良かったと思う。
あんまりだったからなあ。

639 :
630
と3流私大出のヤブ医者が申しております

640 :
いやいや、ヤブ医者だから言ってんだろ。
医者なんて大したことないから!
朝日としても理3よりノーベル賞が欲しいww

641 :
本当に優秀な人は理学部か工学部へって、世の中に貢献すべきというの
は以前からよく言われてますね。物理ができるなら物理学科に行ってほ
しいものですが、いくつか問題点があります。まず、進路の選択はその
人自身が決めること、高校の段階で優秀でも大学ではパッとしない人も
いる(逆もいるが)、金銭的身分的な保証が不安定 等々。
物理ではないが、医学部でも基礎に行けばいいと思うが、日本の医学部
出身からノーベル賞は現在までのところゼロです(山中教授が貰えそう
といわれているけど)。何が悪いのか? 教育システム、雰囲気、才能
の問題?

642 :
しかもね、山中教授だって最初は臨床医だったはず。
ラグビーか何かでケガをしたのがきっかけで基礎へ。
いまや基礎に進む人は東大・京大でも5%くらい。
私立医なんかでは皆無だろうな。

643 :
ぶっちゃけ金ですよ。
基礎に行っても成功するか否かは賭けだ。
もし芽が出なければ、お巡りさんや高校教師と同じ程度の収入よ。
ところが、ふつうに臨床医になればノーベル賞は無いかわり、3年目には
一千万プレイヤー。3年目での大台は、カタギの商売では医者だけだろ。
それに2年目までの待遇も、格段に良くなった。
涙の研修医と言われた昔がウソのようだ。
卒後臨床研修制度が変更されてからは研修医の奪い合いになったためだ。
調べれば分かるけど、新卒の研修医(注射一本打てない素人)に800万
出す病院だってある。
新卒者で基礎なら月給20万、臨床医なら月給60万。
しかも研修医確保のためにマンション用意したりするのは珍しくないし、
田舎では留学手形出したりってとこもある。

644 :
余談ですが、日本人はノーベル賞では不利みたい。
神戸大の西塚先生(京大医卒)や東北大の西澤先生(東北大工卒)などは
米国人だったならノーベル賞ですよね。

645 :
西塚先生は2年前位に亡くなられたはず。
確かに去年のノーベル物理賞で西澤先生が貰えなかったのは納得できない。

646 :
>西塚先生
そうなんですけど、亡くなる前に、西澤先生と同じようなことが・・・

647 :
638
正常化というと??

648 :
>>647
京大入試の数学は3種類の問題を作るように変わった。
 文系
 理系甲(健康科学科用の問題)
 理系乙(元のレベル)
変更には理学部が関与したと俺は見てる。というのも、変更に合わせて
理学部は次のような独特の選抜方法を導入したからだ。
センターは足切りだけに利用(630以上)し、合否判定に合算せず。
2次では、数学・理科だけ採点して上位30人を先ず合格させる。
残りは、普通に数学・理科・英語・国語の合計で合格者を決定。

649 :

「まんべんなく出来る優等生より天才(=変人)を」
的な発想が、いかにも京大理学部らしいと思う。

650 :
わあ!明日は成人式。今日は朝日の同窓会。皆、どんなに変わっているかな?
午後から朝日で会おう。

651 :
わあ!

652 :
今日はセンター試験初日。受験生!がんばれ!

653 :
センター死んだわー
まあこれが実力なんかもな
人生は甘くないね

654 :
今年は東大合格者が倍増するといいなあ

655 :
環太平洋大設置の認可申請で不正 文科省、創志学園を処分
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010020501000519.html
 2007年4月に開校した環太平洋大(岡山市)の設置認可申請をめぐり
不正があったとして、文部科学省は5日、同大を運営する学校法人創志
学園(神戸市)に、新たな大学や学部などの設置を4年間認めないとの
処分を通知した。
 文科省によると、創志学園は06年4月、環太平洋大の新設を文科省に
申請。審査期間中の同年10月、文科省に届けずに申請書に記載がなか
った運動場用地を購入し、設置財源(約17億円)が約4億5千万円不足した。
 認可、開校後の08年度の決算書類を審査する中で発覚。審査期間中に
財源不足が判明していれば認可されなかったが、文科省は「法人が財源
不足を穴埋めし、大学運営に問題はなかった」などとして認可取り消しは
しなかった。創志学園の大橋博理事長は「手続きを怠ったことは反省して
いる。処分を真摯に受け止める」と話している。
2010/02/05 17:13 【共同通信】

656 :
2009年度東大+京大+東工大+一橋+国公立医:
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|※合計は、理Vと京医重複分マイナス
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.大阪府天王寺−−|318|--4|50|--|--|19|-73|22.9|
02.大阪府北野−−−|317|--3|56|--|--|13|-72|22.7|
03.大阪府大手前−−|314|--7|38|--|--|-7|-49|15.6| 理V1名・京大医2名
04.大阪府茨木−−−|319|---|32|--|--|-5|-37|11.5|
05.大阪府三国丘−−|319|--1|24|--|--|-8|-32|10.0| 京大医1名
06.大阪府高津−−−|320|---|-9|--|--|-2|-11|-3.4|
07.大阪府四条畷−−|---|---|20|-1|--|-8|-29|--.-|
08.大阪府岸和田−−|---|--1|12|-1|--|-5|-19|--.-|
09.大阪府生野−−−|---|--1|-3|--|-1|-5|-10|--.-|

657 :
さて本年度の結果は…

658 :
東大、たぶん落ちた
でも、悔いはないよ!

659 :
卒業した
あの子と写真撮れなかった

660 :
俺、ディザイアさんと写真取りたかったの〜

661 :
【東大理V 高校別合格者数】
1962-2009年累計 『地方公立校編 10名以上輩出』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
31名  旭丘
21名  松本深志
20名  岡山朝日 高松
19名  岐阜
14名  小倉
13名  札幌南
12名  修猷館
11名  富山中部 藤島 清水東 千種
10名  富山 静岡
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

662 :
大学受かったけど入試で登校禁止になるのっていつから?

663 :
昨日の午後からだと思います

664 :
東大18名、京大16名合格!!らしい
週間朝日立ち読み情報

665 :
2010年度大学合格実績(サンデー毎日3.21号)
−−−−−‖東|京|大|北|東|名|九‖旧‖一|東|神|筑|広|岡‖国‖卒
−−−−−‖京|都|阪|大|北|大|州‖帝‖橋|工|戸|波|島|山‖医‖業
===================== ===============
○岡山朝日‖18|16|22|-2|--|-1|-6‖65‖--|--|-8|--|--|41‖--‖---
○岡山城東‖-2|-3|-7|--|--|-1|-1‖14‖--|--|-5|--|--|31‖--‖---
○岡大操山‖-4|-8|-8|--|--|-3|-5‖28‖--|--|-4|--|--|30‖--‖---
○岡山芳泉‖-2|-1|-8|-1|--|-2|-2‖16‖--|--|-6|--|--|38‖--‖---
○岡山一宮‖-0|-1|-0|-1|--|-1|-3‖-6‖--|--|-0|--|--|26‖--‖---
○岡山大安‖-0|-0|-1|-1|--|-2|-0‖-4‖--|--|-0|--|--|23‖--‖---
○倉敷青陵‖-3|-6|14|-3|--|-0|15‖41‖--|--|-4|--|--|47‖--‖---
○倉敷天城‖-0|-0|-2|-1|--|-0|-3‖-6‖--|--|-0|--|--|12‖--‖---
○倉敷南高‖-0|-2|-4|-1|--|-0|-4‖11‖--|--|-0|--|--|28‖--‖---
○倉古城池‖-0|-0|-0|-0|--|-0|-0‖-0‖--|--|-0|--|--|-7‖--‖---
○津山高校‖-0|-4|-6|-1|--|-0|-3‖14‖-0|--|-5|--|--|20‖--‖---
○笠岡高校‖-0|-1|-5|-0|--|-0|-3‖-9‖-0|--|-0|--|--|17‖--‖---
★岡山白陵‖26|-6|-6|-2|--|-3|-3‖46‖-0|--|-0|--|--|16‖--‖---
★岡山高校‖-1|-1|-2|-0|--|-0|-1‖-5‖-0|--|-0|--|--|--‖--‖---
★金光学園‖-1|-0|-0|-1|--|-3|-1‖-6‖-0|--|-0|--|--|-5‖--‖---
東北大、一橋、東工、広島?

666 :
改訂版2010年度大学合格実績(サンデー毎日3.21号)
−−−−−‖東|京|大|北|東|名|九‖旧‖一|東|神|筑|広|岡‖国‖卒
−−−−−‖京|都|阪|大|北|大|州‖帝‖橋|工|戸|波|島|山‖医‖業
===================== ===============
○岡山朝日‖18|16|22|-2|--|-1|-6‖65‖-1|-1|-8|-3|--|41‖--‖---
○岡山城東‖-2|-3|-7|--|--|-1|-1‖14‖--|-1|-5|-5|--|31‖--‖---
○岡大操山‖-4|-8|-8|--|--|-3|-5‖28‖--|--|-4|-3|--|30‖--‖---
○岡山芳泉‖-2|-1|-8|-1|--|-2|-2‖16‖--|--|-6|--|--|38‖--‖---
○岡山一宮‖-0|-1|-0|-1|--|-1|-3‖-6‖--|--|-0|-2|--|26‖--‖---
○岡山大安‖-0|-0|-1|-1|--|-2|-0‖-4‖--|--|-0|--|--|23‖--‖---
○倉敷青陵‖-3|-6|14|-3|--|-0|15‖41‖--|--|-4|-2|--|47‖--‖---
○倉敷天城‖-0|-0|-2|-1|--|-0|-3‖-6‖--|--|-0|--|--|12‖--‖---
○倉敷南高‖-0|-2|-4|-1|--|-0|-4‖11‖--|--|-0|--|--|28‖--‖---
○倉古城池‖-0|-0|-0|-0|--|-0|-0‖-0‖--|--|-0|--|--|-7‖--‖---
○津山高校‖-0|-4|-6|-1|--|-0|-3‖14‖-1|--|-5|--|--|20‖--‖---
○笠岡高校‖-0|-1|-5|-0|--|-0|-3‖-9‖-0|--|-0|--|--|17‖--‖---
★岡山白陵‖26|-6|-6|-2|--|-3|-3‖46‖-1|--|-3|--|--|16‖--‖---
★岡山高校‖-1|-1|-2|-0|--|-0|-1‖-5‖-1|--|-0|--|--|-2‖--‖---
★金光学園‖-1|-0|-0|-1|--|-3|-1‖-6‖-1|--|-0|-2|--|-5‖--‖---

667 :
白陵、東大26か…

668 :
京大医学部墜ちたが後悔は無い。
新浪人組は図書館で自習頑張ろうぜ。

669 :
>>668
特定した。

670 :
まあ京医受けたやつでネラーというと1人しかおらんわなw
もう1人は多分、家じゃ本ばっかり読んどるだろうし。
アッー!麻疹の予防接種受けたくないウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

671 :
東大受かったねらーもいるよ^^

672 :
でも今年は正直岡白にかなりぼこぼこに負けてるね…。
来年はバカだって先生が言ってたので、浪人組に期待。
とくに理系の現役は思ったより受かってないしね。

673 :
>>672
おぅ、任せろ!

674 :
朝日って県内では難関大学の合格者数では1位なんだね。
公立高校だけでのランキングでは全国でも相当良いんじゃないの?

675 :
確定版2010年度大学合格実績
−−−−−‖東|京|大|北|東|名|九‖旧‖一|東|神|筑|広|岡‖国‖卒
−−−−−‖京|都|阪|大|北|大|州‖帝‖橋|工|戸|波|島|山‖医‖業
===================== ===============
○岡山朝日‖18|16|26|-2|-2|-2|-9‖75‖-1|-1|11|-3|-8|50‖22‖314
○岡山城東‖-2|-3|10|-0|-0|-1|-2‖18‖-1|-2|-5|-5|-7|35‖-6‖316
○岡大操山‖-4|-8|-8|-0|-1|-4|-7‖32‖-0|-0|-6|-3|-7|37‖11‖272
○岡山芳泉‖-2|-1|-8|-1|-0|-3|-2‖17‖-0|-0|-7|-0|13|42‖-2‖312
○岡山一宮‖-0|-1|-7|-1|-2|-1|-3‖15‖-0|-0|-2|-2|-7|28‖-1‖315
○岡山大安‖-0|-0|-1|-1|-0|-2|-0‖-4‖-0|-0|-0|-1|-4|23‖-1‖318
○倉敷青陵‖-3|-6|15|-4|-0|-0|18‖46‖-0|-0|-5|-2|20|52‖-8‖277
○倉敷天城‖-0|-0|-2|-1|-0|-0|-4‖-7‖-0|-0|-1|-0|-5|14‖-0‖234
○倉敷南高‖-0|-2|-4|-1|-1|-0|-4‖12‖-0|-0|-2|-0|-4|32‖-0‖277
○倉古城池‖-0|-0|-0|-2|-0|-0|-0‖-2‖-0|-0|-0|-0|-2|-7‖-0‖270
○津山高校‖-0|-4|-8|-1|-1|-0|-3‖17‖-1|-0|-5|-0|-7|23‖-9‖280
○笠岡高校‖-0|-1|-5|-0|-0|-1|-4‖11‖-0|-0|-2|-0|-6|19‖-1‖234
★岡山白陵‖26|-7|-6|-3|-2|-4|-6‖54‖-1|-1|-4|-0|-2|18‖37‖170
★岡山高校‖-1|-1|-4|-0|-0|-1|-2‖-9‖-1|-0|-0|-0|-1|-3‖-8‖174
★金光学園‖-1|-0|-3|-1|-1|-0|-1‖-7‖-1|-0|-0|-2|-5|-5‖-4‖210
★明誠学院‖-1|-0|-0|-0|-0|-0|-0‖-1‖-0|-0|-1|-0|-1|-8‖-2‖413
総括
朝日は例年通りかな?今年の白陵は出来すぎ。びっくりしたのは明誠、東大1、国医2
にはおどろく。今年の芳泉は大検討じゃねえ。逆に一宮はAOで稼いでたはずだが
どうした?岡山県全体では良かったんじゃない?

676 :
朝日N君世界物理オリンピック銀メダリストはどこ行った?
理3に一人いたがやっぱり理3?

677 :
もう5校って呼び名やめようぜ。いまや抽選はないんだし。
朝日を芳泉大安寺一宮と括るには無理がありすぎる。

678 :
>>676
博之氏は理T
ところで補習科の掲示板に今日1限8:50分〜9時20分ってかいてあるのに8時40分に来たら授業始まってるっぽかったのは何故?

679 :
知らん

680 :
やっぱ朝日が一番よ!県教委ついてるしさ

681 :
>>680 kwsk

682 :
【大学志願者数】 明治大が初の首位!【2010年】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1268960068/

683 :
全国公立高校ベスト10
−−−−|-人|東|京|一|東|国‖-合‖.-割|
校名−−|-数|大|大|橋|工|医‖-計‖.-合|
======================
旭丘−−|317|32|33|-7|-6|33‖111‖35.0|
堀川−−|246|-9|45|-3|-3|12‖-72‖29.3|
千葉−−|319|22|-8|-8|12|34‖-84‖26.3|
日比谷−|317|37|-7|11|-9|-9‖-73‖23.0|
岡崎−−|357|41|14|-4|-1|21‖-80‖22.4|京医1
熊本−−|399|14|-9|-9|-2|55‖-89‖22.3|
岐阜−−|360|23|22|-2|-2|27‖-76‖21.1|
浦和−−|360|29|-7|-8|12|19‖-75‖20.8|
札幌南−|320|11|-4|-7|-3|41‖-66‖20.6|
藤島−−|354|16|18|-3|-3|34‖-73‖20.6|京医1
北野−−|313|-1|44|-1|--|16‖-62‖19.8|
新潟−−|313|10|-8|-6|-5|37‖-65‖18.6|理III1
岡山朝日|314|18|16|-1|-1|22‖-58‖18.5|理III1

684 :
金持ちはやはり大阪市内に住むのね。
以前は帝塚山(住吉区)→今は真法院(天王寺区)
それにしても、天王寺区は凄いね。
大阪府の住宅地公示地価
順位標準地番号平成21年価格変動率
1 天王寺-2 585,000 -6.8 大阪市天王寺区真法院町117番3 「真法院町10-6」
2 大阪中央-1 534,000 -7.5 大阪市中央区森ノ宮中央1丁目25番7 「森ノ宮中央1-25-5」
3 天王寺-6 513,000 -6.8 大阪市天王寺区上本町8丁目307番10 「上本町8-7-12」
4 天王寺-7 488,000 -6.6 大阪市天王寺区大道3丁目148番 「大道3-6-6」
5 天王寺-5 464,000 -7.1 大阪市天王寺区勝山2丁目91番 「勝山2-3-28」
(円/m2) (円/m2)  (%)
大阪府の商業地公示地価
順位標準地番号平成21年価格変動率
1 大阪北5-29 10,700,000 -20.0 大阪市北区梅田1丁目2番 「梅田1-8-17」 (大阪第一生命ビル)
2 大阪北5-1 10,100,000 -20.3 大阪市北区角田町12番1外「角田町7-10」 (ヘップナビオ)
3 大阪中央5-18 8,210,000 -21.7 大阪市中央区西心斎橋1丁目8番「西心斎橋1-4-5」 (御堂筋ビル)
4 大阪中央5-41 7,740,000 -24.5 大阪市中央区南船場4丁目41番5外「南船場4-4-21」 (りそな船場ビル)
5 大阪中央5-36 6,340,000 -20.5 大阪市中央区難波3丁目27番27外「難波3-6-11」 (積和MAST難波ビル)

685 :
−−−−|-人|東|京|一|東|国‖-合‖.-割|
校名−−|-数|大|大|橋|工|医‖-計‖.-合|
======================
旭丘−−|317|32|33|-7|-6|33‖111‖35.0|
堀川−−|246|-9|45|-3|-3|12‖-72‖29.3|
千葉−−|319|22|-8|-8|12|34‖-84‖26.3|
日比谷−|317|37|-7|11|-9|-9‖-73‖23.0|
岡崎−−|357|41|14|-4|-1|21‖-80‖22.4|
熊本−−|399|14|-9|-9|-2|55‖-89‖22.3|
岐阜−−|360|23|22|-2|-2|27‖-76‖21.1|
浦和−−|360|29|-7|-8|12|19‖-75‖20.8|
札幌南−|320|11|-4|-7|-3|41‖-66‖20.6|
藤島−−|354|16|18|-3|-3|34‖-73‖20.6|
北野−−|313|-1|44|-1|--|16‖-62‖19.8|
新潟−−|313|10|-8|-6|-5|37‖-65‖18.6|
岡山朝日|314|18|16|-1|-1|22‖-58‖18.5|
例年どおり、岡崎の凄さが見て取れる。
この規模で東大に41人も合格者を出せるのは流石としか言えない。
昨年に比べて旭丘も大幅に合格者数をアップさせた。
この表には掲げられていないが、県内の私立で岡山白陵の東大合格者26人という実績も素晴らしい。
今少し、もうひと頑張り、朝日の東大合格者数アップに期待したい。

686 :
地元の岡大が決して低レベルではないこともあって、年配の一部の方は岡大を過大評価する傾向がある。
もう少し(いわゆる)上を狙えるとなっても、全国的視野で考えないで近場で妥協させる親とかもいる。
例えば上のリストでいえば、一橋大や東京工大は評価も実績も高いのに、「岡大に行けんからあんなとこ行ったんか」的な年配の方もいる。
数字でいうとすれば、岡大や近場の府県で妥協させられていた人のうち、何人かが例えば一橋大学や東京工大に行ければ、このリストに関しては朝日の順位は上がる。
ひと括りにされている国医も、例えば東北大や大阪大の一部の学部より、(いわゆる)簡単に入れる国医もある。
それにしても、日本の大学としては世界的に最も評価が高い東京大に、30人も40人も合格させられる高校(しかも公立)というのは、他より優れた何かがあると認めざるを得ない。
先生の能力が高いのか、教材がいいのか、進路指導が成功しているのか、そもそも生徒がいいのか。

687 :
将棋強いね

688 :
後釜がきちんと育ってるね
やっぱ囲碁・将棋目当てで入る人も少なからずいるってことか

689 :
現在中学二年生です。朝日高校が第一志望ですが塾には行ってません。
朝日対策で数学の良い問題集があれば教えて下さい。
今は定期テストの勉強以外はほとんどしてません。
朝日合格に向けて今の時期の家庭学習時間は最低どのくらい
必要なのでしょうか?

690 :
>>689さんへ。
中学二年生ということですが、将来の希望進路等はどの程度定まっていますか?
具体的に行きたい大学や就きたい職業等があれば、それにより受験する高校も変わってくるのではないかと思いました。
朝日高校を含む県立高校は、大都市のトップレベル進学校とは多少異なり、幅広い学力の生徒が多様な進路に挑みますよね。
在学中も学力を高め、それぞれの可能性を生かす努力を行うことで、入れる大学ではなく入るべき大学を受験する、
そういう機会に恵まれるのが、特に朝日高校だと思います。
語弊があるかもしれませんが、分かりやすいように具体名を挙げるとすれば、岡山大学を志望するのであれば、現実的には他校でも可能です。
東京大学を志望するのであれば、県立なら朝日高校、私立なら岡山白陵高校もしくはそれ以上の実績を上げている高校を勧めます。
とはいえ、個人的には、少しでもレベルの高い集団の中で切磋琢磨し、自分の学力と可能性を高めることが好ましいと考えますので、
仮にあなたが地方国立大学を志望しているとしても、しかもあなたが朝日高校を志望しているからには、是非とも合格してほしいと思います。

691 :
>>689さんへ。
さて本題です。
数学の問題集としてお勧めしたいもののひとつとして、「東京出版・高校への数学」を挙げてみます。
それなりの難問もありますが、自分で学習するとともに、学校の先生に質問する等しながらチャレンジしてみるのもいいかもしれません。
また、基本的には、「朝日高校の過去問」を過去4年分程度、2〜3回は解き、理解しておいたほうがいいでしょう。
朝日高校の過去問は書店にもありますし、ネット上でも部分的には入手できますので、中学校の進路指導の先生に相談してみてもいいですね。
過去問に挑む場合、あまり古すぎる問題よりも、ここ数年のものに絞ったほうがいいですね。
また、中学二年生である今年の段階では、まずは基礎学力の向上、きちんとした予習復習に努め、多くの問題を解いていくようにしたほうがいいと思います。
日々の学習時間は、何時間と具体的に言えるものではありませんが、予習復習+問題集だけでも数時間は必要だということは分かりますよね?
勉強漬けになって健康を害したり、今という時期を楽しめなくなっては本末転倒ですので、体を大切にしながら、時間を有効に使ってください。
あなたが学力を向上させ、いわゆる「いい大学」に合格し、希望する職に就き、幸せを感じながら健康に長生きできるように願っています。
幸せを感じながら健康に長生きできること、これが大切です。そのために誰もが努力をしているわけですから。

692 :
●全国−|東|京|一|東|
主要公立|大|大|橋|工|
=============
岡崎−−|41|14|-4|-1|
日比谷−|37|-7|11|-9|
旭丘−−|32|33|-7|-6|
浦和−−|29|-7|-8|12|
岐阜−−|23|22|-2|-2|
千葉−−|22|-8|-8|12|
岡山朝日|18|16|-1|-1|
●県内−|東|京|一|東|岡‖
主要公私|京|都|橋|工|山‖
===============
岡山朝日|18|16|-1|-1|50‖
岡山城東|-2|-3|-1|-2|35‖
岡大操山|-4|-8|-0|-0|37‖
岡山芳泉|-2|-1|-0|-0|42‖
岡山一宮|-0|-1|-0|-0|28‖
岡山大安|-0|-0|-0|-0|23‖
岡山白陵|26|-7|-1|-1|18‖

693 :
高校発表最終版2010年度大学合格実績
−−−−−‖東|京|大|北|東|名|九‖旧‖一|東|神|筑|広|岡‖国‖卒
−−−−−‖京|都|阪|大|北|大|州‖帝‖橋|工|戸|波|島|山‖医‖業
===================== ===============
○岡山朝日‖18|16|26|-2|-2|-2|-9‖75‖-1|-1|12|-3|-8|58‖22‖314
○岡山城東‖-2|-3|10|-0|-0|-1|-2‖18‖-1|-2|-6|-5|-7|45‖-6‖316
○岡大操山‖-4|-8|-8|-0|-1|-4|-7‖32‖-0|-0|-6|-3|-8|49‖11‖272
○岡山芳泉‖-2|-1|-8|-1|-0|-3|-2‖17‖-0|-0|-7|-0|13|57‖-2‖312
○岡山一宮‖-0|-1|-7|-1|-2|-1|-3‖15‖-0|-0|-2|-2|-7|47‖-1‖315
○岡山大安‖-0|-0|-1|-1|-0|-2|-0‖-4‖-0|-0|-1|-0|-4|26‖-1‖318
○倉敷青陵‖-3|-6|15|-4|-0|-0|17‖45‖-0|-0|-5|-3|20|63‖-8‖277
○倉敷天城‖-0|-0|-2|-1|-0|-0|-4‖-7‖-0|-0|-1|-0|-5|14‖-0‖234
○倉敷南高‖-0|-2|-4|-1|-1|-0|-4‖12‖-0|-0|-2|-0|-4|46‖-0‖277
○倉古城池‖-0|-0|-0|-2|-0|-0|-0‖-2‖-0|-0|-0|-0|-2|21‖-0‖270
○津山高校‖-0|-4|-8|-1|-1|-0|-3‖17‖-1|-0|-5|-0|-7|23‖-9‖280
○笠岡高校‖-0|-1|-5|-0|-0|-1|-4‖11‖-0|-0|-2|-0|-6|19‖-1‖234
★岡山白陵‖26|-7|-6|-3|-2|-4|-6‖54‖-1|-1|-4|-0|-2|17‖37‖170
★岡山高校‖-1|-1|-4|-0|-0|-1|-2‖-9‖-1|-0|-0|-0|-1|-4‖-8‖174
★金光学園‖-1|-0|-3|-1|-1|-0|-1‖-7‖-1|-0|-0|-2|-5|-5‖-4‖210
★明誠学院‖-1|-0|-0|-0|-0|-0|-0‖-1‖-0|-0|-1|-0|-1|13‖-2‖413

694 :
「明誠学院」の東大1人って凄くないですか?
昔の真備高校ですよね。

695 :
鉄緑会 大阪校のご案内
鉄緑会 大阪校 2010年度合格実績
東大59名(理V21名 理U5名 理T17名 文T8名 文U2名 文V1名 全5名)
京大51名(医34名 工5名 薬1名 農3名 理2名 総人2名 法3名 経1名)
阪大34名(医25名 薬2名 歯3名 工1名 法2名 経済1名)
京府医18名 神医7名 大阪市医6名 防医13名 奈良医10名 その他国公立医21名
慶応医3名 慈恵医2名
在籍者一覧
灘317名 洛南234名 神女217名 四天王寺194名
東大寺85名 甲陽76名 星光98名 附池田127名
附天王寺41名 附平野14名 高槻60名 清南49名
金千42名 洛星43名 六甲29名 西大和33名
聖心21名 海星20名 清風28名 帝塚山26名
明星20名 その他48名 (中1〜高3総生徒数)

696 :
今年朝日から一橋へは何人受けたのですか?

697 :
朝日から一橋を受験する人は少ないですよ。
大手予備校のデータを見ても、一橋は京大に匹敵するかそれ以上の学力を要しますし、
司法試験の合格率等の実績も素晴らしいのですが、特に高齢者には認知されていないようです。
朝日は岡山県立高校としては最も実績を挙げている高校ですが、
日本の大学としては世界的に最も評価の高い東大をはじめ、いわゆる一流校に進学する生徒が増加するといいですね。
●全国−|東|一|東|
主要公立|大|橋|工|
===========
岡崎−−|41|-4|-1|
日比谷−|37|11|-9|
旭丘−−|32|-7|-6|
浦和−−|29|-8|12|
千葉−−|22|-8|12|
岡山朝日|18|-1|-1|
朝日の東大合格者が倍増し、岡崎や日比谷のような実績を挙げられるようになるとともに、
それぞれの生徒の能力や個性に応じて、一橋や東京工大への合格者も増加するよう期待します。

698 :
さあ、夏休みがはじまるよ

699 :
何故そんなに一工を持ち上げるのかな?
一橋は京大文系とほぼ同難度だけど東工大と京大理系は違うだろjk
それに一橋は京大文系とほぼ同難度だけど、格が違うんだよ。
旧高商と旧帝は格が全く違う。いい? 全く違うんだよ。
格で言えば、一橋=神戸だもん。

700 :
東工大は京大理系と同難度でないのみならず、実績もアレだよ。
アカデミックランキング2009
http://www.arwu.org/index.jsp
-数学-
京大>東大>東工大
-物理学-
東大>京大>東北大>阪大>東工大
-化学-
京大>東大>東北大>名大>東工大

701 :
2010/05/20(木) 10:28:04 ID:clkXFRHK0
2010/05/20(木) 10:30:01 ID:clkXFRHK0
お前キモイ
平日の昼間から長文乙
中学二年生の質問に答える形にしてるが自演ミエミエ
今どきの中学二年生が2chなんかしねえよw

702 :
693をみると、浪人半分のここより、殆ど現役の青陵のほうがええんじゃね。

703 :
朝日にゃ補習科があるから朝日OBは1浪までは現役みたいなもん。朝日は浪人が多いんじゃなく4年生まで残る人が多いだけ。
補習科行ったら駿台模試とか結構良い成績出る。
香川大医学部医学科くらいなら志望者中1番取れるぜ。

704 :
灘の平成史
90年 理V20人 京医15人 合計35人
91年 理V09人 京医22人 合計31人
92年 理V16人 京医18人 合計34人
93年 理V16人 京医19人 合計35人
94年 理V12人 京医18人 合計30人
95年 理V14人 京医17人 合計31人 阪神大震災
96年 理V07人 京医16人 合計23人 阪神大震災後遺症
97年 理V07人 京医08人 合計15人 阪神大震災後遺症
98年 理V06人 京医13人 合計19人 阪神大震災後遺症
99年 理V18人 京医14人 合計32人 一次的に復活
00年 理V10人 京医18人 合計28人 一次的に復活
01年 理V06人 京医14人 合計20人 阪神大震災の年に中学入学
02年 理V10人 京医14人 合計24人 阪神大震災後遺症
03年 理V05人 京医15人 合計20人 阪神大震災後遺症
04年 理V15人 京医15人 合計30人 復活?
05年 理V21人 京医22人 合計43人 
06年 理V13人 京医25人 合計38人
07年 理V11人 京医14人 合計25人
08年 理V19人 京医14人 合計33人
09年 理V15人 京医22人 合計37人
10年 理V21人 京医23人 合計44人

705 :
えーと、去年受けた模試の成績表です。

第1回東大プレ
http://www.77c.org/p.php?f=nk15329.jpg&c=cdd2
第1回京大プレ
http://www.77c.org/p.php?f=nk15331.jpg&c=cdd2
第1回東大即応オープン
http://www.77c.org/p.php?f=nk15330.jpg&c=cdd2
第2回駿台全国模試
http://www.77c.org/p.php?f=nk15332.jpg&c=cdd2
第2回東大実戦
http://www.77c.org/p.php?f=nk15333.jpg&c=cdd2
第2回京大実戦
http://www.77c.org/p.php?f=nk15334.jpg&c=cdd2
第2回東大プレ
http://www.77c.org/p.php?f=nk15335.jpg&c=cdd2
第2回国公立医学部模試
http://www.77c.org/p.php?f=nk15336.jpg&c=cdd2

実は、第1回駿台全国と第1回京大実戦も受けましたが、これを全部公開すると、
私が誰か特定されてしまいますので、許してください、、、。

706 :
成績優秀者欄に変なのがいるって騒がれてたのはこいつか。

707 :
補習科廃止の噂は本当?

708 :
今年理Vに行ったのは1人なはず・・・

709 :
>705のリンク開いたらウイルス入ってくるぞ/

710 :
勉強のストレスで、何人が花火大会の後に一線を越えるのか楽しみです♪

711 :
浪人楽しそうだよな。
大学に入っても勉強するんだよ。
医学部は国家試験があるし、東大は進振りがあるし、京都は何もないけど、
でも勉強しない大学生なんて学問じゃ大成しないからな。
勉強せずに遊んでる浪人生なんてもっとクソだよ。

712 :
●全国−|東|京|一|東|
主要公立|大|大|橋|工|
=============
岡崎−−|41|14|-4|-1|
日比谷−|37|-7|11|-9|
旭丘−−|32|33|-7|-6|
浦和−−|29|-7|-8|12|
岐阜−−|23|22|-2|-2|
千葉−−|22|-8|-8|12|
岡山朝日|18|16|-1|-1|
●県内−|東|京|一|東|岡‖
主要公私|京|都|橋|工|山‖
===============
岡山朝日|18|16|-1|-1|50‖
岡山城東|-2|-3|-1|-2|35‖
岡大操山|-4|-8|-0|-0|37‖
岡山芳泉|-2|-1|-0|-0|42‖
岡山一宮|-0|-1|-0|-0|28‖
岡山大安|-0|-0|-0|-0|23‖
岡山白陵|26|-7|-1|-1|18‖
朝日から東大に30人以上が合格するような環境になってほしい。
勉強が全てではないけど勉強も大切だと思う。

713 :
京大阪大神戸大閥の日本を代表する一流企業管理職数(文系)
1位 京大  516
2位 東大  501
3位 神戸  416
4位 一橋  363
5位 阪大  281
             慶応経済 214
             早大政経 168
6位 九大  118
7位 慶應  107
8位 東北   93
9位 早大   84
10位 名大   65   北大 60
(注)京大阪大神戸大閥の一流企業は、住友銀行、三和銀行、住友信託、日本生命、
   住友商事、伊藤忠商事、丸紅、トヨタ、パナソニック、住友金属、
   川崎製鉄、神戸製鋼、川崎重工、住友化学、旭化成、東レ、サントリー
(注)早慶は、法経商の学生数が国立の5倍のため、1/5で調整
(注)慶應経済、早稲田政経は各大学の半分を占めるとして、2/5で調整

714 :
どうして京名阪神の人っていうのは、タチの悪い工作ばかりするのだろうか?

715 :
2010 駿台全国判定模試合格目標ライン 
71 東大文一
70
69
68
67 京大法 ◇早稲田法 ◇慶應法法B 
66 一橋法
65
64
63 阪大法 ◇上智法
62 ◇中央法法
61
60 東北大法 名大法 九大法 ◇明治法 ◇同志社法
59 神戸大法 
58
57 北大法
56 千葉大法経 首都大法系 ◇立教法 ◇立命館法

716 :
. 東大 . 京大 . 北大   東北 . 名大 . 阪大 . 九大   東工 . 一橋   早大 . 慶応   上智 . 明治   中央
──────────────────────────────────────────────
  17    15    00    09    01    11    01    13    04    14    12    02    02    02    新日本製鉄
  41    12    03    30    03    21    03    32    02    49    29    09    10    17    日立製作所
  26    07    00    36    03    18    08    29    04    25    16    05    05    06    東芝
  20    21    04    16    04    39    04    14    03    41    18    05    12    07    三菱電機
  35    14    01    15    02    27    00    14    03    51    44    04    01    02    富士通
  20    23    02    04    00    37    00    25    04    23    15    02    03    04    パナソニック
  07    11    00    12    00    17    00    04    02    07    00    00    02    02    シャープ
  27    13    00    10    00    22    00    19    04    23    37    00    00    02    ソニー
  21    23    03    18    04    33    03    14    09    25    27    03    03    06    トヨタ自動車
  37    10    02    03    00    05    00    03    09    23    35    04    01    00    三菱商事
  40    11    01    03    10    15    02    02    15    57    68    17    24    11    三菱東京UFJ銀行
  15    07    00    01    04    03    02    00    07    59    81    10    13    10    東京海上日動火災保険
──────────────────────────────────────────────
. 306 .  167    16 .  157    31 .  248    23 .  169    66 .  397 .  382    61    76    69     合 計

717 :
●全国−|東|京|一|東|
主要公立|大|大|橋|工|
=============
岡崎−−|41|14|-4|-1|
日比谷−|37|-7|11|-9|
旭丘−−|32|33|-7|-6|
浦和−−|29|-7|-8|12|
岐阜−−|23|22|-2|-2|
千葉−−|22|-8|-8|12|
岡山朝日|18|16|-1|-1|
●県内−|東|京|一|東|岡‖
主要公私|京|都|橋|工|山‖
===============
岡山朝日|18|16|-1|-1|50‖
岡山城東|-2|-3|-1|-2|35‖
岡大操山|-4|-8|-0|-0|37‖
岡山芳泉|-2|-1|-0|-0|42‖
岡山一宮|-0|-1|-0|-0|28‖
岡山大安|-0|-0|-0|-0|23‖
岡山白陵|26|-7|-1|-1|18‖

718 :
2010年度第1回駿台全国模試(理系総合-成績優秀者の志望大学)
【東京大学】
東京大学理科一類 22名 東京大学理科二類 *4名 東京大学理科三類 53名
【京都大学】
京都大学理学部 *4名 京都大学工学部 *1名 京都大学薬学部 *1名 京都大学医学部 21名
【その他】
大阪大学医学部 *5名 大阪大学歯学部 *1名
東京医科歯科大学医学部 *4名
千葉大学医学部 *4名
慶應義塾大学医学部 *3名
名古屋大学医学部 *2名
東北大学医学部 *1名
九州大学医学部 *1名
筑波大学医学部 *1名

719 :
◆◆ 平成19年度国家公務員T種試験合格者数
         (行政・法律・経済)出身大学別
順位 . 本年   昨年    差   増減率   在学率
────────────────────────
01    229    233    -4    -2%    30.9%    東京大学
02    060    053    7    13%    2.1%    慶應義塾大学
03    059    058    1    2%    10.4%    京都大学
04    058    062    -4    -6%    3.6%    早稲田大学
05    034    023    11    48%    8.1%    東北大学
05    034    038    -4    -11%    7.6%    一橋大学
07    029    017    12    71%    1.2%    中央大学
08    021    026    -5    -19%    1.0%    立命館大学
09    017    017    0    0%    4.4%    大阪大学
10    015    014    1    7%    3.4%    九州大学
11    012    014    -2    -14%    3.1%    北海道大学
11    012    015    -3    -20%    2.7%    神戸大学
11    012    003    9    300%    3.1%    金沢大学
14    008    009    -1    -11%    2.8%    広島大学
14    008    008    0    0%    0.4%    同志社大学
14    008    006    2    33%    5.0%    筑波大学
14    008    005    3    60%    2.0%    岡山大学
18    007    009    -2    -22%    0.4%    明治大学
18    007    008    -1    -13%    1.6%    首都大学東京
18    007    008    -1    -13%    0.4%    法政大学
21    006    010    -4    -40%    1.7%    大阪市立大学
21    006    008    -2    -25%    1.7%    名古屋大学
21    006    005    1    20%    1.1%    上智大学
21    006    004    2    50%    0.3%    関西学院大学
25    005    005    0    0%    0.5%    立教大学

720 :
国立歯学部はやめとけよ。
将来性ゼロだよ。
一浪してでも地方大学医学部狙おうぜ。

721 :
>>国立歯学部はやめとけよ
これには同意だが、地方大医学部も、特に狙おうぜというものではない。
東大、慶応、京大、早稲田、東北、一橋などで、希望に応じた学部を選べばいい。
官僚、政治家、一流企業など、世界を股にかけて活躍する人材にもなれるだろう。
医学部は医学を志す人が選ぶ学部だから、別に地方大である必要もないと思うが。

722 :
●全国−|東|京|一|東|
主要公立|大|大|橋|工|
=============
岡崎−−|41|14|-4|-1|
日比谷−|37|-7|11|-9|
旭丘−−|32|33|-7|-6|
浦和−−|29|-7|-8|12|
岐阜−−|23|22|-2|-2|
千葉−−|22|-8|-8|12|
岡山朝日|18|16|-1|-1|
東大合格者の倍増を目指してください
もちろん朝日以外の県内公立高にも頑張ってほしい

723 :
>721
週刊誌には医学部力ってランキングがあるよ。
できれば駅弁大学でも一杯合格して朝日の名を
高めて欲しいのだ。
歯学部は東京医科歯科でも阪大でももう終わってるな。
所詮、歯だけが相手じゃ面白くないよね。

724 :
医学部も悪くはないのだが、無数にある分野のうちの一が医学であるに過ぎず、
医学部というものは、医者になりたい人間が行くところである。
理系にも、数学、理学、工学、物理学、生物学、農学、医学など色々ある。
医者になりたい人間が医学部に行くのは勿論結構、東大理Vや旧帝大の医学部なら尚良し。
東京工大、東京農大、京大、東北大等も、理系の進路として好適だろう。
文系では、政治経済文化等の様々な進路に於いて、やはり東大が群を抜く。
一橋も良い。
私立では早稲田、慶応の両雄に、明治や青山学院、立教、中央、法政等が続く。
やはり朝日高には、岡崎、日比谷、旭丘、浦和をはじめとする優秀な公立高に並び称される、
東大合格者倍増路線を期待したい。
日本の政治や経済、文化の中枢で活躍し、その方向性に影響力を行使できる人材が、
地元岡山からどの程度出るか、それは地域の将来にも影響する。
いわゆる一流大学として、希望者が多く、合格難易度の高い大学について、
そこに合格できる学力の涵養が、朝日高には求められている。

725 :
歯医者は敗者だってさ。
歯学部行くのはやめれ。

726 :
>>724
東京農大だけ浮いてね?

727 :
>>724
つっても理系で研究みたいなことが出来て、且つ学歴に見合う収入・地位・安定がある職業って医者ぐらいしかなくね?
そりゃ無茶苦茶優秀でストレートで助手→・・・→一流大教授と上がっていけるんならいいけど、
京大理学部とか行って博士とってもアカポスありません、企業は「あんたの研究分野うちには関係ないからカエレ!」じゃあどうしようもない。
ハヤブサ級のもの作っても民主の大学時代ゲバ棒振り回してたような左翼連中に仕分けされかけるんだぜ。まともな生活なんて送れやしない。
一流企業の理系研究職でも年収600万とかじゃあ到底学歴に見合ったレベルの生活はできない。
研究楽しくても年収が毎日下らないバラエティー番組とか偏向煽動番組ばかり作っているマスコミの文系社員以下だぜ。
アカポス取れても馬鹿大の教授で毎日頭の弱い子相手に講義じゃあ給料高いけど人生楽しくない。
それならまだ高校範囲とはいえど内職魔多いとはいえど岡山朝日の優秀な生徒教えてたほうがいい。
京大医学部あたり行って、昼は大学病院で研究or臨床研究、夜は当直バイト、年収2000万。老後は稼いだ金でのんびりってのが一番美味しい気がする。

728 :
京大阪大神戸大閥の日本を代表する一流企業管理職数(文系)
1位 京大  516
2位 東大  501
3位 神戸  416
4位 一橋  363
5位 阪大  281
             慶応経済 214
             早大政経 168
6位 九大  118
7位 慶應  107
8位 東北   93
9位 早大   84
10位 名大   65   北大 60
(注)京大阪大神戸大閥の一流企業は、住友銀行、三和銀行、住友信託、日本生命、
   住友商事、伊藤忠商事、丸紅、トヨタ、パナソニック、住友金属、
   川崎製鉄、神戸製鋼、川崎重工、住友化学、旭化成、東レ、サントリー
(注)早慶は、法経商の学生数が国立の5倍のため、1/5で調整
(注)慶應経済、早稲田政経は各大学の半分を占めるとして、2/5で調整

729 :
また出ました、関西厨。 なぜ京名阪神の人間は、こんなに卑しく腹黒いのか。

730 :
国家公務員T種 法文系 2010年4月採用 「受験ジャーナル22年度試験対応Vol.8」
会計院 東京大02 一橋院01 中央大01
人事院 東大院02 早稲田02 慶大院01 早大院01 東北大01 同志社01
内閣府 東大院05 東工院01 京大院01 神大院01 筑波大01 一橋大01 京都大01 中央大01 早稲田01
公取委 慶應大02 お茶院01 阪大院01 岡山大01 早稲田01
警察庁 東京大13 一橋大01 京都大01 慶應大01 早稲田01
金融庁 東京大04 東大院03 一橋院01 京大院01 慶大院01
総務省 東北院 東大院 立命院 東北大 東京大 一橋大 京都大 大阪大 中央大 早稲田 同志社 ※人数非公表
法務省 早稲田04 東北大02 一橋大02 立命館02 東北院01 筑波院01 京大院01 阪大院01 九大院01 首都院01 中大院01 早大院01 関大院01 関学院01
      東京大01 学芸大01 名古屋01 京都大01 九州大01 琉球大01 首都大01 中央大01 愛淑大01 関学大01
公安庁 一橋院01 東北大01 東外大01 京都大01 中央大01
外務省 東京大10 東大院09 一橋大02 京都大02 慶應大02 早稲田02 筑波大01
財務省 東京大16 京都大02 早稲田02
財務局 京都大03 東大院01 一橋大01 日本大01 早稲田01
税  関 東大院01 立命院01 北海道01 東京大01 早稲田01 立命館01
国税庁 東北大02 名大院01 早大院01 東京大01 岡山大01 広島大01 中央大01 早稲田01
文科省 東京大07 早稲田04 東大院03 慶應大02 東北院01 京大院01 慶大院01 神戸大01
厚労省 東京大05 東大院04 慶應大04 早稲田04 京大院02 東北院01 桜美院01 法政院01 同大院01 北海道01 東北大01 筑波大01 金沢大01 京都大01 横市大01
農水省 北海道 東北大 東京大 お茶大 一橋大 慶應大 上智大 早稲田 立命館 ※人数非公表
経産省 非公表
国交省 東京大10 東大院04 京大院03 早稲田03 慶應大02 阪大院01 中大院01 東北大01 名古屋01 京都大01 明治大01
環境省 東京大03 慶應大02 一橋院01 成城大01
防衛省 東京大04 京都大03 早稲田02 京大院01 一橋大01 LSE01
こういう事実は、事実として認めなくては。

731 :
朝日高校には、岡崎や日比谷、浦和に並ぶような高校になってほしいです。
東大合格者を倍増させましょう。
日本の中枢で活躍できる人材を!人気と難易度が高い大学に合格できる実力を!

732 :
株式会社立学校が学校法人化ttp://www.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024535202.html
6年前に全国で初めて株式会社が運営する学校として開校した岡山市北区の朝日塾中学高等学校が、経営の
安定化のため、株式会社での運営を断念し、来年4月から学校法人に移行することになりました。
朝日塾中学高等学校は、平成16年4月に構造改革の一環として「教育特区」の認定を受けて、旧御津町、今の
岡山市北区御津に全国で初めて株式会社が運営する学校として開校しました。
そして、「学習指導要領」にとらわれない、学力や進学重視の指導方針が注目を集めました。
しかし、学校側によりますと株式会社による運営に不安を感じる保護者が多く定員割れが続いた上、株式会社
では私学助成金を受けられず、経営が困難になりました。このため、学校側はことし5月、株式会社での運営を
断念し、新たに学校法人を設立した上で、中高一貫の中等教育学校を設立することを申請し、13日岡山県庁で
株式会社「朝日学園」の鳥海十児学園長らに認可書が交付されました。これを受けて、朝日塾中学高等学校は
来年4月から朝日塾中等教育学校と名を改め、生徒や教職員は新たな学校に移行します。
鳥海学園長は「認可を受けてほっとしている。今後は生徒たちのためにも教育内容を充実させたい」と話していました。

733 :
はやぶさのエンジン作った先輩の講演に感動したあぁぁぁ

734 :
東大京大以外ももうすぐ冠模試あるから、やっと志望校同じ人を把握できる

735 :
全国公立進学校ベスト12
◇東大+京大+一橋大+東工大+阪大+国医 (2010+2009)/2
一工の合計が阪大を超える場合は一工2倍換算
東大京大一工国医率15%未満は除外
−−−−|-人|東|京|一|東|阪|国‖-合‖.-割|
校名−−|-数|大|大|橋|工|大|医‖-計‖.-合|
======================
北野−−|313|-2|50|-1|--|49|15‖117‖37.4|
堀川−−|246|-8|46|-2|-2|18|12‖-88‖35.8|
旭丘−−|317|26|26|-9|-6|15|30‖112‖35.3|
天王寺−|315|-4|41|--|--|41|19‖105‖33.3|
千葉−−|319|25|-6|10|-9|19|30‖-99‖31.0|
西−−−|313|18|-3|-8|20|30|17‖-96‖30.7| 
日比谷−|317|37|-7|11|-9|20|-9‖-93‖29.3|2010の実績
岐阜−−|360|20|26|-3|-2|21|31‖103‖28.6|
高松−−|320|17|17|-4|-3|28|20‖-89‖27.8|
岡崎−−|357|42|16|-6|-2|13|19‖-98‖27.5|
岡山朝日|314|19|15|-2|-2|22|26‖-86‖27.4|
浦和−−|360|33|-7|-7|13|20|16‖-96‖26.7|

736 :
●全国−|東|京|一|東|
主要公立|大|大|橋|工|
=============
岡崎−−|41|14|-4|-1|
日比谷−|37|-7|11|-9|
旭丘−−|32|33|-7|-6|
浦和−−|29|-7|-8|12|
岐阜−−|23|22|-2|-2|
千葉−−|22|-8|-8|12|
岡山朝日|18|16|-1|-1|
東大合格者の倍増を目指してください
もちろん朝日以外の県内公立高にも頑張ってほしい

737 :
−−−−|-人|東|京|一|東|国‖-合‖.-割|
校名−−|-数|大|大|橋|工|医‖-計‖.-合|
======================
旭丘−−|317|32|33|-7|-6|33‖111‖35.0|
堀川−−|246|-9|45|-3|-3|12‖-72‖29.3|
千葉−−|319|22|-8|-8|12|34‖-84‖26.3|
日比谷−|317|37|-7|11|-9|-9‖-73‖23.0|
岡崎−−|357|41|14|-4|-1|21‖-80‖22.4|
熊本−−|399|14|-9|-9|-2|55‖-89‖22.3|
岐阜−−|360|23|22|-2|-2|27‖-76‖21.1|
浦和−−|360|29|-7|-8|12|19‖-75‖20.8|
札幌南−|320|11|-4|-7|-3|41‖-66‖20.6|
藤島−−|354|16|18|-3|-3|34‖-73‖20.6|
北野−−|313|-1|44|-1|--|16‖-62‖19.8|
新潟−−|313|10|-8|-6|-5|37‖-65‖18.6|
岡山朝日|314|18|16|-1|-1|22‖-58‖18.5|
例年どおり、岡崎の凄さが見て取れる。
この規模で東大に41人も合格者を出せるのは流石としか言えない。
昨年に比べて旭丘も大幅に合格者数をアップさせた。
この表には掲げられていないが、県内の私立で岡山白陵の東大合格者26人という実績も素晴らしい。
今少し、もうひと頑張り、朝日の東大合格者数アップに期待したい。

738 :
東大の合格者が倍増し朝日が全国屈指の進学校となれば良いのだが。
学力次第では一橋や東工大なども選択肢となるかもしれない。

739 :
>>738
力と可能性のある学生は、できるだけ東大に進学して、日本を背負って立ち、世界に飛躍する人材となってほしい。
特に文系については、東大の優位性が圧倒的で、揺るぎ無い。
>>735-737
阪大を入れた統計は、世間一般では評価されていない。他にも含めるべき大学が幾つも出てきて、統計の意味が薄れる。
東大、京大、一橋、東京工大、旧帝医学部に限定したほうが、解かり易く実態に見合う。

740 :
厳しい意見だな。
阪大が評価されず、医学部も旧帝大しか評価されないというなら、
朝日の実績は大きく下がることになる。

741 :
それは仕方ない。阪大まで入れたら東北大やら結構な数を増やさないと統計として不正なものになる。
朝日の進学先はまだまだ偏りがあるし、東大(京大・一橋・旧帝大医学部)レベルはまだまだ増加の余地ありということだろう。

742 :
>>739
>>741
同感。
上を目指す努力がないと向上も進歩もないし、
いわゆる一流大学を目指すレベルの人は東大に合格して欲しい。
朝日が岡崎や日比谷のようにその名を轟かせてくれると嬉しいのだが。

743 :
35%って旭丘やばくね?
超アタマいいじゃん
しかも名大にも多数受かってるわけでしょ。
名古屋の公立レベル高いな。

744 :
東大合格者を倍増させてほしい。
他の旧帝もいいが分散させないで東大に。
そこまでどうしても届かないなら他に国立も私立も沢山あるが。

745 :
朝日の入試って生徒手帳必要だった?

746 :
今年は東大何人かな?
他に分散しないで出来る人は東大目指してほしい
他の県立や中高一貫校も台頭してくるし朝日がんばれ!

747 :
上位40人くらいは東大を受けてほしいな、いっそ京大や地方医学部より東大。
岡山白陵や岡崎、日比谷、旭丘、浦和のような実績を、朝日もコンスタントにあげられるようになってほしいな。
文系なら東大、京大、一橋。理系なら東大、京大、東工大くらいがトップレベルなんだから。
そのあたりはちょっと厳しいかな、という人も複数受験できるなら片方を東大にしてみるとか。
あるいは横浜国大や千葉大を滑り止めにする方法もあるし、私大なら早稲田、慶応、明治、青山学院、立教など山ほどあるし。

748 :
test

749 :
目指してる 未来が違うww byシャープ
http://twitter.com/surimu36/status/7120765505765376

750 :
◆難関国立大合格状況・高校別 2010 関西公立 20%以上  (サンデー毎日、週刊朝日、各校hpより抜粋)
順.−2010年−−.|-卒|東|京|阪|神|北|東|名|九|一|東|国‖-合‖.-割|
位.−校名−−−.|-数|大|大|大|戸|大|北|大|大|橋|工|医‖-計‖.-合|
==========================================
01.●堀川−−−.|206|-9|45|20|15|-3|--|--|-2|-3|-2|12‖110‖53.4|阪医1 *U類探求のみ
02.●姫路西−−.|281|-6|18|40|38|-1|-1|-2|-9|-1|-2|18‖132‖47.0|神医4
03.●長田−−−.|317|-5|34|34|42|-9|-1|-2|-3|--|-3|13‖145‖45.7|神医1
04.○北野−−−.|313|-1|44|45|27|-1|-2|--|-1|-2|--|17‖138‖44.1|阪医1東北医1
05.●奈良−−−.|400|-1|42|53|48|-1|-1|-5|-2|-2|-2|12‖169‖42.3|
06.○天王寺−−.|315|-3|31|41|36|-1|--|-1|-2|--|--|16‖130‖41.3|阪医1
07.○大手前−−.|323|--|34|40|34|-7|--|-1|-1|--|--|-9‖125‖38.7|阪医1
08.○茨木−−−.|319|-1|28|56|27|-1|--|-2|-1|--|--|-6‖121‖37.9|神医1
09.●膳所−−−.|437|-4|42|45|28|-5|-3|-9|-3|-2|-1|16‖157‖35.9|九医1
10.○三国丘−−.|315|-1|27|42|31|-4|--|-1|-1|--|-1|-4‖111‖35.2|阪医1
11.●神戸−−−.|354|-3|19|36|43|-4|-2|-1|-3|-1|--|-8‖118‖33.3|神医2
12.●西京−−−.|275|--|28|21|29|-3|--|-1|--|--|--|-5‖-87‖31.6|
13.○四条畷−−.|317|--|20|36|30|-2|-2|-1|--|--|--|-4‖-94‖29.7|阪医1
14.●加古川東−.|319|-1|14|26|33|-5|-1|-1|-3|-1|--|-6‖-89‖27.9|京医1神医1
15.●小野−−−.|240|-1|12|19|20|-3|-1|-2|-1|-1|-1|-3‖-64‖26.7|*普通理数のみ  
16.●兵庫−−−.|278|-1|12|22|19|-2|-1|-1|-2|--|-1|-1‖-62‖22.3|
注)難関国立大は旧帝一工神と国公医である。市大、府大は入れていない。
旧帝一工神と国公医の重複は含まない。

751 :
順.−2010年−−.|-卒|東|京|阪|神|北|東|名|九|一|東|国‖-合‖.-割|
位.−校名−−−.|-数|大|大|大|戸|大|北|大|大|橋|工|医‖-計‖.-合|
00.●岡山朝日−.|314|18|16|26|12|-2|-2|-2|-9|-1|-1|22‖110‖35.0|理V1
00.●高松−−−.|316|14|16|30|15|-2|-1|-2|-4|-4|-1|22‖109‖34.5|理V1阪医1

752 :
バ韓災は関係ないから張り付けないで。
狂大や犯大の数の多さでもアピールしたいのかな?
文系なら灯台、狂大、一橋が、理系なら灯台、狂大、東工大が御三家で、犯大の出る幕なんかないよ。

753 :
国家公務員T種 法文系 2010年4月採用 「受験ジャーナル22年度試験対応Vol.8」
会計院 東京大02 一橋院01 中央大01
人事院 東大院02 早稲田02 慶大院01 早大院01 東北大01 同志社01
内閣府 東大院05 東工院01 京大院01 神大院01 筑波大01 一橋大01 京都大01 中央大01 早稲田01
公取委 慶應大02 お茶院01 阪大院01 岡山大01 早稲田01
警察庁 東京大13 一橋大01 京都大01 慶應大01 早稲田01
金融庁 東京大04 東大院03 一橋院01 京大院01 慶大院01
総務省 東北院 東大院 立命院 東北大 東京大 一橋大 京都大 大阪大 中央大 早稲田 同志社 ※人数非公表
法務省 早稲田04 東北大02 一橋大02 立命館02 東北院01 筑波院01 京大院01 阪大院01 九大院01 首都院01 中大院01 早大院01 関大院01 関学院01
      東京大01 学芸大01 名古屋01 京都大01 九州大01 琉球大01 首都大01 中央大01 愛淑大01 関学大01
公安庁 一橋院01 東北大01 東外大01 京都大01 中央大01
外務省 東京大10 東大院09 一橋大02 京都大02 慶應大02 早稲田02 筑波大01
財務省 東京大16 京都大02 早稲田02
財務局 京都大03 東大院01 一橋大01 日本大01 早稲田01
税  関 東大院01 立命院01 北海道01 東京大01 早稲田01 立命館01
国税庁 東北大02 名大院01 早大院01 東京大01 岡山大01 広島大01 中央大01 早稲田01
文科省 東京大07 早稲田04 東大院03 慶應大02 東北院01 京大院01 慶大院01 神戸大01
厚労省 東京大05 東大院04 慶應大04 早稲田04 京大院02 東北院01 桜美院01 法政院01 同大院01 北海道01 東北大01 筑波大01 金沢大01 京都大01 横市大01
農水省 北海道 東北大 東京大 お茶大 一橋大 慶應大 上智大 早稲田 立命館 ※人数非公表
経産省 非公表
国交省 東京大10 東大院04 京大院03 早稲田03 慶應大02 阪大院01 中大院01 東北大01 名古屋01 京都大01 明治大01
環境省 東京大03 慶應大02 一橋院01 成城大01
防衛省 東京大04 京都大03 早稲田02 京大院01 一橋大01 LSE01
東大すげえな

754 :
そういやNRTK先生は今年で退任されるの?
非常勤でも残って欲しい

755 :
技術者不足
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%80%E8%A1%93%E8%80%85%E4%B8%8D%E8%B6%B3
日本の主要産業たる製造業においては、技術者が必要とされる。しかし、産業に求められる工学部卒の学生は不足している。
工学部の専攻においてもっとも学生が不足している分野は機械工学・電気工学・電子工学である。
これらの分野は、電機・自動車・機械メーカーの研究開発だけではなく、
化学・素材・食品メーカーの生産技術などにも役立つ分野であるため、企業による学生の奪い合いになっている。
また情報工学を専攻する学生も不足傾向にある。


756 :
オッス!オラ朝日OB!
現役のみんな、授業にはちゃんと出ないとオラみたいに留年しかけっぞ!浪人すっぞ!
気をつけな!

757 :
理系人材としてニーズの高い学科系統
上場企業102社を対象としたアンケート
ニーズの高い学科系統の上位5つ選択(1を5ポイント、2を4ポイント、3を3ポイント、4を2ポイント、5を1ポイントで計算し、その数値を合算して集計)
1位:電気・電子系 320
2位:機械系 306
----引く手あまたライン----
3位:情報工学系 146
4位:化学系 143
5位:材料系 122
6位:土木・建築系 97
----就職に困らないライン----
7位:数学・情報科学系 69
8位:経営・管理系 50
9位:物理系 42
--------------就職限界ライン----------------
10位:農学系 33
11位:生物系 20   
12位:航空宇宙・船舶海洋系 20
13位:薬学系 19 (企業に就職しなくても働ける)
14位:その他理系 18
15位:医療・保険・看護系 8(企業に就職しなくても働ける)
16位:資源系 7
17位:獣医・畜産系 1(企業に就職しなくても働ける)
18位:医学・歯学系 1(企業に就職しなくても働ける)
19位:地学系 0
http://job.mynavi.jp/conts/saponet/release/needs/rikou/2008/03.html

758 :

まあ、どっちにしても労働者になるより、官僚(国家公務員T種)や、将来は大企業の幹部、政治家など、
社会や経済の情勢に大きく関与する人材の方がいいだろうね。
そういう意味でも、東大は別格の最強。学部によっては一橋や京大、東工大、私立なら早慶も有りだろう。

759 :
企業へ就職しようとした場合
【文系就職死亡度】(左ほど死亡)哲学>宗教>芸術>言語>史学>文学>教育>教養>社会>外語>政治>国際>法律>経済>経営>商学
【理系就職死亡度】(左ほど死亡)惑星>地球>地質>環境>生物>資源>農学>物理>数学>>>建築>土木>材料>化学>情報>>>機械>電気電子
文系商学=理系農学くらい

760 :
スレちがいなのは重々承知なんだけど
岡山一宮ってどれくらい内申重視する?
34しかないんだけど

761 :
芳泉以外は気にしないでいんじゃない?
30前後で朝日みたいなのもザラだし

762 :
>>761ありがとう

763 :
うわぁ
東大の営業攻勢にびっくり

764 :
763は誰と戦っているの?
東大は日本一の大学だし、特に文系ではダントツだからね。
京大と競っていた一橋が二番手に躍り出たようだし、
営業攻勢だか工作だか、そういうのは京(略

765 :
多くの公立高校で一般入試ttp://www.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024169111.html
岡山県内のほとんどの公立高校で、10日から一般入試が始まり、受験生が国語や数学などの学力検査に
臨んでいます。
一般入試が行われているのは、県内の全日制と定時制の公立高校68校の大半にあたる57校です。このうち
岡山市中区古京町の県立岡山朝日高校には、288人の募集定員に対して334人が志願しています。
大学の入試問題が試験時間中にインターネットの質問サイトに投稿された事件を受けて、試験会場の教室では
高校の担当者が受験生に対して携帯電話を持っていないか確かめるよう注意を促していました。
県教育委員会によりますと、公立高校の一般入試には7819人の募集に対して9450人が志願していて、平均の
志願倍率は1.21倍となっています。入学試験は11日は面接が行われ、合格発表は今月18日に行われます。

766 :
合格実績どうなったのかな

767 :
東大19人?

768 :
理Vが1?

769 :
意外と実績でたのかな今年

770 :
朝日の女の子の制服はかわいいね。

771 :
制服はね

772 :
かつて岡崎厨と言われた東大ュ(基地の外)がまだ居るんだな。
どこを受けようが個人の勝手だろ。

773 :
岡崎岡崎と言ってる人は誰も相手にしていませんよ
あの人いったい何なんでしょうね?
関西叩きもミエミエだしw
そもそも朝日から京大・阪大に行く人は多いですからね

774 :
いきなり出てきて京阪ュ(基地の外)、東大叩きもミエミエだしw って話ですが(笑)。

775 :
まあ、合格に必要とする能力も世界の評価も、日本では東大がトップなのは事実だからなあ。
過去どこに行く人が多かったとか言われても、京大は一橋に抜かれて3番手になったし。
岡崎がどうとか関係なく、そのへんの中途半端なところに行くよりは、東大のほうがいい。

776 :
朝日と商大の特進受けた

777 :
ついに◯取おらんようになったな
◯網はなぜかおるけど笑

778 :
★学歴版名物広大工作員キチガイ雄二★ ※猿に餌を与えないで下さい、噛まれるので危険です。
・国立志望の高校生、地帝大学院生、東大生、富山大生、広島大生、財閥系企業社員の多人格を持つニート。
・駅弁大広島を過大評価、東大>広大>その他カスと言い切る。
・とにかく駅弁大好きで、受験生に琉球>早慶理工とアドヴァイス。
・目下の悩みごとは、女に言い寄られ過ぎる事と自分の頭が良すぎる事らしい。
・原発事故被災民を嘲笑う人格障害。
・2chでは飽き足らず知恵袋でも工作活動。
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=katudoukatudoukatudou
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=katudoukatudou
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=katudoukatudou
※常駐スレでストレスが溜まると他スレにとばっちりが来ます。(通称猿の辻斬り)
※出没先:国立大VS私立大形式のスレ
  最近出没はhttp://unkar.org/r/joke/1294125966 

779 :
久々に朝日のスレ見たけど、俺の朝日生時代と変わらない安定のキモさに安心した。

780 :
中学生女子です。
朝日高校を第一志望に考えてますが、併願の私立高校は
どこがおすすめでしょうか。
私は今のところ、四天王寺(大阪)、大阪女学院、京都女子の
いずれかを考えています。

781 :
岡山白陵でいいのでは?
県外の高校を滑り止めに考えるような成績なら、朝日は大丈夫なんでしょ?

782 :
>780 テストの偏差値とかいっつもどんくらいなの?

783 :
ナントカなるさ

784 :
www

785 :
今年こそ、東大合格30人を目標に!可能性を信じて生かす朝日高。無難な駅弁専門校とは違います。

786 :
wwww

787 :
来た来た

788 :
今年は全体的にレベルが低いという噂を聞きましたが本当ですか!?
どこかの中堅高みたいに岡大中心で無難な新路選択にならないでください。
東京大学、一橋大学などへの合格者が増えますように。
全国の公立高として屈指の東大合格者数を叩き出せる朝日になってください。

789 :
【東大理V 高校別合格者数】
1962-2009年累計 『地方公立校編 10名以上輩出』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
31名  旭丘
21名  松本深志
20名  岡山朝日 高松
19名  岐阜
14名  小倉
13名  札幌南
12名  修猷館
11名  富山中部 藤島 清水東 千種
10名  富山 静岡
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆東京大学累計合格者数(1950-2009 60年間)全国公立-BEST100
◆北海道◆
*札幌南591 *札幌北382
◆東北◆
*盛岡第一510 *山形東460 *秋田394 *仙台第一377 *仙台第二370 *福島365 *磐城303 *安積284 *青森244
◆甲信越◆
*松本深志812 *長野765 *新潟582 *上田402 *甲府第一314 *諏訪清陵314 *甲府南269 *長岡220
◆北陸◆
*高岡900 *富山中部851 *藤島570 *富山523 *金沢泉丘261 *高志234
◆東海◆
*旭丘1623 *岐阜867 *岡崎864 *静岡649 *浜松北639 *時習館553 *沼津東454 *一宮423 *千種421 *清水東367 *四日市259 *津254 *韮山223
◆中国◆
*岡山朝日700 *岡山操山337 *下関西291 *松江北284 *鳥取西280 *山口240
◆四国◆
*高松1073 *丸亀392 *城南270 *松山東252 *今治西231
◆九州◆
*熊本980 *鶴丸904 *修猷館871 *小倉497 *大分上野丘448 *宮崎西336 *福岡250

790 :
◆◆ 東京大合格者累計 1950-2009   東大合格高校盛衰史(光文社新書)
順位 . 合格数
───────────────────
01  .  6578    東京   ○ 開成
02  .  5201    兵庫   ○ 灘
03  .  4669    東京   ○ 麻布
04  .  4321    東京   ◎ 筑波大附属駒場
05  .  3858    東京   ◎ 東京学芸大附属
06  .  3430    鹿児   ○ ラサール
07  .  3376    東京   ◎ 筑波大附属
08  .  3068    東京   ● 日比谷
09  .  2989    東京   ● 西
10  .  2753    東京   ○ 武蔵(私立)
11  .  2743    東京   ● 戸山
12  .  2707    神奈   ○ 栄光学園
13  .  2407    埼玉   ● 浦和(県立)
14  .  2228    神奈   ● 湘南
15  .  1819    千葉   ● 千葉(県立)
16  .  1718    東京   ● 小石川
17  .  1711    神奈   ○ 桐蔭学園
18  .  1665    東京   ○ 駒場東邦
19  .  1639    東京   ○ 桜蔭
20  .  1633    東京   ○ 桐朋
21  .  1623    愛知   ● 旭丘
22  .  1620    東京   ● 新宿
23  .  1605    愛媛   ○ 愛光
24  .  1365    福岡   ○ 久留米大附設
25  .  1331    東京   ● 両国
26  .  1270    広島   ○ 広島学院

791 :
27  .  1128    兵庫   ○ 甲陽学院
28  .  1145    東京   ○ 海城
29  .  1128    神奈   ○ 聖光学院
30  .  1126    石川   ◎ 金沢大附属
31  .  1110    東京   ○ 巣鴨
32  .  1082    愛知   ○ 東海
33  .  1073    香川   ● 高松
34  .  1012    奈良   ○ 東大寺学園
35     984    京都   ○ 洛南
36     980    熊本   ● 熊本
37     906    広島   ◎ 広島大学付属
38     904    鹿児   ● 鶴丸
39     900    富山   ● 高岡
40     885    茨城   ● 水戸第一
41     877    京都   ○ 洛星
42     871    福岡   ● 修猷館
43     867    岐阜   ● 岐阜
44     866    東京   ● 立川
45     864    愛知   ● 岡崎
46     851    富山   ● 富山中部
47     835    東京   ● 小山台
48     815    栃木   ● 宇都宮
49     812    長野   ● 松本深志
50     810    茨城   ● 土浦第一
51     765    長野   ● 長野
52     757    東京   ● 青山
53     721    東京   ● 国立
54     700    岡山   ● 岡山朝日
55     673    東京   ● 上野
56     664    兵庫   ○ 白陵
57     662    群馬   ● 高崎
58     657    東京   ◎ お茶の水女子大付属

792 :
【東京大學60年間の高校別合格者数】
1950-2009年累計 『地方公立校編 BEST25』
21位 旭丘 1623名
33位 高松 1073名
36位 熊本 980名
38位 鶴丸 904名
39位 高岡 900名
42位 修猷館 871名
43位 岐阜 867名
45位 岡崎 864名
46位 富山中部 851名
49位 松本深志 812名
51位 長野 765名
54位 岡山朝日 700名
61位 静岡 649名
62位 浜松北 639名
64位 札幌南 591名
67位 新潟 582名
69位 北野 574名
71位 藤島 570名
72位 時習館 553名
75位 富山 523名
76位 盛岡第一 510名
77位 小倉 497名
79位 山形東 460名
80位 沼津東 454名

793 :
東大医学部に入って皮膚科に入局しろ
まずはそれからだ

794 :
いPs

795 :
学部に関わらず東大に合格できる能力があればいいとは思う。
今年は東大合格が倍増すればいいな。
理V(医学部)は医学を志す人が受験すればいい。

796 :
倍増

797 :
でかい口をたたくのは岡山白陵に勝ってからにしてください

798 :
【最新版】2011年第2回駿台全国模試 前期日程 A判定ライン【国内最強模試】
79 東大理三



68 広島大医 ★東大理一 
67 北海道大医 岡山大医 横浜市立大医 大阪市立大医 筑波大医
66 金沢大医 名古屋市立大医 熊本大医 ★東大理二
医者になりたい人間なら医学部だが、それ以外なら東大が良さそうだね。

799 :
医学科はほぼ全員が医者になるが、医者というのは本質的に社会のリーダーではない。
社会のリーダーを排出するという観点から考えれば、東大工学部や法学部・経済学部に将来進むような生徒を輩出する方が大切。
医者になりたい人は医学部を選べばいいが、そうでないなら東大を目指す方が賢明だ。

800 :
東大に少し足りない人は一橋か京大、そこに少し足りない人の今年の狙い目は東北大だ。
イメージによる風評で東北大を受験する人が減少したため、例年よりも合格しやすい。
逆に同レベルの西日本の大学は、実際のレベル以上に難易度が上昇する傾向にあるため損だろう。

801 :
東大合格者が30人の大台に乗ればいいのだが
今年は風評のために東大をはじめ東日本の大学が入りやすい傾向だから
例年なら諦めていたレベルの人にもチャンスがある

802 :
ある大手企業で人事部長を務めていた方が教えてくれました。「営業部長などが取引先から頼まれて、
コネ入社の依頼がきたが、全力で潰していた。部下にコネ入社ブロック要員がいて、取り敢えず会って面談して、
ウチがいかに厳しいかを伝えて、辞退してもらっていた」まさにコネ入社対策のヒットマン・・・。
就活界にもゴルゴ13、デューク東郷みたいな人がいるわけですな。
コネ入社ではないですが、総合商社、地方銀行などでは
「社員の家族は原則採用しない」という方針の企業は存在します。
私も何度、学生から「○○に入りたいのですけど、親が行っているので無理なんですよ」という相談を受けたことか。
では、コネ入社社員は入社後、どうなんでしょう。同僚にコネ入社がいる若手社員に聞いてみました。
「人事部は、事業部長や一部の人にしかコネ入社であることを明かしません。ただ、名前でバレますね。
明らかに取引先や著名人の苗字と一緒、とか」さらに、こう続けました。
「でも、コネ入社の社員は、ある意味サラブレッドなわけで、さすがと思うこともありますよ」
なるほど、コネ入社と言うといかにもバカそうなボンボンが入ってくるという印象でしたが、
そういう評価もされるわけですね。
コネ入社には覚悟も必要です。大学の同期で何人かコネ入社した友人がいたのですが、
「教授のコネなので絶対に断れない。普通に何社か受けないか悩んでいる」と相談を受けたことがありました。
人の紹介である分、入社後の仕事にも覚悟、責任を意識してしまうことも。
まぁ、コネ入社は「それっていいのか?」「オレは頑張っているのに、奴ら楽勝で入りやがって。
きー」となるわけなのですが、水面下で行われているので、抗議すらできません。
採る側も入る側も責任が生じますし。互いの信頼で採用できるという意味では効率がよいとも言えます。
ババを引かされることもあるわけですが。いちいち怒ってもしょうがないのが現実ですかね。

803 :
−−−−|三|三|住|
−−−−|菱|井|友|
−−−−|商|物|商|
−−−−|事|産|事|
===========
東京大学|25|17|22|
一橋大学|-8|-8|-6|
東京外大|-3|-0|-6|
早稲田大|31|27|19|                         
慶應義塾|54|34|28|
 「就職に強い大学 2012」 読売新聞社

804 :
−−−−|三|三|住|
−−−−|菱|井|友|
−−−−|商|物|商|
−−−−|事|産|事|
===========
名古屋大|-2|-1|-2|
京都大学|-8|-8|-7|
大阪大学|-2|-0|-5|
神戸大学|-3|-2|-9|                         
同志社大|-1|-2|-1|
 東大・早稲田・慶応との差が歴然

805 :
●全国−|東|京|一|東|
主要公立|大|大|橋|工|
=============
岡崎−−|41|14|-4|-1|
日比谷−|37|-7|11|-9|
旭丘−−|32|33|-7|-6|
浦和−−|29|-7|-8|12|
岐阜−−|23|22|-2|-2|
千葉−−|22|-8|-8|12|
岡山朝日|18|16|-1|-1|
 東大合格者の倍増を

806 :
白陵に行きたかった。。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
一橋東工/旧帝/早慶上智/明青立法中 高校ランキング (260)
【専大松戸】専修大学松戸中学校高等学校【Part4】 (896)
★★★★★南山男子部スレッドPart3★★★★★ (815)
早稲田実業学校中等部・高等部 Part15 (471)
【名古屋】愛知淑徳・椙山・金城学院Part.2【SSK】 (478)
★★★★★暁星国際中学校・高等学校★★★★★ (536)
--log9.info------------------
ふがして12時間以内にふふんされなかったら…19ふが (756)
AG学園 あに☆ぶん 2 (844)
「ツンデレ=理不尽・暴力女」では無かった筈だ!  (376)
【なるせ】楽画喜堂をオチするスレ130【ととさん】 (833)
実写化してほしいアニメ (279)
高画質なアニメを望むスレ56 (263)
▽新☆の見えるアニメ Part71▽ (528)
何で最近はやたら戦う女の子のアニメが多いの? (877)
化物語◇物語シリーズ ネタバレスレ 18冊目◆偽傷 (406)
なぜけいおんは社会現象アニメになったのか? #2 (367)
けいおんってマジで中身ないな (175)
アニメは低視聴率の為、オワコン (369)
福岡のアニメ事情39 (981)
35歳過ぎてもアニメファン集まれ!49 (981)
近年で声優が最も豪華なアニメおしえて (193)
主人公がヒロインに暴行されるアニメはウンザリ2 (595)
--log55.com------------------
池坊とかいう協会スポークスマン
貴乃花=東大法学部、曙=一橋大学社会学部
相撲板を荒らし続けて10年、全く反省していなかった宇部という社会的不適格者
■アンチは■貴乃花は史上最強の横綱15■ニート■
ニートモンゴルオタ「人種差別依怙贔屓」だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww5
今回の問題は相撲協会とマスコミが白鵬を持ち上げかばいすぎたのが原因
相撲板の無能住民に告ぐ、全員で白オタ貴アンチニート宇部開元豚無職を殴り殺せ
番付編成118