1read 100read
2012年3月お受験119: ■□■□静岡県 高校総合スレッドPart8□■□■ (696) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新潟の高校 Part16 (262)
【基町高校】広島市立高校【舟入高校】 (184)
都立高校総合スレPART18 (600)
奈良学園中学校・高等学校 Part17 (738)
都立高校総合スレPART18 (600)
洛星★13 (146)

■□■□静岡県 高校総合スレッドPart8□■□■


1 :
前スレ
■□■□静岡県 大学受験総合スレッドPart7□■□■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1316304942/l50

2 :
静大アゲはほどほどにお願いします。

3 :
地元の静大を尊重しろ

4 :
実力があればな!
実力がないくせに上げるから、バカ大扱いされんだよw

5 :
さっさく静大コンプ登場w

6 :
京大の人も居るが、ここの住民はレベルが低い。
軽量入試の癖に、マジで静大コンプと思ってるの?w
再三、静大の軽量入試と法科大学院の低迷を指摘してるぞ!
旧帝・国公医・早慶で非ずんば、大学に非ず!

7 :
旧帝・国公医・早慶で非ずんば、大学に非ず!
一橋 東工 神戸 は全員合格の付属高校から来る早慶より上だぜ

8 :
国立の名に値するのは、神戸、筑波まで。
駅弁の旧二期校は、国立に非ず!

9 :
↑北大並みの横国は旧二期校だが どう説明するのよ

10 :
横国なんて、静大に毛が生えた程度だぞw

11 :
http://www.shizuoka.ac.jp/stars/list.html
やっぱ静大の看板は工学部だね

12 :
静大は毛の抜けた横国?結構いいじゃないかw

13 :
○静岡学園 3−1 藤 枝 東×
藤枝東お疲れ様でした

14 :
静岡大学合格者数ランキング
@富 士56名 A清水東46名 B藤枝東43名 C静岡東41名 D沼津東36名
E掛川西35名 F浜松市立34名G静岡市立29名H浜松南・韮 山28名
J富士東26名 K磐田南24名 L袋 井20名 M富士宮西19名N浜松北17名
O榛 原・静岡北13名 Q三島北・吉 原・磐田東11名 21位、清水南・日大三島10名
23位、伊豆中央・静岡西・静岡学園9名 26位、御殿場南・沼津西・浜松西・浜松日体・浜松学芸8名
31位、下 田・島 田・磐田北7名 34位、西遠女子6名 35位、静岡城北・加藤学園暁秀5名
(5名以上掲載・静高など非公表で不明の高校あり)
県内出身者832名中、665名・36校(判明率79.9%)を掲載。
静高と藤枝明誠を入れたら約85%が確定、残り約15%が底辺校からの進学者。
静大合格者の分布状況を調べると、浜松北、静高、沼津東では中位で合格圏内。
富士、清水東、藤枝東、静岡東、掛川西、磐田南、合格者の多い高校は上位の下で合格圏内。
それ以外の公立、私立高校では、上位が合格圏内ということになる。

15 :

C静岡東41名F浜松市立34名G静岡市立29名H浜松南28名
J富士東26名L袋 井20名M富士宮西19名

16 :
三番手クラスでも大量入学するのが静岡の誇る静大

17 :
今年は旧帝などの難関大に人気集まったが
来年は国立人気の為静大など中堅国立大学に集中しやすいと
河合の講師が言っていたのは嘘かな?

18 :
静大工はそんなに悪くないと思うよ。静岡県での評価はあまり気にしないように。
静大に行くことになったら、そこでしっかり勉強して院から旧帝にでも行けばいいし。

19 :
院から〜って言うけど、実際ロンダ目的で他大の院行くのってどうなん?研究目的ならともかく

20 :
静大工なら胸張って宮廷の院にいける
現在の宮廷は大学より大学院に力を入れていますよ。
まぁ静大の法科大学院は不要では?

21 :
スレ違いになってきた 去ろう

22 :
静岡はレベルは低すぎるのが原因で他県からは馬鹿扱いされる
同様に静岡では低レベル校を馬鹿扱いするから救いがたい
静大コンプは去れ

23 :
低レベル校=静大

24 :
静大の話は中傷過ぎるからよせよ

25 :
低レベル校=言っちゃ悪いけどその静岡高校とか浜松北とか言うのも静岡県という僻地に
輪切りされた田舎者が通う低レベル校=全国100位以下=自称進学校

26 :
>>20
>静大工なら胸張って宮廷の院にいける
行けるけど胸は張らない方がいいぞ

27 :
2011年度 中部7県公立高校(東京一工国公医合格者数、割合)ベスト7
高校名(卒数)東大/京大/一橋/東工/国公医/合計/割合%
@旭丘高(317)25/25/10/4/34/96名/30.2%
A岡崎高(367)38/20/ 9/5/25/95名/25.8%
B岐阜高(358)10/24/ 2/5/32/70名/19.5%
C金沢泉(357)13/21/ 3/4/21/61名/17.0%
D一宮高(320)13/20/ 6/2/10/51名/15.9%
E高岡高(273)13/ 8/ 4/4/14/43名/15.7%
F時習館(329)12/20/ 5/2/11/50名/14.8%
以上だ。浜松北はランク外だ。

28 :
ランク外とか、そんな話はもう飽きたw
個人戦だから、どうしたら上位に入れるかを語る方が建設的。
無意味なランクを晒す奴は、間違いなく難関大卒業生でないw

29 :
>>28 いつもの荒らしだろ 飽きたなら来るな
  

30 :
↑お前がなw

31 :
↑静岡スレにずっと粘着している荒らし
くだらないことを何時までもグズグズ言うな。ドアホが

32 :
賢い子はアホを相手にしないのよ

33 :
確りしないとな 「しっかり」 

34 :
もうもう ◆I1TJG2HVUo

35 :
静高の話題はこっちで
【お茶】静岡県立静岡高等学校【やきう】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1315313009/l50

36 :
e

37 :
>>34
おいそれは・・・・ まずいって・・・検索かけちゃ・・・ 

38 :
【今日の三者面談・・・】
静岡高校くらいは行きたいです( T_T)\(^-^ )清水東理数科で我慢しとけ

39 :
静岡など学区1番手ならどこも大差ない。
ただ2番手以下になるといっきにしょぼくなる。それだけだw
高校入試ごときで1番手高無理なら、勉強の才能はない。
2番手以下の動物園でサルどもと一緒に3年間過ごして馬鹿大学行くのがほとんど。

40 :
>>38
静高と清水東(理数科)なら難易度同じくらいでしょ?
どちらも能力が高い人が集まってるから
刺激になるし、意識が高まると思います
でも、どのレベルの高校行っても
難関大学に行けるか落ちこぼれるかは自分次第じゃないかな

41 :
6 :実名攻撃大好きKITTY:2011/09/09(金) 17:53:59.55 ID:s8EQl4ft0
中部7県高校での東京一工国公医合格者ランキングでは静高は13位ですぞ。
浜松北は8位だ。いずれにしても偏差値との整合性がない。
7 :実名攻撃大好きKITTY:2011/09/11(日) 10:31:09.94 ID:b2UdgBie0
静岡県高校で一位、二位を争う両校が中部7県高校で8位と13位では
恥ずかしくないか。今後静岡県トップ校などといわないことだ。

42 :
清水東理数なら、少数精鋭で切磋琢磨できる。
ただ普通科と理数科は、物凄く仲が悪い。
今でも生徒会長は理数科から出すの?

43 :
サッカー部で理数科の人とかいるんですか?
普通科と理数科がどのくらい差があるのかも気になる

44 :
>>43
サッカー部はいない。
清水東普通科、静岡東と同レベル。
清水東理数科、静高100番以内、雲泥の差w

45 :
来年から静岡の某私立高校で英語講師をする女は、
その学校に元彼がいるし、大学時代もさんざん遊んだビッチ
自分大好きなスイーツだから、女の子は気をつけてね

46 :
普通科だと私文に行く馬鹿もいるから、
理数科のほうが賢い奴が集まってるし環境いいよ。
馬鹿でも入れて授業もついていけるようなとこは
やめときな。育ちも悪そうな質の悪い人材多くなるし。

47 :
基本的に国立理系希望のヤツがどこの高校でも優秀

48 :
>>28
>個人戦だから、どうしたら上位に入れるかを語る方が建設的。
まず自分から建設的な意見を出して下さいな。

49 :
とりあえずぎりぎりまで清水東理数か静岡か悩もうと思います

50 :
↑贅沢な悩みだね

51 :
>>44
清水東普通科でも東大3人今年もはいってる
少なくとも静岡東と一緒にしちゃまずいっしょ

52 :
>>51
清水東(普通)と静岡東では、最上位のレベルに関してだけいえば清水東が静岡東に少し上回っている
最上位以外のレベルだと
両高のレベルはだいだい同じだと言える

53 :
【東大理V 高校別合格者数】
1962-2009年累計 『地方公立校編 10名以上輩出』
31名  旭丘
21名  松本深志
20名  岡山朝日 高松
19名  岐阜
14名  小倉
13名  札幌南
12名  修猷館
11名  富山中部 藤島 清水東 千種
10名  富山 静岡

54 :
>>48  
>>28はいつもの荒らしだろ 相手にしない

55 :
>>52
静岡東のHPの進学実績程度で清水東と同じになるんか?
現役で早稲田1慶応0って 常葉学園大56 www

56 :
清水東の進学実績は理数科でもってる。
理数科希望ではない成績上位者は最近は静高に流れる
静岡東は旧静岡市時代から静高に入れない層が進学する。
よって 普通科は静岡東より少し上回るか同じぐらいかが正解では

57 :
静岡高校 別に位置的に悪くないですね
○一宮高校 310   595.4   63.3   4   10
○岡崎高校 360   594.3   63.2   6    7
○刈谷高校 358   586.9   62.6   1   15
○時習館高 315   578.4   61.9   2   16
○半田高校 311   565.7   60.9   0   1
○静岡高校 277   547.9   59.5   0   6
○札幌西高 283   547.7   59.4   1   3
○八戸高校 238   546.5   59.3   2   6
○竹園高校 301   546.1   59.8   1   7
○土浦第一 269   544.9   59.2   0   4
http://blog.cocorocoro.com/?eid=1627903

58 :
 高校  受験者  平均点  偏差値 80以上 76〜79
○堀川高校 210   612.4   64.7   2   14
○一宮高校 310   595.4   63.3   4   10
○岡崎高校 360   594.3   63.2   6    7
○刈谷高校 358   586.9   62.6   1   15
○姫路西高 218   584.3   62.4   4   6
○岡山朝日 302   583.9   62.4   2   17
○仙台第二 291   581.1   62.2   3    9
○大分上野 293   580.9   62.2   0  15
○金沢泉丘 348   580.5   62.1   2   7
○札幌南高 187   580.4   62.1   1   6
○岐阜高校 358   579.2   62.0   7   13
○藤島高校 333   579.2   62.0   2   9
○時習館高 315   578.4   61.9   2   16
☆横浜翠嵐 250   576.9   61.8   0   4
○札幌北高 297   573.9   61.6   1   8
○宇都宮高 268   573.0   61.5   0   6
○秋田高校 217   567.4   61.0   4   8
○高松高校 319   567.1   61.0   4   18
○半田高校 311   565.7   60.9   0   1
○宇都宮女 236   565.3   60.9   1   4
○大垣北高 316   564.1   60.8   1   6
○富山中部 274   561.0   60.5   0   8
☆湘南高校 249   558.9   60.4   3   3
○西京高校 262   558.7   60.3   2   4
○倉敷青陵 269   555.8   60.1   1   5
○水戸第一 307   554.3   60.0   4   6

59 :
数学と物理が地頭の出来を測るバロメータだから、
普通科よりも理数科にいったほうが質の高い生徒が集まってるよ。
アホじゃ数学と物理はついていけず、文系に逃げるから。

60 :
清水東
http://www.wbs.ne.jp/cmt/kiyokou/shinro-jokyo.html
http://www.wbs.ne.jp/cmt/kiyokou/shinro/2011_shinro_jyokyo.pdf
静岡東
http://www.shizuokahigashi-h.shizuoka-c.ed.jp/modules/menu/main.php?page_id=12&op=change_page
http://www.shizuokahigashi-h.shizuoka-c.ed.jp/include/netcommons_file.php?path=/announcement/1/46%BF%CA%CF%A9%C0%E8%B0%EC%CD%F7.pdf

61 :
>>55
清水東も常葉大29名、大して変らん
理数科を除けば、どちらも二番手レベルw

62 :
静岡東は東京一工がほぼ皆無なのが象徴的

63 :
東京一工に入れる頭があったら、静高や清水東くらい楽勝に受かってるしw
そのレベルだと高校受験ごときで苦戦はしないよ。

64 :
>無意味なランクを晒す奴は、間違いなく難関大卒業生でないw
痔臭姦wwwwww
涙拭けよwww

65 :
早慶の合格実績を見れば清水東の方がダントツで静岡東より上。
国立大学でも合格実績は上。
よって清水東の方が上。
中部地区の公立高校の話題は、一旦ここで終わりにしよう。
個人的には、県内の私立高校の合格実績を議論するのが
面白そうなんだけど。

66 :
えちょっとまって
清水東普通科と静岡東普通科の対決のスレだったのかい?

67 :
清水東は、長らく県内公立で唯一の理数科設置校だった。
小学区の時代は、間違いなく地域一番手校だった。
静高を上回る東大理V合格者11名が、かつての栄光を象徴してる。
静岡東と比べられるほど落ちたのは、OBにとって嘆かわしい。
静岡東の歴代東大合格者数は僅か6名w

68 :
静岡県高校で一位、二位を争う両校が中部7県高校で8位と13位では
恥ずかしくないか。今後静岡県トップ校などといわないことだ。

69 :
別に自分らが頑張るわけじゃないし・・・ 
自分とまた別の世代の人が頑張っているわけですし・・・ 
下手に進学校化するとそれだけで青春がつぶされている気がするし・・・

70 :
静岡県の高校の学力は適当に分散していて良いんだよ
トップ校が固定すると中学生浪人なんか出てくるよ
お隣のマンセー国なんか大学名で人生が決まるなんてアホな事
しているがね。あっ日本も同じかなw

71 :
>>68
痔臭姦くんwwまだここで憂さ晴らししてんの?
岡崎と旭丘と東海にまたいじめられたの?w

72 :
>>66
それに藤枝東や富士が加わるとどうなるのかね?

73 :
日本を代表する・大企業400社就職率ランキング 
★★★就職が有利な一流有名大学★★★
順.−−−−−−|割.-|順.−−−−−−|割.-|
位.−−大学−−|合.%|位.−−大学−−|合.%|
============== =======
01.東京工業大− |56.2|21.同志社大− ◎|23.9|
02.一橋大−−− |53.2|22.学習院大− ◎|23.5|
03.国際教養大− |45.7|23.東北大−−− |23.3|
04.豊田工業大◎ |40.5|24.津田塾大− ◎|23.1|
05.慶應義塾大◎ |40.5|25.九州工業大− |22.9|
06.京都大−−− |32.0|26.青山学院大 ◎|22.4|
07.電気通信大− |31.9|27.国際基督大 ◎|21.7|
08.上智大−−◎ |30.8|28.芝浦工業大 ◎|21.4|
09.名古屋工業大 |30.0|29.東京女子大 ◎|21.0|
10.大阪大−−− |29.9|30.大阪府立大− |20.3|
11.東京理科大◎ |29.0|31.立教大−− ◎|20.3|
12.名古屋大−− |28.9|32.関西学院大 ◎|20.0|
13.早稲田大−◎ |28.9|33.北海道大−− |19.9|
14.神戸大−−− |28.0|34.横浜国立大− |19.8|
15.東京大−−− |27.1|35.明治大−− ◎|18.7|
16.東京農工大− |26.9|36.聖心女子大 ◎|18.6|
17.東京外国語大 |25.2|37.東京都市大 ◎|18.0|
18.豊橋技科大− |24.9|38.日本女子大 ◎|17.6|
19.学習院女子◎ |24.9|39.立命館大− ◎|17.5|
20.九州大−−− |24.2|40.成蹊大−− ◎|17.4|
400社就職者÷(卒業生数−大学院進学者数)  
               
                  サンデー毎日 2011.11.13 

74 :
さすがに実技系科目の内申はいい加減取っ払うか、
最低でも主要5科目の半分の点にしろよ。じゃないと不公平感が半端ない。
教師どもはわいせつ目当てのやつばっかだろうし、かわいい女には
いい点付けて、相対的に男の点は悪くするんだし、馬鹿馬鹿しいよ。

75 :
>>71みたいなカキコするから
その痔臭姦にも馬鹿にされる程度の静岡県トップ校と揶揄されるのが
解らないのか

76 :
>>74
なんで不公平なの?
旧帝レベルで、内申がひどくて学調もボーダーレベルって子あまり見たことないんだが。
優秀な子は内申悪くても本番点取って受かってる。

77 :
>>76
内申が悪いと担任が中々ゴーサイン出さないと思うよ。
それでも無理して受けることはできるんだろうけど、心理的負担が大きくなる。
それなら始めから内申に比重をつけておくのもありでしょ。
大体進学校なんだから基本的学力の高い子が欲しい訳で、副教科も得意である必要は必ずしもないと思う。

78 :
>>77
そうか。そんなに本人や親の意向が通りにくい?私学いってもいいなら受ければいいと思うが。先生が絶対だめっていうの?
学力の高い子をどのレベルでいってるかわからないけど、
学校側が絶対にほしいと思われる宮廷レベルの子が入れなかった例をあまり知らない。
実際、二番手高たとえば静岡東とかにほとんどそのレベルの子が今いないと思うだが。
それに、すごい絵の才能があって成績が美術5の子と全く駄目で成績が五教科オール5じゃなくてトータルが40くらいで同じだとしたら、
旧帝クラスじゃないから、絵の才能がある子を求めてそうなんだが。
どっちしろ、旧帝&医学部クラスの子割合は内申やめてもたいして変わらないと思う。

79 :
今日の浜松南
enHm/6/C0

80 :
>>717
>宮廷レベルの子が入れなかった例をあまり知らない
自分の中学時代の友達でこんなケースがあった。
主要5教科はよく出来たけど、かなりの運動音痴で体育の成績は1〜2。他の副教科もマアマアだったから内申は40に足りず。
内申重視の担任に説得されて公立トップ校を諦めて専願で私学にいった。
その後旧帝大理系に現役合格、大学院修了して今は研究職についている。
結果オーライなんだけど、当時は浜松南みたいに愚痴を言ってたのが印象に残っているw
昔は学校の先生の影響力って大きかったから、素直に意見に従ってたからねぇ・・・
今、そうでないなら別に問題ないんだけど。

81 :
まぁ下手に2番手以降(静岡東や昔の浜松西等)に行くと
割と効率の悪い勉強をさせられるらしいからね
自称進学校的な・・・ 
あとは今は絶対評価だから(だよね?)
確実にペーパーで90以上とれば4か5はつく
おそらく手抜きにしたのかもしれない
実技がいくらやばくてもペーパーテストを頑張れば
3とかはつくからね、

82 :

静岡県の高校は全て例外なく自称進学校だよ

83 :
”自称”でも何とでも言えば良い。
上位10%なら、誰でも難関大学に行ける。
大学に入れば、出身高校は全く関係ない。
寧ろ社会に出たら、一貫校の連中は極めて評判が悪い。
養鶏場のブロイラー教育では、実社会に対応できないからだw

84 :
言葉が悪いが、現状程度の難関大学進学実績だと静岡は養鶏場のブロイラー教育では
ないのかね。
それとも静岡は難関大学の基準が違うのかね。

85 :
静岡以外の公立高校出身者が、ブロイラー教育の一貫校出身者を批判してる。
使えない奴が多い、東大出のバカって言ってんだよw

86 :
浜北も静高もなんかのある統計で全国100番以降だっけ?
県内1,2を争う学校がこれじゃ、静岡は総て、自称進学校。
どこの学校がなんて、レベルの低い議論。

87 :
>>86それを書くと荒らし扱いされるよここは
うるさいから浜北ヲタクで新スレッドを作れよ

88 :
浜北は去年は2番手だったし
中学受験で一貫校を失敗、高校は浜北って奴も多いからね
コンプ持ちなんでしょうね
浜北ヲタクで新スレッドやって欲しいね

89 :
去年って沼津東がやたらに調子良かった年だったっけ 

90 :
>>76
それは君が知らないだけ
内申で酷い目に遭った人はたくさんいる

91 :
内申で酷い目にあったのなら、自分の子は一貫私立に行かせろ!
公立なんて静大か常葉大学卒ばかり、可愛い子を預けるには痛いほど低レベル!

92 :
静岡で一貫私立なんて落ちこぼれを証明しているのと同じ
お金持ちで馬鹿ですと言ってるのと同じ

93 :
>>92
貧乏人の僻み乙w
聖光はともかく、静岡雙葉もお金持ちで馬鹿と言えるか?
姉妹校の横浜雙葉、田園調布雙葉と比べても進学実績は遜色がない。
女子御三家の四谷雙葉は別格だが、君は姉妹校という事実も知らん情弱だねw

94 :
内申で酷い目ってさ。たとえばどんな?
入試制度は最初からわかってるんだから、なんか内申取れないからとか、僻みにしか聞こえない。、
内申とればよかったのにさ。絶対評価だろ?それに実技だってまじめにやれば能力なくても最低ラインはつくだろ。
合格できる内申取れない時点でその学校側の求める生徒じゃないってなぜわからないの?
80の例はなぜ私立専願にしなくちゃならないかわからないが、中学側が本人や親の意向を無視したとしたらまずいよね。
聞いた話だと附属からなんかかなり内申低くても当日できて旧帝狙うような子は受かってる。

95 :
はいはい、静岡で私立の方はその様に言訳しますね
お気の毒ですが、静岡ですとほぼ全員が頭弱と言えます
エーメン

96 :
>>94
附属だけは内申が関係ない。
一貫私立がバカだと思うのなら、附属にやれば良い。
附属にやっても、一貫私立の子と同じ塾に通うことになる。
附属小から附属中でなく雙葉に流れた子も少なくないw

97 :
>>96
関係ないわけない。公立の合格者の出し方しってる?
当日のテストの点が上位ならどこの中学からでも受かるんだよ。

98 :
>>93
それはおおげさ。静岡が田雙、横雙の進学実績と同じとか言ったら首都圏二校の関係者がいやがるんじゃないの?
進学実績だけみると上下の差が激しい。そしてさすが金持ち、医学部とか薬学部の私学が多いってとこが公立と違うよね。
進学実績だけで選ぶわけじゃないしいい学校だとおもうよ。数年前のひどい定員割れの時代から盛り返したかな?
>>96
女の子親は特に附属の自由さというか野放図な所を嫌ってる親も多いからもあるよ。
それに小学校上がりの子の中には受験組に勉強面でついていけない子も多いしね。
馴染んでるんだけど、公立受験でトップ校等に入れないなら附属に上がらない子もいる。

99 :
>>98
聖光もそうだが、カトリック系私立の教育方針は、公立とは一線を画す。
公立は確かに放任だから、勉強以外に躾が厳しい私立を親が支持する側面はある。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【没落の危機】新潟県立国際情報高校【定員割れ】 (302)
新潟の高校 Part16 (262)
中学浪人して難関私立高校を目指すスレ (111)
【玉葱】東京農大一中・一高【大根】 (858)
◆福岡県[福岡・筑後・筑豊] 中学・高校総合スレ1◆ (768)
☆★C'mon!!滝学園★☆part23 (279)
--log9.info------------------
アヴァロンの鍵 Online part47 (721)
【CSO】 Co-op専用スレ Part4 (979)
【Xbox360】バーチャロンオラタン PT募集スレ4 (490)
【リヴリー】マターリしようよ (ヽ'ω`)250【Livly】 (938)
ぷよぷよ2ちゃんねる総合スレ (187)
【女性会員】サミー777タウン雑談スレ2【限定】 (849)
トイウォーズ 垢くれくれスレ (112)
カイジで真・三国無双online (267)
FFAえりいく改144ターン目 (255)
ゲットアンプドX-Turbo58 GetAmpedX (932)
機動戦士ガンダムオンラインpart17 (216)
Puppet Guardian(パペットガーディアン)part53 (224)
【TF・テトフレ】オンラインテトリス総合スレ【TB】 (369)
【ハンゲーム】みんなでパンパヤ【大連鎖】 (182)
ハンゲーム大富豪交流広場専用スレ (492)
ハンゲーム 花札参 (437)
--log55.com------------------
【朗報】身長166cm体重82kg38歳のワイが、ダイエットと節約と運動を独学でやって、しわわせになる板
体重別スレッド60〜69kg台 6kg 目 【ワッチョイなし】
楽して即効痩せる方法☆
【今日も】 ジョギング@ 46 JOG 【ジョグ日和】
体重別スレッド 70kg〜89kg  part20
理想体型になるのに必要なこと
太って初めて気づいたこと、知ったこと3
チラシの裏 86枚目@ダイエット板
20130505015053
静岡雙葉