2012年3月鉄道模型250: TOMIX ファイントラック・旧道床レール信者の会 12周目 (252) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ED75】交流電機を模型で楽しむスレ【ED76】 (211)
【釣掛】地方電鉄の旧型車を楽しむスレ【譲渡車】 (615)
北海道の鉄道模型事情を語る その2 (456)
模型で伊東線・伊豆急を楽しむスレPart1 (574)
近畿の貸しレイアウト・運転会スレッド 19周目 (892)
クロスポイント Part.12 (564)

TOMIX ファイントラック・旧道床レール信者の会 12周目


1 :
TOMIXのファイントラックや旧型の茶色・灰色道床レールをヽ(´ー`)ノマターリ語りましょう。
前スレッド
TOMIX ファイントラック・旧道床レール信者の会 11周目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1273312449/
過去スレ
 前スレ
 TOMIX ファイントラック・旧道床レール信者の会 9周目(実質10周目)
  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1248391653/
 TOMIX ファイントラック・茶/灰色道床レール信者の会 9周目
  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1219474125/
 TOMIX ファイントラック・茶/灰色道床レール信者の会 8周目
  http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gage/1191781336/
 Tomix ファイントラック・茶/灰色道床レール信者の会 7周目
  ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1168259237/
 トミックス ファイントラック・茶色道床レール信者の会 その6
  ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1148215374/
 トミックス ファイントラック信者の会 その5
  ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1144851493/
 トミックス ファイントラック信者の会 その4
  ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1128604490/
 トミックス ファイントラック信者の会 その3
  ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1108879836/
 トミックス ファイントラック信者の会 その2
  ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1086178102/
 トミックス ファイントラック信者の会
  ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1060232515/
 トミックス茶色道床レール信者の会 その1
  ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1137956186/

2 :
>>1
乙様
2

3 :
>>1
乙加齢!

4 :
3054 ワイドレール用壁S70・信号用 2012年冬
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/images/3054.jpg
5570 TCS5灯式信号機WP(F) 2012年冬
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/images/5570.jpg
5571 TCS4灯式信号機WP(F)減速(黄・青)表示型 2012年冬
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/images/5571.jpg
5572 TCS3灯式信号機WP(F) 2012年冬
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/images/5572.jpg
5569 TCS自動踏切U 2012年春

5 :
                 _ __r‐、 
             _r‐‐rく  」 ⊥⊥f⌒¨ ヽ、
           / 人 >' ´      ` <  \
          /r‐く /            \  >
         / ト、 /    /   ト、ヽ __ ヽ.  ',  ヽ
         / 人/   ! 斗‐トハ | !´∨` |   !  |
         | {_|   イ ,.=ミ レ リ rえト !   ! N
         |  /| |   |/ r心    ト;r} 〉! ! / ! | 
         | / トヘ   〈 ト;ri}    Vソ |/レ レレ'  
        / ! | iへ  ト、ゝ''    '_   .八     
        /  ! 从  \>へ  {  ノ  人ト >             /.}
       厶イ !   > くr―-、\r‐へ,.イ::::::iーr---――---- :r‐‐ -‐'´ く
        厶| ! /  /:::::::::::::::::::::::::::::V__:::::::::| __     | _| __ヽ__`ー、  免  許  維  持
   fて ̄\ r‐从/|__._/:::::::::::::::::::::::::::::::/::/ ̄ ̄´     ̄ ̄ | ̄!´   r' ー'
   | ヽ: : : \ |: : /: ∧::::::::::::::::::::::::::::::|c::|_,________.」  ト 、    ヽ
\__./   \: : : ヘ:厶/:::::::\::::::::::::::::::::ノー'            |c_」   ` ー、}
_/  r‐、 ` ー|/:::::::::::::::::>、_/
.く: : : : : : : : :_ /\::::::::::::::::::::::///
_ >――――く \ \::::::::::://
::::::::::::::::::::::::/ \_ ヽ \:::::川

6 :
重複スレが上にあって、あっちが本スレだと勘違いしてる人がいるのでage

7 :
少ししかないが、レールしまうと出すのが面倒…

8 :
>>7
設営するたびにリバースの配線するのと直線の歪みを矯正するのが面倒

9 :
http://loda.jp/n_gage/?id=156.jpg
http://loda.jp/n_gage/?id=157.jpg
出すのに1時間
しまうのに1時間半
箱はダイソーとかで手ごろな大きさのを買って個別収納

10 :
あ、あの築堤の人だw
あの築堤、てっきりモジュールに組み込むんだとばっかり

11 :
>>10
あくまでもお座敷レイアウト用
だから2分割収納にしてあるよw

12 :
>>11
ほほぅ
・・・考えてみりゃ、収納の問題さえ解決できれば高架橋より築堤の方が
設営・撤去が楽そうですな。俺もやってみようかなw

13 :
>>12
ちょっとした日曜大工って感じでできるからいいよ
長さは1120を基本にしてるから、DS1120の収納と変わらない
http://photozou.jp/photo/list/271397/1854744
裏はこんな感じ
http://art53.photozou.jp/pub/397/271397/photo/111140223_org.v1322653716.jpg
グリーンのシートを裏に巻き込むことでフローリンクへ傷を付ける心配も無い
じゃあスレチなんで戻ります

14 :
これはこれは! 裏側の写真もありがとうございます。
俺もやってみよw

15 :
高架スラブの1120mmも地べた置きも別に普通の線路みたいに置けるよね?

16 :
【FineTrack】レール総合スレ2本目【Unitrack】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1200493268/223

17 :
>>13
カーブの勾配とか橋脚がめんどくさいけど
これ作っとくと簡単で良いな

18 :
>>15
勿論
あくまで複線スラブレールなのであって高架レールではないからな

19 :
富3月発売予定
Fine Track
複線曲弦大トラス鉄橋 (F) (緑) (複線PC橋脚・2本付き) 4.200円
複線曲弦大トラス鉄橋 (F) (赤) (複線PC橋脚・2本付き) 4.200円

20 :
>>19
ソースは?

21 :
これか?
●○ トミックス製品 ご予約受付のお知らせ ○●

トミックス製品の新製品情報が届きましたので、お知らせいたします。

---- 予約締切 12月19日(月) ----

 ◆<3054>ワイドレール用壁S70・信号用(6種・8枚入り)  672円
 ◆<3221>複線曲弦大トラス鉄橋(F)(赤)(複線PC橋脚・2本付)  4,200円
 ◆<3222>複線曲弦大トラス鉄橋(F)(緑)(複線PC橋脚・2本付)  4,200円

22 :
>>18
スラブは高架違うのか…
走らせたら、シーと言いそうだな。

23 :
>>19>>21
長さが560o、つまりロングレール2本分か

24 :
画像あった
http://www.1999.co.jp/itbig16/10169962.jpg

25 :
これ凄いなあ。
車両が載ってもたわまなかったら、さらに凄い。

26 :
鉄橋いいね。
10本位買って、直線レールの代わりに使おうかな…

27 :
3セット買ってなんちゃって犬山橋作るぞ!

28 :
>>25
これだけ長いと剛性確保するのが大変そうだな

29 :
>>27
見た瞬間同じ事考えた。
バス走行システムも組み込むか。

30 :
>>27
TOMIXの7000系とGMの3500系を用意するか。
これ急に製品化決定だよね。今度出るレイアウターには含まれているのかな?

31 :
カラーのイメージ画像と能書きがあったぞ
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/h/o/b/hobbyshopcassiopeia/20111209.jpg
・ 大きく弧を描く大型トラス鉄橋で、線路長は従来の倍560mmで設定。
・ 手すりを切り離すことで、複々線にも対応。
・ 使い易さ・リアルさを追求した、シャープな鉄骨表現。
・ トミックス各種レールシリーズと接続可能。

32 :
>>27
路面パーツキット2もいってみようかw

33 :
3連イメージ画像
http://loda.jp/n_gage/?id=158.jpg
3連に配置するだけで1680…

34 :
現物はこんな感じか?
http://www.geocities.jp/ynydw981/html/koutsuu/tonegawa.html

35 :
複線曲弦トラス鉄橋ってどこにあるん?

36 :
こっちの画像のがきれいだ
http://img.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/large/45/43736/4543736032212.jpg
http://img.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/large/45/43736/4543736032229.jpg

37 :
買うなら、赤?緑?
人それぞれだと思うが、俺は鉄橋と言ったら赤かな…

38 :
犬山橋はもっとごついよな

39 :
>>37
市街地だとグレーもいいかも

40 :
これだけ大きい橋だとグレーの方が似合う気がする
赤は地方交通線なイメージ

41 :
これに近い実物ってどこにあるんだろう

42 :
>>41
お前、人の話し聞かないって言われるだろw

43 :
>>40
とはいえ、赤い大鉄橋は山間部にあると映えるよね
赤い橋を主役にしたモジュールレイアウト作りたくなる

44 :
これだけ人気だと、モジュール運転会やったら、全線鉄橋になりそう。うち半分以上、犬山橋。

45 :
東海道線の大阪駅前後の淀川に赤色の鉄橋架かってなかった? 形違うっけ・・・。阪急も十三辺りに・・・。

46 :
>>43
山のレイアウトもそうだけど、畳平野・絨毯平野でも赤の方が存在感は大きいと思うねぇ・・・
都市部を指向すると、デッキガーダー橋のグレーバージョンが欲しくなってくる。

47 :
澱川橋梁を再現するにはちょっと長さが足りないな・・・

48 :
良く見ると全然違った恥じい

49 :
これ、クリーニングや脱線したときの救出はどうするんんだ?
固定式レイアウトで単線だと手も入らんぞ。

50 :
>>49
ソとエで救援編成組んでおけ

51 :
まじ固定だと前後にv70いれて半固定にといたほうがいいね。
引っ掛けて壊しそうだ。

52 :
鉄橋は見た目はこのタイプがいいが、メンテナンスだと余部鉄橋みたいなのがいいな。

53 :
固定レイアウトならTOMIXの設計のクセからトラス部の固定ツメカットすれば
脱着可能に加工できる。
脱線しても、カパッとトラス外せれば十分でしょう。

54 :
>>53
外せるの?

55 :
単線だとって、複線なんだが

56 :
>>45
上淀川橋梁は赤
下淀川橋梁はどうだっけ

57 :
>>45 56
下淀川はグレー
阪急は神宝は赤のトラスだね。

58 :
>>53
おそらく無理だろう。
トラスを外したら剛性が確保できない。
1スパン560mm、かなり長いよ。

59 :
>>58
現行のトラスでさえ外すと真ん中下がるしなw

60 :
小売店泣かせの商品だなオイw

61 :
単線はないんか

62 :
金属フレームにすればなんとかなるんじゃない?

63 :
>>60
扇形庫並みのいやらしさだなw
色の話だが、最近のはベージュもありかなって思った
あと、名鉄はブルトレみたいな青が多いような気がする

64 :
>>63
赤川鉄橋がベージュ寄りの白

65 :
>>63 今日、仕事中にたまたま見たが、木曽川は赤色だった。形が違うけど、天白川は昔は赤色で今は青色。

66 :
え? 錆色じゃない名鉄の構造物ってあるの?

67 :
長さが560mmって事は4両分、80mスパンか。
トミー近くの京成上野線の東武線、東北線の荒川鉄橋はスパン60mくらいなんだよ。140×3の420mmならちょうど合うのにな。

68 :
京成のじゃねぇ 京成と東武。
今からでも420mmにしたほうがいい。

69 :
>>65
名鉄は短めのガーター橋は青が多いね
駅周辺とかの線路柵もコンクリ杭に青色鉄板だったりする

70 :
>>58-59
模型でもちゃんとトラスの役目を果たしてんだな

71 :
最近始めた初心者です
TOMIXのABCDを買ってカタログのSTEP4のA+B+C+Dを作ったのですが
トラス橋に直接カーブレールが刺さっているので前後にHS140を入れたいのですが
その場合はトラス橋の下の並列になっている青い所にS280を入れて
反対側のN-PX280の所の内側外側にS280を入れると
平行四辺形の高さ延長みたいな感じで問題なく接続出来ますか?
出来ない場合はトラス橋の前後にストレートを入れたい場合はどのようにすればよろしいのでしょうか?

72 :
>>71
こういうこと?
http://loda.jp/n_gage/?id=160.jpg

73 :
こうすると同じサイズで2両多くホームに停められる
http://loda.jp/n_gage/?id=161.jpg

74 :
>>72
この配線だと内回りホーム両端のC541で車両の頭がホームに小突くよね
特にノーズの長い新幹線は
TOMIXは何を考えてるんだろう

75 :
>>74
このプランを何年も続ける富は何を考えてるんだろうね

76 :
富のシステムガイドや、レールの配線パターンなどのノウハウ集を
今度改版することを要望してみた。そしたら、古すぎるとサポート窓口も絶賛。
ワイドPCレールの事が書いてないからな。毎年、カタログを発売するのもわかるが、
中身をできるだけ濃くしてもらった方が一番いいと思うが。

77 :
レール本数決めてネット公募したらいいのにw

78 :
>>76
再来年のカタログ楽しみにしてるわw

79 :
>>72-73
まさにそれがやりたかった形です。
さらに内側の円の赤い所に140入れて楕円にするとか考えても無かったです。
140とか280以外のストレートをカーブの角度変えて使うとか計算出来ないし
まだホームは置いていないので800系新幹線通過していましたが
ホーム前後も変えて見ます。ご回答ありがとうございました

80 :
>>79
このスレよりも適したスレがあるから、ここに行ってみるといいよ
Nレイアウトの配線を考えるスレ3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1309523369/
ここの住人なら、細かく要望を書きこめばいろいろ考えてくれる人達ばかりだよ
ただしあまり情報は小出しにせずに、一回で出来る限りの要望を書いたほうがいい

81 :
>>79
S72.5を15度方向に追加
→縦約18.5mm(=複線間隔の半分=S158.5-S140)増える
→横S70分増える
は島式ホームの設置例を見てわかっていると思うが
S99を45度方向に追加→縦横それぞれS70分増える
S140を45度方向に追加→縦横それぞれS99分増える
これを覚えていると45度方向に直線を追加するのに役立つ
高校数Tの三角比を覚えていれば70√2=99,99√2=140といえばわかりやすいだろうか
他の角度もサインコサインで縦横それぞれ方向の長さを計算して表にまとめるといい(エクセルなら簡単)

82 :
>>80
>>72-73は俺だwww

83 :
計算しながら線路引くって凄いね、壁や家具を避けながら引いてるんで端数レールと馴染ませ繋ぎばっかり
信号やアンカプラー入れたり抜いたりするしね。 小学校から進歩してないかも(;´Д`A

84 :
>>82
誰だよお前
いちいちコテの名前なんざ覚えねえよ

85 :
>>73
C605×2もいいが、左下の外線カーブを
C317-15+C317-15+S72.5+C317-15
にしてもおkな気がする

86 :
>>85
そんだったら、左上の外側のS140縦を158.5に交換し、
C605×2+S70をS280(交換分S140×2)にしてもおKだけど。

87 :
>>84
そのスレ常駐、築堤の人

88 :
>>83
よう俺
行き当たりばったり、出たとこ勝負のレイアウトも
パズルみたいで楽しいよなw

89 :
>>83
>>88
俺も似たようなもんだな
最初は多少計算するがレールを引くうちに「あ、こうしてみるか」ってなって気付いたらなじませ多発

90 :
>>83
>>88
途中で線路が足りなくなったら嫌なので計算して設計してから敷く
使う線路の種類を限定して片付けの手間を省こうとする場合もある

91 :
>>90
同感です。

92 :
いやぁ、オトナになったのでレールはガンガン増やせるし憧れのターンテーブルも取得
月に数本しか線路取得費用無かった反動だよね、

93 :
自分の場合、数学的に合ってないと気分が悪い。
小学校のプラレールの時は、なじませやってたけど、Nゲージだとなんか違う。
破損とか脱線とかにつながりそうな気がして。

94 :
>>92
280の10本入り買ったときにヒャッハーって10本繋いだろ
みんなやるよな?

95 :
カタログについてる配線パターンや、JW-Cadのノウハウ集を活用してる。
けど富のカタログには細かく書いてもいいと思ってるが。

96 :
ワイドレールを横につないでヒャはッー。
なら。

97 :
10本入りだと箱入りだよねぇ、貧しいのでレールセットABCD以外はバラだったよ
鉄道模型趣味を買うと小遣いの大半を持って行かれたから

98 :
とにかくスペース一杯に周回状にレールを敷いてみる。
その後で「ここを高架にしよう」「ここにホーム」「ここに待避線」「複線化しよう」
「新幹線専用高架作ろう」とかその都度増設してくのがかなり楽しかったりする。
だから俺はレール固定は絶対しない主義。

99 :
>>92>>97
今月はカード支払い余力ギリギリだったんだが
近隣の中古屋に茶道床・交流3線規格時代の手動ポイントが
1ヶ\210で並んでたンで衝動でまとめ買いしちまったぉw。

100 :
>>99
レールセットABCDは布教用にあげてしまったが、ポイントだけは結構残ってる。
いつかは横川と思って貯めたんだけどDCCのが向いてるよね

101 :
>>100
山陽線の横川なら可部線ホームが直線になるのを我慢すれば富でいけるが
信越線の横川はねえ

102 :
広電の横川は?

103 :
電停なら山陽線の駅前ストラクチャー扱いで

104 :
>>100
DCCって事は信越の方かな?山陽ならそんな手間は要らないし。
多分補機の連結開放がしたいって事だと思うけど、それならギャップレールに過渡のマグネットを移植する方法で可能だよ。
M車を組み込む位置にも拠るけどギャップとセレクトスイッチを多用すれば前・後補機だけじゃなく、
編成の分割・併結も簡単に出来るよ。
ただマグネットの幅の収まりがギリギリだから掘り込む時に注意しないと線路がバラけるけどね。

105 :
横川って結構あるんですね、、関東の人間なので避暑で通った信越線は故郷のようなトコなんですよ
車両は順調に増備できるのに、モジュールは一行に、、、

106 :
富Fでの6.67‰の勾配を作ってくれない?

107 :
>>106
みんな6%くらい平気やん

108 :
>>106-107
ベルニナなんかは模型でも8%勾配楽勝だぞw

109 :
>>106 をよく読むと、碓氷峠の1/10だ。楽勝♪

110 :
>>106
立体交差のための高さを稼ぐのに部屋を何周したらいいのか

111 :
早くレイアウター出てくれ

112 :
新しい踏切、遮断機が4本になるっていうことはフルリニューアルになるということか
こりゃぁ音とか造形に期待できるぞ

113 :
3054 ワイドレール用壁S70・信号用 672(640)
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/images/3054.jpg
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/images/3054-2shiyorei.jpg

114 :
加糖が必死
富はここまでやってくれるだろうか
公式
http://www.youtube.com/watch?v=H3g2whRsj_U

115 :
【1/21】
[新]<6922> トミックス鉄道模型レイアウターF 2011
【トミックス新製品発売予定リスト】
5569 TCS自動踏切U 未定 2012年春
これ3月じゃなかったか?

116 :
残念ながら小屋付きの模様
http://ngi.blog.eonet.jp/photos/20120119_tomix2/050.html

117 :
15750円か

118 :
>>116
従来品もそうだけど小屋が設けられているのは踏切音を流すスピーカーを
設置しているからだな
しかし自動踏切の内部ってあんな仕組みになっているのか
超小型モーターを4つも使っているとは

119 :
今どき小屋なんかある踏切なんてねぇよw
誰だよ小屋付き踏切なんかにGoサインを出した富社員は

120 :
拳骨ウザス

121 :
センサーレールが付いてないから安め設定なんだなw
■新製品■
2012年03月〜2012年04月頃 発売予定
【商品紹介】
警報音、4本の警報機の点滅、4本の遮断機の動きなどを実物さながらに再現した、TCS自動踏切IIです。
列車の接近、離脱の検知は、別売りのセンサー各種で対応(センサーは付属しません)。
【商品特徴】
標準18.5mm幅道床レールとワイドレールの直線及び曲線に対応
(複線レール、スラブレール、ミニカーブレール、スーパーミニカーブレール、トラムレールには非対応)
本製品1台と別売各種TCSセンサー(センサーレール)2台で単線に対応
音声ICを使い、実物に迫るリアルな警報音を再現
警報ランプは実物同様に警報音より遅い周期で点滅
4本の遮断機が内臓の小型モーター4台によりリアルに動作
遮断機は渡る人から見て実物同様左の遮断機が先に閉まり、次に右の遮断機が閉まり、開くときには同時に開く
踏板はユーザー加工によりワイドカーブレールのカント(傾き)に対応
別売1523リレーラーレールS140-RE(F)に取り付けられる踏板が付属
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/teduka/cabinet/042/0421401015239.jpg
※本製品にセンサー(センサーレール)は付属していません。
本製品の使用にはセンサー設置部のレールに合わせた別売りの各種センサー(センサーレール)が必要です。

122 :
書かれてないけどフィーダー形センサーも可なのかな?

123 :
5567 TCSワイドレール・スラブレール用センサー 1,365(1,300)
単線を定価で購入の場合18480円
加糖となんぼも変わらん

124 :
>>122
センサーの機能が同じならばいい訳だから、わざわざ書くまでもないんだろうね。
フィーダー形のはレールのと比べて確実性と耐久性がやや劣るんだっけか。
それにレールの種類によって(=レイアウトプランによって)使える使えないがあるからねぇ。

125 :
ttp://www.tomytec.co.jp/tomix/products/kettei/sokuho.htm#20120120
製品化決定速報に、
  <3226>複線コンクリート橋(F)(複線コンクリート橋脚付)
なるものが・・・

126 :
>>125
こういうことか?
http://loda.jp/n_gage/?id=168.jpg
イメージ的にはこんなの?
http://www.maeda.co.jp/works/all/images/w0723.jpg

127 :
今回のレール関係で新製品は踏切とワイドPC信号と複線コンクリート橋位か。
ワイドPCレールでC280-15が出てくれたらありがたいのだが。
ポイントPL/R280-30(ワイド化パーツ)に
15度が出れば45度としてレイアウトが組みやすくなるんだけどなぁ。

128 :
PC ラーメン橋とか橋マニアの俺が泣いて喜ぶレベル

129 :
  <3226>複線コンクリート橋(F)(複線コンクリート橋脚付)
 
【商品紹介】
橋脚間隔が280mmの丈夫な複線クリート橋(F)です。
【商品内容】
複線コンクリート橋(F)×1
複線コンクリート橋脚5×1
複線コンクリート橋脚10×1
複線コンクリート橋脚20×2

130 :
>>129
>>【商品内容】
レンガ橋脚みたいに高さを変えられるのか
地上からの立ち上がり部分を補強するパーツが必要だな

131 :
「クリート橋」っていう略し方がなんか好き。

132 :
踏切の動画
音は7種類らしい
http://www.youtube.com/watch?v=TLwAwdktHI8&feature=player_embedded#!

133 :
遮断棒の動きがバラバラだね。製品では改良されるのかな。
あと小屋付っていうのがやっぱり惜しい。

134 :
過渡のは全体的にゴツい造形、おもちゃっぽい動きでどうもイマイチ
富の方が本物らしく見せてやろうとの心意気を感じる
小屋さえなけりゃな…orz

135 :
小屋が嫌いならビルとか建てて隠しちゃえw

136 :
富の踏切小屋に入っているのがスピーカーだけだったとしたら、スピーカーだけ別体にしてほしかったね。
究極は、道路部分に埋め込むスピーカーなんだろうけど。
あるいは古い世代を狙っての小屋つきなのかもしれないが、その割には小屋が立派すぎる感もなくはない。
>>135
都市近郊の私鉄で使うならば、コンビニor商店セットを被せちまおうかと考えたことはある。ただ、その加工がな・・・

137 :
ワイヤー式なら小屋があっても不思議じゃないんだけどな
http://www.youtube.com/watch?v=Q1hwXqMvARM

138 :
>>132
遮断竿の動きがゆっくりなのがいいな

139 :
>>136
いい音や大きい音を出すには
直径の大きいスピーカーが必要だから
きっと道路部分に入んなかったんでしょうね
現行発売の踏切と同じ構造なら、スピーカーコードを延長して
小屋を撤去。近隣のストラクチャーに入れれば良いんだけど
>>138
たしかにそれもだけど、
なによりも左の竿と右の竿が順番に降りるのがいいね
加糖が踏切リニュでやってくるかとおもったけど
そのまんまやらずに富がやっちゃうんだもんな

140 :
>>133
動きがバラバラの方がリアルだろが。
過渡のは一斉に下りるからブラレールの踏切みたいで嫌だ。

141 :
過渡の踏切かっこ悪…
複線レールが良い感じで来てるのに、あの踏切で一気に萎えたわ
富のが洗練されてる感じだね

142 :
>>140
動画見たの?あれだけバラバラじゃリアルだとは言い難いだろ…
まあまだ試作品で未完成っぽかったから発売までにはちゃんした動きにしてくれるんだろう。

143 :
調整する旨どこかの動画に書いてなかったっけ?
俺は動きの多少のバラつきは我慢できるが、閉まった時に地面との平行を保って欲しい

144 :
3226 複線コンクリート橋(F)(複線コンクリート橋脚付) 1,890(1,800) 2012年夏
今年中に出ないだろうなw

145 :
>>144
3方ポイントが半年どころか9ヶ月遅れかましてきたからなあw

146 :
動く部分が無いのは、早く出てきそうですが。

147 :
押入れの奥底からしまっていた茶色レールが大量に出てきたw
処分したと思ってたけど、これって未だに需要あるのかね〜。

148 :
>>147
自分で使えば
茶色レール欲しい人は居るが
線路は中古だとヤスリかけられてるかもしれないので
中古屋に出ていても怖くて買えない

149 :
宝富の通販サイトのコッペパンに倉庫の片隅から出てきたのか
茶道床の新品が大量に出てきたことがあったね

150 :
ジョイナー部分が、丸いか角ばってるのかが問題だよな。
どっちにしろ、二束三文だとは思うけど。

151 :
>>147
奥で売るとお茶代位にはなるよ
捨てるんだったら出してみたら?

152 :
すいません、分かる方おしえてください
http://uproda.2ch-library.com/480939Tq4/lib480939.jpg
上記画像のようなリターン線作りたいのですが
541-15のポイントから605-10を付けてカーブは出来ればC317以上使いたいのですが
何かの計算式で繋がるようになるのでしょうか?
画像のレイアウトの大きさぐらいで水滴型のリターンを作るとしたら
コーナーの組み合わせはどのようなものがあるのでしょうか?
引き込みのC605とかはこだわっていないのですが
なかなか繋がらなくて雑誌とかネットには複雑なレイアウトしかなくて
tomixのカタログは図だけあってレールのサイズの記載がなかったです

153 :
すいませんアップ画像間違えてました
http://uproda.2ch-library.com/480945TBL/lib480945.jpg

154 :
>>152
なじませ繋ぎをするようだけど
誤差1〜2mm?
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko067612.jpg

155 :
>>152
次回はこっちで頼む
Nレイアウトの配線を考えるスレ3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1309523369/

156 :
>>154-155
ありがとうございました
今後なにかあった場合は誘導先を活用します
配線図までありがとうございました

157 :
過渡のがあまりにもショボかったので(警報音変わっただけじゃん)、富の見て少し安心した。
列車方向矢印の点灯や警報音が遮断機が閉まり終わった後小さくなる設定。
両方向から列車が来るときは警報音が変わる設定なんかはないようでそこは残念。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZRu3tV87PD4&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=CibdR8dLLgY
こういうのでメーカーらしい造形の洗練された製品が出れば申し分ないんだけど。

158 :
>>139
普通に考えて遮断機の動きはもう少し統制のあるものに修正されると思うし、
小屋についても、とりあえず既成の物でスピーカーを隠しただけで例えば交通安全標語の
書かれた塔型の看板やリレーボックスなんかの保安設備類が並べられた様子を一体彫刻したパーツみたいなもので
覆うとかされて製品化されてくると思うけどな。

159 :
>>152
規格から逸脱したオリジナル配線は
一周回ってきてうまく合う組合せを根気よく探っていくしかない
S18.5,33,72.5,99と15度カーブの活用が要点

160 :
踏切小屋じゃなく柵の外に交番とかにしてくれた方が置きやすいよねぇ

161 :
各自工夫でそれっぽいなにかを置けば以外と良いかもしれないですね。
情景コレのアイテムを小屋の代わりに被せるとか?

162 :
スピーカー剥き出しで発売して
無加工か見えない部分を折る程度で取り付けられるストラクチャーを出せば遊びの自由が広がる
かな?

163 :
あるいは踏切小屋が使われていない設定として
徹底的にウェザリングするのもひとつの手かもしれない。
旧赤羽線区間にそんな朽ちた小屋があった。

164 :
お座敷で使うことを前提にした製品なんだから限度があるだろう
そういえば随分前にサンシャインのトミックス博に行った時、
道路の幅が狭い踏切の製品化ポスターが貼られていた記憶があるけど、だれか知ってる?

165 :
電動ポイントN-PL541-15とN-PR541-15を買いたいんだけど
どこも売り切れ。東京近辺で売っているところある?

166 :
>>165
東京と言っても広い
具体的にどの駅(路線)の近くが希望?

167 :
>>166
池袋 新宿あたりです

168 :
一時的な品切れに、1ペリカ。
1週間後にまた行ってみて、なかったらその時考える。
さすがに、入手不能になることはないと思うから。
急ぎなら、Amazon。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001V82L6G/

169 :
あと、最悪、ヨドバシカメラのネットで注文して、店頭受け取りもできるぞ。
ttp://www.google.com/search?q=%83%88%83h%83o%83V+com+N-PL541-15
都内の店、アキバ含めて全部回れば、絶対置いてあると思うけどね。

170 :
ぽぽと芋で商品検索かけたけど、専門店系が全滅っぽいな。

171 :
週刊SLのターンテーブル
TOMIXブランドでも出てくれないかな

172 :
フッカーツw

173 :
あらら・・・建てちゃったのがいるよ
TOMIX ファイントラック・旧道床レール信者の会 13周目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1327917365/l50

174 :
あのターンテーブル、以前の手動式みたいに
本体掴んでガチャガチャ動かすってのがどうもなぁ・・・
プラレールの奴みたいなハンドルをつけてくれればいいのに

175 :
>>173
どこにでも拙速な人ってぇのはいるからねw
まぁいいでしょう、次に使えば。コタツの人も来てることだしさ。

176 :
おかげさまで、ヨド.comで必要数確保できました。
ありがとうございました。
これで、レイアウト製作を進められます。

177 :
今さら↓のサイトを見てて気付いたのだが
ttp://www.bookclub.kodansha.co.jp/sl/
茶道床のミニカーブレール・・・将来的に市販されるんだろうか?

178 :
昭和の鉄道だかなんだかのときからあるけど富からの発売は無いと思うよ

179 :
要望が高まれば発売の可能性もある。
かつて旧レール時代のグレー道床レールも最初はトーマスセットにしか
入れてなかったけど、一般販売の要望が高まったからバラ売りされるようになった。

180 :
茶道床のエンドレールがホスィ.........

181 :
商品ガイド
警報音、4本の警報機の点滅、4本の遮断機の左右で時間差のある動きなどを
実物さながらに再現した踏切です。
特徴
4本の遮断機が内蔵の小型モーター4台によりリアルに動作
遮断機は渡る人から見て左の遮断機が先に閉まり、次に右の遮断機が閉まり、
開くときは同時に開く実物同様の動作を再現
音声ICを使い、実物に迫るリアルな警報音を再現
警報ランプは実物同様に警報音より遅い周期で点滅
列車の接近、離脱の検知は、別売りのセンサー各種で対応(センサーは付属しません)
標準18.5mm幅道床レールとワイドレールの直線および曲線に対応
(複線レール、スラブレール、ミニカーブレール、スーパーミニカーブレール、ワイドトラムレールには非対応)
本製品1台と別売各種TCSセンサー(センサーレール)2台で単線に対応
本製品1台と別売各種TCSセンサー(センサーレール)4台で、単線にて列車通過後により
早く遮断機の上がるリアルモードもしくは複線に対応
複々線(最大)もしくは3線への対応には、本製品2台と別売りの複々線化パーツと別売各種
TCSセンサー(センサーレール)8台(3線の場合6台)で対応
踏板はユーザー加工によりワイドカーブレールのカント(傾き)に対応
別売<1523>リレーラーレールS140-RE(F)に取り付けられる踏板が付属
※ 本製品にセンサー(センサーレール)は付属していません
本製品の使用にはセンサー設置部のレールに合わせた別売りの各種センサー(センサーレール)が必要です
セット内容
本体A ×1
本体B ×1
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/images/5569.jpg
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/5569.htm

182 :
複線コンクリート橋(F)(複線コンクリート橋脚付)
橋脚間隔が280mmの丈夫なコンクリート鉄橋です。
特徴
非常にリアルな外観
従来TOMIXレールと接続互換あり
レール同士は爪でパチンと結合
線路脇の手すりもしくは側壁を選択できる
橋脚の高さを5mm間隔で可変できる
水平はもちろん、勾配区間にも対応可能
各種高架橋、各種鉄橋に接続可能
各種架線柱に対応
セット内容
複線コンクリート橋(F) ×1
複線コンクリート橋脚5 ×1
複線コンクリート橋脚10 ×1
複線コンクリート橋脚20 ×2
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/images/3226.jpg
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/3226.htm

183 :
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/images/5570.jpg
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/5570.htm
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/images/5571.jpg
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/5571.htm
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/images/5572.jpg
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/5572.htm
色々見えてきたねw

184 :
茶道はステンレスレールって認識でおけ?

185 :
茶道床の途中から洋白に変わったんじゃなかったっけ?

186 :
ネクストネオ以前のレールは全部ステンレスじゃなかったっけ

187 :
>>181のリンクには書いてないけど方向指示の矢印も点灯するみたいだぞ

188 :
>>187
kwsk
横浜では実演があったのかな

189 :
昨日は、富の新製品ブースで
踏切を組み込んだミニカーブレールのエンドレスに
樽見鉄道のハイモを走らせて動作展示されていたよ

190 :
>>188
横浜フェスタで塗装済みの試作品があった。
遮断機4つ可動、方向指示器点灯、音源複数収録などして
センサーを除いた価格は据え置きみたいなもんだから
結構頑張っている気がする。

191 :
音 どんな感じ?

192 :
>>189>>190
サンクス
方向指示点灯するのか!
これは楽しみ
F虎ユーザーで良かったよ

193 :
実演してる試作品はリレーラーレールを踏板にしてるね
http://ngi.blog.eonet.jp/photos/20120203_tomix3/

194 :
踏板が木というのがなぁ・・
踏板がアスファルトかコンクリートのリレーラーレールを出して欲しい

195 :
http://www.youtube.com/watch?v=2eFy9QYEPMw
列車方向指示器点灯仕様になった模様。
遮断機の動きも統制とれてるし、これは富が完勝だな。
欲を言えば、警報音が途中で小さくなるとか、両方向から来ると警報音が変わるとかも
入れてほしい。それと遮断機ももう少し長ければいいんだけど。

196 :
特急が通過するときは音のテンポが速くなるとかな

197 :
>>194
この仕様に期待するしかないね
http://ngi.blog.eonet.jp/photos/20120203_tomix3/056.jpg

198 :
http://ngi.blog.eonet.jp/photos/20120203_tomix1/054.htm
曲弦トラス、チラッとしかうつってねぇ。

199 :
踏切がかっこ良すぎ
部屋を真っ暗にして、ブルトレやコキの通過をずっと見ていたいわ
踏切専用の構内灯なんかも出ないかな

200 :
あの出来で税抜定価15000円って凄いな
従来踏切持ってるけど躊躇いなく交代させることが出来る。

201 :
ちゅうちょいなく交代…

202 :
踏み切りっていままで買ったことないのだけど、
御座敷レイアウトとかで使っても、問題ないもの?
>>201 一応わかっててやってるのだと思うが…良い読み方っすねw

203 :
案外本当に「ためらい」を知らない厨房かもよ

204 :
>>202
お座敷で使えないものをラインナップするとは思えないんだがねぇ?
うち踏切無いけどさw うちの場合路線延長が長くないから鳴りっぱなしになりかねないし、
今進めてる複線化が完工すると間違いなく終日開かずの踏切になるから、当分入れるつもりもないw

205 :
>>199
レールは複線ユニトラ派だが、富の踏切が非常に欲しくなってきたぞ。
これが今はやりのステマってやつかw

206 :
>>205
んなぁこたぁないと思うw
音聞いて欲しくなったwwww

207 :
>>204
本当の意味での座敷(畳)だったから、凸凹すぎて
良くないかも…と思った程度っす。
とはいうものの、実際に使う分には大丈夫ですよね。確かにorz
欲しいとは思ったところで、同じく開かずの踏み切りになりそうな悪寒。
トミテクの情景コレの踏み切りで充分なのかもしれない…。

208 :
>>207
むしろ>>204には「座敷に向かなくても良いからスピーカーを別体にして
建屋をなくした踏切もほしい」という願望もあったりするw
畳の場合は場所を選ぶでしょうね。線路に踏切をどうやって取り付けるのか
わからないけど、段差ができて脱線しちゃうようだと・・・
そしてその段差の原因が畳にあるとは思わずに凸っちゃう奴が出てきたりして。笑えねぇw

209 :
俺の模型部屋はフローリングだから関係なし

210 :
築が浅かったり合板のフローリングは良いけど、
そうじゃないやつは経年変化で板が一枚一枚が反って来るんだよな

211 :
お座敷運転ならワイドレールが最適だよね
カーペットに敷いても巻きこみとかないし
というわけでC605-10WPを切望

212 :
スレでなんやかんやと書いてる内に、猛烈な物欲が湧いて、
かなり久しぶりに無謀なIYH(予約)してしもうた…。
センサーレールとか馬鹿高いし、どうなるかはわからんが、
こうなった以上は楽しむしかないと思う今日この頃。
とりあえず予約してしまったのはスレで煽った連中の所為ということにさせて下さいorz

213 :
メーカーの考えとユーザの考えが異なってる。
ユーザの意見を参考にしたらどうか?

214 :
最近のファイントラックはユーザーが「こういうのを待ってたんだよ!」て
製品が多くて好感が持てるけどな。
唯一の不満は電動ポイントの転換ミスくらいか。

215 :
>>214
曲弦大トラス鉄橋とかコンクリート鉄橋とか、かなり胸熱っすわ。
踏み切りもそうだけど、高架関係の充実は嬉しい限り。
とはいえ、複線、スラブ複線、ワイドPCのS158.5とS99が
いつまでたってもリリースされないのが残念なところだと思うけど、
俺が熱烈に欲しいと思っているだけで、あんまり需要ないのかな…(・ω・`)ショボン

216 :
>>215
つ[金鋸]

217 :
>>208
改造したら外にスピーカー出せるかな?
旧踏切ふたつあるが、これは買いだわ

218 :
>>217
見た感じ今の踏切と同じ踏切小屋スピーカー構成っぽいけど、いまと同じなら小屋とれば改造というほどじゃないレベルでスピーカーのコード延長でスピーカーの場所を変えられるよ。踏切小屋はドアのある側と反対側を押して取ると簡単に外れる

219 :
富って過渡に比べてなんであんなに玩具臭がするんだろう

220 :
>>219
人に拠るんでないかな?
まぁ、少なくとも本スレで言う必要はないので、ユニトラスレで言ってみてはどうか?
「ポイントのしょぼさとか古臭いシステムとか買う奴の気がしれないよな?」
的なこと言われればスレ住民どうよ?

221 :
踏切に関しては過渡の方が玩具臭が凄まじい

222 :
過渡踏切の進歩の無さには泣けたわ
雲丹虎ユーザーカワイソス(´・ω・`)

223 :
ファインの良いところって、ポイント以外でも
高架レールの種類やアクセサリー類が雲丹と比べて、
システマチックというか、汎用性が高い風なのが良いよね。
S280(S140)とS248(S124)と比べても、
計算しやすかったり、21m級が2両、もしくは1両載せられるってのは、
地味だけど評価ポイントのように思う。
あとはS1120か。最初あのレールが出た時に、
富アホだろうと思ったけれど、いざ自分で使っていると、
その利便性がかなり高かったな…。
ワイドPCでもS560とか出れば嬉しいかも。
あと複線化するのまんどいので、複線ワイドPCレールとか
出ないもんかな…なんて、手を動かせこの糞コテとか言われそうだが。

224 :
言われて喜ぶMにはあえて言わないよ

225 :
複線ワイドPCレールをS560で出してほしいね

226 :
ワイドPCに合わせた駅のバリエーションをもう少し増やして欲しい
いっそのこと55.5に拘らなくてもいいんだけどな

227 :
74mmのワイド島式ホームとか?

228 :
春日野道ホームは売ってるんだから、弁天島ホームがあってもいい。
つーか、マルチ複線トラス架線柱みたいに、幅を自由に出来るの、売りそうで怖いw

229 :
ラバー製ホーム

230 :
>>227
それ良いですな。
一応、過渡のホーム(間隔66mmだっけか)も、
単線レールなら比較的楽に設置しようと思えばできなくもないけどさ…。

231 :
74mmホームがあると2面3線とか、越谷や芦屋みたいな通過線も作れるな

232 :
既製品ホームに接続して使えるカーブホームは欲しいな
さすがにC280とかは無理だからC354対応とかで。

233 :
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/images/3221_l.jpg
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/images/3221img.jpg
ttp://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/3221.htm
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/images/3222_l.jpg
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/images/3222img.jpg
ttp://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/3222.htm
3054 ワイドレール用壁S70・信号用           2012年4月 ← 2012年3月 2012.3.1
5570 TCS5灯式信号機WP(F)             2012年4月 ← 2012年3月 2012.3.1
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/images/5570.jpg
ttp://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/5570.htm
5571 TCS4灯式信号機WP(F)減速(黄・青)表示型 2012年4月 ← 2012年3月 2012.3.1
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/images/5571.jpg
ttp://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/5571.htm
5572 TCS3灯式信号機WP(F)             2012年4月 ← 2012年3月 2012.3.1
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/images/5572.jpg
ttp://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/5572.htm
5569 TCS自動踏切U 15,750(15,000)          2012年4月
http://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/images/5569.jpg
ttp://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/5569.htm

234 :
1732のS280WPレールがカタログ落ちしているの?
サイトの製品リストが消えてるように見えるが。

235 :
>>234
単なる欠品。
全表示で見てから言え。

236 :
鉄橋かっこいいけど掃除が大変そうだな

237 :
曲弦トラス、よく見たらレールの下のベース部分が従来のトラスのベースを2つ繋げてるっぽいな
真ん中がへこんだりしないんだろうか

238 :
>>237
>てすりを切り離すことにより複々線に対応
ってことで別パーツなんじゃないか?

239 :
>>238
手摺パーツが280mm毎に分割されてるだけか
俺はてっきりDS1120みたいなことになってるのかと思った

240 :
>>238
「切り離す」だから一体成型でカッターナイフ使えってことだろうね
確かスラブレールだっけ? そんなアナウンスがあったような気がする
別パーツ化で着脱任意だったら、それこそそう書くでしょう

241 :
魅力的な製品が盛り込まれる中、着々とレールが増えていくものの、
実は使い道があんまり思い浮かばないという罠。
レールを買ったはイイが、積んでる奴はおられますか?

242 :
ターンテーブルと扇形庫は滅多に出番が無いなぁ
気合い入れて買ったけど
レイアウト組むにも気合いがいるし運転にも気を使うんで
ぐーたらな私にはちょっと贅沢すぎる買い物だったかも

243 :
>>241
今までは島式ホームを2本並べると45°で複線トラスが架けられず90°にするしかなかったが
あら不思議、S560になるとこんなこともwww
http://dl10.getuploader.com/g/n_gage/7/20120305_200617.jpg

244 :
>>243
なるほどね
真改造?

245 :
久々に局留さんに会ったからちょっと入れただけ
スルーしてくれ、すまん

246 :
15°にクロスもギリギリいけそうだ
http://dl10.getuploader.com/g/n_gage/8/20120305_203717.jpg

247 :
運転会用にコンテナに投げこんである。
やるたんびにレールが増えたり減ったりするが気にしない。

248 :
おっと上のレスは、、
>241で

249 :
>>243,246
最初からこの使い方を想定していたわけではないだろうけど、
本当に、富の組レールのシステマティックさには惚れ惚れするね

250 :
>>243
おひさです。>>243の利用用途、これはアリですね。
とはいえオーバルコース大好きなんでどう組み込むか難しいところ。
なんだかんだでS560を45゚で組むとレイアウトが大型化せざるを得ないというか…。
>>242
今度俺、踏み切りを買うんだ。踏み切りを買ったらその音に酔いしれる予定なんだよ…。
と、買ったはいいが使わないフラグを建ててみたw
>>247
あるよね。かなりの率で。これってあまり気にしたら負けだけど。
>>249
レールを組んでみて、以外な使いやすさに驚くことしばしばって奴ですな。
ファイントラックって本当に痒いところに手が届く割に、ちょっとした痒さには届かないところが
もどかしいというか、なんというか…。
S280の単線スラブとS280WPC、158.5の複線・ワイドPCとかやってくれ〜。

251 :
15度の立体交差いい感じだな

252 :
現実的な15°の使用はこっちかな?
http://dl3.getuploader.com/g/n_gage/9/20120306_215256.jpg
C354-15
C391-15
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむスレ (386)
【ひばり】模型で楽しむ581・583系2【彗星】 (132)
鉄道コレクション新製品キボンヌ&妄想 第2スレ (836)
PECO以外の道床無しレールは消える運命 (135)
【ボッタクリ】鉄模業界のここが許せない【不良品】 (189)
スペースないけどレイアウト作りたいお (838)
--log9.info------------------
【7832】バンダイナムコ Part34 (484)
【6793】山水電気【雪の華】 (258)
【8918】ランド【マネーゲーム開催中】 (713)
【9766】コナミ19 KONAMI【祭りから過疎スレへ】 (251)
【2138】クルーズ【くにを】 (390)
【6670】MCJ【オワテナイ】 (926)
【8308】りそなHD Part69【株主をストレステスト中】 (456)
【3107.3109】ダイワボウ・シキボウ 3【学級閉鎖】 (289)
【新興仕手4319戦】 8115ムーンバット (178)
【2768】双日について語ろう (701)
【5909】コロナ【5951】ダイニチ工業【保守するよ】 (701)
【9639】三協F・日成B【1916】 (147)
【速報】雑談禁止急騰・急落銘柄報告スレ41 (1001)
【5002】昭和シェル part2 (231)
【2897,2875】日清食品・東洋水産2【季節到来】 (779)
【4523】エーザイ3【キュムキュム】 (850)
--log55.com------------------
伝説のトリップテスト★2
川´3`) 山下達郎ライブを語るスレ#30【ネタバレ】
ゴダイゴ Part.48▲GODIEGO
吉村秀樹とその周辺【1967-2013】
☆☆ 森田童子について語りませんか Part.8 ☆☆
川´3`) 山下達郎ライブを語るスレ#32【ネタバレ】
CHAGE and ASKA 本スレ Part2
はっぴいえんど - HAPPY END★18