1read 100read
2012年3月鉄道(海外)62: 【和書】雑誌・書籍総合スレ in海外鉄道板【洋書】 (241)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
[DB]ドイツの鉄道総合スレ[DEUTSCHLAND] Part 3 (679)
■□■インドの鉄道□■□ (394)
海外鉄道供食事情 (350)
電車で寝られるのは日本だけ? (155)
【輸出】 世界を走る日本の車両 【仕様】 (562)
鉄道(海外)板自治 (139)
【和書】雑誌・書籍総合スレ in海外鉄道板【洋書】
1 : 年少者向けの入門書から専門家周知の欧文雑誌まで、幅広く扱いましょう。 昔懐かしいお勧めの本、あるいは最近読んだ雑誌記事の感想、等々、何でもかまいません。 言語も問いませんので、よろしくお願いします。
2 : >>1 乙。海外鉄道が載ってりゃいいのね?
3 : 世界の地下鉄、って本がある。 山海堂のは買ったが、ぎょうせいのは買いそびれた。 http://www.jametro.or.jp/sekai/menu.html
4 : >>2 はい、海外の鉄道を扱ったものなら何でもいいです。 地域もどこでもOKです。
5 : >>3 ぎょうせい版だと、路線図上で地上区間と地下区間の区別がなされてて、例えば銀座線が渋谷と表参道の間で地下に潜る、といったことがわかるようになってる。
6 : 時刻表については http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171729364/ もあるのでこちらもどうぞ。
7 : 秋田書店 本島三良著 世界の機関車
8 : 最新w 世界の鉄道 発行 2005年6月 編集 (社)海外鉄道技術協力協会
9 : 世界の高速鉄道 グランプリ出版 世界の通勤電車ガイド 成山堂 どっちもおんなじ著者。し束の人らしい。
10 : 古いけど 世界の鉄道 '西暦下2桁 毎日新聞社刊? 金が無く立ち読みで済ませたが、良い資料だった。 オークションにも出てないし・・・・・・・
11 : "Locomotive Cyclopedia"(Simmons-Boadman出版) 19世紀末の"Locomotive Dictionary"を引き継ぐ物で 数年おきに出版されてます。 現在では客貨車百科辞典をも統合して"Car and Locomotive Cyclopedia"の名前で出ている。 私のは1930年版Locomotive Dictionaryを Gregg出版が1985年に復刻した物。 西山洋書で1万2000円程度だった記憶が。 高価だが、全1400ページ。厚さ8cm。 米国蒸気機関車の図面と写真満載。 外国関係ではドイツ、スエーデンのタービン機紹介。 鉄道業界用の本だが、趣味人でも十分に楽しめます。 >>10 世界の鉄道は朝日新聞社刊では?
12 : >>11 ご指摘の通り、朝日新聞社刊でした。 ありがd。
13 : >>10 あるよ。 ttp://www.popondetta.com/book/asahi.html
14 : >>10 ヤフオクなら常時出てる 欲しい号がなくても待てば500〜1000円で落札できると思う 60年代はもう少し高いかも
15 : >>13 ,>>14 ありがとう。欲しい号ねらってみます。
16 : >>11 “Locomotive Cyclopedia”というとHundman Pubのであれば見かけるのですが、 Simmons-Boadmanからのはなかなか見かけないですね。 “100 Years of Steam Locomotives"と比較してどうでしょうか?
17 : 私は“100 Years of Steam Locomotives"は未見なので評価のしようが無いのですが、 http://index.mrmag.com/tm.exe?opt=I&MAG=BOOK&MO=5&YR=1957&output=3&sort=A ↑を見る限りでは300ページの中に、一形式あたり、2ページ程度使って解説か図版があるようです。 私が注目するのは 「Havana Railroad coal-burning, flexible-beam freight 」です。 Baldwin フレキシブル台車の完全な図面は持ってないので、金があればナーと。 Simmons-Boadman社は実物業界本なので、模型図面は出してないと思うのですが、 なぜか模型関係のサイトに"100 Years"の紹介が多いですね。 "100 Years"はおそらく同社の100年近くにわたる業界雑誌の中から、 万遍なく機種を選んだものと、思われ米国機関車史を通観するのに良いんじゃないでしょうか。 "Locomotive Cyclopedia"は発行年の過去10年近くにわたる業界雑誌の中から選んだ物なので、 選択範囲は狭いですが、その代わり ボイラーやら弁装置の解説も詳細に渡ってるので構造を知るのに良いです。 「Hundman Pub」のハンドマン氏は昔MR等にも、図面を描いてた人で模型図面の第一人者でしょう。 Simmons-Boadman社と違って、ファンの立場なので、機関車製造の為の原図より、 出来上がった結果の図面を意識してます。 ただし、作図者の好みか、米国が固定台枠の複式機関車を見捨てて以降の機種しか扱ってません。
18 : http://www.amazon.co.jp/Lost-Lines-Nigel-Welbourn/dp/0711026238/ref=sr_1_1/249-9846452-8889148?ie=UTF8&s=english-books&qid=1182184877&sr=8-1 ロンドン周辺の廃線跡と歴史をチェックしたい人はこちらをチェック。 でも小粒で情報量少ないかも。 他にもイギリス各地のシリーズが出てる。 イギリスは鉄道発祥の地だけあって、 書籍も腐るほどあるようだ。 都心部近くに交通書籍専門書店とかあったような。 コベントガーデンの近くだったかなあ。。。
19 : 英国は鉄道書となるとハンパじゃない量が出ている。 しかし、送金が面倒なのと、貧乏が重なって、一冊も買ったことがない。 http://www.transportdiversions.com/catalog.asp?listformat=list&subject=Railways ↑は交通関係書店の例 https://vault2.secured-url.com/platewaypress/acatalog/index.html ↑platewaypressはディープな鉄道書を多く出版してます
20 : 一度クレカ決済に手を出すと歯止めが利かなくなるw 最近はひどい円安で買う気にならないが。
21 : 出版社直もいいけど古書検索マヂお勧め。日本発送OKなお店が多いよ。 クレカ決済とのコンボで破産決定。 古書って安くて助かる場合が多いけど模型以上のプレミア付く奴があるよね。 古典的名著と言われる本は多く出回りすぎて値崩れしているかプレミア付きかどちらか。
22 : 海外古書店で数百ドルする本が、 日本の古書店やヤフオクで二束三文で買えることもある。 狙ってる本が出ることはなかなか期待できないけど。
23 : >>19 Platewayの本は銀座や池袋のN洋書でもよく見かけましたよ。
24 : RGIが買えるお店を探しているのですが、ご存知ですか。
25 : >>24 Railway Gazette Internationalであれば、これも銀座や池袋のN洋書あたりか?
26 : RGIを定期購読している者です。 RGIは日本の書店では扱ってないです。 N洋書、紀伊国屋、丸善のいずれも駄目でした。 自分は海外郵便で海外から直接送付してもらってます。
27 : 読むだけなら大学の図書館をあたってみるのもよいかと。
28 : 便乗ですいません。 イギリスPlatform5のToday's Railway購読してる方いませんか?
29 : それも定期購読しています 欧州版と英国版があり、欧州版を買ってます 個人的にはオススメ
30 : "Today's Railways"は、"Today's Railways Europe"と"Today's Railways UK"があり、 前者はイギリス以外の欧州の鉄道、後者はイギリスの鉄道を扱ってます。 私は英語は苦手ですが、比較的簡明な英語で書かれているので、辞書片手に、日本人にも読みやすいかと思います。 "Today's Railways Europe"なら、N洋書で扱っています(店の人によると、わりと人気があるそうな)。 ただ、海外雑誌なので、入荷時期が一定しないことと、かなり割高なのが難点。 そのため私は、以前はN洋書で買ってましたが、今は直接イギリスの出版社から定期購読しています。
31 : 書籍だけでなく映像作品も多く取り扱っている国内のお店ってないですかね? ドイツのDVDでほしいものがあるんですが・・・
32 : >>31 確か、テレビの方式が異なる(日本はPAL、ドイツはNTSC)とかの理由で、 日本では扱っている店がないと聞いたことがある。
33 : >>32 レスどうもです。 扱い無しですか・・・残念。 方式が違うんじゃ仕方ないですね。 どうもありがとうございました。
34 : >>17 遅くなりましたが、有難うございます。 >>31-33 カセット式のVTRであればPALとNTSCでは再生環境が違うので通常は見られませんが、 DVDであれば日本と欧州のリージョンは同じだったはずなので、多分、 PCのドライブでメディアプレーヤーで再生する事ができるはずですよ。
35 : >>34 レスありがとうです。 PCのドライブで見られますか。 ならばぜひともほしいです。 どうもありがとうございます。 たいへん助かります。
36 : >>35 DVDには当たり外れがあるのであらかじめタイトルを検索して海外のサイト でレビューを読んだ方が良いかもしれませんよ。↓ http://www.amazon.de/s/ref=sr_pg_2/028-4926539-5229319?ie=UTF8&rs=547664&keywords=eisenbahn&rh=i%3Aaps%2Ck%3Aeisenbahn%2Ci%3Advd%2Cn%3A547664&page=2 また、ご存知でしょうがYou TubeにもDVD化されていない映像が多数ありますよ。 http://youtube.com/watch?v=w_YNi4YL9h4 http://youtube.com/watch?v=L3Y74WdUvm0 http://youtube.com/watch?v=ilC2SPnX7lQ http://youtube.com/watch?v=uW6wbNrq9Go http://youtube.com/watch?v=uPBjxFLJ_DM
37 : >>36 ありがとうございます。 amazonではDVD版ではレビューなしだったのですが、VHS版では星四つでした。 ただ、某店で取り寄せを頼むと5ヶ月くらいはかかりそうだとのことで・・・。 まあ、もう少し考えてみます。 どうもありがとうございました。
38 : >>29 >>30 遅くなりましたが、情報ありがとうございます。 サイトが死んでいたので、果たして刊行されているのか気になっていました。 いつの間にかイギリス版とヨーロッパ版に分かれていたのですね。 購読は当然後者にしようかと思ってます。
39 : >>25-27 どうもありがとうございます。RGIネット版読んで面白いので なんとかN洋書さんあたりで取り寄せてもらえばいいのだが。 >>30 Today's Railways Europeは読んだことありますが 英語圏以外の読者を意識したような英語で助かりました。 それにあまり予備知識がなくても飛び込めるような。 The Railway Magazine (イギリスの)は、ガチ英吉利語? 特に蒸機もの読むには、予備知識もたっぷり必要だし OEDの古い辞書も要るような、気がしてしまったです。
40 : >>30 N洋書さんではたしか古い雑誌を安い値段で売っていることがあり Trainsをその人情売りで安く買えて助かりました。
41 : >どうもありがとうございます。RGIネット版読んで面白いので >なんとかN洋書さんあたりで取り寄せてもらえばいいのだが。 あくまで個人的意見ながら、もし興味あるなら、定期購読してでも読む価値はあると思います。 日本の鉄道雑誌じゃ絶対に取り上げないような話題も多いので。 英語はToday's Railways Europeより難しいですが(汗 あと、RGIのライバル?であるInternational Railway Journalでは、 電子ブック版(Flashを使用)を無料でダウンロードできるので、参考まで。 http://www.railjournal.com/ 右側の「New ? IRJ and ERO Go Digital!」の下の動画をクリック
42 : 昨日の変酋長敬白みていたらダージリンの本が紹介されていたので、こりゃ久しぶ りにネットで注文だなと思いリンク先を見てみるとエアメールだけなのでパスし て、英国の別の書店をあたってみた total value (UK Pounds)49.00, plus (UK Pounds)7.35 post and packing 送料が安いので注文した。ところが後で日本アマゾンの洋書コーナーをみると 13764円であるじゃないの。日本で買う洋書は高いと思っていたのはどうやら 間違いだったようだ
43 : Amazon.co.jpで売れ行き結構上位にきてるね 現在,洋書Historyで5位か ちなみに,値段少し下がったみたい
44 : ほんとだ下がっている。ちなみにカード照会したら13711円になっていた。 しばらくポンドは下がっていくかな
45 : アメリカ住宅ローン債権焦げ付きと関係?
46 : これ買った人いる?すごい値段だな。 http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%89%84%E9%81%93%E7%99%BE%E7%A7%91%E5%9B%B3%E9%91%91-%E8%92%B8%E6%B0%97%E3%80%81 %E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%AB%E3%80%81%E9%9B%BB%E6%B0%97%E3%81%AE%E6%A9%9F%E9%96%A2%E8%BB%8A%E3%83%BB%E5%88%97 %E8%BB%8A%E3%81%AE%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6-1825%E5%B9%B4%E3%81%8B%E3%82%89%E7%8F%BE%E4%BB%A3-%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%B4%E3 %82%A3%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%82%B9/dp/4903487032/ref=sr_1_2/250-4559794-9950660?ie=UTF8&s=books&qid=1187286633&sr=1-2 これの和訳。こっちは持ってるw http://www.amazon.co.jp/Encyclopedia-Trains-Locomotives-Comprehensive-Electric/dp/1571459715/ref=sr_1_3/250-4559794-9950660?ie=UTF8&s=english-books&qid=1187286788&sr=1-3
47 : 文藝春秋タイトルという雑誌が世界の鉄道旅行?特集Part2らしい。 広告を一瞬見ただけだしウチの近所には置いてない。 店員にでも聞かないとどのジャンルの棚にあるかわからなさそう。
48 : >>47 http://www.bunshun.co.jp/mag/title/
49 : ダージリン本とどいた8/9注文だから思ったよりはやくとどいたかも。 アマゾンをみたらまたさがっていて12827円 うーんFXでもやっていれば一攫千金でうはうは そうじゃなくてなかなか見応えがあっていい枕になりそう
50 : 全然つまんない話なんだけど、今年も鉄道総研の一般公開が近づいてきた。 そこで六ケ国語?対訳つき鉄道用語辞典、だったかな、丸善発行のやつ 売りに出るんだけど現金のみの上、23k?円ほどするので手に入れてない。
51 : >>50 公開日はいつでしょうか?教えて頂けると幸いです。
52 : 一般公開といっても研究成果の発表みたいな専門的なヤツだから 悪いけどご自分で検索してくだされ。 平日らしいとだけ書いておく。俺はけない。
53 : >>51 止めとけ。 肩書きや紹介状が幅を効かす名刺交換会。 総研は国会図書館をしのぐ、鉄道蔵書があるが全容は非公開。 一般鉄オタは大宮にアミューズメントセンター出来たらそこ行ってネ、という事。
54 : 辞典だけならネットで買えそうだしな
55 : MIBA reprint1を買いたいのですが、何処で売っているでしょうか? お持ちの方いらっしゃいましたら内容、感想等聞かせていただけるとありがたいです。
56 : >>55 銀座か池袋のN洋書あたりで聞いてみたか?
57 : 「TITLE」がまた世界の鉄道特集してるな。 シュコダのLRVやらロイヤルスコッツマンやら熊本の青ガエルをごった煮にする蛮勇ぶりに感服。
58 : >>50 うはww地元なのにすっかり忘れてたw あれマグレヴ乗って出店の飯食うだけの茉莉じゃなかたのかorz
59 : 定期刊行以外の鉄ヲタ本を買うために50kmを往復しなきゃなんない 俺が来ましたよ。 ピクの鉄道車両年鑑、前年は無かった「最近の主な輸出車両」がフカーツ。 NYCのR160と、台湾高鉄が出てた。記事量は例によってわずかだけど。
60 : あと >>58 さん、祭りは別にやらなかったですっけ?
61 : アマゾンのドイツ語書籍がリストから軒並み消えているが何かあったのかな?
62 : 欧米の鉄道技術や鉄道趣味の「名著」って、どんなのがあるのだろうか?
63 : 名著かどうか不明だが、英国蒸気機関車なら有名書として Ernest Leopold Ahrons(1866〜1926)氏 "The British Steam Railway Locomotive 1825-1925"は有名。現在でも売ってるはず。 感傷的な記述は全く無い。スチブンソン以後の歴史記述(トレビシックは論考から除外)。 特に古典機に関しては、驚くほど多くの技術的試みを満載している。 Ahrons氏は健筆家で、他に多量の著述をしている。多分絶版。 "Short History of Famous Firms"(1920年)はメーカー別の歴史。 "Some Historical Points in the Details of British Locomotive Design"(1909年)はLocomotive誌連載なので国会図書館で読める。 Ahrons氏への批判としては 「機関車の技術史は熱効率や機械効率の脈の中で書くべきなのにAhrons氏は目に付く技術を標本羅列的に書いてる」 と言う人もいるが、私は熱効率とかの勉強が解らないので、標本羅列でも楽しめます。
64 : 米国、古いが昔のベストセラー Catechism of Locomotive フォーニー機関車で有名なフォーニー氏は後半は機関車技術ライターになった。 http://quod.lib.umich.edu/cgi/t/text/pageviewer-idx?c=moa&cc=moa&idno=ajr7817.0001.001&frm=frameset&view=image&seq=13 機関車技術入門教科書
65 : "Locomotive a vapeur" シャプロン著、の英訳本。 アマゾン日本で、8000円代だった。 1925年あたり以後の世界の本線用機関車。 産業用、軽便、植民地用、歯車機、ラック機等は含まない 詳細図面豊富。米国機の比率は1/3程度。 著述は秀逸だが、問題は英訳した訳者がシャシャリ出て、 かなりのページ数を書き足してること。 あと、復刻なのに写真がボケボケ、図面が滲んでる。 やたらに重い紙を使っているので読みづらい。 それでも買って損はない。
66 : >>65 以前、N洋書で少し読みましたが、あれは良い本ですね。 ところで、約、20年前に鉄道ファンでスイス電機のクラシックと言う連載がありましたが、その当時、 掲載されていた図面が引用されていた、確か、ELECTRIC LOCOMOTIVE という本を どなたかご存知でしょうか?
67 : The Iron Sherpa vol2 予告キターー?? Volume 2 should be puplished early in 2008 ttp://www.dhrs.org/sales3/index1.html
68 : >>63 機会があれば是非読みたいです。
69 : >>68 国会図書館が利用できるなら、 Arrons著、 "Some Historical Points in the Details of British Locomotive Design" 月刊、The Locomotives、 1909年1月(主台枠について)から、 1910年12月頃まで連載されてるのを見れます。 内容例、1909年6月、1893年の3or4気筒、複式or単式、英国会社別機関車表
70 : >>68 "The British Steam Railway Locomotive"は神保町のS沼書店で一月くらい前に見かけた。 2〜3万してたからまだ売れてないだろうな。 Abebooks使った方が安上がりだと思うが。
71 : http://upup.s13.dxbeat.com/up/up2544.jpg
72 : 古書として出回ってるのって蒸気関係が多いような気がする
73 : 古書として出回るのは、持ち主がお亡くなりになったからというパターンが多い。 お亡くなりになる方の年代を考えれば蒸気関係が多くなるのもうなずける。
74 : http://www.ulib.org/cgi-bin/udlcgi/ULIBMetainfo.cgi?&barcode=833715 ↑"Locomotive Cyclopedia 1930年" のかなりの部分がNET公開されてます。 例えば、上記の本で190ページを選ぶと USRA、2-8-8-2の図面(ノフォーク&ウェスタンY6Bの原型)。 模型図面スレにもダブル投稿します
75 : >>74 一部訂正 simmons-Boardman社初版本とGregg社復刻本とで3ページくらいのズレがあった。 NET上の190ページは、初版本準拠で、C&O単式マレー、2-8-8-2図面です。
76 : >>75 有用なサイトを紹介してくださりありがとうございます。
77 : 歳末年始はあちこちでセールがありますね。
78 : MITROPAに関する書籍でなにかお勧めのものってありますか? 写真とか形式図とか、そういうビジュアル的に楽しめる本がないかと思っているんですが。 いい本ありましたら教えてください。
79 : 75 Jahre Mitropa http://www.dumjahn.de/dumjahn/0005771.html EJ-Specialの75 Jahre Mitropa http://cgi.ebay.at/Eisenbahn-Journal-,-Special-2%2F92,-75-Jahre-Mitropa_W0QQitemZ110194909271QQcmdZViewItem どちらも持ってないけど、EKの本・雑誌だから内容はそれなりの水準かと。 絶版で入手は困難だと思うが。
80 : >>79 どうもありがとうございます。 なかなかよさそうな本ですね。 しかしもう絶版とは・・・古書市場をあたってみるか。 どうもありがとうございました。
81 : 鉄道古書をネットで検索してポチッとなと注文して確認のメールが来た。 その時初めて、書店が 南アフリカ にあるって事に気がついた。 ".za"が末尾につく用件ありのメールを始めてもらっちまったぜ。 どうりで送料が高いはずだ・・・何週間で来るのかな。今、後悔4割好奇心6割。
82 : 洋書を通販で買う場合、内容がわからないので届いてから一喜一憂します。 皆さんはこのような経験はお持ちですか?
83 : 二週間たったがまだこない<南阿 Orz 洋書はハードカバーとペーパーバックの差が激しいので困る。 お高いものは書名で検索をかけて書評を読んでからにしている。 困るのはプレミアつきの古いペーパーバック。 内容の濃淡が大きいわりに書評が見つかりません。 その分野の情報はそこにしかないらしい。運を天に任せて買う。 マイナーな小鉄道とか、映画のパンフレットのような観光写真を散漫に 並べただけの地雷のような編集の小冊子がありますからねえ。
84 : 南阿は2〜3回頼んだことがあるけど、だいたい3ヶ月くらいかかったような。 2週間でこないならたぶん船便になってるから同じ目に遭うと思われw 洋書は著者、シリーズ、出版社に気をつけてるとあまりはずれは引かないなあ。 後は他の本やサイトで参考文献になってるやつとか。 このへんは和書でも一緒か。 新刊書店のサイトでぱっと見で面白そうと思って買うとがっかりすることもある。
85 : 南阿キター!! >>82 期待外れ いま凹んでるー!! Orz
86 : >>85 洋書にはよくある事。めげずに次ぎの本屋のリストを。
87 : 専門書でなくてスマンが、ダイヤモンド・ビッグ社発行の鉄道の旅シリーズってどうよ? 漏れは旅行ガイドにしては、結構内容も濃くて面白いと思うのだが。 あと調べていたら、2月に新しい本も出すらしい。 ttp://blog.arukikata.co.jp/guidebook/i_books/archives/2008/01/m_07708-5.php 図鑑とか言っているけど、どの程度網羅してんのかね?
88 : 洋書でしたら An Official guide to Eastern Asia Chosen and Manchuria Siberia 1920 というのを持っています。戦前の朝鮮、満洲、シベリアなどを網羅していまして各都市の案内と鉄道ルートや当時の鉄道知識のようなものが書いてあります。 巻末には欧州や極東アジアの鉄道地図が付属してありますが、鉄道ファンの方はこういう本はお好きでしょうか?
89 : >>87 >>「鉄道の旅」シリーズ 鉄道旅行の本としては十分だが、海外鉄道趣味の本としては全然物足りない。 ターゲットを鉄道に絞り込んだ旅行書と解釈すべきと思う。
90 : >>87 所詮は「地球の歩き方」シリーズなんだよ。
91 : 既に御存知かもしれませんが、池袋の洋書店では閉店セールを行っているようです。
92 : >>91 あれって閉店なんだ。始め30ぱオフで1ヶ月、その後50ぱオフで数ヶ月 怪しいと思っていた。
93 : >>92 厳密には一時的に閉店して改装するようです。
94 : 今月は60ぱオフ、来月は70ぱオフでそ 来月になったら行こw
95 : 先日行ったら、欲しい商品は既に無かった。
96 : 恐ろしく丁寧な梱包の店に出くわした。不愉快な過剰さというのではなく、一工程ごとに愛が込められている感じ。 アメリカ人ってこんな奴らだったっけ?ちなみにサンディエゴの古書店。
97 : アメリカにもいろいろな人がいるってことさ。 状態Very Goodで大量の血痕つきの本を送り付ける奴とかなw
98 : 世の中には様々な人がいるのですね。
99 : 週刊T洋K済にはびつくり
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【台湾】阿里山森林鐵路【ナロー】 (522)
ベトナム統一鉄道の旅 (244)
日本vs.海外、デザイン対決【通勤・近郊・一般型】 (316)
【台北】台湾高速鐵路 PART 2【左營】 (851)
【NY】ニューヨークの地下鉄について語る【Subway】 (498)
京急の実力は海外に通用する (389)
--log9.info------------------
いいスタジアムガイドを探せ (134)
【構想】富山市サッカー専用スタジアム【議論】 (182)
【武蔵浦和】ロッテ浦和球場にようこそ! (371)
広島ビッグアーチとサッカー専用スタジアム (808)
国立西が丘サッカー場 (178)
【新たな】埼玉スタジアム2002【聖地へ】 (596)
こんなスタジアムはイヤだ (186)
Ψ平塚競技場Ψ (372)
新広島市民球場/マツダスタジアム■part21 (861)
◆駒場スタジアムを5万7千収容専スタに!◆ (100)
日本平スタジアム (439)
【無料】Lリーグ・女子サッカーの会場【マターリ】 (246)
【コンサドーレ】札幌にサッカー専用スタジアムを! (382)
ヤマハスタジアムを語ろう (231)
J規格外の中・小規模なサッカー場・競技場を語るスレ (128)
大阪にもサッカー専用スタジアム待望論 (292)
--log55.com------------------
【11腐】竜探索井戸端隔離スレ423(idなし)
六千十四
実質なんでも274
実質鰐46
肴27756
星雑part.187
1守り■ドライカレー712■
☆【画像】6499